[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/03 22:08 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

1981年生まれのスレ【昭和56年】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net



1 名前:大人の名無しさん [2017/10/21(土) 11:02:15.59 ID:aASzZe7E.net]
まったり語りましょう


前スレ
1981年生まれのスレ【昭和56年】Part8 [無断転載禁止](c)2ch.net
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1497787545/

287 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 19:02:18.77 ID:RJjj6Soq.net]
>>241
男性ですか?東京ですか?
すごいなーと思って

288 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 19:09:21.68 ID:t62WmeBi.net]
>>283
その男とどの位付き合ってる?
イマイチ背景が見えないからアドバイスできない

289 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 19:13:05.92 ID:6sLHR9Kg.net]
>>285
もうすぐ3年です。今一緒に住むとなると、相手は役職についてるから、こちらが引っ越しをしないといけない。そうなると子供を転校させないといけないから、成人するまで待とうかと。。

290 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 19:35:07.83 ID:t62WmeBi.net]
子供にどこまで話してる?

291 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 19:40:05.21 ID:gjnzCGs0.net]
成人した後ならお互い大人だし問題ないと思うけどな
私は当事者ではないけど、友人のお母さんは息子が独立してから、かねてから付き合っていた人と一緒になったよ

292 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 19:41:29.07 ID:6sLHR9Kg.net]
>>287
付き合ってるとはっきりは言ってない。三人でドライブ行ったり、食事にはちょくちょく行ってる。

293 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 20:21:35.59 ID:t62WmeBi.net]
>>289
あと8年も相手を信じて待てる?
時間が長いね
子供さえ良ければ皆で仲良く暮らせそうな感じもする

294 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 20:51:43.12 ID:6sLHR9Kg.net]
>>290
長いよね。前回の失敗があるから、今子供を連れて見知らぬ土地に行く勇気が持てなくて、躊躇してる。

295 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 21:11:12.04 ID:t62WmeBi.net]
>>291
話聞いてると、その男性かなり良い人そうなんだよな

思い切って子供に話して見たらどうですかね
男性の収入は多い方?
あなたにもお子さんにも幸せになってもらいたいよ



296 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 21:22:18.81 ID:WUCvgm+X.net]
成人待たずとも高校卒業後でもいいと思うがなー

297 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 21:24:10.22 ID:6sLHR9Kg.net]
>>292
ありがとう。収入は、普通かなぁ。私も正社員で働いてるから、彼のとこに行っても正社員で仕事したいと思ってる。子供にはタイミングが難しいよね。高校受験もこれからあるし、なかなか。

298 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 23:32:31.06 ID:FNUCGgSO.net]
子育ても仕事もしながら恋愛まで出来るなんて凄すぎる。
相手の人いい人そうだから頑張って欲しい。
3人で出かけたりしてるんならもう伝えてもいいのかと思うけど、ただし何があってもお子さんを1番優先してほしいし、それを本人にも伝わるようにしてあげて欲しいわ。
小学生なら早めに紹介して仲良くして欲しいし、高校生なら理解してくれやすそうだけど、中学生って難しいね。
経験値が乏しすぎていいアドバイス出来ない…難しいね

299 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 23:42:33.23 ID:FNUCGgSO.net]
ていうか読み直したら、子供が成人したら一緒に生活しようかと思ってるんだね。
それならなんも問題ないと思う。
自分が若い頃を思い出しても、一人暮らしとか働きだしてから徐々に、両親を親としてだけでなく1人の人間として見られるようになったよ。
だからそのくらいの年齢だったら理解してくれると思うし、母親に伴侶できたらむしろ安心すると思う。

300 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 23:45:45.48 ID:Yk1PNyUL.net]
>>294
遠距離なんだけど、出会いはなに?それによるかも

301 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 23:59:44.32 ID:xE1ds1EX.net]
この歳になると、仕事の種類や収入にだいぶ差がでるね。
年に数回しか会わない友達と年末いつも飲みに行くんだけど、金無いから行けないと言われたわ。
嫌われてたんかな?

302 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 00:11:12.06 ID:d6wFG4n3.net]
>>294
相手は引っ越しできない、自分が引っ越して正社員の仕事探すなら今かなと思った。
36歳なら見つかる
40過ぎたらどうだろう…

303 名前:大人の名無しさん [2017/12/27(水) 00:26:51.00 ID:n6yDlgGQ.net]
スーパーやコンビニや飲食店で、若い女店員に必死に話しかけて絡んでる中高年のオッサン見ると
可哀想になってくるな

おっさんになると若い女との会話とか、店員とぐらいしか機会ないんだろうな

304 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 01:27:14.11 ID:zkgjP4Mu.net]
>>299
出会い系とかネット?なぜ遠距離?

305 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 04:04:32.06 ID:d6wFG4n3.net]
>>301
自分は相談者じゃないよ



306 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 09:46:12.31 ID:uWAwQN72.net]
>>297
出会いは、仕事の研修。県外での研修だったんだけど、相手も私も住んでる県は同じだけど端と端なもので片道3時間はかかるとこに住んでる。

307 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 15:09:26.01 ID:QsaTTSu6.net]
>>298
俺の友人が、結婚、新築、子供2人で金ないから10万貸してとお願いしてきた
色々言いたいことはあったけど、困ってそうだったから貸した

返済は少し遅れがちながら全部返ってきたけど、また半年くらいで5万貸してと言われて断った

本当にお金に困ってるのかもしれないよ

家とか生活に見栄を張ったのか、無計画なのかはよくわからないけど、嫁には火の車なことは伝えてないと言ってた

308 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 15:39:10.53 ID:zkgjP4Mu.net]
>>303
そっか、恋愛できるパワーが羨ましいわ。既婚なのもあるけどもうどうやって恋愛するのか分からん。
自分に素直に生きるのがいいんじゃね?

309 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 15:40:27.69 ID:zkgjP4Mu.net]
>>304
断ったのは正解。金は人間関係壊すよな。

310 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 15:50:41.33 ID:QsaTTSu6.net]
>>306
終わりがないと思ったから、可哀想だけど断った
とりあえず住宅ローンの減額を銀行に相談するようにアドバイスした

断りは心痛めたし、すっきりしないから愚痴ってみた

311 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 16:25:02.41 ID:M/S73+4/.net]
立て替える程度ならいいけど改まって金貸してくれってきたら友としてはもう終わりだと思う

312 名前:大人の名無しさん [2017/12/27(水) 19:06:27.07 ID:Sv5ggM/J.net]
昨日焼肉屋で肉食いまくったんだが、焼肉食った翌日って必ずウンコした後
油のせいか、ケツを拭いても拭いてもなかなか拭ききれない。そして便器にはまるで
手でウンコを塗り付けたようにへばりついて残る。肉食うのもいいけど
その後が大変だよな。

313 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 21:09:07.14 ID:qMefaVAt.net]
>>307
オレは昔たったの3万で人間関係壊れたからな。
もう吹っ切れたけど、それから人には二度と貸さないと決めた。

金は怖いよ。
友達、家族、回りの関係全部ぶっ壊す力がある。

314 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 22:01:24.95 ID:QsaTTSu6.net]
>>310
もし自分が苦しくなったら銀行や、消費者金融に頼ろうと思った
友達には絶対に頼りたくない

315 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 23:55:56.56 ID:zkgjP4Mu.net]
>>310
おれは大学の友達1万で失ったわ。パチンコなんてするもんじゃねー



316 名前:大人の名無しさん [2017/12/28(木) 03:51:51.93 ID:7tlpHxZW.net]
理論上はこちらが目上だし
仕事も真面目に明るくこなしてるのに
或る日突然総スカンとか今迄何度もあった
それでもやってきたけど最近はもう最低賃金の所しか受からないし
そうなったりなりそうになったら辞めてる
何か原因なのかな
誰も教えてくれないし家族なんか身内に聞いても理解不能って言うし直しようが無いんだよね

317 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/28(木) 13:01:14.08 ID:qN9c/EmV.net]
>>313
コピペかもしれんがマジレスするとさ、底の浅さが周りには見えてるんじゃね?上辺だけじゃなくて、パワフルに動く人には自然と人はついてくるよ。真剣に物事に取り組んだこと、あるかい?

318 名前:大人の名無しさん [2017/12/28(木) 17:17:37.81 ID:eXVsnYpG.net]
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯

319 名前:大人の名無しさん [2017/12/29(金) 04:31:21.81 ID:UxBg+126.net]
自分の事を嫌ってる奴が
「アイツうざいよね」「アイツと関わらない方がいいよ」
みたいな事を周りの人に言いふらすんだよね

で、それがきっかけで今まで仲良くしてた人達まで俺の事嫌い始める
で、周りが敵だらけになって居心地悪くなって退職
それの繰り返しの人生

320 名前:大人の名無しさん [2017/12/29(金) 07:44:17.79 ID:TePoLrT6.net]
糖尿病が心配になってきた。

321 名前:大人の名無しさん [2017/12/30(土) 02:42:13.09 ID:Q7/cDK04.net]
職場の連中4人が仕事帰りに同じ車で出掛けてるのを偶然目撃してしまった
最近入ったばかりのコミュ障の女子までメンバーにいた

嫌われて孤立の俺と、もう1人のコミュ障孤立の男子大学生は
当然の如く誘われなかったよ

322 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/30(土) 04:46:25.57 ID:8/yoW+2A.net]
なんかハゲスレになってきたな

323 名前:大人の名無しさん [2017/12/30(土) 07:40:13.99 ID:kGgMqs6I.net]
昨日、会社のトイレでウンコしたらめっちゃ臭すぎて自分でもびっくりしたwww

思わず消臭スプレー吹いたわ。

324 名前:大人の名無しさん [2017/12/30(土) 10:40:17.57 ID:BjgKeWo5.net]
【IS自爆テロ】「死んだら天国へ行ける」 <九条は必要> 「死んだら靖国に祀られる」【神風特攻隊】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514253929/l50
【東海アマ】安倍晋三はどんな殺され方 <祖父の代りに絞首刑> 公約反故は自殺に繋がる【世界教師】
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514425832/l50

325 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/30(土) 16:15:23.57 ID:bBT5EluZ.net]
>>318
サービス業か?大変だな



326 名前:大人の名無しさん [2017/12/30(土) 16:41:00.26 ID:TQcPRhJA.net]
>>275
亀だけど再婚した方が良いと思う
ずっと一人だと、息子が結婚するときに「1人身の母付」ってスペックになるから

327 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/30(土) 21:16:08.45 ID:C3/6XTJG.net]
明日36歳だ。年取ったなあ。

328 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/30(土) 22:46:18.07 ID:/byuEnbq.net]
>>317
なんで?
自分も甘党でよく親に糖尿になるよって言われてるけど
おしっこの匂い気になるようになったから
最近はコーヒー紅茶 砂糖抜きにするようになったよ

329 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/30(土) 23:58:33.51 ID:3gQBUikW.net]
俺は昔からコーヒーはブラック、紅茶も砂糖抜きで飲むなぁ
ジュースもたまにしか飲まないし
普段はもっぱら水かお茶だわ

これでも飯をよく食うから太り気味だし
炭水化物はやめられない

330 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 03:54:36.61 ID:K2VLtRXI.net]
飲ませたら健康茶の味がするって言われた

331 名前:大人の名無しさん [2017/12/31(日) 05:11:10.16 ID:M0u2trJh.net]
理想の夫婦
livedoor.blogimg.jp/onigirivip-2ch/imgs/1/1/11c77170.jpg

現実の夫婦
i.imgur.com/ns9y6KS.jpg

332 名前:大人の名無しさん [2017/12/31(日) 10:06:56.85 ID:Y/2ZNUp8.net]
>>325
俺は甘党では無いが、酒がやめられなくて血糖値が高め。

333 名前:大人の名無しさん [2017/12/31(日) 13:25:10.48 ID:0Mr+n70B.net]
何回か転職してるけどいつも君呼ばわりだわ、しっかりしてる奴はさんづけでよばれるし。

334 名前:大人の名無しさん [2017/12/31(日) 13:40:21.20 ID:XHFBnEtG.net]
お前等、来年37歳だぞ!?
そこんトコどう思うワケよ!?

335 名前:大人の名無しさん [2017/12/31(日) 13:48:59.08 ID:XHFBnEtG.net]
さ、さ、さ、さんじゅうななさいだぞ!?!?



336 名前:大人の名無しさん [2017/12/31(日) 13:49:25.39 ID:XHFBnEtG.net]
37サイダー!

337 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 13:54:47.37 ID:XL5JiVTl.net]
まあ40までは気楽にいかせろよ

338 名前:大人の名無しさん [2017/12/31(日) 14:04:57.37 ID:3zX06OGT.net]
自分はまだ若造と思ってたけど
1回り下が普通に社会人だからなあ

大晦日で00年代前半の格闘技全盛を思い出したけどもう15年も前なんだね

339 名前:大人の名無しさん [2017/12/31(日) 14:26:28.29 ID:0Mr+n70B.net]
ボブサップとか曙とかの時代なんかまだ最近だなと思うけど15年もたってるんだよな。
00年の運転免許取得した日に戻りたい。大人になってから人生で一番嬉しかった日だったな。

340 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 14:42:42.29 ID:DgnAOQw0.net]
頑張れ!!そこのわけーの!

341 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 15:06:45.34 ID:aoA5+YDG.net]
>>335
そんな感覚なんだ、35くらいから危機感しかないわ。

342 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 16:39:42.48 ID:dImPBQsP.net]
>>324
おめでとう!!

343 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 16:41:04.88 ID:dImPBQsP.net]
>>323
ありがとう。このままうまくいくといいんだけど。

344 名前:大人の名無しさん [2017/12/31(日) 17:41:09.42 ID:ek7wwkWD.net]
>>338
結婚はもう難しいという現実を受け入れてからは、危機感は去った。
自分の危機感とはそれだったようだ。

若手同士の飲みに誘われなくなったのを見て、ああ自分も若くないんだなあと。
10年前の自分たちが若手同士で飲みに行っていたように。

345 名前:大人の名無しさん [2017/12/31(日) 20:12:18.58 ID:QtJQvmNb.net]
【株式大暴落】多くの人々が何か容易ならざることが起ころうとしていることを感じている【米国債売却】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514716857/l50



346 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 00:20:49.31 ID:RIIJMxmT.net]
2、3日前の坂上忍の特番だったかなぁ
麻原逮捕されたの(40)だった

347 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 01:04:24.74 ID:R+AzJvUR.net]
36ってまだぎりぎり若い方だぜ
何かを成すには十分間に合う
お前らにこれを贈る
https://m.youtube.com/watch?v=x3nGVfymDgk

348 名前:大人の名無しさん [2018/01/01(月) 04:04:36.69 ID:pcTSCNRJ.net]
こんな年してアイドルの追っかけしてるようなおっさんになったら
人生終了だよな

livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/5/4/5449b632.jpg
livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/a/c/ac5da565.jpg
livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/f/e/fe1ce966.jpg

349 名前:大人の名無しさん [2018/01/01(月) 19:18:14.25 ID:IFs9sSeo.net]
あれほど大好きだった蝉に対して うわっ と思うようになってしまった。

トシとったなあ。

350 名前:大人の名無しさん [2018/01/01(月) 21:57:06.11 ID:PM5AoZU4.net]
蝉分かるw見た目が怖いwwww

351 名前:大人の名無しさん [2018/01/02(火) 00:23:27.50 ID:lhqtpMYt.net]
友達がいなくなっちゃった
気が付いたら1人もいなくなっちゃった
だけど俺、寂しくなんかない
仲良しクラブの付き合いはまっぴらさ

352 名前:大人の名無しさん [2018/01/02(火) 00:58:24.12 ID:TTnKur2K.net]
>>348
俺も友達0だよ。
スマホ持つ意味も無くなってきた・・・

353 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 01:36:19.37 ID:CrEjI8aV.net]
なに水くせえ事いってんだ?
おれたちがいるだろ

354 名前:大人の名無しさん [2018/01/02(火) 06:47:44.05 ID:lCrlPbyc.net]
コミュ障ではないが、上司にゴマすったり、飲み会がどうとか疲れんのね。そもそも飲まないから。友達と食事なんかも数ヶ月に一度くらいでいい。基本予定なくても1人気楽に休みの日でも過ごしたい。こんなだから友達もゼロだ。

355 名前:大人の名無しさん [2018/01/02(火) 07:15:48.75 ID:9wNjMv6p.net]
自分はできるだけ割り切るようにしてるな
だってこうなっちまったんだもんしゃーねーじゃん
それ以上でも以下でもない



356 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 08:18:26.73 ID:CrEjI8aV.net]
年賀状親からも来なくてわろた

357 名前:大人の名無しさん [2018/01/02(火) 10:15:49.29 ID:8w60oXM6.net]
年賀状なんて俺も何年も出してないけど、取引先の20代の女の子も
1枚も出してないって言ってたよ。まぁ今は出さなくても別に普通なんじゃない?

学生時代は年賀状の枚数何とか増やそうと大して仲良くなかったりあんまり良く思ってない奴に年賀状出したりして必死だったけど今やどうでもよくなった。

358 名前:大人の名無しさん [2018/01/02(火) 11:34:35.37 ID:IyaESNFE.net]
職場でも若い奴らは男女とも年賀状が面倒だとはっきりと言ってたな。

そのくせバレンタインはちゃんと持ってくるのね。
同じ形式的な虚礼であっても正直そっちの方がはるかに面倒なんだが。
お返ししなきゃいけない負担が年賀状よりずっと大きいし。

359 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 11:52:12.27 ID:XCYw6qcM.net]
>>355
真面目にホワイトデーの返ししてるんだ
何をお返しに選んでるのか?
偉いのぅ

360 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 15:33:36.06 ID:rj5uR5jL.net]
ルーズソックス、たまごっち、エアマックス94黄色、ゲスパン、シャカパン、キレイ目、ビュジアル系、egg 、ロキシー、アルバローザ
懐かしいぜ!

361 名前:大人の名無しさん [2018/01/02(火) 16:26:56.90 ID:IyaESNFE.net]
>>356
デパ地下の菓子が多い

ボロボロにならないようなやつとかカロリー高すぎるようなのは避けてる
周囲もみんなお返ししてるからね。

男女それぞれ500円くらいずつ徴収していいからまとめて買っておけよと思うけどな。

362 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 17:49:40.25 ID:2kWvti1D.net]
もうさあ、法律で年賀状禁止しようぜ。
一斉に止めないと止めにくいじゃん。
まじで無駄だよ、出してる奴はどんだけ暇人なんだよ。

363 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 18:24:57.75 ID:CIlra0qE.net]
>>359
私はある年に義親族や上司も含め全員に送るのをやめた
今年も上司から来たけど絶対返さない
社会的な信用や評価を落とすリスクを冒せないならどんなに面倒でも続けとけ

364 名前:大人の名無しさん [2018/01/02(火) 18:42:51.85 ID:IyaESNFE.net]
俺はバレンタインデーとホワイトデーの贈答を禁止にしてほしいです

365 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 20:00:22.63 ID:XCYw6qcM.net]
バレンタイン
気を遣うから止めて欲しい



366 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 21:12:49.29 ID:gFAHqRpQ.net]
働き方改革に含めてほしいね。
職場内でのバレンタイン、ホワイトデー、誕生日祝い、年賀状、冠婚葬祭の誘い、ゴルフ、その他贈答品等の禁止。
皆で止めれば怖くない。

367 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

368 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

369 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

370 名前:大人の名無しさん [2018/01/03(水) 02:43:09.54 ID:Wok0EgSw.net]
俺達の未来って
やはりこんな感じになるの?

i.imgur.com/Gi0HAZj.jpg

371 名前:大人の名無しさん [2018/01/03(水) 04:01:07.90 ID:O44aNuKb.net]
年賀状なんてもともと送らんわ
世の中の無駄の一つですね

372 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 06:10:22.65 ID:nY0laZLl.net]
あほの世代がみんなに習えの習性利用されて金儲けに使われたって結末か?

373 名前:大人の名無しさん [2018/01/03(水) 09:44:48.93 ID:O4GsexIW.net]
家電量販店の初売りでミニスーパーファミコン買ってきた。
マリオとかスト2とかFZEROとか五右衛門とか懐かしすぎて面白い。
でもやったことないゼルダとか聖剣伝説とかやったことない奴はわけわからん。

374 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 11:10:36.82 ID:3LgplA2k.net]
>>370
俺も結局やったことあるやつだけやり込む形になった
とはいえ集中力持たなくて一日30分が限度だ

375 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 12:40:11.09 ID:zo+83v4U.net]
ひさしぶりに福袋買った
レトロ可愛かった



376 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 13:51:12.81 ID:VuT2b4yh.net]
ソニックブーム

377 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 14:51:19.63 ID:i2IazXGH.net]
>>373
ヨガファイア

378 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 15:46:57.77 ID:j1mR7obz.net]
1981 昭和56年生まれの引きこもり part42 ・
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1507908227/

379 名前:大人の名無しさん [2018/01/03(水) 18:01:55.21 ID:O4GsexIW.net]
>>371
子供の頃って何時間でもゲームできたけど今じゃ1時間も集中力持たんよな。
二十歳過ぎたころ、小学校の頃好きだったプラモ買ってみたんだけど、
パーツ一つ組んだだけで諦めてそっから16年ほど放置してあるわ。
何でこんなに何もかもめんどくさく感じるようになってしまったんだろうか。

380 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 18:12:08.55 ID:j1mR7obz.net]
人生自体高校から放置して今に至る
終わってるとしても二十代はなんとなく
まだ若さの執行猶予期間で心の片隅に僅かな余裕があった
この歳になると夢も希望なくあるのは年々増える病気や体調不良、劣化
この絶望感、人間ってヤバいよね
このヤバさ知ったらとてもじゃないけど新しい命なんて作れないよ

381 名前:大人の名無しさん [2018/01/03(水) 18:25:19.92 ID:O4GsexIW.net]
>>377
コピペじゃなければマジレスするけど、確かに20代はまだ余裕あったね。
健康診断の数値なんて気にもしなかったし食べ物にも全く気を使ってなかった。
休日出かけるときは少しでも異性の目を引くようにしっかりオシャレして
手掛けようって思ってたのにこの歳になったら三が日おんなじ格好で出かける
様になってたよ。どうせオシャレ頑張ったところで誰も見てねーよみたいに自分で
悟ってしまったしね。

382 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 19:03:04.06 ID:q03eQoYa.net]
毎日違う服を着ることがオシャレではない。同じ服上等。
毎日顔を合わす人なんて滅多にいないんだから。

383 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 19:20:46.00 ID:tgDQuMs0.net]
飽きてくるというのもあるがじぶんのフリースペースがどんどん狭まってくるからな

384 名前:大人の名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 19:37:30.41 ID:nY0laZLl.net]
清潔感あるデブ、オヤジと清潔感ないデブ、オヤジでは扱いがかなり変わる。なので、清潔感は保とう。
ワンチャンあるかもよ?

385 名前:大人の名無しさん [2018/01/03(水) 20:29:07.58 ID:zo+83v4U.net]
>>380
断捨離しまくれ スッキリ!



386 名前:大人の名無しさん [2018/01/03(水) 23:39:38.57 ID:Y7E6ZLlQ.net]
会社のじじぃの戯れ言はCMだと思って聞き流してるし、ばばぁの言い訳は壊れかけのラジオ聞いてる設定。

387 名前:大人の名無しさん [2018/01/03(水) 23:42:09.30 ID:Y7E6ZLlQ.net]
目上の人間に敬意を払えない…と言うかそんな会社に転職した自分が120%悪いけど、↑に書いたのは、上司に対してのやり過ごしかた。
明後日から仕事だよ。嫌だけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef