[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/07 07:05 / Filesize : 28 KB / Number-of Response : 132
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ガンバレ】東北急行バススレッドV【負けるな】



1 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/11/16(木) 04:09:23 ID:X+1n07ln]
朝起きてみたら前スレがなくなってたので
新スレッドを立てさせていただきますた。
マターリマターリいきませう。
ちなみにスレ建て人は仙台線利用者でつので
一つお手柔らかに。
ツアーバスなんかに負けるな!ガンバレ東北急行!
親子代々愛用、回数券も重宝させてもらってまつ。

52 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/02(土) 18:38:59 ID:FDtU62aC]
>>47
一度、大規模に宣伝してもいいと思うのだが・・・
そういうところがいかにも東武系らしい良さなのかもしれないけど。

53 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/02(土) 21:17:37 ID:k5NVTxE8]
でも、今更宣伝すると
・回数券使っても高い(旅の散策比較)
・回数券買いにくくてサービスが悪い
などと言われそう。

54 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/02(土) 21:55:48 ID:kzerxQ/v]
おいらは回数券は車内でウテシから買うから買いにくさは感じないぞ
乗るとき車内で買うって言えばとりあえず予約入れてくれるし

55 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/04(月) 05:31:53 ID:W1BTQ6dX]
>>22「青春正宗」より「梵天丸」のほうがいいかも。

56 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/04(月) 09:35:45 ID:PL87SPw+]
もう路線バスの意味が無いダメポ…orz
国交省はツアーハズに対して歓迎だとさ。
そりゃ〜生活に影響ないもんな。

57 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/04(月) 18:50:05 ID:4v6ytv2X]
>>52
つねに計画性が無いのが東武クオリティ

突然決まり パンフまだ印刷あがってないんじゃねーのか?
東武のいわき線だって増便わかってて新車間に合わないからとりあえずJRさんよろしく が御家芸

58 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/05(火) 08:28:19 ID:6HaAaTHc]
ほんと。東武は何でもやる事が遅く古い。
しょせん色んな会社を吸収してでかくなっただけの田舎鉄道だからねぇ〜。

59 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/05(火) 08:46:32 ID:ddwoGWzh]
それしかいえないのか。
遅く古いのはお前だろ。

60 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/05(火) 08:57:19 ID:ysOi03SU]
>58
>しょせん色んな会社を吸収して…

大手私鉄の大半が合併やら吸収を繰り返して現在に至る訳だが



61 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/05(火) 13:01:20 ID:90lzGSb9]
レインボー号  東京-米沢・山形
    全席禁煙席・リクライニングシート・トイレ付
    12/8 増発2号車   東交ビル21:35-米沢駅東口-22:45

 東 交 ビ ル     ワロタ


62 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/05(火) 13:25:06 ID:ye/SsVkL]
チョツ……………!!

東交ビル…

63 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/05(火) 14:54:52 ID:Nw+o28G2]
新星号予約した。
本当はキムチバスで行こうと思ったんだが、
こっちのが車輌もサービスもマシそうだし…

64 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/05(火) 17:14:59 ID:90lzGSb9]
社員 スレッド監視&東交ビル 修正乙

65 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/05(火) 20:59:37 ID:z7VJMf4p]
ワラ 東交ビル 修正されてんだな ここ見てるんだね社員さん


ニュースターは 車両なに使うのかな?
正宗号の折り返しなら GALAHDだろし
まさか1往復運用で専用車使わないだろから、多分 正宗号→今までは夜寝てた車両を 夜活用(^-^)/ → 翌朝 正宗号

てな感じだろな

66 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/05(火) 23:14:17 ID:tCI8b5Ac]
サイトを見ると38人乗りハイデッカーとあるから、
新型ガーラなのか??
わざわざ新型入れてくるとは…


67 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/05(火) 23:23:52 ID:ebLUU+oO]
政宗に使ってる貸切転用を置き換えるのにはちょうどいいタイミングじゃないか?

68 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/05(火) 23:33:34 ID:axV+HuA7]


69 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/06(水) 00:07:12 ID:Fcs0j4OT]
政宗号車両も1台を除けば38人乗りハイデッカーだが‥

70 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/06(水) 11:52:59 ID:O102prJN]
いつもは安くて3列だから旅の散策を使ってるけど
雪が降ると怖いから、冬場はこっちのバスに戻ることにします



71 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/06(水) 13:12:34 ID:N/m7BI8X]
>>65
馬鹿丸出し知ったかブリブリ君へ
ココ書き込み9割が社員だよ。爆

72 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/06(水) 22:54:25 ID:3zp9gWsk]
社員がみんなしてこんなところに書き込んでいる会社って…

73 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/06(水) 23:41:16 ID:N/m7BI8X]
↑なにか?

74 名前:スレ建て人 ◆dangooo/kc [2006/12/07(木) 13:55:26 ID:lslM6Rhm]
>>71-72さん:
スレ建て人です。
私は冒頭にも書きましたが親子共々東京−岩沼間を長いこと利用しています。
当然一般利用者です。

このご時世、社員の方が閲覧されたり、時には書き込まれることもあるでしょう。
しかし、中にはこうして、私のように利用者の端くれも閲覧したり、書き込ませてもらってます。
ですので、そうしたことを>>71さんにはご理解いただければと思います。
気分を害されましたらお許し下さい。

今回からトリップを使わせていただくことと致しました。
さてさて来週からいよいよ夜行に4列が格安便の形で復活するとのこと。
つい数年前まで4列が当然だった頃を懐かしく思い出します。

75 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/09(土) 15:13:37 ID:hvGJZTsG]
835って901に車番を変更して復活したんだね。

76 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/09(土) 20:49:29 ID:jgJFyobB]
新セレガHD?

77 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/09(土) 21:11:41 ID:0aYErFsr]
先週、仙台に行きました。帰り、夜行の東北急行で東京まで帰ろうと思ったけど
乗り場がわからないし、案内所もわからない。予約してなかったので、
コンビニ探しても駅の近くでは見つけられず、みどりの窓口で予約出来る
JR東北バスで帰りました。仙台のバス乗り場はどのあたりにあるんですかね?

78 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/09(土) 21:17:06 ID:uGW5vd+O]
>>76
ガーラ

79 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/09(土) 21:20:15 ID:CHw7hVIb]
>>77
広瀬通が始発で、仙台ホテル前が仙台駅前のバス停。
分かりにくいので、HPでチェックを。

80 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/09(土) 22:39:25 ID:DnaCziAM]
>>77
みどりの窓口でも買えるし



81 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/11(月) 16:55:34 ID:TSzgZz73]
東北急行って最近またまた飛ばしてない?
昨日の午前中、自分の車で東北自動車道上り線を走っていたら、
国見SAを発車した東北急行のガーラHDが入ってきた。バスは
「正宗号新宿行」って表示されていたから、仙台9時発の便
だと思うけど、しばらく自分の目の前を走っていた。
で、これがなかなか速い。120km/h以上出すとじわじわと追いつくけど、
バスもほとんど120km/hに近いスピードで走っている。
自分の車のメーターだと118km/hくらいでほぼ同じスピードだったよ。

82 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/11(月) 21:12:56 ID:nJahaY6r]
別に問題ないよ

83 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/11(月) 22:00:17 ID:8IIWaFgR]
東北道の路線は当たり前…(JRバスを除く) 
圧雪や凍結路面は一般車よりバスが異常に速い。

84 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/11(月) 22:22:08 ID:BCA1fTSl]
>>81
ここには社速と言うものがないからね。
ウテシにおまかせってな訳!
当たり前は良いけれど事故ったら会社は知らんぷりよ!
安全を重視するならJRバスへ!!!

85 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/12(火) 00:49:40 ID:aAibTp1h]
>>81
どっかのバス会社様「乙」!!

よっぽど暇なんだねw

86 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/12(火) 17:25:00 ID:TMq4kwz/]
何気にJRの社員がこのスレで客を呼び込んでないか?
>>81=>>84=JR社員?

87 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/12(火) 17:55:26 ID:VD4d/JTr]
>>80
どこの、みどりの窓口 で買えた?
ウチの近所は無理だったんだけど。

88 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/12(火) 21:30:25 ID:ndQEyVJb]
ここの、メガネおやじは・・・
十分前に出た「虻熊」を追い越していきます
虻熊の乗客からアツイ視線が
(JRのウテシから合図でたからGo!)


89 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/12(火) 22:36:42 ID:T7FWdP0+]
クソHDで夜行6210円取るクソJ●バス東北社員 乙 w

俺は断然東北急行のほうが 好き。SHDで6210円3列だから。


90 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/13(水) 17:40:00 ID:V+Gt/BU0]
SHDの方がいいのはわかるが、
SHDもHDも車高なんて1mも変わらないだろ。



91 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/13(水) 22:59:28 ID:hNKgpbui]
>>90
いや、3列シート同士でもSHDとHDでは床下トイレか床上後部トイレ
の違いがあってシートピッチがぜんぜん違ってくるよ。

92 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/13(水) 23:55:52 ID:NfhU4wJD]
>>91
JRバス東北のD政宗・さくらんぼ・ササニシキなど
南東北〜東京用の夜行用HDって
後トイレで運転席側11列あるしな。
要は詰め込みHDを3列にしただけ。
シートピッチは88cmしかない。

東北急行のSHDは、中央トイレで
シートピッチは95cm
座席も、上半身が別に動かせて角度の変えられる
高級仕様だし。






93 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/14(木) 02:18:49 ID:GD90GgV2]
いいね〜
荒れる予感がするね!!
荒れるの大歓迎だね!!

志ねばいいのに・・

94 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/14(木) 13:24:57 ID:KDftMZ8v]
>>91
床下トイレって、トイレ自体が少し低い位置にあるんですか?

95 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/15(金) 08:38:20 ID:KHJSAifc]
違います 床下に穴が開いていて そのまま道路上に排泄します

96 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/15(金) 21:52:45 ID:fGHYn4kK]
新星、いよいよ今日からですね。どんな感じなのでしょうか?

97 名前:◇宮城200か12-54@Linuxザウルス : ◆mzpjBMNq3U mailto:sage [2006/12/15(金) 23:24:49 ID:bB3Mnzn0]
きのう発車オーライネットを見たときは、下り便で
まだ空席がありましたね。さあて、出だしはどんな
でしょうか

98 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/15(金) 23:53:31 ID:nswYC/6A]
>>95
電車かっ!!(タカトシ風)w

99 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/16(土) 01:23:13 ID:816fw9H3]
ニュースター見てきました
車体に貼られたカッティングシートのセンスの無さに絶句…

100 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/16(土) 11:23:53 ID:DIVwI7E5]
ニュースター、そして キラキラ号

誰かれぽ神君臨しないかなあ



101 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/16(土) 14:10:31 ID:+Q5l3AqW]
>>99
関越交通よりヒドイの?

102 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/16(土) 17:04:16 ID:DIVwI7E5]
>>99
あ・・・今ふと思ったけど、

「車体にカッティングシートが貼ってる」ってことは・・・・
専用車!?

103 名前:99 [2006/12/16(土) 21:12:51 ID:816fw9H3]
暗いからよくわからなかったけど 古いセレガ
フロントに東武バス日光の車番と同じくらいのサイズで「ニュースター号」
後ろにもなんかはってあった
かなり ダサい センス無さ過ぎ
ツアーバス以下に見える

104 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/17(日) 08:54:31 ID:0WrfWc3S]
だから東武ワールド!

105 名前:第4セクター ◆dL48WtwqbE [2006/12/17(日) 10:15:29 ID:yhldXvbC]
>100
ニュースターは 火曜日に試乗に逝くよ
発ヲラ見てると ズート◎がついてるんだが 大丈夫か東北急行

106 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/17(日) 17:44:14 ID:hvrX9XAU]
>>105
大阪行き・京都行きのスニーカーが好調だから大丈夫と思われ。

107 名前:99 [2006/12/17(日) 17:49:59 ID:IN/Iv+a3]
私も発オラみたら◎なので心配していたが
実際25名程度乗車していた

108 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/17(日) 19:03:10 ID:SWi/0F1d]
ニュースター12/16土曜日発に乗ってきました。
東京→仙台
乗客は18名1人2座席利用でした。
運行開始のサービスであったじジュースの無料配布有り。
気になる車両ですが、「政宗」号と同じ車両です。
旧ガーラHD横4列縦10列後方トイレ車です。
出発間際に「青森まで行きたいから乗せて欲しい」という人登場で10分遅れました。
途中羽生PAで約20分休憩
那須高原、国見SAで各20分停車(解放無し)
5:00仙台駅前に到着しました。


109 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/17(日) 21:16:42 ID:Wm9csLqu]
レポ乙です。
話題性も考えて新路線に新車を、なんて発想は期待しちゃいけなかったな。

110 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/17(日) 21:50:32 ID:KbA9OGkw]
ニュースター?
仙台駅東口にそんな名前のパチンコ屋あったよね?
今もあるのかな??
そこと提携してんのかな?
♪パーラーニュースター♪






111 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/17(日) 22:34:35 ID:gkyDfcFE]
>>110
シラネーヨ

112 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/17(日) 22:44:37 ID:KbA9OGkw]
>>111
ツカエネーナ

113 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/18(月) 01:37:51 ID:yZrf8jsA]
仙台市営バスの車内にパンフレット置いてるんだね。
一応、やる気はあるんだ。

114 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/18(月) 19:49:38 ID:xnARpz6G]
>>108
青森行くなら同じ星でも 青い星だべ

115 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/19(火) 01:49:27 ID:lNVjkCMf]
>>108
青森行くのに仙台行き乗るとは猛者だな。
東京駅からだと23:50発らくちん号の方がまだ青森近いのにな。

116 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/19(火) 07:21:24 ID:ISBzmy0Q]
>>105 おてんば か?








ばか

117 名前:108 [2006/12/19(火) 12:49:55 ID:vm3bXO2F]
>>114,115
青森に行きたかった人はどうも弘南の「パンダ」に乗りたかったらしい。
上野のバス停から来たとも言っていたよ。
しきりに仙台から青森までの所要時間と金額を聞いていた。
最後の方はJRの値段まで聞いていた。
結局「ニュースター」には乗らなかったのでお騒がせで終わりました。
運転手さんも大変だなぁと思ってしまいました。


118 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/19(火) 13:55:40 ID:pfNbdQoO]
>>105
18日東京発ニュースター号は828号車のセレガだったので、19日発はニュースターとデカデカと書かれた車かもしれませんw

119 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/19(火) 18:36:58 ID:CVrjU1Hl]
政宗5号 193号車

箱が余ってるのかな?


120 名前:105 第4セクター ◆dL48WtwqbE [2006/12/19(火) 19:35:44 ID:yzSeMCWY]
仕事が終わって只今東京に向かってます。
先程、ローソンでチケット引き替えたらC席でした。
と 言うことは既に一昨日の段階で20人以上の乗客がいるのかいな!
それとも、A→Dと順番にうってたりして。
そうなると乗客は10人いないな。



121 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/19(火) 23:51:37 ID:ISBzmy0Q]
↑オールドタイプだから勘弁してくれ。 ばか

122 名前:社員じゃないよ [2006/12/19(火) 23:58:30 ID:UkmUg/Cy]
第四セックスター うざいよ
乗りバススレで調子こくなよ

123 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/20(水) 00:03:54 ID:lXxvjfOn]
コテハンは辛いねw
ええ人なのにね

124 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/20(水) 00:08:17 ID:xlMvAepw]
乗りレポはよいが
センス無いとかウテシの行動を非難するするのはあまり良い行動とは思えぬとおらほはおもうぞ
まぁこの会社だけでなくいろいろな会社に苦言をていしているレスもあるしな

125 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/20(水) 00:10:44 ID:xuq3s+Xm]
あと、便器は先に汚すなよ。

126 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/20(水) 00:24:54 ID:bazbaJiT]
>>105.>>120
は、口臭きつそうだな

しかし、あの「ニュースター号」ってステカ・・・・・・
海苔宅ね

127 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/23(土) 00:59:46 ID:nuYrjgsz]
22日の1000台発新星号は4983
伊達号のお下がり



128 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/23(土) 09:50:40 ID:LO4JN/8b]
政宗にわざとスイート用ガーラGHDを入れていたね。
できればスイートの車を希望。

129 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/24(日) 04:56:45 ID:NXAcjrZV]
新庄の雪はどう?

130 名前:名74系統 名無し野車庫行 [2006/12/27(水) 21:21:03 ID:v2/P+nnD]
今朝方大雨の影響で国道13号の栗子峠が通行止めになりました。
こういう場合、レインボー号は何処を迂回するのでしょうか?



131 名前:名74系統 名無し野車庫行 mailto:sage [2006/12/28(木) 10:07:13 ID:kqi5Zsl5]
>>1【ガンバレ】東北急行バススレッドV【負けるな】
って思ってるならこんなスレ立てんな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<28KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef