[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 10:22 / Filesize : 306 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【持ち家】建築系YouTube 3ch目【賃貸】



1 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/01/31(日) 21:46:45.26 ID:???.net]
近年増えてきた建築系YouTubeチャンネルの話題をしようぜ

前スレ
【高気密】建築系YouTube 2ch目【高断熱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1610634243/

937 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 09:53:10.10 ID:???.net]
>>905
工法のその後で土屋ホームを例に出したあたりから
一カスがうるさくなって横に反れたけど
>>大手は年数長いし、年間棟数は多いですが、それなりに改良を重ねていても、メンテプログラムを提示できます。
ならば設計事務所や工務店だってできるはずでしょう?
ということですが、小規模工務店がリフォームの際外壁を剥がしたり内部をスケルトンにした状態を共有できるシステムを作ることにより
大手ハウスメーカーと違う視点から改良できる可能性はあるかと思います
だが、自社の利益優先って人が多いからそれもうまくいかないでしょうね
神獣鏡も集客する為に入った幽霊会員が多かったと聞きます
長い目で見ると施工側と施主どちらも良いことだけど
目先の損得で動くのはこの業界の常
俺の様に違うところで利益を得て新築から離れた人も多いんじゃないかな

938 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 09:57:17.97 ID:???.net]
>>5
の引き渡し時から壊れている窓枠交換する際床を傷つけて帰ったのもリフォーム部門?wwww

939 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 10:15:36.27 ID:???.net]
>>871
936(仮称)名無し邸新築工事2021/01/05(火) 14:02:06.87ID:???
>>882
給湯暖房が灯油だから我が家はあまり関係ないかなw
22℃設定つけっぱでも5000円だからいつも半袖
電気代も今嫁さんに聞いたら5000えんだって
太陽光のセールス電話も光熱費教えたら諦めるからねw
家計に優しい家だねwwwww

940 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 10:17:57.49 ID:???.net]
何から何まで全てデタラメ妄想
今日も誰にも相手にされないから自己レスに返信する可哀想な壺さん

941 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 10:23:02.90 ID:???.net]
松尾さんが素人にもわかりやすく答え教えてくれたんだからあとは消費者がどう選択するかだけじゃないですかね
価値観なんて人それぞれなんだから好きなようにすればいいんですよ

942 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 10:27:31.07 ID:???.net]
>>873

同じやり取りしても>>882さんとは解釈が違うみたいですねw
しかも些細な打ち間違いをいつまでも大袈裟に騒ぎ立てスレの流れとは関係ない
レスを書いた本人のみうけているみたいだから
放置されているのも気が付かない
リアルでもこういう放置対象人物っているよねw

943 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 10:28:44.05 ID:???.net]
化石燃料は100パー輸入だから
有事の備えは必要

944 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 10:32:45.01 ID:???.net]
>>887
この仕様で
>>923みたいな生活してたら56000円は妥当な数値
こういう計算を松尾さんがYouTubeで一般公開してしまったから、まつおなんて呼び捨てにして粘着してるんだろうね。

945 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 10:37:54.30 ID:???.net]
>>921
ありがとうございます!
30年以上、続いている工務店も多いわけだし、それなりの積年データがありますからね。
>909は、G-LAPについてだと思いますが、「客の家は実験住宅じゃねぇ」も本当にそのとおり。
Youtuber自身が"超”高気密高断熱を言い過ぎているため、自縄自縛に陥ってしまっています。



946 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 10:50:49.24 ID:???.net]
>>923
24時間つけっぱで月5000円の
給湯暖房設備のメーカー名と品名をぜし教えてください!

947 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 11:04:01.57 ID:???.net]
>>927灯油タンク490L物置180L
合わせて670Lあると有事があっても無問題
第二電力の料金が数倍に膨れ上がり右往左往する生活より幸せかなwwww

948 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 11:13:13.60 ID:???.net]
>>929
つい本音が出てしまったけど
基本的にラクジュさんは関わりたくないというか
どーでもよい存在かな言っていることに一貫性がなくあれでは作る建物にも期待できないから
一カスと同じで放置対象なのでツイッターもブロックしていまは見ていないです。

949 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 11:22:52.81 ID:???.net]
月5000円の光熱費ってG3以上じゃなきゃ不可能じゃね?
しかも北海道だろ?DIYでできるレベルじゃねえよ

950 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 11:29:50.22 ID:???.net]
きっと壺の脳内にはcop20の暖房器具があるんだよ

951 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 11:32:40.29 ID:???.net]
>>933
給湯暖房費が5〜6000円ですね

952 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 11:49:26.21 ID:???.net]
どっちにしろ次世代省エネなんかじゃとても無理な金額だよね
もし実在するお客さんにそんな風に説明してたとしたら完全に詐欺

953 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 12:11:53.65 ID:???.net]
6地域のZEHレベルの家で1月の電気代2万だぞw
北海道で自作の断熱ではどう考えても無理だろw
G1おばさんこんなむちゃくちゃな人のホラ話掘る必要ないって
だからラクジュに金払う羽目になるんだよw真贋見極める目を養え

954 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 12:14:32.68 ID:???.net]
>>389
全部同じ奴だぞ

955 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 12:24:28.21 ID:???.net]
断熱部材増し増し
機密断熱施工精度軽視ならその発想だよなwwww
商売柄25年の燃料代と室温テータは残してあるし
家族が半袖で過ごしているのも事実w
それと暖房器具は設定温度に室温が到達すると燃焼しないから外気が氷点下の今も当然燃焼していない
日射取得で貯めている室温が下がるのは夕方かよるだろうからそのころねんしょうするんじゃねw



956 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 12:29:50.57 ID:???.net]
そもそも朝から晩まで働き蟻のように働く日本人に一日中冷暖房つける生活は必要なのか
俺は超高高にするよりそこそこの性能で間欠にした方が利点があると思うが

957 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 12:30:44.26 ID:???.net]
>>937
では真贋の真を教えて下さい

958 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 12:31:25.81 ID:???.net]
>>940
まったく同意、平日夕方以降しか家族全員揃わない

959 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 12:37:39.92 ID:???.net]
そもそも超高高には全館空調必要ない定期

960 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 12:39:26.37 ID:???.net]
>>937
ZEHレベルの家ってよしロー家が就寝時も布団から出ている体部位が冷たくt目が覚めるってあれかwww
そんなに気密の悪い建物と比べるなよwww
一カスらしいっていえばらしいけどwww
低次元な争いなら巣でやっててねwww

961 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 12:41:55.97 ID:???.net]
どんなに施工精度がよくても設計上のQ値以上にはならないなんて常識さえ知らない笑

962 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 12:52:44.74 ID:???.net]
>>940
25年間暖房入れっぱなしはやってみたけど燃焼している時間が少ないから
2乾式にすればよかったと思った
自分の家で実験しない奴がきゃくにものをすすめてもせっとくりょくもないしね
LEDシーリングも出始めの頃に家中の照明を交換した暖気代の差額を知りたかったのと客からの操作問い合わせをリモートで簡単にそうさしながらできるだろ

963 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 12:55:56.62 ID:???.net]
実態は風呂トイレなし四畳半か年金暮らしの親に寄生してる無職こどおじかどっちなんだろう

964 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 13:00:07.08 ID:???.net]
>>945自分の家を断熱気密強化するのに数値ギリギリでクリアする仮定なのかな?
普通に考えることができるなら逆の発想だと思うが
いちかす哀れなりwwww

965 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 13:05:10.48 ID:???.net]
もう何言ってんのかわからんな完全に病気だわ



966 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 13:11:56.98 ID:???.net]
>>887
>断熱は改修工事で次世代クリアするまで持っていった

ギリギリの様だね笑

967 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 13:27:30.74 ID:???.net]
全部屋南向き2DK中層階の中部屋なら月の暖房費5000円で済むかもな
独身の頃そんな物件住んでたけどちょっと厚着すれば暖房無しでも行けた

968 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 13:28:50.84 ID:???.net]
うちは亭々住宅だけど、南側が全面ガラスだから
真冬でも晴れれば、かなり暑くなる
つまり、この家を高校にすると確実にオーバーヒートする
余分な熱を捨てるのはもったいなから
それなら高校+窓は少な目にして、浮いた予算でソーラーカーポートを付けたい

969 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 13:32:21.09 ID:???.net]
24時間つけっぱで暖房費が月5000円の
給湯暖房設備のメーカー名と品名をぜし教えてください!

970 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 13:38:22.80 ID:???.net]
>>952
トリプルガラスのサッシにすると日射取得率下がるから案外そうでもないかもよ

971 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 13:41:59.64 ID:???.net]
壺の家は38坪寒冷地で月5000円だからな

972 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 13:43:02.84 ID:???.net]
>>952
久しぶりだな密閉君
壺は逃げたかな?笑

973 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 13:49:15.14 ID:???.net]
>>941
嘘ばっかりのじいさんの話は信じるなよ
次世代クラスの断熱で月5000円は無理無理
友達に新築建てたやついないのか?
電気代ぐらい聞けばリアルがわかるだろ

974 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 14:43:20.37 ID:???.net]
>>957
リフォームしてたら?

975 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:03:07.57 ID:???.net]
Youtuberは根本的な点を敢えて抜かして語るんだよね
サラリーマンは給料と働ける年数が明確で、一生の収入を読みやすい。
だから、ローンも下りやすい反面、生涯の収入も限られている。

40歳年収1000万なら、手取り720万程度
60歳までこの年収が維持されるとして、720年X20年=1.44億
1.44億-(生活費+教育費+老後資金)=住宅費となる。
住宅費にお金をかければ、生活、教育、老後を削らねばならない。
しかも、老後は先が読めないから、カツカツにすると不安だろう。
生活費を削ると、余裕や潤いがなくなるね。
教育費を削ってまで、住宅にお金をかけたい人も少数派だろう。

売却価格がいくら高値であろうと、住み続けるのなら返済が必要だし、
月々の返済が重ければ、ゆとりのある生活はできない。



976 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:04:35.17 ID:???.net]
>>958
灯油と言ってるのに電気代で比較しようとする基地外だから
ら放置が一番w

977 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:08:02.68 ID:???.net]
>>958
リフォーム後が「次世代クラス」だろ?
じいさん以外に次世代クラスの断熱性で月5000円の光熱費で
24時間空調つけっぱなしの事例見つけてみなよ?
じいさんの戯言にいつまでも付き合うなよG1おばさん

978 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:23:58.31 ID:???.net]
>>961
暖房費用は電気代ではなく灯油代とのことですが。

979 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:27:38.65 ID:???.net]
>>961
おまえは俺に粘着している割に過去スレのレス内容おぼえていないのなwwww
天井壁床の断熱材の種類と厚み晒しているよw
気密施工がパーフェクトであるから月平均5〜6000円は普通にありw
サッシは樹脂複層LOW−e

980 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:33:26.93 ID:???.net]
てか、暖房夏に使うかw
年間1000L灯油使い65円なら65000円÷12=?
これでぎゃすか騒いでいるあほふつうにそんないえごまんとあるで

981 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:35:51.25 ID:???.net]
>>962
なら使ってる灯油ヒーターの紹介しなきゃおかしくね?
具体的なこと「全部」スルーしてるし灯油ヒーターなら換気は「必須」なわけで↓
https://www.jgka.or.jp/gasusekiyu_riyou/anzen/sekiyu_stove/index.html
北海道で定期的な換気しつつ快適な温度をキープして
1日170円の灯油代で全室快適な家ってありえると思うか?
仮に熱交換ができる1種換気使ってるとしても月1000円「動かすだけで」かかるのにw
矛盾だらけなのになぜ擁護すんの?

982 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:37:44.16 ID:???.net]
つか、DIYじじいはスレチなんだよそもそも
UA値わからんC値もわからんじじいが光熱費自慢しにきてるの相手するだけ無駄
勝手にやってろ

983 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:40:54.17 ID:???.net]
>>8
結局ほとんど一人でスレ埋めてるな5ちゃん中毒の糖質構ってちゃん
最後はナマポだから光熱費実質無料とでも言うつもりかね

984 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:42:55.42 ID:???.net]
製鉄会社の勤務していたお客さんは灯油宅配現物支給年間1000Lだた
娘の勤め先は単身で寒冷地手当51000円
北海道では寒冷地手当で燃料費が賄えない住宅はポンコツって括りかなwwww

985 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:45:04.21 ID:???.net]
>>965
擁護でしょうか?個人の工夫次第で断熱性向上は可能なんだなと感心したってだけです。
たとえ正確には暖房費が月5000円じゃなくても、それは些末なこと。
チャンネルあきだって、断熱リフォームしてますが、同じ事ではないですか?
あなた方が面白おかしく坪35万と茶化す意味が分かりません。

何が気に食わないのでしょう?
坪35万の家を建てて、自分でリフォームすること?
この人は元大工だから可能なだけですよ。
素人が同じような住み心地にするには、ちゃんとした住宅メーカーや工務店に建ててもらわないと無理なのは明白ですね。

それから、ここは建築系Youtuberのスレなので、私が問題にしているのは、Youtuberの動画内容です



986 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:47:10.30 ID:???.net]
>>965
おまえマジで高高住宅を知ってるのWWWW
灯油ヒーターっておい低次元過ぎてw
おはなしになりませんぜw

987 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:54:14.00 ID:???.net]
>>965
北海道はセントラルヒーティングが7割だそうです

988 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:57:08.81 ID:???.net]
次世代省エネ基準の家では無理
これで終わる話

989 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:59:11.27 ID:???.net]
そこから断熱付加したら可能ってことかな?

990 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 16:00:53.97 ID:???.net]
>>971セントラル各階FFストーブ
様々だけど
ファンヒーターはないわw
その手のストーブ使った時点で保証を切る会社もある
y>>965は知ったかぶりのど素人糞営業かくていだねw

991 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 16:07:19.68 ID:???.net]
YouTuberでもないDIYじじいはスレチ
お前らかまいすぎだっつうの
>>969
この人YouTuberじゃないだろ??かまう理由がわからん

992 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 16:07:50.14 ID:???.net]
現実は風呂トイレなし四畳半で石油ストーブってとこだろ
これなら寒冷地でも暖房費5000円ってとこだな

993 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 16:09:33.47 ID:???.net]
>>833
このスレほとんどコイツ一人で書き込んでる壺隔離スレだからな笑

994 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 16:15:01.79 ID:???.net]
>>975
あなたが擁護というから、それについて回答しただけです。
私はずっとYoutuberについて問題にしていますよ?

995 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 16:17:49.35 ID:???.net]
>>978
ならこのDIYじじいのYouTubeのリンク貼ってくれ



996 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 16:19:16.79 ID:???.net]
>>978
でもお前壺じゃん笑

997 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 16:20:23.80 ID:???.net]
>>979
昨日はずっとラクジュについて話してましたね?
>969でもチャンネルあきを出しています。

998 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 16:22:57.18 ID:???.net]
次世代省エネで寒冷地の暖房費5000円ですむと思ってる奴が2人いるって不思議だよな笑

999 名前: mailto:sage [2021/02/13(土) 16:25:04.83 ID:???.net]
>>978
この人は俺の存在というかローコストで高高住宅
に挑戦している人間を認めると都合の悪いものだから
トリップ表示するから俺関係の話題をやめろと他のスレで要求しても
また同じ話題になる不思議ですよね壺なんて誰も見たことがないチャンネルを持っているわけでもない
人間に5年以上粘着しているのですよw

1000 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 16:29:08.44 ID:???.net]
24時間つけっぱで暖房費が月5000円の
給湯暖房設備のメーカー名と品名をぜし教えてください!!

1001 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 16:30:19.24 ID:???.net]
>>983
やっぱり5年以上荒らしてるんだなクソ壺

1002 名前: mailto:sage [2021/02/13(土) 16:31:40.88 ID:???.net]
書いている矢先にまた俺の事w
話題にしなければ消えるから
どうぞつべ主の話してくれw
架空の人物の話をいつまでしてんだよ

1003 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 16:31:50.05 ID:???.net]
>>983
なら仕様全部書けよ?電気代と灯油代も合わせてアップよろしく
気密もUA値も出さない架空の話を延々ずーっと述べるのはスレの邪魔でしかない
そもそもローコストがどうとかじゃなくYouTuberじゃないじじいはスレチだと言ってる
ここで話題になりたいならYouTubeやれ

1004 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 16:36:53.15 ID:???.net]
>>833
消えるじゃなくてキャラ変えて荒らすだろ笑

1005 名前: mailto:sage [2021/02/13(土) 16:56:39.39 ID:???.net]
987の様に身勝手な主張をごり押しして私の話題をやめないのはわかっていましたがw
これで私が書き込みをやめない口実はできましたwwww



1006 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 17:00:14.37 ID:???.net]
5chで叩きたいからプロフ出せユーチューブチャンネル作れっていわれて
出すお人よしもいないわけでwwww

1007 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 17:03:48.61 ID:???.net]
壺はYouTube配信じゃなくてコメ欄荒らす方の専門だもんな

1008 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 17:12:55.93 ID:???.net]
>930
>953
>955
>>965
この質問のたどり着いた先が高高住宅にNGな
石油ファンヒーターwwww
どんだけ低次元な戦いしている建築屋なのよw

1009 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 17:19:14.06 ID:???.net]
>>991
動画ってしばらくみていないな子供たちが先週と今週
立て続けに国家試験で居間で動画の音出し禁止w
永遠の独り身にはかんけいないことだったか?

1010 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 17:27:30.30 ID:???.net]
誰も聞いてないのに次々と設定つくるから自分でも忘れて痛い目にあうんだよな

1011 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 17:33:40.65 ID:???.net]
石油ファンヒーター君涙拭けよwwww

1012 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 17:34:04.83 ID:???.net]
YouTuberですらないDIYじじいの話はいらん

1013 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 17:35:23.91 ID:???.net]
>>982
付加断熱してますよね

1014 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 17:40:20.34 ID:???.net]
>>997
詳細な仕様すら出さないじじいの話題広げんなよバカ
擁護はいらん

1015 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 17:43:54.34 ID:???.net]
>>996
YouTuberの話どぞーwwww



1016 名前:(仮称)名無し邸新築工事 mailto:sage [2021/02/13(土) 17:44:18.34 ID:???.net]
付加断熱して次世代ってどういう壁構成だ笑

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 19時間 57分 33秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<306KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef