[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/19 08:32 / Filesize : 14 KB / Number-of Response : 41
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ライトノベルの出来損ないを書いたのですが……



1 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/06(金) 23:02:41.10 .net]
誰も見てくれないので見てください。
感想、アドバイスなどがありましたらお願いします。
ncode.syosetu.com/n6971bw/

2 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2013/12/06(金) 23:10:08.09 .net]
総合掲示板・えむちゃんjp(詳しい実例はこちら)
www.m-ch.jp/
i.m-ch.jp/

えむちゃん掲示板の荒らし“えむちゃん転覆工作員”に注意

【手口】
1.親切な人を装ってえむちゃん掲示板住民と接触
2.仲良くなったところで、えむちゃん掲示板でタブーとされている話題を話す
3.その話題を聞いた荒らしが、スレに乗り込んできて荒らすのを、高みの見物
4.まんべんなく荒らされたところで、スレ住民に移住を持ちかける
5.自分の運営する掲示板サイトへ誘導

この手口で、総合掲示板・えむちゃんjpの人口は激減しました。
えむちゃん転覆工作員にはご注意を!

3 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2013/12/06(金) 23:37:30.61 .net]
わたしよりダントツ上手いと思います、見習いたいと思います
これからもがんばってください

4 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/07(土) 00:00:50.27 .net]
>>3さん
優しい言葉、ありがとうございます。
とても嬉しいです。
がんばります!
感想をもらったのはあなたが初めてです。ありがとうございます。

5 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2013/12/07(土) 00:34:47.14 .net]
5秒だけ読んだけど、たしかに上手そうな感じはした。

6 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/07(土) 00:53:15.47 .net]
>>5さん
貴重な時間を割いて読んでくれてありがとうございます!
嬉しいです!

7 名前:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE [2013/12/07(土) 01:19:35.28 .net]
プロローグに書かれている状況はわかる!
しかし、行われている場所がわからない!
外から心配する声が聞こえる、と云う件があるので室内のような気がする!
タイトルに野球部とあるので部室なのだろうか!
文中に書かれていないので推測に過ぎない!

冒頭の二行は三人称一元視点に見える!
神に祈る局面からは人称が怪しくなり、
数日前の回想では完全な一人称に見える!

小説は文体に寛大である! 人称も然り!
ただし自分の中でルールは設けた方がよい!
読み難いだけでなく、拙く見える!

プロローグを目にしたワイの感想!(`・ω・´)

8 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/07(土) 01:38:38.81 .net]
>>7さん、適切なアドバイス、ありがとうございます!
やっぱ、まだまだですね……。
プロローグの内容は後で再び出てきて、一応説明はあります。
視点がバラバラになってるのは後にもかなりあると思うので、
もう一度最初から見直してみたいと思います!

9 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2013/12/07(土) 01:59:24.16 .net]
こういうの初めて見たけど、今のところ普通に面白い。
補習終わったところ。続きは明日見る。

10 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/07(土) 10:16:06.23 .net]
>>9さん
ありがとうございます。
嬉しくて胸がいっぱいです。
長いので途中で退屈にならなければいいのですが……



11 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2013/12/07(土) 10:38:14.07 .net]
ゲイが多すぎるだろ!こんなに居る必要ある?

12 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/07(土) 11:30:57.81 .net]
>>11さん
確かに多すぎですね。
ですが、ゲイVS主人公という構図を作りたかったので、自然と多くなりました。
野球は一チーム九人いないとできませんからね。

13 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2013/12/09(月) 10:21:32.33 .net]
作者さんは輪姦願望があるんですか?
誰の子かわからない子を身ごもって、輪姦した男たち全員に養って貰おうとする、お姫様願望みたいなものですか?

14 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/09(月) 16:35:13.96 .net]
>>13さん。
精神状態を心配してくださっているところ恐縮ですが
残念ながら自分は男ですww
男に輪姦される地獄を味わうくらいなら死んだ方がマシです!
一応、主人公の貞操は無事という設定です。
コメディという設定なんで深いことを考えずに読んでもらえると嬉しいです。

15 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/09(月) 16:38:10.68 .net]
>>13さん
やっぱ読んでも不快になるだけだと思うので読まなくてもいいです!
もうなってるかと思いますが……
変なもの見せてすみませんでした!

16 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2013/12/11(水) 17:42:29.22 .net]
ちょっと読んだけど文章うまいね
書き慣れてる感じがする

17 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/11(水) 20:39:14.51 .net]
>>16さん
ありがとうございます!
とても嬉しいです!
それと
キャラや設定について触れてくれる方があまりいないので、
それらについての感想やアドバイス、ダメ出し等をもらえると励みになります!
どなたか知恵を貸してください!

18 名前:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE [2013/12/11(水) 22:49:59.64 .net]
ワイは少し酔っている!
そのワイが少し>>1に質問をしようと思う!
完結した作品に感想を求める意図は!
現在進行中のPBWのコンテストが絡んでいるのか!

畢竟、この作品をどのようにしたいのか!
それらの疑問を解消した上でワイが納得すれば、
全文を読んで指摘をしたいと思う!

ワイの考え!(`・ω・´)

19 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/12(木) 01:21:04.20 .net]
>>18
単純に、他者からの視点が知りたいです。
そして、自分は自分と他者が見ていて
おもしろいと思う話を作りたいのです。
この話をより良くするために、というよりは
今後、話を作る上で意識しておくべき点を知りたいというのが目的です。
感想を求めている理由はこんな感じでしょうか。
18さんの心遣いは嬉しく思うのですが、
『問題点を探してやるぞ』というノリよりは
『暇だし見てみるか』くらいの軽いノリで見てほしいです。
そのノリの方が逆に参考になる意見が聞けると思うので。
なので、無理に読んでくれとは言いません。
気にかけてくれて、ありがとうございました。
PBWのコンテストとは何なのでしょうか?
ググっても分かりませんでしたw

20 名前:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE [2013/12/12(木) 07:18:11.67 .net]
>>19
第二回なろうコンを開催している!
右横の「現在開催中の公式企画」を見るがよい!

作品の顔は題名である! BLとあるので内容はわかる!
ワイが目にしたプロローグは主人公が男達に襲われていた!

ワイは思う!
腐女子に受けるBLは綺麗な描写が多く見られる!
どこかの歌劇団を彷彿とさせる! 見目麗しいBL像!

男性をターゲットにした場合は、やはり男の娘的な要素が欲しいところ!
切ない話や笑いを含んだ内容は間口が広いと感じる! 男女の恋愛に近いBL像!

そのどちらにも入らないBLは、とにかく生々しい! 読んでいて気持ち悪さが先にくる!
ノーマルな思考では、そのようなものは避けられるのではないだろうか!
ワイはプロローグに少しの気持ち悪さを感じた! 今は削られてなくなっていた!
エピローグだけなのでバランスの悪さを感じないでもない!

プロローグの印象が良くなかった作品を読むので、
気軽に読むのは難しい! それなりの覚悟で読む必要がある!

時間があれば読むとしよう!(`・ω・´)ノシ



21 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/12(木) 11:29:52.39 .net]
BLと名はついていますが、
中身はBLじゃないですw
普通の男女のラブコメですよ。
プロローグは主人公がゲイ達にエグいトラウマを植え付けられる場面
だったのですが
エグすぎるので消しましたw
ちなみに男の娘はちゃんと出てます。

22 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/12(木) 11:37:35.82 .net]
>>20それと気持ち悪い思いをさせてすみませんでした。
でも、気持ち悪いと思ってもらえて嬉しいです。
ありがとうございます!

23 名前:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE [2013/12/12(木) 12:20:38.36 .net]
>>21                    ¶    /ヽ ババッ
なんだって! タイトル詐欺とな!(・`ω・´)⊃ ● )
                           \ノ´

24 名前:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE [2013/12/12(木) 12:22:34.51 .net]
AAがずれまくり!

今日の昼は蕎麦にしよう!(`・ω・´)

25 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/12(木) 13:14:25.55 .net]
>>23
野球部の連中は全員ゲイなんですけどね。
主人公とその身の周りの人は全員ノーマルです。

話としては主人公とヒロイン達が力を合わせて
野球部をちゃんとした部に立て直そうと頑張る話です。
野球部は野球部で主人公をゲイの道に引きずり込もうと
行動を起こしてきます。
この対立が最後にどういった形で治まるのか、というのがオチです。

>>24
蕎麦いいですね。
今の自分はおにぎり派です。

26 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2013/12/13(金) 02:11:11.23 .net]
すまん、最初の数行で読めなくなった。

小学生のピッチャーが世界を席巻できるかな?
別にいいんだけど、さらっと書き飛ばすだけでは
読者はおいてけぼりを食らったようになり
物語世界に入り込めないのだわ。

そのあといきなり日常的な話に。
世界を席巻はどこへいった?
となって、つづきが読めなくなった。

小説は虚構の世界。
しかしなんでもありでは読む人が戸惑うだけ。
ホラ話はホラ話として面白く読ませるために
作者は苦心しなければならないと思うのだ。

27 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/13(金) 11:48:13.75 .net]
>>26
数行でもありがとうございます。
25とあらすじにも書いてあると思うのですが、
話は、高校生の主人公がゲイの巣窟である野球部を立て直すことです。
主人公がリトルリーグで活躍したのはあくまで過去の設定なので、
序盤からいきなり過去の設定を深く掘り下げ始める方が
逆に置いてけぼりを食らうかと思っていたのですが……
まずは主な話を展開させることから。
その話の道すがらに、
いろいろな設定の説明を織り交ぜていく方が
受け手にとって読みやすいかと思っていたのですが……
全然違うみたいですねw
やはり他者の視点は参考になります。

28 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/13(金) 11:59:27.23 .net]
そもそも序盤で書くべきこととは何なのでしょう?
『現在の』主人公がどういうやつで、
どういう環境にいて、
身の周りにはこういうやつがいて、という事柄を
日常的な会話をはさんで説明していく方が
受け手に話を理解してもらうにあたって
一番良い方法かと思っていたのですが、
ここにきて急に分からなくなりました……
26さんの言うとおり、
最初に設定を地の分事細かに説明してからでないと
受け手は話に入っていけないものなのでしょうか?
どなたか、助言をお願いします。

29 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2013/12/13(金) 16:48:36.49 .net]
講談社BOXの第十三回BOX-AiR新人賞に「魔球男子校・夏の甲子園編」送ったのスレ主?
「地の文は説明的過ぎる。会話のテンポはよく、楽しめるところもあった。」ていう
選評がちょっと似てるかなと思ったので。

30 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/13(金) 19:28:09.34 .net]
>>29
違います。
ググってみたんですけど、
『魔球なんちゃら』も野球でゲイが出てくる話っぽいじゃないですか!
完全に話がかぶってるw
しかもボロクソ言われてますね……
29さん、よく知ってましたね。
まさか自分と同じアホみたいなことを考えていた人が
こんなところにいたとは……



31 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/13(金) 19:34:09.23 .net]
しかも地の文が説明的すぎるという欠点まで
共通しているっていう奇跡。

32 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2013/12/13(金) 19:42:58.45 .net]
>>30
違ってたか! 変なこと言ってごめん!
スレ主のやつ読んで不意にこの選評を思い出したんだ

ちなみに会話のテンポは本当にいいと思うよ

33 名前:名無し物書き@推敲中? [2013/12/13(金) 20:46:38.96 .net]
>>32
ありがとうございます!
読んでくれた上に、そんな言葉をかけてくれるだなんて
本当に嬉しいです!
選評を覚えてるとか凄いですね。
というか、選評を見るのって勉強になりますね。
今気づきました。

34 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2014/02/05(水) 08:08:54.14 .net]
  PBWか

35 名前:名無し物書き@推敲中? [2014/02/05(水) 08:10:45.01 .net]
  なろうな〜

36 名前:名無し物書き@推敲中? [2014/02/05(水) 20:47:18.95 .net]
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.60
toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1390369997/

【一般】自作を晒して感想をもらうスレ
toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1292302843/

37 名前:名無し物書き@推敲中? [2014/02/11(火) 06:54:23.28 .net]
結合度の高いシリーズ物は信者相手の商売だろう。
森なんたらっていう奴の多くの作品が同じ世界観を共有しているらしいが、
すべてのシリーズの全ての巻を読まないといけない気がして読む気がなくなる。
信者がきゃっきゃ言ってて余計に嫌だ。あそこに混ざりたくない。
ただ、売りやすいだろうけど。キャラクター小説って。

38 名前:名無し物書き@推敲中? [2014/02/12(水) 16:01:19.40 .net]
「エンダーのゲーム」の造本は、一見ラノベ風。
エヴァに似ているというウワサで読んでみたら、
とんでもなく濃い内容で、ラノベと比較するのはまちがい。

この間映画も見てみたが、長い内容を詰め込みすぎだと思った。
が、さすがにイメージ的にはCGで作ってくれるので分かりやすい。

ラノベのひとつの「問題」は、想像力が欠如していく点ではないか?
キャラでも情景でも、なにかイメージが必要なところになると、
たいていイラストが出てきて、頭の中で想像する必要がない。

「エンダー」の場合は、表紙はラノベだが、中身は本物の小説、またはSF。
他の知的?宇宙人や母星など、想像できない部類だが、それでもリアリティがある。

この辺の「抽象的想像力がいらない、楽ちんさ」
というがラノベのひとつの限界でもあり、楽しさでもあるんだろう。

39 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2014/02/22(土) 01:26:46.46 .net]
>>1
しかっりした文章で書かれてると思う
でも今感が薄い。ちょっとラノベの文章とは違う気がする
あとタイトルにBLがはいるのはどうかな?
ラノベのニーズには合わないかも。女性向けならいいけど

40 名前:名無し物書き@推敲中? [2015/07/30(木) 23:16:24.20 .net]
晒してみる
率直な意見をお聞かせ願う

www.alphapolis.co.jp/content/cover/128037620/








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<14KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef