[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/03 15:57 / Filesize : 27 KB / Number-of Response : 145
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

昭和49年度生まれ(1974/4/2〜1975/4/1) Part53



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 14:39:31.20 .net]
同い年だから語れること、最近の発見・愚痴・出来事などを報告しあいましょう。
一生付き合えるスレを目指して参加しましょう。

※慌てず、騒がず、マターリと
※既婚・独身煽りは基本禁止
※次スレは>>980を越えたら建てられる方お願いします
※sage進行(注意してもsageない人は荒らしなので、スルーするなり叩くなりお好きにどうぞ)

NGワード推奨:「固有の領土」「首里中」「法的根拠」「朝鮮顔」「何か質問ある」「ないちゃー」「ナイチャー」「やまとぅ」「ヤマトゥ」

■前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1618234684/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 16:29:05.82 .net]
天丼食いたい

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 20:39:27.86 .net]
おにぎりたべたい

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 22:23:15.18 .net]
>>1
なんだかわからんが1乙
NGワード推奨って一つも今まで見たことないんだけど?
こんなの言う奴いた?

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 22:25:43.01 .net]
前スレからそのままコピってきただけなんだけど(´・ω・`)

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 02:10:49.89 .net]
へーい
お前らに力をー

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 02:40:59.13 .net]
一乙

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 19:09:15.27 .net]
>>4
何スレ前から見てるのか知らんがいた
お前は調べることすらできないみたいだから半年ROMってスレの空気を学んでくれ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 19:15:32.29 .net]
>>8
20年ほど見てるし、何度もスレ立てしてるが
去年スレ立てたときはこんなNGワードは無かった

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 19:17:57.90 .net]
>>8
お前が犯人かw



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 20:12:02.34 .net]
>>9
NGワードの話?
キチガイがいたことが分かってんなら問題なくね?
アイツ話通じなかったし他に対処法あるならお前がテンプレに入れたら?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 20:19:28.39 .net]
>>11
知らんし、全く見てない。読まずにスルーすればおk
多分見なくていいものは自然とスルーしてるんだろうな
基地外は相手しないでスルーすればおk

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 20:38:15.80 .net]
やっぱり表面クリアがボロボロになってるヘッドライトは磨いてもあんま意味なかった

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 20:43:00.93 .net]
>>12
お前基準じゃねーだよテンプレってのは
コミュ障みたいだからロムってろお前

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 20:48:00.69 .net]
>>14
いやだね、お前が100万年ROMったら俺もその後ROMってやるよ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 21:20:46.13 .net]
結局スレもろくに見てないキチガイが引くに引けなくなって荒らすいつものパターンw

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 21:21:39.49 .net]
>>16
よぅキチガイ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 21:30:22.81 .net]
おうむ返しwww
テンプレ通りのキチガイムーブw

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 21:34:03.49 .net]
負け犬の遠吠えセンキュー

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 21:36:49.81 .net]
テンプレ余計な事入れなくて良いよ
以前妙なテンプレ入れててスレ分裂した事あったしね
それ独身スレだったっけか



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 21:37:53.23 .net]
でスレまともに見てなかったくせに逃げなくなったキチガイくんはどうしたいわけ?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 21:40:55.90 .net]
自己紹介かよw

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 21:42:41.15 .net]
>>22
じゃまず固有の領土とかスレには書き込まれてなかったって証明してみてね

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 21:47:21.40 .net]
>>23
国後島、歯舞諸島、色丹島、択捉島
竹島、沖縄、沖ノ鳥島とか?
別に書き込まれたっていいじゃん?何も気にする事柄じゃない

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 21:51:34.65 .net]
コイツあの荒らし本人なんじゃね?
ヤベー奴まだいたのかw

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 21:52:19.21 .net]
確か何ヶ月か前に変なの来てたけど40代板荒らしてた奴だろ
あれ以来ここに来てないからテンプレに入れる程でもないな

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 21:58:31.11 .net]
よぅ解らんな、北方領土とかは昔からなじみあるけど
沖縄とか南のほうはどういう感情なのかてんで分からんw
ここの人たちはなんかトラウマでもあるのか?
俺ずっと見てたけど何一つ引っかかるものが無い???
そもそもNGしてたから見てないんだろうねw

>>25
なんかレッテルはりたそうだけど、君はレッテル君?君は覚えてるwww

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 21:59:50.55 .net]
この長文からあの荒らしだろうなって容易に想像できる不思議

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 22:04:34.94 .net]
レッテル君だw
君のこと嫌いなの俺以外に2人は居るよw

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 22:05:28.89 .net]
>>28
???



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 22:06:36.67 .net]
>>29
エスパーさんだ!
その2人を召喚してよ!

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 22:09:39.17 .net]
>>31
君が自覚あるってだけでいいよw
余は満足じゃ♪

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 22:14:44.22 .net]
>>32
文盲かw

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 22:19:49.08 .net]
一度でも我に頭を下げさせし

     人みな死ねと

     いのりてしこと

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 22:32:18.40 .net]
似てる
https://i.imgur.com/tUKAbTJ.jpg

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 15:20:15.39 .net]
レッテル君消えてすっきりしたね

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 21:34:03.16 .net]
レッテル貼られらるのってなんか嫌なの?

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 21:53:09.19 .net]
ネトウヨとか決め付けでレッテル貼る奴の方が実は差別主義者っていうオチは面白いからもっとやって笑わせて欲しいわ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 23:22:23.19 .net]
老眼がまだこないのに近眼が酷くなってきてPCのモニター見るのすらきつい
老眼で中和されて視力良くならんかな

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 00:40:39.34 .net]
>>38
決めつけられるようなことしてんじゃないの?



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 00:41:15.31 .net]
ミツカンのお家騒動を初めて知ったわ
ゾッとするな

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 05:38:43.01 .net]
>>41
子供取られる奴だっけ?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 05:43:57.46 .net]
>>40
してないからレッテルなんだよ

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 06:26:47.83 .net]
あいつ誰彼構わず絡んできて
さっきまでの人と別人だと言ってもレッテル張ってくるからなぁ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 07:52:17.18 .net]
もうレッテル言いたいだけやろw

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 07:55:54.14 .net]
そういや最近レッテルって聞かないな

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 08:10:58.11 .net]
>>44
それレッテルちゃうw
お前アホだろ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 15:15:02.56 .net]
レッテルてどういう層が言ってんの?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 17:24:18.60 .net]
>>42
そうそう
酷いわあれ

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 18:02:32.84 .net]
>>48
自分が知らないってことは自分よりも頭のいい層だってことだと思うよ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 18:36:37.75 .net]
>>50
なんかいやらしい、含みのある言い方だな
自分が頭良いみたいに聞こえるけど?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 19:12:11.53 .net]
レッテルなんて普通に使うし使わない人は逆に何ていう言葉で代替えしてるのか気になる

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 20:36:29.94 .net]
>>52
お前は〜だ、と決めつけて言われたところであまり気にしないから、レッテルだとかまで考えが及ばないな
それがレッテルだよと言われても、ああそうですか、ってなもん

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 21:02:24.55 .net]
読点くんっていつも何かに絡んでるなw

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 22:00:10.16 .net]
しかも何度も同じ話題をしつこくするよな

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 06:10:51.90 .net]
自分の知識だったり環境が世の中の全てのように思い込んじゃうのって何かの症状なんだっけ?

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 12:30:17.43 .net]
>>4
なんで俺の母校がNGワードなんだよ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 12:58:41.17 .net]
袋麺の焼きそばといえば日清のが当たり前だがマルちゃんのが出てたので買ってみた
作り方も違うが何か奇妙な物食ってる感覚になってあまり美味く感じなかった
定番からちょっとズレただけなのに凄い違和感だったわ

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 16:03:17.37 .net]
ジョニ赤999〜1200円
ジョニ黒2200〜2500円でもういいや
スーパーニッカ原酒も無いし
山崎とかはそもそも飲んだことない
常飲はホワイトホースかブラックニッカかジョニ赤

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 18:06:12.33 .net]
あたしゃティーチャーズとカティサークとジョニ赤のヘビロテ



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 18:11:59.50 .net]
ここは池上彰の解説とか好きそうなヤツが多いんだろうな

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 19:41:32.02 .net]
>>61
何の話?

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 19:56:42.54 .net]
>>59
結局ジムビームに落ち着く
あとはベンチマークかな

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 21:43:14.59 .net]
俺は黒霧島があればいいわ

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 06:28:23.42 .net]
テッテレー♪

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 06:29:54.72 .net]
>>58
定番はマルちゃんじゃないの?

最近は自前でソースを作るから粉が余りがち。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 08:05:44.48 .net]
>>66
その粉をゆで卵にまぶして冷蔵庫に一晩置いたら煮卵みたいになるよ
ソース風味でちょっと変わり種だけど

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/28(金) 11:21:56.30 .net]
五輪が狂気の強行開催されれば、日本はインド株はじめコロナウイルス変異種の文字通りのシェイカーになり感染大爆発、世界に向けてはカクテルされた超変異種のスーパースプレッダーになる。日本は文字通り沈没する。

こんな愚行を容認するわけには行かない。あらゆる立場を超えて五輪中止で一致できる声を結集して、IOC、日本政府、組織委に叩きつけよう。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 13:25:52.77 .net]
人類なんぞ滅んでしまえばいい

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 14:44:50.91 .net]
今年オリンピックできないのは仕方ないとして、来年中国がコロナに打ち勝った平和の祭典だとドヤ顔でやるのはイラっとする
日本の中止からのスゴイぞ中国!をしたい人達が日本で五輪反対を声高に叫んで日本人を煽っていても不思議じゃない



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 15:08:07.71 .net]
GWにご当地カップ麺をいろいろ買ったんだけど
いまいちだったなー
和歌山、徳島、尾道、博多、富山
美味いカップ麺はないかな?

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 15:56:36.45 .net]
>>71
カップ麺のご当地で美味いのは滅多に無い印象
そりゃ大メーカーが毎年数百出して当たるの一つあれば御の字の世界で
ポンと出したのが凄い美味いなんてまずないわな

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 15:56:54.86 .net]
>>71
貝節麺ライク監修 貝だし塩らーめん、ってのがよかった
普段は豚骨系しか食べないんだけど、意外にあっさりしてるのに美味しかったよ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 17:59:26.24 .net]
嫁さんをお気に入りのラーメン屋に連れて行った
醤油ベースの「あっさり系」のお店なんだけど普段ラーメンを食べない嫁にとってはこってりだったらしい
ラーメンなんて塩分多い汁ものだし脂も多いから基本のこってりレベルが他の料理より高いんだな……
それでもラーメン自体は気に入ってくれたけどね

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 18:05:32.36 .net]
>>73
おー、ありがと!
スープが美味そう!!

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/28(金) 23:37:54.60 .net]
あけましておめでとうございました

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/28(金) 23:42:23.42 .net]
チーズ買ってきたので臭い嗅ぎながらシコります

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 13:34:06.52 .net]
これ、ナメとるやろ・・・

生活困窮世帯に最大30万円を支給へ
田村厚労大臣:「月最大10万円を3カ月間、支給させて頂きます」

厚労省によりますと、新たな支援金の対象となるのは政府の特例貸し付けの借り入れが限度額に達していたり、
再貸し付けを受けられなかった世帯で、
預貯金が最大100万円以下かつハローワークへの相談か生活保護を申請していることなどが条件です。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 18:34:49.66 .net]
>>78
確かに条件が厳しすぎるな

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 06:47:15.65 .net]
また国民全員に一律給付したらいいのに
マスク代もバカにならん



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 08:15:17.09 .net]
菅は竹中の言いなりだからな

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 08:30:08.51 .net]
>>80
甘えすぎ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 08:46:54.70 .net]
>>82
甘えさせろや!
なんで一部の所謂上級国民だけが甘い汁吸ってるのを黙って見てなきゃいけないんだよ
共産国家じゃないんだからそんなに聞きわけ良くねーぞ俺たちは

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 11:52:24.61 .net]
不安煽りたいだけの馬鹿なマスコミが毎日飲食店の泣き言垂れ流してるけど自分達だけかなり優遇されてるとは1ミリも思ってないのな

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 12:25:28.71 .net]
テレビ局は時代遅れ感を理解してないもんな
星野源に家ではお互いを何と呼んでますか?
って質問とかを垂れ流してるし

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 19:31:48.98 .net]
田舎の人ってどんなにオシャレしたつもりでも田舎臭さが消えないよな

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:41:55.65 .net]
消すつもりもないし

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 19:51:00.91 .net]
都会に住んでるだけで優越感持ってたりするの?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/30(日) 20:04:44.11 .net]
もちろん

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 20:34:32.84 .net]
>>84
前後が全く関係ないんだが



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 09:43:02.92 .net]
親のコロナワクチンをウェブで予約したけど、わかりにくいしすぐエラーで最初からやり直しになるし
かといって電話は何時間も繋がらないらしく、年寄りにこれは辛かろうと可哀想になった

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 10:02:22.96 .net]
>>91
年寄りにはできないよね
電話ずっと繋がらないし子供に頼めない人はどうしたんだろ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 10:12:59.54 .net]
市役所に詰めかけたってニュース見た
そりゃそうなるわ...

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 12:18:49.52 .net]
うちの父はかかりつけで事前にうまく話をまとめて来て
接種開始初日と一週間後にずらして予約して
両親とも一回目完了済み

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 12:55:35.36 .net]
うちの地域は80過ぎしかまだ接種が始まってないから親はまだ先
地域によってかなり差があるよな

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 13:07:09.24 .net]
俺んとこの市の65歳以上は
かかりつけ医で平日に接種コースは始まって3週間
市が用意した会場で土日に接種コースはまだ予約開始前

自分にかかりつけ医とか無いし
年齢区分下がってきたら土日コースどれくらい混むのやら

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 17:39:23.93 .net]
うちの実家の市はかかりつけ医(要は近所のクリニック)で接種することになっていて、2回分の予約も病院で全部やってくれたそうだ。
ニュース見てると予約とか接種とかで、いいアイデアでやってる地方自治体とかあるから、そういうのを国を通してほかの自治体にも共有できれびいいのにな、と思う。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 18:26:09.66 .net]
>>95
人口が多いのかな
まだ80歳以上だけって、親もそうだけど40代や子供世代の20代はいつになるやらって感じだな

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 18:35:35.92 .net]
>>97
けど単純な共有は難しいからなあ
どっかの田舎で「爺さん婆さんを同じブースに置いといて医者や看護師の方が移動、接種後の看視までを一か所で行う」てのがあったけど
施設とか空間に余裕があるところじゃないと実現できないのが丸わかり

医師会がうまく医者を取り仕切って動けばいいんだろうけど
前に調べてみたら医師会って要するに年金のための互助会みたいな感じだった

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 19:10:07.88 .net]
国や自治体はワクチン打つ準備とか何もしてなかったんじゃないのかって思えるくらいグダグタだな



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/31(月) 23:00:38.09 .net]
ところでお前らワクチン打つ?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 05:00:07.29 .net]
誰でもOK、待ち時間ほぼなし状態になったら仕事が緩い時期に打つ予定
一年後くらいにはなんとかなってるんじゃね?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 06:29:50.19 .net]
副作用の報告がある程度纏まってからだな
今の状況は年寄りの身体を使って公開デバッグしているだけだし
焦ってババ掴む気はねえよ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 08:10:27.55 .net]
陰謀論

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 09:14:24.53 .net]
ファイザーの2回目は2割3割発熱するらしいよ。
副作用結構多いよね。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 12:41:48.08 .net]
用途が明確な寄付金で優先接種とかあったとしたら
よほどの大金でもない限りは応募してやるくらいには
はよやってみたい

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 15:34:19.51 .net]
混んでるうちは行きたくないな
でもそのうち職場やら周りの環境から早く打てって圧力を受けるだろうから、それからでいい

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 15:43:22.51 .net]
コロナは茶番 ワクチンは打たないって知り合いはいる

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 17:01:22.89 .net]
医者に副作用の話聞いたら射った当日、翌日くらいまで打たれた腕がかなり痛い
二回目打つと37〜8度の熱が出るが何故か年寄りの方が副作用が軽く痛みは薄く熱も出ないってのが多いそうな

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 18:23:53.53 .net]
ファイザーの副作用報告見ると女性の方が何故か圧倒的に発生率が高い
しかも重たいアナフィラキシーが年齢に関わらず発症している
嫁とかいる奴は気を付けた方が良いんじゃねえの?



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 19:45:10.73 .net]
後出しの鬱病ってなんなん?
それも都合が悪くなって言い出すとか
だったら完治するまで全試合拒否しとけよ

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 20:35:15.77 .net]
>>110
ほなこの年代ならほとんど全員気をつけなきゃ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 20:58:02.69 .net]
嫁はまだいないな
妻は先に接種しているが平気そうだ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 21:07:30.88 .net]
ごめん何言ってるかわからん

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 21:47:51.93 .net]
>>114
嫌だよなこういう理屈っぽい奴

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 22:05:19.89 .net]
頭悪いな

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 22:41:24.58 .net]
>>115
理屈っていうか独自理論に拘泥して一般的な用法を見下してマウント取る感じ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 22:44:28.84 .net]
心配するような嫁は居なかったんですね!
良かった

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/01(火) 23:32:54.83 .net]
>>116
この歳で頭の良し悪しなんかどうでもいいわ
これでも小中学校の頃は先生をやり込めるくらいそこそこ賢かった俺がいうんだから間違いない

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 00:37:57.21 .net]
小学校の先生っても20代後半のキッズだからな



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 01:56:12.81 .net]
うちの子は来年から小学校の先生だぞ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 05:44:48.67 .net]
でっていう

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 07:19:18.22 .net]
隙あらば

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 07:38:36.93 .net]
今年47だから早い人は孫もいるだろうね
中学ぐらいまで皆似た感じだったのに、分岐点はどこだったのかねぇ

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 08:06:58.03 .net]
人生いろいろ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 08:18:20.84 .net]
俺らと同世代の市長
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/107980

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 10:11:43.98 .net]
このスレ見てると今でも皆自分と同じような精神年齢だと安心するわ。
そういう奴がここに集まるだけかも知れんが。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 10:56:55.45 .net]
こんなスレでもマウント取りたがるのを
見ると悲しくなるな。
小林よしのりがマウント行為は生存競争の
名残で本能と言ってたが本当だわ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 11:02:11.63 .net]
今日の血糖値が270超えてた・・・

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 14:34:29.26 .net]
>>129
血糖値よりヘモグロビンなんちゃらの数値の方が大事なんでしょ?
どっちも低いけど
ただγではない肝機能数値と腎臓の数値が悪い



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 14:59:28.19 .net]
クレアチニン、BUN、eGFR等か。
クレアチニンは俺もあんまり良くない。
ただ、血圧は低い

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 15:39:47.31 .net]
このままいくと肝硬変になると言われてる
酒は飲まない

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 16:39:06.72 .net]
がんもそれほど珍しい年齢でないし。。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 16:59:05.63 .net]
がんとかって何をきっかけに気づくんやろか
ちなみにここ20年は歯医者以外の医者は見舞いや付き添いしか行ったことない

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 19:26:44.58 .net]
でも、病院は慣れだよな
俺も2年くらい前までほとんど病院に行かなかったけど
最近はちょっとしたことで病院に行くようにしてる

歯のメンテナンス、背中のかゆみ、肛門のかゆみ、チンコの痛み、睡眠障害
まあ、すべてが腸の不調とつながっていた

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 20:33:51.70 .net]
健康診断の案内が来たけど行く気しない
いまのところ2〜3年に一回は行ってるけど

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 21:39:37.05 .net]
>>135
その腸の改善はどうしたの?
最近ガス溜りが酷くてグラノーラやらヨーグルトやら積極的に食べてるけど、良くならなくて困ってる

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 21:44:17.76 .net]
会社の健康診断結果に血圧が高いから医者行けって
毎回書かれてるけどいったことない

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 22:00:12.58 .net]
人それぞれ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 22:10:57.60 .net]
こういう奴がコロナにかかって
「持病が無いのに重症化」ってなるんだろうな



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 22:14:58.29 .net]
高血圧は基礎疾患だろ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 22:22:27.97 .net]
150/100ですが?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 00:32:38.46 .net]
本当は180までセーフなんだけど製薬会社が儲からないから120をリミットにしてる

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/03(木) 10:03:34.42 .net]
120台90台で毎回なんか言われてるけどセーフだよね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<27KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef