[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/17 17:09 / Filesize : 376 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【江戸しぐさ分流】天心流スレ27【裏口柳生?】



764 名前:コ衛に伝わった宝蔵院流影派という設定と完全に矛盾をきたしている。

四、歴代の直筆伝書がどこにもない。

 伝書は火事で焼けたと主張。

五、戦前までどこに伝承していた流儀か言及できない(系図がある場合、それは決まって武術の系図とは無関係)。

 武芸流派大辞典には天心一刀流四代中村天心とあるがあくまでも天心一刀流であり、水月塾の調査に対して江戸伝系を主張し出したので三日月藩に伝承していた天心流とは無縁となった。
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<376KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef