[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 20:09 / Filesize : 63 KB / Number-of Response : 239
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【短ランボンタン】変形学生服6【長ランドカン】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sageteoff [2018/04/08(日) 16:23:08.56 .net]
変形学ラン全盛期の世代も40代
バリバリ着てた人はもちろん、ヤンキーじゃなかった人、ヘタレで着れなかった人でも
変形学ランの話題なら大歓迎、いろいろ語りましょう

■前スレ
【短ランボンタン】変形学生服5【長ランドカン】(c)2ch.net
mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1487689214/

■過去スレ
ベンクーガーvs標準ピチピチズボン ※30代板
hello.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1194506687/
【短ランボンタン】変形学生服【長ランドカン】
peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1362890034/
【短ランボンタン】変形学生服2【長ランドカン】
peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1393412751/
【短ランボンタン】変形学生服3【長ランドカン】 [転載禁止](c)2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1431184545/
【短ランボンタン】変形学生服4【長ランドカン】 [無断転載禁止](c)2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1473503578/

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/11(金) 20:51:13.61 .net]
>>191
日被連の標準型マークを廃止すべき。あの当時の状況とは違うから。それだとトンボや富士ヨット
みたいな標準メーカーも風紀を著しく乱さない個性的制服を作れる。成長期にストレートシルエットは
窮屈なんだよね。変形は決してファッション的、不良のアイテムとしてだけ支持されたわけじゃない。
モモや肩のゆったりさ、着心地の良さが支持されたからこそ一般の生徒に爆発的に普及、標準型
を駆逐せんばかりになった。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 22:15:38.98 .net]
この板見ると○○の一つ覚えって言葉思い出すな

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 22:22:27.60 .net]
>>193
バカの○○覚え
歳取ると同じ事何度も何度も繰り返し言うようになるんだよなw
40歳〜は老人の仲間入りだしね

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/11(金) 23:51:29.68 .net]
息子の学ラン、当然標準のカンコーだけど流石にいい生地使ってるわ
変形のポリエステルとは違うな
俺は今はずっとスーツだから、今なら標準の生地を選ぶわw
そんで今はノーカラーで襟の上端に白い縁取りがあって、これが夜間に灯を反射する素材らしい
襟はグニャグニャに軟らかい
ズボンはワンタックがデフォ
一年生だからダボダボでドカンみたいだが、本人はどうでもいいらしい

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/12(土) 00:49:17.10 .net]
>>190
> 俺に限らず団塊ジュニア世代は皆そうだ。
勝手にオマエなんかと一緒にするなw

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/12(土) 10:48:13.25 .net]
>>161
うわぁだせえ格好

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/12(土) 12:51:27.55 .net]
一貫してモテモテ人生のモテモテキングなオレだが、さらに変形を纏うとブースターというか
ターボチャージというかアイドルレベルまでのモテっぷりにまで高めてくれたな。
変形よ、ありがとう!

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/12(土) 12:55:43.54 .net]
モテたい男子、モテないキモヲタこそ変形を纏えと言いたい。勉強できる、部活でヒーロー
あらゆるモテテクを駆使するよか、変形装着が手っ取り早く努力0でおk
標準全盛の今だからこそ変形を纏うと女子から「周りに流されないポリシーのある勇者」
「体格が良くてカッコいい」と入れ食い状態になることうけあいだ。標準はキミの人生を
灰色にする。変形はキミの青春をサーモンピンクにしてくれる。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 12:56:37.98 .net]
いいおっさんが変形変形って馬鹿じゃねーのwwww



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 13:59:33.14 .net]
>>200
おっさんだがさすがにポエマーはキモすぎるわww

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 15:17:36.91 .net]
>>200>>201
このスレにレスしてる時点で同じ穴の狢、同類、ナカーマ徹。変形は必ずや再ブレイクするから
みてな。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/12(土) 15:21:51.33 .net]
鳴かぬなら、鳴かせてもみせよう ホトトギス

秀吉なら標準全盛の今、オセロよろしく変形一色にひっくり返せるんだろうな。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 15:30:59.78 .net]
>>202
だからオマエと一緒にすんなと何度言ったら・・・

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 15:39:32.53 .net]
レスするって事はポエマーの自覚があるってことか
お薬処方してもらえw

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 03:41:34.20 .net]
キモポエマーにレスしているからといって、レスする人がポエマーと同じように変形が再び流行って欲しいと願っているとは限らない。
当時を思い出してここのスレタイを見てこのスレを覗いてみたものの、自身の黒歴史として変形が再び流行らずにいて欲しいと思う者もここにいる。

ポエマーはここを見る奴全てが変形が再び流行って欲しいと願っていると【勘違い】しているからキモイと言われているのだけど・・・

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 08:48:21.15 .net]
懐かしい話でもと思ってきたら何だこれw ポエマーだけじゃん

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 10:47:50.44 .net]
仮に変形流行っても
おじさん達にはもう関係ないからどうでもいいな

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 11:41:31.70 .net]
>>192
変形の方が標準より着心地がいいのは、その通りだと思うよ。
短ランの方が軽くて首元が快適だし、ボンタンのほうがももやひざが窮屈じゃない。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 11:53:42.25 .net]
上は標準だったけど、下はワンタック程度の変形だった。
スラックスがノータックはもちろん標準ワンタックでもきつかったという理由で。
ホックまでは留めないまでもきちんと着るほうが好きだったから、スラックス以外は崩さなかった。



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 15:28:17.49 .net]
以前に平成3年頃の中野工業の映像があがってたな。変形率8割で標準見つけるのが
難しい状態で眼福。あの素晴らしい変形をもう一度〜♪

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 15:36:37.87 .net]
変形の軽快感、エアリー感は異常。学ランはスベスベの裏地ゆえか脱ぎ着がスムーズ。
あれタンクトップの上やら素肌に着るとめっちゃ気持ちよかった。まさに羽が生えたかの
ごとくな解放感を与えてくれた。「空も飛べるはず」はその時誕生した曲。
標準は囚人服であり足枷だったよな。あの拘束感、不自由感がイヤで、操る標準を断ち切り
気分のままに変形着なってボウイも歌ってたね。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 16:19:30.90 .net]
空も飛べるはずって1994年だから、変形はもう下火になってたんじゃないか。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 16:21:31.47 .net]
俺らボウイも解散しててよく知らん

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 16:22:46.61 .net]
ポエマーの連投で草

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:51:59.71 .net]
シルエットも時計落とし付きっていうのもいいね。結局時計落とし付きを履くことはできなかった。
先輩で履いてるのがいて、あのちっこいポケットはなんだ!?と思ったな。

 ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q209813715

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 17:25:34.72 .net]
中野実業の映像ってこれか。
https://www.youtube.com/watch?v=9Xo8gy31wnY

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:55:18.94 .net]
髪型とかも懐かしいわ。もみ上げはテクノカット。でも短すぎる短ランの奴いるな。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 18:45:25.37 .net]
同じ短ランボンタンっていでだちでも、DQN臭プンプンな奴と、リア充よろしく洗練された
感じの奴は何が違う?同じ年、同じような背丈、頭の中身だってそう変わらんだろう?
それなのになんで109対0なんて差がつくんだ。お前らゼロか?ゼロの人間なのか?

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 18:51:10.53 .net]
>>217
この映像が変形鑑賞のために観られるとは撮影当時は夢にも思わなかっただろうな。
かつて長ラン着た普通の子はいなかったが、短ランの普通の子は一杯いるっていうの
は面白い。短ランの方が威圧感やDQN度が低いからだろうけど。



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 18:54:27.06 .net]
進学校なんて下駄登校さえしなければ髪も自由、制服も私服だっていいぐらいなもの。
弊衣破帽の平成版が短らんぼんたんなんだよね。自己顕示欲の強いのがそういう
カッコしてたわ。ギャップ萌え狙いか、必死こいて勉強もしてたわw

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 20:45:53.03 .net]
ジャンプ黄金世代だが無論当時のロクネダシブルース回し読みさせてもらってた面白く絵が上手い漫画だが内容が薄いととゆうのが多数だっ俺の中学

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 21:04:50.98 .net]
58:00〜卒業生代表ですら短ランだから、すごい。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/14(月) 09:24:32.07 .net]
>>222
ビーバップは実はすごく深い。人間とは、社会とは、学校とは、暴力とは、を教えてくれる。
ヤンキー男子以外にも読んでたし、当時においては、ドラえもん的な国民的漫画だった。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/14(月) 09:30:22.24 .net]
>>223
生徒会長、役員が短ランボンタンなのも全然珍しくない。当時はフツーだと思ってたけど
あのバブル前後の5〜6年が異常だったんだなw

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/14(月) 12:35:40.66 .net]
中学生の息子には言えない黒歴史

今の時代息子が変形着たいと言うわけないし、もし万が一着たいなどと言い出したら「いじめに遭うような原因を自らつくるなよ」と諭すかな。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 13:12:10.93 .net]
>>217
この映像、今の10代の子に見せてレポート書かせたい。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/14(月) 13:38:58.79 .net]
>>219
くやっしいーですっ!

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/14(月) 14:13:18.23 .net]
オレって意外と多種多様な変形着てたな。このスレ調べで。新品、中古売買、トレード
等で。「隣の家の芝生は青くみえる」ならぬ人の着てる変形は良くみえるもんで、しょっちゅう
トレードや売買を持ちかけた。飽きるんだよね、なんか。標準だと、そういう楽しみもないだろう
から不憫で不憫で。10代の子に変形に素晴らしさを伝え、青春を謳歌してもらいたい。
変形復活の可能性は決してゼロではない。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/14(月) 14:20:25.87 .net]
>>219>>228
うちの高校に高橋由伸や原辰徳風情の奴が短ランボンタンだったが、
見た目カッコいい上に女子にモテモテのさわやかさで男からも人望を集めたような奴ら。
うちのところは中位〜中堅あたりの高校でいわゆる隠れタバコに無免バイクという「ワル」もいたのだけど、
同じ高校にありながら全く別物みたいな感じだったわ。



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/14(月) 14:27:04.88 .net]
>>226
息子さんがおられる人は「しれっと変形与えて着させる」作戦を遂行していただきたい。
イジメうんぬんは杞憂。よほど極端なのでないかぎり。変形を変形とわからないだろう
し標準でもメーカーによって裏地その他が違ってたから誰も気にもとめない。
地道に種を撒いていこう。それが数年後花開く。今の変形が全滅した荒野にも。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 14:30:26.53 .net]
>>226
「お父さん、オレの制服どこで買ったの?」
父「あれ?ネットショップで。何で?」
「皆がカッケー!俺も着たい、売ってるとこ教えてって」
父「!!!!!!!!(満面の笑み)」

父「変形復活、以外に造作もなかったな…(タバコプカ〜)」

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 14:42:10.24 .net]
>>231
「世界に腐るほどある変形」っていう曲がその時生まれた。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 14:50:52.72 .net]
>>232
変形パンデミックやな。爆発的なスピードで「感染」が広がる。夢あるわ〜

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 14:51:05.94 .net]
>>232
変形パンデミックやな。爆発的なスピードで「感染」が広がる。夢あるわ〜

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 15:05:37.52 .net]
生活指導大変そう。今の若い教師は変形なんて知らないし。変形知識をつけるための
研修がありそう。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/14(月) 16:02:33.27 .net]
品薄になり、ヤフオクで法外な値が。変形特需で倉敷市大島でデニムから
急遽学生服をメインに量産。それを横目で見てたユニクロとゾゾとウィーゴー
がファッション学生服市場参入を表明…

決して夢じゃないんやて。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/14(月) 16:40:02.81 .net]
ファミコンミニジャンプヴァージョンにろくでなしブルース入ってるよ
でも転売ヤー価格高値
買わない方が吉






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<63KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef