[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/19 05:40 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 809
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

50代の貯金の額っていくら? 20



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/19(土) 07:37:45.24 ID:AP1S/jMr.net]
統計資料とかどうでもいいから、貯金額書けば?

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 06:51:38.84 ID:Xm5BOe1r.net]
煙草酒止めて車無けりゃ10万でも出きるな
もうちょっと車バイク遊びしたいから仕事する

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 06:53:49.67 ID:IkSCu4GT.net]
むしろ遊ぶための仕事だけどね

160 名前:114 mailto:sage [2020/09/25(金) 07:23:23.01 ID:9y+vM3Jm.net]
>>152
生き方は人それぞれですね。
私は、貯金のスレなのでお金の貯め方、使い方の話の中で自身の家の考えを書きました。スレ違いだったようです。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 08:32:08.26 ID:f82myCS5.net]
>>155
多分、先祖から受け継がれた逃亡者のDNA

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 08:50:02.21 ID:jIWPzVVS.net]
>>157
仕事しないで生活出来るのしても月10万円は地獄じゃねw

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 08:59:30.22 ID:8GiOlEdF.net]
>>159
その発想は無かった

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 09:22:19.31 ID:fDO/m+MH.net]
>>157
そんな罰ゲームは絶対に嫌だ
仕事してる方が百倍マシというか、仕事は最高の暇つぶしだよ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 09:33:00.06 ID:1YgQLDqg.net]
仕事が簡単すぎて正味2時間かからない

暇すぎるのもなかなか地獄だぜ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 17:56:22.86 ID:wCUMUl71.net]
遺産問題兄弟血みどろ。



167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 18:27:12.08 ID:kpB6mXNv.net]
58歳 独身
 銀行預金 3000万円
 日本国債 5000万円
 生命保険 今解約すると1800万円
 負債 なし

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 20:05:35.25 ID:jIWPzVVS.net]
>>166
うちは去年末親父が死んだけど俺が相続放棄したから問題無しや

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 20:12:04.05 ID:cTvlKgeb.net]
>>167
独身で生命保険って誰のための何のための保険?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 20:15:02.88 ID:8GiOlEdF.net]
>>166
遺言書 があるから、大丈夫

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 21:11:44.38 ID:0Ca5Vtt3.net]
>>147
そんな不確定なものよくやれるよなあ
この先何が起こるかわからないのに

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 21:36:35.87 ID:jIWPzVVS.net]
太陽光発電はランニングコストが想定より高いから
国の補助アリでギリギリ成立するけど全部自腹なら足出るでしょ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 08:24:29.24 ID:5SykZvks.net]
ランニングコストってなにがいるんだ?
年に除草剤を5回ぐらい撒きにいくだけだが。
経費は保険と固定資産税と遠隔監視費用ぐらい。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 08:26:24.66 ID:5SykZvks.net]
>>171
この先何が起こるかわからない、なんて言い出したらキリがないぜ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 10:03:13.89 ID:FL6qWrIl.net]
>>169
低解約返戻金の保険 10年前くらいに契約

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 11:27:07.53 ID:Op93HZE/.net]
>>173
その程度の認識で太陽光発電を始めるから失敗するんだよ。



177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 11:33:49.61 ID:uOuruGB9.net]
>>152
顔にひびだらけか

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 11:56:24.55 ID:5SykZvks.net]
>>176
ビビり―だから、儲けのチャンスを逃がすんだよ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 12:18:48.10 ID:Op93HZE/.net]
>>178
失敗を認めたくない気持ちはわかるよ。
「オレ成功者!」って5Chで吠えるしかないよな。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 15:17:42.05 ID:aXMwUOLZ.net]
https://i.imgur.com/63Bj8XP.gif

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 16:23:39.45 ID:5SykZvks.net]
>>179
お前の脳内では、失敗したことになってるのかw

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 16:59:49.66 ID:Op93HZE/.net]
>>181
「オレ成功者!」キリッ!w

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 17:12:26.33 ID:miK65D1z.net]
太陽光発電はパネルは年数保つけどインバーター等の変換器が壊れやすいんじゃなかった?
それでランニングコストが結構掛かると聞いたけど

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 17:20:35.08 ID:JIElpnns.net]
太陽光も売電期間でペイ出来るなら良いじゃん
土地活用してるってことでしょ
まぁ都会じゃ縁のない話だよ
狭い土地じゃ儲けは出ないだろうから

そうかと言って
テスラとかの蓄電みてると
数年後には家庭での自家発電は流行るだろうな
ソーラーが本格的に普及するだろう

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/27(日) 14:11:33.85 ID:hpC+tCaa.net]
パワコンの全交換なんて、折り込み済み

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 14:45:50.98 ID:BJ3BNCQk.net]
貯金しているつもりはないが、いまの状況みて先月に投資から引き上げたキャッシュが600万円

相場がよければ、手持ち現金は100万円以下でいいと思ってる。



187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 16:12:48.90 ID:29y3cuRI.net]
日本から工場がガンガン減っている中で、電力消費が伸びる事はない。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 17:27:49.72 ID:7ybO9sfy.net]
地方の中堅都市の郊外のショッピングモールの駐車場整理のおじさんとかと
良く挨拶してた

ある日、ちょっと立ち話をしてたら75歳を遥かに越えてるとの事でビックリw
見かけはシャキッとしてるが
腰は低いし愛想は良いし言葉使いもハッキリしてる
身の上話しをするまでになった
聞いてみると県下一の進学校の高校の大先輩で現役時代は数万人程度の小さな町の警察署長さんで退職となったらしい
大学は俺よりは難易度の低い大学だったが旧帝大のチョイ下くらい
地方の町には結構、こんな感じで余生を過ごして居る高齢者が多いんだなと思った

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 17:40:17.82 ID:VogCK6Dr.net]
ノンキャリにしても、かなりウソ臭い
小さい警察署長でも、警視 
退職金4000万円
駐車場で交通整理するか?

警備会社の顧問とかならわかるが

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 18:08:18.37 ID:cXKrXDZU.net]
>>189
顧問てw
夢見すぎwww

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 20:16:16.34 ID:ONw+gToa.net]
社会との関わり持っていたいから金の有る無しに関わらず短時間の仕事をしたいという老人はいるよ。家にいて何もしないと心身はすぐに衰えるからな。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 20:22:52.62 ID:AIBhoMxL.net]
2000万円あったら60歳で退職していいかな?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 20:37:54.58 ID:opOXofzT.net]
>>189
趣味で働いてんだろ。金の問題じゃあない。

>>192
退職するのは自由だし、それで遊んで暮らすことも出来るけど、貧しいよ。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/27(日) 20:40:56.98 ID:FjJnR0Ob.net]
>>189
>>188
「県下一の進学校の高校の大先輩」
「大学は俺よりは難易度の低い大学だったが旧帝大のチョイ下」
以上2つを言いたかっただけ。見栄っ張りの小市民だよ。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 20:56:20.29 ID:7gK4oHw5.net]
と、
工業高校卒の貧乏人が申しておりまするする

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 20:56:41.09 ID:opOXofzT.net]
>>188は京都大学出たけど上手く行っていない人じゃないかな。
そうだとすれば、京大出た中では負け組なだけで、一般的にはそうでも無い気がする。



197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 20:59:20.78 ID:1rDUzgz+.net]
>>195
オイww
少なくとも貧乏ではない

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 21:17:58.24 ID:x41Lmut6.net]
>>192
老齢厚生年金、老齢基礎年金+企業年金+個人での貯蓄年金等の保証が年間4〜5百万以上確保出来るなら50歳過ぎた程度でもOKだと考えてる
65歳からは3〜4百万/年有ればギリ暮らしても行けるんじゃね?
星野リゾートに数日泊まる旅行等、数百万程度の贅沢は数年に1回も出来ないんじゃね?
65歳時2,000万程度だと不安だなw

今、60歳前での収入1,000万/年程度以上の生活をしてれば退職時貯蓄2,000万しか無いと500万/年の生活はかなり寂しいと思うよ
ベンツ売ってプリウス程度にしないとw

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 21:19:17.10 ID:JEyeCvIG.net]
>>197
レス、早杉w

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/27(日) 21:23:05.07 ID:fD0Q9iNt.net]
食う為に働くのと
社会の為に働くのは
違うな

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 22:43:50.62 ID:JEyeCvIG.net]
https://i.imgur.com/sAbb6P2.jpg

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 22:53:18.65 ID:L4mVAA6+.net]
拉致問題の横田さんは日銀勤務のエリートか。人あたり良いわエリートだわで鬼に金棒だなぁ。
高齢になるほど人格ってのはハッキリと顔に出るものだな。高齢者にも当然ながら格差はある。経済的な事は勿論だが、介護してくれる子供の有無、施設に入居でも周囲から親切にされる人、虐待される人

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 00:43:15.79 ID:LG5dUFyf.net]
>>202
所謂総合職、キャリア組では無いよ

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 06:31:58.23 ID:Uma+nNDK.net]
48でアーリーしたら知り合いから技術顧問やらね?と来てはや6年

年報酬1千万
概ね11時〜16時
正味2時間程度でほぼ終わり後はネットとヒーコーと散歩
時々、海外出張

楽は楽なんだが正直言って堕落する
みんなはしっかりと働くべきだと思う
俺はこのまま堕落するわ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 07:05:43.52 ID:XSKgRElS.net]
生活のレベルが
知らず知らずのうちに上がっていて
アーリーリタイアしたいけど
ギリギリで思い止まる繰り返しだわ
辞めたら
世帯年収が2000万から1000万なる
家族4人居ると1000万だとカツカツなんだよね

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 08:54:54.47 ID:8/Lop4vj.net]
生活レベルは上げたくなくても上がると思う。
スーパーでも家族2人だけなのに平気で1回5000円近く買ってしまう。
それが週2回。
学生時代の月5万円の生活には戻れない。



207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 10:13:13.77 ID:At0eIsmy.net]
さりげなく自慢大会になっている

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 10:13:52.27 ID:slIUVFWf.net]
トランプ大統領、所得税払わず 過去15年間のうち10年間、米紙報道 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601244029/

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/28(月) 11:17:09.24 ID:iUcvRS58.net]
子供3人が独立して夫婦2人になったのにスーパーの買い物はほぼ毎日1万円超。
カミさんが子供たちに食材を配ってるからだけど、独立と言えるのかどうか疑問。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/28(月) 12:07:59.71 ID:UfRaZQvh.net]
>>200
社会のために働いている自分に「いいね」してほしいからだろ。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/28(月) 12:17:07.30 ID:tWGUSHSW.net]
癒される為に

noroitop.cart.fc2.com/ca4/99/p-r4-s/?preview=edacd5e1952ed1c3d517cacf774ef584

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 13:14:38.75 ID:2/ML8fKX.net]
>>209
それは馬鹿すぎるのでは
食費かけ過ぎ
下手すれば離婚レベル

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/28(月) 13:20:26.28 ID:iUcvRS58.net]
>>212
まぁ親バカではある。。。
全財産カミさんに渡したから離婚はないけど。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 13:55:45.56 ID:mPLYA48O.net]
嘘もここまでくると立派だわ

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 14:45:36.60 ID:oUUqda+Y.net]
全財産をカミさんに渡したら離婚はないって、能天気だなw
カミさんからしたら、用済みになったらいつでも捨てれるんだぞ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 14:56:29.22 ID:V7hcTurb.net]
全財産をカミさんに渡す事で、離婚はしないって約束したんだろ。



217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 15:04:48.50 ID:NPN1Go6n.net]
>>209
>スーパーの買い物はほぼ毎日1万円超。

どっかの時給450円婆さんが見たら
口から泡吹いて卒倒しそうwwww

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 15:07:20.48 ID:CrS0pC3C.net]
5chの数字は0が一つ二つ余計に付いてるもんだぜ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 15:11:59.83 ID:iU6EHXE5.net]
>>218
知ってる〜^^

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 15:16:17.55 ID:LMKBHnSO.net]
自分は最近スーパーに行ってない
野菜とか素材でも
ついデパ地下の食料品売り場で買ってしまう
袋詰めまでやってくれるから楽なんだよ

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 15:35:42.66 ID:CrS0pC3C.net]
ネタ撒いて、新しい客が食いつくまではひたすら自演続けるのもこのスレの特徴
一年中撒き散らす2億円でもたまに新規の客が食らいつくから止められないわけで

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 15:59:25.54 ID:V7hcTurb.net]
>>218
俺は100京円持ちだから、10京円か1京円はあるって事だな。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/28(月) 16:24:04.89 ID:iUcvRS58.net]
>>216
子供3人巣立ったからカミさんに「もう君の義務は果たした。
あとは好きなように暮らしていいよ」って言ったんだよ。
資産も全部渡したから好きなように使ってる。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/28(月) 16:26:54.43 ID:iUcvRS58.net]
>>220
デパ地下はスーパーではないの?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 17:10:23.39 ID:zKFk4ThW.net]
>201
>216
昭和一桁の元公務員
生きているだけで、年金が5〜600/年有るので長生きすればするだけ得w
60歳〜100歳越えまで生きれば40年で計2億4千万w

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 17:21:47.92 ID:4sFlz50n.net]
昭和1桁の元大手勤務公認会計士と元公務員の両親はいくらもらってるんだろう
聞いたこともないけど



227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 17:59:28.82 ID:SpR1DblO.net]
このスレにはうまい具合にその内容でマウントとれそうな両親が即席で出来ちゃうのも特徴だな

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 18:14:11.49 ID:KLM7q2/D.net]
早く親父しなないかな

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 19:20:24.44 ID:yqlwwQe/.net]
>>223
景気的にはとてもとてもプラスな奥さんなので全否定 出来ないw
やっちゃえ奥さん

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 19:53:23.32 ID:zFlFaON+.net]
うちの親父は昭和6年生まれで普通の県の公務員だった
両親とも体は元気なのでお袋と田舎で暮らしている
毎年正月に休みに帰省すると年金の話しが出る
当時の年金システムでは、配偶者の分は全く掛けなくてもOKだったらしい
2人で400万/年を少し越えていると言ってた
毎年、現役時代にもっと偉くなってれば500万/年を越えてたのにとグチを聞く正月休みだが、そのお陰で金銭的に両親の世話をする必要が無いので感謝してる
もうすぐ還暦を迎える俺達の世代からすれば羨ましい限りだ

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 20:24:47.56 ID:LMKBHnSO.net]
うちの親父は昭和10年生まれ
もう亡くなりましたけど
現役時代は自営で脱税しまくり
自宅を国税庁にガサられる始末
国民年金のみだが
年300万くらい貰ってたよ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 20:47:18.91 ID:KfLeQzc4.net]
>>223
万が一、男作って金持って逃げられたら目も当てられないな

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/28(月) 20:59:29.07 ID:iUcvRS58.net]
>>229
それは言えてるかも知れない。
スーパーに行くのはいつも割引時間前の午後3時頃だし、
服、靴、アクセサリーもセール前に買いに行く。
理由は空いてて良い物があるからだそうだ。
極めつけは気に入った物を必ず2つずつ買うこと。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/28(月) 21:02:04.55 ID:iUcvRS58.net]
>>232
そんな面倒なことは絶対にやらない。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 21:56:15.01 ID:slIUVFWf.net]
【調査】「預貯金0円」は13.7%、お金を持っていないのは? [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601294268/

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 23:18:59.09 ID:saWX4TfS.net]
13000位
単位はあなたの思ってる通り
ちなみに円で、あと一万三千円ではない



237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 00:42:19.93 ID:jVkhCE8C.net]
ドコモの売り方、おる?

NTT、ドコモを完全子会社化 TOB4兆円超: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64352350Y0A920C2MM8000/

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/29(火) 09:59:23.73 ID:9DYUut/M.net]
>>237
バークレイのアホがドコモ空売りしとるらしいでw

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 12:52:47.37 ID:HNyA3R20.net]
>>236
一億三千万円か、すごいな!Σ(×_×;)!

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 13:03:18.82 ID:3y8kRYb2.net]
誰も相手にしないから自分で返事しちゃたよw

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 21:38:37.57 ID:xDKcOUTb.net]
>>239
ゴメン、ウォンだよ…

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 07:37:02.12 ID:e18asoli.net]
貯金通帳に500万円ほどあるけど、投資用マンションでしくじって1000万円以上マイナス
退職金でチャラにしても無一文、住んでるマンション売るか貸すかして
ぼろアパートで年金生活かもしれない

上場企業に就職してどうしてこうなった

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 08:11:29.07 ID:BYCKHb9g.net]
某企業勤務
部長職
離婚歴有りの独身
年収税込1200万
預貯金現在200万
マンションローン65歳まで
7月まで両親の介護費や入退院費、先月の父親の葬儀と母親の終身での介護施設入居
これらの出費が半端じゃなく全く金が貯まらない。
ストレスから一時買い物依存
今はなるべく金を使わないように在宅勤務と合わせてほぼ外出しない。
そうなると心が徐々に病んでくるのが分かる。
昨日年金定期便が届き65から受け取れる年金が約210万だが前妻への年金分割でそこまでもらえない。

本当に老後が心配でならない。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 08:32:07.66 ID:KurPHsVU.net]
>>243
50過ぎてこんなところで愚痴こぼすような人だからそうなった。と解釈すれば自分で納得するんじゃないの?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 08:41:40.44 ID:SfEYUmT+.net]
専門卒派遣
年収1千万
現在の貯金5000万
持ち家あり ローン完済

ライフコンセプト
人生適当が最強!w

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 09:49:33.31 ID:mwAMlACp.net]
>>242
投資用マンションでのしくじりってどんな内容なんですか?
やはり素人が手を出すもんじゃないんですかね



247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 10:00:48.53 ID:KurPHsVU.net]
今日は投資マンションネタですか?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/30(水) 13:16:48.60 ID:yqhTwQTd.net]
投資マンションは現金買いに限るね。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/30(水) 13:31:56.70 ID:k9z8vGtz.net]
現金があったら好き好んで投資用不動産なんか買わない。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 15:00:12.82 ID:dDRcFFlW.net]
借金して投資マンションは無いわ
良いカモなんだろうな

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/30(水) 15:18:23.14 ID:k9z8vGtz.net]
>>249
現金があったらカモネギの不動産投資なんかやらない。
まして借金してまでやるなんて絶対あり得ない。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 15:34:36.16 ID:mwAMlACp.net]
不動産投資は、相続で土地が余ってるとかじゃなければやるもんじゃないね
向かいの地主が、戸建て十数棟、アパート4棟を相続した土地に建てて羨ましく見てた

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/30(水) 15:55:17.81 ID:k9z8vGtz.net]
>>252
いやまったくそのとおり。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/30(水) 16:48:41.82 ID:Ig1Dt6vZ.net]
>>243
役職定年有れば年収下げるんじゃね?
今のうちに貯めとかないと

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 16:57:41.76 ID:dDRcFFlW.net]
土地代ただで経営しても
固定資産税ペイして
修繕、減価償却考えたら
大して残らないからね

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 17:17:10.26 ID:Iq5YU+8c.net]
56歳
中小企業管理職
金融資産6500万
子供独立とともに離婚
マンションは売却して妻への慰謝料に
年金は65歳から180万

こぢんまりと生きていきます。



257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 17:22:13.43 ID:hsqIJFKw.net]
三号分割が怖いな

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/30(水) 17:31:18.01 ID:WnHA6ThY.net]
不動産って、土地持ちでなくて個人がやるもんなんですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef