[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 12:53 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 723
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

武道家は、いかに地球温暖化に取り組むべきか。



1 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/05/07(月) 17:08:40 ID:08KXekRc0]
地球が温暖化して、環境が激変すれば、武道どころではありません!
武道家、武術家として、いかに地球温暖化に取り組むべきか。
真剣に考えましょう。不屈の精神で、どんなに暑くても寒くてもクーラー、暖房はナシ で耐えるとか。


235 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/09/23(日) 06:03:08 ID:qiT+J4EI0]
タイはもう30度以下で涼しいんだって
日本は熱帯化してタイと逆転してきてるらしい


236 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/09/23(日) 15:58:19 ID:bJPXRr+70]
メディアに流れない「超・不都合な真実」を繰り返し、この文章をコピーするだけでもいいのです。

1 エコロジーを考えるなら、主要な環境破壊の脅威とされる肉の消費量を減らすことが優先される。

  CO2の9%は畜産から、亜酸化窒素の65%、メタンガスの37%は畜産から出ている[1]。
  さらに、CO2の"三分の一"を還元しているアマゾンを牧場にして大破壊しているのです。[2]
  日本のゴミの9割が産業廃棄物、その半分ぐらいが汚泥、1/4ぐらいが動物の糞尿です。[3]
  1996年、アメリカではほかの産業の合計よりも畜産が水路を汚染したという。[4]
  [1]www.fao.org/newsroom/en/news/2006/1000448/index.html 畜産は環境への主要な脅威 -国連FAO
    翻訳版 www.alive-net.net/world-news/wn-farm/73-3.html
  [2]www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/forest/news/04040301.htm
  [3]www.env.go.jp/press/press.php?serial=3108
  [4]www.alive-net.net/chikusan/fact/45-nikusyoku.html

2 植物がかわいそうなら肉の消費量を減らすことが優先される。

  日本はトウモロコシの最大の輸入国ですが、畜産動物に食べさせて育てるためです。これは効率が悪く、世界の穀物の"三分の一"は畜産動物が食べます。
  酸性雨の大きな原因ともいわれるアンモニアの64%は畜産からです。[1]
  地球の裏側、アマゾン破壊の大原因は牧場[2]、第二原因は餌目的の大豆となっている。[5]
  世界の農地のうち家畜生産に使われる割合----70%
  世界の森林伐採地のうち家畜生産に使われている割合----70%
  [5]www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20060726_html

3 社会のインフラを支えている人に理解してもらい、肉の消費量を減らすことが優先される。

  コレステロールの低い健康的な、豆類を使ったメニュー和食などを要望する、選択する。
  「中年にもなると、肉を食わされるのはかなわんね。胃薬が必要だよ。」と言うのも非常に有効です。

4 豆類でもタンパク質の必須アミノ酸はとれます。大豆は最新版アミノ酸スコアで100点と最優秀。

  海外ではビタミンB12の摂取源がないようだが、日本には最も高濃度の部類の「海苔」がある。

237 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/09/25(火) 13:58:03 ID:Eja61HAI0]
>>230 一番当たってる希ガス

238 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/09/26(水) 05:57:13 ID:9p9e1K/40]
とりあえず車に乗るのではなく、車を押して通勤。


239 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/10/01(月) 02:04:06 ID:xo/NYGae0]
優勝したらビールかけとかやってるスポーツあるけどあれはどうなんだろう
もったいないし片付けが大変そうだなと思う

240 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/10/05(金) 03:39:55 ID:jJGWrP/00]
バイオエタノールとかって穀物業界が需要を上がるための策略なの?
バイオエタノールの有用性ってどれほどのもんなんだろう?

241 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/10/05(金) 10:31:17 ID:qAOAQTEB0]
>>240
CO2排出量は減るがNOx排出量が3倍に増えるから、温暖化対策にはならない。

242 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/10/05(金) 15:02:57 ID:TY2w1mXeO]
とりあえず移動は自転車。トレーニングを控えて二酸化炭素と熱の排出を抑制。

243 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/10/05(金) 15:22:43 ID:1Y+KvIbk0]
政治屋は黒塗りのデカイ車に乗るな



244 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/10/18(木) 11:24:42 ID:xSYxrGTw0]
全戸太陽電池義務化とか現実的ではないのですかね
テレビと同じくらい太陽電池が普及すれば…

245 名前:良スレageおじさん ◆age/470EJ6 [2007/10/25(木) 21:09:55 ID:frI6QjPG0]
良スレにつき・・・

246 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/10/26(金) 06:03:53 ID:vttMF5f90]
最近涼しくなってきたのは武道家の皆さんのおかげです

247 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/10/26(金) 20:01:45 ID:xEio7OIc0]
武道してるのに、クーラーの効いた体育館で練習していますが、何か?

248 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/10/26(金) 21:55:58 ID:4LmCqWvE0]
人為的温暖化など嘘だから無問題
tanakanews.com/070220warming.htm

249 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/10/29(月) 13:56:59 ID:iIPFkeC80]
>>246
ずるいぞ。
俺なんか真夏37℃真冬氷点下の環境で稽古してるというのに。

250 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/10/29(月) 14:57:33 ID:cTQUNknx0]
今日はまた暑かったんですけど、武道家のみなさん手抜き止めてください

251 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/10/29(月) 15:48:29 ID:BD2JgBU50]
二酸化炭素により空気の温度が上昇するのは確からしいが、
地球規模で考えた場合に人類が産み出す二酸化炭素を減らしたから
といって地球の温暖化が止まるかといえば、その効果は立証されていないだろ。

そもそもここ数年地球の表面の温度が上昇してるのは人類の活動によるもの
かどうかなんて証明できてねーし、どのくらい影響があるのかなんて計算できていない。

二酸化炭素なんてのはおよそどの工業生産や消費を行っても排出されるもので、
とにかく二酸化炭素の排出量を削減しろっつーのは経済活動を停滞させる恐れがあるよな。

マスコミや、自国の利益のみを考えている国のトップの奴等に踊らされてんじゃねーよw


って事?
>>248

252 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/10/29(月) 16:29:44 ID:b8Y5I5tu0]
黒点のせいだよ、全部太陽の黒点が悪いんだ!
人間のちっぽけな活動で、大気が変わるわけないんだ!
ってことじゃないの?

武道の稽古をクーラーの効いた体育館でやると、矛盾を感じるがなあ。

253 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/10/29(月) 17:05:33 ID:PJn5SKgZO]
全員息止める



254 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/10/31(水) 22:53:32 ID:Vnfs6eyL0]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071031-00000410-reu-ent
北極点が海に
環境の変化急激すぎ
いよいよやばい

255 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/03(土) 14:29:10 ID:9tjxhCf8O]
お前ら当然「エントロピー」については理解できてるよな?

256 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/11/03(土) 14:42:05 ID:8NqvreVt0]
知らん

257 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/03(土) 15:09:18 ID:euFbGI+B0]
【entropy】無秩序さや乱雑さの度合い。

熱力学的には、可逆な過程で系に与えられた熱量を系の絶対温度で除したものが過程の前後のエントロピーの差と定義される。
統計力学的には、系が取りうる状態の数の自然対数?にボルツマン定数?をかけた量。
情報科学的には情報量と同義。単位はビットになる。

258 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/03(土) 15:33:35 ID:euFbGI+B0]
宇宙にあるすべての物質は、時間とともに、
だんだんと無秩序な状態になっていき、
それがもとの秩序に戻るということはない。

「宇宙は、時間とともに、エントロピーが増大する」
というのが、物理学の常識である

259 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/03(土) 16:06:21 ID:fVvVL+HX0]
エントロピーを理解したら強くなれるんか?

260 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/03(土) 16:12:30 ID:euFbGI+B0]
関係なしw
オレ機械科だったけど理解できんかったわ

261 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/11/03(土) 16:33:17 ID:/xvQ8nIA0]
エントロピーが巨大数の法則ということを知らないやつは、
部屋がすぐに散らかる理由をエントロピーのせいにしたりするが大間違い。
理系でも、この辺のことを分かっていないやつが多いらしいから、しょうがなくもないわな。

262 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/03(土) 17:22:51 ID:fVvVL+HX0]
エントロとかいうのは増大する一方ってのなら
日本が熱帯化してきて、タイが涼しくなってきてるのはおかしいじゃねえか
日本もタイもエントロで同じ温度になるんじゃねえのか?
エントロなんか信用できねえよ

263 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/03(土) 17:26:11 ID:euFbGI+B0]
オナラを我慢すればいい。メタンガスが減る。



264 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/11/03(土) 17:30:36 ID:/xvQ8nIA0]
地球は開放系だから、太陽のエネルギーをうまく循環させている限り、
エントロピーの増大に悩まされることはない。たとえば、大気循環による廃熱や、
生態系による物質循環がエントロピーをうまく捨てているわけだけど、
放射性廃棄物みたいに、生態系で処理できないものがゴミ問題になるわけ。

265 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/11/03(土) 19:58:51 ID:4VpnVMJu0]
やべえ、俺物理学科なのにエントロピーよくわからん

266 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/05(月) 12:07:53 ID:bTeHvoUa0]
そんなことで強くなれると思ってんのか?

267 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/05(月) 12:11:31 ID:bTeHvoUa0]
ようするにエントロピーが出たら苦痛とか感じないってだけ

268 名前:海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs [2007/11/05(月) 16:24:57 ID:UTB+cD9xO]
>>257
んな横文字だしたって誰もわからんだろう。

君ら専門家共の悪い癖だな。

わかりやすい言葉で言えよ。

つまりは、太陽が出てる時は、人間は活動的なので、その内に やる事やりましょう って話しでしょ?

夜は、電気だの何だの余分に使うから非効率なわけだ。

コンビニだって、深夜は閉まってれば無駄なエネルギーは使わない。

国会だって一般人じゃわからない言葉を羅列してるから、誰も見ねーんだよ。

その点 小泉首相は良かったな。

「感動した!」
なんて子供でもわかる言葉だ(笑)



269 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/11/05(月) 16:59:04 ID:0abjlfVF0]
違うよ、ぜんぜん違うよ。
足刀や居合でもそうだけど、知ったかでものをいうなよ。
横文字や専門用語を見るだけで、すぐに拒否反応を示すのも
アホの証拠だよ。

270 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/05(月) 18:36:14 ID:FefeQePl0]
じゃあエンタルピーは知ってる?

271 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/05(月) 19:05:48 ID:4PAvU36IO]
>>268

そういう大雑把な感覚だと、毛沢東の時の中国みたいにメチャクチャなるよ。

食糧問題が懸念されるから人口抑制策が必要だと進言されたのに、
「口は一つだが手は二本。人口が増えても問題ない」と切り捨てた。
後に毛沢東の意に反して一人っ子政策ができたことから、
毛沢東の大雑把な政策がいかにむちゃだったか分かる。

分かりやすさを重視すると、真実から遠ざかることはよくある。
気を付けた方がいいよ。

272 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/05(月) 19:12:06 ID:4PAvU36IO]
正拳や前蹴り、下段受けなどの「専門用語」を使わなかったら、
空手の話するのも大変だろ。

専門用語を目の仇にしてたら、理解そのものが浅くなるよ。

第一、エントロピーの話、ちゃんと理解してないよな。
分かりやすくした話が、「太陽が出ている間は・・・」って、
まるで本質を掴んでない。

273 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/06(火) 07:49:58 ID:MOvV2PIs0]
そのエントロピーさえわかれば>>1の答えは出るわけだな



274 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/06(火) 08:46:34 ID:zMJAcgMyO]
そんなに単純だったら苦労はない。
熱力学的に正しい施策も、現行の社会システム、経済システムに合致している保証はない。
無理に熱力学的に正しい施策を押し進めたら経済がメチャクチャになる恐れだってある。
だから環境問題は難しい。

275 名前:海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs [2007/11/06(火) 09:34:25 ID:VHu8Z9v3O]
>>274
違うでしょう。

答えは あまりにも簡単なんだよ。

それを難しくしているのは、社会の仕組み。

今日を境に、石油燃料とは手を切って、みんなが贅沢をやめ、アマゾンとかで伐採を止め植林に励めばいい。

そうすれば来年には、オゾンホールの拡大も止まるだろう。

海にも魚が帰ってくるようになる。

別に、やることは簡単。

しかし、ここまで進歩した社会の仕組みが それを許さないから、
エコロジーだの、リサイクルだの回りくどい方法をとらなければいけないだけ。



276 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/06(火) 11:46:32 ID:MOvV2PIs0]
だからそのエントロピーさえわかれば>>1でいう「武道家はいかにすべきか」が
わかるんだろ?


277 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/06(火) 15:48:02 ID:Cd7yGwb/0]
sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1122905916/1-100
sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1123764294/l50
sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1106575439/837-840
sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1120870455/301-400
sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1122941272/1-100
sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1126972354/l50
sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1126411457/1-100
sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1126588896/1-100
sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1125624504/101-200
sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1126588896/1-100
sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1125495740/1-100
sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1122905916/1-100
sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1124971860/1-100
sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1124463217/1-100

278 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/11/07(水) 09:41:44 ID:i2fi21EF0]
>>275
俺らが石油使うのやめても、アマゾンの伐採はとまらねーよ。
彼らは、生きるために伐採してんだし、伐採しないと生きていけない。
植林も、伐採をカバーするくらいしようとするなら、石油使わないと無理。
オゾンホールだって、大気中のフロンガスが全部分解されるまで拡大するんだよ。

ってか、AやったらすぐにBになる、なんて単純には行かないの。
パラメータは1個や2個じゃねーんだよ。

279 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/07(水) 19:10:49 ID:d7ACzdn20]
まあ俺らが生きてる間は資源使えるだけ使って楽しもうよ
後のことは子孫に任せればいい

280 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/07(水) 19:37:24 ID:1CpPN/JsO]
>>275

今日を境に石油と手を切って・・・ハァ?!

本当に分かってないんだな。
そんなことしたら、いまの経済システムが麻痺して世界で大混乱になるぞ。
その被害は大惨事になったハリケーン・カトリーヌの比じゃない。
人もたくさん死ぬ。


そもそも温暖化問題とオゾン層問題の原因の違いも分かってないのに、よく言うものだ。
そういや以前、温暖化問題と大気汚染問題の違いも分かってなかったよな。

排気をきれいにして大気汚染で喘息になる子供を減らそうとする取り組みが、
一方で温暖化を促進させる恐れがあるとか、まるで分かってないだろ?


まずは勉強しなさい。
試しに、オゾン層問題と石油消費がどういう因果関係で繋がるのか、説明してみな。
繋がったら大したもんだぜ。

281 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/07(水) 19:49:42 ID:1CpPN/JsO]
石油、石炭などの化石燃料の使用を止めたら、
逆に世界の森林が伐採されつくされる。

暖を取るため、料理を作るため、そういう最低限のエネルギー用途に使う木材がどれだけ膨大か。

皮肉だが、いまの世界の森林を守っているのは化石燃料。
化石燃料を止める+人口そのまま→森林消滅
化石燃料を止める+森林も守る→人口を今の数分の1に減らすことになる。

問屋が言ってるのは、実は50億人くらい殺せって話だ。
確かにシンプルな解決方法ではある。

手術は成功、患者は死んだ、みたいなものだが。

282 名前:海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs mailto:sage [2007/11/07(水) 20:52:51 ID:CGr0xdiRO]
ふむぅ、確かに そう簡単ではないですねぇ。

しかし、先進国が あまりにも贅沢なのも確かですね。

今年の報告で、地球環境がかなり危機的状況にあるのをわかっても、あまり改善はされてないですね。

それどころか、発展途上国が 後を追っかけてきて、同じ生活になってしまう有り様。

以前、NHKでシベリアの森林保護官が、
「人間は、なんで このような罪深いことをするのだろう」
と嘆いてましたが、

例えば、僕らが今日、北極熊とかジベリアンタイガーを守る仕事を任されれば、
全く同じ感情を抱くことでしょう。

問題というのは、それを守る立場になってみないと 本当の真実は見えてきません。

例えば、クーラーとか夜間の無駄な電力を使わない約束を守る立場になってみた時、
この問題の一端が見えてくるのではないでしょうか?



283 名前:海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs [2007/11/07(水) 21:40:08 ID:CGr0xdiRO]
それは、武術の問題にもなるわけです。

例えば、ボクシングというのは、グローブをはめた手を使い、お互いの上半身を殴り合う競技。

しかし、別の格闘技の舞台で、今回の亀田選手のような攻撃を受けた時、どうするか?
って時が 一番にボクシングというモノに向き合った時だと思います。

やられてもいいから、ルールを厳守するのか?
それとも、投げには投げ、肘には肘で返すのか?
それとも…………

と、その人のボクシング観が モロに出る時でもありますね。

昔の人は、そういう事まで考えて ボクシングをやっていた気がします。

モハメッド・アリが、「人殺しのためにボクシングを使わない」と言って 徴兵を断った事は有名。

自分が、もし そういう状況に置かれたら、ルールを厳守しますかね?やっぱ。





284 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/07(水) 21:53:13 ID:2kHUp0uOO]
お前らの中にエントロピーも理解出来ない頭の弱い奴がいるな
何の格闘技やってんだろ。頭が弱いって事はボクシングか極真かその辺っぽい気がするが・・・
地球温暖化について語るならそのくらいの知識は最低限身に付けてから来て欲しいな

285 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/07(水) 22:16:41 ID:3frP+wHM0]
エントロピーは「腹水盆に帰らず」、「回収ペットボトルはまたもとのペットボトルに戻らず」って、
確か一番最初に、武道の心得として習っているはずだよ。流れる川は絶えずして、またもとの川にあらず。
これは武道の精神そのものをあらわしているんだ。エコは考えるものではない。感じるものだ。屁理屈をやめて感情論でやるのだ。

286 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/11/07(水) 22:26:02 ID:gPpAYCOQ0]
なんでモハメド・アリの話になるのか意味不明

287 名前:海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs [2007/11/07(水) 23:05:01 ID:CGr0xdiRO]
あと、武道の

相手の身になって考える心

というのも忘れちゃイカンね。

世界中の人が、アマゾンの森林伐採を止めればいい、と思っている。

しかし、ブラジルのアマゾン地域では、大した産業も起きてなくて、生きるためには焼畑農業とか林業をやって生きていくしかない原住民の事を考えなきゃいけない。

森を切り倒して、コーヒー農場 作ったほうが全然儲かるし、
毎年 膨大な木材(特に日本)を世界が欲してる事実にも目を向けるべきだろう。

そう考えると、やっぱり肝心なのは 個人個人の我慢。ということになる。

カーセッ○スは、ガソリン代かかるから、青姦にするとか。

青姦でも、山下公園まで行ったら交通費かかるから、代々木公園にしとく、とか。



288 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/11/07(水) 23:21:33 ID:9aji089rO]
これでも、面白い事や気のきいた事
書いてるつもりなんだろうね。

289 名前:海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs [2007/11/07(水) 23:31:37 ID:CGr0xdiRO]
あと、話しはとぶけど、
司馬遼太郎の小説に「峠」というのがあるのだが、
その小説の主人公である 河井継ノ助は、京都の祇園に惚れた芸者がいるんだけど、
ある時 祇園で火事が起こってしまう。

継ノ助は、火事を知らせる半鐘が祇園方面から聞こえて、祇園の空が真っ赤になってるのを見て、
何も聞かずに祇園に向かって飛び出してしまう。

継ノ助と同塾の塾生は、またアイツの女好きか。と笑うんだけど、そうじゃないんだよね。

継ノ助の唯一の弟子だけは、
これが河井さんの行動学なんだ。と、目からウロコが落ちるわけ。

そうなんだよ、恋愛なんて理屈じゃないのよ。
理屈が先に立つなら、恋愛じゃないのよ。
もちろん、闘いだってそうなんだけども。

この話しのオチは、
結局 火事は別方角で、
継ノ助は その芸者の前で、一体なにをバカなことやってるんだ俺は?と茶をすすってるんだけど、
芸者は、改めて 継ノ助に惚れ直す。
というオチ。

若い時に こういう恋愛をしている人は、人間に幅があるよ。



290 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/07(水) 23:42:15 ID:kJ5wCm1s0]
問屋の文章って、読むのもウザイな。

291 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/08(木) 08:17:03 ID:RVgCJF600]
なんか知ったかぶりする典型的なキモヲタって感じだな。
無駄な行間も幅とって邪魔だし

292 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/11/08(木) 08:37:03 ID:ECPlf3l+0]
本人はウケルと思って書いてんだ

放っといてやろうぜ

293 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/11/08(木) 10:31:38 ID:Iullx4Ob0]
>>海舟問屋
おまえは、少し、地球温暖化の原因と、森林伐採の現実、エネルギー利権について勉強したほうがいい。
問題の原因と現状をたいして知らないのに雰囲気だけでのせられて、環境破壊に手をかすアホがいるから、
いつまでたっても、エネルギー問題が解決しない。



294 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/08(木) 10:54:37 ID:EfZkIjmm0]
エコエコ騒いでいる奴に、ろくな奴がいないのは気のせいだろうか。
正直、エコ団体とプロ市民は紙一重だし、リサイクル行政なども新たなハコモノ利権にしか見えんのだが。

295 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/08(木) 11:05:24 ID:w0js6UMiO]
問屋に限らず、温暖化問題の主因を森林伐採だと思っている人は多い。

なんかの番組で映画監督の井筒が、温暖化問題を
「むやみに木を切ることがいけない」と発言していた。
周りは芸人ばかりだから「おお〜」となるわけだが、こういういい加減な番組も誤解を助長している。

温暖化防止のためだけなら、むしろ原生林生えっぱなしより、
育林→伐採→育林→伐採を短めのサイクルで繰り返す方がCO2固定の効果はでかい。
成長が止まった老木はCO2排出源になってしまうことすらある。

ただし、環境問題を温暖化問題に矮小化せず、生物多様性問題なども包括させるなら、話は別。
原生林には生物多様性を保持する効果があるから、
管理された森林にしてまうのは危険。


単に森林伐採の扱いひとつ取っても、温暖化防止を重視するか、
生物多様性保持を重視するかで取るべき方策は異なる。


それが環境問題の難しさだ。
まずは勉強しろ、問屋!

296 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/11/08(木) 11:54:39 ID:Iullx4Ob0]
温暖化の原因が二酸化炭素ってのがそもそもの間違い。
ここんところ太陽活動が激しいから温暖化してるってのが真実。

二酸化炭素はほぼ海水に吸収されてしまうので問題ないし、
温室効果ガスの代表格メタンガスは増えてない。

それから、もっと二酸化炭素が増えた方が植物が増えるってのもおさえとくべき。

アメリカは、エネルギーを石油→バイオエタノールにして、
自国の農場からの収益をあげ、それをエネルギー利権にしようとしてるんで、
ウソの情報ばかり流したり、あり得ない海面上昇を演出したりしてる。
どっかの映画では海面上昇6mとか言ってるが、IPCCの最新の発表では最悪でも59cmだったりするし。


で、海舟問屋みたいな何でも鵜呑みにするアホが騙されるっていう。

297 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/08(木) 12:17:15 ID:w0js6UMiO]
大筋合意。
温暖化のもたらす被害が、ゴアの映画ほどでは無いのはその通り。

ただ、一応IPCCの第四次報告書は、
太陽放射の変化よりも、GHG増加の方が温暖化への寄与度が大きいとしてる。
いろんな想定が入っての結論ではあるが。

298 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/11/08(木) 12:25:22 ID:Iullx4Ob0]
>>297
IPCCの報告は、最初の方の報告書から比べるといろいろ削られてたから、
アメリカから手が回ったんだろうなと思ってたんだけど。

大気中のGHGの量の変化(注:排出量では意味がない)と、
地球全体の温度変化のグラフを比べるとよくわかる。
誰かが意図的に情報操作しないと、GHGが原因なんて話にはならないよ。

299 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/08(木) 13:33:16 ID:w0js6UMiO]
俺は「物理科学的根拠」(AR4 WG1)の「政策立案者向けサマリー」しか読んでない。
だから理解はあのサマリーレベルなのだが、
図SPM2、SPM4で、太陽放射だけでは近年の温暖化を説明できないと示されていた。

いろんな想定が入っての結論だから、本当はTSレポート読まなくちゃいけないんだろうけど。

300 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/11/08(木) 13:50:41 ID:Iullx4Ob0]
>>299
太陽放射じゃなく、太陽黒点の電磁波の影響で、宇宙線が減り、雲が減少してるってのが、
太陽活動が原因って言ってる人たちの意見だよ。
(こういうすり替えがたくさん起こってるんでアメリカは怖いんだ。)
太陽放射だけで見たら、たいした影響なんてないよ。

それから、実はほとんど温暖化してないとしたらどうする?
米気象衛星の出したデータを見ると、地球の温度はほとんど変化してなかったりする。

温度変化は僅かだから、雲の量の変化だけで十分説明がつく。

「温暖化がひどい」「海面が上昇する」、ってのがそもそもアメリカのプロパガンダ。
緑を守る、石油資源を大切に、ってのと、地球温暖化は本来分けて考えるべき話。

301 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/08(木) 14:11:57 ID:w0js6UMiO]
すまない。
Svensmark説ってやつか。
IPCCでも紹介はされてたね。
理論の真偽となるともはや俺のレベルでは判断つかないが、
せめて気候変動との相関を示すグラフなんかがあったら見てみたいな。

それと最後のパラグラフには完全同意。
温暖化が環境問題の親玉みたいに言われているけど、
本当に大切な問題は温暖化じゃないと思うね。

302 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/11(日) 23:56:15 ID:H4Pt7AIc0]
なんか、地球って温暖化と寒冷化を繰り返してるんだってね。
今は、温暖化の時期にあるそうだよ。
本当に、CO2の責任かな?

303 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/12(月) 00:12:12 ID:eGYKwhv90]
>>302
今は温暖期だがこれからは氷河期に向かってる時期らしい。




304 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/11/26(月) 21:17:18 ID:oRNA5cBA0]
温暖化って太陽活動よりはCO2の方が関連性高くね

305 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/11/27(火) 10:23:26 ID:o16qYvxA0]
>>304
近年のCO2濃度の変化と、温度変化を比較してみるとわかる。

306 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/11/27(火) 11:22:38 ID:1Run7YqM0]
海賊の減少と地球温暖化の関係も疑ったほうがいい。

307 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/11/30(金) 22:30:21 ID:eJq1pS8i0]
ガソリンが高いし、プリウスは排気ガスを出すのでエゾヒグマで通勤する事にした。
可愛いしあったかいし、ボディーガードにもなってくれるけど、燃費が超最悪。

308 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/12/10(月) 12:00:48 ID:GKAKSXyIO]
世界中の経済活動を一年間停止する

309 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/12/10(月) 19:04:55 ID:Aqk7FW4P0]
最近めっきり気温が下がったけど
このスレみた武道家が頑張ってるからだよね

310 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/12/10(月) 19:08:52 ID:MPAnE6ZF0]
地球温暖化なんて関係ねぇ〜!
恐竜が生きていた数億年前は
二酸化炭素も現代より高濃度だし
気温も高かった。
地球温暖化は自然の法則。
地球温暖化を叫んで商売しようと
思っている奴がいるだけ。
東アジアでは、中国が無償で
日本に自国の環境改善をさせようと
思ってるだけ。

311 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/12/10(月) 19:13:22 ID:4aI1PJNfO]
温暖化防止を考えたら、空手の試し割りは天然石にすべし。

杉板割りは森林伐採につながるし、瓦は焼くために大量のエネルギー投入を要する材料だ。
これらは構造材として大切に使うべし。

何か割りたいなら天然石を割ろう。

312 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/12/10(月) 19:22:03 ID:s+hYjoZ50]
コールドスプレーはCO2を出すので使わない

313 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/12/10(月) 19:29:35 ID:MPAnE6ZF0]
地球温暖化の一番の元凶は『人間』だよ。
人間が地球からいなくなれば人間が原因の
温暖化は止まる。人間が一番の元凶です。



314 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/12/10(月) 19:33:54 ID:4aI1PJNfO]
温暖化で困るのは、現状の生態系が少しでも変化すると打撃を被る人間。
地球にとっては屁でもない。

よって温暖化防止のために人間を消すのは本末転倒。

315 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/12/10(月) 19:55:18 ID:Aqk7FW4P0]
>>313
つまり武道家は鍛えた技で人類を抹殺せよというのか?

316 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2008/01/04(金) 00:13:53 ID:0Jqz8bk70]


317 名前:名無しさん@一本勝ち [2008/01/04(金) 00:24:43 ID:UcrYG0Kb0]
道場とか建てないで山篭りすればいいんじゃね

318 名前:名無しさん@一本勝ち [2008/01/10(木) 00:58:17 ID:j+X3TeyF0]
百年前の暮らしを実行しよう。
町道場に歩いて通ったりして。
家では、まき割りをして、体を鍛えつつ、
たきぎで風呂沸かす。
海に行けば、流木がある。それを拾ってきて沸かす。

319 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2008/01/10(木) 09:01:03 ID:ddkB818X0]
薪を使った生活は「地球に優しいw」のかな?

320 名前:名無しさん@一本勝ち [2008/01/11(金) 00:20:03 ID:Rt1p11TB0]
>>319
そりゃ優しいさ。
石油に頼りきった現代社会の生活よりも。
流木を拾ってきたら、海岸がきれいになるし、
山にたきぎを取りに入れば、
里山が整理されて、赤松林にマツタケが
たくさん生えるようになるし。
いいことが一杯あるよ。

321 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2008/01/11(金) 08:31:47 ID:tHGLGjvM0]
>>320
今の人口を支えられるほど木は生えてないから
里山が整理される前に禿山になるよ。

そんな餌じゃ釣られないぞ!

322 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2008/01/11(金) 10:42:58 ID:71dnih7/0]
>>320
海岸がきれいになるのも、マツタケが増えるのも、人間視点だろ。

323 名前:名無しさん@一本勝ち [2008/01/12(土) 00:42:20 ID:KvXW/+QQ0]
>>320だけど、
でも、日本国民全員が、里山のたきぎを拾いに行ったり
海岸の流木拾いをするわけじゃないだろ?
武道家のそれも一部がやるだけだから、
それで十分きれいになっていくと思うよ。
数少ない武道家だけでも、それをやれば石油の消費量も
減るしな?
マツタケは、管理した武道家が売って、現金収入に
すればいい^^
俺たちだけでもやろうよ。



324 名前:名無しさん@一本勝ち [2008/01/13(日) 16:24:24 ID:rZWAZx520]
武道家が温暖化に取り組みすぎたおかげでだいぶん涼しくなってきましたが
最近はやや寒過ぎですね
ちょっと手を抜いてください

325 名前:名無しさん@一本勝ち [2008/01/13(日) 17:22:39 ID:koupyESi0]
僕は、冬になるとタヒチとハワイにある自宅で5月まで生活します。
5月になるとフィレンツェの自宅に行き6月いっぱいまでいます。
7月になるとギリシャの自宅に行きます。7月から9月いっぱいまで
ギリシャの自宅とサントリーニ島のホテルを行き来します。
こういう生活をしていると温暖化なんて関係ないですよ。君達もどうですか?

326 名前:名無しさん@一本勝ち [2008/01/14(月) 22:21:50 ID:ESWp67Ys0]
そのうち石油資源が枯渇すると、飛行機も飛ばなくなる。
乗れるのは、超金持ちの贅沢になるだろうな・・・
その代わりに飛行船が復活?
原子力飛行機なんて考えられないし・・・
一般市民は、百年以上前の帆船で世界をのんびり旅するくらいで、
ほとんどが自国から出られなくなるだろう。
そうなれば温暖化なんか、関係なくなるね。


327 名前:名無しさん@一本勝ち [2008/01/14(月) 23:30:14 ID:cTfqDWCC0]
>>326
30〜40年ぐらい前の事ですが
アダシが少年の頃、もう30年ぐらい経つと
石油が枯渇するってTVや新聞が騒ぎました。
その後、次々と新しい油田が開拓され、
地球温暖化によりアラスカやシベリアの巨大油田が
開発されています。少なくとも、あと50年は大丈夫でしょう。

328 名前:名無しさん@一本勝ち [2008/01/15(火) 01:21:10 ID:XNkSWFix0]
>>327
それでも石油が有限なことは同じでしょ?
今から、代替エネルギーを考えるか、
(原子力で全部をまかなえるはずがない)
暮らしを、19世紀か20世紀初頭レベルに
戻して省エネ生活をすることを
考えるしかないんじゃない?
わりとみんな、のんびりしてるよね?
石油は必ずなくなるのに・・・


329 名前:名無しさん@一本勝ち [2008/01/15(火) 01:36:34 ID:fbavfBWi0]
代替エネルギーを開発しようとしたら
石油資本や産油国に妨害されるでしょうね。
石油利権がどれぐらい恐ろしい物か
尖閣列島問題一つを見ても理解できるでしょう。

330 名前:名無しさん@一本勝ち [2008/01/15(火) 01:44:56 ID:XNkSWFix0]
それとイラク戦争ね・・・
石油のために、たくさん死んだ。

でも、代替エネルギーは切実に必要なんだよね。
俺たちの子供の世代に、恨まれるよ。
「とーちゃんたちは、浴びるほど石油を使って
ぬくぬくと暮らしてきたのに、
俺たちには、耐乏生活を強いるのか?」ってね。
こりゃー武道だけの問題じゃなくなってきたなー・・・

331 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2008/01/15(火) 02:06:45 ID:xu2ECK4C0]
今の日本に必要なのは、抜本的な農業改革だろうね。それも一億総国民規模の。
色々理由はある。 自給率の問題や、家庭崩壊、社会不安の問題。
それらが全て、農耕に関わっている事は明白だ。

日本人は元々、五穀豊穣を祈ってきた国民だ。 天皇すら苗を植え稲を刈る。
かつて、名人達人と呼ばれた兵法家にも、武農一致の生活を送った人は
多い。 農業が日本人にとってどれほど重要な意味を持っているのか
真剣に考える時が来たと思う。


332 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2008/01/15(火) 11:13:21 ID:lHL2G+xb0]
おまえらどんだけ世界情勢にうといんだよ?
代替エネルギーはとっくに実用化され、それがアメリカのバイオエタノール利権になってる。、

ホンダの水素エンジンはアメリカからの圧力をうけて、
ホンダは藁からのバイオエタノールの開発もはじめた。
もっとも、水素エンジンはオリンピックでデビューするらしいけど。

日本の水産庁はホンダワラからバイオエタノールを作るってことで動いてる。
生産目標は2030年までに年間600万kl。

333 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2008/01/15(火) 15:15:11 ID:XGG6BNeu0]
今サウジは未曾有の好景気らしいね
大富豪が「石油はアッラーのプレゼント、永遠に尽きることはなく我らの反映は続く」
って言ってた
尽きないんなら安くせいや!



334 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2008/01/15(火) 15:43:47 ID:dk4k1o730]
まあ、油が高いのは投機筋の影響って話もあるし
産油国に文句言っても仕方ないんじゃねーの?

335 名前:名無しさん@一本勝ち [2008/01/15(火) 16:04:39 ID:XNkSWFix0]
で、結局石油はあと何年もつの?
石油埋蔵量のを具具って見たけれど、
諸説あって、正確なところが分からん。
だれか、詳しい人。

あと、>>331
武道と農の一致は、武道家の一つの理想の生き方だね。
晴耕雨読じゃないが、
晴耕雨武?
日本中が、そういう質実剛健な生き方に変えたら、
すごい変貌を遂げるだろうね?
日本経済も文化も・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef