[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 03:48 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 991
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

文藝賞46



1 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/02(水) 22:12:12.09.net]
前スレ
文藝賞45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1688153333/

2 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/02(水) 22:56:29.13.net]
シモ100%おばさん

3 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/02(水) 23:22:26.75.net]
とったどーーー

4 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/02(水) 23:35:38.59.net]
まつりが終わった割には盛り上がってるね

5 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 01:00:25.99.net]
小説ではラノベが一番面白い
カスも多いけど、たまに凄いのがある
トム・クルーズで映画化されたり

6 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 01:20:12.70.net]
>>4
スレ盛り上がったのはコレコちゃんのおかげやね

7 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 02:58:50.55.net]
今若い子が文学読むようになるにはどうしたらいいか教えてやろうか?
若い子に芥川賞与えればいいんだよ

平野啓一郎、綿矢りさ世代って文学好き多いだろ?
彼らが芥川賞取ったおかげだよ

8 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 03:36:07.42.net]
編集長、きかんしゃトーマスに似てるな

9 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 07:59:49.52 .net]
>>7
近年では宇佐見りんが獲ったけどね
もっと若いその下の世代というと
コレコや新胡桃になるけど
今のとこ候補になるのも難しそうだし…
次の文藝賞で新たな人材が発掘されるかもね

10 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 09:33:47.69 .net]
>>007
もうその手法はいい加減飽きられてるぞ。



11 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 09:40:13.60 .net]
第二の綿矢探しをしたのはいいが、
伸びない,消えるで各社大損。苦い経験を繰り返したいならどうぞ

12 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 09:40:57.56 .net]
>>10
それをずっとやってきた文藝賞。
古くは堀田あけみ、平成マシンガンズの女の子とか。もう伝統芸だからこれからも受け継いでいくのだよ。

13 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 09:59:56.74 .net]
5大文芸誌の中でも子供向け文芸誌ってここしかないから
ある意味特権のようなもの。で、たまにおばあちゃんとかはさんで
話題作り。

14 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 10:02:59.63 .net]
なんでそうも若者を意識するんだ

15 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 10:53:10.53.net]
>>13
そろそろまたおばあちゃんを挟んでくる頃合い
のような気がする…
若者時々おばあちゃんサンド

16 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 12:47:38.98.net]
いち早くゲイに受賞させたけど、時代を先取りすぎて話題にならなかったんだよなここ

17 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 13:11:59.60 .net]
>>16
そこはまだまだイジりにくいからねえ
どこも下手に地雷踏みたくないんだろ

18 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 13:32:19.02 .net]
>>16
誰の話?

19 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/03(木) 13:37:03.73 .net]
伏見さん?

20 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 13:58:55.25 .net]
千葉がやってる事を20年前にやってたんだな



21 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/03(木) 14:04:40.63 .net]
比留間さん?

22 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 18:15:19.70 .net]
ワナビライターが編集者時代にコネで早稲田文芸に載ったことnoteに書いてて羨ましー
公募では一次落ちレベルの人ですら出版業界にいるとこういうのあるとかほんと不平等だわ
シコシコ真面目に投稿してるのアホらしくなってくる

23 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 18:53:57.51.net]
コネでも活字にできるレベルの作品だったって話だったじゃん。
そのあと書いてくれないかという依頼が来たけど掲載レベルの作品が出せなくて相手編集者がしだいに呆れてきて終わったって話が怖かった

24 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 20:01:40.27.net]
話題になってるnote読んだけど正直恵まれてんなー
ワナビライターっていうからどんなマイナー媒体かと思ったら
超大手の朝日新聞社だしw
エッセイぐらいならトリッパーあたりに載せてもらえそうなものだけどね。

25 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 20:03:22.81.net]
どんなデビューでも2作目が大事ってことよね。

26 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 20:10:51.45.net]
コネっていうか、編集者やライターから小説家になった人はわりといる。

27 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 20:18:34.03.net]
そういう、セミプロなのに文学賞に出し続ける人
あんまり良く思わないな
コネがあるならそっちのルートでちゃんと戦ってほしいよ
賞とれたって一作でポイ捨てされるのも一杯いるんだから

28 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 20:21:59.89.net]
高橋源一郎の嫁に受賞させたのは最低だった

29 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/03(木) 20:42:15.02.net]
そういえば嫁さんこないだ久しぶりに本出してるの見たわw
消えたかと思ってたけど。

30 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 20:42:23.20.net]
おしかくさまは良かったろ



31 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 20:51:48.05.net]
みんなデビュー作はいいんだけど、あとが続かないよね。

32 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 20:57:55.75.net]
>>27
コミュ障なんだろ

33 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/03(木) 23:48:43.32 .net]
上で話題のnote読みに行ったら、インタビュー原稿の赤字入れについて古川真人と長々議論?してて笑った
コミュ障どころかかなりガツガツというかやたら人との距離が近い人だな、俺はガチコミュ障だからこれ系の人怖い

34 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 05:49:27.50 .net]
若い子に文学に興味持たせるなら

人気タレントの芥川賞受賞
人気歌手の芥川賞受賞
漫画家が芥川賞受賞
やたら口が回って今風のイケメン、美人な作家が芥川賞受賞

そのどれかだろうな絶対条件として芥川賞受賞は不可欠
プラス文学以外の何か注目されるものが必要

35 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 06:05:24.44.net]
>>34
それじゃダメ
俺は平野啓一郎や綿矢りさみたいな自分たちと同世代が芥川賞受賞したから興味持てた
自分にも可能性を感じられるから
田中慎弥や羽田圭介もそれで出てきた
又吉は売れたけど又吉だけで終わったろ?
又吉の影響で芸人が小説書き始めても芸人限定
それじゃダメなんだよ

36 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 06:19:10.34.net]
そんな小手先の手段ばかり選ぶからだめなんだろう。
1発屋でそのとき話題になればいいのかもしれないけどさ、
いまどきは3日もすればみんな興味なくなっちゃうよ。

37 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 06:25:28.69.net]
無理して若者にウケようとしなくてもいいんじゃない。
少子化で子供相手の商売なんかしても先がないよ。
今の若者はすぐに答えが出ないものは嫌って時代だし、
文学なんてタイパ悪いから。選ばれない。

38 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 06:39:06.73.net]
「純文学」の響きと歴史的な位置付けは硬派だけどここ20年のスタンスはエンタメよりチャラい

39 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 07:57:51.19 .net]
そこそこ好きで純文学やってる人いるからそれでじゅうぶん。
無理に若者に押し付けなくてもいい。

40 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 08:18:44.20 .net]
若いライバルが増えてほしくないだけだろ
俺はむしろデビュー後のこと考えて一人でも多くの文学ファンが増えてほしいと願ってる



41 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 08:26:46.25 .net]
ライバルってワナビ発想だなw
老若男女問わず幅広くファンがいたほうが安全だろう。

42 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 08:42:29.45 .net]
書く人は多くいても読む人はなかなか増えないのでは。
これは90年代から言われている。

43 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 09:18:09.04 .net]
wikiで文藝賞の応募総数見ると、93年あたり、日本の経済停滞が始まった頃から応募数が右肩上がりで増えていってる
700篇だったのがいまや2300越え

44 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 09:34:44.65 .net]
新潮・文學界もそんな感じ。群像は1000くらいあったけど今は2千越え。
誰でも文章なら書けるし、お金かからないから超お手軽にできる。

45 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 09:49:55.96 .net]
知り合いのエンタメ作家が「私が応募した頃は200~300だった」と言ってたな
今は十倍だから皆さん大変だねと

46 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 10:57:46.75 .net]
若い子が受賞しても俺も私もと真似するだけで
読者人口はまるで増えてない気がする

47 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 12:25:25.19 .net]
今は短歌が流行ってるらしいね。

48 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 12:55:18.63 .net]
昔より受賞のハードルは上がってるけど、レベルは上がってんのかね?

49 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 13:03:20.61 .net]
本当に若者狙いなのかよくわからんが
50前後の人口が多い世代でバズらせる方が簡易そう

50 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 13:07:03.44 .net]
今は深夜アニメが毎日何本もあるからオタ系は小説読んでる時間なんてないよな
漫画にゲームもカバーしてたら時間のかかる小説に時間を使いたくない



51 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 13:54:05.88.net]
そう。文章読むのって時間がかかる。時間がもったいない。
映画やドラマは2倍速できるけど、本はそういうわけにいかない。
しかも読んでもよっぽどじゃないと面白い作品てなかなかないので
コスパが悪い。

52 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 14:13:41.15 .net]
塾でバイトしてるけど、今の学生は忙しい。塾にバイトに部活に英会話スクールとか資格取得のための勉強。
家族の介護とか。障害のある兄弟をみなくちゃいけないから本なんて読んでる
気力も時間もないと言われて何も言えなかったよ…。

53 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 14:35:51.56 .net]
短編部門の受賞作決まったね。
予想通り若者の受賞者でした、と。

54 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 14:43:51.08 .net]
予想通りすぎてもう何も言えない。
23歳すぎたらこの賞は絶対に応募してはいけない。

55 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 14:46:12.93 .net]
【受賞作】
「子宮の夢」(400字×26枚)
 西野冬器(にしの・とうき)
 2007年生まれ。静岡県出身。16歳。高校生。

【優秀作】
「海を吸う」(400字×42枚)
 才谷景(さいたに・けい)
 2000年生まれ。東京都出身。22歳。大学生。

56 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 14:53:38.98 .net]
これはひっどいw
あからさまに年齢で選んでるじゃんw

感想文みたいに全国学生コンクールに名前変えればいいのに

57 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 15:00:03.00 .net]
〈「文藝賞〈短篇部門〉」2022年4月5日から2022年12月31日を応募期間とし、4,176作品の応募がありました。〉

58 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 15:01:53.10 .net]
若者は小説読まないとか言ってるやつ
しっかり若者が受賞してるじゃん
こいつらが特別なのか?
んなわけないよな

59 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 15:08:59.56 .net]
子宮の夢って、生まれてくる前の記憶の話じゃないよな?
綿矢が書いて滑ってたネタ

60 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 15:16:32.02 .net]
きかんしゃトーマス編集長の思惑どおりいくのか



61 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 15:17:18.97 .net]
文藝は若者向けにシフトしてる
おっさんおばさんの新人作家はいらんのよ
いってても30代までだな

62 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 15:18:33.20 .net]
>>54
前は30歳だって言われてたけどとうとう23歳に…
でもあながち大袈裟とも言えない

63 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 15:18:52.91 .net]
と30代のおばさんが…

64 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 15:19:32.98 .net]
大学生まで

65 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 15:19:39.84 .net]
西野性器さんが長編もダブル受賞のシナリオだろうか?

66 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 15:20:58.76 .net]
>>55

受賞作って掲載されてるの?

67 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 15:22:05.34 .net]
コレコ風なのかが気になる

68 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 15:24:25.78 .net]
一貫してこれならまだ諦めもつく
時折気まぐれに中高年を受賞させて誑かすのはやめてくれたまえ

69 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 15:29:49.24 .net]
長編は普通にそこそこいい歳の人が獲って
ジジババの癖に短編で楽しようとした者どもが余計惨めになるパターンもあるか

70 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 15:42:10.99 .net]
つーか二作かい



71 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 15:45:46.31 .net]
プロフィール伏せて審査してみたらおもしろい

72 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 15:53:01.21 .net]
性自認女性のトランスジェンダーですってちゃんとプロフに書いたのになあ

73 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 15:56:17.67 .net]
なんかタイトルからしてやばそうな感じだなw

74 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 15:57:52.11 .net]
キチガイフェミの話なら面白そうだけど、前世の記憶とかなら嫌だなw

75 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 15:58:52.41 .net]
一度前に落ちたのをそのまま実験的に16歳女子高生ですって偽装して出してみるか

76 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 15:59:02.73 .net]
おばさんはすばるが向いてると思うよ。
おばさんというか、女性全般。

77 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:01:01.94.net]
不正がないようにデータ残ってると聞いたよ。一定期間経つと消される
みたいだけど。
同じの何回も送ったりとかしててもバレるみたい。

78 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:05:15.95.net]
本なんかそんなに読まなくたって書けるってエンタメ作家が言ってたな。
逆に大量に読んでたってだめなやつはだめだろ。

79 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 16:10:36.20.net]
でもすばるって最終候補に残ったら他の文学賞とのダブル受賞は許さないから
他所でも残っていたらすばるを辞退するしかないんだよね

80 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:11:07.51.net]
>>56
もともと文藝賞の前が学生小説の賞だったからなw
文学賞の世界のサイトにある。



81 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:13:39.87.net]
>>080
後藤明生や大江健三郎の名前があるね。

82 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:14:50.90.net]
>>79
これを白日の下に晒したコレコ先生は偉大よな

83 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:21:37.57.net]
>>79
新潮と文藝に出さなければ問題ないんじゃない?
どこに出すかは作風にもよるけど。

84 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 16:22:27.32.net]
二ヶ月後血眼になって名前探してる自分を想像するだけでうんざりする

85 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:26:32.23.net]
発売日に本屋行ったら、雑誌をものすごい凝視してたかと思えば
ため息ついて急に雑誌閉じて去っていったおばさんいたなあ。
あれは自分の名前探してたのかも。
載っていると嬉しいだろうね。

86 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:28:52.68.net]
10年20年応募して受賞してる人もいるんだからさ。
書いて出すしかないよ。頑張って。

87 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:35:00.22.net]
はじめて名前載ったときはうれしかった
が、一週間でどうとも思わなくなったな
自信にはなってるが

88 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:44:20.16.net]
>>79
なんでダブル受賞させないんだろ
箔がつくし話題になっていいと思うんだが

89 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:46:23.22 .net]
26枚かあ
よっぽどすごいの書いたんだろうね
この枚数で受賞するなんて

90 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:48:24.51 .net]
小説教室では上限いっぱいまで書けって言われたけど、その限りでもないんだな



91 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:51:00.90 .net]
長編部門は三〜四十代のような予感がする
でないと軽い賞って印象になっちゃうような…

92 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:52:34.01 .net]
このスレでもそれ言ってたアホがいたな

93 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:52:40.68 .net]
コレコや新胡桃の下の世代がもう出てきてる!
令和生まれの作家が誕生する日も近いぞ

94 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:54:44.53 .net]
16歳www
すまん、ここまであからさまにやられると笑ってしまうわ

95 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:55:45.79 .net]
文藝は子宮とか膣の話が好きなんかなあ

96 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:56:04.24 .net]
軽い賞っていうか同じようなキャラの人受賞させても意味ないから
長編はアラサー男女どちらかくらいかしら。

97 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:58:05.62 .net]
二作とも筆名だけじゃ性別がわからないよね
今はそういうのがいいのか?

98 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 16:59:24.84 .net]
短編の賞って掲載だけで本出ない感じ?
だったら特に話題性重視だろうね。

99 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:01:21.52 .net]
余白の多いスカスカ本が得意な河出だけど
まさか26枚で1冊にしないだろうな
絵本じゃないんだから

100 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 17:01:26.94 .net]
膣と経血はもう飽きたから文藝には睾丸と前立腺でブームを作ってほしい



101 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:04:51.07 .net]
受賞作2つ合わせても70枚くらいだからコラボっても1冊はムリでしょ

102 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:07:13.56 .net]
おばさんが膣や生理や子宮書いたらそれなりに評価されるの?
若い人が書くからいいの?
更年期の話とか乳がん摘出の話とかそういうの載ってるのみたことないよね。
でもくもをさがすとかはそっち系の話だからだめでもないのか?

103 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:08:02.38 .net]
短編で受賞後中篇とか書かせるつもりなのでは。

104 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:08:46.15 .net]
むちゃくちゃいい話題の作品だったら芥川賞候補もアリか?

105 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:11:56.86 .net]
>>104
最近は長めのが多いけど、昔は30枚くらいの作品が候補になってたからね。「夏の葬列」とか。

106 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:12:48.94 .net]
話題枠での可能性はあり

107 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:18:31.87 .net]
短編賞は応募期間が早かったからそのぶん受賞者発表も早くなったということか

108 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 17:18:39.10 .net]
>>103
これだと思う
短編じゃない作品書かせてそれとまとめて本にする

109 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 17:18:41.67 .net]
>>102
文藝は女優遇なのではなくて、若者優遇なので、おばさんはムリ
本賞も20代の若者でしょう

110 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:21:25.40 .net]
おばあちゃんならイケるw



111 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 17:22:40.25 .net]
100歳超えなら話題性抜群

112 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:25:18.70 .net]
2018年くらいまでは普通の成人も受賞している。
編集長変わってからだね、子供重視になったのは。
今の編集長、膣やら生理やらお好きよね。

113 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:27:55.57 .net]
abさんごは芥川賞受賞時で75歳だから100歳と言わずとも76歳以上なら
かなり話題になる。芥川賞候補もいけるよ。

114 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:29:26.95 .net]
文藝賞にこだわってないなら大人は他に出したほうがいいかも。
編集長の好みという壁は結構厚いよ。

115 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:30:59.89 .net]
下手なところに出すと無駄打ちになって損よね。

116 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:31:16.34 .net]
痴漢者トーマス編集長のご趣味か

117 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 17:33:06.85 .net]
今とても恥ずかしいよ
脈もないのに告白したみたいな感覚だ

118 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:37:19.00 .net]
JKかDKかわからんが、高校生が「子宮の夢」なんて小説書いたら、話題にはなりそうだね。
オバサンが書いたら、閉経後の話かと思っちゃう。
生理があったあの頃は良かったな〜みたいな。

119 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:38:09.71 .net]
もはや文学話題賞だなここも芥川賞も
馬鹿馬鹿しい

120 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:40:09.04 .net]
新胡桃って人、松本人志に似てるな



121 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:40:57.44 .net]
十六歳か
自分の子供と言ってもいい歳だな
さよなら、文藝

122 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:41:53.47 .net]
>>120
たしかに
https://pbs.twimg.com/media/F2U9f_mawAA4riB.jpg

123 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:42:44.31 .net]
>>118
もしも子供を産んでたら、とかね。

124 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:44:43.93 .net]
もう作品じゃ話題取れないから仕方ないよね。
話題性と年齢で勝負!って感じ。

125 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:44:51.20 .net]
>>122
え、こんなだったっけ?
受賞時とイメージ違うなあ

126 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 17:46:26.70 .net]
一次落ち→かなしい
一次以上→今後に無駄な希望持ってしまう
どっちにしろ地獄

127 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:47:25.27 .net]
おらおらのばあちゃんは無敵だなw
デビュー作で芥川賞獲って、5000万稼いで。もう老後のんびりできるじゃん。
10代でデビューしてずっと書いてくのも大変だから、
そっちのほうがいいかも。

128 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:51:15.84 .net]
>>127
十代から一生小説家の肩書持てるほうが幸せでしょ

129 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:52:08.08 .net]
30歳前後なら群像とかのがいいかも。女子はすばる。
文學界も最近女子寄りな感じ。女はまだいい。男は、おじさんは出すとこない(泣)
太宰賞とかそれでも40代までって感じ。おじいちゃん三田文学とかかなあ。

130 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:53:08.44 .net]
>>127
2作目全然話題になってないけどね
まあもうオマケみたいなもんか



131 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:53:09.35 .net]
>>128
肩書あっても書いてないんじゃ恥ずかしい。
文學界とか新潮みたいに本も出ないとなると、つらいよ。

132 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:54:59.61 .net]
>>130
散々稼いだからいいんじゃない。
ミシンと金魚もそうだけど、
おばあちゃん、おばちゃんていきなりドカンと売れるのぶっこむ。
大穴だよね。

133 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:58:03.40 .net]
おらおらばあちゃんの孫になりたい
お小遣いいっぱいくれそう

134 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:59:15.26 .net]
>>131
恥ずかしくはないでしょ
一生志望者のほうが恥ずかしいよ

135 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 17:59:41.21 .net]
遺産狙いの嫁に毒盛られそう

136 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 18:02:10.42 .net]
>>134
そうか?
名前載っただどうだとかこの板見ていてもすごく楽しそうだよ。
俺も出してみようかと思っちゃったよ。

137 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 18:02:58.24 .net]
一生夢見てるワナビのほうが幸せかもよ。
売れなきゃ干されるだけだし。

138 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 18:04:11.97 .net]
新潮新人賞も硬派にみえて、オジサンオバサンはほとんどいないんだよなあ

139 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 18:06:27.57 .net]
インドのおばさん

140 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 18:08:00.51 .net]
新潮は30代くらいのイメージ。



141 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 18:09:13.07 .net]
群像の貝は42歳くらいじゃなかった?

142 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 18:09:55.37 .net]
>>129
中年はエンタメおいでー
エンタメは面白い作品書けばちゃんと予選通るから楽しいよ

143 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 18:10:06.43 .net]
あと佳作のカメオのおじさんも40代

144 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 18:11:32.95 .net]
今年の太宰賞のおじさんは46歳だよ。

145 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 18:14:17.47 .net]
「子宮の夢」って、意志を持った子宮が喋ったり考えたりする小説じゃなかろうか?

146 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 18:28:50.83 .net]
体は男で心は女のトランスジェンダーの話だったら役満すぎる

147 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 18:32:23.39 .net]
子宮で考えるってどっかで読んだような話だな

148 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 18:37:45.23 .net]
河出でそんな感じの本出してたような

149 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 18:41:48.45 .net]
すでにこんだけ話題になってるんだから
出版社の目論見は成功だな。

年齢さえ若いのにしときゃ
ばかが騒ぐから。ちょろい、とか思ってそう。

150 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 18:51:39.49 .net]
若者を搾取して消費する。使い捨て。
それで金になればいいんでしょ。



151 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 18:52:02.53 .net]
ここで話題になったところで何にもならん
XとかSNSで騒がれてるならともかく

152 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 18:57:36.09 .net]
ミエコかよ

153 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 19:06:51.27 .net]
まずはここから。

154 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 19:09:30.72 .net]
高校生や大学生の受賞ってもういっぱいいるからめずらしくもないしね。

155 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 19:14:11.57 .net]
とにかく出さなくて良かった
枚数的に使い回しもできないしどうせ落ちるだろうって予感があったんだよな

156 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 19:15:51.24 .net]
>>136
楽しいかどうかじゃなくて恥ずかしいかどうかの話をしてたんやで

157 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 19:25:37.77 .net]
>>155
短編というだけで出す人多そうだしね。回避が正解よ。

158 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 19:27:04.00 .net]
ワナビかどうかなんて言わなきゃわからないし、
全然恥ずかしくないだろ。

159 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 19:30:35.07 .net]
長編のほうは十五歳(中学三年生)だったりしてね
月経ガールの不機嫌小説でひとジャンル築けそうだな

160 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 19:44:52.05.net]
次は中2にしないと記録更新できへんで!笑
史上最年少〜ってのがウリなんだから。



161 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 19:45:25.66.net]
いっぱい出てくるから新胡桃とかはもうかすんでしまうな。

162 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 19:52:39.24.net]
>>154
若いヤツにとらせるっていうのが陳腐化してる感あるね

163 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 19:54:34.87.net]
こういう陳腐化感が若者には好かんのだと思うよ。
安売りされているみたいで。バカにされてるみたいだよ。

164 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 19:58:32.43.net]
若いのだけがウリって
風俗じゃないんだからさ。

165 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 20:19:00.86.net]
話題性を狙って乱発したせいで逆に話題性がなくなってしまった

166 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 20:35:24.14.net]
飽きられちゃってるよね。高校生が「高校生が受賞したんだって!」って聞いても
ふーんで終わるよ。

167 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 21:14:09.33.net]
ホセの作品がフランス翻訳されるみたいで、それについてコレコが引用RTして悔しさを表明。
これでようやく本気を出してくれそうだから3作目に期待するわ。

168 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 21:21:54.30.net]
ホセすごいな

169 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 21:53:40.21 .net]
3作めはアナルやメスイキかな

170 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 21:55:37.94 .net]
コレコさん、本当に悔しそうだからメディアへのアピールもより必死になりそう



171 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/04(金) 21:58:45.68 .net]
同時受賞ってこういうのが残酷だよな
ホセはデビュー作が芥川賞候補、仏訳されて二作目も既に単行本化が決まってるのに

172 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 21:58:52.07 .net]
>>169
股間周りがお好き

173 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 22:06:34.29 .net]
>>166
そりゃあんたが年寄りだからだろ
同じ高校生目線に立ってみろよ
その程度の想像力もなくてよく小説なんか書けるな

174 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 22:06:34.91 .net]
10代で芥川賞とるんだあ!って意気込んでたのにね

175 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 22:17:19.05 .net]
へこたれずにビッグマウス路線は継続してほしい
文学界のキンコン西野になれ

176 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 22:34:41.57 .net]
上とか下とか気にしだしたら作家は終わりやと思うがな
オリジナリティってそういうもんだろ

177 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/04(金) 22:35:10.38 .net]
>>160
前に小学生で受賞した人いなかったっけ?

178 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/05(土) 03:32:56.72 .net]
文藝賞に限らず、文芸誌の新人賞を取りたかったら、女性の生きづらさか未成年を主人公にした話を書くのが傾向と対策なんだよね。
しかも、女性の生きづらさも、40代50代のオバサンの愚痴ではダメで、30代前半までの大卒エリート女性の生きづらさ。
高卒の女性でもダメ。
まあ編集者に女性が多くて、彼女たちが共感するような話。

179 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 03:33:52.78 .net]
コレコというよりヨゴレだよね

180 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 03:35:31.16 .net]
>>178
きかんしゃトーマスに気に入られる事を第一にしないとな



181 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 05:38:54.36 .net]
短編は数多すぎて全部読むの面倒くさかったんだろうな

182 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 06:18:31.78 .net]
>>173
クラスメイトならまだしも誰だか知らない高校生が受賞しても「ふーん」
感じだったよ。
そこまで他人に関心ないのが今の高校生。
そもそも「文藝ってなに?」って子もいて。
文芸誌の存在すら知られてない。

183 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 06:23:40.58 .net]
>>178
今年のすばるはアラフォー女性の生きづらさで本も売れてたじゃん。
太宰賞は40代男性の生きづらさだったし。
あれだめこれだめって自分が受賞しないからって
勝手にダメ出しして自分の首絞めてるだけじゃないの?

184 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 06:25:00.45 .net]
>>182
文学に関心なけりゃそうだろ
バカかお前

185 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 06:46:46.47 .net]
文学に関心ある高校生なんて数えるくらいしかいないだろ。

186 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 06:49:24.32 .net]
ここで結局、コレコとかばかにして一生ワナビやってくってのがオチ。
本当に小説家になりたいなら2chから離れて必死で書けばいいのに。

187 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 06:59:10.50 .net]
愚痴とか言いたいなら小説教室で友達でも作ったほうがいい。
って言っても面と向かっては言いたいこと言えないもんね。

188 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/05(土) 07:08:02.71 .net]
ここで書き込みしているようなのは受賞させたくないから
あえて編集部も高校生とかおばあちゃんとか安全パイを選んでいるのかも。

189 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:19:44.90 .net]
>>185
じゃあ何で高校生が受賞してる?
現実見ろよ
クラスに一人いても40人に

190 名前:1人
少子化で80万人でも2万人
かける3年で6万人
仮にクラスに一人でも少子化時代の高校生だけでこれだけいる
[]
[ここ壊れてます]



191 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:21:02.25 .net]
同じ賞出身の人を小ばかにしたりするような人と一緒に働きたくないでしょう。
編集長の方針にも不満みたいだし。
そりゃ反抗的なのは排除したいよ。言うこと聞かないのは邪魔だもん。
高校生のほうがよっぽど素直だし。

192 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:22:37.06 .net]
>>189
baka高校だとクラスにひとりもいない(苦笑)
ある程度の知識レベルがある高校生じゃないと純文学なんかやらないよ。

193 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:22:49.30 .net]
中学生いれりゃ12万
大学全入時代の大学生入れて20万
十分な史上だな

クラスに一人ってのがそもそも過小評価だから
実際は60万は超えるだろ
学生だけでこんだけの文学ファンの存在が予想される

194 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:23:55.09 .net]
うちも部活命の体育会系学校だから純文学なんて読む人もほぼいないよ。
太宰すら読んだことない人がいる。

195 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:24:04.86 .net]
>>191
逆に頭のいい高校ならもっといるな
プラマイゼロだろバカが

196 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:25:59.12 .net]
おじさんとおばさんがこれだけ妄想抱いて中高生に本読んでいてほしいと期待している・苦笑
読んでいても書いているかは別だし、
ほんと、押し付けてくるのうざい。

197 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:26:06.95 .net]
>>193
お前がいるじゃん
お前がクラスの一人のその一人なんだろ
周りに他にいなくて当然
他のクラスのことなんかお前も知らないだろうしな

198 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:27:04.12 .net]
ま、この程度の算数もできないバカに文学は無理だよな

199 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:27:05.91 .net]
バカにバカっていう言葉しか返せないボキャ貧だから受賞できないんじゃない?
もっと学生を見習って勉強すれば。

200 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:27:51.09 .net]
「俺様が正義で一番偉い」
こじらせたおじさんのなれの果て。



201 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:28:01.50 .net]
バカには簡単な言葉で罵らないと理解できないだろ

202 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:28:18.40 .net]
学生がうらやましくて仕方ないんでしょ。
かわいそうなおじさん。

203 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:29:00.45 .net]
罵るしかできないなんて、気の毒。
これじゃコレコ様にも勝てないわけだ。

204 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:29:39.16 .net]
女子高生女子大生は無敵ですから。
こんなおじさん相手にしません笑

205 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:29:49.51 .net]
>>199
現実見せつけられて言い訳ばかりして逃げ回ってるお前のことだな

206 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:30:17.02 .net]
結局馬鹿にしてるけどコレコの才能には贖えない。

207 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:30:39.28 .net]
>>201
お前だろ
何が「ふーん」だよ
高校生が受賞してんのにな

208 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:30:50.51 .net]
学生は無敵ですよ。悔しかったら受賞してみればいいのに。

209 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:31:40.78 .net]
虎の威を借りだしたか
情けねーな

210 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:31:43.83 .net]
煽るしか能がない。そんな暇あるなら作品書けば。



211 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:32:33.97 .net]
書いても編集者に相手にされないんでしょ。
2chでぐだってるおじおばの作品なんか
読みたくもない。

212 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:33:01.75 .net]
コレコが勝ちだよ。何言われても。
馬鹿にしてる時点で終わってる。

213 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:33:43.85 .net]
コレコの才能に嫉妬してるおじさんおばさん。

214 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:34:33.68 .net]
ゴミ同士で口喧嘩してりゃいい。
どうせ1次も通らないカス爺婆なんだろ。

215 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:34:59.29 .net]
ほんと、うざいから23歳以下しか応募できないようにしてほしい。

216 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:35:29.25 .net]
小説家という肩書きがほしいだけ

217 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:35:53.15 .net]
コレコさんは素晴らしいよね。かわいいし。

218 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:37:16.29 .net]
若者は数が少なくて優遇されてるのよ。おじさんとおばさんは大勢いるわりには
社会のゴミばかり。

219 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:38:09.08 .net]
会社でもおじさんとおばさんはうざがられてるけど
若者は大切にされてる。
結局、そういうこと。

220 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:38:55.94 .net]
募集は23歳以下にして
それ以上は有料にすれば。



221 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:39:29.92 .net]
このスレに書き込んでる時点でどっちもどっちだ。

222 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:39:30.81 .net]
コレコさんはかわいいよね。しゃべりが下手なのは慣れてないだけ。

223 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:40:05.64 .net]
ワナビーのおじさんうざすぎる。消えて。くさいし気持ち悪い。

224 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:40:53.61 .net]
>>220
どっちもどっちじゃないよ。おじさんおばさんはゴミ。
若者は優遇される。

225 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:41:31.44 .net]
この時期の男は臭くて嫌!
近寄らないでほしい。汗でシャツ透けてるし。きも。

226 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:42:09.20 .net]
10代優遇だからってやっかむなよおじさんおばさん。
悔しかったら受賞してみろよ。

227 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 07:43:00.88 .net]
コレコの才能に気づけないくらいだから
そりゃ受賞はできないよなあ。かわいそうに。
馬鹿以前に、文学読む資格ない。

228 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 09:06:51.89 .net]
>>186
これはその通りだと思う。コレコ氏だけにではなく、やたらとルサンチマンが多い。憶測とその時の思いつきで、グダグダ言い過ぎ。政治的なものとかどうでも良い、位になった方が良い。また半端に読ませる文章も、読んでいると気持ちが悪くなってくる。技術だけに長けているからだろうな。特に優しく甘ったるい、俺|私は頑張っている人を応援する系の文章ね。プロデビューした人や、デビュー目指している人に言う暇あるなら、あんたは書かなくて良いのかと思ってしまう。編集者もどきのクズが。
半端に読ませる力が(貧弱だが)あるのが始末が悪い。溜めてそれを創作に使えば良いのにと思う。個人的には今の文藝にはあまりハマれないけど、ガキのような捻くれた見方は、読んでてこちらの気分が暗くなってくる。トーマスはないだろう。失礼だと思う。
有名になりたい気持ちが強すぎて、その先を考えてない人が多い。そんな印象がある。
ま、人様のことだからね。

229 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 09:18:41.35 .net]
あーあ、はっきり言っちゃったw
まぁここの人たちには1ミリも響かないだろうけど

230 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 09:28:14.97 .net]
同時受賞ってずっとついてまわるから残酷な場面もあるね。
遠野と宇佐見りんは二人とも芥川賞とれたからいいけど。
ホセ&コレコってずっとセットで言われちゃうし。語呂はいいけどw
でも男女とか年の差があるならまだいいけど、同性で年が近かったら、周りがすぐ比べたがってやだろうな。本人同士も意識しちゃうだろうし。



231 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 09:30:11.38 .net]
文藝冬号すごく売れそう
逆に売れないか…
みんなにそっぽ向かれて

232 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 09:33:04.84 .net]
三島由紀夫が十六歳で書いた小説を全集で読んだことがあるけど、三島並みの天才かもしれん

233 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/05(土) 09:34:02.94 .net]
なんだかんだでいつも本屋で山積みで売れ残ってるからなあ。
買って読んでみてもがっかり、

234 名前:ンたいなのが文芸誌には多いし。
物価高騰で雑誌なんかは買わなくなっているから、
それこそすばるみたいにアニメ、BL系にして熱狂的ファンとか捕まえて買わせるしかないな。
[]
[ここ壊れてます]

235 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 09:42:34.49 .net]
コレコってそんなに文句つけられるほど悪いか?
俺は好きだぞ。

236 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 09:42:46.06 .net]
短篇は読んでみる予定
ちなみに短篇受賞者の方、すばるの方でも一次通過してた気がする
同じ名前があった気が

237 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 10:05:24.43 .net]
>>234
高校生?それとも大学生のほう?
いずれにしても長編も書けるってことだね
単行本出すの早そうだ

238 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 10:06:38.03 .net]
文藝とすばるって相性いいのかな?

239 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 10:08:36.12 .net]
すばるも最終まで残ってたら辞退のパターン?

240 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 10:20:48.29 .net]
選考の途中経過って雑誌に載るのかな?



241 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 10:52:44.22 .net]
>>235
西野冬器16歳、すばる予選でもレズビアン小説で名前載ってた。
何気に大物出現なのかもしれん。

242 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 10:53:23.94 .net]
今年の小説推理新人賞受賞者は、1960年生まれのおばあちゃんや!
もうエンタメに移ろうかな

243 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 10:54:05.04 .net]
コレコ、村雲等
あちこち同時に出している人多そう。で、才能あるからどこでも名前残る。

もう1次も通らないカスは消えたほうがいいな。

244 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 10:55:50.47 .net]
>>239
あ、そっち系の?
だから子宮…

245 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 10:58:06.52 .net]
十六歳高校生LGBT
もう最強やん
ハンチバック並みのインパクト

246 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 10:59:13.75 .net]
なんですばるに送ったのがレズビアン小説って分かったの?

247 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 11:00:17.93 .net]
我らのコレコ師匠の前に強力なライバル出現!

248 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 11:02:28.51 .net]
ゲイの次はレズビアンというのは自然な流れ

249 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 11:03:07.11 .net]
>>243
作品云々の前に純文学雑誌が取り合うレベルの逸材だね
こういうのと戦うって考えるとまあ普通の人はとれないだろうね
>>244
タイトルがモロにそうだったから

250 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 11:03:20.40 .net]
やっぱ買おう冬号
面白そうだわ



251 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 11:06:03.90 .net]
レズビアンのほうがタイトル的におもしろそうな感じ。

252 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 11:11:46.48 .net]
>>240
おばあちゃんはまだ純文学でも大穴だから大丈夫。

253 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 11:39:03.61 .net]
冬器氏、長編部門も出している可能性大だね
だとしたらマジでダブル受賞もあるかも
純文学誌が取り合いになるほどの才能なら
文藝は早々に囲い込みしたいだろうし

254 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 11:40:36.14 .net]
コレコ師匠ピーンチ!
ホセに嫉妬してる場合じゃない

255 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 11:45:30.14 .net]
純文の十代の旬は短い
コレコ師匠だってまだデビューして一年も経ってないのにもう下の世代がでてきてる

256 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 11:48:06.35 .net]
それに比べるとエンタの10代てあまりいないね
オール読物新人賞の東大生とか京都文学賞の女の子の時代小説とか、鈴木るりかさんとかぐらい?

257 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 11:49:58.78 .net]
エンタは読まないから知らなかったけど思ったよりいるんだね

258 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 12:00:02.46 .net]
青羽悠もエンタでしょ

259 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 12:01:44.47 .net]
小説現代長編新人賞の珠川こおりもな
エンタも結構いるよ
十代デビュー作家

260 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 12:11:17.13 .net]
確か今年の小説現代長編新人賞も二人いたけど一人は十代の子だったと思う



261 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 12:11:59.91 .net]
あっちもこっちも…

262 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 12:14:16.82 .net]
まあ若いから生き残って売れるとも限らない。
三並夏は消えてしまったし。

263 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 12:15:09.33 .net]
それでも就職しちゃえばいいし、人生イージーモードでしょ。

264 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 12:24:22.59 .net]
十代、レズってだけで文藝が放っておくわけない

265 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 12:43:46.62 .net]
>>262
覆面とか対談でもバックショットしか
公開しなさそう

266 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 12:45:11.01 .net]
NAの人も顔出しNGだったけど
授賞式とかどうしたのかな

267 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 12:46:30.80 .net]
覆面被って出たんじゃない?
リアル覆面作家

268 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 12:57:30.00 .net]
>>264
文學界は社内で身内でやる小さなパーティーみたいなのだから
他社マスコミとかはいないらしい。よく受賞した人が話してる。

269 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 13:05:03.80 .net]
諸隈元

270 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 13:07:01.92 .net]
年森さんテレビにも出てなかった?
全員女子の芥川賞候補者のとき高瀬さんたちと。
てか公務員だから顔出さないようにしてるだけで
覆面希望なわけじゃないでしょ。
砂川さんとかは受賞したら顔出してたし。



271 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 13:32:05.17 .net]
同級生に佐々木やちという天才作家と言われてた人がいたけど、消えちゃったな
今何をしてるか分からない

272 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 13:57:23.29 .net]
>>263
まあ16歳だからねえ

273 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 14:03:59.25 .net]
>>268
去年NHKでやってたやつ?
確か年森さんは、顔から下、つまり胸だけ映してて
あれはあれでどーなんだ?ある種のセクハラ?みたいに言われてた

274 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 15:34:52.68 .net]
8月下旬には長編も発表よね。楽しみ。

275 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 15:46:28.51 .net]
受賞者発表と同時に予選通過者もwebなんかで発表してもらうと精神的に助かるんだが
10月発売の誌面を待つのは長いんだ

276 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/05(土) 15:50:10.74 .net]
受賞者だけ先に発表ってなんでなのか? 

277 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 15:50:25.31 .net]
それじゃ本屋まで行ってくれる人が減ってしまうじゃん。
もしくはそれのために買う人もいるだろうし。

278 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 15:56:50.13 .net]
エンタメ公募はそのあたり公正でしっかり運営してるな
純文学では太宰賞だけきちんと運営していてあとはブラックボックスの怪しい運営をしている

279 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 16:00:10.09 .net]
2007年生まれって応募時は十五歳の中学生だったの?ひょえ〜!

280 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 16:15:31.01 .net]
太宰賞は地方自治体がやってるから
公平性が保たれているのでは。



281 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 16:18:22.17 .net]
受験勉強の合間に、とかいうアレですかね。
付属校かもしれんけど。
高尾長良みたいに京大受験の合間にやるほど余裕はないわ。
もともと地頭いいタイプかも。

282 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 17:35:15.37 .net]
羽田さんも明大付属だし、宇佐見さんは中高も慶應、綿矢さんはトップクラスの公立高だし、
高レベルの高校生じゃないと無理。
トー横でたむろってますっていう子供が受賞することないでしょ。

283 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 17:37:34.48 .net]
ビリギャルだってそこそこレベルの高い私立高の下ランクってだけで
地頭あったわけで。

284 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 17:42:12.05 .net]
まあそのあたりの人らはすごい実力者だし、実際高レベルの地頭の人たちなんだろうけど、今回は十六歳でポリコレ丸出しの書いてるからどんな学校だろうがどんな作品だろうが通るよ

285 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 17:45:29.09 .net]
私が知らないだけかもだけど
エンタメミステリで十代の子が大賞とって
デビューってあったっけ?
ミステリーは、あんまり若くても書けないのかな!

286 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 17:49:01.44 .net]
大昔(二十年ぐらい前です)
十二歳くらいの女のコがミステリー書いて
特別賞か奨励賞もらってデビューしたような記憶が
うっすらあるが…
その一作で終わったみたい

287 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/05(土) 17:49:40.40 .net]
じゃあマイノリティ系統じゃない小説書いてたら
一次落ちだったってこと?
ハンチバックの人もファンタジー書いて
落とされまくってたんだよな

もう終わりだよこの国

288 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 17:50:27.60 .net]
ジュ、12歳?!

289 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 17: ]
[ここ壊れてます]

290 名前:51:34.30 .net mailto: ちぇっ、女のコか(ジャニー) []
[ここ壊れてます]



291 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 17:52:56.30 .net]
2007年生まれ…
ちょうど俺が書き始めた頃だ
やってられねーぜ!

292 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 17:59:16.43 .net]
書き始めるのが遅いよ。だいたいデビューしてる人って
子供の頃からの夢でした!とか言う人ばっかりじゃん。
子供の頃は子供の作文こんくーるとか応募しててさ。
キャリアが違うよ。

293 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/05(土) 17:59:46.77 .net]
僕はノンケで純日本人で仏教徒です。
家族に要介護者も、障害者も、カルト信者もいません。
介護経験も、被災経験も、貧困経験も、恋愛経験もありません。

もう終わりだよ、この俺

294 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:00:46.97 .net]
子供のとき培われたものってその後大きいもんね。
スポーツだって楽器だって幼少期からやってみんなプロなわけだし。
大人になってからはじめてもそんな人たちに追いつくのは厳しいよ。

295 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:01:20.62 .net]
>>288
この人の意見からもわかるけどさ、
つまりティーンで小説書いてる層って結構分厚いんじゃないの?数が結構いれば、その中で優れた作品も上がってくるってだけの話だと思う。
絵画の公募展でも若い人の作品が上位に上がることはよくあるし、年齢重ねれば実力があるわけでもないでしょ

296 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:02:13.21 .net]
>>290
お仕事ものでも書いたら。
あとはSFとか。

297 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:02:44.54 .net]
>>289
これもあるね、若いからといって経験が薄いとは限らない。歳取れば人間的に成長してるなんてのも幻想だよ

298 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:03:54.03 .net]
応募者の年齢割合とかわかればいいのにね。
太宰賞は年齢出てるけど、わりとまんべんなくいる気がする。
むしろ高齢者けっこういて驚く。

299 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:04:44.37 .net]
>>290
つまり文学賞の歴史で一番メインの層ですよね
それで受賞できないってことは、何が足りないのか明らかなのでは
たった一、二回マイノリティが受賞したぐらいで何騒いでんだか
あんたにも十分チャンスはあったはずだよ

300 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/05(土) 18:06:26.78 .net]
12歳は凄すぎるけど一作で消えたってことは
未熟だけど年齢考慮して賞をあげたらその後伸びなかった感じ?



301 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:06:45.80 .net]
>>295
高齢に限らず、時間のある人たちは挑戦しやすいかもね。
ただ「自分は人生経験があるからいいものが書けるはずだ!」っていうのこそ年齢主義の驕りだと思うけど

302 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:07:37.38 .net]
サガンはブルジョワで文豪が周りにいる朝吹の超上位互換
フランケンシュタインのメアリーとラマンのデュラスは親が教授で読書環境にいた
18歳で世界レベル書くには幼少期の環境が必要なんだ

ちな男脳に生まれた時点で言語野の発達遅いから無理

悲しいなぁ😭🥹

303 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:07:40.09 .net]
>>297
小説以外に夢中なことでも見つけたんじゃない?
受験もあるだろうし

304 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:08:02.67 .net]
>>283
大学生デビューは結構いるけど。

西尾維新ですら20歳デビューですからね。
論理的に書くミステリってある程度書く能力が備わった大学生くらいじゃないと
難しいのかも。

305 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:11:32.75 .net]
>>300
部活とか恋愛とか推し活とか。
10代っていろんなものに出会う世代だもんね。
別に小説家として人生つぎ込まなくてもいい。
書きたくなったらまた書けばいいんだし。

306 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:16:40.46 .net]
>>293
就労経験なし、文系中退、鬱なんだ🖕😂😂🖕

307 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:18:14.32 .net]
>>284,297
水田美意子が伸びなかったのは確かだけど一作限りではないぞ
二次落ちレベルだが若い女の子の作品はみんな読みたいだろうとか選評に書かれてたな
その後も書き続けてたけど没食らいまくってろくに作品は残せなかった

308 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:19:22.73 .net]
>>296
おっそうだな

309 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/05(土) 18:19:42.28 .net]
椎名桜子ってそう考えれば凄かったんだな

310 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:19:50.80 .net]
ワナビってなぜか精神科系の病の方とか生活保護とか多いよね。

バリキャリで稼いでるとか山登りするようなアクティブ系の人って
聞いたことがない。



311 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:22:00.48 .net]
人生を一発逆転できたたなしんはすごいな。
ものすごいエネルギーがいるだろう。

312 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:26:11.70 .net]
>307
何の努力もしてこなかった無能が一発逆転目指してんだからそりゃそうだろ。
経験も知識も何もないよ。他人を罵倒するのは得意なようだけど、罵倒されるとすぐしどろもどろになって発狂するような連中だぞ。

313 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/05(土) 18:32:22.52 .net]
鬱って禁句なんか?
空気悪くしてすまんな
まぁ、気にせんでいこ😁

314 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:38:00.27 .net]
まあ教師とか努力して鬱になる人もいるからすべてが無能とは言えないが。
でもメンタル強くないとこの仕事やってくの厳しいとは思うよ。
あれこれ言われまくるからね…

315 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 18:46:12.68 .net]
>>301
感性は10代のほうが鋭いこともあるけど、確かに理論的な思考は大学生ぐらいになってからじゃないとムリかもね。

316 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 19:27:11.67 .net]
>>309
それお前のことだろ

317 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 19:55:53.51 .net]
そういうところだぞ

318 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 21:45:36.45 .net]
若い人=伸びしろがある、て小説に限っては違うと思うんだ
小説書きながら人生経験つんでさらにそれに対して洞察を深めるって至難の業だろう
筒井康隆が若い子に賞あげても人生経験ないから身辺のこと3作も書いたらネタ切れで消えてくと苦言を呈してた

319 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 21:56:06.82 .net]
文藝賞は若い時の短い期間の感性のきらめきを拾い上げてステージに立たせる感じ
その後も面倒見はいいし、wiki見るかぎりわりとみんな活躍してる

320 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 22:09:01.97 .net]
>>315
ここの編集長は筒井康隆に多分興味がない
数日前のツイートでそう思った



321 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 22:29:51.06 .net]
ネタ切れで消えていくのは若い人でなくてもいると思うが…。
新人賞受賞しても二冊目が出ない人、年令に関係なくいるよね。

322 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 22:55:40.19 .net]
>>285
そらそうよ
ハンチバックの人が何よりの証明

323 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 23:16:26.30 .net]
編集者がみんなゴシップ好きなんだよ
人につきまとって秘密を暴くのが女性週刊誌の編集者
人に内面を書かせて秘密を暴くのが文芸誌の編集者
やってる事は大差ない

324 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/05(土) 23:57:28.63 .net]
今どきの純文学の編集者をバカにするような内容の小説って、ないんですかね。
令和時代の。

325 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 07:31:37.44 .net]
そんなの書いたら自滅するだけなので
皆思うところがあっても書いたりはしないんじゃない。
完全趣味の世界でならあるかもしれないけど。
応募とかしてる人は、書きません。
不満があれば、こういうところに書けばいいので。

326 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 07:44:00.35 .net]
今の編集長が来てからの受賞者。

宇佐見、新、コレコと10代+二十歳になったばかりの宇佐見だけ。
女子は最悪大学生まで?

無雨は30歳過ぎ(ただしラノベ作家)遠野、ホセ(ただし芸能人の息子とハーフ)
眼球の彼は25歳。
ウリがあれば30歳前後でもOK。基本は20代まで?

327 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 07:51:49.39 .net]
若さでいえば
「天才えりちゃん金魚をたべた」書いた
6歳の竹下龍之介くん、
それで終わったよね。

328 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 07:52:57.81 .net]
調べてみたら、弁護士なんだ

329 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 08:00:52.30 .net]
河出ティックトックもはじめたんだ。
完全に若者重視だね。

330 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 08:01:29.92 .net]
男子も高校生とかだったら今ならチャンスじゃない?



331 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 08:17:06.11 .net]
コレコさんもキャシー・アッカーくらいに化けてくれれば

332 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 09:06:27.02 .net]
選考会8月21日か

333 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 10:30:33.55 .net]
選考委員に候補作を渡すのは一ヶ月前といわれているから、最終に残ったという連絡は7月第一週ぐらいだったのかな。
7月いっぱい待つと言っていた自分を殴りたい。

334 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 10:41:07.82 .net]
あまりに年若い子の受賞は、昔作家志望だった両親の関与を疑ったほうがいいと書かれていたのを別のスレで見たが、そうかなあ??
むしろ親が手を入れたら台無しになるような気がする。現にその作家志望だった両親は、挫折してるわけだし、そんなセンスの人が手を入れたら、かえって作品をダメにするのでは?
子供の絵に大人が手を加えると絵が死ぬと言われているのと同じで。

335 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 11:09:08.85 .net]
>>323
ホセがハーフであることは売りでもなんでもないだろw
思い込みが怖い

336 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 11:22:00.80 .net]
>>329
これどこで知れるの?
例年通りの日程だね
やはり最終候補連絡は7月7日くらい?
最終候補経験者さんは文藝賞の連絡はとにかく7月半ばと言っていたけど
選考期間を1ヶ月とすると、候補者に連絡入れて直し期間取って選考委員に原稿渡すのに時間1週間は短い気がするが。。。

こうしてけっきょくもやもやな話になってくんだな

337 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 12:51:15.06 .net]
>>332
でもルックスで目を引く。存在感あるよ。
これがそのへんのおっさんだったら見ても印象薄い。
顔の造形とかだけではなく、インパクトに残りやすいとか雰囲気とかやっぱ
あるよ。

338 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 12:54:37.89 .net]
>>331
A(エロ小説書いてるじじい)の言うことなんか間にウケちゃだめよwww

339 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 13:24:31.83 .net]
ホセが受賞したのは黒人ゲイの話書いたからだろうな
んで会ってみたら本人も黒人の血が入ってて、これは売りになると

340 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 13:31:12.27 .net]
安堂ホセは受賞の前の外国人でも最終候補になってる
選考委員には作品しか渡されない
作者のプロフィールは知らされない



341 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 13:31:47.67 .net]
外国人→回

342 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 13:40:58.15 .net]
選考委員はプロフ知らないだけで編集長は知ってるでしょ。
最終候補を決める時点で、何作かあったら、
プロフ見てウリがある人を選ぶんじゃない?
それこそ若さとか逆に高齢者とか、職業とか大学名とか。
経歴職歴書かせてるのはそういうのもあるのかと。

343 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 15:33:59.16 .net]
>>331
綿矢りさだっけ?お父さんが編集者だったの
プロならアリだと思うけどね。大した才能でなくても若いうちから伸ばせばモノになる

344 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 15:34:35.74 .net]
>候補者に連絡入れて直し期間取って
なおしはなしで選考委員へ。じゃないと公平じゃないでしょう。
受賞が決まったら掲載のためになおしもありですが。

345 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/06(日) 15:36:05.30 .net]
金原ひとみの親は翻訳家だから少なからず影響はありそう。
当時のインタビューで大学のゼミにもこっそり行ってたみたいだし。

346 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/06(日) 15:36:59.26 .net]
じゃあ太宰の孫なんかどうするの

347 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/06(日) 17:18:43.33 .net]
漱石の末裔もいたよね作家さんで

348 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 21:39:09.25 .net]
>>337
筆名は渡されるからすぐわかるでしょ

349 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/06(日) 21:40:59.57 .net]
誰も話題にしてないけど、長編部門の連絡はもう終わったのかな

350 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/06(日) 21:41:54.59 .net]
誰も話題にしてないけど、長編部門の連絡はもう終わったのかな



351 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 21:42:49.21 .net]
他の賞は知らんが、ここは明らかにプロフが影響してるだろw

352 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 21:48:30.85 .net]
連絡は7月にとっくに終わってますよ。
今月はもう選考会ですから。

353 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 22:07:11.74 .net]
>>323
ホセって芸能人の息子とハーフだったのか

354 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 22:15:52.66 .net]
芸能人の息子は遠野

355 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 22:17:20.46 .net]
>>340
父は服飾関係(着物)会社に勤めるサラリーマン、母は短大の准教授(英語教員)

356 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 22:17:47.34 .net]
家庭の知的レベル高そう。

357 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 22:18:47.92 .net]
作家の親って教師とか公務員とか多い気が。
あとは普通のサラリーマン。
でも決して土方とかブルーカラーっていないよね。

358 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 22:24:39.48 .net]
家庭環境はでかいでしょう。
本を読む習慣って子供の頃に決まると思う。

359 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 22:28:24.16 .net]
>>354
西村賢太

360 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 22:30:52.48 .net]
>>356
お父さん犯罪者だけど
会社経営してたから割と裕福な家庭だったんでしょ。本とかもよく買って
もらってたみたいだし。



361 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 22:31:18.35 .net]
子供の頃の環境大事よね。

362 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 22:33:25.76 .net]
作家の親がヤンキーとか聞いたことないもんな。

363 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 22:42:31.81 .net]
西村賢太

364 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 22:42:32.91 .net]
くるみんは余裕ありそうな感じだけど
コレコちゃんは余裕がなさそうだな。
同時受賞のしんどさかな。

365 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 22:43:44.09 .net]
佳作で引っかかってぼちぼちやっていくのも悪くない。
佳作受賞で売れた人は結構いる。

366 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 22:45:57.33 .net]
新さんデビュー時と今じゃ全然ルックス違うね。
派手というかとんがった感じになった。デビューしたって感じ。

367 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 22:49:07.75 .net]
この賞で一番エンタメ寄りな作品てどれ。

368 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/06(日) 22:56:08.57 .net]
ぱっと思いつくの、古いけど、「青春デンデケデケデケ」いきなり直木賞とった。
それと「野ブタ。をプロデュース」
どちらもエンタメ寄りというよりもろエンタメ

369 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/06(日) 23:00:24.52 .net]
青色讃歌もエンタメ作家が書いてそうな感じ

370 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 08:17:07.37 .net]
デンデケ414枚ってかなり長いから直木賞だったのかな。
一応、三島賞候補にもなってるね。
あまり長い作品だと直木賞行きにされるから300枚以内が無難か。



371 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 08:26:18.46 .net]
雷に打たれたように恋に落ちるなんて表現、本当に使う書き手がいるんだな、大笑いしたわ

372 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 09:06:58.55 .net]
非モテ童貞だとそう思うんだろうね

373 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 09:10:07.29 .net]
イメージじゃない?
恋愛したことない男女って今は思ったより多いらしいよ。

374 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 09:39:48.93 .net]
>>368
何かの作品の話?

375 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 10:04:31.84 .net]
>>365
デビュー作で直木賞とかあるんだ。直木賞ってベテラン向けの賞なのにね
この人は活躍してるけど、もし一作で消えてたらどうするんだろう

376 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 10:08:29.57 .net]
>>372
最近は聞かないけど昔はあったよ。
今は功労賞みたいになってる。

377 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 10:47:04.89 .net]
>>371
ネットで見かけた恋愛エッセイみたいなの
芥川賞を狙ってる方らしく、そうかそうかと痛く感動いたしました

378 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 11:32:29.19 .net]
〇〇賞狙ってるとか言ってる人の文章はたいがいだからな。

379 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 11:32:42.06 .net]
静岡の十六歳高校生なら、
小説教室には通ってなかったろうね。
コネもないだろうし…
これが現実
小説教室に行かなくても
コネがなくても
作家になる人はなる

380 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 11:47:05.51 .net]
山田詠美や江國香織みたいなのを書いてみようかと軽く言うくらいだから期待したけど
自分の文章に酔えるタイプなんてほぼほぼダメだな



381 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 11:54:53.88 .net]
エイミーみたいな文章はとてもじゃないけど書けないよ。
憧れるのはわかるが。

382 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 12:05:13.88 .net]
そんなことも分からずに書いてるわけか。それはそれですごいね。

383 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 12:12:20.52 .net]
年代によるね。
憧れて書いてる女子中高生とかならまだ世間知らずでもかわいい感じがするが、
「私でもイケるかも」と思って30代40代とかで書いているのはなんか痛々しい。

384 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 12:35:44.29 .net]
いつもの糖質おじさんだったわ

385 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 12:45:21.78 .net]
おじさんはもはや論外

386 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 13:40:41.79 .net]
山田詠美や江國香織に憧れるって
そこそこの年齢の人では?
正直今の若い子は読んでないと思う

387 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 13:55:36.67 .net]
33じゃなかったかな
「香港陥落(松浦寿輝)」より面白いの書けと恋人に言われたとか

388 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 16:16:48.25 .net]
なんでそんなの見てるの?w
もしや本人?というか関係者?

389 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 17:05:01.16 .net]
文藝賞関係ないから無視しようね

390 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 17:42:54.50 .net]
>>385
前ここに湧いてた統合失調症のストーカーおじさんだよ



391 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 17:47:23.68 .net]
ものすごくどうでもいい。

392 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 17:51:29.65 .net]
俺は三島賞狙ってる
俺の作風で唯一取れそうな賞だから

393 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 17:53:02.32 .net]
世間知らずの女子中高生なら微笑ましいけど33歳か。
色んな意味で痛いひとって、本当にいるんだねえ。

394 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 18:21:13.68 .net]
三島賞狙いなら新潮デビューがおすすめ。

395 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 18:51:47.71 .net]
新潮編集部って三島賞主催してる新潮文藝振興会と何の関係もなさそうだけど
振興会の役員見る限り

396 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 19:11:11.50 .net]
>>378
だれの話かと思いきや、あなたでしたか、そうですか。

397 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/07(月) 19:51:53.71 .net]
いかれころとか明らかにごり押しでしょ。

398 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 19:56:14.58 .net]
左手と迷彩だけやたら単行本出るの早いね。
芥川賞候補への思いを込めてって感じなのかな。

399 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/07(月) 19:58:28.86 .net]
候補狙ってるなら迷彩色は11~12月頃に出すんじゃない?
9月はさすがに早すぎだよね

400 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 20:11:27.17 .net]
おしもゆのパロディ?みたいな変な本売ってる人いるけど
なんなんだろ…。



401 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/07(月) 21:38:18.29 .net]
なんか副業ビジネスへのお誘いみたいな感じで怪しい

402 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 22:09:46.67 .net]
雷に打たれたように恋に落ち、別れて青菜に塩のごとくしょげるか
昭和だねえ

403 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 22:18:50.86 .net]
このスレじゃなくて本人に言ってきてくれ…

404 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 22:21:52.32 .net]
ここでしつこく宣伝してそこへ誘導する気では。

405 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 22:42:36.89 .net]
オンラインで発表してるのなら読んでみたいな

406 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 22:48:08.38 .net]
>>396
候補になってから本にするんじゃ遅いからね
迷彩は明らかに芥川狙いだと思う

407 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/07(月) 22:53:05.46 .net]
だから芥川賞狙いなら候補作発表のタイミング(12月)に合わせるでしょ
ハンチバックもそうだったわけで候補作発表の三か月も前に単行本化した例ある?

408 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/07(月) 23:31:10.52 .net]
>>392
新潮から必ず2作選ばれてる
いわゆる新潮枠が2個ある
新潮の掲載された小説で上位2作に入れば、三島賞候補になる

409 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 00:12:39.41 .net]
検索すれば見れるじゃん

410 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 01:09:08.91 .net]
>>404
推し燃ゆ
それぐらい検索しろよ



411 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 03:07:45.66 .net]
>>404
「芥川賞狙いなら候補作発表のタイミングに合わせる」がまず意味不明

412 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 03:45:36.23 .net]
早ければ早いほど売り上げにもつながるし、口コミで評判よければ
文学振興会の選考委員の耳にも届く。
早く刷ればそのぶん2刷3刷になるかもしれないし、マスコミのインタビューとかも
組めるし。

413 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/08(火) 07:28:28.87 .net]
何が意味不明なの?
実際に多くの作品が候補作発表~受賞決定の前後に刊行されてる理由を考えてみればいいのに

414 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 07:35:06.77 .net]
これを書きたかっただけだからな
読まれたくないならネットに出さなきゃいいじゃん

>>407名無し物書き@推敲中?2023/08/08(火) 01:09:08.91
>>404
推し燃ゆ
それぐらい検索しろよ

415 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/08(火) 07:38:22.39 .net]
書店の仕組みを知らないんだろうな
早ければ早いほど良いならどこもするだろうけど

416 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 10:21:55.29 .net]
〈小説家になりたい人〉清繭子がnoteで、文藝賞に出した渾身の一作が最終候補にならなかったことで激しく落ち込んで1文字も書けないでいる心情を吐露してるが、おれも同じだよ

417 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 10:36:08.40 .net]
>>412
だから、ホセ氏が編集長の推しなんでしょ。

418 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 10:39:32.65 .net]
ビジュアルにインパクトがある作家はやっぱ強いよ
小説に力がない時代だからそういうので惹きつけるしかないのだろうけど

419 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 10:40:00.00 .net]
エイミーなら大丈夫だろ

420 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 10:41:58.46 .net]
清さん、ここで大人気になっちゃってるじゃん笑



421 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 11:48:17.52 .net]
邪悪なYMの嫉妬が燃え盛ってそう

422 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 11:52:02.32 .net]
ホセ、普通に実力なのにビジュアルのせいにされてあんまりだな。文藝賞のタイミングではほとんどのワナビが「18歳現役」にしか注目してなかったじゃん

423 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 12:37:31.74 .net]
結局食いつきがいいのが年齢だからね。
そこわかってるから編集長も若さ命でやってるんでしょうよ。
商売ですからね。

424 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 12:46:02.21 .net]
遠野も激推ししてたし、
これくらいの年のちょいイケメン風男子がお気に入りなのかも。
おばさんて若い男子好きだし。

425 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/08(火) 12:48:16.07 .net]
韓国フェミと韓国グルメと韓国映画と韓国イケメン俳優と
BBAの好きなもの全部ごった煮にした作品を描いて応募するつもり
プロフも自称「在日コリアン/トランス女性/レズビアン」にしておけば一次はパスするかもしれないと期待している

426 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 12:52:15.87 .net]
ここはプロフありきなんだなあ…

427 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 12:53:31.62 .net]
在日台湾人なら満貫

428 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 13:06:24.15 .net]
>>422
実際こういう応募者腐るほどいそう
作品がダメなら何してもダメだし、本当の意味でここまで自分を捨てれるならもっと賞金のいいエンタメに応募すればいいのに

429 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/08(火) 13:15:58.27 .net]
遠野の激推しは遠野パパ狙いじゃないかって勘繰ってる
ちょうど夢中になった世代だよね

430 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 13:29:50.11 .net]
>>426
いや、年齢もうちょい上でしょ。パパ世代は。うちの親とか40代後半でガチ世代
みたいだから。
2003年河出入社だからもうちょっと若い世代でしょう。ここの編集長。



431 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 14:23:34.03 .net]
改良だっけ?
なんかよく分からん話だったな
女装好きなだけでLGBTではないんだよな

432 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 14:48:43.34 .net]
ジャクソンひとりは面白そうだけど、インタビュー見た感じ結局マイノリティはこんなに苦しんでる、
息苦しいんだって説教小説な気がして読む気が起きない

>>428
遠野作品は何かちょっと狂ってる感がある

433 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 15:51:14.08 .net]
ここは明らかにプロフィールが選考に影響してるから、落ちたとわかっても何のショックも受けない

434 名前:c…
落胆してる人たちは、勝てるプロフィールをもちあわせているんだろうか。
[]
[ここ壊れてます]

435 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 15:58:39.72 .net]
>>429
説教くさくなかったけどな。むしろマイノリティ間の嫌な部分とかを拾い上げるのが死ぬほどうまいw

436 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 16:12:37.55 .net]
説教系ではないね。たぶん思ってるのと違うから読んでみたらいいと思うよ。
>>429

437 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 16:27:42.99 .net]
編集長、遠野の教育を推してたから
ああいうの好きなんだと思うとちょっと気持ち悪い。

438 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 16:53:54.38 .net]
みんなよく同時に2作品とか応募できるね。多作なの?
それとも使いまわし?
そんなに書けないや

439 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/08(火) 17:32:57.05 .net]
あれだったら貴志祐介の悪の教典のほうが好きだな

440 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 18:48:28.34 .net]
文藝賞は属性強い人は多いと思うけど、
かといって他より作品がつまらないというわけでもなさそう



441 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/08(火) 18:54:18.58 .net]
悔しいけど、文藝賞受賞作は面白いの多いよね
でもまあプロフィール込みで選考しているのも事実なんだろうな

442 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 18:56:48.17 .net]
顔で選ぶと「ルッキズムだ!」とか文句言われそうだけど、
年齢で選べば「すごいね!」になるだけで文句言われないしね。

443 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 19:14:07.26 .net]
面白いのが選ばれるのは当然だろうけど、
例えば面白いのが二つあったとして多少の優劣くらいだったら属性で決まるんだろうなと思うのがちょっと。
学生の頃からずっと、こういうのなんだかなぁと思っている

444 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 19:22:09.00 .net]
遠野遥も1、2作目は天才だ!
と思ったけど、だんだんつまらなくなってきた。
2作目は1作目募集してから新人賞受賞するまでの間にほとんど書きあがってたみたいだし、
要するに編集部がガンガン関与するようになってから明確につまらなくなってきてるんだよな。
いまの文藝の編集部がいかに無能かわかる。

445 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/08(火) 19:47:32.80 .net]
教育がなあ
あれはいくらなんでも

446 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/08(火) 20:21:09.78 .net]
教育はマジでひどかった。この作品をダヴィンチかなんかかな、で推してた編集長はどうかしてると
思ったけど。
まあ、毎回山積みで売れ残ってる文藝だから、結果はそういうことだよね。

447 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/08(火) 21:30:10.97 .net]
「教育」気持ち悪すぎて途中で投げ出した。
何度かトライしてみたけど、やっぱりだめだった。
ああいうのが好きな編集長なんだ…。

448 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/08(火) 21:37:19.95 .net]
最近のダ・ヴィンチのオススメ新人特集で編集長が教育挙げてたね
まぁあの特集は文藝より新潮編集長の煽り文にビックリしたけど

449 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 00:46:24.65 .net]
0173名無し物書き@推敲中?
2023/08/05(土) 18:17:59.55
私もエンタメだけど純文学も読むよ。
でも改行なしでびっしり書いてあるの見ると
コスパ悪いなって思っちゃう(笑)
赤川次郎先生を見よ!
0174名無し物書き@推敲中?
2023/08/05(土) 18:20:18.75
うっすい単行本出せるのは羨ましい

純文学志望のワナビの皆さん!これがプロのエンタメ作家の本音だよwww

450 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 04:08:53.77 .net]
Proならではの意見ではあると思う
なるべく金がほしいからね



451 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 08:10:17.94 .net]
遠野氏は他誌から全然声かからないのがその人気のなさを物語っている。
twitter見ても暇そうだし、それなのにさらにスレッズまではじめて。
まあお金ある高等遊民だから働かなくても生活できるんだろうけど。

452 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 08:27:04.16 .net]
7000円の日傘買えるくらい優雅な生活してるんだよ。
パパにいくら仕送りしてもらってるんだろ。働かないで好きな小説だけ
書いてれば売れなくてもいいんだからうらやましい。

453 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 08:30:51.23 .net]
これぞ本物の「パパ活」w

454 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 09:48:45.61 .net]
自分もバクチク父ちゃんが欲しい!

455 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 10:03:07.58 .net]
「教育」とか膣とか精子とか経血とかの小説が好みなら、やっぱ自分には合わないので、もうここには送らない。さようなら、文藝。

456 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 11:02:56.54 .net]
自分の作品と合ったところに出したほうがいいよ。作品を合わせようとすると
つらくなってくるし続かない。
どうしても「文藝賞」という賞がほしいなら送り続けるしかないけど。

457 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 11:11:36.52 .net]
いまの文藝賞って選考委員が直木賞二人と
純文学っていってもエンタメ寄り二人で偏ってる感じがする

458 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/09(水) 11:32:03.94 .net]
角田島本は出自が純文学だし別に気にならないけど何を思って直木賞獲ったばかりの小川哲を入れたのか

459 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 11:40:46.16 .net]
>>452
ありがとう。
僕はもうここを離れるけど、
君のご健筆を祈ります。

460 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 12:13:07.04 .net]
>>454
エンタメ、ミステリ系にシフトしていくつもりなのでは。
さすがにキッズ向けは売り上げ悪いし、もう頭打ちでしょ。



461 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 12:26:27.06 .net]
遠野って見た目といい経歴といい、平野みたいな印象だけど、活躍するには時代が遅かった。

462 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 14:24:41.61 .net]
本人は「渾身の一作!」と思ってても
他の人から見ると「ただの凡作」ってのが
現実なんだろうなあ
でも書いてるときは「渾身の一作」って
思わなきゃとても長編なんて書き上げられない

463 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 15:43:13.05 .net]
純文学の新人賞に箸棒が二千集まるんだから仕方ない

464 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 20:55:55.73 .net]
毎回全力尽くして書くけどその熱意と作品のレベルは別だと認識してる
自己満足な作品になると分かっていてもそれを全力で書いて終わらせなければ次の段階に進めないと思うことがあるから
自分の作品でこれは◯次までは行けるけどその上は無理だなと予想したらだいたい当たる
それだけに候補まで行くと思えた今回の応募作がだめだったのはショックだった
ショックはおさまったけれど、あれで候補にならなかったのか、というなんというか、驚きの気持ちがいまはある

465 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 21:00:44.73 .net]
遊びで書いた作品をなんとなく出してみたら最終まで残ったりするし、
気合い入れて書いたけど1次も通らないとかもあるし。

実力とか気合いとかはそんなに関係なくて
運が一番大事だと思ってる。

466 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 21:07:54.35 .net]
1000以上も応募あったらもはや実力より編集の好みとかその時の流行りで決まるよ
まったく一次通らないなら実力不足だろうけど、何度か予選突破してるならあとは運だね

467 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 21:44:12.74 .net]
最終に残るレベルならほとんど差はないとか、よく編集長のインタビューとか
でもあるもんね。あとは運とか編集長の好みとか賞のカラーとか作者の経歴とか
いろいろあって一番合ってるものを選ぶんだろう。

468 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/09(水) 22:02:15.38 .net]
>>454
編集長の男の好みだろ

469 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 05:13:04.17 .net]
小川哲、遠野遥、朝比奈秋
このへん、編集長の好みっぽい

470 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 06:21:14.77 .net]
>>5
AYNIKか



471 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 09:35:25.56 .net]
朝比奈秋はモロ好みっぽいよね笑
実はここは男子が優遇(イケメン風に限る)
若い男子はここがおすすなんだろうけど、賢い子は不穏な空気を感じて
逃げているのかもしれない。

472 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 09:44:02.01 .net]
文藝 @kawade_bungei

(明日お昼12時に「文藝」90周年

473 名前:驩鞫2弾、ビッグなお知らせをご用意してます。ぜひチェックを…🫶)
23:53 2023/08/09
[]
[ここ壊れてます]

474 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 10:47:02.89 .net]
>>468
なんだろ
思わせぶりだけど、こういうのって
いざ蓋を開けてみたら、大したとこない
ってのが多いよね。

475 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 10:50:46.69 .net]
文藝賞の応募資格を
「24歳以下に限る」とするとかじゃないだろうな

476 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 10:53:08.39 .net]
プラス「60歳以上、100歳ならばなおよろし」とかな

477 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 10:54:34.82 .net]
老人とお子ちゃまの賞

478 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 10:56:41.82 .net]
真面目な話、短編部門を継続させるとかじゃないの?

479 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 10:58:19.09 .net]
なんか懸賞クイズの前振りみたいな文言
ツイート時間が勤務中なら激務な業界だな

480 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 11:00:04.73 .net]
まぼろしの作家、三並夏が
25年の沈黙を破って新作発表!とか
「令和マシンガンズ」



481 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 11:02:33.75 .net]
年号が変わるたび○○マシンガンズって
作品を発表したりして
長生きせんとな

482 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 11:09:45.72 .net]
>>474
本当にしょぼい読者プレゼントの企画だったりして(笑)
両面に遠野と朝比奈秋の顔がでっかくプリントされてんの

483 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 11:11:28.54 .net]
河出特製のトートバッグとかTシャツとかの

484 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 11:12:35.01 .net]
1次から4次まで予選通過作品ぜんぶの短文選評を掲載するのだったらうれしい

485 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 11:16:22.73 .net]
>>479
そんな良心的なことするかね、河出が

486 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 11:16:30.60 .net]
>>478
国書刊行会が50周年でまさしくいまそれやってる!
河出の文藝やりそう
なんとなく国書とキャラ似てるから

487 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 11:18:02.86 .net]
だから読者プレゼントなんだってば
ただし本誌についてる応募券貼らなきゃだめよ〜ん

488 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 11:22:46.61 .net]
欲しいな〜
遠野と朝比奈秋の顔がプリントされたTシャツと
トートバッグ
夏のお出かけはこれで決まりだぜ!

489 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 11:26:21.12 .net]
>>481
国書刊行会ってどう見ても儲かってなさそうなのに、五十年も続いてるんだ…。
なんか謎の出版社だよね。
社名がカタ過ぎる。

490 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 11:35:35.38 .net]
一見、国会と関係あんのかと思っちゃうような社名だな



491 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 11:40:57.80 .net]
国書刊行会のトートバッグとTシャツ見てきた
3300円で売ってんのな
たけーわ

492 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 11:42:09.99 .net]
ワナビ寄りの発想してる人いておもしろい。

493 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 12:06:16.76 .net]
河出文庫のトートバックならほしいかも。

494 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 12:09:22.44 .net]
https://monocon2023.com/#kawade

モノコン2023
「文藝」創刊90周年記念企画
鳴り響け、文学!
文藝×monogatary.comコラボ賞

ソニーミュージックの運営部署とコラボ短編賞らしい

495 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/10(木) 12:23:55.92 .net]
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000494.000012754.html

「モノコン2023」のテーマである「KAIKO」から “邂逅” をお題にした、文字数約1万~2万字の作品を審査対象とします。
ジャンルは不問。選考委員は、作家・金原ひとみさんを選考委員長に、
屋代陽平(ソニー・ミュージックエンタテインメント「monogatary.com」プロデューサー)、
坂上陽子(河出書房新社 「文藝」編集長)の3名が務めます。
受賞作の発表は2024年2月予定。大賞賞金30万円。大賞、佳作受賞作には編集担当者がつき、
河出書房新社より短篇小説集として書籍化を予定しています(2024年秋頃刊行予定)。

496 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 12:39:28.26 .net]
若者限定臭がぷんぷんするんだが

497 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 12:40:54.24 .net]
遠野&朝比奈のプリントTシャツプレゼントのほうがいいや!

498 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 12:43:57.86 .net]
夏休みだし子供向けでしょう。

499 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 12:45:00.45 .net]
邂逅って、またざっくりしたお題だなあ

500 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/10(木) 12:47:37.51 .net]
短篇集ってアンソロジーってこと?
大賞と佳作数篇をまとめるのかな



501 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 12:59:13.63 .net]
若い子をどんどん集めて、いいのがいたら芥川賞向けに書かせるとか?

502 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 13:09:45.32 .net]
受賞者は学生、もしくは25歳以下だな
このカシオミニを賭けてもいい

503 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 13:59:07.91 .net]
邂逅は
読めても書けぬ
漢字なり

504 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 14:00:41.74 .net]
与作は木を切る
カイカイコー
カイカイコー

505 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 14:13:52.47 .net]
カイコウといえば
開高健に決まっとるがや!

506 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/10(木) 15:36:34.05 .net]
これは若者限定ってことないんじゃない?
外部プロデューサーが選考に入るくらいだから純文学にこだわる必要もないよね
私はスルーするけどエンタメ短編の送り先に困ってる人にはいいチャンスかも

507 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 15:58:15.11 .net]
邂逅で
二万字書けと言われても
なにも浮かばん
俺はポンコツ

508 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 16:03:15.53 .net]
邂逅の
原稿改稿
年の功

509 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 16:43:43.81 .net]
開肛

510 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/10(木) 16:46:50.37 .net]
絶対出しません
中年なので



511 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 17:19:18.70 .net]
若者のうちでも特に24歳以下10代中心という感じがする
25はもう年寄り

512 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 18:01:06.96 .net]
まあここにいる人、ほぼカスなんだから出してもらわなくて結構って感じなんじゃない。
あの編集長と合わなそう。

513 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 18:31:01.14 .net]
河出書房新社10月発売予定の新刊

幽玄F
佐藤究
352ページ
価格 1,700円+税
発売予定日 2023年10月25日
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784309031385

煩悩
山下紘加
144ページ
価格 1,600円+税
発売予定日 2023年10月26日
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784309031477

モモ100%
日比野コレコ
160ページ
価格 1,450円+税
発売予定日 2023年10月27日
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784309031460

514 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/10(木) 18:58:48.85 .net]
>>507
言われんでも分かっとるわい

515 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 19:15:22.55 .net]
山下紘加のほうがページ数少ないのに
コレコより定価が高いんだな

516 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 19:19:10.16 .net]
そういわれると佐藤の352ページで
1700円はめちゃお得感あるw

517 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 19:20:56.48 .net]
なんだかんだ言っても
河出、面倒見はいいね
掲載作品はちゃんと単行本にしてくれるもの

518 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 19:22:58.23 .net]
今んとこ、次の芥川賞候補、文藝からは
この山下のとホセのが有力なのかな

519 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 19:27:47.01 .net]
判断はまだ早いよ。
各文芸誌、賞狙いのイチオシ作品は、
秋発売号にぶっ込んでくるから。
10月発売の文藝に掲載されてる文藝賞受賞作も
候補入りの可能性は高いし。

520 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 19:30:53.45 .net]
文藝から1枠ってなかなかキツイね
じゃあオレは大穴狙いで「モモ」に十円ベット!



521 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/10(木) 19:33:08.23 .net]
文庫化がないとはいえ山下紘加ももう5冊目だもんな

522 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 19:33:15.24 .net]
同じ号に載ったのになんでホセだけちょっと早い(9月)発売なのかね

523 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 19:34:21.01 .net]
ホセファンが待ちきれないから
期待に応えて

524 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 19:38:45.78 .net]
佐藤はともかく山下やコレコの枚数ではエンタだったら1冊にはしてくれないよね
だから「純文学はうっすい本出してくれていいね」
ってエンタの作家に言われちゃうんだね

525 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 19:40:46.46 .net]
そうですね。

526 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 19:45:35.37 .net]
150ページぐらいの単行本なんか
1時間ぐらいで読めちゃうから
読者としては、もう1編くらい
短編を載せて欲しいところだが

527 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 19:46:21.89 .net]
早く刊行する作品のほうが期待度は高いだろ
ホセ一推しとみた

528 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 21:36:15.68 .net]
>>522
同感!

529 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 21:46:24.34 .net]
文學界は、受賞しても本にしてもらえない人いたもんね。その点ここはいいかも。

530 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/10(木) 21:55:09.38 .net]
ハンチバックが売れているのは、あの薄さだから、というのもあるらしい。
普段あまり本を読まない人は、厚い本だと敬遠してしまう。
薄い本だと「完読した!」という満足感も得られやすいしね。
エンタならともかく、純文学の厚い本はハードルが高い。



531 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/11(金) 08:11:52.42 .net]
ハンチバックは90枚、芥川賞は基本短編小説が対象だから、狙うのだったらせいぜい200枚弱、だから1冊にしたら薄くなるのは当然。

532 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/11(金) 08:14:15.99 .net]
90枚ってエンタだったらプロローグだもんな。

533 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/11(金) 10:31:04.20 .net]
山下紘加さんのデビュー作、ラブドールの話は飛び遠具的なものを感じて、一作で消えそうな感じがしたけど、その後何作も書いていて、思ってたよりずっと底力のある人だった。
純文学だけどストーリーがしっかりしてて面白い。
なので次の芥川賞候補には入って欲しい。

534 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/11(金) 11:11:07.54 .net]
煩悩はあくてえよりは落ちるかな。
まあまだ期間あるから別の書けばいい。
芥川賞向けに。

535 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/11(金) 11:18:51.54 .net]
「あくてえ」私は面白いと思ったけど、選考委員はイマイチな評価だったんだよなあ

536 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/11(金) 11:28:52.31 .net]
あくてえのクソババアは痛快だった
年寄り=善(ジブリのババア的な)みたいな
描き方は嫌いなので

537 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/11(金) 11:47:35.32 .net]
選考委員が年寄りですからね…

538 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/11(金) 11:54:31.58 .net]
山下さん2015年デビューだからもう8年生存しているベテランですよ。

539 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/11(金) 12:13:11.35 .net]
あくてえはよかったけれど、もうひとつ押しが足りない気がしたなあ
主人公とババアとの対決がほしかった

540 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/11(金) 12:44:30.24 .net]
山下さんいつもなにかが物足りない感じ。一皮むけて化ければ売れっ子に
なりそうだけど。



541 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/11(金) 13:58:15.34 .net]
https://pbs.twimg.com/media/F3Nh35TawAAKA4q.jpg
 

542 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/11(金) 14:58:23.90 .net]
>>536
さっそく始めてみるね

543 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/11(金) 15:53:41.31 .net]
モノコンとかいうのはネット公開型なんか?
一次落ちレベルの展覧会になるだろこれ

544 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 09:15:56.28 .net]
山下さんは実力はあるんだけど、サンプリング元がちょっと露骨にわかりやすすぎる気はする。

ドールの書き出しの文章とか明らか中村文則の銃の書き出しに酷似しすぎてるし、エラーは近い時期に発表された遠野遥の破局にかなり影響受けてるのが感じられるし、あくてえも上手く書けてるんだけど、いま新人賞界隈で流行りの女性の生きづらさ小説と介護小説をちょちょいとミックスしました、って感じだし

良く言えば色々な小説を軽々コピーできる器用さはあるんだけど、悪く言うと二番煎じ感が拭えない作家さんなような気がする。

545 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/12(土) 09:47:33.35 .net]
エラーが遠野遥ってのはよく分からんな

546 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 11:45:52.97 .net]
>>540
主人公が自分で自分をぶっ壊す、自ら破滅に向かって行くところでは?
539さんの分析は鋭いと思う。
山下さんは、この先も様々なものを
吸収して自分の作品に反映させ
生き残っていくでしょうね。

547 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 11:51:11.62 .net]
細く長く生きる作家かもね。賞とは無縁だけど、編集者の依頼に合ったものを
書いてお金を稼いでいくタイプ。

548 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 11:53:54.21 .net]
確かに「あくてえ」の要介護の老人描写は、
どこかで読んだことがあるような既視感があった。
ドキュメンタリー番組とかで目にしたようなエピをうまくミックスしてる感じ。
器用なんだね。
これも才能。

549 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 11:58:03.40 .net]
山下さんは純文学というより
エンタの資質のほうが強い気がする。
幾度か芥川賞にあがったのちに
直木賞で受賞する作家(角田さんや島本さんみたいに)かも。

550 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 12:23:36.26 .net]
じゃああと数十年は書いていかないとな。
わりと好きだから頑張って生き残って功労賞で直木賞取るといいな。



551 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/12(土) 12:41:04.90 .net]
筆力も生産性もその二人とは比較にならないと思うけどちょっとエンタメっぽいから直木賞ってさすがに短絡的過ぎない?
純文学の狭い世界だからこの執筆ペースでも本になるし版元も推してくれるんでしょ
山下紘加の作品はわりと好きだけどエンタメにいって活躍できるような特筆性は特に感じないな

552 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 12:43:22.52 .net]
山下と同時受賞、京大卒の畠山 丑雄とか
東大卒山野辺太郎とか
まったく話題にならんな。
たとえ、中卒でもFラン大卒でも若い女の子のほうが話題になる。

553 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 13:13:47.11 .net]
AVと同じなんだよ

554 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/12(土) 13:19:57.47 .net]
何年も載ってない人をどう話題にしろと
群像掲載の改元も今ひとつだったし

555 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 13:28:59.50 .net]
鈴木涼美はKO出のアラフォー元AV嬢だけど話題になってるじゃん。
女なら誰でもいんじゃね。

556 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 13:30:40.57 .net]
anan最新号に「注目作家が描く性愛」として
コレコ師匠が紗倉まなとともに、
描き下ろし官能小説を発表。
デビュー1年で、紗倉まなと肩を並べる
官能小説家におなりあそばせた模様。

557 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 13:32:39.10 .net]
だてに膣膣精子精子言ってるわけじゃない

558 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 13:36:44.92 .net]
そっちで道を極めればいいんじゃない?
目指せ女・宇能鴻一郎

559 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 13:39:59.91 .net]
anan読者ってコレちゃんよりもう少し年齢上な感じだけど。
あの文章じゃ全然官能的にはなれないが。コドモ向けエロ漫画の原作とか
でもやったらいいのに。

560 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 13:40:52.85 .net]
つか、すっかり落ちぶれたなあ。
芥川賞、もしくは三島賞あたりの候補になれないと汚れ仕事やらされそう。



561 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 13:41:28.10 .net]
あ、宇能鴻一郎の作品に「桃さぐり」というのがあったから、コレコ師匠の「モモ100%」はそのオマージュだったのか!

562 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 13:58:02.37 .net]
19歳でそっちにシフトすんのは早い気がするが、
ぱっとしない畠山や山野辺よりはマシか

563 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 13:59:37.10 .net]
実は一番文筆力が要るのは官能小説と言われている

564 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 14:09:58.37 .net]
ただ膣膣精子精子言ってりゃいいわけぢゃねぇんだよな

565 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 14:28:24.00 .net]
遠野の「教育」なんかえげつない言葉、表現が
いっぱい出てきたけど、官能的ではなかったもんな

566 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 14:34:47.60 .net]
anan、年1でS○X特集するあの号か
あれ、本屋で立ち読みすんのも
図書館で読むのも恥ずかしくて
手に取れない…

567 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 14:36:22.79 .net]
でも売上はすごくいいらしいよ、あの特集号

568 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/12(土) 15:35:57.26 .net]
官能小説書くのなら最低でも花房観音ぐらいの妖艶さは欲しい

569 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 15:58:07.57 .net]
いちご100%では?

570 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 16:04:31.32 .net]
それが元ネタだと思う
安いポップカルチャーをダジャレにする作風だから



571 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 16:56:07.34 .net]
20年前の漫画だぞ

572 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/12(土) 16:59:17.04 .net]
だから何? ビューティフルの時からブルーハーツ散りばめてたじゃん

573 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 17:00:54.03 .net]
アキラ100%では?

574 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 17:27:12.96 .net]
ビューティフルは何か意味があるんだろうなって誰でもわかるけど
モモ100%はちょっと微妙。いちご100%のパロディ?いやいや、まさかな…って感じ

575 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 18:04:51.96 .net]
そのコレコ師匠は今「最高に楽しく3作目を書いている」そうですよ。期待しましょう!

576 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 18:06:24.91 .net]
新作「無果汁」

577 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 18:24:03.39 .net]
芥川賞獲るために書いてるわけじゃないから
プレッシャーもなさそうだし、気楽に書けていいかもね。

578 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/12(土) 18:50:49.85 .net]
作家として売れたいって相当大変だと思うけどな
それも純文学で

579 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 19:26:37.69 .net]
別に純文学にこだわってないんじゃない?
売れるためには仕事選ばなそう。

580 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 19:33:28.23 .net]
コレコさんは実力不足で変化球ばかり投げてるな
ホセは地味に実力を付け続けている
差がつくだろうな



581 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 19:50:20.92 .net]
>>567
おっさんに媚びてんだな
娼婦かよ

582 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 20:33:35.15 .net]
「モモ100%」がアキラ100%から来ているかも
というのも、あながち間違いとは
言い切れんかもしれんぞ。
アキラ100%→股間を隠す芸風
モモ100%→股間を晒す作風

583 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 20:40:23.72 .net]
「あいやぁ、おらの頭このごろ、なんぼがおがしくなってきたんでねべが どうすっぺぇ、この先ひとりで、何如にすべがぁ 何如にもかじょにもしかたながっぺぇ てしたごどねでば、なにそれぐれ だいじょぶだ、おめには、おらがついでっから。おめとおらは最後まで一緒だがら あいやぁ、そういうおめは誰なのよ 決まってっぺだら。おらだば、おめだ。おめだば、おらだ

桃子さんはさっきから堰を切ったように身内から湧き上がる東北弁丸出しの声を聞きながらひとりお茶を啜っている。ズズ、ズズ。 桃子さんの脳内にだだ漏れる話し声とは別に、彼女の背後からかすかに音が響いていた。カシャカシャ、カシャカシャ。 静かな室内になんであれ音は思いの外大きく響く。」(日比野コレコ『モモ100%』)

なるほど『いちご100%』の丸パクリだな

584 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 20:43:35.06 .net]
桃子「いぐ、いぐ、いぐ、ああ〜いぐぅ! おら、おらで、ひとりいぐも〜」

とんだ官能小説だな

585 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 20:47:23.78 .net]
おまえらその発想を創作に活かせよw

586 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 21:28:00.79 .net]
もうほんと、ネタにされてばかにされてる。
ちょっと気の毒。
そんな悪い子ではないと思うがね。

587 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 21:57:29.08 .net]
無風よりはいいよ

588 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 21:58:15.15 .net]
読んだことないけど言葉遊び風の作風ならネタにされてなんぼでは?
日比野さん自身が悪い子なんて誰も言ってないよ
若いのに小説なんて書こうなんて子に悪い奴はいない

589 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 22:06:02.93 .net]
悪い子じゃないと言いながらからかうのはよくないよ。
集団いじめみたいで陰湿。

590 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 22:19:32.57 .net]
>>584
お前何も読んでないだろ
何がネタにされてるかも理解してない
恥ずかしいやつ



591 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 22:20:20.09 .net]
プロでもなんにも反応反響がないのが
一番あかんというじゃない
これだけ反応がある新人って
ある意味すごいのでは?

592 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 22:26:03.34 .net]
すばるのスレ覗いたら
「遠野遥は令和の大鶴義丹」と書かれてて笑った

593 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 22:34:02.59 .net]
ネタにされてんの若竹だろ

594 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 22:35:56.27 .net]
こんなくっだらないスレ真面目に全部読むやついるのか?
編集長とか作家をばかにしておもしろがってるだけじゃん。
悔しかったら受賞してみろってんだ、ばーか。

595 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 22:43:01.32 .net]
ここはそういうスレじゃんw
なにカッカしてんの?

596 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 22:44:44.20 .net]
も〜っ、ふざけないで〜、男子〜!

597 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 22:49:04.39 .net]
山下さんの作品分析とか
的確でオレは面白かったけどな
ほかのも大喜利みたいで笑っちゃったのもある
そんな目くじら立てることでもないと思うけどな

598 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 22:58:37.28 .net]
一般人が芸能人や有名人を好き勝手言うのと同じ
いじめとは違う

599 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 23:05:05.77 .net]
大鶴義丹って親父が芥川賞作家だっけ
ああ、ともに親父が有名人ってことで遠野が
令和の大鶴義丹か
つか大鶴義丹が小説書いてたって
知ってる人どれくらいいるのかいな?

600 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/12(土) 23:09:55.20 .net]
大鶴義丹がすばる文学賞獲った時って
やっぱ父親の事とかいろいろ言われたの?
あ、ネットがない時代か



601 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 01:55:09.99 .net]
大鶴義丹は両親も妻も有名だな

602 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 01:56:08.45 .net]
大鶴 義丹 (おおつる ぎたん、1968年(昭和43年)4月24日 - )は、日本の俳優、小説家、映画監督、タレント。本名は大靏 義丹(読み同じ)。 ケイダッシュ所属。

父は劇作家であり、芥川賞作家の唐十郎。母は在日韓国人俳優の草分け的存在である舞台女優李麗仙。先妻である歌手・女優のマルシアとの間に長女がいる。

603 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 07:25:20.72 .net]
>>536
もう285円分も手に入った

604 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 08:17:54.73 .net]
懐かしい。今何しているんだろう。

605 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 08:19:01.10 .net]
佐川君からの手紙の佐川氏こないだ死んだってニュース流れてたよね。

606 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 08:21:26.21 .net]
去年だよ。
人肉食いの人の話で芥川賞って。

607 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 08:29:29.51 .net]
佐川君からの手紙って河出から出てなかった?
読んだことないけど。
昔からこういう奇抜なの好きなのかしらね。

608 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 09:21:32.51 .net]
犯罪者も結局仕事ないから最後は生活保護で暮らしてた。
なんか理不尽やね。真面目に働いてるのばかみたい。

609 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 10:01:41.10 .net]
>>602
へぇ、そうなんだ
河出らしいちゃーらしいね

610 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 10:16:41.09 .net]
2009年に文庫が出てるね。
需要あるのかな。誰が読むんだろ。



611 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 10:26:38.12 .net]
>>605
今ちょっと読みたくなったよ
図書館で

612 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 10:29:40.24 .net]
現代で言うと
「瑠奈ちゃんからの手紙」か
いやあの事件にインスパイアされた応募作
来年マジでありそう

613 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 10:31:06.18 .net]
猟奇的なものって時代問わず一定数の読者いるでしょ。

614 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 10:35:19.65 .net]
ススキノの事件
私は遠野の「改良」思い出したよ
被害者のオッサン側からみた物語ね
不謹慎だがネタの宝庫みたいな事件

615 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 10:37:42.97 .net]
エンタメのプロも誰か書きそうだよね
章立てで、娘、両親、オッサンのそれぞれの立場から描く

616 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 10:39:49.62 .net]
佐川くんも瑠奈も、家が裕福なとこが同じ
佐川くん家は父親が有名企業の社長だったっけ

617 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 10:46:03.81 .net]
伊藤忠商事よ

618 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 10:52:15.73 .net]
>>612
マジかー!

619 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 11:12:27.92 .net]
70年代にフランス留学とか
金持ちじゃないとできないよな。

620 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 13:39:26.08 .net]
昔も芸能人や著名人が文学賞を受賞って結構あったんだね。でも今ほど叩かれなかった感じ?
ネットとかなかったからか、時代が寛容だったのか。



621 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 13:55:27.44 .net]
大鶴とか辻は公募の新人賞だからだろ
そこをパスして三賞の候補になるから叩かれる

622 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 14:00:47.89 .net]
>>616
なるほど

623 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 14:13:07.27 .net]
>>579
ワロタ

624 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 14:41:10.71 .net]
椎名桜子なんかはひともんちゃくあったが。

625 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 16:10:46.01 .net]
「名前・椎名桜子 職業・作家 ただ今処女作執筆中」
「22歳大型新人の書き下ろし処女作。新たな青春文学の誕生」

626 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 17:50:11.00 .net]
今こんな人が出てきたら、袋叩きだろうね
コレちゃんどころじゃない

627 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 18:20:03.15 .net]
椎名桜子ってそんなに話題になったの?

628 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/13(日) 20:41:19.23 .net]
話題というかCM出てたり、芸能活動してたからなあ。
カロリーメイトのCMだけは覚えているけど。

629 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/13(日) 23:10:33.24 .net]
今何してんだろね

630 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 01:28:39.77 .net]
2007年の雑誌記事では、東京都世田谷区成城に在住し、夫と二人の子どもの4人暮らしと記載された[2]。この記事の当時は成城学園前駅ビルの「成城コルティ」内にある生活雑貨店をプロデュースしていると紹介されていたが[2]、2009年には週刊誌で2008年春に辞任したと報じられた[3]。同じ記事では、夫と共同で運営する個人事務所の家賃を滞納したため、裁判の結果、退去したとも伝えられている。

2018年5月21日、椎名の個人事務所である株式会社オフィシャル・タブーが東京地方裁判所から破産開始決定を受けた[4]。



631 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/14(月) 08:06:57.02 .net]
CMが作家風なのウケる。
あの時代ちょうど女の作家がいろいろではじめたあとで
流れがあったな。

632 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 08:14:37.71 .net]
ググったら蓮舫みたいなオバさん出てきた

633 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 08:22:16.68 .net]
成城住まいからの家賃滞納とか破産とか
絵に描いたような転落ぶりだなあ
義丹のほうがまだマシだ

634 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 08:24:15.51 .net]
おばさんって言っても22歳でしょ。老けてるよね。バブル時代だから
化粧とかべったり濃いめな感じ。

635 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 09:06:46.68 .net]
こんなところでいま椎名桜子が話題に上るとは思わなんだ

636 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 09:44:11.35 .net]
図書館で林真理子の昔のエッセイ本借りたら、
そのなかに椎名桜子のことが書かれてて、
かなりディスってた。
美人で世間の注目集めてチヤホヤされて、
林からしたら、癪に触る

637 名前:存在だったんだろう。
でも現在かたや日大のドン、かたや破産だもんなあ
[]
[ここ壊れてます]

638 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 09:55:25.43 .net]
調べたけど、要するにモデル上がりの一般人みたいな奴が小説家として売り出されたってこと?

639 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 09:58:13.59 .net]
日大のドンも大変そうだよw
大麻、覚せい剤で学生逮捕とか。ばか学生多そうで気の毒。

640 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 10:06:09.26 .net]
企画物だよね。
マガジンハウスの。



641 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 11:04:01.79 .net]
別に美人ではないだろ。

642 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/14(月) 12:09:57.43 .net]
ここの編集って校正力あんまりないのかな。芥川賞の選評でも言われてたけど。
宇佐見の本でも突っ込まれてたし。

643 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 12:55:22.93 .net]
身綺麗でない人間が活躍すれば普通に叩かれる
ひとに恨まれるようなことをした人間が人前に立てる時代ではなくなった

644 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 13:25:15.33 .net]
ひろゆきとかホリエモンとか
相当恨まれてるだろうけど、
堂々と人前に立ってるぞw

645 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 13:29:59.52 .net]
出版社や編集者もワナビに恨まれても仕事してるしな。
むしろそれくらい鉄のメンタルじゃないと。

646 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 13:45:26.98 .net]
ばかしゃないの

647 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 14:18:58.19 .net]
いかにもマガジンハウスがやりそう

648 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 14:23:13.01 .net]
林真理子って、マガジンハウスが出してるアンアンで、エッセイ書いてたよね、てか今も書いてるけど
、どこで椎名桜子に噛みついたのかね?
アンアンでは書けないと思うから文春?

649 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 14:26:19.01 .net]
そのananでコレちゃんが官能小説を書いてます!
つながった。
ドン真理子も読むかね。

650 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/14(月) 14:39:30.27 .net]
ワイドショーもコメンテーターにアグネスを呼べば盛りあがるのに



651 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 14:41:16.35 .net]
西郷どん→ドン真理子
つながった!

652 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 14:42:37.75 .net]
林真理子ならいくらでもイジっていい気がするのはなぜだろう?

653 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 15:12:33.53 .net]
朝比奈さん、医者というのが売りになってるけど、仕事の事聞かれるとものすごく暗い顔になるし、週1勤務と言ってるから向いてなくて辞めたいんだろうな

654 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 15:35:51.96 .net]
とりあえず作家ではまだ食えないし、バイトでやってますみたいな雰囲気だったw

655 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 15:45:14.01 .net]
医者から作家になるの多いね。

656 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 15:48:09.61 .net]
仕事したくないんじゃない?
医者なんて激務だし、クレーマーはいるし、診療報酬下がったから
儲けもそんなない。
美容外科とか以外ガツガツとは稼げないらしいよ。

657 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/14(月) 16:03:10.60 .net]
医者は時給1万円のバイトができるから、週1日働いて、月収30万円くらい
バイト医は他の医者からはバカにされるけど、小説を書くにはうってつけ

658 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 16:08:13.74 .net]
朝比奈秋も文學界2度落ちてすばるも落ちて林芙美子賞でやっとデビューだから
なかなか苦労人よね。

659 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 16:17:02.80 .net]
>>652
へー
インタビューで、頭の中に突然物語が湧いてきた、と言っていたからちょっと書いて出したら受賞したタイプの人かと思ってた

660 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/14(月) 16:31:32.50 .net]
今日ブックオフ行ったら真理子先生のご著書が全部上下逆さまの状態になっていた
客の誰かがやった抗議のつもりなんだろうけど
やり方がスマートじゃないなあ



661 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 16:37:44.80 .net]
ショーンKって事はないよな?

662 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 17:37:16.75 .net]
>>652
朝雛秋多が別名義なのかな?

663 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 17:37:30.08 .net]
>>647
朝比奈さん繊細そうだから、医者には向いてなさそう
じゃないと、エンタメならともかく、医療から純文学には来ないんじゃない

664 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 17:41:30.71 .net]
>>651
じゃあ、朝比奈さん年収3分の1とか、4分の1くらいになって書いてるんだ、なかなか惨めだな

665 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 17:59:29.41 .net]
>>656
そうみたい。ラジオで本人が文學界2回とすばると落ちて林芙美子賞でデビューしたって
言ってたから間違いないと思う。毎回選考委員に川上未映子がいたという話もしてたしw
そういえば三島賞も未映子氏いるのよ。

666 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 18:01:30.91 .net]
>>658
半FIREだと思えばみじめどころか優雅な生活じゃない?
もう40歳過ぎてるんだし。

667 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/14(月) 18:02:41.78 .net]
>>654
山崎豊子の「ぼんち」もよく逆さになっていた。

668 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 18:06:23.27 .net]
医療の知識がそのままネタになって、しかも儲かるミステリーに行かずに、純文学を書いて新人賞を取ってデビューしたところに好感が持てる

669 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 18:46:27.23 .net]
>>661
あ、そういうことか!w

670 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 18:59:24.83 .net]
ミステリだと医療系作家いっぱいいるからあえて純文学選んだのかな。
ちょっと暗い作風だし、医者なら生活困らないから純文学選んで正解かも。



671 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 19:03:15.76 .net]
>>659
小説は全然読んでない、突然アイディアが落ちてきてぶわっと一気に書き上げて送ったらたまたま受賞したという設定、捨てちまったのかよw

672 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 19:08:31.27 .net]
医療ミステリーが書ければ純文学の収入の100倍から1000倍になるのにな

673 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 19:25:39.42 .net]
まあ純文からミステリ行ってもいいんじゃない。
逆は無理だけど。

674 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 19:46:12.84 .net]
林真理子も大変だな
良かれと思って引き受けたんだろうけど、日大の体育会系の監督やコーチとかには話とか通じないだろう

675 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 19:54:00.54 .net]
あの人アホだよ
隠蔽しない役割だったのに隠蔽側にまわってんの

676 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 20:33:44.76 .net]
>>665
それ、自分もインタビュー記事で読んだ。
そう、たしかに最初はそういう設定だったよねw

677 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 20:46:07.60 .net]
>>638
ひろゆきとかホリエモンって小説家書いてるの?

678 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 20:47:51.12 .net]
>>669
部下にはめられたんじゃないの?
報告上がってこなかったってきいたけど

679 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 20:52:39.67 .net]
>>671
ひろゆきは知らんがホリエモンは小説出してるぞw

680 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 21:03:32.24 .net]
朝比奈さん、虚言症っぽいからこれから楽しみなキャラだな



681 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/14(月) 21:05:30.94 .net]
現役医師の朝比奈秋さん、デビュー作「私の盲端」インタビュー 口と肛門、一本でつながる残酷さ
https://book.asahi.com/article/14609431

682 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 21:14:26.81 .net]
>>673
ホリエモンが自分で書いたの?面白い?

683 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 21:20:18.47 .net]
自分が書こうとしてたやつをもっと上手く書ける技術も知識も経験もある人が出てくると助かるな
もうそれは俺が書かなくていいわけだし

684 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 21:24:12.12 .net]
>>676
ゴーストだろう。読んだことないし、話題にもなってないから
おもしろくないんじゃね。

685 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 21:29:14.14 .net]
医者じゃなかったりしてなw

686 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 21:29:36.86 .net]
>>671
ひろゆきは小説書いてないけどめっちゃ本出してるな
あれほど恨み買ってる人もいないだろうw

687 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 21:31:17.07 .net]
ひろゆきの本もゴーストっぽい

688 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 21:32:48.08 .net]
>>681
ゴーストっぽいというか自分ではほぼ書いてないと公言してるよ
ひろゆき名義であることは確かだけどね

689 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 21:48:17.16 .net]
ひろゆき、ホリエモン、ビートたけしあたりは口述筆記だよ

690 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 21:50:30.60 .net]
俺も文章書くの苦手だから
ゴーストほしいな。
誰か書くの専門で隠れてやりたい人いない?



691 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 23:09:45.37 .net]
このスレではゴーストに書かせてても作家扱いなの?
なんか腑に落ちないんだけど

692 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/14(月) 23:37:17.17 .net]
ワナビー未満のやつらだよ
ワナビーならゴーストを欲しがる発想もでない
自分で書きたいはず
5chに書きこむだけの人間だろ

693 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/15(火) 00:00:24.23 .net]
>>637
警官とカーチェイスした奴が昼の番組のMCやってたくらいの国だぞw

694 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/15(火) 00:06:06.63 .net]
誰か他のやつでも書けるようなものを、わざわざ自分で書くのは時間の無駄だろ
書きたいものは山程あるわけだからな
書こうと想ってても他に書くやつがいたら、それはもう書かない
自分しか書けないものを書くだけ
回りがどんどん先に書いてくれれば、どれが自分にしか書けないものかわからない状態から脱却できるから助かる

695 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/15(火) 00:09:07.27 .net]
最後に残ったものだけでいいんだよ、完成させるべきテーマは

696 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/15(火) 03:29:38.82 .net]
気持ち悪きやつが多いなこのスレ

697 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/15(火) 04:08:05.15 .net]
コロナ禍で医療関係逼迫してるのに、全然協力しようとしないのがダメ人間ぷりがいいな

698 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/15(火) 04:18:43.53 .net]
>>690
気持ち悪くない文学モドキしか読んでないニセモノは去れってことだよ

699 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/15(火) 08:31:46.95 .net]
>>683
たけしの小説、文藝の載ってたよね。

700 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/15(火) 08:33:25.01 .net]
>>686
賞だけほしいやつもいるから。
クリスタルヴァリーの人も、傾向と対策で取って、その後起業してる。



701 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/15(火) 08:59:39.15 .net]
単に2作目が書けないだけだったりして…

702 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/15(火) 09:09:17.47 .net]
桜井晴也だっけ
サラリーマンに戻ったらしいよ。

703 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/15(火) 09:21:34.04 .net]
ワナビに戻るよりはずっといい

704 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/15(火) 09:23:46.10 .net]
新潮の高橋ゆきことか文學界の諸隈元とか
せっかく受賞したのに
また他の賞に出して名前載ってたからな。
悲しいよな。

705 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/15(火) 09:34:46.55 .net]
>>698
マジか〜
プロでやってくのって本当に大変なんだな

706 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/15(火) 10:00:42.23 .net]
新人賞受賞してからもバトルだよね。

707 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/15(火) 15:30:37.59 .net]
予選通過者発表までが長すぎるねん

708 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/15(火) 16:54:00.94 .net]
しょうがないよ。季刊誌なんだから。太宰賞みたいにネット上に予選通過者とか
載せればいいのにな。

709 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 10:51:33.26 .net]
ひとを傷つける人間って、なぜ、自分が傷つけられる側に回る日のことを考えられないのかね
相手が死を覚悟して立ち向かってくるかもしれないのにさ
甘いよなあ、本当に甘い

710 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 12:32:14.87 .net]
また糖質が来た



711 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 12:32:18.79 .net]
また糖質が来た

712 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 12:36:46.25 .net]
糖質は
忘れた頃に
やってくる

713 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 13:59:29.54 .net]
>>704-706
文学、好きなんだよね?
けれども、「糖質」ディスしか能がないんだ
エライよエライ、マジでエライw

714 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 14:01:06.13 .net]
これから結婚しようってのに不倫豚を歓迎するお人好しも、そりゃおらんわ
うっすーい異性交友に漫画三昧、マジで口先だけの愛、笑える笑える

715 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 14:33:36.32 .net]
文芸誌スレの人?

716 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 14:57:26.03 .net]
糖質の妄想やばいな。

717 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 14:58:56.96 .net]
全く関係ない話をぶっこんでくる神経

718 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 15:01:45.69 .net]
自分のブログにでも書いてりゃいいのに

719 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 15:54:16.44 .net]
このスレに悪口の相手がいるという妄想に取り憑かれてるから、ブログじゃ意味がないんだろう

720 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 16:04:30.66 .net]
相手が見ていると思って書いているっぽい。



721 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 16:27:21.80 .net]
哀れだねえ

722 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 16:47:11.51 .net]
みじめだねえ

723 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 17:49:10.23 .net]
オマエ、豚かイクだろw
ま、その反応を引き出せるだけでも書き甲斐はあるぜ
どっちにしろ豚やイクが困るだけやしな

式は欠席しろよ?そんくらいわかってるよな、不倫汚豚

724 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 18:16:57.23 .net]
こんなとこいないで、病院行ったほうがいいと思う

725 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 18:47:28.38 .net]
本人にはブロックされてるとか?w

726 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 20:48:09.12 .net]
イクちん、そんなに広めたいんすか?
ま、いいけどねw

727 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/16(水) 21:17:06.79 .net]
Tiktok登録したことない人は10日ログインだけで5000円
資金の足しにどうぞ
https://note.com/nas68/n/n7528e78eb88f

728 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 22:53:55.98 .net]
あれれえ?
イクタちゃんったら糖質イジリ、辞めちゃうの?
あんれ、あんれえ?

729 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/16(水) 22:55:47.64 .net]
>>722
あ!ゴミんゴミん!

イクタちゃんじゃなくイクラちゃんなwwwww
誤字、ハッズwwww

730 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/17(木) 05:11:31.83 .net]
ソニーとのコラボ企画だけどもし入選したら三月の文藝賞には出せないのかな?



731 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/17(木) 07:40:17.33 .net]
ソニーとのコラボ企画受賞第一作ってないと思うから大丈夫なんじゃないの
知らんけど

732 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/18(金) 12:20:40.67 .net]
次がなさそうな受賞だね。

733 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/18(金) 12:51:46.27 .net]
編集者がついて短編集を河出から出すんなら
少なくともすばるは降りないとダメだけど

734 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/18(金) 14:52:18.45 .net]
別に無理にすばると文藝同時期に出さなくてもいいんじゃない。

735 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/18(金) 15:00:46.28 .net]
すばるって出したことないや。

736 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/18(金) 16:26:26.34 .net]
>>724
無理でしょうな
どっちとるかだよ

737 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/18(金) 19:32:42.21 .net]
そういうのは両方候補になってから悩めば。

738 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/18(金) 20:26:07.87 .net]
マジで今悩む意味がわからない

739 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/18(金) 20:28:57.98 .net]
両方候補になってからでは遅いだろ

740 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/18(金) 21:07:32.96 .net]
そんなにレベル高いの?
でも受賞できないでいるの?



741 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/18(金) 21:17:24.23 .net]
来週末には文藝賞受賞者発表かな

742 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/18(金) 21:17:52.30 .net]
心配しなくても最終候補になったら河出の人が相談にのってくれるから大丈夫だよ。
こんなところで聞いても、参考にならないし。
めっちゃ感じのいい出版社やで、ここ。

743 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/18(金) 22:02:52.93 .net]
きかんしゃトーマスなん?

744 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/18(金) 23:17:55.64 .net]
両方候補になってから考えればいいだけ
今考えてるヤツが片方すら最終に残らなかったら大笑い

745 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/18(金) 23:26:40.33 .net]
捕らぬ狸の皮算用

746 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/18(金) 23:40:52.23 .net]
>>736
最終候補経験者?

747 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/18(金) 23:42:59.18 .net]
>>736
ホセっぽい

748 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 01:51:01.65 .net]
>>724
文藝賞に出すなら避けといたほうが無難かね

749 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 08:02:45.87 .net]
ソニー文学新人賞とか創設して欲しい

750 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 08:09:16.92 .net]
あちこち浮気しても相性が良くなきゃ無駄打ちになるだけだぞ



751 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 08:55:58.95 .net]
デビュー前なら不倫にはならない

752 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 09:20:32.26 .net]
自分の作品に合ったところなら、最終あたりに残ってたりすると、
デビューしたあとそこの編集から「書いてみませんか」とか連絡来ることもある。

デビュー後にエッセイをこなして仕事をつかんでいくのもいいんだけど、
実力あって、最終に残るレベルならば、二重投稿にならない程度に名刺代わりとして
応募しておくのも悪くない。

753 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 09:33:25.74 .net]
これを落選の常連が言ってるのが滑稽だな

754 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 09:43:01.73 .net]
>>746って高瀬がインタビューかなんかで言ってたやつじゃない?

755 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 09:49:53.99 .net]
それを諸隈元がやってみたけど全然仕事来ないらしい。

756 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 10:02:54.39 .net]
高瀬さんは上昇志向がすごいから。
バリバリ営業してそう。

757 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 10:37:08.89 .net]
>>746
山家望か。

758 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 11:35:45.04 .net]
>>724
当たり前だろ
絞れ

759 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 13:47:54.40 .net]
社畜ジャパンとか見てると
医者も過労死、過労死ジサツ、時間外労働満載でやめて小説家になりたいのもわかる。
激務でそこまで金がいいわけじゃないしな。

760 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 14:25:38.28 .net]
作品の中でtwitterと書いていたものもXにしないとだめだよね。めんどくさいな。



761 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 15:03:24.34 .net]
>>754
しなくていいでしょ
いつの話書いてるの?
普通はみんな過去の話でしょ

762 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/19(土) 15:31:14.86 .net]
ツイッターじゃなく「SNS」で濁したらだめなん?

763 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 15:53:46.39 .net]
ツイートとかも呼び方変わったんだっけ。
やってないからよく知らんけど。
いちいち書き直すの面倒よね。

764 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 16:26:05.90 .net]
TwitterとかLINEとか後で言葉が古びそうなんでSNSとかメッセージアプリとかにしてる

765 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 16:29:57.75 .net]
私企業のサービス名なんかを無反省に織り込むからだよ

766 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 16:36:33.55 .net]
極論Twitter社とかLINE社から訴えられたら負けるもんね
そんな使い方を書かれるなんて営業妨害です、みたいにさ

767 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 16:46:05.64 .net]
でも文芸誌でも使ってる作家いるよね。

768 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 16:51:56.81 .net]
そんな話聞いたことないです

769 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 16:53:42.36 .net]
青い鳥がなじみすぎて黒いのがそれに見えない(苦笑)
黒白アイコンてスレッズとも似てるからぱっと見わかりにくい。

770 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 16:55:17.87 .net]
文芸誌毎月全部読んでますか。



771 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 16:56:45.81 .net]
コレコ×青羽の記事見たら、青羽すごい老けたな。びっくりした。
髪薄いからか?髪型のせいか?まだ20代なのに38くらいに見える。

772 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 17:01:12.15 .net]
>>22-24
これnoteで何で検索すると出てくる??

773 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 17:23:43.85 .net]
名前でどうぞ

774 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 17:55:32.05 .net]
知り合いがビッグモーターに勤めてたからその話書こうかな。

775 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/19(土) 18:12:08.22 .net]
ワナビライターって市川さんや群像新人賞の二人にインタビューしてた人でしょ

776 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 20:20:21.43 .net]
>>769
なるほどね、ありがとう。
っていうか早稲田文芸ってなんだよ。早稲田文学くらい分かれよ。

777 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 21:02:19.59 .net]
次の記事は太宰賞の人みたいね。

778 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 21:07:34.44 .net]
コネで作品を発表しても
次からはボツを喰らいまくって担当者がイライラしてくる話はリアルで面白い
やっぱり実力がないと生き残れないんだね

779 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/19(土) 21:11:46.89 .net]
(自笑)ってなんだ。もう本人の中では完全なネタで本気で小説家になりたいとは
思ってないのかな。まあ、いいところまで行ったのに、ぽしゃったから
もう無理、限界かなと本人は心の奥で思ってそうだけど。

780 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 21:28:30.51 .net]
性格が暗い人の文章は読んでいて面白くない
時間を使って愚痴を読まされる側の気持ちにもなってほしいよ
芽が出ない女の作家志望者はだいたいコレ



781 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 21:45:27.06 .net]
感性が凡庸ねメンヘラって気の毒だと思う

782 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 21:45:50.84 .net]
ね→な

783 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 21:50:32.34 .net]
まあ仕方ない

784 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 22:25:06.09 .net]
性格云々より、
つまらん人間の作品がだいたいつまらんな。

785 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/19(土) 23:23:35.02 .net]
それは言い過ぎだけど
凡人に自伝的小説を書かれても困るよね
キャラクター作りをサボらないで欲しい

786 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 03:15:57.50 .net]
一応、帰国子女らしいし、ライターなんかやってればいろんな人に会えるんだ
ろうからネタには困らなさそうなのに。

787 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/20(日) 03:26:29.11 .net]
浮かれて調子に乗って谷底に突き落とされたのね
かわいそうに

788 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 03:44:41.81 .net]
地方文学賞とはいえ受賞経験あるからまったく実力がないわけではないだろう
早い段階で小説教室とかに通って徹底的に叩かれて指導されたら何か変わったかもね

789 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 04:23:20.77 .net]
あれ、今でもあの有名な小説教室通ってるんでしょ。

790 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 04:43:02.52 .net]
なんかでもひとりよがりの文章で読みづらい記事とかある。
あと太宰賞落ちのうpしてるけど
読んだけどつまんなくて途中でギブアップ。



791 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 05:08:00.03 .net]
エンタメと違ってぶっとんだ展開にできない以上、変なキャラクター作って
変な日常を書くしかないよね。ミステリー風味があると尚良し

792 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 07:42:06.35 .net]
エンタメはキャラや展開がストーリーの奴隷
純文学はストーリーから自由

793 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 08:36:30.07 .net]
言うても純文で食ってけると本気で思ってるヤツ、本当におるからな
普通に頭おかしくてデビューすら出来なさそうなんだけど

小説教室より文章教室に通えってやつが文章家を気取ってるのもあるし
書くことは好きだが圧倒的に読書量が足りてなくて自分の文章がジャッジ出来ないタイプな

794 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 10:14:02.70 .net]
エンタメ書けるならそっち行きたいよ
おれはエンタメ書くのも読むのも駄目なんだ
エンタメ小説は人物でも小説世界でも共通観念に頼ってる割合多くて底が浅く感じられる
何も考えずに書いてある通りに読めばいいだけ。
読んでると扇風機の単調な風に長時間あたっているような体調不調に陥ってしまうんだ

795 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 10:19:03.27 .net]
ワナビライターのインタビュー記事、
作家の話に乗っけて「自分」がちょいちょい出てきて邪魔。
「清が」「清は」って。
(山下清かよ!?)
作家がメインなのに、黒子に徹しきれてない。
自己顕示欲が強い人なのかな。

796 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 10:23:48.84 .net]
>自己顕示欲が強い人なのかな。

それは思った。あんたの話はどうでもいいんだがって。
でも仕方ない。本当は自分が小説家になってインタビューされる側になりたいんだから。
ライターとしてはレベル低いけどね。ま、朝日だしw

797 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/20(日) 10:27:31.77 .net]
初回の市川さんは良かったけど回を重ねるごとに自己主張が強くなって読むのが辛くなってきた
作家の発言を肴に自分のことばかり話してるけど逆でしょって

798 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 10:37:15.91 .net]
上手いライターはもっと深いとこ引き出して聞いてくれたりするのにね。
なんか浅い。企画はいいと思うんだけど。

799 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 10:40:13.04 .net]
>>788
エンタメは基本、知識で書くんだよ
だからエンタメ中心に見れば純文の方が底浅く見えるんだぜ
単に深みや味わいの種類が違うだけなんだけどな

800 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/20(日) 10:41:51.17 .net]
エンタメ馬鹿にする純文の人ってまだいるんだ…そりゃデビューできんわな



801 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 10:51:35.83 .net]
馬鹿にしてるつもりはない

>>793
あーそれは思ったことある

802 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 11:44:03.79 .net]
エンタメの小川哲が選考委員にいるのに
エンタメばかにしながらここに出すのか?

803 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 11:44:53.32 .net]
私は林真理子を尊敬しています。

804 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 11:47:24.23 .net]
というか文藝賞ってエンタメ風純文学やん
ゴリゴリの純文って感じではない

805 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 13:19:13.21 .net]
ゴリゴリの純文学なら新潮くらいしか出すとこないね。

806 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 13:19:34.39 .net]
文句言いつつ、みんな文藝賞がほしい。

807 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 14:06:59.66 .net]
昔の文豪作品ならともかく最近のとにかく

808 名前:Zックスして生きづらさを愚痴るだけの純文より
エンタメのほうが遥かにちゃんと人間を書いてると思う
[]
[ここ壊れてます]

809 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 14:20:02.28 .net]
セックスして生きづらさを愚痴る…
まさにそんなんばっかよな
あっちもこっちも「生きづらい〜生きづらい〜」
の大合唱

810 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 14:46:24.04 .net]
ワナビライターがあげてた太宰落ち、読んだ。
小説の体を成していないほどヒドくはないが、
(一応小説にはなっているが)
たしかに面白くはないわな。
ところどころに良い表現は見られるけど、
小説としては惹きつけられるものはなかった。
こういうのを読むと「やっぱプロの作家って
すごいんだなあ」と思う。



811 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 14:52:47.51 .net]
太宰賞といえば今年の太宰賞の受賞作はおもしろかったな。
別にセックスしてないけど、生きづらい破滅系&お仕事ものみたいな。
下手に陰気にならず笑える感じで。

812 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 15:13:01.60 .net]
>>803
無駄な描写や表現の多さが気になった
あとキャラクターがありきたり。外見にコンプのあるヒロインが漫画家目指してるとか何度も見た

全体的になんか漫画っぽい。味のある絵でTwitterに発表したらまあまあいいね付きそう

813 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 15:34:49.41 .net]
>>805
たしかに漫画っぽい。
外見にコンプレックスのある主人公、陰のある美少女転校生、気になる幼馴染、キャラクターもストーリー展開もどこかで見たような読んだことあるような既視感が強くて、これじゃあ落とされるだろうなあ。

814 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 15:53:23.13 .net]
>>801
いつの時代もエンタメは、純文学の後追い
かつての純文学の文豪が書いてた「人間」を今のエンタメが追ってるだけ
今の純文学はもう先に進んでいて、あと十年とか二十年したら、今の純文学が書いてるLGBTや生きづらさをエンタメの人らが書くようになる

815 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 15:56:45.02 .net]
何だかんだ最後まで気になって読めたからどうしようもないレベルではない
ただ、途中誰が喋っているのかわからなくなったり(笑)(怒)みたいな陳腐な表現が多くて
純粋に技術力が低いと感じた。もし絵がある程度描けるならTwitter漫画家になればいいかも

小説教室に通っててこのレベルなら小説家としては難しいと思う

816 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 16:01:33.58 .net]
太宰一次落ちは途中でこれを大人が読む意味が分からなくなって読めなかった
もう一つの一次通過作は太宰一次落ちより読めたけど、
「窓を作る会社」とか表現が雑でいい加減な印象だった

817 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 16:01:38.44 .net]
今のエンタメは漫画の後追いだよ。
純文学が影響を与えてるジャンルは皆無。
LGBTなんてメディアの後追いだし
純文作家の方が他ジャンルのトレンドを後から情けなく追いかけているのが現状。

818 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 16:14:17.20 .net]
>>809
もう一つの方、視点が不明すぎて脱落したんだが誰が主人公?
神視点で大森さんの家を描いてるの?それとも誰かが大森さんについて語ってるの?

819 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 16:23:13.16 .net]
本人、ここ読んでるかな?
まさかこんなところで講評されるとは思ってもみなかっただろうが。

820 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 16:30:18.22 .net]
実際に世の中に出たらこんなレベルの講評では済まないし
お金出してる読者はもっと手厳しいよ



821 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 16:49:47.78 .net]
>>811
章ごとに視点は切り替わって分かりにくいけど主人公は大森さんでしょう。
大森さん→哲、奥さん→半田が後で遅れて説明されるから混乱しているかも?

822 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 16:55:42.88 .net]
ネットで作品を公開してしまうと出せなくなってしまうところも多いから
使いまわししたい人は公開は慎重よね。

823 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 16:57:10.46 .net]
下読みはこんな程度の文章を何十作品も読んでいると思うと頭が下がるよ

824 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 17:10:16.77 .net]
なんて、言ってるみなさんはまともな作品書いて出してるの?w

825 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 17:44:58.77 .net]
>>814
なるほど。この作者は重要な情報を後出しするクセがあるんだな
女の子の方も場所の説明がなかなかなくて中盤でやっと大阪が舞台ってわかった

826 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 17:52:42.13 .net]
後出しするほどの情報でもないなら単なる悪癖だよね

827 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/20(日) 18:10:34.74 .net]
そういうの小説教室で習わないの?
皆に読まれてあれこれ言われるんでしょ?

828 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 18:49:06.43 .net]
>>793
しかし皮肉なのはエンタメ小説のプロットや知識を作品に反映したらしたらで
なにか上滑り感が出てしまう点よね
Uberだの仮想通貨だのSNSだのAIだのアイドルだのを純文学に持ち込まれても
安っぽい自己啓発本を読まされてる気分になる
それは文学の仕事じゃないだろう?と作者に問い詰めたくなるね

829 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 18:55:04.28 .net]
ご立派な方が多いスレだこと

830 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 18:57:50.21 .net]
自分のことは棚にあげて、ね。人のこと文句つけるのが大好き。
それでもそれなりに実績あるこのライターさんのほうがあんたらより実力は
上なんじゃない?



831 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 19:01:13.42 .net]
作家になったら1行も小説を書いたことのない読者から評価されるんだから
世間に作品を発表した時点で批評は覚悟でしょう
気を使うのは逆にこのライターさんに失礼だよ

832 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 19:03:12.55 .net]
そういうのじゃなくて、読んでいいところでも言ってみたら

833 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 19:03:53.30 .net]
狭苦しい出版業界関係者ばかり書かれてもお腹いっぱいだがな
そのうえ人生観も同じものばかり出てくるとか、なんのために書いてんだと思うわ

834 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 19:04:48.40 .net]
きよぽんに嫉妬してんでしょ。ラッキーガールだからね。

835 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 19:07:54.38 .net]
ガール?
そこそこの歳やで

836 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 19:10:19.20 .net]
ラッキーでもないと思うが…
せっかくの大きなチャンスを逃してしまっている

837 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 19:12:32.62 .net]
ワナビライターとしてキャラが確立できるからいいんじゃない?
斉藤紳士の永久に最終選考落ちキャラと並んで

838 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 19:12:39.77 .net]
実力不足でデビューしても続かないという実例があると
コネ風の作家でも書き続けられてる人は実力あるんだなと尊敬の念が湧いてくるよ

839 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 19:12:42.89 .net]
フォローしてる人、もしかして一行も読んでない?

840 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 19:36:11.90 .net]
こんなところで他人の批評してる暇があったら自分の作品と向き合えばいいのに。



841 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 19:46:09.28 .net]
小説教室では提出された作品の合評があるわけですが。

842 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 19:48:35.40 .net]
軽快なタッチでコミカルに自虐できたら人気が出るかもしれない

843 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/20(日) 20:04:21.48 .net]
みんな手厳しいなあ
村雲さんと同じ小説教室に通ってるアタシ!
が心の支えなんだから優しくしてあげようよ

844 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:08:06.81 .net]
他人の作品すら批評出来なかったら自分の作品なんて批評出来るわけなかろうに

845 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:13:55.72 .net]
小説教室でも同人誌でも、一番力がつくのは合評会。
これが目的で教室や同人誌に入る人も多い。
他の人の作品評でも自分と重ね合わせたり、
ハッとさせられる、気付かされること多し。

846 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:15:19.23 .net]
でも別にここに書いたからって本人が読むとも限らないでしょう。

847 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:16:22.72 .net]
>>837
それであなたは自分の講評ができて
受賞レベルなんですか?

848 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:18:29.71 .net]
編集者に直せって言われて、じゃあお前書けんのかよ、みたいな理屈

849 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:19:33.94 .net]
江國香織や井上荒野も最初は親のコネだ何だいわれたけど、書き続けて実力であることを証明したし、なんなら父親をもう越えている。

850 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:25:50.61 .net]
「この映画つまんない。駄作だよ」
「じゃあお前撮ってみろよ」
いや、そういうことじゃない



851 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:27:52.19 .net]
本人が読むと思って書いてるわけないじゃん

852 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/20(日) 20:30:04.02 .net]
井上荒野はいいよね
エンタメというか中間小説の書き手だけどこの人の短篇はよく参考にしてる

853 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:30:42.73 .net]
ムキになってフォローしている人いるけど、
あんまりやると本人降臨って言われちゃうよ
え、まさか…?

854 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/20(日) 20:30:59.95 .net]
小説教室の記事は参考になったよ
最後の自分語りの部分は読み飛ばしたけどね

855 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:34:32.00 .net]
自分語りが好きな人は
どこの世界でも嫌がられるのよな
職場にもいるわ
自戒せねば

856 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:35:58.32 .net]
批評と悪口の区別がつかないと平行線だよね

857 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:36:22.60 .net]
江國香織さんは、純文学だと思ってたから、
直木賞なのは意外だった

858 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:38:30.36 .net]
そこまでボロクソかね
部分的に光るところもあるって言われてるし優しい評価では

859 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:38:53.94 .net]
そこまでムキになってるフォローないけど…どんな人でも作品でも
いいところはあるんだし、それ書いたら「本人?」とか言われるし。
ほんと、めんどくさい世の中だなあ。自分が正義みたいな人ばっかり。

860 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:40:09.23 .net]
そうなのか。ちなみにいいところってどこ?



861 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:42:03.08 .net]
ちゃんと日本語としては成立しているのがいいところだね。
小説としてはともかく、個々の文章はライターだけあって次第点。

862 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:42:56.28 .net]
小説の批評で盛り上がってると、
「自分のことは棚に上げて」
「自分だってワナビのくせに」
「自分はさぞかし凄いもの書けるんでしょうね?」とか言ってくる人が、必ず現れるといういつものお約束だよ

863 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:49:02.93 .net]
プロになって本出したら
アマゾンや読書メーターで
素人にぼろくそ言われるんだから
清さんは元編集者なんだし、そんな覚悟とっくに出来てるでしょ

864 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:51:37.67 .net]
コレコ師匠を見なはれ!
なに言われようとゴーイングマイウェイ
大物やぞ!

865 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/20(日) 20:52:30.72 .net]
ではきよさんにこのスレメールしておきまする。
批評載ってたよ〜って。

866 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 20:57:42.28 .net]
カクヨムで三次落ち作品を公開してくれてる人がいるけど
流石に三次ともなると筆力は相当高いね
あのレベルが40本並べられて比較されてるんだから大変だよ

867 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 21:21:29.16 .net]
>>810
漫画もあと50年経てば芸術って認められるよ
まだ世界じゃあ若者のエンタメにすぎないけど
100年経てば、漫画家でもノーベル賞取るやつは出てくると思うよ
もっと売れ行きとか人気とかじゃなくて、芸術性を高めるような流れができれば、きっと取れるはず
がんばれ!!

868 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 21:26:49.14 .net]
>>860
ゴムゴムの〜〜〜
では世界から尊敬されない
教科書に載るような漫画を描かないとね!
芸術:音楽、文学、絵画
エンタメ:漫画、Youtube、TikTok
まずは芸術の分野に入れてもらえるように頑張ろうね!

869 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/20(日) 23:20:27.18 .net]
受賞者が正義みたいなの掲げてるのおるけど、小学生が混じっとるん?

870 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/21(月) 07:16:02.01 .net]
>>803,805
どこで読めますか?



871 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 08:25:31.74 .net]
もう彼女のnoteとか、テンプレで貼っておいたらどうですか?w

872 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 08:36:00.40 .net]
「私の意見は正義なのよ!」って人が文芸誌スレにコピペして貼ってるのかな。
自分の意見を聞いてもらいたい。普段は誰も相手にしてくれないから。
って感じ?

873 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 08:38:49.14 .net]
ダメな作品の実例を見て学ぶのも大事
小説教室にでも通わないと他人の落選作なんて見られないし

874 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 08:48:12.49 .net]
最終落ちとかで選評とか講評が誌面にあって「ここがだめ」って言われてるのとかだと
読み合わせるとわかるけどね。太宰賞ムックとかそういう点が便利。
でもここでそれやっても意見も偏るし、だったら小説読んでくれてコメントくれる
プロとかいるからお金払ってそういうの頼んだほうがいい気がする。
って書くとまた宣伝かよって言われちゃうだろうし。
難しいね。

875 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 08:51:06.28 .net]
迷惑がられてるのにしつこく文芸誌スレにコピペ貼るのって
俺私の意見読めよ!って感じなの?

876 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/21(月) 09:21:06.05 .net]
そもそも本人に小説家としての向上心があるのか
愚痴の文章を読んで欲しいだけなのかで方向性が変わる
後者なら他分野で有名人になってエッセイ作家を目指す方がいい

877 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 12:26:45.71 .net]
純文クラスタであることに自己肯定感がガッチリと取り込まれてるような病んでるタイプはエンタメをバカにして、そのクセ、文学以外ならポップなエンタメ文化にもどっぷり浸ってる
トロフィーワイフを娶る男と同類で、文学なんか単なるアクセサリーとしか見てない

878 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 13:54:47.48 .net]
文藝賞がほしい!という人が多いだけで本気で小説家になりたいなんて人はそんなに
いないんじゃない。ぱっとしない人生、一発逆転したいとかね。

なんとなく出版社側はここに書き込みするような層を避けてる感じはする。
10代とおばあちゃんがメインならぐだぐた出身作家ディスられたりしないし、
編集長も悪口書かれたりしないだろうからな。
めんどくさい人間と一緒に仕事したくないでしょ?

879 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 15:02:08.53 .net]
ここに書き込まれたら困ることでもあるんですか?

880 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 15:29:15.90 .net]
エンタメの人って、みんなどこかに純文学コンプレックスあるよね
過去に書いてみたものの、挫折した記憶があるからかな



881 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 15:59:37.75 .net]
古い世代の作家はそんな言動しているのをよく見るけど
最近の新人はエンタメ挫折して純文に来るパターンが多いから逆になったイメージ

882 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 16:27:20.62 .net]
芥川賞もエンタメ挫折組だね

883 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 16:55:17.64 .net]
上の方で8月21日選考会という書き込みあったけどもう受賞作は決まったんだろうな

884 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 18:04:01.45 .net]
『尻の穴の向こう側』田尻アナル

885 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 18:28:08.53 .net]
>>873
誰を見て言ってるんだ?

886 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/21(月) 18:38:38.40 .net]
やたらエンタメに対抗意識持って下げたい人がいるみたいだけどコンプレックス持ってるのはどっちなんだか

887 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 18:45:08.56 .net]
エンタメ系の売れっ子ミステリー作家が
本格ミステリー作家に対してコンプ抱いてそうな例は時々見るけど
純文学に対しては社交辞令で持ち上げてるだけでしょ

888 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 19:03:36.32 .net]
小川哲は作家になりたくて純文学にも応募しようかとちょっと見てみたが、
受賞しても本も出ないし、食っていけるかわからないから
エンタメ行ったと受賞時のインタビューで言ってた。
有能な人はわざわざ純文学に行かない。

889 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 19:06:43.59 .net]
純文学で専業作家してる人って何人いるんだろうか
10人もいない気がする

890 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 20:01:31.50 .net]
どれだけ売れても教科書には載せてもらえないエンタメ作家と、教科書に載せてもらっても食っていけない純文学作家
最強はやっぱ村上春樹ということか



891 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 20:03:10.06 .net]
>>879
違うな、純文学はエンタメにコンプなどない
見下しているだけ。それを建前で隠してるだけ

892 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 20:04:28.23 .net]
>>881
有能がいくのがエンタメ
天才、奇才、狂人がいくのが純文学

893 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 20:05:16.07 .net]
>>882
稼げるとこにいくのが有能な人
生活できなくてもやるのが天才

894 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 20:10:18.60 .net]
エンタメの皆さん、これからも凡人が感動するような恋愛やミステリーをいっぱい書いてください!
凡人が一番人口層で多いですから、みなさんの小説は必ず売れます!

895 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 20:18:41.72 .net]
なんか昭和の残骸みたいな学歴コンプとエンタメ・純文学コンプみたいなの
しかいないのかね。
これじゃ10代を選びたくなるのもわかる。

896 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 20:35:23.82 .net]
10代の子ならこんなところを見ていないだろうしなw
俺ら腐ったオトナより、よっぽどまとも。

897 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 20:55:38.48 .net]
エンタメ寄りの純文学の文藝で純文学だーエンタメだーって二択で
語るのはナンセンスよね。

898 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 20:59:26.39 .net]
それはその通り
群像スレなら少しは分かるけどね

899 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/21(月) 21:00:42.27 .net]
一番それっぽいのは新潮では

900 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/21(月) 21:02:07.71 .net]
ごりごり純文学やりたい人は新潮に出したらいいんじゃないですかね。
ここに出してもそりゃ1次も通らないのわかります。
しかも融通のきかないおじさんおばさん。
そんなのはいりません。



901 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 21:50:36.44 .net]
文藝だからじゃない?
ここは範囲が広くて、エンタメも許容されてるから
新潮なら、議論すら起こらない

902 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 22:04:26.49 .net]
ぷ。(笑)

903 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 22:23:07.39 .net]
ごりごりは出しても無駄って話では。
雑誌のカラーに合わせないと。応募が無駄になってしまうよ。

904 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 22:26:04.73 .net]
数年前に最終残って斎藤美奈子に激推しされてデビューした作家
石田香織はいい話だけど「エンタメ」だから受賞にはできないって
言われてた。
受賞作としてふさわしい作品っていうのがあるから受賞したいなら
カラーは大事よね。

905 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 22:33:30.86 .net]
小砂川チトって文藝賞最終に残ってたことあったよね。群像デビュー作はかなり
通な純文学作品って感じだったけど。受賞する人はきちんと応募する雑誌で
書きわけているのかな。

906 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/21(月) 22:36:12.18 .net]
ほとんど話題にもならんけど藤原無雨みたいな作風にも授賞してるしね

907 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 22:37:56.51 .net]
上田岳弘も文藝賞と新潮の両方残ってたよね。太陽とかまじで読みにくい話
だった記憶。やっぱ最終残ってどこかしらで受賞してるような人って
ある程度雑誌のカラーで書き分けしていそう。
それができないとデビューしてから他誌から仕事きても苦労しそうだし。

908 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 22:39:27.53 .net]
無雨はラノベっぽい感じで子供向け文藝賞って感じでぴったりだった。

909 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 23:02:52.71 .net]
群像は中身の比重が高いから文章力の殴り合いに強い人ばかり

910 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 23:03:05.09 .net]
これからはジャンル問わずの人のほうが書き幅があって重宝されそう。



911 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 23:04:21.93 .net]
大前粟生も河出で仕事はじめてからがらっと作風変わったしな。

912 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/21(月) 23:40:57.16 .net]
>>900
NHKとフジで芸人が芸風変えるようなもんや
必要やで

913 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/22(火) 06:05:17.67 .net]
文芸誌スレにまで貼りにいってるの
関係者ですか。

914 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/22(火) 07:52:30.71 .net]
文芸誌スレはポスト(ツイート)大量に貼り付ける奴が来てから面白くなくなった
自アカでは営業力ないから貼り付けてるのかね
まあ無駄だとおもうけど

915 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/22(火) 08:30:02.01 .net]
芥川賞作家でもフォロワー300〜400人台って本業ないとそりゃ食えませんわ

916 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/22(火) 11:33:43.05 .net]
このご時世に専業作家とか。羽田先生みたいに不動産投資とか株でもやって
資産運用すればいいのに。

917 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/22(火) 12:19:10.87 .net]
資産運用してると専業作家じゃなくなるのか(笑)

918 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/22(火) 12:55:16.98 .net]
なくなります。というか彼は芸能人でしょ。

919 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/22(火) 15:29:08.51 .net]
羽田さん、有名になっても小説が全然売れないとよく嘆いてるけど、世間からすると本当につまらない作品なんだろうな

920 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2023/08/22(火) 16:04:49.44 .net]
作家という肩書を維持する為だけの小説って感じ



921 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/22(火) 16:05:53.01 .net]
羽田圭介の小説読んだことない
まったく関心が向かない
幻想文学好きだけどなぜか澁澤龍彦読む気がまったくなかった
読まねばと思って全集買って読破した
なんか合わなくて面白いと思わなかった
自分の感知しないところで向き不向き相性はジャッジされてて合わないものには関心向かないようにできてるんだと思った

922 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/22(火) 17:22:46.82 .net]
世間からしなくても、面白くはないですね。

923 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/22(火) 17:39:43.15 .net]
黒冷水だけは読んでおいても悪くないかも。文藝賞ぽい作品ではある。

924 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/22(火) 17:53:52.90 .net]
>>911
資産運用は職業ではありませんよ(笑)
来年から新NISAも始まるし、やってない人のほうが少数派になるんじゃないの?

925 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/22(火) 18:07:32.73 .net]
羽田圭介は顔が志村けんに似てる

926 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/22(火) 19:11:01.58 .net]
何で飯食ってるか。それが職業。
youtuberでもパチプロでも転売でも
それで飯食ってりゃプロの職業。

927 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/22(火) 20:27:57.31 .net]
俺も資産運用してるけど、もし受賞して仕事辞めたら兼業作家になるんか

928 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/22(火) 20:37:23.03 .net]
小説書いてるから小説家じゃないし、
投資してるから投資家ってわけでもないよね

929 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/22(火) 21:11:53.78 .net]
イーロン・マスクの超ミニ版みたいな感じで余芸に小説も一応ちょっと書いてます一応プロです

みたいな

930 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 08:06:08.09 .net]
M1グランプリの謎の小学生女子は誰?ラブリースマイリーベイビーとは?令 ...
11 時間前 — なんと2023年7月9日に結成されたばかりのM1グランプリの謎の小学生女子に注目が集まっています。 今どきの女子小学生漫才を繰り広げたラブリースマイリー


文藝もいずれ女子小学生受賞の流れへ!?



931 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 08:24:50.95 .net]
それやってるとキリがないでしょ。
最後はドンづまりだし。

932 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 09:55:34.39 .net]
そこをやるのが文藝なんよ

933 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 10:15:14.98 .net]
そして時折90代受賞者も混ぜて緩急自在のピッチング
ストライクゾーンをポール3個分広げるのが文藝だから(笑)

934 名前:イクP [2023/08/23(水) 10:25:42.38 .net]
支配欲を満たす気紛れの道具に使われてるだけなのに真面目に愛を語り続けるって相当、滑稽で見苦しい
プレイもクソもなく、ただ自分も関係も客観視(描写)出来てないだけ

935 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 10:27:33.97 .net]
共通観念(故に浅い)といえど本人的には深いつもりでも余人にはどうでもいいことに拘るのは全き自己満足
視野狭窄なだけで広く共有された問題意識にはフォーカス出来てなかったら書き手としては救いようがない
優れた純文作品ほど、狭い世界を描いてても共有された問題意識にも通ずる内容を隠し持ってるもんだしな

936 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 11:14:32.09 .net]
また統合失調症のおっさん湧いてる

937 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 11:28:13.52 .net]
>>929
久しぶりだな、イクちゃん、体調がスグルないん?
もしや北海道のお母ちゃんにおイタバレして怒られちゃったかね、ん?

938 名前:ん? []
[ここ壊れてます]

939 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 11:38:15.28 .net]
>>930
ストーカーきも笑

940 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 12:19:48.53 .net]
左手2刷になってたな。



941 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 13:03:55.67 .net]
>>931
統失差別クズw

942 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 13:11:29.78 .net]
北海道の母親に心当たりある豚が煽ってることまでは確認出来ましたわ
おつかれさまスグルっす

943 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 13:22:33.75 .net]
まんまと騙されてて草
やっぱ糖質からかうのオモロイわ

944 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 14:44:31.29 .net]
糖質は天気が良くなると出てくんのかな?

945 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 16:28:34.32 .net]
ホンにバカ、本人かどうかなんて無関係だっつの
差別主義丸出しで恥じず、執拗かつ陰湿な人間性が豚女そのものというだけで十分
天然記念物レベルのクズ同士、気が合うんだろ

946 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 18:11:36.68 .net]
からかわれたのがわかってイライラの糖質
>>930みたいなレスしてる時点で言い訳できんよ糖質オカマおじさんwwwwww

947 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 20:03:42.02 .net]
>>938
イクちゃん、必死スグルんよ
そんなだから北海道のお母ちゃんが泣くんやわあ

948 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 20:04:17.77 .net]
遊び心のない男はモテないわよ?

949 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 20:06:11.23 .net]
山田詠美とか江國香織みたいなやつw

950 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 20:19:14.83 .net]
糖質おじさんは地元で嫌われてます



951 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 21:21:49.35 .net]
>>942
チミは非モテだから豚女との不倫なんぞに夢中になれるんよ
もちっとマシな女とは関係持てないん?

952 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 21:24:47.89 .net]
豚女が詐欺写真で必死に自尊心を保ってるの草過ぎやねんwwww

953 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 22:11:00.25 .net]
おじさんストーカー気持ち悪いよ

954 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 22:30:11.07 .net]
>>945
気持ち悪いんなら成功なんですけれども?
もしかして真性のバカっすか?

955 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 23:07:31.79 .net]
ストーカーイライラ

956 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/23(水) 23:37:21.36 .net]
>>947
けれども、よりイライラしてるのは豚女っす

957 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/24(木) 07:02:10.84 .net]
嫉妬するのはいいけど、事件とか起こさないでよね

958 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/24(木) 08:58:35.38 .net]
>>949
けれども、事件並みのことしでかしてるのは豚女っす

959 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/24(木) 09:14:45.15 .net]
自分が不倫だの嫌がらせだのする時は執拗に悪質に延々と続ける邪悪なキチガイが、相手にチョットつつかれると大騒ぎ
舐め過ぎなんだわ

960 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/24(木) 16:39:28.22 .net]
>>922
ははははは



961 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/24(木) 16:41:03.26 .net]
>>922
ちょっと面白い

962 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/24(木) 17:37:23.22 .net]
文藝賞発表まだかな。去年は9月1日、その前は8月26日 その前は8月27日だったけど。

963 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/24(木) 17:59:12.48 .net]
早く読みたい。

964 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/24(木) 18:58:33.20 .net]
あなたは焼いたブタの匂いがする

965 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/24(木) 19:35:32.64 .net]
高級焼き豚です
ぶひーん

966 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/24(木) 19:58:59.17 .net]
豚は嫌なので鶏にしてください

967 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/24(木) 20:28:25.79 .net]
腐乱したラフレシアあたりでどうぞ

968 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/24(木) 20:57:21.81 .net]
嫌です、ブヒッ

969 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/24(木) 22:23:26.27 .net]
ストーカーおじさん、女に嫉妬して事件起こしそう

970 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 00:01:12.37 .net]
>>961
ストーキング嫌がらせは豚女が得意ですけれどもナニカ?



971 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 09:00:25.19 .net]
似たもの同士でお似合いじゃん

972 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 12:51:43.63 .net]
MayukoKiyoshi @kiyoshi_mayuko
連載第4回「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」
#太宰治賞 の #西村亨 さん。最終選考の知らせが来たその日も、
人生から降りる予行練習をしていたという彼が、小説に出会えてよかった。小説があってよかった。
#小説家になろう

太宰治賞・西村亨さん 死にたい僕を、いつも小説が引きとめた
連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」#4
https://book.asahi.com/article/14985738

 西村亨 @nekogoukaku
 おそれいります。ありがとうございます

973 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 13:12:50.58 .net]
>>962
それにストーカーしてるのがより惨めって話だよ低学歴おじさん

974 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 13:20:03.35 .net]
>>964
文藝賞にも出してたんだ。

975 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 14:26:21.45 .net]
>>965
必死やな、結構、結構www
けれどもキチガイに対しては淡々とキチガイ対応するのみ
それが豚女を通じて学んだことなんでね、諦めなw

976 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 14:27:40.79 .net]
>>966
そして予選落ち
相性ってあるんだねえ

977 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 14:28:32.87 .net]
>>967
淡々と対応できてないよ君
すっかり夢中になっちゃってる
女に負けてることに興奮して粗チンシコシコですか?ストーカー弱男おじさん

978 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 14:30:00.50 .net]
周囲にはいない
けれども、不倫とか嫌がらせって一部のキチガイにはたまらない快楽なのね、麻薬と同じ
さすがに痛感させられたわ、豚女みたいなキチガイっぷりを見せつけられれば
普通に扱うことが間違いなんだってね

979 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 14:36:00.27 .net]
ま、やられた分はキッチリ返すわ、しつこくねちっこく陰湿にね
文句があるなら警察にでも相談なさいよ、過去にこんなことやらかしたら同じことするって言われてるんですうってさ
法的に問題あることなら相談に乗ってくれるんじゃない?
自分のしたことも事細かに聞かれるけれどもw

980 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 14:43:44.27 .net]
>>967
どうみても必死なのコイツで草
モテないとこうなるんか



981 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 18:30:12.28 .net]
>>964
いいな。おれも新人賞とってインタビュー受けていろいろしゃべりたいや

982 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 19:43:15.35 .net]
がんばれ

983 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 19:55:49.55 .net]
文藝賞は来週発表かなー
楽しみやわ

984 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 22:03:41.54 .net]
集団摘発案件、逮捕案件

表向きはIT企業だが本職は特殊詐欺グループ
SALES GO株式会社(セールスゴー)
セールスゴーは特殊詐欺グループです!!

元鹿島サポーターの押川定和も詐欺グループの一員です。

表向きのセールスゴー
↓↓↓↓↓↓
https://salesgo.co.jp/company

〒140-0002
東京都品川区東品川四丁目13-14
グラスキューブ品川

鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー

www.jpdo.com/cc02/18/img/34090.jpg

985 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 23:09:25.88 .net]
>>967
なんや、必死こいて騒いどったんか
相手せんと悪かったのう
で、「初恋と不倫」で何か分かったんか

オナホ以上の価値はなくとも穴付女とかか?

986 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 23:11:58.93 .net]
やらかすヤツって、なんで自分がされる側に立つ時のことを考えられないのかね
キチガイ女、マジで知能に問題あり過ぎ

ま、ゆるりと末長く頑張りますんでお楽しみに

987 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/25(金) 23:32:24.29 .net]
>>967
惨めってこと自体は否定できない弱者男性にワロタ
こどおじですか?
キモいですよねぇ生き様も顔もw
なんでそんな負け組になっちゃったの?

988 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/26(土) 00:32:47.07 .net]
>>979
申し訳ないことに惨めで糖質のキモい負け組弱者男性で結構ですし、否定する必要もありません
むしろアナタみたいに相手してくれるキチガイがいると嬉しくなってヤル気も出ますしw

今後も豚女の過去の悪行に倣い、いついつまでも楽しく活動出来るよう頑張らせて頂きますね!
けれども、今夜はごめんなさい、もう眠いのよ
ワタシ、不眠症じゃないからwwww

適当に書いておいてくださいな、陰湿に邪悪に、アナタらしく

989 名前:名無し物書き@推敲中? [2023/08/26(土) 01:53:25.27 .net]
なんでここでやってるんだろう

990 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef