- 1 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/01/27(木) 11:38:21 ]
- news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-86491/1.htm
書籍・雑誌の2010年推定販売額は1兆8748億円で、6年連続の減少になったと、 出版科学研究所が2011年1月25日に明らかにした。 内訳は、書籍が前年比3.3%減って8213億円、雑誌が同3.0%減って1兆535億円だった。 全体では、同3.1%減っている。雑誌に至っては、13年連続の減少になっている。 ■あなたは作家志望をやめますか?それとも人間をやめますか?
- 751 名前:記憶喪失した男 mailto:sage [2011/09/28(水) 14:14:14.62 BE:1094966382-2BP(1)]
- >>750 ただ、誰かが大量に買ってたのを売っただけじゃないの?
- 752 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/09/28(水) 14:56:08.67 ]
- >>751
ブックオフ側で買い取らない、あるいは買い取ったのち裁断するという選択肢もあるのにねえ。特に筒井本。 出版社にとってはその方が利益がでかいのになぜやらないか不思議。
- 753 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/09/28(水) 18:33:03.08 ]
- 菊地秀行もやたら多いよ
大切に保存してくれるファンじゃなく 買って読んですぐ売る層の読者が多いだけじゃないの
- 754 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/09/29(木) 07:49:09.25 ]
- みんな流行作家だっただけだね
一番多いのは赤川次郎と西村京太郎だと思う
- 755 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/09/29(木) 11:37:52.98 ]
- 赤川次郎がどうかしたの?
- 756 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/09/29(木) 15:27:58.13 ]
- ブックオフブックオフとみながよくさわぐが、文庫本にかんしてはロクな作家の本なんてならんでないやん
ようするにやっぱり古本屋なんてのは、みながいらない、手元においとかんでもええわっていう本を売りに来るところだからな
- 757 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/09/29(木) 15:32:09.61 ]
- 日本語でかkよ
ロクな、…なんだって?
- 758 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/09/30(金) 02:50:44.47 ]
- ロクなモンしかならんでないやんって
言いたかったんかな?w
- 759 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/09/30(金) 09:32:26.02 ]
- >>753
大手出版社が対電子出版戦略としてブックオフを活用してないわけがない 菊地秀行はすでに電子出版で結構売ってるので対抗処置として百円本が妙に多く置い てあるのだと思われる 赤川次郎、西村京太郎はブックオフではあまり目立たない 買取金額が安ければ当然ではあるし、読者層が電子書籍で本を購入する層とかぶって ないのも大きい 何が自然で何が不自然であるのかは目をこらして丹念に観察しないと判別できない
- 760 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/09/30(金) 09:43:18.01 ]
- 日本で電子書籍が成功するかどうかは電子書籍がブックオフの百円本より価格を下げ
られるかどうかにかかっている(日本の作家はブックオフに著作を人質に取られてい るから) 今まではそれが不可能だったがAmazonが動くとどうなるのか見ものではある
- 761 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/09/30(金) 10:10:01.30 ]
- >>760
お前の言ってることは作り手の立場じゃないな
- 762 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/09/30(金) 10:19:08.13 ]
- ここでいう作家ってのは、小説家限定なの?
- 763 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/09/30(金) 10:52:44.62 ]
- >>761
作り手の立場で言うとすれば…… 電子書籍で出す旧作の価格が百円でも印税が70円入れば文句はない(Amazon準拠) 新作についてはこの限りではなく、価格を上げるべきである なぜなら、電子書籍実売数に対する印税だけでは初期の混迷期不安であるし、出版社 を通さずとも編集者は必要であるから
- 764 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/09/30(金) 10:58:53.05 ]
- 作詞家も作家
- 765 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/09/30(金) 11:04:33.46 ]
- 出版社の立場で言うとすれば……
困ったなあどうしよう とりあえず邪魔者は消しておくか
- 766 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/09/30(金) 11:06:08.59 ]
- 文芸だけで電子書籍を語られてもね。
しかも専業小説家とかどうでもいいわー。
- 767 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/09/30(金) 11:17:34.34 ]
- 電子書籍専売のマンガ雑誌創刊しねーかな
出版社が生き残るにはその道しかない気がする
- 768 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/09/30(金) 11:25:31.95 ]
- ゆとり世代の若者は活字本なんか買わない
買うとしたら漫画や雑誌だし、ネットの普及によって出版業界は縮小 今後、この傾向はもっと顕著になっていくと思う
- 769 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/09/30(金) 18:37:54.58 ]
- ここ1年くらい文庫本買ってないな。
最後に買ったのはブックオフでファンタジーだった。
- 770 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/09/30(金) 21:10:29.69 ]
- >>767
前に結構あったよそういうの いつの間にか無くなってた
- 771 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/09/30(金) 22:33:33.34 ]
- 携帯小説なみのスカスカ文体じゃないとこれからはきつい。赤川次郎的な
- 772 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/01(土) 02:04:00.33 ]
- >>771
国民総うつ時代だからな スカスカ文章しか頭に入らない
- 773 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/02(日) 00:09:38.17 ]
- >758
そう!それよそれ!そう!?
- 774 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/02(日) 16:38:11.52 ]
- 農地、共済まで根こそぎ──標的となるのは「金融」「投資」分野だ
アメリカの狙いはコメじゃない! TPPは日本経済を襲う真っ黒な巨大津波となる news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20110711-01/1.htm
- 775 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/02(日) 16:47:56.20 ]
- 老人にこめ作らせるとかもうだめだろ
日本の農業は早く企業化したほうがいい あと年金の運用も損しても増やしても給料性なばかな日本人じゃなくて 成功報酬で動くヘッジファンドを選べるほうが得 韓国がウォン安で輸出攻勢をかけたからといって 日本が円安にならない、輸出が伸びないという理由にはならない ばかすぎ
- 776 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/02(日) 16:53:34.00 ]
- 何自演してんの政治厨
- 777 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/03(月) 01:02:51.00 ]
- TPPの正体
アメリカは日本の大企業すべて没収 アメリカは日本の簡保をすべて没収 アメリカの農作物を買え 2度と経済大国にならないようにアメリカが監視する 海兵隊はグアムに移転する金を出せ これからは日本がヨルダンのような紛争地帯だ分かったな
- 778 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/05(水) 22:23:09.99 ]
- アメリカにそんな金ないよ
- 779 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/06(木) 00:24:50.61 ]
- アメリカがヤバいから必死なんじゃないの、オバマは
日本完全侵略100年計画を70年で終わらそうとしてる
- 780 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/06(木) 00:54:58.51 ]
- むしろ、アメリカ人になっちゃた方が幸福だったりしてなw
今の政府よりさ、オバマの方がましじゃね 20年後くらいはまともな日本人がアメリカ大統領になってさ
- 781 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/07(金) 06:59:28.91 ]
- 出版自体の売り上げは低迷しているが、作家が講演会や新聞やテレビなどへの
露出で金を稼いでいるケースは昔より増えているし、作品がテレビドラマ化や 映画化されて、金を稼いでいる場合も多くなっているのではないか?特に アニメ化の場合の稼ぎは大きくなっていると思う。そういう出版から派生した 売り上げを加算したものを過去と比較すれば、むしろ出版の影響力は大きく なってるかもしれない。逆に言えば、テレビ化や映画化が盛んになった おかげで本が売れなくなった面もあるだろう。 音楽と同じで、作家が講演やサイン会、トークショーなどのライブで稼ぐ 時代になってるんじゃないか?作家のサイン会とかもギャラ出るんだろ? 大作家にはライブは必要ないだろうが。 ただし、テレビ化や映画化の伸びが頭打ちになってきた感もあるが。
- 782 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/07(金) 12:26:55.64 ]
- 出版不況って言ってんのになぜか文芸の話だけになるというこの板の不思議
- 783 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/07(金) 12:47:33.52 ]
- 不思議じゃねーよ ここは創作「文芸」板ですよ
ここで話される電子出版の話ですら雑誌、新聞ではなく文芸よりだったり パソコンの話ですら、もっぱら入力の話に偏ってたり してるじゃないですか
- 784 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/07(金) 16:05:56.71 ]
- スレタイが間違っているんだろうね。
というか板違い
- 785 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/08(土) 04:23:45.98 ]
- PPは、日本という国をやめるということなんだよ。
関税を課す権利。医療や医薬品の基準設定。食品安全性の基準設定。 医師や弁護士、教師などの資格基準の相互乗り入れ。※外国で資格があれば日本でも使える。逆も。 労働者の相互乗り入れ。※外国人も日本で自由に働ける。もちろん日本人も外国で働ける。 等々。日本政府はこれらの管理をすべて放棄して、海外の国に委ねるということなんだ。 完全なるTPP実施は、国民の安全や生活を守ることを放棄することとイコールなんだよ。 アメリカ製の医薬品で事故が起きても、TTPを結んでいるから日本政府には責任ありません。 アメリカの裁判所で訴えてくださいってことになるよ。 日本政府は絶対にあなたを守らないし責任も取らない。だって管理してないんだもの。 つまり、国民の安全と財産を守るのが国だとしたら、TPPは、日本国をやめるということ。 TPPを結んだあらゆる国の植民地になるのと、ほぼ同意義なんだ。 開国ではなく。壊国なんだよ。 逆に言うとアメリカがTPPを言い出したのは、アメリカの支配階級がアメリカを見限ったってコト。 アメリカがダメになったから、世界中の国を領土にして支配しようって魂胆なんだ。 ユダヤ資本などのスーパーリッチが、TPP対象国からさらに富を搾取しようって魂胆さ。
- 786 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/08(土) 06:30:21.30 ]
- >>781
確かにそうだな。 東日本大震災では膨大な領域の各専門家にメディアからお呼びがかかったが、 彼等の殆どに複数の著作の出版経験があったことを見れば、出版が テレビや新聞のコンテンツのソースになってる感をいよいよ深くさせられた。
- 787 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/08(土) 08:45:04.76 ]
-
バイオ作物も危険だけど つか、スレ違うだろ、ほかへ行け!
- 788 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/08(土) 08:45:46.18 ]
- ってことはあれかFDAの基準で動くから
もっとはやくTPP結んでれば薬害エイズもサリドマイドも アスベストの問題も起こらなかったってことか? 日本で起こる心臓病のもしかしたら原因であるトランス脂肪酸も食わなくてすむのか? 馬鹿みたいにゆがめた放射線の基準値も諸外国並みになるのか TPPは1秒でも早く急げ!!なんじゃん 海外に行かなくても、くそ政府から逃げられるw
- 789 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/08(土) 18:26:26.99 ]
- >>786
なんか本出したかったら 専門家になりなよって事だなw
- 790 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/12(水) 05:56:33.22 ]
- 日本の貧困率は今や15.7%(先進国中2位) 特に、20〜30代のホームレスが急増中!
抜け出せない 「貧困の連鎖」 raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293676244/l50
- 791 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/12(水) 07:06:06.40 ]
- >>789
>>専門家になりなよって事だなw 遅レスで済まんが、ノンフィクションの場合は専門家、 創作の場合は個性的な作家だと、俺は思う。今は個性を文体や 構成だけで表すのは難しくなってきた点で、小説家も専門性を 要求されてるというのはあると思う。ただし、普遍性につながる 透徹した専門性でなければ、飯が食えるほどは売れないだろう。
- 792 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/12(水) 11:24:22.60 ]
- 小説に普遍性なんて一般読者は誰も求めていないって
専門家なら専門分野で論文を残せばいいだけ 小説でやる必要はないし、やったとしても一般読者には理解できない 面白ければいいんだよ
- 793 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/12(水) 13:32:57.17 ]
- >>789は、何も小説でやれなんて言ってないじゃんw
単に「書籍」を出版社を通して出したかったら 何らかの専門家になれば?って事だと思ふ
- 794 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/12(水) 14:41:27.48 ]
- 安定してるのは釣り本、将棋本、囲碁本、サッカー本みたいな趣味本じゃね。
- 795 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/15(土) 16:49:47.48 ]
- そろそろ電子書籍で大当たりが欲しい頃じゃないのか?
iphoneで電子書籍を読めるんだったら、読書環境も整って来たことだし。
- 796 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/15(土) 16:51:40.26 ]
- 読まねえものだれも数百ページとかさ
目しょぼしょぼになるし
- 797 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/15(土) 16:57:32.85 ]
- 目がしょぼしょぼするのはただの老化
- 798 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/15(土) 17:04:17.03 ]
- 本だとならねえもの
そもそも老化だろうがなんだろうが、ずっと見てたらしょぼしょぼしちゃうなら だめじゃん なるほど老化か、じゃ老化止めてから見れば良いんだ、とかできないからさ
- 799 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/15(土) 17:07:04.03 ]
- iphoneで読みやすい文学が流行るんじゃないか?
短いセンテンスで、難しい漢字が一切なしで、会話部分が多いとか。
- 800 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/15(土) 17:12:37.61 ]
- ケータイ小説ってまだ流行ってんのかね
- 801 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/15(土) 17:21:09.52 ]
- 死んではいないって感じじゃね
おれグリーとかもそのうちそうなる気が済んだけど いいのか?海外に打って出たり球団買ったりして
- 802 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/16(日) 09:01:55.87 ]
- 出版不況は、自業自得
目先行き着くところまで行くだろう 業界自体がその危機に気づいていないか、 あるいは認めようとしていない
- 803 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/17(月) 19:11:37.20 ]
- そこでbccksですよ。何度も言わさないで。
日本のamazon kindolだと思われ。電子本app storeで販売出来るようになるってさ。今年中に
- 804 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/17(月) 19:15:06.95 ]
- 何度も言え、それ誰も知らんから
- 805 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/17(月) 21:23:19.24 ]
- >>799
それを詩といいます
- 806 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/18(火) 06:25:27.12 ]
- 文学はなぜ衰退するのか本気で考えて見れ!【12】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1310294743/
- 807 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/18(火) 08:52:51.75 ]
- >>805
君の思い込みだ。 良く考え直してごらん。 て、俺は優しいおじさんw
- 808 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/18(火) 11:44:33.64 ]
- えらそうな事いうなら、自分の作品を一本bccksにうpしろや!
- 809 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/18(火) 12:26:40.87 ]
- NHKを筆頭に東京のテレビ屋どもが本の宣伝に必死なのが笑えるw
金もらってるんだろうな。
- 810 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/19(水) 03:32:31.91 ]
- >>809
もらってなきゃ誰がゴリ押しマンセーすんだよw >>803 app storeなんて既にゴミの山じゃん ゴミの供給過剰はお断り状態のガン無視状態だよ
- 811 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/19(水) 15:28:34.57 ]
- そういや、図書館戦争、武装司書、ダンタリアンの書架なんて、
露骨に本売りたいアニメがあったなw もう売れてないってオモタ
- 812 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/19(水) 22:32:38.82 ]
- >>807
は?詩だろどう考えても そんな短いもの小説とは言わない
- 813 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/20(木) 13:58:08.51 ]
- ラオウが来たぞ〜、ラオウが〜
◆アマゾン、年内にも日本で電子書籍出版社と価格詰め www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E1E29D858DE3EBE3E2E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
- 814 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/21(金) 04:55:48.94 ]
- なんら作家志望や作家の環境改善にならん話だわな
作家志望や作家が米いたく、アマゾンと直接契約できる奴だけは環境大改善だろうけど、 こんなものいぜんとして大手出版社の吸血鬼の奴隷という立場はかわらんな、日本在住の 日本人作家には 米、作家印税七割 日本、作家印税一割www
- 815 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/21(金) 05:34:28.46 ]
- >米、作家印税七割
>日本、作家印税一割 これってマジな話しか? ソースはあるのかよ? これじゃ日本人は奴隷以下じゃないか。
- 816 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/21(金) 07:43:22.30 ]
- アマゾンが、これから直接契約する新人作家を獲得しようと狙ってる
ことは確かだな。 どっちにするか、ワナビは今から考えておけw
- 817 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/21(金) 13:47:21.15 ]
- だから、アマゾン日本支社はさっさと独自に自分ところでアマゾン賞でも設置して小説公募しろよといっとるだろうが
あ、アイデア料はいらんから、さっさと設置しろ
- 818 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/21(金) 13:50:22.32 ]
- bccksとかパブーとかも自分と頃で一回小説公募でもしたら話題になっていいのに
アマゾン、bccks、パブー頑張れよ
- 819 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/21(金) 20:17:56.69 ]
- >>815
日本じゃ印税率は一割だよ(それ以下もあり得る) 尼は「うちが三割だけもらいます」と言っているが、残り七割を作者が丸取りできるかは疑問 作品のデータを尼に送って「売っといて」では済まないから 尼の「三割だけ」は、内実はぼったくりという見方もある
- 820 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/22(土) 01:33:32.57 ]
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:52:28.15 ID:jrHsNvxb
アマゾン、相変わらず恐ろしい oharakay.com/archives/2823 参考になったよ
- 821 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/22(土) 03:40:06.81 ]
- 日本の出版業界がスクラムを組んでアマゾンへの圧力を
強めるだろうね。出来れば、出ていって欲しいとw
- 822 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/22(土) 03:56:15.40 ]
- >>820
読んだが、どうなんだろ? 作家側はアマゾン歓迎でいいのか?
- 823 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/22(土) 04:37:02.38 ]
- アマゾンは、ネット通販で、
もう圧倒的に日本No1だろう。本だけじゃないぞ。 ヨドバシ、ビッグカメラなんておき去って。 売国の嫌いな連中も、アマゾンだけは許せるし、ファンになる。
- 824 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/22(土) 05:56:54.50 ]
- さっさとこいやアマゾーン!
僕の本出してくださいね。七割で契約してくださいね。映像化権とかいろいろな権利はぼくのもののままね よろしく
- 825 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/22(土) 06:24:58.42 ]
- >映像化権とかいろいろな権利はぼくのもののままね
amazonと契約するときに条項があって映像化等の権利は渡さなければならないんだが これ知ってる奴すくないのかな…入ってくるの印税だけ…それも価格の決定権はamazonとか 無茶すぎるわ…バーゲンされたら終わりだよw
- 826 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/22(土) 10:16:33.74 ]
- 読売新聞社が1〜2日に実施した読書に関する全国世論調査(面接方式)によると、
この1か月間に本を1冊も読まなかった人は50%(昨年52%)で、2009年調査から3年 連続で50%台となった。 本を読まなかった人は、20歳代では1980年の調査開始から最多の50%(同46%)に 増えるなど、「本離れ」に歯止めがかかっていない。 電子書籍を利用したことがある人は7%(同9%)で、利用したことはない人は91% (同90%)だった。 ただ、「利用したことがあるし、今後も利用したい」4%(同6%)と、「利用したことはないが、 利用してみたい」23%(同25%)を合計すると、電子書籍の利用を望む人は27%(同31%)と なった。20歳代では52%(同54%)と半数を超えている。 2011年10月21日23時23分 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/national/news/20111021-OYT1T01324.htm
- 827 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/23(日) 01:11:00.26 ]
- >>825
それ以前にスパムなんぞ売れないw
- 828 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/23(日) 06:49:21.20 ]
- >映像化権とかいろいろな権利はぼくのもののままね
amazonと契約するときに条項があって映像化等の権利は渡さなければならないんだが これ知ってる奴すくないのかな…入ってくるの印税だけ…それも価格の決定権はamazonとか 無茶すぎるわ…バーゲンされたら終わりだよw
- 829 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/23(日) 07:59:45.80 ]
- Googleブックスと、アマゾンが電子書籍販売で提携すれば、
さすがに世界中の出版社がパニックに陥るだろうw
- 830 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/23(日) 08:38:06.82 ]
- >>829
それにもう一枚、アップルが加わればいよいよ、すごいことになる。 あるいはgoogle、アマゾン、アップルの三つの内、どれかの二つが 組めば、電子書籍への期待が相当増すだろう。
- 831 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/23(日) 16:05:13.47 ]
- おまいら、直近の日本アマゾンの売上知ってる
しらねーだろうな
- 832 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/23(日) 19:10:35.65 ]
- 知ってどうなる?
俺の数百億にものぼる借金が帳消しにでもなるのか
- 833 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/23(日) 21:31:08.89 ]
- ここまで気負った辛気くさい小説ばっかじゃ、売れるわけないだろ
- 834 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/23(日) 22:26:03.13 ]
- おれアップル応援しようかな。韓国が嫌いだからw
- 835 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/24(月) 23:18:29.77 ]
- jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
- 836 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/25(火) 23:22:01.64 ]
- >>833
同意 町田康的存在がほしい
- 837 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/30(日) 00:02:19.08 ]
- Q TPPのデメリットは?
A 農業団体は「安い農産物が出回れば、国内農家は経営が成り立たない」と心配する。 農家1戸当たりの農地面積は、米国が日本の約90倍、豪州は約1500倍と格差が大きい。 TPPでは、日本が過去のEPAで「国内への影響が大きい」として除外してきたコメや小麦、乳製品、 牛肉など940品目についても関税撤廃を求められる。 また、食品安全基準の緩和を求められる可能性があり、消費者団体は食の安全を懸念する。 日本医師会は、保険診療と保険外診療を組み合わせる混合診療の拡大や、外資の病院経営参入 などで「医療格差が生じる」と批判している。
- 838 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/10/30(日) 00:22:59.07 ]
- むしろ安全基準は「強化」の方が多いから
普通のマーガリンとか売れなくなる 今市場に出てる残留放射性物質があるキノコとかお茶とか諸外国並みにしたら 即禁止だし 医療もエイズウィルスが入ってた血液製剤とか今までは在庫処分してから 禁止にしてたのが、即禁止になる
- 839 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/10/30(日) 06:13:40.45 ]
- 前回4000人が参加した文学フリマが始まるぞ。
11月3日は、もうじきだ。 新しい作品は、そこに集まる。 ちなみに本日は混みテリアの日。
- 840 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/11/06(日) 14:48:36.59 ]
- >>839
どうせ開催地は東京だろ?
- 841 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/11/06(日) 17:25:53.26 ]
- どこで開催しても文句言うくせに
- 842 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/11/06(日) 20:49:24.69 ]
- 日本のヘソ、静岡県でやれよ、たまには。
- 843 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/11/06(日) 23:16:34.14 ]
- 中心は東濃って聞いた事あるぞ
- 844 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/11/07(月) 00:54:43.57 ]
- 日本の中心は名古屋だがにゃ〜
- 845 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/11/07(月) 01:06:46.16 ]
- 西脇市を知らんのか
- 846 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/11/07(月) 07:33:44.16 ]
- 知るかボケ
- 847 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/11/07(月) 10:30:23.79 ]
- TPPで日本の著作権も変わる 「非親告罪化」で第3者が糞同人屋を訴えられるぞ〜!
>「非親告罪化」も要求項目だ(要求15.5(g)項)。 今後、TPP知財関連で日本で最も議論になるのはこれかもしれない。 現在、(私的複製でない)通常の著作権侵害には「最高で懲役10年又は1000万円以下の罰金」などの罰則があるが、親告罪だ。 つまり、いくら警察が海賊版のアップや販売を摘発しても、著作権者などの被害者が告訴しない場合、 起訴したり処罰はできない。 これは警察にとって不便には違いないので、この告訴を不要とするのが「非親告罪化」だ。 日本では米国の要求を受けた2007年頃に、「これが導入されたらパロディや同人誌が摘発されて文化が危ない」といった危機感もあって、 やはり大きな議論を呼んだ。その際には導入は見送られている。
- 848 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/11/07(月) 13:01:54.79 ]
-
の前に再販制度廃止で出版社潰れちゃうと思うけどなwwwww
- 849 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/11/17(木) 10:57:38.49 ]
- 現在の日本が「財政出動」と「金融緩和」のパッケージという、
正しいデフレ対策を打ち、めでたくデフレから脱却すると、 ・日本の内需が拡大を始め、製造業の市場が増える ・政府の財政出動により、東北の復興や全国の耐震化、老朽化したインフラの更新ができる ・日本国民の所得水準が上昇を始め、失業率も低下し、若者の結婚や出産も増える ・日本の名目GDPが成長を始めると税収が増え、財政が健全化し、年金問題も解消する ・日本のインフレ率が健全な水準に高まると、実質金利が下がり、企業の投資が増え、さらに円安になり、輸出製造業も恩恵を受ける ・日本の名目GDPが拡大を始めると、防衛費や社会保障の原資が増える と、とにかく良い事尽くめなのです ところが、現在の民主党政権は、ことごとく真逆に突き進んでいる。 何が何でも日銀にお金を作らせない。 円高でどんどん円が買われて流出すれば国内の円は減って貧血状態になる。
- 850 名前:名無し物書き@推敲中? [2011/11/18(金) 21:36:52.12 ]
- 失業率も改善するしな
- 851 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2011/11/19(土) 04:16:17.78 ]
- >著者の視線でデビューまでの17年間を描いた「大作」。
>新境地を切り開いた今作で,またいろんなものを書いてほしいと思う。 デビューまで17年間って・・・
|
|