[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/04 03:41 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 841
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

50代以上のアニメ好きいるかい?Part39



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 09:27:41.28 ID:s/uW9Olj.net]
50代以上でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。

昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKです。
趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。

※※※50代以上らしくマターリといきたいところですが、スレッドがDAT落ち
やすいので最初はみんな積極的にレスしてくれるとありがたいです。※※

前スレ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1493148911/
50代以上のアニメ好きいるかい?Part36
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1494754204/
50代以上のアニメ好きいるかい?Part37
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1514816177/
50代以上のアニメ好きいるかい?Part38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1539961723/

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/09(火) 12:44:53.59 ID:g8M/KwIx.net]
甲鉄城のカバネリは観た方いますか?放送前からだいぶ話題になってたけど、結構面白いですかね。
すみません、未見なものでして。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 14:56:21.57 ID:BCozUial.net]
出だしは良かった
後になる程グダグダになるけどそれでも良ければ

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 18:58:29.18 ID:RDR5fsu7.net]
甲鉄城のカバネリは俺も見ていないなー
ゾンビが出るアニメが続いていたから1話でやめちゃったな

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 19:35:33.63 ID:hTKdps9f.net]
復活のルルーシュを観に行った時にカバネリの予告を見た
近日中に劇場版やるよ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 20:56:31.39 ID:yKIxHkjF.net]
1話目ってのは「ハズレかも」と思うとなかなか見れない。
この気持ち分かる奴いるかなぁ

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 21:17:50.66 ID:5ZFiTLRJ.net]
カバネリは設定がしっかりしてるから面白いよ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/09(火) 21:26:45.70 ID:RDR5fsu7.net]
女子野球アニメ
うーんキャラが微妙でこれから部設立だと1クールでやっと1試合はじまるかどうかだな
原作無しのスマホゲーム宣伝用アニメだしそんなに進まなそうとは思うが
とりあえず見る

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 01:42:40.46 ID:EHXRwT22.net]
文豪なんちゃらってのは面白いの?

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/10(水) 15:49:03.30 ID:duvu+xrG.net]
フリージって、ドバイの人は見る娯楽がなくてこんなのでもおもしろいと思うのかな
最後のドバイ紹介だけでいいよ



507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/10(水) 18:08:35.37 ID:v0KpMtEb.net]
いつか、グレンダイザーのリメイク版でも出してくれないかなぁ。
それもなるべく荒木伸吾さんのキャラデザ似でね。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/04/10(水) 19:06:33.29 ID:VPozV/7l.net]
>>504
元ネタがゲームの作品は、設定やストーリーそのものがかなり強引だからなぁ。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 19:19:24.88 ID:eypb0Hsg.net]
文豪って、腐向けでしょ?
おまけに文学的内容かと思ったら、中二病アニメで直ぐ切った

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/10(水) 20:14:56.90 ID:L6tVSjOF.net]
今期のロボアニメは 可動ガールで決まりか

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/04/10(水) 23:01:17.26 ID:8fDJFEV9.net]
面白そうなに15分とか残念、てか毎回ソレなりに楽しめたが流石に今季俺的にはダメみたいだ。
やたら15分のが多いし。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 00:08:39.35 ID:yXVCtTiN.net]
30分作る体力が無いんだろう

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 00:31:25.81 ID:FyFH4XY0.net]
異世界カルテット、面白くなるといいな・・・・

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 05:39:41.43 ID:AVal0vdB.net]
仙狐さんが楽しめた
癒やし枠やね

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/04/11(木) 07:21:02.01 ID:KzjwFPUK.net]
>>513
面白そうだけどアレは同人誌でやる内容だろう。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 08:44:52.44 ID:Hax6X7T3.net]
>>514
いいね仙狐さん
まったり安心してみてられそうだ
いきなり女子がやってきて完璧炊事いいな



517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 12:37:34.41 ID:BYCPaXq3.net]
https://mantan-web.jp/article/20190410dog00m200009000c.html
 テレビアニメ「メルヘン・メドヘン」で未公開になっていた第11、12話が25日、AT-Xで放送されることが10日、分かった。第11話が25日午後7時半、第12話が同日午後10時に放送される。

もう、作画崩壊の事しか憶えてない
よく、打ち切られなかったな

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 16:52:50.14 ID:Quh3gdbZ.net]
スパイスガールズのようつべコメントが海外のジョジョファンだらけで笑ったwww

Spice Girls - Wannabe

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 17:55:30.06 ID:IhXf2hev.net]
盾の勇者の胸くそ展開に我慢出来なくなってきたw
もう駄目だ、後はよろしく(⌒0⌒)/~~

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 18:03:53.98 ID:0BkqQevn.net]
昨日のは切ったので見てない
作者はいじめられっ子でその時の状況をエピソードにしてるんだろう

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/04/11(木) 19:49:49.67 ID:w9/f4q8N.net]
きっとMなんだろう。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 20:10:55.93 ID:yXol+wvT.net]
ラフタヌキの尻尾が立って面白かった
来週も楽しみだ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 20:27:18.91 ID:Rj97rZf+.net]
異世界カルテット見て あ、この幼女見てなかったと思いプライムビデオで全話一気見した。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 20:45:21.24 ID:AKizadf4.net]
>>515
マジンガーZ対デビルマンも同人誌だったのか
つかオマエの脳はコラボなら何でも同人誌なのかよw
安っぽい思考だな

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 21:15:20.17 ID:TqaIrAhn.net]
やっぱこのすばのメンバーが一番面白いわ

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 21:26:09.39 ID:xKjOnxUE.net]
妖精兵、キャラの顔が安定していなくて今後の作画が心配だけど、オリジナルらしいから少し期待を持って見るかな

>>522
仙狐とかのしっぽも良かった



527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 21:27:24.73 ID:YigFDpiv.net]
このすばはみんな度を越したポンコツだし
元々ギャグ寄りのコメディだから動かし易いだろう

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 21:45:43.60 ID:TqaIrAhn.net]
癒しだけで1クール持つのか?
いぬかみっ!のようこみたいに面白いこと
やってくれないと爆死だぞ

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 21:50:55.44 ID:0BkqQevn.net]
このすば2回とも見逃したのが惜しい

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 22:09:18.15 ID:xKjOnxUE.net]
>>528
仙狐は3匹いるようだしメガネ娘も出てるから、皆そろうまで数話つかうんじゃないかな
皆そろうと単なるハーレムアニメになってしまいそうだ

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 22:19:33.28 ID:TqaIrAhn.net]
めいドラゴンと同じかね?
まぁあれは面白かったけどね

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/11(木) 23:18:13.38 ID:C2VAOaJq.net]
盾の勇者、何故だか腹黒第一王女にずっとついてる3人の勇者があほ過ぎて興醒めしてしまうな。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 00:32:18.18 ID:FBBgAKKN.net]
>>524
デビルマンて009とも戦ってたよな
異種格闘戦好きなのかw

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 00:34:26.85 ID:vgOiOMBF.net]
>>532
そりゃ神目線だからじゃね?
3人にしてみりゃまさか召喚した国の姫様があんなキチガイだとは思わんだろう
初っ端から盾の事をゲームしてない無知識やつって1ランク下に見てた様だし
犯罪者刷り込で完全に印象操作された目線でしか見れない状態で
王に対する不敬な態度見たり嘘情報聞かされりゃまともな判断するのは無理だろ

確かに展開や行動心理がもの凄く大雑把でこの作者色々ちゃんと考えてないんだろうなぁ
と思う所はてんこ盛りだが…昔の大映ドラマの赤いシリーズの様な
理不尽に主人公が不幸に陥れられてくのと同じ系統の話だろうから
(まぁ盾は百恵ちゃんやキョンキョンみたいに健気全開ではないがw)
ああ言う感じの話が性に合わない人は面白くないと思うわ

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/04/12(金) 07:00:31.10 ID:9dcrgYyK.net]
ゴーンは良かった、孫もご都合主義っぽいけどまずまず、狐はカワイイけど内容があざと過ぎて少しキツイ。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 09:49:43.84 ID:RhM4Tdr6.net]
狐は動画工房だから期待薄
メイドうざいは良かったけど



537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:28:08.48 ID:/ncR7Mro.net]
盾は、主人公とたぬきち以外はキャラも役割も薄いのがな
他の勇者必要か?
赤毛のビッチが酷たらしく死んで、ジ・エンドなのかね

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 13:03:39.34 ID:1Kd6j7EU.net]
>>507
双魔神の恐怖の映画化を待ち続けて43年が過ぎました...。あれは石川賢だったかな。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 21:02:23.78 ID:2TcSYBYF.net]
異世界カルテット見て、なんか思い出すなと思ったらあれだファルコム学園だ

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 21:33:14.27 ID:FBBgAKKN.net]
AT-Xのリゼロのオマケアニメみたいな感じ

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 22:24:17.57 ID:qwjgZGz5.net]
Amazon プライムが1000円アップしたので 次回更新するか悩むが プライムビデオでアニメ見るの日課になってるので困った!

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 00:25:20.27 ID:DkuJY7mE.net]
>>539
俺は灼眼のシャナ劇場版のOPアニメ思い出した
同時上映のキノ、いぬかみも含めた3組の主役キャラたちが
池袋シネマサンシャイン(劇場版の旗艦劇場)に映画を見に来る、という内容
これも角川アニメだったな

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 08:44:32.01 ID:ZGSOXN0V.net]
盾の勇者
あのふとっちょ領主をたぬき娘がぬっころすなら作者見直す。
許すなら陳腐すぎるから、地下の悪行当たり見つかって勝手に死ぬか事故死かな

ところどころで、イラっとくるセリフ回しや展開があるにはあるけどまあ見れる

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/04/13(土) 09:45:14.31 ID:2IvVmFlo.net]
青ちゃんはエロが中心の話だけどパンチラとか無いな、YU-NOはブラチラやパンチラが必ず有る。川柳は時々エロいな今期はエロいのが多い気がする。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 14:30:36.00 ID:U1Q94KNx.net]
原作未読だけど鬼滅は良かったと思う
善良な主人公の絶望からの覚悟が見れて良かった
このところひねた性格の主人公ばかり見てるから余計にそう感じるのかなw

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 14:48:11.48 ID:PowKy0QS.net]
メガゾーン23の続編はよ



547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 18:21:15.81 ID:DkuJY7mE.net]
>>537
>>543
続きが知りたくてwiki読んだ
結構長い展開になっているんだな
ビッチ姫の死に方はweb版と角川の書籍版で異なっていて
書籍版では復活もありそうだ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/13(土) 22:50:37.63 ID:WvAMZb4Q.net]
>>547
2期やれるほど売れてないだろうな
適当なところでコロすのかな

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/14(日) 21:14:53.52 ID:gbRORg9r.net]
くそわろた
https://www.losershogiblog.net/entry/2019/02/06/221400

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/14(日) 23:57:17.54 ID:u1y/kgrp.net]
エヴァのカヲルで人気出た石田彰ってすごいのね
1人7役のYou Tube見て感心したわ

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 16:25:06.07 ID:ABBR/Ixm.net]
やったー
パズドラで欲しかった桔梗タンが出たぞ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 21:13:31.45 ID:XbKOCGlu.net]
>>550
子役時代に「新スタートレック」の吹替でレギュラーだった頃から名前は見ていたけど
アニメファンに知られるようになったのはセーラームーンS(3年目)で
敵のオカマ幹部やってからかな

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 22:09:20.22 ID:oLyQ3T5S.net]
石田彰はこないだやってた落語のやつ良かったわ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 22:11:18.82 ID:HyxIKp+Q.net]
アスラン・ザラで知名度が上がった

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/15(月) 22:31:41.82 ID:LBx3HvxE.net]
俺、子安武人さんの声が好きだけど、あの人の代表作?って言ったら何になるんだっけ。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 22:36:48.88 ID:HyxIKp+Q.net]
ムウ・ラ・フラガ



557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 22:40:01.29 ID:HyxIKp+Q.net]
ふたつのスピカのライオンさん好きだったよ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 22:43:16.74 ID:oLyQ3T5S.net]
ジョジョのDIOかなぁ

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 22:49:26.95 ID:XbKOCGlu.net]
>>555
幸福の科学の劇場用アニメシリーズw
大川隆法によると「前世での自分の声に似ている」のだそうで
毎回、主人公役にキャスティングされている

でも俺的はビーストウォーズのゴリラコンボイかなぁ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 00:32:22.45 ID:3lSt3eF7.net]
>>555
サイバーマリオネットJの花形御剣

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 02:35:57.52 ID:H0Ogs9yt.net]


562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/16(火) 18:26:40.37 ID:zlTUh3/e.net]
ある程度1話を観漁って「深夜のオカルト公務員」と「異世界カルテット&ストライクウイッチーズ」
「ダイヤのA]「仙狐さん」「賢者の孫」は観る事決定
でも転生物このところ多くね?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/16(火) 18:31:56.81 ID:zlTUh3/e.net]
すまん「文豪スレイドッグス」は1期の再放送で嵌り 3機も観る気満々なんですが
元々読書好きなので文豪の名を持つ異能力の戦い カッコいい

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 20:03:05.91 ID:QMV2xDj2.net]
フルーツバスケットが意外と心地よいわ

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 20:14:55.32 ID:qyy+6zCX.net]
深夜のオカルト公務員がわりと面白いな
また安倍晴明かよ、とは思ったけど

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 20:47:39.31 ID:Gd5/YEqG.net]
>>562
そういう小説が多くなって、角川など出版社はそれの売り上げを延ばしたいから
販促PVとしてアニメを作っていくと結果的に多くなるのだと思う

転生モノあるあるをまとめたマンガ
https://i.imgur.com/8pTHtwJ.jpg
https://i.imgur.com/TCe5CeP.jpg
https://i.imgur.com/GTUhkpp.jpg



567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 21:12:28.61 ID:GBYo5tTL.net]
>>566
なんの取り得もない男が美少女にモテるってマンガは昔からあるけど、それをこじらせたのが転生モノなんだろな
腐向けと転生モノはゼロ切り候補

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/16(火) 21:26:11.24 ID:0Wpu6dOr.net]
もてなかった男がもてまくりなのに、手を出さない賢者になるのが不思議だ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/16(火) 23:55:43.25 ID:Gd5/YEqG.net]
主人公なんだからジェームス・ボンドみたいに手を出しまくっても良さそうなのにな

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 00:09:04.13 ID:oYtZibzZ.net]
視聴年齢制限付きになるだろ

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 03:02:51.15 ID:SVnQwwa2.net]
モンキー・パンチ南無

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 07:23:03.63 ID:AKUld+ux.net]
>>570
別にセックスシーンをはっきり描く必要はないでしょ
それに元々、深夜に放送するアニメだし

ハッキリ描いた深夜アニメも結構あるけどね

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 08:36:31.64 ID:+mZKdtXh.net]
>>569
ゴルゴ13は最近アニメ化されてないの?
あの作品がハードボイルド物の最後に成ったのかな

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 08:38:16.78 ID:+mZKdtXh.net]
今日は休みなので録画していた「風立ちぬ」だっけ
見てみるかな

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 12:05:48.63 ID:h4dzB++6.net]
ジムでランニングしながらHuluで「タッチ」見てる
100話超えなんで、自分にとって一大プロジェクトw

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/04/17(水) 18:46:50.63 ID:DwXoMAm0.net]
みんな同じ顔のヤツな。



577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 21:43:59.14 ID:CWxMSY+P.net]
アクア様最高だぜこのすばのメンバーはやっぱ面白い

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 22:08:33.03 ID:wWt3EKHQ.net]
アインズ様にまさかのダメージ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 22:42:01.92 ID:AKUld+ux.net]
>>573
11年前に舘ひろしがゴルゴの声優をやったのが最後だな
それでも1年間放送してた

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 23:55:41.38 ID:l1iVJVMO.net]
>>579
11年・・・もうそんなに・・・(゚Д゚)

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/04/18(木) 07:06:23.62 ID:n/Bq9ft7.net]
パロは以外と面白いな。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/18(木) 12:04:30.60 ID:OQJVe/lZ.net]
ゴルゴ13って昔、漫画のコマだけで放映しなかった?

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/18(木) 12:06:38.04 ID:OQJVe/lZ.net]
8月のシンデレラナイン、令和野球娘 にすりゃ良かったのに

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/18(木) 17:24:56.54 ID:XNJH3Xh9.net]
懐かしくなって「天空戦記シュラト」を調べたら今年30周年なのね ちなみに先の子安さんも
ライバル役のガイで出てるし 「鎧伝サムライトルーパー」とか
星矢で始まってあの事は鎧装着アニメが多かった
でも30年以上前と知りつつも「1973年生まれ」とか見ると自分も歳食ったと実感
凛々しく美しかったレンゲさん役の林原さん あれから10数年後同じ時間帯で悪役(準主役?)なムサシを演じる事になろうとは
林原ファンも思いもしなかったろう
昔のアニメや漫画を検索したら当時はあの年齢だったけど今は、、、なキャラ多し

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 17:46:34.79 ID:wxQVh1NZ.net]
>>582
すごい大昔なw
ルパンの第一期の放送の辺りかと思う。
俺の地元(関東)では早朝の放送で朝早くから刺激的なHシーンが見れたので
わざわざ早起きして見ていた記憶がある

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/18(木) 17:57:25.73 ID:XNJH3Xh9.net]
昔からルパンは人を殺さないといわれてるんだが
アニメ初期の頃は殺してたような気が、、、



587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 18:12:36.68 ID:XTY6SltO.net]
>>586
ボートで逃げた奴を愛用のワルサーP38で狙い撃ちして射殺したね

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/18(木) 18:19:04.96 ID:OQJVe/lZ.net]
>>585
やっぱりあったよね。ソフト化してくんないかな。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 18:26:03.38 ID:kE+4z9MB.net]
ルパンが人を殺さないのは山田康雄が「俺たちに人殺しさせるな」って言ったからって本人がラジオで言ってた

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 18:47:39.42 ID:XTY6SltO.net]
フーテンのトラさんをアニメで見た
本物の方は見た事ない

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:10:57.80 ID:z4x/WsRQ.net]
フーセンのドラ太郎ってなかったっけ?
なんか猫の奴

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:12:24.53 ID:hvqQ3RTj.net]
>>584
林原めぐみはシュラトに出るまではロリキャラボイスの役が多かったところに
初めてのお姉さんボイスだったから「こんな声も出せるんだ」と驚いた

今の若手女性声優は加隈亜衣をはじめそういうタイプが多くて、珍しくはなくなったけど

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:18:39.25 ID:hvqQ3RTj.net]
>>591
ドラ太郎はあった。主人公の声優はなぎら健壱
男はつらいよを動物キャラに変換したアニメだったけど
玩具で売り出すギミックの無い内容なのにフジで土曜の19:30〜という
ゴールデンタイムで放送できたのだから、当時のアニメは企画が自由だったんだろうな

それと別に元祖の寅さんも90分の特番枠でアニメが1度TBSで放送されたことがある
寅さん役は山寺宏一

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/18(木) 22:14:04.97 ID:oYQ/TAkW.net]
アニメじゃなくてゴメン。昔、750ライダーやマカロニほうれん草とかラジオドラマになってた。750は富山敬さんだったかな?録音して保存しときゃ良かった。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 22:23:43.58 ID:hvqQ3RTj.net]
>>594
TBSのラジオ劇画
岸田森のブラックジャック(ピノコが当時のアニメと同じ松島みのり)
富田耕生のがきデカなど、秋田書店の作品が多かったな

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/18(木) 22:29:41.28 ID:oYQ/TAkW.net]
>>595
そうそう!画は無くても十分楽しめたんだよ。youtubeにうpしたら受けそう



597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 22:35:51.37 ID:RId5Dl5g.net]
ジリオン見たいな

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/18(木) 23:15:18.48 ID:hvqQ3RTj.net]
>>597
アニメーション制作が下請けの京都アニメーションだったという点で価値はありそうだが
それよりも女性キャラ二人(アップル、エイミィ)の声優さんが共に他界しているから
見ていて涙でるかも






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef