[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/01 06:52 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.60



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 00:41:29.74 .net]
前スレ
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1594218130/

40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1591346984/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 01:05:42.93 .net]
赤穂玩具博物館
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/a/6aac0_1460_42d6311ada0fcff5ec388a8bf52008b4.jpg

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 01:31:08.14 .net]
1乙です
昭和時代、色付きティッシュ(箱)あったの覚えてる?
画像検索したら原色みたいなどぎつい色のしか出てこないけどピンクとか水色とか黄色がうっすらついたやつ
清潔感が求められる〜っていう理由で廃れてしまった

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 02:32:57.47 .net]
クリネックスかな

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 07:16:21.76 .net]
クリネックスのcmで流された歌が、呪いの歌だってガセネタが一時期流れたな

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 08:23:22.65 .net]
【音楽】高橋由美子、21年ぶり新曲を発売「コロナ禍が明けたらライブをやりたい」 歌手活動に意欲 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597349527/

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/14(金) 09:42:28.63 .net]
クリネックスと言う名前が昭和を感じさせるな〜w

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 10:40:00.39 .net]
https://i.imgur.com/3nTHKWF.jpg

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 19:20:40.95 .net]
>>2
その店?ってまだあるの?

10 名前: []
[ここ壊れてます]



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 19:22:30.88 .net]
>>8
けっこう腰回りの肉があふれているんだな

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 19:32:23.99 .net]
渡哲也さん10日に肺炎で死去 78歳

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 19:44:27 .net]
大門は衝撃的だった

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 19:49:46 .net]
>>9
あるけど古い店ではなく、レトロ玩具美術館だよ
入場料330円

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 19:51:41.89 .net]
https://i.imgur.com/Htu1Pkm.jpg

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 19:59:24 .net]
https://imgur.com/U8LGC7h.jpg

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 20:18:52 .net]
大門団長、安らかにお眠りください(涙)

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 20:21:29 .net]
石原プロをお終いにすることにしたってのも。。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 20:23:06 .net]
お札だったのに二色硬貨!?

500円硬貨、偽造防止で2色に 21年度に発行予定、周知が課題
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597394143/

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 20:41:06.89 .net]
>>14
https://i.imgur.com/VSGG9x2.jpg
変わらないな 



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 20:45:10 .net]
>>18
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/e/deebc_1675_9228bbe08d08d202d82aaad9971b1f79.jpg 

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 20:47:42 .net]
個人的には大都会の黒岩軍団が印象深い

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 21:54:56 .net]
>>13
赤穂じゃ旅行のついででしか立ち寄れないなあ…

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 00:28:59.73 .net]
>>14
♪タラちゃーん イクラー ワカメー カツオ ノーリヘー

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 00:54:15 .net]
サザエさんの最終回は海へ帰る

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 01:53:40 .net]
>>21
設定、ストーリー、アクションのバランスが良かったよな。
230セドリックが出てきたらカーアクション開始のサインw

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 02:59:26.59 .net]
毎回ストーリーラインは同じでもいい。
犯人探しの推理 なんだそりゃ?
三下ゴロツキを締め上げて吐かせ、銃撃戦パンパン
黒岩部長の歌がエンドロールに流れて〆める。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 03:00:37.20 .net]
https://i.imgur.com/VVbqQ34.jpg

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 03:03:11.87 .net]
黒岩軍団
i.pinimg.com/originals/5f/e5/5a/5fe55a04dbc11fb6092b5f030c6a6336.jpg

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 09:22:26.27 .net]
背番号の無いエース



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 09:28:30.13 .net]
今のサザエさんって
カツオがスマホ使ってたりするんか?

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 09:49:39 .net]
カツオなら、タブレット端末でエロ動画ばかり見てるぞ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 11:27:42 .net]
自己紹介が泣けてくる

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 12:41:41.13 .net]
警察も腐っているのでもっと警察の闇にスポットライトを当てるドラマを作ってほしい
実録ものも警察不祥事24時を作ってほしい
警察がまるで正義であるかのように見せる番組はもう十分

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 15:17:36.21 .net]
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1294263233218375680/pu/vid/960x720/B5RZ08oprabvcWIT.mp4

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 16:14:50 .net]
>>33
それやっちゃうと警察からのリークに与かれなくなっちゃうよ
本当は切り込んでほしい部分だけどね

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/15(土) 16:36:13.24 .net]
レディボーデン

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 18:09:29 .net]
対抗できるのはハーゲンダッツか
30年位前には存在してたな

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 18:42:45.75 .net]
菊…皇室、鶴…創価学会、菱…山口組、茨…同和と桜…警察
は報道タブーの最たるもの

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 19:05:52 .net]
はちみつレモン



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 21:06:33.01 .net]
かみかみオレンジ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 21:33:08.72 .net]
はちみつレモン味って大して美味しくもないのに、すごい流行ったね。
はちみつレモンそのものは好きだけどさ

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 21:40:18.27 .net]
スッキリしててけっこう好きだったけどな
あれ炭酸にしたら良かったのに

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 22:49:12 .net]
ドラえもんは植物人間状態ののび太の見てる夢

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 00:03:51.28 .net]
つぶつぶジュースて見なくなったね
最後に缶に残ったつぶつぶにイーっとなるからかな

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 00:24:20.82 .net]
一応売ってるけど自販機では見ないな
つぶも昔みたいにたっぷりは入ってない

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/16(日) 00:53:38.73 .net]
さっちゃんの四角い空

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 00:58:53.10 .net]
実はやばかったのは主人公の頭だった。"陰謀"は主人公の妄想だった
ってオチ

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 02:30:02.56 .net]
>>44
ダイドーや伊藤園の自販機によく入ってる気がする

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 02:49:56.97 .net]
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/201806/11191512233_fad8_o.jpg



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/16(日) 04:59:34.90 .net]
>>49
これ持ってたわ。懐かしい
ホコリのせいか、だんだん滑り悪くなって車が進まなくなるよね(笑)

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 07:37:48.22 .net]
>>49
車輪エレベーターがある立体駐車場を持っていたボンボンがいたわ。
こっそり鼻くそ付けて帰った

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 07:52:44.69 .net]
プラッシーが毎日
楽しみだったな

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 08:33:23.16 .net]
>>51
お前さんだったのかw
と冗談はさておき、当時は総中流と言われながらも、そこそこ経済格差があったよね。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 09:42:46 .net]
https://i.imgur.com/DpGPDYV.jpg

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/16(日) 15:20:26.18 .net]
3色トリノのアイス

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/17(月) 08:58:48.18 .net]
夜ヒットでアンルイスを吉川がバック責め

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/17(月) 11:06:10.70 .net]
子供の頃、毎年夏休みになると午前中のワイドショーが終わった後。
アニメの再放送をオンエアして、私は夏休みの宿題を早めに済ませてから。
アニメの再放送を見るのが、夏休み中の唯一の楽しみでした!
当時、私が住んでた地方で毎年夏休みの時期に再放送してたアニメをいくつか挙げると。
「空飛ぶゆうれい船」を含む、東映まんがまつりのオリジナルアニメ。
怪物くんとパーマンなどの藤子アニメ。
妖怪人間ベム。
ルパン三世。(赤いジャケットを着た第2シリーズ。)
元祖天才バカボン。
バビル2世。
ウルトラマンタロウ。
まんが偉人伝。
ケンちゃんシリーズ。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 14:18:08.99 .net]
ゲームセン夕ーあらし の未来予知が大体当たっているのが凄い
https://twitter.com/s

60 名前:isterhiyosu/status/1293993042970435584?lang=ja
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 16:10:12 .net]
あったなあ
でも物心ついたときにはもうなくなってた気がする

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 16:21:07.13 .net]
キャプテンシステム目当てに今は無き逓信総合博物館に何回も行ったなぁ
一応民生用に発売はされたけどパソコン通信ほどには普及しなかった

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 17:54:08 .net]
こんにちはマイコン持ってたぜ
マイコン持ってないのに

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 20:45:32 .net]
パソコンサンデーでBASICの面白さを知った。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 21:04:08 .net]
インベーダーキャップを買ってもらった
しかしコレジャナイ帽子だったのでほとんどかぶらなかった

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 21:26:30 .net]
俺もインベーダーキャップ持ってたわ。
インベーダーの部分が金属製のプレートで出来てたな。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 21:42:49.52 .net]
https://i.pinimg.com/236x/85/8e/81/858e81ead8023ad83d79fe64cdbb7172.jpg

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 22:10:03.41 .net]
>>58
それは未来予測じゃなくて、当時の最先端技術にすぎん
でもまあキャプテンシステムなんて知ってるのは確かに40代以上くらいか……
ツイッターのメイン層だと架空のネットワークって思っちゃうのかもなあ

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 22:11:34.89 .net]
ベーシックマガジンの付録に狂喜乱舞した思い出

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 22:15:50.57 .net]
ビデオゲームのプロ選手って職業
は両さんが予見していた



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 22:48:04.94 .net]
>>68
これをドンキーコングの時代にやってたのはすごい
https://i.imgur.com/yYHQbZ7.jpg

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 23:03:44.28 .net]
こち亀は予言の書だからな

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 07:35:06 .net]
>>69
やっぱりいいなあこの二人のやりとり

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/18(火) 11:52:09.50 .net]
>>69
この当時何10万だったんだ?筐体

その後、拳銃で無残になってしまったはずw

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 11:57:30.74 .net]
誰かと思ったらしシブがき隊布川の妹だ
結婚で名字が変わってる


元おニャン子・荻野智子の娘・荻野心15歳が名古屋アイドルOS☆Uでデビュー!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1597713226/

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 12:41:02.65 .net]
マツキヨにラジカセのイラストが全面に描かれたトイレットペーパー売ってて他のより買いたくなった
カセットテープを模したグッズなんかも今売ってるよね

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 16:14:57 .net]
>>65
ピンポンパンポン

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 16:25:24.66 .net]
そういや箱ティッシュの5個パックの一番上の箱だけ絵柄箱
って売り方はいつの間にかなくなっていたな

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 02:15:26.49 .net]
https://i.imgur.com/tz0CvBt.jpg
https://i.imgur.com/KfAYQGt.jpg

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 14:35:04.63 .net]
明日、今年も日テレ24時間テレビだけど、
初期の募金呼びかけ番組だった頃は今思えば地味真面目だった。
転機はサライとマラソンだったね



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/21(金) 14:39:04.31 .net]
もう全然面白くない

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/21(金) 14:40:14.31 .net]
テレビジョッキーの土居まさると相本久美子

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 14:41:44.93 .net]
カンボジアとか外国の難民を取り上げてたよね

24時間テレビといえば手塚アニメ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 14:56:18.33 .net]
>>76
ティッシュ最後の方が色変わってもうすぐ無くなるの知らせるやつあったな

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/21(金) 14:59:19.88 .net]
ワンダースープレックス
https://youtu.be/XKSTqgr0G4g

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 16:34:38 .net]
DQ3は幽霊船を探索するあたりが一番面白かった 裏の世界など蛇足
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597994393/

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 16:39:48.83 .net]
24時間テレビはガキの頃から胡散臭い番組だと思っていた
制作費を寄付に回せよと
せめてその黄色いTシャツ代は寄付に回せよと
二度と着ないTシャツ大量に作ってアホかと

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 16:40:57 .net]
感動ポルノ とはよく言ったもんだ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/21(金) 16:43:57.95 .net]
24時間サッカーやれ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/21(金) 17:15:45.99 .net]
https://youtu.be/_vN1lrvtJ9c



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 17:31:29 .net]
>>87
前半だけで11時間30分戦うとか?w

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 18:53:43.91 .net]
俺も元気が出るテレビの高田純次には爆笑してたよ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 19:52:01.92 .net]
24時間テレビなんて偽善番組いつまで垂れ流すんだよ
だからテレビは糞なんだよ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 20:32:48 .net]
>>91
あんなの日テレの公開オナニーなだけだよな

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 20:37:46 .net]
24時間テレビは初期の手塚アニメだけはガチで良かった

それ以降の番組内容はクソの垂れ流しだけど
自分は障碍者福祉関連の仕事してるんだが
あの募金で買ってくれる車や機材は業界全体がすごく助かってる

あと「24時間テレビに感動して」みたいな新卒が毎年入ってくるけど
その手の人はどんどん目の輝きが無くなっていって辞める
しょせんは感動ポルノなんだよなぁ…

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 06:01:48.07 .net]
【芸能】加トちゃん 往年のギャグ「チョットだけよ」ヌードル出た…フォロワー「欲しい!」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598041699/

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 07:08:25.37 .net]
>>93
24時間テレビに感度とか本気で言ってるとしたら、相当なバカだなww

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 07:19:40.09 .net]
福祉の仕事してる人は
相当立派な人か
他が出来ない馬鹿か
どちらか
今まで関わった人は、上記のどちらかだったな

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 07:34:15 .net]
https://i.imgur.com/pY9NSQw.jpg
https://i.imgur.com/Qa4cEeR.jpg

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 08:06:49 .net]
24時間テレビは子供が小銭持って会場の募金の列に並んでたりしてるのに、徳光や芸能人は高額なギャラ出てるんだからな

マラソンだって西村知美の世界記録更新する区間タイム出したワープは有名な話だし



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 08:31:08 .net]
見なきゃ良くない?
俺は見てない

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/22(土) 08:38:06.40 .net]
マジレスすると俺も観てないわ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 08:57:16.95 .net]
インチキ偽善番組、それが24時間テレビ
あんな番組作って恥ずかしくないのか
人として終わってる

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 09:01:43.98 .net]
24時間テレビは神!

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/22(土) 09:32:25.47 .net]
あれは、日テレグループの壮大な文化祭を見せられていると思っている。
なので、サライの時くらいからまともに見ていない。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 09:35:11.07 .net]
あんな糞番組流すのに使われてるエネルギーが全て無駄
文春も芸能人のくだらないゴシップ記事載せるより、24時間テレビのクソっぷりを徹底的に暴けや!

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 15:05:48.13 .net]
日産は24時間テレビのスポンサー長いことやってたけど、偽善する以前に自分の会社がヤバいのにな

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 15:17:33.30 .net]
ウンコ企業にウンコ局
似合いのスポンサーやね

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 16:43:55 .net]
24時間でやってたアニメボーダープラネットが
機械が暴走して人を殺し始めるシーンがしばらくトラウマだった
三つ目がとおるも24時間テレビだっけ?あれも怖いシーンだけ覚えてる

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 17:13:40.77 .net]
フウムーンはCMがやたらと怖かった記憶がある
実際話を見たらすごく感動したんだけど



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 17:19:30.22 .net]
>実は『24時間テレビ』のマラソン中継は、『箱根駅伝』の公開リハーサルを兼ねているともいわれています。
>『箱根駅伝』はレースのすべての時間が中継されますが『24時間テレビ』の場合は断片的にしか映りません。
>その放送されていない時間を利用して、機材のチェックや、スタッフの中継練習として、この企画が使われているといった話もあるんです。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 18:00:03 .net]
下品な偽善番組、それが24時間テレビ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 18:18:51 .net]
マリンエクスプレスだけ覚えてる>24時間テレビの手塚アニメ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 20:39:41.55 .net]
マリンエクスプレスだっけか
放送始まった時、最後のセル画塗ってたっての

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 21:01:18.86 .net]
24時間テレビで募金だなんてコロナで失業した人にとってはイラつくだけ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 21:04:41 .net]
24時間テレビが嫌われる理由
https://twitter.com/nenesamagatizei/status/1297110966803423232?lang=ja
(deleted an unsolicited ad)

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 21:20:50 .net]
父親や爺さんに連れられて男湯に入ってくる小学生女児
稀に高学年も

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 21:31:06 .net]
しかも、聞き覚えある女児の名前…
男湯で大きな声で呼ばないで

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 21:39:05.72 .net]
四年生の時同じクラスの女の子入ってきてバツが悪かったな
小太りブスだったから裸見てやろうとか思わなかった
逆に見られるのが嫌だったかな

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 06:11:02 .net]
小6の頃は着替えが男女一緒だったから隣の女のおっぱい見まくってたな
あまり隠さない子だったからもろ見えだった

中学生も着替え男女一緒だったけど隠す子ばかりで下着姿しか拝めなかった



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 11:19:54.43 .net]
>>118
うちの小学校は5年生の時から男女別の着替えだったよ(´・ω・`)

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 12:45:18.84 .net]
カーライフにサヨナラ、サヨナラ 免許自主返納の小松政夫 池袋事故受け決意、啓発の思い…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598143047/

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/5/9/c/8/59c85150e2382ea4ba9e7811f510b5ed_2.jpg

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/23(日) 12:54:01.99 .net]
>>81
昔の24時間テレビの手塚アニメは、オリジナル作品の割りには超面白かった!
小学校の頃、毎年2学期になると一部の生徒達の中に、24時間テレビのTシャツ着て登校してたのが印象的に残ってます!

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/23(日) 12:56:46.30 .net]
>>111
私は、ブレーメン4が超面白かった!

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 13:02:59.44 .net]
ブルマって今も使ってる学校ないよね
絶滅した?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 13:04:57.80 .net]
被るものである

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 18:03:06.23 .net]
嗅ぐものである

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/23(日) 19:33:32 .net]
原辰徳はデビュー前に大リーガーからホームラン打っていた

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 21:39:59.74 .net]
大リーグって言葉、最近使われなくなったな

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 22:42:00 .net]
昔は大リーグの意味がわからんかった自分



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/24(月) 08:34:48 .net]
24時間テレビって
番組終わった後も
裏話とかで番組作れるもんねwww
日テレグループの柱的な感じ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/24(月) 08:35:48 .net]
観てないけどQちゃんの激走の舞台裏が放送されるね

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 08:52:17.83 .net]
炎天下で走ってたのか

大塚製薬がスポンサーになって、熱中症で倒れたらオーエスワン飲ませる→復活したら走らせるを24時間延々と繰り返せば良い宣伝になるな

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 08:54:07.25 .net]
ランナーはギャラ1000万円だっけ、そりゃ真剣になるな
Qちゃんパチンカーだし、全額軍資金か

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 08:54:14.12 .net]
ランナーはギャラ1000万円だっけ、そりゃ真剣になるな
Qちゃんパチンカーだし、全額軍資金か

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 11:12:42 .net]
>>121
夏休み明けと言えば東映まんがまつりの下敷きを持ってくる子が目立っていたな
東映まんがまつりって去年復活したんだっけ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 13:56:56 .net]
昔はこんな番組地上波で放送してたんだな

『ザ・しごき』(日本テレビ)

『ザ・ガマン』の女子大生版ともいえる番組。痛さを耐える試練は少ないが、ビキニ姿の全身にブタの餌を塗りつけて大の字に張り付けられた出場者を、大量の子ブタが舐める「豚ナメナメしごき」など気持ち悪さ・気味悪さを耐えさせる試練が目立った。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 14:00:01 .net]
この時代にはBPO無かったのか


ザ・ガマン(フジテレビ)

ゲテモノ食い(飲み)

事前に定めた量の食事(ゲテモノ)を早く食す。

事前に定めた時間内に、ゲテモノ食いで体重を増やす。

青汁・タバスコなどを休まず一息に飲む。ワサビが鼻に乗せられることもある。

灼熱地獄

炎天下、燃え盛る焚き火の近くで毛布に包まれ、ひたすら暑さに耐える。

全身にガソリン(実際は水)をかけ、いくつもの燃え盛る火の輪の中をくぐる。

尻叩き

尻に強度のアルコールを吹きかけつつ、尻を叩く。

縦に吊られたコンクリートなどの円柱につかまり、それを一定の高さまで引き上げたのちに地面へ落下させて尻を打つ。落下地点に尖った石を集めたりもする。

粗い芝生や草むらで体育座りしたまま、ゾウなどの動物に引かれて尻を引きずる。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/24(月) 16:48:38.75 .net]
中学の時に行ってた塾の
バイト講師が、その
ザ、ガマンに出たw

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 16:56:09.93 .net]
ラブアタックという大学生のバカ騒ぎ番組



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 18:12:15 .net]
av女優のフェラで逝かないようにカラオケ1曲歌いきったら賞金とかいう番組あったよね

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 19:36:14 .net]
あるわけねーだろボケ!

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 21:40:09 .net]
https://i.imgur.com/0vWwHxK.jpg

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 22:40:00.25 .net]
>>139
YouTubeにアップされてるのは見たな、徳井のやつ
地上波じゃ有り得んわ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 22:47:03.55 .net]
ハケ水車

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 22:50:16.19 .net]
>>139
手こきカラオケだね

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 23:05:25.37 .net]
https://youtu.be/ZRz2ptyuG6I
この類いやろ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 23:13:42 .net]
尾崎豊テレビ初登場
https://youtu.be/wj78FHWaw0E

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 23:16:19 .net]
>>141
こんな大きくても電池駆動もするんだろうな
単1乾電池12本くらいかな

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 09:40:43 .net]
【シーサー】ガリガリ君史上初、沖縄の味登場 ガリガリ



151 名前:盛りの夏に「塩ちんすこう味」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598315362/
[]
[ここ壊れてます]

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 10:20:35 .net]
なんでも塩加えるメーカーは信用できん
まぁ元より信用云々なメーカーじゃないが
飲んだり食ったりの余裕があるなら塩不足にはならんよ
塩分過多な日本人ですし

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 15:33:36.50 .net]
こんなの出ちゃうんだ!
30000くらいで‥

https://arcade1up.jp/#SPACE_INVADERS

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 15:40:13 .net]
「Arcadeゲーム筐体を3/4サイズで再現」ってあるね
広い家じゃないと置けないな

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 15:46:49 .net]
>>151
小学生の頃からの夢だった。
まぁインテリアとしても面白い。
だがうちの広さではキツイなw

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 16:36:21 .net]
>>152
同じく、置く場所がない(汗

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 16:42:04.04 .net]
2階の真ん中の部屋全て片付ければ三体くらい置けそうだけど‥
業務用のジュースの機械置いたりして家ゲーセンやりたいと言う夢に駆られる

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 17:29:21.45 .net]
>>152
よかったな・・・
ついに夢が叶うな!

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 17:55:00.03 .net]
>>150
発売されてすぐに買ったけど6万ぐらいだったぞ
売れないから値下げしたんかな?
インベーダー買ったんだけどパックマンでも追加するかな

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 18:02:05 .net]
ミサイルコマンド欲しい



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 18:02:51 .net]
>>156
52%オフらしいね
定価は6万くらいだって

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 19:18:00.30 .net]
買ってもすぐ飽きて邪魔になると思うがな
ゲームだけならPSとかで出来るわけだし
大きいだけで作りちゃっちいぞ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 19:19:23.90 .net]
>>159
インテリアとノスタルジーだと思う

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 19:20:22.75 .net]
これと瓶コーラの自動販売機があったら完璧

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 19:27:03.24 .net]
40代後半だとインベーダーブームを体験してるの?
40半ばだけどあんまり実感ない

「ゲームセンターあらし」の連載ってブームが去ったあとだよね

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/25(火) 19:40:04.22 .net]
>>162
やったことあるけど、主流はゼビウスとかディグダグだったかな

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 19:42:11.02 .net]
インベーダーはやったとしても駄菓子屋とかに置いてあった10円20円でできるやつだったわ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 19:46:35 .net]
海の家でやった

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 20:16:19 .net]
初めてやったゲーセンゲームは平安京エイリアンだったような…

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 20:22:02 .net]
テーブルタイプで出せば良かったのに
文字どおりテーブルとして使えるし
ゲームは複数入れるとかして



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 20:23:14 .net]
駄菓子屋でBウイング
百円じゃなかったような気がする
コントローラもファミコンのが埋まってた

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 20:33:45 .net]
まだファミコンすらなかった頃の筐体だからな

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 20:35:45 .net]
昔はゲーセンと呼ばれて無くてインベーダーハウスと呼ばれてたんやで。
しかも一回100円。
いや勿論ゲーセンもあったしゲーセンにもインベーダー当然置いてあったけどブームの頃はインベーダーのみの店も多かった。
それを称してインベーダーハウスと呼んでた

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 20:47:23 .net]
>>167
わかるー
けど、テーブルにしちゃうと強度とかめんどくさいのかな

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/25(火) 20:51:12 .net]
少し前にTVKでゆうひが丘の総理大臣やってたけど、そこでインベーダーゲーム出てたな
たぶんブームど真ん中で体験した人はもう60歳手前くらいじゃね?

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 20:51:19 .net]
テーブルゲームも最初は一種類のゲームだけだったが、そのうちボタン切り替えで複数のゲーム出来るのもあったな
インベーダー

177 名前:漓BC選択式のあった
Cが一般的なやつだった記憶ある
[]
[ここ壊れてます]

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 20:55:38 .net]
インベーダー初めてやった時はめちゃくちゃ緊張して膝震えたの覚えてる
なんせ1回100円だからな
当時は10円とかせいぜい30円のゲームしかやったことなかったし、何かしら景品取れたりメダル出てくるのしかやってなかったからな
景品も何も出てこないゲームに100円は子供には高すぎた

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 ◆HBr.5.DCoA アドセンスクリックお願いします mailto:sagete [2020/08/25(火) 21:54:10 ID:m17WB7G4.net]
>>58
m9(^Д^)
sssp://img.5ch.net/emoji/5ch-laugh.gif

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 21:58:50.60 .net]
ホログラム使ったゲームいっぱい出ると思ってたけど出なかった
ボーリング場にあったセガのゲームっきりだよ



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 22:31:20 .net]
【音楽】田中裕二(安全地帯・ドラム)、脳内出血で入院 甲子園ライブは休演
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598358919/

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 22:35:34 .net]
>>162
母親が毎日喫茶店へ行く習慣だったから、幼稚園の時に喫茶店でやってた
ゲーム機がテーブルなの

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 00:02:56.53 .net]
>>141
これ家にあったよ。懐かしいなぁ。レコードがうまく嵌まらない時があったの覚えてる

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 01:53:00.46 .net]
>>171
私はgameが好きなあまり、中古のテーブルを購入して自宅でゲームをやってる。
テーブルが5000円、新品のツインコンパネに合格して15000円、リブルラブル基板が5000円。
ゼビウス、マッピー、グラディウス、沙羅曼陀、ニューラリーXなど数十枚集めた他に、スーパーリアル麻雀P2や麻雀クリニックなどは麻雀コンパネで遊んでる。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/26(水) 04:20:06 .net]
お金入れてやるゲームなんて
駄菓子屋なんかの軒先だろ
インベーダーの前には
棒と点のテニスやブロック崩し
そういう意味じゃ私らの世代は
ゲームの創成期から遊んで来たという事になる

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 04:48:57.82 .net]
ゲームウォッチのドンキーコングが
俺にとっての始まり

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 05:38:30.35 .net]
ワシはパラシュート

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 06:04:26.93 .net]
上と下に画面ついてたやつ?

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/26(水) 06:37:59.68 .net]
今のプラモデルってもう
子供の小遣いで買える値段じゃねぇー
完璧に大人の趣味というか娯楽

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 06:45:19.04 .net]
自分が行ってた駄菓子屋にはエレメカしか置いてなかったがそれでも結構熱中したもんだ
射幸性の高い奴が多いんだよな



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/26(水) 08:25:55.35 .net]
小学生の頃は駄菓子の移動販売があった。子供達が遊んでる公園の近くに軽トラが止まるだけと言うシンプルな商法だったけど、皆そこでよっちゃんイカなんかを買ってたな

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 08:36:51.70 .net]
>>185
昔のガンプラは300円からだったけど、今は1000円ぐらいから
そのかわりほぼ塗装無し・接着無しでも昔とは比べ物にならないぐらいにカッコイイね
子供の小遣いとは言うけど、そっちの相場も上がってるんじゃないかな

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 08:51:56.06 .net]
あんなもの何をあれほどそんなに欲しがったんだろうって感じだけどな

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 09:32:40.54 .net]
アニメ、スプーンおばさんの歌をよく思い出すけど、
今調べたら
作詞:松本隆、作曲:筒美京平だった

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 09:35:16.14 .net]
キン消しとか集めてたけど
今思うと金の無駄だった

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 09:40:32.05 .net]
>>191
今はプレミアついてるぞ []
[ここ壊れてます]

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 09:58:19.61 .net]
後期のプレミアがえぐいよな、1個で10万円とかつくレベル
キン消しブームが去った後、王位争奪編あたりのキン消しからレアになってる

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 10:02:18.33 .net]
マンモスマンが高いんでしょ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/26(水) 10:08:21.76 .net]
道路沿いの空地にトラック止めてパチンコ台並べて売ってるのを買った思い出
部屋でパチンコ打つと煩い煩いw



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 10:19:52 .net]
www.tee-suzuki.com/archives/001/201710/b8a476b7c3dbc6a17016ef2bb3a8e84a.jpg

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 10:48:53.25 .net]
>>188
144分の1ガンプラまだ現役で300円で販売されているよ
この前700円でニッパーすらいらない驚異の技術ガンプラが発売された

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 12:29:17 .net]
オイルパニックももってた

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 13:42:11 .net]
>>185
まあそうだな。バンダイは必死に子供層開拓してるけど
もうほぼほぼホビーって領域になった
今長門作ってるが、一式で5-6万掛かってる
金属砲身に変えたりってのが面白い、ってな方向性になってるし

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 18:48:25.11 .net]
『ホーム・アローン』マコーレー・カルキンが40歳に 虐待、休業、激やせ…天才子役の波乱万丈な半生
https://www.cinematoday.jp/news/N0118154

ぶっちゃけ40まで生きられないと思っていた。
しかしハリウッドの元天才子役ってクスリ、酒で駄目になる人多いよね

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 21:10:04.22 .net]
大阪万博ロゴマーク
https://i.imgur.com/9sFozil.jpg

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 22:19:48 .net]
かっこいい

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 23:05:56.18 .net]
1990年ってついさっきじゃんって感じるけど、改札カチカチ時代なんだな
https://youtu.be/0AiKYn0mImU

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 23:10:40.73 .net]
>>201
カッコいいロゴだな
サノケンのデザインか

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 05:37:45.55 .net]
都内しか知らないけど
自動改札って急速に普及した気がする
あの駅は人力あの駅は自動とかなかったもの



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 09:42:15 .net]
昔は駅の改札でカチカチしてるだけの人も公務員だったんだよな

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 10:15:58.58 .net]
よく民営化したよね

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 11:04:17.87 .net]
キヨスクが急激にコンビニに変換されている
ようやっと国鉄の影響力がなくなったということだろうか
最近ストライキもないし

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 12:45:06 .net]
https://dime.jp/genre/files/2017/05/f42a57.jpg

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/27(木) 12:50:38 .net]
>>208
ワイ、東武線だけど赤旗に白字で団結セヨ!って登りよく見る。
話はかわるが犬が主役でカールってドラマ覚えてる?

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/27(木) 13:01:22 .net]
なんとなく覚えてる、刑事犬カール。
ワイはウィッシュボーンのジャックラッセルをもう一度見たい

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 14:22:20 .net]
>>209
優先リモンコンのTVが実家に昔あったなw
CMの時にトイレとかに立ち上がるとコードに躓いたりしてw

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 14:34:02 .net]
>>209
子供の頃から普通にリモコンのことを「ズバコン取って」というやりとりをしていた藤間家
大人になったある日、帰宅した染五郎が神妙な顔で「どうやらあれ、世間ではズバコンって言わないらしいぞ」と報告
それを聞いて「え!?じゃあ何て言うのよ!」と混乱する松たか子

世間より早くリモコン付きテレビを導入していたお金持ちならではのエピソード

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 15:03:30.66 .net]
切符切り、人と人のアイドル中に
ずっとカチャカチャやってる意味ってあんのかね
まず確実にやってた記憶があるんだが

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 16:06:25.95 .net]
これ
https://i.imgur.com/mcL9tii.jpg



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/27(木) 16:07:32.46 .net]
ルームランナーっていう青いやつ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 16:07:34.67 .net]
>>215
睡眠学習の機械と字が上手くなるカシャカシャもお願いします

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 16:08:36.58 .net]
>>213
それ高嶋家も
高嶋政宏か高嶋政伸が数十年前にテレビでネタにしてた

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 16:17:02 .net]
>>215
これも懐かしいw
同じ会社から睡眠学習機も出ていたよ
手持ちのラジカセとかに繋いでエンドレステープで延々と流れるやつw

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 16:18:28 .net]
俺らの楽しみと言ったらこれ
もうエンターテインメントに近い
チェリオの王冠
https://i.imgur.com/kguXzjP.jpg

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 16:19:42 .net]
>>219
これを買うと試したくて勉強してるするから成績は上がると言う触れ込みはある程度本当。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 17:13:49.94 .net]
>>220
3本当たりとかあったよね

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 17:15:41.82 .net]
これ覚えてる?
上書いたあと下ひっくり返してまた書くとスーパーカー的な
https://i.imgur.com/tYyFbC5.jpg

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 18:05:34.16 .net]
子どもの頃のTVはズバコンだった
懐中電灯みたいな奴だよね、それでTVの穴に差し込んで収納できる

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 18:45:07.45 .net]
>>223
まだ持ってるよ



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 18:55:53.58 .net]
>>214
大きな駅の通勤ラッシュの改札でも人力で切ってたんだから凄い労働力の無駄だよな

改札から出るときも切符の切り口なんて見てないからキセルし放題だった

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 20:21:00.70 .net]
当時の143000円って高いだろ
https://youtu.be/LNG6Nv23Qr4

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 00:09:50.76 .net]
【プロレス】大仁田厚、クロちゃんを爆破勝利で8度目引退を回避…閉園としまえん路上爆破デスマッチ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598539207/

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 01:28:18.49 .net]
【映画】35年前のゲームを実写化「忍者じゃじゃ丸くん」公開、杉原勇武や新田匡章が出演
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598533003/

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 06:07:11.75 .net]
久々に書き込もうと思ったけど最近50代になっちまったんだよな。
50代板には懐かしスレがなくてさみしいわ。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 07:14:03.56 .net]
話題がずれるから来ないでください

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 18:00:23 .net]
>>230
需要はあるだろうから、あっちに立てれば?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 19:27:18.63 .net]
ちょっと前に出てたアーケードゲーム機魅力的だったから組み立て映像みたんだけどスピーカーあった?
音も重要な要素だから当時の音が再現できてないと意味ないと思うんだが?ら

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 19:29:51.76 .net]
と思って調べてみたら心配要らなかったわ

https://youtu.be/FB70votSqqA

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/28(金) 21:36:18 .net]
八百長
https://youtu.be/hXIRt8LcZwk



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 02:01:03 .net]
【当時と今】

トム・クルーズ
amd.c.yimg.jp/amd/20200823-00010004-cosmopoli-000-1-view.jpg

シャロン・ストーン
amd.c.yimg.jp/im_siggnzcJvzuC43_NTC

242 名前:FgAw.kYw---x640-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200823-00010004-cosmopoli-001-1-view.jpg

ウーピー・ゴールドバーグ
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg0VG0AzwUtDM9UOiBwPKX.A---x640-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200823-00010004-cosmopoli-002-1-view.jpg

ブラッド・ピット
http://amd.c.yimg.jp/im_sigglxYaht07MNlkBASjUZJ.9w---x640-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200823-00010004-cosmopoli-003-1-view.jpg
[]
[ここ壊れてます]

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 10:19:49.98 .net]
ブラッド・ピットは今でもイケメンだな

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 10:42:37.48 .net]
https://buzz-plus.com/article/2020/08/28/niwaka-movie-news/

ニワカが好きな三大映画が発表され、インターネット上で話題となっている。ニワカとは、いわゆる「熱烈ファンぶっている人」「実はそんなに好きではない人」といえばわかりやすいだろうか。
話題になっているのは日本最大級のインターネット掲示板で、そこに記されている情報によると、以下の映画作品がニワカが好きな三大映画だという。
つまり「ニワカに「好きな映画を三つ教えて」と聞いたときに言ってくる三つの映画」ということだろう。

■ニワカが好きな三大映画
1. ショーシャンクの空に
2. レオン
3. パルプフィクション

ニワカが好きな三大映画は「ショーシャンクの空に」「レオン」「パルプフィクション」とのこと。
どれも名作であり、映画マニアも絶賛している作品だが、どうしてこれらの作品をニワカが好きなのだろうか?
映画評論家の桃色のガンダルフ先生は以下のように語る。

「どれも名作ですね。しかし映画は観れば観るほど、知れば知るほど、「自分が好きな作品」として名作の名をあげる映画好きは減っていきます。
人気度や完成度だけでなく、ときにはネガティブに評価されているポイントでさえ作品の味として加味し、映画を評価するからです。
わかりやすくいえば「ショーシャンクの空に」「レオン」「パルプフィクション」はわかりやすすぎるし、万人受けしすぎるということですね。
そこに奥深さを感じない人も少なからずいます。決して悪い作品ではないが、映画好きは自分にとっての三大映画には選ばない」

■ほかにも選出されたニワカが好きな映画
グラントリノ
フォレストガンプ
プライベートライアン
ダークナイト
ファイトクラブ
バタフライエフェクト

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 13:00:33 .net]
映画オタクは面倒くさいな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 13:19:39.09 .net]
ショーシャンクだけ Blu-ray持ってる

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 13:24:53.23 .net]
ショーシャンクおもれーよね

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 13:26:49.45 .net]
>>241
所長じゃないけど俺が常に頭悩ましてるのはあのポスターをどうやって貼ったのか?なんだよな

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 13:35:59 .net]
映画オタに限らず、自分はわかってる人だからという勘違いが始まったあたりで
メジャーなものを貶す傾向にあるよなw

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 13:42:34 .net]
君の名は。
当時、上映されたアニメ映画で
唯一、見たいとは思わんかったな



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 13:42:37 .net]
グッドフェローズとショーシャンクはマイベスト2

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 13:44:37.21 .net]
「ニワカ」を排除するオタクの心根ってなんだろう

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 13:46:41.56 .net]
排除したいわけじゃない
単にウザい
おとなしいニワカとは共存出来てると思う

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 13:48:46.86 .net]
おじゃましますという挨拶がある場合は排除しないしむしろ歓迎
テレビなんかの無茶苦茶な紹介に感化されて土足で入ってくるからたちが悪いんだよ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 16:28:23.77 .net]
むしろ半可通ほどメジャーを下げるよな

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 16:34:37 .net]
そういえば最近メジャーリーグ系全く放送されなくなったね。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 18:20:02.83 .net]
メジャーの開幕はNPBより遅かったんだぞ

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 18:39:33 .net]
>>2

259 名前:51
映画の方よ
[]
[ここ壊れてます]

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 18:40:37.18 .net]
80年代頃のゲーセンって
何故か店内で焼きそばやたこ焼きを調理して売ってるとこ割とあったよね?
関東だけかなぁ?
部活帰りに寄り道してテーブル台でゲームしながら
焼きそばとドクターペッパでお腹満たしてたw



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 18:42:38.68 .net]
>>253
瓶のドクターペッパー美味かったな
炭酸凄くて

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 19:04:29 .net]
https://i.imgur.com/Tk4z4M3.jpg

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 19:21:20.81 .net]
北海道にはドクターペッパーなかった
代わりかどうか知らんがガラナがあった
ドクターペッパー初めて飲んだ時は感激したな
今は東京住みだから逆にガラナに飢えてる
カツゲンやリボンナポリンも

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 20:18:50.21 .net]
シトロンも美味いよな
たまにどさんこプラザで買うわ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 21:07:57.34 .net]
ここ数年、東京ならカツゲンとかガラナ結構入手できるようになったよな
松尾ジンギスカンの冷凍肉とかも

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 21:10:00.73 .net]
ミリンダ飲みたい

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 21:10:28.86 .net]
キリンチェスタも好き

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 21:20:11.63 .net]
子供の頃、ファンタゴールデングレープという商品があって
好んで飲んでいた気がするのだが
復刻版はだされたことはあるのかなあ・・・

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 21:27:31.65 .net]
紫の着色料が問題になって色素全て抜いたファンタグレープだよね。一回復刻してたよ。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 22:04:20 .net]
>>253
学校帰りに寄り道して遊ぶっていいな
自分は自宅の窓から田んぼ越しに高校が見えていた
高校まであぜ道を渡って5分もかからないくらいに近所だったので
放課後街ぶらつき俺たちは風の中という事が全然無かった



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 22:08:19 .net]
>>252
♪デーデンデデーデーデンデテ わーいしーん!

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 22:09:56 .net]
スポーツドリンク以外の粉ジュース全く見かけなくなった
フルフルとか好きだったな

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 23:45:26 .net]
>>262
情報ありがとう

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 06:14:34.45 .net]
SASUKEってあったよな。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 09:10:59.61 .net]
https://i.imgur.com/nnp7mB1.jpg

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 09:22:45 .net]
>>268
先輩、板を間違えてません?
昭和50年で高校生なら先輩は60代でしょうが!

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 09:36:10 .net]
冒険活劇飲料だっけ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 09:37:57 .net]
俺は昭和50年は2歳だった
バブーやハーイしか言えなかったから記憶は無いな

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 09:45:36.54 .net]
https://i.imgur.com/3GZ2B26.jpg

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 09:58:17 .net]
尖った女子高生はスカートを短くする時代のほうが幸せだよな



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 09:58:32 .net]
俺が中坊だった頃は中曽根総理だった

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 10:01:58 .net]
聖子ちゃんカットって女性器みたいだな

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 10:07:32 .net]
今思えばすごい髪型やな

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 10:09:08 .net]
>>272
スリッパみたいだな

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 10:09:23 .net]
聖子ちゃんの性器見たいな

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 10:21:29 .net]
https://i.imgur.com/MFqBLVA.jpg

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 10:26:00.80 .net]
昭和56年

松田聖子 白いパラソル https://nico.ms/sm6430933?cp_webto=share_others_iosapp

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 10:29:16.16 .net]
>>272
めちゃくちゃ可愛いな全盛期

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 14:53:50.51 .net]
ペンギンズのビールのCMが映画化されて映画館で観た記憶がある
それを観にいったわけじゃ無くなんかの併映だった
コミカルな見た目とは裏腹に中々に渋い内容だった
ベトナム帰還兵ものとでも言うような

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 17:35:34.9 ]
[ここ壊れてます]



291 名前:2 .net mailto: 切符のチョキチョキも懐かしいけれど
うえの〜うえの〜〜
的なアナウンスも懐かしい。
今でもそんな放送やってる駅なんてあるんかなぁ?
[]
[ここ壊れてます]

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 19:23:20.74 .net]
>>272
デビューした頃は一重でつり目だったんだけど、いつの間にかこの顔になってた

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 19:28:11.67 .net]
>>272

https://i.imgur.com/Fu72d6U.jpg
デビューの頃はこんな顔で芋くさかった

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 19:32:17 .net]
夜ヒットでデビュー曲歌った時はもうすでに垢抜け初めてたか

【夜ヒット初登場】松田聖子 - 裸足の季節 https://nico.ms/sm26652290?cp_webto=share_others_iosapp

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 19:35:34 .net]
太りやすい体質なんだって
でも痩せてキープしたよね。
凄い努力だと思うが少しぷっくりしてた頃もあった

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 20:07:08.88 .net]
松田聖子って可愛いか?
俺はデビュー以来可愛いと思ったこと一度も無いわ

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/30(日) 21:15:17.66 .net]
年取ったあゆと聖子が顔似てきた
顔はお金かければなんとかなるけどスタイル維持は相当な努力がいるよな尊敬するわ
あゆは今は女子プロレスラーか王騎みたいになってるけど若いころは常に空腹でスタイルキープしてきたらしい

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 21:21:23.09 .net]
>>288
同じく

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 21:24:40.59 .net]
松田聖子の可愛さは異常

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/30(日) 21:26:02.56 .net]
東芝日曜劇場



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/30(日) 21:30:06.95 .net]
東芝日曜劇場

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 22:23:34 .net]
浜崎あゆみは歌手デビューする前の浜?あゆみとか浜崎くるみ時代のモデルや女優してた時のほうがよっぽどかわいかった
あんな人工的な顔にしなくても良かったのに

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/30(日) 22:27:20.98 .net]
>>294
それな!!

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 22:39:48.12 .net]
松田聖子のピンクのモーツァルト流れてるピンク色のビールってあったよな?

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 22:44:46.74 .net]
>>288
一回目の結婚の1年前〜あたりの顔は可愛いなと思う
当時は自分じゃなく姉が好きで聴いてたから憶えてるんだけど

歌唱力はもちろん、曲自体のクオリティも高いと思うよ

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 02:05:39 .net]
アイドルのステレオタイプを作ったんだから松田聖子は偉大だよ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 03:08:56.22 .net]
松田聖子より中森明菜の方が好きだった
見た目も楽曲も何もかも

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 04:28:21 .net]
中森明菜の人生と才能を潰した
近藤真彦という芸無しタレント

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 07:25:28.92 .net]
俺もあの当時は中森明菜の方が好きだったと言うより新しく出てくる娘に移り気。
菊池桃子、斉藤由貴、南野陽子

でも今聴けるのは松田聖子だけになった。
やはりステージが別次元だったんだよ

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 07:40:04.79 .net]
聖子は昔から今まで全く聞いてないな



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 07:57:51.42 .net]
たとえ聴きたくなくてもそこら中でかかってる。
TVからラジオから映画から子供の合唱会から配信から
あらゆるメディアから発信され続けてる

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/31(月) 08:15:48.94 .net]
昔も今もメディアが国民を洗脳してるからな

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 08:26:05.55 .net]
アマゾンプライムでドリフが見られるけどゲストで出演してた中森明菜今見ても可愛いな

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 08:28:07.62 .net]
>>305
それも松田聖子の方が多いけどね

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 08:28:08.92 .net]
素人並みに歌が下手で可愛くなくてもゴリ押しで売れるようになったのはニャン子クラブが初めてか

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 08:29:03.91 .net]
>>307
南野陽子か菊池桃子か?

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 08:29:32.43 .net]
でもこの2人は可愛いか

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 08:30:46.33 .net]
松田聖子がドリフで中森明菜はひょうきん族
そんな関係だと思う

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 10:09:50.70 .net]
ゴーバンズ

https://i.imgur.com/zdR9bJ

320 名前:r.jpg []
[ここ壊れてます]



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 10:13:06.52 .net]
北川景子が出ていたセーラームーンのドラマ版に、主人公の母親役で出ていた時には時代の流れを感じた

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 10:43:30.16 .net]
https://dec.2chan.net/76/src/1566516525416.jpg
https://i.imgur.com/ZxHbawU.jpg

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 10:44:45.97 .net]
>>313
上の画像、コラじゃなくてホントにあったの???
本物ならすごい読みたい

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 10:47:27.16 .net]
高橋幸宏が脳腫瘍で手術 後遺症なく経過良好「できるだけ早い時期に皆さんの前に」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598838260/

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 15:37:36 .net]
真夏の夢、憧れを
いつまでもずっと忘れずに

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 21:38:58.14 .net]
【話題】としまえん閉園で「カルーセル麻紀と脳内変換」 そんな人が続出した理由 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598877057/

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/31(月) 23:23:19.00 .net]
https://nonta55.com/wp-content/uploads/2020/08/4be0eea809ed5fb9a68ebf16d44624ce.jpg

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/01(火) 11:17:39.18 .net]
昨日、としまえんが閉園になって超悲しい〜!(泣)
私は、一度しか行った事ないけど。
多分、このスレを見てる人達の中には、としまえんに何度も行った事があるかもしれないけど。
出来れば、ジェットコースター、観覧車、メリーゴーランド、プールだけはそのまま残して欲しい!

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 11:24:04.71 .net]
スパイダーマンが乗るロボはレオパルドンだったか

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 11:55:01.17 .net]
「ようかいけむり」「おばけけむり」製造終了 指につけて煙を出す駄菓子屋の定番、事業継続難しく決断
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598926497/



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 11:59:20.86 .net]
マンションのどっかに転がってる<けむり
買った記憶はあるんだが
まぁ使い道無いよね…

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/01(火) 14:07:40 .net]
エヴァンゲリオンがテレ東でオンタイムで放送してた時、学生だった方
バイト休んだり用事変えたりした人っている?

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 14:52:18.67 .net]
リアルタイム当時は「アニメ?そんなの小学生で卒業でしょ」みたいな学生だったので
(今では逆に偏見なく見てるアニメ好きオッサン)
知人に「エヴァンゲリオンって凄いアニメがあるから!見てみて!」って熱く語られて
「はいはい、わかったわかった(こいつキモいなぁ)」みたいな感じだったなぁ

もちろん今はTV版も完結編映画も今の新作映画シリーズも大好きだけど
Qだけは見てて盛大にズッコケたわ
続きを見るのがちょっと不安

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 14:58:45.37 .net]
テレ東が見られない田舎住まいだったのでリアルタイムでは見てないけど
もうインターネットの時代だったから、面白いという感想(しかもかなり熱を帯びた)は入ってくるのよ
初代ガンダム世代だから、新時代のロボットアニメというのが気になってね…
後からDVDとかで見ることができたけど、できればあのリアルタイムの熱を感じながら見たかったわ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 15:19:21.05 .net]
7〜8歳の頃に電子ブロックってので遊んでて懐かしい感じなんだけれど
アレを本当になつく感じるのは50代か・・・

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 15:20:40.10 .net]
あれ持ってた友達の家は大抵お金持ちだった

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 15:20:59.47 .net]
電子工作、BCLブームは半回り以上上の年代の人だね

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 15:30:45 .net]
マイコンブームでナイコン族経験した40代は

339 名前:いるでしょ
スーパーやデパートの家電コーナーに
小中学生が自前のデータレコーダー持ち込んでプログラミングしてた
[]
[ここ壊れてます]

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/01(火) 15:33:44.79 .net]
オレがポケットメイトのアスレチックで玉転がしてた頃にプ、プログラミングだとぉ〜w



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 15:37:29.30 .net]
>>330
何年か前にミスドで復刻した時に喜んで店に行ったわw
あの当時にハマってたアスレチックと野球を買った
さすがに大人になってからやったアスレチックは簡単にクリアできちゃった

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 16:08:07.77 .net]
学研と科学

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 16:18:24.05 .net]
https://i.imgur.com/uS2VrUh.jpg

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 17:19:43.03 .net]
>>332
あらまそうかい

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 17:34:24.73 .net]
ミスドで復刻なんてしてたんか……
ポケットメイトはアスレチックだけ当時の残してあるわ
トミーのアスレチックランドゲームはトイザらスがジェネリックみたいに復刻してんだよな

電子ブロックやナイコン族はもう50代じゃねえかなあ
俺40後半だけど、小学生でMSX持ってたし
結局そのままIT系の仕事してっから、まあ親に感謝だな

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 19:08:53.67 .net]
>>332
まだかなまだかな〜学研のおばちゃんまだかな〜ってCMあったよな

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 19:18:30.40 .net]
>>334
怪盗やなかんじ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 20:04:51.22 .net]
>>321
あー、これ覚えてるよ!
もう作らないのか、またガキの頃の思い出の品が消えるのか・・・

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 21:39:59 .net]
駄菓子屋で梅ジャム買えなくなったときはショックだったよ

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 21:49:24.15 .net]
駄菓子屋で売ってたクリームみたいなの手につけて擦ったら煙出るやつ



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 22:36:58 .net]
銀玉鉄砲て今もあるんかな

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 22:47:16 .net]
銀玉もすぐ割れるやつと頑丈でちょっと高いやつあったな

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 05:51:30.76 .net]
赤くてくるくる巻いてある火薬
ポンデリングみたいになってる金色の輪っかに納まった紫の火薬

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 09:36:28 .net]
あれすごい手が汚れるんだよな

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 11:31:19 .net]
赤い巻いてるやつは迫力ない音だったな

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 11:49:51.51 .net]
エアガンでなく空気銃と呼ばれてた頃の単発式

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 11:51:43.94 .net]
>>343
これか
https://i.imgur.com/1ylh31i.jpg

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 11:53:24 .net]
これに胸をときめかされて頃は丁度中坊
https://i.imgur.com/wKKK8zd.jpg

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 12:14:23.71 .net]
>>346
「空気銃」は所持許可が必要な実銃でエアソフトガンとは完全な別物だぞ
昔から遊戯銃と混同している人はかなり居るが

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 12:21:25.08 .net]
中坊の頃 組立て式のエアガン・モデルガンに嵌ってた シルバーの44マグナムのモデルガンは火薬のせいでシリンダーの色が剥げて地の樹脂が見えるのが残念だった…



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 20:48:07 .net]
>>348
36番は未だにテンヨーのベストセラー

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/02(水) 22:13:34.66 .net]
>>348
郵便番号が3桁の時代か。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/03(木) 00:50:57.01 .net]
割り箸鉄砲は?
割り箸と輪ゴムで作って
輪ゴム飛ばすヤツ
二連、三連や角材使って大型のヤツとか
色々バリエーション作った

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 11:26:00 .net]
>>353
よく作ったよ
簡単な構造なのに作り方を忘れてしまったw

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 11:32:11.32 .net]
これもよく週刊漫画雑誌に広告出てたな
https://i.imgur.com/r5dGOr4.jpg

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 13:32:28.96 .net]
カンフーブームの頃怪しげな武道の教本雑誌に載ってたな
訳の分からんカンフー映画とかもよく放送してた

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 14:55:33.10 .net]
【話題】『小泉今日子、共産党から出馬準備』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599112268/

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 15:33:13.56 .net]
真っ赤な女の子が現実になるとは!!!

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 15:33:47.34 .net]
>>358
評価する

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 15:33:58.66 .net]
女の子では無いがw



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 15:40:17.59 .net]
Netflixにあるマイケルジョーダンのラストダンスお勧め。超絶面白いドキュメンタリー。相当面白いマンガみたいよマジで。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 15:40:56.76 .net]
何てったって革命家

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 15:50:06.44 .net]
赤いコンバーチブルから♪

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 16:08:49.44 .net]
芸能人としては既に「木枯らしに抱かれて」ますから

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 17:06:42.06 .net]
アイドルとして
女優として
常に王道で別格だったのに。。。

どうしてこうなった?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/03(木) 19:28:12.68 .net]
頂点を極めて穏やかに老いてく人とますます盛んな人が居るからね。本当に出馬したら今までの輝かしき脳裏の残像が消えるわw

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 19:45:31 .net]
松田聖子は頭良い
政治的な発言一切しないから

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 19:59:30.32 .net]
地頭が弱いだけ説

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 20:41:54 .net]
専門外のことに嘴を挟まない、余計なことをしないというのは
要らぬ火の粉を被らずに済む有効な処世術の一つだと思うがな

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 21:01:32 .net]
>>367
思想はどうあれ、発言しないのは賢いよね。



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 21:06:46.32 .net]
はに丸王子
所ジョージの番組を見てたら出てきて主題歌が頭の中で流れた

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 21:09:59.64 .net]
マイケルジョーダンも政治や思想に一切言及しなかったからな。
名言→共和党員もナイキのスニーカーを履く

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/03(木) 23:18:39.38 .net]
ひんべえの中の人、死なないで

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 03:55:38.71 .net]
>>367
同感。
知能じゃ無くて本能の様な気もするが

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 05:39:46 .net]
今で言えば炎上しない芸能人はすごいね

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 06:02:02.05 .net]
>>375
snsやらないで当たり障りのないこと言ってればいいだけのこと

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 06:02:32.53 .net]
松田聖子って昔週刊誌で叩かれまくってた時期があったけど
反論したり言い訳したりするイメージがない
全部スルーできる物凄い強メンタルだと思う

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 07:19:05 .net]
中森明菜は繊細過ぎてもたなかった
松田聖子は神経図太いから芸能界に居続ける

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 07:37:49.90 .net]
これ懐かしい
https://i.imgur.com/hiBBY2O.jpg

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 10:52:50 .net]
倦怠期です
https://pbs.twimg.com/media/EUbb7iOVAAETchx.jpg



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/04(金) 16:24:29.35 .net]
【歌手】元「愛内里菜」#垣内りか、配信アプリ乗っ取り被害
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599204157/

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 20:08:43.85 .net]
>>354
一度に5発打てるようにとか工夫して作った思い出。
作ってる時が一番楽しいんだよな。
実際完成してもあんまり遊ばなかったりする。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 20:52:34.84 .net]
スライムといえばDQだが
そのちょっと前にドロドロした蛍光色の変なおもちゃあったな
あと、水に浸けると肥大化するヤツw

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 20:54:54.77 .net]
>>383
スライムの前はなんでも写せるミーバと言うのが少し流行った。https://i.imgur.com/1YiVB7k.jpg

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 20:57:49.13 .net]
>>384
ん〜 なつい
大脳皮質の奥深くにアクセスされましたww

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 21:00:23.22 .net]
トランシーバーも80年代に一時期流行った感あったけれど
性能悪かったせいか大して面白くもなくすぐ飽きた

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 21:19:01.67 .net]
>>384
写しまくっているうちに黒くなってくw

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 21:25:11 .net]
100円電子ライターの火花飛び散るとこ外して遊ばなかった?
人に当てたり

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 21:29:17 .net]
ゲーセンで意図的に誤作動を起こさせて
タダゲーする時に使うやつでしたっけ?(笑)

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 21:30:21 .net]
テニスのガットで幾らでも遊べたよ



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 21:32:06 .net]
10人くらい輪になって
端のひとりにライター電撃

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 21:32:46 .net]
確か子供の時には
それカッチンライターとか言ってた覚えある

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 21:37:49.42 .net]
親の運転で高速道路走った時に鳴った
キンコンキンコンのわくわく感
ああ、懐かしい!

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/04(金) 23:08:53.00 .net]
生きてるってなんだろ?生きてるってなあに?
生きてるってなんだろ?いきてるってなあに?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 23:35:51.26 .net]
前略
生きてくことは哀しい訳で
哀しいからまた生きてく訳で

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 05:49:34 .net]
うぉにーちゃーん

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 06:27:33.16 .net]
生きてることが辛いなら
嫌になるまで生きるがいい

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 07:21:16.01 .net]
買ったった
https://i.imgur.com/hc5eoSW.jpg

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 08:44:48.82 .net]
ぴよー
ぴよぴよぴよぴよぴよぴよ

でーんでーんでーん

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/05(土) 15:54:19 .net]
>>324
>>325
ありがとうー



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/05(土) 16:12:55.10 .net]
ジャワティー買ってこい

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/05(土) 16:36:04.82 .net]
ジャワティーの炭酸入った方を探してこい!

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 16:38:00.43 .net]
Javaティーのグリーンラベル買ってこい

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/05(土) 17:22:47 .net]
おれカルシウムパーラーな

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 20:57:52 .net]
https://imgur.com/cg6LWTX.jpg

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/05(土) 21:50:48.10 .net]
https://youtu.be/MFiSgqdWYgU
オカマみたいだし歌詞と格好が矛盾してる

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 21:54:58 .net]
70年代はイマイチ垢抜けないんだよな
80年代になると曲もアレンジも詩も一気に垢抜ける

https://youtu.be/GKRTT3RNiH4

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/05(土) 21:55:05 .net]
https://youtu.be/7Fy6xgpl7ZY
この歌もよく笑いながら歌ってたよね

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 22:15:17 .net]
>>398
アケ版に忠実なら買いたい。
ファミコン版は動きがもっさりしてて不満だった。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/05(土) 23:20:13.76 .net]
>>405左は一周まわって今もいそう



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 23:58:12.73 .net]
大五郎
https://i.imgur.com/lYV9lPF.jpg

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/06 ]
[ここ壊れてます]

423 名前:(日) 02:48:28.91 .net mailto: アラレちゃんの主題歌の
「♪ブタさんホーホケキョ」
の部分が、ある日突然無音に差し替えられたのを子ども心に覚えてる
[]
[ここ壊れてます]

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 07:52:56.15 .net]
なぜ差し替えたのだろうか
素晴らしい発想なのに。。。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 08:36:03 .net]
キチガイクレーマーからクレームが来たと予想
字幕には「豚さん????」て表示されてるのになんで「豚さんホーホケキョ」と歌てるんやおかしいやんけ!と

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 08:48:12.91 .net]
俺もそう思うわ。子供の教育上よろしくない等とクレームが入ったのかもね

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 08:48:44.26 .net]
「ぶた

428 名前:ウんホーホケキョ」の部分は、初期バージョンでは水森が「ぶたさん?」と問いかけて、ぶたさんの声として「ホーホケキョ」が挿入される形式だったが、後に「ぶたさん?」「えっとえっと〜」に変えられている。視聴者から「あの鳴き声はおかしい」と苦情があったとされる。 []
[ここ壊れてます]

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/06(日) 09:43:06.05 .net]
そうか。昔から一定数のアホクレーマーはいたわけだな。
ん?遺伝しているってことか?

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/06(日) 09:56:02.60 .net]
渡哲也団長



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 10:12:27.17 .net]
全員集合もPTAから随分とクレームが入ってたらしいからな

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 10:21:28 .net]
食べ物粗末にするなってのはよく言われてたと思う

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 10:22:29 .net]
死んだ親父だが、ルパン三世を俺が見てたら、泥棒のマンガなんて非常識!!将来泥棒になるのがいたら誰が責任取るんだ!!だと。
それは家庭の教育だろうに呆れてものが言えなかった。
年取ってからもこどもびいるを見て、飲酒の習慣がついたら!!…はいはいうんうんと返すほかない。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 10:23:52 .net]
ルパン三世からは不可能にチャレンジする精神を教わったよ。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 10:29:41 .net]
やつはとんでもないモノを盗んでいきました

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 10:40:10 .net]
あなたの処女です

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 11:01:48 .net]
金曜ロードショー(当時は水曜ロードショーだったかも)で映画版のルパンを観るのは
いつもは日曜昼に再放送でやってるルパンを夜に観る事が出来る
いつもは1話30分なのに今夜は2時間
いつもは寝てなきゃいけない時間なのに夜ふかし出来る
という点で非常に特別なイベントだった

マモーのインパクトは強烈だった
最後の燃え尽きるマモーの描写はしばらくトラウマ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/06(日) 12:03:21.48 .net]
マモー!ミモー?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 12:06:08.10 .net]
ムモー!メモー

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 12:23:04.65 .net]
摂政カリオストロ伯爵



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 12:32:45 .net]
>>424
俺の痔の原因はお前か

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 12:42:00.24 .net]
人のせいにせず、まずは医者行こうな

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 13:12:09.96 .net]
ルパンからはリーチ目の素晴らしさを教えたもらいました(カス

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 14:21:47.96 .net]
ルパンはとにかく音楽が良い
エンディングの映像と曲はどれも実に格好良かった
いかにも子供向けのアニメしか無かった時代に一種特別な存在だった

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 14:39:41.85 .net]
昔の公衆男便所って小便器が横に仕切り無くつながってたよな
隣が見え放題だった

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 14:49:51.67 .net]
俳優・宮内淳さん 先月に直腸癌で死去していた 70歳 「太陽にほえろ!」ボン刑事役

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 15:00:43.38 .net]
殉職エピソードの本放送が昭和54年夏だから当時まだ2歳になってなかった(年バレ)
でも署に電話しながら息絶えるシーンは何故か知ってる

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 15:00:44.89 .net]
あさひが丘の大統領だつけ?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/06(日) 15:29:11.17 .net]
一番かっこいい人だと思った

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 16:04:45 .net]
ボンは殉職するけど殉職しない刑事もいたよね。
スニーカーとジプシーは確か死ななかったはず。



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 16:06:19 .net]
ジプシーはこのまま続けてたら山さんの後釜候補だったのにな。冷静で先を読む操作。山さんもジプシーの行動に理解を示してた。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 16:27:14.18 .net]
沖雅也:1983(31)
石原裕次郎:1987(52)
松田優作:1989(40)
又野誠治:2004(43)


453 名前:下川辰平:2004(75)
地井武男:2012(70)
萩原健一:2019(68)
宮内淳:2020(70)
[]
[ここ壊れてます]

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 17:10:35.69 .net]
下川辰平って亡くなっていたのか

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 18:50:33.34 .net]
>>411
殺人犯して刑務所の中だろw

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 19:18:15.57 .net]
>>416
以前は「ブタさん」の後は
「ホゲッ、ホッホー」 と言ってた。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 19:20:30.67 .net]
>>433
小便器があるだけ新しい。
もっと前は単なる壁に小便していた。
当然、横の仕切りなど無い。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 19:24:55.37 .net]
山さんの露口茂氏は表から消えて久しいね

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/06(日) 20:46:57.72 .net]
昔の俳優はかっこいい

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/06(日) 20:51:44.09 .net]
中畑と落合のトレードって本当に決まっていたらしいw



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 21:20:24.07 .net]
https://m.youtube.com/watch?v=UsCnp0uRaZs
https://m.youtube.com/watch?v=KYWwPAQFhyA

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 21:59:45 .net]
>>442
どの大五郎も犯罪者という呪われた役だな。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 22:10:03 .net]
切手ブーム

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 22:25:46.65 .net]
月に雁、見返り美人
よく中野のブロードウェイ3階に行ったもんだな

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 23:42:00.04 .net]
100円以下のコツコツ集めてた身には月に雁とか高嶺の花だった
ガキには白黒で見栄えも良くないように思ってたし

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 23:53:21.95 .net]
切手収集なあ
昔は記念切手発売日に朝から郵便局に行列ができるほどだったけど
その記念切手もグリーティングやらふるさと切手も含めて乱発?されるようになって希少価値薄れて相場も下がった。

見返り美人や写楽は額面より数倍の価値があるからまだマシだけど

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 00:08:28.90 .net]
記念切手って最近は額面販売しないの多いよな
額に入れたりして大幅に割り増ししたりしてる

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 00:13:58 .net]
ディズニーキャラまで使って記念切手乱発は、日本郵便が民営化で売上を重視しなければならなくなったこととは無関係でないと思う。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 01:23:00.00 .net]
>>444
小学校の旧校舎は溝がある壁に放尿する形式だった
大便のほうはもちろんボットン式
とにかく臭かったなあ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 08:26:23 .net]
>>453
俺も小学生の頃に専門店?に行ったりして小遣いで買える範囲で集めてたわ。今みたくネットなんてないからどうやって情報収集してたかは覚えてないけどね



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 08:42:42.18 .net]
月に雁はスネオが自慢していた話で知ったな
あの当時は1枚で2万円ぐらいで取引されていたけど
コレクターが減った今はかなり下がってるらしい

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 08:46:52.57 .net]
>>458
王冠コレクションの話だね
王冠の方が価値あったりしてw
スターウォーズとかスーパーカーとかあったよね

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 10:11:18 .net]
昭和中期と今じゃ物価上昇もあるからな
お値段据え置きってだけでも値下げだしな

なんかで見たが、郵便局も切手を何枚発行したかって把握してないらしい
ほぼ金券なのにずさんなもんだよな。ポストの位置すら纏めた情報がないっつってるし

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/07(月) 10:16:04 .net]
昨日BS見てたら切手の出張買い取りのCМやってた
需要があるのかな

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 10:55:23 .net]
出張買取業者の狙いは切手、古銭じゃなくて宝石、貴金属だから

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 11:47:00.37 .net]
>>348


477 名前:タイガーマスクとドラキュラバンクが欲しかったなぁ。見てるだけでもワクワクしてたあの頃・・・ []
[ここ壊れてます]

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 11:48:29 .net]
郵政大臣

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 11:51:08 .net]
>>456
同じく。よくウジ虫がわいてた。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 12:54:23 .net]
雑誌の通販ってなんかハードル高くて手が出なかったな。



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/07(月) 13:21:45.35 .net]
>>348
24買いました。自分の手を顕微鏡でいつもみてました。宛先は大泉学園だった。その大泉学園って名前のが自分は興味がいってた。今はよくいきます

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 14:50:12.48 .net]
>>435
結構、再放送してたからね.。
ウルトラマンとか仮面ライダーを再放送で知ったように

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/07(月) 17:04:48.05 .net]
ロッキー刑事が嫌いだったのはおぼえている

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 17:14:04 .net]
二谷英明、大滝秀治、本郷功次郎、夏夕介、荒木しげる
特捜最前線の特命課メンバーも5人が故人になってしまった。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 17:33:55.22 .net]
そのうち俺たちも故人になるだろう

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 18:19:38.69 .net]
貧困長寿になるのかなあ?

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/07(月) 21:10:04.62 .net]
嶋政宏は今も昔も暑苦しい
高嶋政信は『ホテル』の頃がピークだった

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 21:10:06.02 .net]
パソコンサンデー

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1246769064430587906/pu/vid/960x720/IhWPiiNDeXWN_SGm.mp4?tag=10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1275456072065536001/pu/vid/512x384/L1yk4SHWpqLSsyQw.mp4?tag=10

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 21:54:01.41 .net]
小僧寿しのペラペラネタと酢漬けシャリ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 06:31:21.26 .net]
頑張れロボコン!



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 07:23:55.82 .net]
味噌もしくは醤油にお湯を入れただけのラーメン屋

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 07:56:50.98 .net]
アカ
アオ
グンジョーイーロー

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 08:05:07 .net]
>>472
お金と健康どちらがなくても長い気はつらい

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 08:17:05 .net]
>>478
ビリジアンも…

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 10:41:32 .net]
>>477
こないだ久しぶりに遭遇したよ
お湯に醤油入れただけみたいなラーメン屋

口コミとかを見ると前は普通で、どんどん評価悪くなっていってたんで
たぶん業務用スープをケチっていって
薄めに薄めた結果ほぼお湯になったと思われる
その後すぐに店は潰れたけど本当にひどい味だったw

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 11:16:40.78 .net]
大学生協の学食のラーメンがとりあえず
業務缶スープで醤油ラーメンを作ってから
味噌を加えて味噌ラーメン、辛味を入れて担々麺って感じのやっつけ仕事だった

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 11:23:28.46 .net]
学食が懐かしいな

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 11:26:38.18 .net]
学校に貰い下げの古い外国の地下鉄車両があって喫茶室に改造してたの思い出した
学校でレスカやかき氷、ピザトーストなど食えた。
高専だったから4年以降は時間が空けば好きな時に入り浸れたりした。流石にタバコはダメだったけどね。
まぁ20歳未満だしさw

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 12:07:36 .net]
高校の食堂でドライカレー見て、普通の白ご飯の上にミートソースみたいのかかってるやつだったのが衝撃だったな
ドライカレーといえばカレーと炒めた黄色いご飯のピラフだけだと思ってたし

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 12:13:27.07 .net]
ドライカレークック



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/08(火) 12:22:03 .net]
高校の学食カレー2

502 名前:30円、きつねうどん180円
なつかしい、量が少なかった
[]
[ここ壊れてます]

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 12:43:26 .net]
>>474
パソコンサンデー懐かしいなw

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 14:03:37.88 .net]
具がゼロのルウを湯で溶いただけのカレーライスが確か150円だった

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 15:45:12 .net]
セガ・ドリームキャストの名作ゲーム「シェンムー」アニメ化発表 「ルパン三世 PART5」テレコムが制作担当
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599544545/

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 16:07:14.74 .net]
もうすぐ50になるのでこの板ともおさらば。
50代板になじめるかと心配になってむこうを覗いてみたら割となじめそうで安心しました。
こういうここっぽいスレもあった。

今では信じられない昭和の常識  Part.13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1597587144/l50

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 17:43:55.74 .net]
3年後にそっちへ行くわ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 18:04:03.25 .net]
https://i.imgur.com/JpjLw6m.jpg

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 19:07:47 .net]
ドラゴンボールにこんなキャラいなかったっけ

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 19:08:47 .net]
>>491
5年後までお別れだな



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 19:56:43.21 .net]
50代まで、俺はあと2年切った

>>476
ロボコン、懐かしいな
確かロボコンのふりかけあったよな?

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 20:18:34.13 .net]
>>491
俺もあと1ヶ月で、そこに行くわw

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 21:22:21 .net]
50代見たけど懐かし感じスレ無いじゃん

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 22:03:36.14 .net]
なぜかアニメスレは50代の方が活発

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 22:20:25.00 .net]
50代が見てたアニメって巨人の星とかノラクロか

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 22:28:03 .net]
フライングして見に行ってるけど、50代アニメスレはヤマトの話題が多い

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 22:29:16.32 .net]
ガンダムとやまとか

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 22:35:59.21 .net]
のらくろは70代だろ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/08(火) 22:37:19 .net]
>>492
よう!!同級生!!

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 22:44:43 .net]
>>492
>>504
俺も同じ年。
日本で一番人口多い学年だよね〜。



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 22:52:52.10 .net]
何年か前の宇宙戦艦ヤマトの映画見に行ったけど中高年のおじさん多かったな
ボディペインティングみたいなセクシースーツ来た女がアップで出てきて俺も恥ずかしかったぜ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 22:56:23.27 .net]
ボディペインティングみたいなセクシースーツ来た女が多かった&#8265;

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 23:16:14 .net]
中学生の頃は駅の近くにエロ映画館あったな
50代なら入った事もあるのか

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 23:33:22 .net]
https://i.imgur.com/vAu9XMI.jpg

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 23:44:20.42 .net]
エロ映画館てみんな映画を見ながら座席でシコってたんやろか

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 23:45:53.04 .net]
>>509
これなあ
窓の外でぱんぱんやる方が綺麗になる
早い

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 00:34:54.09 .net]
落とすと割れる魔法瓶

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 01:36:15.41 .net]
【元モーニング娘。】市井紗耶香氏が合流新党参加か 須藤元気議員辞職なら参院繰り上げ当選
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599580838/

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 02:21:02 .net]
志もなく
楽して儲けたいクズ女
政治なめんな

だけど好きです

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/09(水) 04:52:32.78 .net]
魔法瓶で思い出した
授業参観の日にまだ買ってもらった
ばかりの魔法瓶水筒に
理科の実験で使う氷をたっぷり入れて
持って行き、その魔法瓶水筒を
授業参観の理科の実験の時に
何かの拍子で落としてしまって
中の鏡みたいな金属のヤツ?と
氷が混ざっちゃってボロボロになって
超悲惨な事に・・・
大恥、ボロ泣き・・・



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/09(水) 04:57:46.85 .net]
ガンダムって1番最初のヤツは
もう40年も前のだよ
子供の頃東京12チャンネル
(現テレ東)で観てた
ポパイやチキチキマシン猛レースだって
せいぜいその当時で10年から20年前未満
だったのに

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 05:20:48.67 .net]
ガンダムは初代のみしか認めないと言ってるのは50代って事か

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 08:13:41.02 .net]
ガンダムはほぼ全て見たが、好き嫌いはあれど俺は全部認める。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 08:15:31.23 .net]
スプーンおばさん

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 09:32:25.40 .net]
>>515
昔のは耐久性低いからな。
俺も割ったことあるよ

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 09:33:39.28 .net]
はニュータイプ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 09:37:47.74 .net]
>>500
巨人の星は60代前半から50代後半がリアルタイムだけど
再放送が80年代後半まであったからウルトラマンや仮面ライダー
同様、それ以下の世代も観た経験はあると思われ。

のらくろは80年代のリメイクは結構みてるはず。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 09:41:59.92 .net]
50代が子供の頃によくみたアニメってマジンガー、ヤマト、ベルばら、コンバトラー、ドカベン、ルパン、999、
エースをねらえ、ガンダムあたりか。

40代だとドラえもん、マクロス、ドラゴンボール、タッチ、北斗の拳、シティハンター、ビックリマン、
キテレツあたり?

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 10:54:25.65 .net]
ど根性ガエル
これは凄い再放送してたから皆見てるはず

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 10:56:44 .net]
大体そうだけど、999とかガンダムヤマトは劇場版と頻繁な再放送で、40前半でも触れてるだろう

地味に妖怪人間ベムを40代はほとんど触れてないはずなんだよな
一回再放送して、それ以降人権クレーム的なの恐れてほぼお蔵入りだった
20才くらいの時になんか突然CM起用されて、それで知った人のが多そうだ



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 11:03:05 .net]
妖怪人間ベムは今となってはアニメより何年か前にやってたドラマ版の印象が強いな
杏のベラはビジュアルが完璧だった

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 11:22:50.89 .net]
再放送されたコンテンツって地域差がかなりあるみたい

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 11:32:42 .net]
巨人の星は1987年に地元で再放送して、それ以後は地上波ではもうやらないような
記事を読んだことがあるな。放送コードにひっかかりすぎて無音が多いとか。

>>523
40代はキャプテン翼も

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/09(水) 12:52:37.95 .net]
ベムはテレビ愛知で繰り返し再放送していたイメージ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 12:55:57.40 .net]
猫目小僧の方がレア

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/09(水) 12:56:16 .net]
野球アニメだと一発貫太くん、サムライジャイアンツって再放送されてない感じ?
微かに覚えてるのはゼロテスターだな。
アイゼンボーグ、グランプリの鷹とか好きだった

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 12:57:00 .net]
侍ジャイアンツはかなり再放送されてた
幹太くんも一時期は再放送されてた

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 13:08:31 .net]
夏休みの時期になるとガンダム劇場版三部作が毎年再放送されてた

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 13:20:42 .net]
>>533
今はANIMAXだな

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 13:22:09 .net]
グランプリの鷹なつかしいな!よろしくメカドックとかもなw



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 13:27:20.72 .net]
このスレの世代だと日テレの新オバケのQ太郎とかジャングル黒べえとかは殆ど記憶にない?

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 13:38:40.79 .net]
タツノコプロの魅力とは
https://i.imgur.com/HaCK5o3.jpg

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/09(水) 14:30:52 .net]
>>537
このエヴァ歌うぞw

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/09(水) 15:12:37 .net]
>>535
いいよね!忘れちゃいけないマッハGOGOGO

555 名前: []
[ここ壊れてます]

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 15:23:58.70 .net]
宇宙家族カールビンソンのお父さんにも似た

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 15:28:23.85 .net]
>>540
あさりよしとおがエヴァの制作に関わっているの忘れられがちだよな

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 16:20:54 .net]
https://nejitsu.minus-y.com/up/u/U75MvkEJ.jpg
https://nejitsu.minus-y.com/up/j/JaSxaYt5.jpg

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 16:25:38.75 .net]
>>536
再放送で見てたよ
ジャングル黒べぇはDVD-BOX買った

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 16:39:49.37 .net]
>「宇宙船サジタリウス」というアニメがあって、非常に面白いのだが、何がどう面白いのかきちんと説明できる人は少ないと思う。
>イタリアの漫画家が考えて、日本のアニメ会社が買ってきて、無名時代の名脚本家が宇宙人情物語に仕上げたという「名古屋名物台湾ラーメンアメリカン」みたいな謎すぎる一品。

主題歌の歌詞が斜に構えて?ると思ったら阿久悠作詞



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 16:59:33.83 .net]
サジタリウスといえばラザニア

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 17:00:28.48 .net]
名探偵ホームズのキドニーパイ

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 17:28:37 .net]
エマニエル坊やと言う大人なのに子供みたいな容姿の歌手居たな

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 17:29:53 .net]
アーノルド坊やとまざってないか

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 17:30:32 .net]
盛大にワロタ!!

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 17:31:45 .net]
オノデン坊や

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/09(水) 17:31:49 .net]
大晦日はアーノルド夫人

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 17:32:37 .net]
https://youtu.be/mrTDMS8SE2g

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 18:01:38 .net]
>>536
50目前の40代だけど、両方再放送で見たかな
ジャングル黒べぇは黒人云々でもう再放送はされないんだっけ?

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/09(水) 18:10:36.75 .net]
今みたいにテレビが一家に複数ある時代と違うし
嫌々やらされてた習い事や
家族間の力関係というかカースト制で
見られなかった作品が結構ある
男子女子、老若男女で観たい番組が違う



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 18:23:20.11 .net]
子供のころ最初に太陽に吠えろ、おそらくマカロニかジーパンを見たときなんか眉間にしわ寄せた眩しい顔したおっさんがたくさんおると言う印象で大人のドラマだわと言う感想。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 19:23:51 .net]
石原裕次郎は子供の頃は豚に見えた

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 21:25:45 .net]
>>524
ミサ子ちゃんだっけ?可愛かったなあ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 21:34:11 .net]
>>557
京子ちゃんじゃない?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/09(水) 23:03:16.95 .net]
日本のアニメで初めてCGを取り入れたのはゴルゴ13だっけ?

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 23:10:52 .net]
と言われてますが

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 23:26:35.01 .net]
個人的にはドラえもんのOP
あとF1中継のOP
静止画ならサンテレビのクロージング

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 00:37:55 .net]
ウゴウゴルーガのCGも当時は凄いと思った

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 00:45:04.85 .net]
タイムボカンのグニュグニュ動くのは違うのか

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/10(木) 04:04:37.02 .net]
レンズマンは?



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 06:46:10.51 .net]
>>563
タイムボカンシリーズやテッカマンでグニュグニュ動くのは
あれはあれで新しい試みだったらしいよ

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 09:28:42 .net]
ヤッターマンで犬以外が出るときはワクワクしたな
人気無かったのか犬ばかりだったけど

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 10:14:25.89 .net]
https://i.imgur.com/wMeeI9A.jpg

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 11:06:01.38 .net]
伊東に行くならハトヤ、ハトヤに決めた♪

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 12:17:55 .net]
0830日 1348
0831月 1072
0901火 1040
0902水 1213
0903木 *991
0904金 *953
0905土 1112
0906日 12

586 名前:49
0907月 1000
0908火 1260
0909水 *8719

ttp://merge.geo.jp/history/sboard/cafe40/
[]
[ここ壊れてます]

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 12:20:06.88 .net]
このCMの娘売れそうなのに売れなかったね。
アイドル全盛期で埋もれてしまった感。
俺の初恋の娘でもある。


不二家ソフトエクレアCM https://nico.ms/sm7212162?cp_webto=share_others_iosapp

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 12:23:24.51 .net]
夏休みの再放送で見て夢中になった

https://youtu.be/ZRkKANwQHzg

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 14:03:49.16 .net]
https://i.imgur.com/Ekx9bVE.jpg

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/10(木) 15:17:19.37 .net]
オレ小さい頃から冷めた子供でさぁ、仮面ライダーとかいい大人が全身タイツで何やってんだよ、ショッカー軍団とか子供居たらオヤジの仕事キィー!って恥ずかし過ぎるだろって思っちゃって嫌いだったわ。でもゴレンジャーは最後に巨大化した怪人とロボットに乗って戦うからアリだった。もちラグビーごっこしてないで最初からロボットで戦えよとは思ってたけど



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 15:20:09.40 .net]
何か面白いこと言いたかったのかもしれないけど、ゴレンジャーはロボットに乗ってないし敵も巨大化しない

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 15:21:56.76 .net]
敵怪人が巨大化は戦隊シリーズとしてはバトルフィーバーから
始まりはスパイダーマンだったか

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 15:29:54 .net]
東映スパイダーマンのレオパルドンは瞬殺する方
キン肉マンのレオパルドンは瞬殺される方

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 16:16:26.61 .net]
>>570
この子、誰?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 16:34:47.05 .net]
>>577
牧野記代子

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 17:12:34.81 .net]
レオパルドン
pbs.twimg.com/media/DAHMeetVoAARvfQ.jpg

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 17:26:16.57 .net]
ゴレンジャーはトゲのついたアメリカンフットボールを敵に蹴り込んで爆発させていた記憶がある

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 17:33:00 .net]
>>576
でもな、後日に行われた準決勝でラーメンマンがモーターマンを破った試合が37秒の大会最短試合っていわれてるから、実はレオパルドンの試合はあれより長いんだぜ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 18:53:04.83 .net]
ゴレンジャーはさすがに50代板にリーチだろうな。

40代だとサンバルカンとかギャバンとかか。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 18:56:25.13 .net]
あれは乱入扱いになって、正式な試合とは見なされてないはずだ



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 19:32:39.19 .net]
>>582
アラフィフ(ギリ40代)ならバトルフィーバー〜サンバルカンくらいかね

バトルフィーバーロボと、それを格納できるバトルシャークの玩具を買ってもらった時は嬉しかったな

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 19:42:28 .net]
52歳の俺が小4くらいの時バトルフィーバーなんだけどもうその頃は割と卒業していて見てない。
寧ろ西遊記とか見てゴダイゴきいてたり俺たちは天使だ見てショーグンいいなと思ってた。
兄貴いるせいか大人っぽいの好きだった。
西遊記は小学生でもふつうにみるかw
あと銀鉄とかもハイクオリティに劇場公開されていてそっちに走ってた。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 19:45:16 .net]
50代になると「40代が懐かしいと感じるもの」ってあるのを
スルーして自分語り始めちゃうのね

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 19:50:06 .net]
50代の人が居ても良いとは思うけど
50代が懐かしいものを紹介されてもそれは違うと思う

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 19:50:58 .net]
なんとなく皆そうだと思うけど小学校高学年になる時って大人っぽさに憧れたりしなかった?
例えばランドセルやめるとかさ。そう言うのなかった?子供番組否定して大人ぶったりとかw

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 19:58:52 .net]
俺は卒業式までランドセル背負

607 名前:チて行ったww []
[ここ壊れてます]

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 22:34:49.40 .net]
アイアンキングが初のBlu-ray化、10月30日発売

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 23:32:29.33 .net]
>>590
アイアンキング懐かしすぎ!
ストーリーとか最終回は覚えてないや

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 00:05:16 .net]
BUCK-TICK | オリジナル仕様のアナログ&カセットプレーヤー発売決定! | ビクターエンタテインメント
https://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A000980/278.html



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 00:05:21 .net]
『奇々怪界』シリーズ待望の最新作『奇々怪界 黒マントの謎(仮)』
https://www.natsumeatari.co.jp/kuromanto/

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 00:53:10.92 .net]
BUCK-TICKのレコードプレーヤーとカセットプレーヤー。4,600円から - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1276169.html

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/11(金) 01:48:02 .net]
ゴレンジャーと言えば
カレーの黄レンジャーと
いくわよ!いいわね!の桃レンジャー
ギター背負ってた青レンジャー
リーダーの赤レンジャー
緑レンジャーの印象は薄い
@もうすぐ50代になる45年生まれ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 01:59:36 .net]
ゴレンジャーは中期以降、敵怪人に合わせて爆弾が変形?するようになったけどギャグに走りすぎた回もあったねw

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 03:58:28.78 .net]
学生時代に、同級生に「戦隊なんてデンジマンで卒業したぞ」と言われて、じゃあバイオマンから見始めた俺は一体何なんだー!!
と思った44の自分

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 07:08:50.23 .net]
https://i.imgur.com/McqWwGU.jpg

i.imgur.com/2eTWf5V.jpg
[新]仮面ライダーストロンガー
[新]秘密戦隊ゴレンジャー
[新]欽ちゃんのドンとやってみよう!
[新]ウィークエンダー

同じ日に始まった番組だたっとは・・・

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 09:19:11.49 .net]
>>598
田舎の県で民放2つしかなかったから知らなかったが
大江戸捜査網ってテレ東だったのか!
結構面白かったけど

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sge [2020/09/11(金) 09:20:17.95 .net]
>>587
でも気持ちわかるよ。
もうすぐこの板卒業だけどむこうの板が馴染むか不安。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sge [2020/09/11(金) 09:20:18.19 .net]
>>587
でも気持ちわかるよ。
もうすぐこの板卒業だけどむこうの板が馴染むか不安。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 09:54:43.69 .net]
40代でも49歳と40歳ではまったく感覚違うからね
せいぜい前後2年ずつ、中学や高校で先輩後輩として接するあたりの年齢差が許容範囲ではないかと思う

40代後半にとってビックリマンはひび割れとかのイタズラシールだったけど
40代前半は天使悪魔だしね



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 12:27:54.99 .net]
https://i.imgur.com/FNyGjSh.jpg
https://i.imgur.com/6wYwvAF.jpg

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 12:31:43.68 .net]
>>602
いたずらシールの時はたいして人気なんかなかっただろうに
なぜ、大逆転の天使と悪魔の作品に移れたんだろう?
「ビックリ」とまったく関係ないし

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 12:37:49.27 .net]
俺は45だけどまじゃりんこシールだな

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 12:44:08.23 .net]
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8076435

【甦るヒー口ー】放送開始50周年を目前に、特撮巨大ヒー口ーの異色作「アイアンキング」が初のピュアHD化による空前の高画質化を実現しBlu-ray化決定! 2020年10月30日発売

https://www.dreamnews.jp/press/0000222114/

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 13:08:36.74 .net]
1stガンダムは1979年4月から翌年1月まで放送
関東は土曜日17時30分からの放送だった
その後の18時からはバトルフィーバーJが放送されていて、当時は2本ハシゴして観ていた人が多かった。
奇しくも最終回も同じ1月26日放送分
(同日、18時30分からフジテレビで放送されていたゼンダマンも最終回)

今やガンダム、戦隊はバンダイのドル箱になった

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 14:31:03.75 .net]
今年49歳の人は1970年あたりで10歳でアイドルといったら松田聖子・たのきん。
15歳だと中森明菜とかか。

今年40歳の人が10歳なら光ゲンジ、15歳なら安室とか小室ファミリーか。

確かにこれはかなり違うものなw

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 15:11:30.77 .net]
50代板はよくみると懐かしいスレはないけどもっと細分化した話題の懐かしさを語る
スレはあるな。
てか、この板もそうかw
それを漠然と大分類したのがこのスレだったもんな。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 15:13:40.20 .net]
https://i.imgur.com/eAGNGU5.jpg

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 15:53:07.41 .net]
松田聖子はあまり熱心に聴いてなかったけど殆ど全てのシングル曲を知ってるってのはやっぱ凄い事だよね。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 15:57:36.44 .net]
松田聖子のシングルで最も売れたのは「あなたに逢いたくて」
以後、松田聖子は歌詞を自分で書くことに拘泥するようになってしまったけど



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 16:00:35.78 .net]
ある意味スタンダードで日本のビートルズみたいなもんなのかね?未だに全盛期の曲とかCMで使われてるし

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/11(金) 16:04:27.84 .net]
本物マッチよりひょうきん族の鶴太郎マッチの方が好きだった

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 16:06:47.27 .net]
その辺だとチェッカーズとCCBが懐かしい

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 16:07:38.74 .net]
オリジナルのラブユー東京よりラブユー貧乏が耳馴染みがあるw

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 16:08:32.75 .net]
神田沙也加は声優として生き残った

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 17:35:52.02 .net]
90年代はCD売り上げがピークの時代で、サザンならいとしのエリーやチャコの海岸物語よりもエロティカセブンのほうが売れた

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/11(金) 18:13:50.37 .net]
しまった!600こちら情報部始まってるぅ〜

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 18:25:24.46 .net]
600の0形(楕円)えんぴつ持ってたな〜

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 18:30:09.41 .net]
プリンプリン物語 始まった

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 18:55:41.96 .net]
ひげよさらば



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 18:56:20.37 .net]
ランカーはいいやつ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 19:18:57.87 .net]
知能指数はぁ〜

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 19:33:45.86 .net]
金行月帰

いつも見てる実況スレに今日は人がいなくてこの言葉を思い出した

644 名前:625 mailto:sage [2020/09/11(金) 19:39:42.76 .net]
あれ、検索したらそんな言葉なかった
確か金曜仕事が終わったあとそのまま遊びに行って月曜に仕事直行みたいな意味で覚えてたんだけど

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 19:40:41.69 .net]
>>581
プリンプリンマンとか、1コマしか登場しないキャラとかもいるらしいね。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 19:45:26.26 .net]
【アニメ】出崎統&杉野昭夫が携わった「劇場版 宝島」初のBD化、リマスター映像を収録
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599820894/

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 20:57:18.08 .net]
momi.momi3.net/momi/src/1599822575180.jpg

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 21:06:08.12 .net]
https://i.imgur.com/wzukXR7.jpg

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 21:13:43.16 .net]
https://mobile-univ.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/k1903-sp-01.jpg

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 21:21:10.44 .net]
氷作るやつ
https://i.imgur.com/MmJt2Xw.jpg



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 21:26:04.73 .net]
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/662/001/galapagos2.jpg

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 21:42:24.62 .net]
毎度おさわがせします 第1話
https://youtu.be/zilIXh9O2jQ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 22:02:36.36 .net]
あの勃起音は伝説

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 22:14:17.75 .net]
のどかわい

655 名前: []
[ここ壊れてます]

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 22:51:10.08 .net]
【アニメ】「闘士ゴーディアン」40周年で初Blu-ray化、河森正治も参加の巨大ロボアニメ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599827452/

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 07:24:36.23 .net]
金帰火来ならあるけど

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 07:37:04.87 .net]
ロボアニメどれも夢中になって見てたけど今ようつべで実物見て記憶が蘇るのはマジンガーシリーズくらいだわ。
主題歌は聴くと思い出すんだけど。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 08:28:58.62 .net]
コンバトラーVが好きだったな

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 10:20:21.61 .net]
コンバトラーの超合金1つだけ持ってた
全部揃えたら1万以上かかるので金持ちしか合体楽しめなかった



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 10:27:18.54 .net]
闘将ダイモス

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 10:30:11.40 .net]
ムーの白鯨

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 10:47:41.09 .net]
#飯島真理 「マクロスのオーディションに行かなかったら…頑なにまとわりつくイメージとの戦いもなかった」「苦しみ続いている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599875041/

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 10:52:09.59 .net]
飯島真理
マクロス無かったら知らんかったろうな
今は大ファンですが

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 11:20:43.98 .net]
livedoor.blogimg.jp/kintorejohnny/imgs/b/1/b1f42624.jpg

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/12(土) 11:31:04.24 .net]
君らどろろん閻魔君の雪子姫でヌイてただろ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 11:34:16.30 .net]
>>647
さすがに年齢的にまだ抜くことは知らなかったがすげー楽しみにしてた

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 11:42:02.44 .net]
>>646
Gメンにこーいうムキムキマン出てたな

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 11:52:03.12 .net]
>>648
俺も知らなかったけど何となく欲情してたのを覚えてる。因みに、自家発電を始めたのは小6だ。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 11:52:45.83 .net]
ジャッキーチェンの全盛期をTVで見れた世代



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 11:58:40.64 .net]
おじゃまユーレイくん

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 12:05:05.21 .net]
ジャッキーチェンの映画は蛇拳が凄く印象に残ってるわ

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 12:06:35.35 .net]
チャイナガー、チヤイナガー

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 13:04:32.42 .net]
初期のジャッキーは一重まぶた

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 13:34:31.13 .net]
飯島真理もう57歳なのか…

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 14:07:47.54 .net]
じゃあマクロスの頃二十歳越えてたのか
十代だと思ってた

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 15:00:38.66 .net]
マクロスは1982年10月放送開始で38年前
デビューは19歳
劇場版の時は20代だね

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 16:49:04.06 .net]
誰、それ?
ミンメイなら知ってる

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 18:20:28.93 .net]
マクロの空を

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 18:53:49.19 .net]
みんな死んじゃえば良いのよ



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 19:08:24.77 .net]
>>652
お主さん、40代後半だなw

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 19:57:46.65 .net]
https://kameshika.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/08/08/egg_ice2.jpg

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 20:29:30.30 .net]
加藤保憲さんやんけ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 20:31:11.80 .net]
>>661
みんな死ぬしかないじゃない

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 20:33:06.71 .net]
イデオンかよ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 20:59:28.01 .net]
>>640
悲劇の将軍ガルーダとボルテスVのプリンスハイネル好きだったなw
ロボアニメながら敵方にもそれぞれのストーリーがあって面白かった

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 21:20:07.40 .net]
>>663
開ける時に、ブリ〜ンって剥けて土の上に落として洗いながら食べた

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 22:32:16.54 .net]
| _
|∀゚)
|⊂ノ


| _ ∩
|∀゚)彡  おっぱい!
|⊂彡  おっぱい!


|
|ミ
| ピャッ

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 22:38:44.35 .net]
金がない時はこれで分け合ったw
https://i.imgur.com/E7o1M37.jpg

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/12(土) 22:51:46.43 .net]
双胴式アイスバーのお得感



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/13(日) 05:12:08.96 .net]
>>671
せっかくだから割って食べたくなるw

ガリガリ君の巨大さは当時では革命的だったのを思い出した。
今じゃ当たり前のサイズだけど。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/13(日) 12:04:59.19 .net]
モーニング娘。福田明日香
https://i.imgur.com/WLFocgP.jpg
https://i.imgur.com/alTvGdv.jpg

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/13(日) 14:06:35.49 .net]
夏の風物詩だった女子の背中のブラ線が
キャミのせいですっかり懐かしい存在になりつつある

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/13(日) 14:16:06.47 .net]
>>674
デフォで着けてるかは知らんけどヌーブラの影響のあるかもね

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/13(日) 14:29:57.37 .net]
>>673
ボーボー

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/13(日) 17:54:08.52 .net]
>>673
なぜぬいだし

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 04:11:15.56 .net]
ギャバンが大好きで見てた
シャリバンになるとこいつカッコええなと思っていました
シャイダーになると性的な目で見てしまい幻滅して見なくなりました
思えばあの時が思春期だったんですね

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/14(月) 11:08:32.85 .net]
>>644
贅沢いうな。マクロスだけで食ってけるだろ。
この前飲み屋にドサ回りの若手演歌歌手が来てたが、どん底だぞ。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/14(月) 11:12:05.90 .net]
>>658
メルトランディの女兵士って美人ばかりだからムラムラしてた。あのピッチリした戦闘服脱がせて、巨大なヴァギナの中に潜入したいとか。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 11:16:41.04 .net]
森口博子は売れっ子だった頃はガンダムの話題を嫌がってたが
今ではガンダムの主題歌を歌ったことを売りにしているな



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 11:46:52.90 .net]
マクロスは見た事が無い
おもろいんか?

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 11:49:43.05 .net]
>>682
テレビ版前期と、劇場版なら、まぁまぁ面白いよ。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/14(月) 12:17:18.93 .net]
>>673
妙に悲しくなったわ

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:00:50.00 .net]
>>679
この時代に演歌てのが既に、、いやなんでもない

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:40:52.17 .net]
初代マクロスはSF設定練り込んであるんだよなあ……
劇場版がコンパクトでいいよな
メルトランとかがちょっと分かりづらいけど

最近のはなんだか悪い虫宇宙人が襲ってくる、みたいな陳腐な展開だったが
映像だきゃーきれいだけど

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:45:35.64 .net]
マクロスシリーズ、日曜の昼1時か2時ぐらいにやってなかった?
遊びに行っちゃうことが多かったから全体のストーリーがよくわからないままだったなぁ
バルキリーのプラモデルは組み立てたんだけどね

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:46:30.20 .net]
マクロスはシリーズを通して歌と三角関係がメインで
戦闘シーンとかはおまけのBGVだろ

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 13:48:42.29 .net]
オーガスは途中まで覚えてる、後番組のサザンクロスは全く知らなかった

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/14(月) 14:11:20.04 .net]
>>685
氷川がいるじゃん。あれの二番煎じ狙ってるんだろ。駄目だろうけど。たとえば、ギタリストなら高中正義の二番煎じ狙うとかじゃないとね。彼ならフォロワーはいないから。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/14(月) 14:13:17.88 .net]
>>681
脱バラドルして、歌手として認められたいんだろう。地元福岡で凱旋ライブやった時、Jazzも歌ってたし。



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/14(月) 14:16:41.25 .net]
話が壮大過ぎるんだよな。ヤマトみたいな単純な異星人間戦争にして、そこに三角関係をからませりゃエンターテイメントとして成功したと思う。歌が戦争を終わらせるって…レイズナーとかも戦争やめましょう的な終わり方だったけど、しらけるんだよな。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:47:47.74 .net]
>>682
最初は絵が緻密なんだが、すぐに絵が酷くなってみてられなくなるよ。
ただ当初の最終回はまた絵が緻密だ。
人気が出て話が延長されたがちょっとダレるしミンメイが我儘すぎて
ムカつくが最後はかわいそうって感じでもっとしっかり作れば
よかったのにと思った。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 14:51:39.67 .net]
当時のマクロス制作現場の様子
https://type-r.haten◆ablog.com/entry/20050629
https://type-r.haten◆ablog.com/entry/20150531

>ないでしょう。当時ですら『マクロス』の現場は異様な状況でしたから。皆がついて来るなら、何の問題もないけれど。
>人がいないから大変なわけでね。要するに、スタッフが逃げちゃうわけですよ(笑)。

>第9話を作った時、製作母体のタツノコプロから物凄いクレームが入って…。
>要するに、あがってた原画を全部捨てちゃって、素人の学生呼んで勝手に作り始めたわけだから。まあ僕も学生だったんだけど(笑)。
>それで、スケジュールがどんどん遅れて、さんざん怒られて。その直後に石黒さんから呼ばれて、「山賀な、ちょっと言いにくいんだけど、お前タツノコを出入り禁止になったみたいなんだ」って。
>「あ、いいですよ。辞めますよ」みたいな流れですね。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:13:31.77 .net]
ガンダムの打ち切りが逆に成功、
の反対でマクロスの延長中だるみはひどいよな
あとほんと作画はひどい。今からみるなら劇場版だろう
完全新規にしたのは英断だったよな

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:22:55.20 .net]
劇場版は尺の問題があるから仕方ないができればTV版の話を新たにつくってほしかったな。
劇場版はまさにスペースオペラでメタフィクションとしてみればよいのかもしれないが
TV版のキャラに多少なりとも感情移入してたからガッカリした。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:23:21.81 .net]
ヤマトも打ち切りだった。全39話が26話に短縮
イスカンダルに着いてから地球までの帰還が短かったしw
宇宙海賊キャプテンハーロックになった古代進などのエピソードが使われなかった。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 15:57:30.53 .net]
ヤマトはハイジにコテンパンにやられたんだよな

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 16:01:06.79 .net]
昔はアニメは宇宙ものは当たらないって言われてた
テッカマンも打ち切りだったしね

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 16:33:24.49 .net]
【今でも】40代アニメ好きスレPart87【卒業できない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1581688587/

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 16:40:23.37 .net]
飯島真理は女神!



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 17:06:49.54 .net]
この世代のアイドルだと
南野陽子、おニャン子、中山美穂辺りがドストライクかな?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 17:09:28.45 .net]
おニャン子はすごかったなぁ
最初はそんなに興味なかったけど、部活の先輩が「お前は誰のファン?」なんて当たり前に聞いてくるから
話合わせるために録画して見るようになって、結果自分もドはまりしましたw

現・秋元夫人が好きでした…

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 17:11:31.19 .net]
40歳と49歳では
かなり違いまっせー

俺の思春期は90年代前半
王道は
宮沢りえ→内田有紀→広末涼子

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 17:14:18.51 .net]
おニャン子ファンって50に手が届きそうな人たちのイメージ

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 17:16:07.10 .net]
Qlairって知ってる人少ないよね
今でも時々CD聴いてるぐらい好き

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/14(月) 17:22:33.52 .net]
>>704
俺と同じくらいか
大学の時代いいともに広末が出た時、
テレビの前に男子学生が溢れかえったことがある
そして、広末を可愛いという同世代の女はほぼいなかった

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 17:23:22.56 .net]
国生さゆりの尿検査にフル勃起

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 17:24:06.16 .net]
ゆうやけニャンニャンが1985年から1987年までの放映
当時中高生だった人は今40半ば超えてるな

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 17:30:07.94 .net]
>>699
テッカマンの終わり方は唐突だったよね
同じタツノコのキャシャーンもスポンサーが倒産したとかで最後端折ってたし

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 17:33:49.96 .net]
>>709
おニャン子見るために放課後は遊ばず寄り道もせず家に直帰してた
確かヤットデタマンの再放送もやっていたので早く家に帰りたかった



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 17:47:10.93 .net]
>>681
最近ガンダムのカヴァーアルバム出してめっちゃ売れたらしいな
で、第2弾も出るとか

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 17:56:09.26 .net]
ガンダム界隈では女神らしいなw

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 18:05:51.27 .net]
森口博子は歌うまいじゃん。
そこらの三文アイドルとは明らかに違う。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 18:31:49.47 .net]
>>679
まぁでも、そうやって地道にドサ回りを続けたことで曲が有線で少しずつ伸びて行って
数年後には全国区になってる演歌歌手とかもいるからなあ

そうなれるのはほんの一握りだろうし、師匠の力も大きいんだろうけどね

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 18:37:08.33 .net]
>>702世代のアイドルだったら本田美奈子の歌唱力がズバ抜けてた
頭一つどころか2,3馬身差くらい引き離してる感じ
それでいて可愛かったけどスレンダー過ぎて個人的には好みじゃなかったが

早逝したのはホントに残念

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 19:14:16.04 .net]
森口って夢がモリモリとモノマネの印象が強いな。
今考えると夢がモリモリってSMAPが若手で出てたんだよな。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 19:17:35.50 .net]
>>704
その時代ってアイドル歌手ってほとんどいなくてアイドル女優って
感じだったよな。
広末が出た頃はもう音楽はほとんどビーイングのバンドか小室の時代だったよな。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 19:45:45.55 .net]
宮沢りえって美人だとか可愛いとか全く思わなかった

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 20:02:28.72 .net]
SMAPに森くんいた

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sag [2020/09/14(月) 20:19:21.68 .net]
>>719
俺も。3Mで一番落ちると思う。



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 20:22:33.11 .net]
>>721
えー、
牧瀬>宮沢>観月
の順だったわ
いまは
宮沢さん一択だけど

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 20:28:33.31 .net]
ロッテのガムの自販機
駅やデパート等あちこちにあったのに
ってか、コーヒーガムとかいっときブームになったブルーベリーガムとか今もあるのか?

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sag [2020/09/14(月) 20:48:14.95 .net]
>>722
目と目があーあたーらー まーらくー

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 21:33:57.83 .net]
むかしのアイドルやタレントってブスがいなかったのに広末やなっちゃん(田中れな)が売れだした頃から多様性()が出て来て今はブサばっかり
安藤なつとかテレビ出さないでほしい
テレビ出るんなら最低限の容姿は持っていてほしい

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sag [2020/09/14(月) 21:45:06.72 .net]
>>725
80年代アイドルはルックス微妙じゃなかったか?
整形前の松田聖子、整形前の小泉今日子、堀ちえみ、早見優、伊藤つかさ、荻野目洋子とか

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 21:47:33.05 .net]
>>706
センターの吉田亜紀めっちゃ可愛いくてタイブだった
解散してからなんかバンドのボーカルやってたみたいだけど全然知らなかったわ
それ以降はまったくメディアに出なくなったな

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 23:34:32.55 .net]
>>726
松田聖子は初期が一番可愛いぞ

松田聖子 「風は秋色」 (高画質版) https://nico.ms/sm11947723?cp_webto=share_others_iosapp

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 23:42:20.84 .net]
40代で松田聖子はちょっとずれてないか?
今の50代が熱狂してたイメージなんだが

何にしろ松田聖子は可愛いと思ったことない
当時なら中森明菜だな

異論は認める

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/14(月) 23:51:05.35 .net]
>>728
何これ!糞可愛いな

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 02:08:10.89 .net]
華原朋美、事務所から契約解除されていた 関係者「奇行が目立ち、これ以上支えることが困難と判断」



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 02:32:26.29 .net]
薬中?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 02:42:00.43 .net]
https://www.sanspo.com/geino/news/20200915/geo20091500000002-n1.html

記事写真選んでやれよ img.5ch.net/emoji/5ch-cry.gif

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 06:55:59.43 .net]
アイドルって小学生高学年からハマるから松田聖子の全盛期が80年から85年としたらアリだろうな。
自分は本田美奈子とか菊池桃子だったけど。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 09:53:23.41 .net]
子供の頃、キムチを朝鮮漬けと言ってた。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 10:12:13.46 .net]
「キムチ」と「朝鮮漬」は別物

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 11:04:38.41 .net]
それを言ったらメンマが昔はシナチク
波平さんはシナチクが苦手で、子供たちに好き嫌いするなと言った手前ラーメンの中のシナチクに困るというエピソードまであったぐらい

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 11:14:02.22 .net]
松田聖子は無理、計算高いあざとさが鼻につく

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 11:32:49.49 .net]
>>737
支那とか朝鮮とかの名称の問題じゃなくて「朝鮮漬」っていう
キムチとは別の漬物があるんだよ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 11:37:22.15 .net]
朝鮮北部の唐辛子をたっぷりまぶさない赤くないタイプが朝鮮漬けじゃなかったっけ?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 12:06:40.90 .net]
おれ松田聖子あまり興味なくてレコードとか買ったこと無いんだけどシングルほぼ全部知ってたと言う驚き。ようつべとかで見ると知ってる曲が凄く多い。
それだけ歌番組やバラエティに出てたのとベストテン以下ランキング番組の影響かな?



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 12:32:51.34 .net]
ベスト10番組も平成元年ころにはほとんどなくなったよな。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 12:35:57.92 .net]
ひょうきんベスト10ってのもあったよな
片岡鶴太郎がマッチの真似で出てたの覚えてる

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 13:09:32.29 .net]
ひょうきんは正直全然おもんなかった

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 13:23:26.74 .net]
のりおのフラワールーム

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 13:44:31.84 .net]
岸部四郎さん死去 71歳 拡張型心筋梗塞による急性心不全

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 14:15:20.59 .net]
我らの沙悟浄が...

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 14:19:31.83 .net]
あのジュリーとGSやっていた
マチャアキ西遊記の沙悟浄
ルックルックこんにちは司会
借金おじさん

年代によってイメージ違うよなあ

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 14:35:34.80 .net]
https://i.imgur.com/JpR6hWI.jpg

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/15(火) 16:57:42.18 .net]
カックラキン大放送好きだった。刑事コロンボとか。あれだけ気持ち悪がられてたカマキリ関根勤が生き残るとはあの当時は思ってなかった

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/15(火) 17:55:45.70 .net]
ルックルックこんにちはに出ていた米森アナウンサーがのちに東京MXテレビで小さなニュース番組で原稿読んでた。



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/15(火) 17:57:22.55 .net]
東京MXテレビ開局した頃の番組で清水ミチコがハトを後ろからつかみあげてた

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 18:48:02.79 .net]
>>750
ゴロンボね

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/15(火) 19:12:30.71 .net]
>>693
複数のミサイルが歪曲して飛ぶシーンとガウォークは、凄く斬新だった。戦闘機だから、白兵戦になって一発ぶん殴られたら機体はおシャカというのをさっ引いてもw

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/15(火) 19:15:59.27 .net]
>>713
性格良さそう。苦労人だし。バラドル時代、夢がモリモリって冠番組持ってた。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/15(火) 19:20:18.95 .net]
>>698
ガンダムも初回は散々だった。意味わからなかったと思うし。再放送で大ブレイクした。ヤマトも。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sag [2020/09/15(火) 19:28:21.03 .net]
>>749
とんねるずのギャグはパワハラ、セクハラ、性的マイノリティ叩きがメインなんで
テレビでは厳しくなったんだよな。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/15(火) 19:33:35.81 .net]
>>714
森口博子
まだCD出すのか…

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/15(火) 21:23:31.09 .net]
姉がいて冷やかされるから
あんまりアイドルとかハマれなかった
姉や妹がいるご家庭は特に思春期、
テレビ等で気まずい場面多々あったでしょ

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/15(火) 21:35:32.05 .net]
最後のアイドルアイドルしてたのって、高橋由美子が最後だろうな。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/15(火) 22:47:21.41 .net]
>>758
最初はガンダムを嫌っていたのに、
金を稼ぐにはこれしかないと分かったとたんに、
ガンダムべったりになったからな。



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 00:23:37.57 .net]
まぁ芸能人としては正しい

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 00:25:31.17 .net]
>>761
その姿勢
我々も見習わねば
見習わんでも既にゴキブリ並みにしぶとかったわ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 00:29:18.05 .net]
久々に榊原郁恵見た。若いころのむちむちむちむち感が大好きだった

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 01:12:25.80 .net]
契約解除で週刊文春が直撃
華原朋美の最新画像
https://img.jisin.jp/uploads/2018/11/kahara_tomomi_1_line_tw.jpg

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 01:37:45.63 .net]
佐藤仁美かと思った

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 03:04:50.57 .net]
>>749
尾上松也を見る度にこのキャラの事を思い出してる

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 09:09:41.43 .net]
>>766
そっちは逆に細くなったな

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 14:20:38.57 .net]
中森明菜がステージから消えて3年 取材相手は誰もが「もったいない」と口を揃えた。
https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_667329/

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 19:58:39.08 .net]
近藤真彦とかいう芸無しのクズに潰された歌姫
近藤真彦はマジで糞

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 20:20:06.46 .net]
鶴太郎のマッチのが先に思い浮かぶ



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 20:28:32.14 .net]
本屋で立ち読み
昔は雑誌だけでなく単行本のコミックもビニールかけてなかったからな

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:37:05.81 .net]
明治ギャル 浦辺 粂子の映画人生
stat.ameba.jp/user_images/20140116/18/yojiro/5a/3c/j/t02200191_0800069512815854402.jpg (画像)

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/16(水) 21:55:11.36 .net]
アタシはねぇ〜

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/16(水) 22:17:36.25 .net]
>>770
近藤真彦とジャニーズに。だろ?

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 00:46:34.50 .net]
pbs.twimg.com/media/ER3vEl-UwAA3t7n.jpg
blog-imgs-95.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/monkey-casts.jpg
pbs.twimg.com/media/EFf5a5TUEAIPgWU.jpg

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 01:11:00.97 .net]
森口博子セイラマスのコスプレで登場
https://www.n

797 名前:ikkansports.com/entertainment/news/img/202009160001476-w1300_0.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202009160001476-w1300_1.jpg
[]
[ここ壊れてます]

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 02:39:12.19 .net]
セーラーマーズのコスプレと誤読した

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 10:29:57.61 .net]
>>777
こんなの嫌だ

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/17(木) 12:31:01.81 .net]
>>777
かわいいね。やっぱ乳でかいな。
「アムロ、よくって?」と聞いてくれたら
「はい、セイラさん!そこが一番いいです」と
答えてやるんだが。



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 17:45:07.75 .net]
森口博子って一定の人気を保っていてすごいなあ

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 18:03:42.72 .net]
それなりに売れてたタレントだったのに20代中頃から自炊だぞ森口博子
影の努力半端ない

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 19:19:25.93 .net]
普通の人は自炊が当たり前だ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 19:34:13.31 .net]
DJしてた時に今年の野菜は高い!とかどこの店が安いだとか普通に庶民レベルの話してたからな森口

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 19:59:51.99 .net]
森口は、あの世代だが母子家庭で貧乏だったらしいからな

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 22:09:49.01 .net]
夢がMORI MORIの話題は出ないんだなあ
もう森脇もスマもいないも同然だもんな

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/17(木) 22:21:53.81 .net]
>>786
森君はオートレースで頑張っている。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 22:38:42.78 .net]
森脇健児のケンケンゴウゴウ中々おもろいで
ABCラジオで毎週火曜正午から

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/17(木) 22:58:24.90 .net]
つみきみほ

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 23:43:11.52 .net]
愛はどうだ



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 00:03:35.19 .net]
>>786
健ちゃんはYouTuberで再生全く無い

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 09:58:45.57 .net]
>>786
ダウンタウンとウンナンの毒ありすぎの番組の後の
マイルドな番組だったからなぁ。

キックベースとおそ松くんのコントしか記憶にない。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 10:16:22.40 .net]
たしか森のつく人をやたら出していたような記憶がある。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 11:13:50.77 .net]
>>788
よなよなって終了したん?

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 13:11:15.42 .net]
>>793
そりゃ森脇、森口ですからね。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 13:37:39.11 .net]
確か他に森川美穂、森川正太、森末慎二、大森うたえもんなんかも出てたなw
後番組がナイナイの番組で、それがとぶくすりと合体してめちゃいけになったんだよね。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 13:41:16.09 .net]
とぶくすりからの発展系がめちゃモテ、それがゴールデン昇格でめちゃイケ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/18(金) 14:04:12.04 .net]
平成に入ったばかりのころ、親がど田舎に転勤になってレンタルビデオ店の会員になるとき身分証明書がいらなかったと言ってたな今じゃ考えられない
個人の小さいレンタル店は絶滅したのかな20年くらいまえはチラホラあったけど
近所のTSUTAYAですら来月閉店するご時世だもんな....

あと、35年くらいまえは地元チェーン店がカセットテープのレンタルもやってた

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 14:13:54.60 .net]
でもあの当時ってレンタル料金が1000円ぐらいしなかったっけ

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 14:23:29.12 .net]
>>798
カセットレンタルはYou&Iかな?
PCゲームレンタルはグレーだったけど違法になってからすぐに絶滅した
近所では20年前ぐらい前まで貸本屋が残ってた



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 14:25:21.01 .net]
渋谷のTSUTAYAはビデオテープレンタルを始めるらしいけど、
伸びて、途中で切れたりしそうで怖い
デッキ持ってる人も久しぶりに使うことになるだろうし

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 14:49:36.86 .net]
そういうのは保険付きで破損しても弁償はない

823 名前:だろ []
[ここ壊れてます]

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 16:34:33.33 .net]
>>794
よなよなという番組はまだあるが森脇さんはだいぶ前に降板した
夜9時に寝て朝3時に起きる男に深夜ラジオのレギュラー出演は無理だった

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 16:59:48.17 .net]
蔦屋とか10年以上行ってないな

本だろうと服だろうと
店まで行って探すという選択は最早ありません

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 18:24:26.99 .net]
>>798
20年より前の30年程前ならあちこちに個人経営のレンタル屋あったよね
でも旧作で1日5〜600円で新作クラスだと1,000円近くしたような気がするw
しかも24時間じゃなくて12時間返却とかw

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/18(金) 18:25:59.11 .net]
>>800
You&Iは懐かしい
当時は個人商店だと思ってたけどチェーン店だったのかな

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 18:28:09.06 .net]
>>806
マイナーながらチェーン店だったよ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/18(金) 18:48:48.72 .net]
>>807
ありがとう、そうなんだね
小さい店だったけど品揃えが自分好みだったのでよくお世話になったわ

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 18:55:10.14 .net]
友アンド愛のどこかの支店でエイベックスの創業者がバイトをしていた



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 19:43:38.64 .net]
>>809
町田じゃね
あそこが発祥だし、You&Iもあった
むかしはPCソフトの疑似レンタル多かったよな
1週間以内に売りにくれば9割で買い取る、的な
潜水艦もやってた記憶がある

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 19:49:10.99 .net]
レンタルビデオ一泊二日1200円とかしてた頃、当日返し800円だったから友達と折半してダビングして速攻返しに行ったりしてたな
急速にレンタル代は下がって数年後は500円以下になっていったな

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 20:28:48.03 .net]
https://i.imgur.com/xqtyrO7.jpg

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 20:51:23.23 .net]
VHSビデオ時代に金を払って必死になって観ていたアダルトものが
ネットでただで見ることができるようになってしまった
高画質で出し入れとか顔射とかが普通のものに…

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 21:24:24.57 .net]
>>813
俺なんか無修正ビデオ手に入れようといろんな雑誌広告の通販で買ったが全て騙されたぞ
合計数万くらいかな?
本物手に入れてる人はどこで買うのかなと思ってた
結局知人に借りたり貰ったりしたが、画質悪いし被写体悪いし、汚いしろくなもんじゃなかったな

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 21:32:56.13 .net]
電影少女も今は昔

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 21:48:37.53 .net]
>>814
同じくw
中身映ってないテープとかおばちゃんの修正済みとかw
最悪金払ったらそれっきりw

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 22:26:09.24 .net]
キュルキュルキュル・・・・ブチッ。

レンタルビデオのテープがビデオデッキに絡んだらシコる手が震えた。
当時はアダルトで19,800円が売価だったから弁償したくないから黙って返却したわ。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 22:40:17.06 .net]
大人の自販機コーナー隅に 怪しげな段ボールが有ったのさ 開けたらAVぎっしりよ!ラベル見て好みの品を10本持ってウキウキしながら帰ったさ 早速テレビデオにブチ込んで再生したら映らない… カセットをよく見たら全て巻き戻された状態でテープが切られてた…

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/18(金) 22:53:50.94 .net]
25年ほど前



841 名前:ゥな、知り合いがヤーさんルートからマンモスラッピーの本番裏ビデオが30万で買えるって話が回ってきて、間違いなく本人だって話だったんでツレ10人で1人3万づつ出し合って頼んだ事があった。結局ビデオは貰えず金を取り返すの大変だったけどきっと本当に存在してたんだと思ってる []
[ここ壊れてます]

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sag [2020/09/18(金) 23:10:34.16 .net]
>>797
あ、そっか。殿様のフェロモンの枠のとぶくすりがめちゃもてに昇格したんだったな

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 23:21:37.64 .net]
>>814
今はネットで只で見れるよね。モザイク除去機って何だったんだろう
昔は疑似セックスとかあったみたいだけど今だと普通に挿入してるもんな
大年のAV女優の本番とか見てみたいな

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 23:22:46.89 .net]
>>817
>キュルキュルキュル・・・・ブチッ。

それ絶望の音だよね(笑)

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 23:50:19.40 .net]
あなた、、キュルキュルキュルキュル、、でしょ?

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 00:00:11.48 .net]
タイミングベルト泣いてるのか

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 00:33:50.56 .net]
近くの蔦屋書店が閉店した
雑誌類が豊富だったし駐車場は無料、店内にタリーズが併設されてて
買った本をパラ読みしながらコーヒー飲んで一服できたから月2、3回は行ってたんだけどなあ

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 01:06:44.51 .net]
【音楽】松田聖子、18年ぶり『Mステ』出演決定 財津和夫とタッグの新曲披露へ 10月2日放送
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600443563/

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 01:49:46.64 .net]
そういえば立ち読みやめろ合図のホコリを払う棒使ってる店員を見なくなった

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 01:50:54.75 .net]
>>826
オワコンとオワコンがタッグを組んで何か生み出されるのか?



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 02:27:23.40 .net]
>>812
一枚目でこれが出てるのに正解、というのを3回ぐらい見た記憶がある。時事ネタが多かったから当てずっぽうでもたまに正解出るんだよね。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 03:11:28.07 .net]
雛形あきこの裏ビデオが3万円

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 06:19:47.73 .net]
それ雛形じゃねーよ

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 06:58:46.61 .net]
今エライザのハメ撮りが騒がれてるけど当時は前川清のラブホ消し忘れビデオとか石田えりセックスビデオがあった

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 07:00:50.79 .net]
>>825
動画も本もPCでダウンロード出来る時代だからなー。レンタル業は厳しい。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 07:10:20.52 .net]
エライザ乳輪でかいな
この体じゃソープにいたら再指名しないな

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 07:55:36.51 .net]
昔あったアニメで幸せの青い鳥を探して毎回タイムワープするアニメ知らない?
目が十字で色の白いモグタンみたいなキャラクターが登場するやつ
毎回何か教訓みたいのがあって記憶に残ってるんだけど検索してもヒットしない

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 08:31:07.81 .net]
>>834
仲間発見w
俺も、あの乳輪はアカン方やわ。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 08:36:48.73 .net]
橋本環奈の裏ビデオください

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 08:42:01.53 .net]
>>835
たぶん、ポールのミラクル大作戦



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/19(土) 10:52:59.58 .net]
パックンが気持ち悪いんだよなwあれチルチルミチルぱくってんのかな

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/19(土) 17:14:04.04 .net]
>>777
性格良さそうだな。ちょっと山本日奈子に似てる。アニメ好きは気が弱い奴が多いから、こういう優しそうなお姉さんは、一定の需要があるかも。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 18:36:04.97 .net]
>>838
そうそうこれだよ教えてくれてありがとう
大人になってどういう印象か改めて見直してみるわ
ウィキで見たら実は視聴率20%超の大ヒットアニメだったのね

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 18:45:10.17 .net]
潜水艦なのが浮き上がって空母になったと思ったら宇宙へゆく
ブルーノアというアニメがあったが主題歌もキャラも細かいストーリーも全く覚えてない

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 18:58:46.08 .net]
>>841
今のちびまる子ちゃんの枠なので
ハクション大魔王の頃から
子供達が観ていた。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 19:15:44.33 .net]
高校時代、友達からダビングされまくった裏ビデオ借りて初めてまんこ見た。
ネットですぐ見れる今は夢もロマンも有ったもんじゃない。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 19:44:45.48 .net]
裏ビデオで初めてってことないだろ
少なくとも母親とガキのはあるだろ?

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/19(土) 19:53:44.45 .net]
>>842
オレも全話観たはずなのに覚えてない
多分つまらないから
主題歌は川崎麻世だったよ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 19:57:39.98 .net]
プロデューサー(西崎義展)と制作会社(オフィスアカデミー)がヤマトと同じだったから
柳の下のドジョウはいなかった

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 20:00:36.30 .net]
>>842
なんか最強の軍艦だなw



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 20:20:22.56 .net]
ヤマトはガキの頃は素直な性格だったのか感動してたな
ひねくれてからはあまりにもご都合主義でアホかよと思ってた

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/19(土) 21:23:09.79 .net]
ブルーノアはググると
なんで宇宙で潜水艦で空母なのか、みたいなのが多分あるぞ
大人の事情が色々からんでる
宇宙空母のくせになかなか宇宙いかないとかも

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 05:17:03.40 .net]
忍者マン一平のレコード買ってもらったしアニメも見ていた記憶はあるけど
今調べたらものすごく短命に終わったアニメだった

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 05:57:56.44 .net]
忍者マンて何
忍者一平じゃなく忍者マン一平て何と思った
鼻水を飛ばす技を見て汚い奴だなと思った

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 06:40:58.55 .net]
たーてたーてよーこよーこまるかいてチョンを流行らせた功績は偉大

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 07:51:26.81 .net]
>>849
ガッチャマン夢中になって見てたけど大人になってから見たらチャージマン研ばりにシュールな内容でびっくりした。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 09:18:44.59 .net]
【訃報】俳優の斎藤洋介さん、死去 69歳 名脇役として活躍 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600555443/

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 12:17:15.75 .net]
顔と名前が一致する数少ない俳優の一人だったな
しかしこんな有名人でも平均寿命に10年も届かずに逝ってしまうんだな

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 12:48:17.99 .net]
悪役も上手だった。
この人最後に見たのは悪役だったからなんかそのイメージが固定しちゃってる。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 13:44:09.47 .net]
【訃報】俳優の藤木孝さんが自殺。80歳



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 16:23:39.20 .net]
斎藤洋介って、俺はロボット8ちゃんのバラバラマンぐらいしか知らないw

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 16:26:58.14 .net]
人間失格

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 17:30:32.68 .net]
【芸能】少年隊・錦織一清と植草克秀がジャニーズ事務所退所
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600589855/

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 17:39:28.06 .net]
何が少年隊だ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 17:41:54.21 .net]
俳優として活躍してる東山だけ残して、使えない2人はクビ。
あまりに露骨なリストラだな。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 17:51:15.56 .net]
この二人
まだ在籍してたのかw

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 18:40:18.16 .net]
ワカチコワカチコ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/20(日) 19:15:21.08 .net]
>>864
普通にそう思うよねw
俺も思ったww

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/20(日) 19:55:06.27 .net]
>>812
Body shopのロゴにそっくり

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 20:07:59.28 .net]
>>812
始めましょう!



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 22:44:22.88 .net]
少年隊は、やたら森光子と仲よかったくらいしか記憶にない

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 23:19:37.87 .net]
https://i.imgur.com/zSgRldk.jpg

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 01:14:12.86 .net]
https://i.imgur.com/djUG0B0.jpg

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 02:46:51.22 .net]
>>859
それは斎藤晴彦。6年前に鬼籍に入ってるが。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sag [2020/09/21(月) 08:33:21.59 .net]
>>859
スマスマに出てたよな。
ルパン三世のコントで次元やってた

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 09:36:16.04 .net]
https://i.imgur.com/PHq2jLo.jpg

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/21(月) 12:57:59.67 .net]
玉置浩二 X 小林薫
https://www.youtube.com/watch?v=psxtlRdDS4I

こんなんみつけた
懐かしいわ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 14:38:08.55 .net]
【芸能】#仲本工事 が初ツイートも「ごめんなさいこれツイッタの電源の切り方教えてください」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600666100/

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 14:50:07.71 .net]
>>874
なにこれ
しらんわ

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 14:53:00.11 .net]
「ポストミックス」とはシロップと炭酸を専用機器で混ぜ合わせ、紙コップに注入して販売するドリンクのことです。



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 15:00:39.06 .net]
確かに2箇所から液が出てる自販機はあった
紙コップの奴

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 17:09:04.93 .net]
https://image.middle-edge.jp/medium/f3930a79-29c1-4879-84f6-bb0a0d4f1754.jpg

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 19:56:32.00 .net]
ニチイも無くなったねえ
無くなったスーパーも結構ありそう
名前の変更も含めると

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 19:58:52.59 .net]
俺は関西だからトポスとバンドールが有ったような気がする

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 20:13:07.20 .net]
ダイエー
一部残ってるのかも知れんが大抵の人は見なくなっただろうな
セービングシリーズとか懐かしい

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 20:21:04.13 .net]
イトーヨーカドーでカットプライスと言うPBがあった

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 20:26:03.44 .net]
それ覚えてる
粉末の味噌汁好きだった

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 20:27:07.35 .net]
無印良品も最初は西友のそんな感じのものだったんだよな?

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 20:32:00.69 .net]
>>884
えっ?今は無いの?
近所のヨーカドーが軒並み潰れたので
全然知らなかった。@埼玉中央近辺

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 21:09:13.02 .net]
久しぶりに目黒通り通ったら碑文谷のダイエーがイオンになってた
日本最大級のスーパーの象徴だったものがなくなったんだとしみじみした
バイトもしたし、サターンも買った



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 21:22:41.09 .net]
この胸がはち切れそう 暮らしの夢でいっぱいよ♪

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 21:46:46.25 .net]
ブラウン管テレビ時代は二階まで25型30キロぐらいの運んだわ、今じゃ考えられんわ

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 22:01:05.37 .net]
ダイエーといえばダイエースプレー。

稲中の井沢御用達。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 22:10:21.34 .net]
ダイエー
ジャスコ
マルエツ
ウェルマート

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 22:14:57.14 .net]
ユニーやユーストアーがいつの間にかなくなってて
ピアゴとかいうのになってたな

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 04:37:22.90 .net]
>>896
マルエツはまだあるぞ
謝れ

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 05:30:10.14 .net]
近所の商店街が年々シャッター通り化していく
むかしはマックも入ってたんだけどなあ

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 11:35:33.10 .net]
ドムドムがまだ店舗があることを発見して驚いた

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 11:41:39.92 .net]
>>895
団地の中にあるかなり大きな商店街の店のほとんどがシャッター閉まってる風景を最近見てさみしかったな。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 12:33:33.55 .net]
新井薬師前にあったドムドムはよく行ったよ。懐かしい。マックより安かった。



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 14:18:35.45 .net]
【速報】元TOKIOの山口達也容疑者を現行犯逮捕 道交法違反(酒気帯び運転)の疑い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600751781/

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 14:39:46.29 .net]
https://i.imgur.com/34mXTG3.jpg

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 18:32:01.88 .net]
https://i.imgur.com/4tVxuxb.jpg

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 20:04:47.13 .net]
マプロンって豆乳

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 20:55:39.42 .net]
トランプはPLAYBOYの表紙に出てた
https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2017/images/2017/01/be84422c1c54712b160346fb982f51cc_afd4c9da5e97b6cda9530b3729e6ee6f.jpg

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 21:21:13.68 .net]
>>901
知世ちゃんこそ、美魔女だな

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 23:57:42.82 .net]
映画ドラえもんはどのあたり見てた?自分は宇宙小戦争、鉄人兵団、魔界大冒険、海底なんとか
どれも好きだけど魔界大冒険が見ててワクワクした

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 00:03:18.76 .net]
>>905
なんだかんだ言って、のび太の恐竜が一番好きかもしれない

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 00:41:57.03 .net]
宇宙開拓史からコロコロで読んでた

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 01:11:29.02 .net]
魔界大冒険まで
石化したドラえもんとのび太が中々ショッキング



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/23(水) 01:31:50.94 .net]
>>908
人魚の島とか、何度も同じところをくるくるまわってるのを動物の骨見て気づいたり石化した2人が月明かりだか稲光

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 01:33:08.90 .net]
に浮かび上がったり子供心にホラー要素があったw

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 08:06:50.42 .net]
中学の頃にヤンキーが警察の事をマッポって言ってたけど、語源はファミコンソフトのマッピーなのか
ネズミの警察官のやつ

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 08:13:59.00 .net]
絶対ちゃうやろ

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 10:30:27.02 .net]
MP 憲兵 字面から来たんでねえの(鼻ホジ

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 11:56:53.25 .net]
マッポというワードを聞いたのは30年ぶりぐらいのような気がする

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 11:57:42.15 .net]
マッポの語源よりも先に思い出すのはスケバン刑事

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:21:19.15 .net]
スケバン刑事で思い出すのは蟹江敬三が演じた西脇
中学に西脇に雰囲気の似た教員がいて、西脇って呼ばれてたww

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:24:37.86 .net]
斉藤由貴、南野陽子、浅香唯は1985デビュー
斉藤由貴は既に卒業がヒットしていて名前が売れていたけど
南野陽子、浅香唯はスケバン刑事からブレイクした

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:27:53.02 .net]
スケバン刑事とか馬鹿丸出しの設定



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:29:41.53 .net]
馬鹿丸出しじゃなきゃ、あんな設定できんだろww

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:30:58.57 .net]
高橋ひとみがラスボスやっていたな

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:32:29.52 .net]
あのナレーション(わかるな?)の来宮良子さんは故人

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:43:10.55 .net]
斉藤由貴のパンツを被るという行為

奴は究極の勝ち組だ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:43:33.86 .net]
セーラー服反逆同盟もたまには思い出せよ…

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 13:25:24.95 .net]
マッピーの由来てマッポの手先だからマッピーなのかマップをクリア出来るロボットだからマッピーなのか
どっちや

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 13:27:50.95 .net]
スケバンデカを改めて見るとその演出の臭さに観ているこっちが恥ずかしくなる
でも斉藤由貴の可愛さには目が潰れる

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 13:46:01.85 .net]
オレもいつかこんなニュースになると思う

【社会】40代男性、中川翔子さんや水樹奈々さんの初回限定版のCD・DVDや写真集、漫画本などに囲まれ、サーバー機の隙間で孤独死
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600834134/

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 14:09:47.14 .net]
スケバンデカとかww
プロゴルファー祈子ってのもあったね

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/23(水) 15:08:55.52 .net]
コレクトコール
今も有るのか?



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 15:16:08.83 .net]
国内通話の106、108番は廃止
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/633210.html

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 17:12:07.34 .net]
「ヒステリックブルー」元ギタリスト、強制わいせつ致傷容疑で逮捕 埼玉県警
https://news.yahoo.co.jp/articles/88c41ea527978979e0ef8db91e9a61d6a3cd0f20

性犯罪って治らない、繰り返すんだな

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sag [2020/09/23(水) 19:34:23.39 .net]
>>916
うちとこはアニマル浜口に似た田口という先生がいて、アニマル田口というあだ名だった。

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 19:35:53.03 .net]
カズ(52)で先発出場か
いつまでやるんだろ

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 19:54:45.29 .net]
キン(グカズ)ちゃんのどこまでやるの!

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 20:04:38.89 .net]
カズが凄いのか他のサッカー選手のレベルが低過ぎるのか

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 20:47:41.50 .net]
ヒステリックブルー好きだったな

【芸能】強制わいせつ致傷容疑で逮捕の元ヒスブル・ナオキ(41)「体を触りたかった」と供述 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600860688/

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 21:19:07.98 .net]
>カズ(53)、松井大輔(39)、中村俊輔(42)
合わせて134歳

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 21:26:21.44 .net]
https://m.youtube.com/watch?v=Uuoix6F1ik8
https://youtu.be/mMnnd_1Yr2Q

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 22:16:11.55 .net]
>>908
https://pbs.twimg.com/media/EigV5KnU4AMhQ9H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EilGA5gU8AIIVj7.jpg



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/23(水) 22:25:03.82 .net]
>>938
のび太がいないではないか。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 23:41:41.27 .net]
「ロード・ウォリアーズ」アニマル・ウォリアー氏死去 60歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600866669/

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 00:05:11.19 .net]
https://i.imgur.com/fp9PM43.jpg
https://i.imgur.com/Yjj2kgR.jpg

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 00:51:37.09 .net]
>>911
「警察制度が出来て間がない明治時代、警察官は政治同様、薩摩藩出身者が多かった。このことから、警官に対して『さつまっぽう』と呼ぶようになり、次第にこれが略されまっぽう、更にまっぽとなっていった」
だとさ

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 01:47:11.14 .net]
クスリで筋肉ムキムキに作っていた人は長生きできないな
現在も破られていない女子100mの世界記録を持つジョイナーも心臓発作で若死した。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 03:27:29.67 .net]
ジョイナーは松田優作とドラマで共演してたのを覚えてる。

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 06:58:32.31 .net]
え、、ジョイナー亡くなってたんか

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 06:58:52.79 .net]
学校帰りにゲーセンがデフォ

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 06:59:15.44 .net]
>>942
マッポってそんな昔からあったんだ

センコーとかと同じでスクールウォーズに出てくるようなヤンキーがカッコつけで言ってるのかと思った

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 07:07:45.51 .net]
ジョイナーはドーピングの薬物が
心臓に負担をかけていたのではないかと噂されたんだよな



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 10:15:53.16 .net]
90年代00年代と最近の話題でも、K1とかプライドとか欧州の格闘技界はドーピング天国
だったからドーピングしてる選手が多かった。
ドーピングの副作用に鬱や急性の白血病、心臓麻痺があるんだが、ベルナルドの鬱、
フグの超急性白血病、ラモンデッカーの自転車走行中の心臓麻痺なんかは様々な推測が
なされた。

なおプライドにいたアリースターはUFCで大活躍したが抜き打ちのドーピング検査にひっかかって
出場停止、その後体がしぼんでしまった。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 11:23:37.02 .net]
>>947
何の因果かマッポの手先
透けパン…もとい、スケバン刑事

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 11:28:11.82 .net]
>>949
レスラー、格闘家はペインキラー常用してる人も多いからな

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 11:36:59.65 .net]
ゾーラ・バッドとメアリー・デッカーの接触転倒

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 11:54:53.94 .net]
>>900
ワラタw

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 12:08:42.56 .net]
マリリンに逢いたい

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 12:09:08.51 .net]
タスマニア物語

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 12:11:50.57 .net]
典子は今

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 12:13:14.17 .net]
典子の妄想

だいじょうぶだぁ

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 13:05:10.21 .net]
アンディフグって来日してすぐに激しい体調不良になってそのまま・・・



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 13:42:07.17 .net]
典子は今あったなあ
学校の道徳の時間に本読んだ記憶がある

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 15:06:34.33 .net]
典子は今のテーマソングは覚えてる

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 15:11:08.71 .net]
>>957
それは松本典子w

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 15:39:15.01 .net]
オラシオン!

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:54:11.80 .net]
>>940
相方だったホークが亡くなってもう17年も経ってたんだな
ロードウォーリアーズ大好きだったよ

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 20:28:35.37 .net]
おめでとう、日本一!

「記録、それはいつも儚い。
一つの記録は一瞬のうちに破られる運命をみずから持っている。それでも人々は記録に挑む。限りない可能性とロマンを追い続ける。それが人間なのである。次の記録を作るのは、あなたかも知れない。」

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 20:36:00.67 .net]
theガマンとか言う番組あったよな

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 21:22:38.05 .net]
>>965
番組名は覚えているが誰が出ていたかは思い出せない

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 21:33:54.18 .net]
>>965
羊の睾丸食ってるシーン覚えてるわ

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 21:56:32.07 .net]
ザ・ガマンは六大学の学生じゃ無かったか
子供ながらにアホな番組やなあと思いながら見ていた



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 21:58:13.95 .net]
眠らない対決は覚えてるよ

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 22:10:03.89 .net]
ザ・ガマンのチャンピョンを決めるラストが断食だったのを覚えてる
脱落者が泣きながらラーメン食ってた

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 22:25:24.84 .net]
やっぱり猫が好き→IQエンジンの深夜枠

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 22:26:19.08 .net]
小便をガマンする勝負とか勃起をガマンする勝負を覚えている
ほんとバカ

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 22:27:43.50 .net]
IQエンジンはビデオにとって一時停止しながら見ていた

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 22:49:15.49 .net]
ザ・ガマンで性欲を我慢するのが印象的だった
ビキニ女性がブラ取ったりしてた
挑戦者は全裸で股間の部分が板で隠してあり、ちんちんに紐結んで目印が上がったら負け

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 22:56:07.26 .net]
>>974
今なら放送できない内容だね

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 01:05:08.09 .net]
【異例の展開】<「釈放された山口達也さん」 否認に転じる!>警察は怒り≠フ家宅捜索・・・★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600958863/

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 06:47:34.24 .net]
日曜夜の電波少年と日曜午前中の雷波少年
雷波少年でプロ野球応援企画が有って
ひいきのチームが勝

1000 名前:つと食事有、負けたら食事無し
連敗なんかすると断食状態になるヤツで悲惨そうだった
[]
[ここ壊れてます]



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 08:16:01.85 .net]
https://www.tentaculopurpura.com/wp-content/uploads/3do-pfz1.jpg

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 08:24:18.56 .net]
安達祐実がCMしてたゲームマシンだっけ

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 08:42:13.82 .net]
何か言った〜?

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 09:12:08.76 .net]
>>728
今だと下膨れのブスだな
どのアイドルグループにも入れないかも

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 09:33:06.29 .net]
上白石姉妹がごり押しされてるくらいだから大丈夫じゃね?

あの頃は世間一般でいう綺麗な人が人気あったかというとそうでもないからね。
現三原議員、河合奈保子、柏原芳恵、浜田朱里なんかは今一つの人気だった。
目がはれっぼったい中森明菜とか整形の小泉今日子とか。

美少女がトップアイドルになったのは菊地桃子や本田美奈子、中山美穂、南野陽子あたりからじゃね。

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 12:46:09.21 .net]
2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga9/src/1314793871781.jpg

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 13:14:50.51 .net]
荒木さだ虎

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 17:30:48.40 .net]
次スレ
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1601022595/

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 18:52:31.13 .net]
>>983
漫画で赤いビキニだから、きまオレの鮎川かと思ったw

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 22:15:01.00 .net]
夏休みの夜、金曜ロードショーかなんかでよくやってた「青い珊瑚礁」をドキドキしながら見てた
今もテレ東とかで昼に放送してる



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 23:27:11.41 .net]
>>983
実写化するなら稲村亜美だな

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 01:35:01.18 .net]
>>983
春助は前澤社長

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 02:08:30.42 .net]
【格ゲー】バーチャファイター、再始動 「Virtua Fighter×esports」プロジェクトを発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601039269/

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 03:08:25.86 .net]
ゲーセンで貢いだなぁ
愚かな行為でした。。。

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 03:33:39.13 .net]
1ゲーム200円だったよね
対戦すると一瞬で終わるし

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 08:19:34.22 .net]
バーチャの対戦はフェイントとか駆け引きがあって本当の格闘技に通じるものがあった。
バーチャ強い奴はリアルの格闘技でも強くなれると思う。

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 09:26:24.40 .net]
>>991
俺もだわ
楽しかったし楽しい思い出ばかりだけど
お金的にはすごいもったいなかった
あの頃は若かった

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 09:56:29.04 .net]
格闘ゲーやってる奴はクズのイメージだった
実際そうだが

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 10:20:37.47 .net]
ゲームで負けると実際に報復してくるような輩もいたな。
数人で台を占拠してたりな。

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 10:28:23.60 .net]
セガはいいゲームつくる会社なのに利益につながらない
技術者としてのゲーム作りであって
楽しいを作る気はあまりないのかな

勝手な自分の感想です



1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 10:46:17.83 .net]
テレビで格闘ゲー番組見たらクズっぽい面の奴ばっかだった
なぜかブンブン丸とか覚えてる

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 10:53:53.86 .net]
中学の頃ゲーセン入り浸ってるヤツはほぼ間違いなくクズだったな

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 11:09:09.56 .net]
ゲーセンは不良のたまり場って言われてたからな

1024 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。


1025 名前:Vしいスレッドを立ててください。
life time: 43日 10時間 27分 40秒
[]
[ここ壊れてます]

1026 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef