[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 23:48 / Filesize : 307 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジークンドー2



1 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/07(Thu) 18:37:04 ID:l3ExQZMm0.net]
次行きましょう!

75 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(Thu) 07:20:16 ID:asNwKt+t0.net]
石井君も凄い面はあるが対策立てられたりしたら普通に負ける事もあるだろう
勝つ事もあるだろうが格闘技の世界というものは同じ相手にもまた必ず勝つとは限らないので

76 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 07:38:14.29 ID:6xOK9Bpf0.net]
ヒロとヨリが達人カフェで和解
マスターは基地外
胸熱だな

77 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 07:48:09.89 ID:FgicwGkK0.net]
ここで盛り上がっている達人論は、合気道みたいな達人か?

78 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/28(Thu) 07:57:07 ID:yHHL2GaE0.net]
達人カフェに通ってる人いますか?

79 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/28(Thu) 08:28:13 ID:bGcqLsON0.net]
達人の定義
掌にティッシュとかコップ吸い付けたり触りもしないでバフ・デバフかけたり
指パッチンで身体のズレ治したり痛みを取ったりするとかかな

80 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 09:30:17.67 ID:6xOK9Bpf0.net]
ジークンドーも謎物理ステージ突入

81 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 10:31:03.30 ID:Fu39J3Pt0.net]
中村さんの実演も相手がここを蹴ってきた場合とかの限定の実演だから達人の演武と一緒

82 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(Thu) 10:41:43 ID:nR3CGelr0.net]
ここを攻撃してください・・・
・・・鮮やかに回避しました・・・

このただの説明の為の限定デモンストレーションを
達人の実際だと思い込める馬鹿って、言葉が通じないレベルの真正馬鹿だと思うw

83 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/28(Thu) 10:48:49 ID:aY22Htys0.net]
だよね〜
でも実際は動画のコメ覧で石井さんは総合でも通用する!!なんて言ってるお子様だらけ



84 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/28(木) 11:02:40.56 ID:LQywvAyR0.net]
>>82
つかまれない前提ならいい勝負しそうだけど
何でもありだったら石井さんが目突き、金的を食らわせるか、
総合の投げ、関節を食らうか。

無差別級だと一撃重いから
石井さんを応援するけどハラハラした展開になりそう。
大体打撃系が捕まってやられちゃうから。

85 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/28(Thu) 11:30:37 ID:jvJKA1ps0.net]
ほとんどの人が達人を見たことないから仕方ないんじゃね?

前スレでもあったけど
理系の天才達を比較対象にすれば良く分かるんだけどな
頭脳で言えば新原理を発見し、宇宙開発を進めるレベル
武術でそれに匹敵するレベルはどんなかと考えればすぐに分かるだろうとは思う

解らない奴はちょっと偏見が酷いのか理解力や知能指数に問題があるのかだろう

86 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(Thu) 11:32:56 ID:+u5oix+90.net]
名無しさん@一本勝ち2017/07/15(土) 17:41:08.20ID:3lmIP3UU0
海外サイトだとテリー・トムの批判スゴいぞ
テッドのジークンドーを捨てて
JKDのJを柔術(BJJ)としてた疑惑とかな

オフレコのテリー・トムの意見や価値観は
テッドのオリジナル派は狭義のJKDという見方らしい
テリー自身はオリジナル派の練習よりも
ボクシングの練習やったりBJJ練習やったりとコンセプト派みたいな人生送ってる
そんでストレートリードの読者達、世界中から批判が来て
もはや相手にされてない

それとヒロみたいな狂信的なオリジナル派信仰は
現代ではさすがに無い!というのが海外の意見だ

名無しさん@一本勝ち2017/07/15(土) 22:05:11.13ID:VERINsqM0

昔テリートムのボクシングの試合見たけど顔面ガードが甘くてボコボコにされてた
次の試合で顔面ガード強化したら
良い所全く無くなってボコボコにされてた

名無しさん@一本勝ち2017/07/16(日) 05:16:58.42ID:rZjh5mRS0

いや
海外じゃテリートムの行動には一定の理解があるよ
ブルースリーも一つの武術を極めたわけじゃなくて
ごちゃ混ぜだったからね
テリートムにとってオリジナル派は通過点みたいな行動は
許せる範囲なんだが
ヒロみたいな思想は逆に海外だと嫌煙される
ブルースが最も嫌ってた思想だからね
テリートムがヒロのような展開してたら即効で潰されてたよ

87 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/28(Thu) 12:13:51 ID:hZ0JJpgp0.net]
達人の定義なら前スレで
柔道の達人やムエタイの達人のような、「『競技格闘技(非達人系武道)』の達人=猛者」はこのスレ的には達人じゃないということになり、
そういう競技者に土をつけるような人が達人であり、それができるのは「形骸化していないホンモノのいわゆる『達人系武道』の達人」であると結論が出ている。

88 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(Thu) 12:14:28 ID:THMLNiFS0.net]
渡邉さんは他流派を40種類以上経験してなんでもできる人だ。研究するのとブルース・リーが体系立てたもの以外をブルース・リーの技として教えるのを批判しているわけだ。
それは最もな主張であり渡邉さん批判は的外れもいいところだ。

89 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(Thu) 12:21:14 ID:THMLNiFS0.net]
他流派を研究するのと、他流派を何でも混ぜてジークンドーとするというのは違う。
イノサントもブルースのオリジナル(ジュンファン)を知りたければヨリのクラスを受けろと言っている。
ジークンドーの蹴りはサバットのように見えるがジークンドーの蹴りだとも言って修正している。
つまり、ブルース・リーの技法は単に混ぜ合わせたものではないという事。

90 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 12:25:20.79 ID:THMLNiFS0.net]
コンセプトでも、ジークンドーは総合格闘技ではなく、実戦武術であり、急所攻撃を優先して6秒以内に倒す事を理想としている。もちろん技のレパートリーはある程度あったほうがいいのでジークンドーとは別に組技もやるのはいいだろう。

91 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 12:34:16.00 ID:QXjzWm8L0.net]
>>82 たぶん通用しない 
矢地さんにジークンドーを教えて総合にカスタマイズさせれば
矢地さんのジークンドーMMAは通用するかも知れない

けれど、そういう、
「シークンドー戦士は総合でも通用するはず」ってお子様と
「動画に出て来た達人が全て、動く相手にも通用すると思ってんでしょ、そうに決まってる!」って言い出すキチガイは

同じコインの裏表って感じだな

ただの思い込みが強いだけの浅い人達

92 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 12:40:16.78 ID:THMLNiFS0.net]
オリジナルジークンドーしか知らないインストラクターは私に簡単に負けますと渡邉さんは語っていた。
つまり、他流派対策してないなら明らかに不利だが、ジークンドーの打撃でも通用する部分もあるだろう。

石井さんは組技の指導も渡邉さんから受けているし全くの素人ではないので総合の練習を積めばジークンドーも活かせるだろう。

93 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/28(木) 12:43:04.30 ID:LQywvAyR0.net]
>>87
渡邉さんは自分の流派持ってるからな。

ジークンドーオリジナルはブルースリーを習いたい人のために教えているだけだから。

本当の姿は忍者。



94 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(Thu) 12:53:46 ID:THMLNiFS0.net]
忍者っぽいし、凄い人ではあるけど最強かといえば疑問の残る点もあるな。

95 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/28(Thu) 13:00:15 ID:aY22Htys0.net]
>>90
>「シークンドー戦士は総合でも通用するはず」ってお子様と
これはユーチューブのコメやこのスレにもいるが

>「動画に出て来た達人が全て、動く相手にも通用すると思ってんでしょ、そうに決まってる!」って言い出すキチガイは
こんな事言ってる奴はいないだろ

96 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/28(Thu) 13:04:13 ID:hZ0JJpgp0.net]
コンセプト派はカリキュラム内容よりも、他流修得上等という性質上
よそでどんな超実戦武術をマスターした猛者が潜んでるかわからないとことが脅威なんだよなw

97 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/28(Thu) 13:07:00 ID:AnXX/mlX0.net]
黒帯ワールドのビデオをYouTubeでよく見てるけど、中達也さんと渡邉さんと是非お手合わせして欲しい。
少林寺拳法の井上さんともして欲しいな。

98 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/28(木) 13:09:59.72 ID:hZ0JJpgp0.net]
むしろよそがメインで
いろんな武道を学んだり参考にしたりすることを
「ま、JKD的な発想だよね」
とか言いがちなファッションコンセプターにも強者が紛れてる。

99 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 14:08:04.32 ID:piscZy530.net]
ジークンドーの上手い指導者を
達した人として達人と言っていたみたいな
勘違い君達が標準だろうから
達人というものが何か? 何者か? の
理解は無理なのかも知れないな

前スレでも、それは達人じゃなくて、
ただの”達者な人”だと突っ込まれていたw
そこら辺の区別がつかな低知性には無理でしょwww
動画で見てドウタラコウタラというのが精一杯かとw

100 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/28(木) 14:28:07.00 ID:aY22Htys0.net]
定義と実際にそういう人がいるかどうかは別の話だしなぁ

101 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(Thu) 15:30:54 ID:THMLNiFS0.net]
>>96
中達也さんと同じ空手を渡邉さんはやっていたそうだ。まぁ、中達也は強敵ではあるね。

102 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/28(木) 17:28:56.04 ID:hZ0JJpgp0.net]
>>98
>ジークンドーの上手い指導者

あのジュンファンとかやってる外人か
あの人が実際に使いこなせてストリートファイトで数人の敵を華麗に倒したら目撃者は彼を達人だと言うだろうけど
あの動画だけでは実力はわからないし
彼がやってるのは達人系武道ではないからアスリート以上のパワーやスピードは無いだろうね
それだとこのスレで求められる達人像には及ばない

103 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 17:30:50.47 ID:Iz5CmKI10.net]
>>101
達人系武道とは具体的にはどういう認識?



104 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(Thu) 18:48:35 ID:Iz5CmKI10.net]
このスレ的には 蘇 ?彰は達人?

105 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(Thu) 18:49:23 ID:Iz5CmKI10.net]
ソイクショウね。

106 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(Thu) 18:56:48 ID:HOfVreIf0.net]
このスレの達人は、植芝守平がモデル

107 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 19:26:51.65 ID:Iz5CmKI10.net]
>>105
じゃあ弾丸よけなきゃ。

108 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/28(木) 19:39:45.53 ID:BVJIxVpc0.net]
達人カフェ

sakuraya-cafe.jp

109 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 20:09:06.09 ID:nshp6BMe0.net]
>>101
動画である程度判断はつく。

110 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 20:14:37.65 ID:nshp6BMe0.net]
>>98
達人か達者な人かは呼び方や各々の定義の違いに過ぎないから
見て己よりどの程度強いか弱いかを判断できないとしたらそれはもう見る目がないとしか言えない。

111 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 20:19:02.92 ID:Iz5CmKI10.net]
フルコムに達人シリーズにはイノサントやヨリ、テコンドーのファンスイル?やサバットのサレム・アスリ、盧山、大石代悟も出てたが。コンセプトの外人のほうがパワーもスピードもある。

112 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 20:37:43.67 ID:Iz5CmKI10.net]
アーバンコンバットジークンドーのエミールだが、テコンドー、カンフー、ボクシング、ムエタイ、柔術、クラヴマガやナイフ術もやっており、イノサントやターキー木村にも習ったそうだ。

蹴りはヨリよりスピードもパワーも上。パンチも早い。あとはグラウンドでのテクニックではヨリかもしれないが打撃で勝つだろう。この男が弱いはずがない。


https://www.urbancombatjkd.co.uk/about-me

113 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(Thu) 21:07:01 ID:nshp6BMe0.net]
>>111
同感。
同じジュンファングンフーでも形骸化したものではないことは確か。
この男の動画を見た後にヨリの中村の単なる演舞に過ぎないトラッピングを見るとその違いは明らか。



114 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 21:14:03.24 ID:nshp6BMe0.net]
大体トラッピングが綺麗だから凄いとかって自慢してる時点でその程度の目途だとわかる。

115 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 21:59:23.68 ID:nshp6BMe0.net]
チーサオ一つとってもブルースリーがロングビーチでターキー木村相手に見せたチーサオ(からの素早い打撃)と
中村が番組の動画で見せているお約束の形骸化したチーサオとでは全く別物。

116 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 22:02:03.36 ID:nshp6BMe0.net]
生きている技と死んでいる技の違い。

117 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 23:29:03.13 ID:nshp6BMe0.net]
蹴りも全て形骸化
中村はしょぼい軽い蹴りで人を倒せると本気で思っているらしい
https://www.youtube.com/watch?v=30MMKzzQumo

118 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(Thu) 23:30:33 ID:nshp6BMe0.net]
蹴りも全て形骸化
中村はこんなしょぼい軽い蹴りで人を倒せると本気で思っているらしい
これじゃただのダッサいカッコつけだな
https://www.youtube.com/watch?v=30MMKzzQumo

119 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(木) 23:40:05.89 ID:n+SxhPTT0.net]
それだけの素早いパンチがあっても威力があるとは限らず
グラウンドには弱いと、MMAが証明したけどな

ジークンドーの弱点はタックルという話もあったな

120 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(Thu) 23:47:43 ID:nshp6BMe0.net]
ルール有りの競技を基準に考えてる人間と
複数人を想定したルール無用の実戦を想定している人間とでは
話がかみ合わなくて当然だと思うぞ

121 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(Thu) 23:49:03 ID:nshp6BMe0.net]
それこそ98が言うように
「そこら辺の区別がつかな低知性」だな

122 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/28(Thu) 23:51:17 ID:XxnEbAX30.net]
>>111
ぜんぜんシンプル、ダイレクトじゃないじゃん
ジークンドーじゃないよ

123 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(Thu) 23:54:20 ID:nshp6BMe0.net]
ジークンドーじゃないが
反応力や即興性、技の質、パワー感スピード感とも申し分ない



124 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/28(Thu) 23:56:22 ID:nshp6BMe0.net]
一方、中村のはそれとは正反対でリハーサルを相当数こなしている感が否めない

125 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 00:02:26 ID:HFG35JzW0.net]
>>116
こんなもん素人向けのセミナーじゃねーか

126 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 00:05:57 ID:pmon8wHc0.net]
なので中村自身はあんなジュンファン(主にトラッピングやチーサオ)は使えないよと思われても仕方ないが
中村のジュンファンを見てジュンファンそのものは使えない技だと判断するの早計に過ぎる

127 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 00:07:40 ID:pmon8wHc0.net]
魂が入ってない仏像みたいなもんだよ

128 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 00:18:31.69 ID:HFG35JzW0.net]
シラットの人のデモンストレーションはスピード感あるんだけど
ジークンドーはなんでこうももっさりしちゃうかな

129 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 00:58:21 ID:pmon8wHc0.net]
中村のデモは大体中身スッカスカの張りぼてテクニックだからねお約束丸出しの
ブルースリーのロングビーチのチーサオも
あんな戦闘シチュエーションはまず有り得ないが
技を入れるタイミングは絶妙だし足運び一つ取っても
即興の生きた技としてちゃんと手加減されていることが一目でわかる

130 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 01:01:00 ID:pmon8wHc0.net]
哲学も張りぼて
言ってることとやってることはまるで正反対

131 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 01:08:50 ID:pmon8wHc0.net]
>>124
なのでまさに素人騙しの素人向けだとも言える

132 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 03:00:25 ID:lUaniSCG0.net]
>>複数人を想定したルール無用の実戦

133 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 03:00:58 ID:lUaniSCG0.net]
それを体現している動画ヨロシク



134 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 03:06:49.47 ID:pmon8wHc0.net]
刃物持った相手に脱いだ靴を手に履き替えて応戦している動画を探してこい

135 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 03:07:05.87 ID:Waxf8RYY0.net]
あるわけないw
そもそも1対1で総合に勝てないのに複数に勝てるわけねーわ。

中村のジークンドーとイタリアのジークンドーはしっかりと実績あげてるが
他のジークンドーは0。

強いジークンドーはこの2つ位か。

136 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 03:08:51.29 ID:pmon8wHc0.net]
刃物持った相手に脱いだ靴を手に履き替えて応戦している(中村の妄想戦術)動画を探してこい

137 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 03:10:24.56 ID:pmon8wHc0.net]
修斗出身の中村自身はプロのリングで実績残しているのか?

138 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 03:10:59.37 ID:Waxf8RYY0.net]
レスリング王者、不良の集団相手に何も出来ず死亡
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1589964434/

ロシアのナイフや武器を持った不良集団に素手でたった一人で勝てるなんてあり得んぞ>>119

勝ってる動画あるなら上げてくれ

139 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 03:11:27.93 ID:pmon8wHc0.net]
刃物持った相手に脱いだ靴を手に履き替えて応戦している(中村の妄想戦術)動画を探してこい

140 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 03:12:07.87 ID:cx7Sxl1P0.net]
ヨリはガチ童貞

141 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 03:13:56.85 ID:Waxf8RYY0.net]
>>136
ジークンドーのインストラクターてみんな素人じゃん。プロ格闘家でジークンドーのインストラクターていないだろ。て思ったが2人はいるが他にいるんか?

142 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 03:14:42.24 ID:pmon8wHc0.net]
修斗出身の中村自身はプロのリングで実績残しているのか?

143 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 03:16:33 ID:pmon8wHc0.net]
格闘技を教えるのが専業(プロ)なんだろ?
てことはプロでの実績は言わば資格みたいなもんだよな?



144 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 03:17:02 ID:Waxf8RYY0.net]
中村も石井もただのインストラクターだよ。中村はアマチュアシュートで優勝してプロ資格はもってるけどプロ活動はしてない。

石井は何もなし。

145 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 03:17:52.07 ID:pmon8wHc0.net]
中村ってアマチュアの何人のトーナメントで優勝したんだっけ?

146 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 03:21:09.62 ID:Waxf8RYY0.net]
初期シュートだよ。何人かなんか知らん。黎明期のメンバーだから佐山に竹刀で
殴られてた世代。

147 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 03:24:47.47 ID:cx7Sxl1P0.net]
掌底ルールの8人トーナメント

148 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 03:26:20.85 ID:lUaniSCG0.net]
この先生なら総合にも勝てそう。ウェイトも結構凄いんだよな。

https://youtu.be/IVwJnldPGi8

149 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 03:33:16.10 ID:Epr4Yr//0.net]
IFOじゃん。>>147

150 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 03:46:06.02 ID:lUaniSCG0.net]
集団対プロボクサー

元プロボクサーらしくチャンピオンでと何でもないらしい。
集団が素人相手ではなく総合格闘家集団だったら死んでたなw

https://youtu.be/4tDhrFXRGpc

151 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 03:50:09 ID:pmon8wHc0.net]
プロが格闘家が集団で人を襲ったらもはやその時点でプロじゃないよな

152 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 03:53:32 ID:pmon8wHc0.net]
中村も柳沢もプロ格闘家ではないが
佐山先生からすればボケ妨害工作員以外の何者でもないらしいからな
人としてアレ過ぎるとはいえ師に見捨てられて可哀想なやつだ

153 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 07:47:45.20 ID:IU7NmyjZ0.net]
上のは違うが、海外ワンパンチKO動画って大概いきなり不意打ちに近いのが多いな。
余裕こいてアゴあげて挑発した瞬間に一撃など、
あんなの後が怖いと思うが



154 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 08:08:28 ID:VsGUxyfV0.net]
お前らジークンドーに総合で戦ってほしいだけだろw

155 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 08:26:24 ID:T/uYJJZn0.net]
ジークンドーはあくまでもジークンドーであってMMAじゃないわけだから
MMAの練習普段からやってる選手とMMAやっても勝てんだろw


別にジークンドーの技術がMMAで使えないと言うわけじゃないよ
ほぼほぼどの武道・格闘技でもそうなんだろうけど、その技術をそのまま使ってるわけじゃなくてMMAのルールに合わせて使ってるわけだしね
例えばボクシングの技術だってMMAだと蹴りやら組みがある状況だからボクシングほど細かいパンチの連打は基本的にはしないでしょ

156 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 09:11:20.83 ID:lUaniSCG0.net]
ジークンドー出身だったらエリックとブラマが既に総合で戦ってる。

157 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 09:59:58 ID:HarZK7840.net]
名無しさん@一本勝ち2017/07/15(土) 17:41:08.20ID:3lmIP3UU0
海外サイトだとテリー・トムの批判スゴいぞ
テッドのジークンドーを捨てて
JKDのJを柔術(BJJ)としてた疑惑とかな

オフレコのテリー・トムの意見や価値観は
テッドのオリジナル派は狭義のJKDという見方らしい
テリー自身はオリジナル派の練習よりも
ボクシングの練習やったりBJJ練習やったりとコンセプト派みたいな人生送ってる
そんでストレートリードの読者達、世界中から批判が来て
もはや相手にされてない

それとヒロみたいな狂信的なオリジナル派信仰は
現代ではさすがに無い!というのが海外の意見だ

名無しさん@一本勝ち2017/07/15(土) 22:05:11.13ID:VERINsqM0

昔テリートムのボクシングの試合見たけど顔面ガードが甘くてボコボコにされてた
次の試合で顔面ガード強化したら
良い所全く無くなってボコボコにされてた

名無しさん@一本勝ち2017/07/16(日) 05:16:58.42ID:rZjh5mRS0

いや
海外じゃテリートムの行動には一定の理解があるよ
ブルースリーも一つの武術を極めたわけじゃなくて
ごちゃ混ぜだったからね
テリートムにとってオリジナル派は通過点みたいな行動は
許せる範囲なんだが
ヒロみたいな思想は逆に海外だと嫌煙される
ブルースが最も嫌ってた思想だからね
テリートムがヒロのような展開してたら即効で潰されてたよ

158 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 10:08:29.45 ID:365rLtEY0.net]
>>156
論破済み。

159 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 11:16:36.16 ID:pmon8wHc0.net]
中村も総合を基準に考えてるなら
変な裏工作員ばかり育ててないで
IUMAの現実践者の中からプロの試合で勝てるやつ育てりゃいいのにな
若いやつもいるんだろ?

やっぱあれか
安全ルールの(階級制の)少人数アマチュアトーナメントで優勝した中村では
プロの元チャンピョンクラスが運営するジムの育成力には敵わないか?

160 名前:氓ソ mailto:sage [2020/05/29(金) 11:21:53.07 ID:enAvIbDH0.net]
石井は何もないけどなw

161 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 11:22:35.47 ID:pmon8wHc0.net]
中村では勝てないけどな

162 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 11:29:12 ID:enAvIbDH0.net]
石井本人かw

売名に必死すぎw

163 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 11:32:04 ID:bSjTB4Fm0.net]
ヨリと岡田君のスパーリング動画見せてもらったことあるけど
ヨリはヌリカベみたい仁王立ちで立ちはだかってひたすら脚払いをするだけだった
そして組み付いて寝技に持ち込み体重をかけて押さえ込む
ジークンドー相手だと股を開いて仁王立ちの時点でヤられてしまうよ



164 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 11:36:07 ID:pmon8wHc0.net]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1505964915/
269お前名無しだろ (ポキッーW 5fc5-3ilt)2017/11/11(土) 18:07:52.53ID:T9PkABLK0>>273
>>265
こういうバカが未だにいるから面白い

ゴジラとガメラどっちが強いとか言っている
のと同じ どちらもお話ですよ!と言う事実
は無視してご苦労なこった(笑)

こういうバカがUWF

165 名前:竓{信者の特長
顕正会みたいだよな 早く死ねばよいのに

276お前名無しだろ (ポキッーW 5fc5-3ilt)2017/11/11(土) 18:55:26.93ID:T9PkABLK0
>>273
パーマン2号 発見







984名無しさん@一本勝ち2018/10/10(水) 08:12:28.35ID:EL3MegUE0
ヨリはパーマングッズ集めるほどパーマンが好きだからな

985名無しさん@一本勝ち2018/10/10(水) 09:02:05.39ID:EL3MegUE0>>986>>987
ゴジラとガメラやレッドキングも好きでグッズを集めているヨリ

989名無しさん@一本勝ち2018/10/10(水) 13:21:00.84ID:/N1PTKDR0
>>983
どうやら顕正会と創価学会は対立関係にあるらしい
ヨリは創価信者だったのか
[]
[ここ壊れてます]

166 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 11:38:39 ID:pmon8wHc0.net]
ヨリ中村の運勢

外格
中(4画) + 永(5画) で9画となり大凶です

事故  病気  不満  裏切り  妬み 
信用出来ると思っていた人物が裏切ったり、何もしてないつもりでも相手を傷つけていたり対人関係は最悪です。

仕事運
中(4画) + 村(7画) + 頼(16画) で27画となり凶です

失敗  我儘  不信感  裏切り  才能 
非合法な分野の仕事などでは成功しそうです。まっとうな考えが出来ずに、最終的にお金は残せても警察沙汰などになりそう。

家庭運
村(7画) + 頼(16画) + 永(5画) で28画となり凶です

孤独  事故  失敗  天災  多難 
安全な日々は少なく、いきなりの事故や、不運な病気などに見舞われ常に気苦労が絶えないでしょう。

167 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 11:40:16 ID:enAvIbDH0.net]
石井は戦闘者wと繋がりあるのバレたからなあ…スプレー屋とローコンとかとも繋がりがあったりしてw

168 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 11:41:54.74 ID:pmon8wHc0.net]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1505964915/
269お前名無しだろ (ポキッーW 5fc5-3ilt)2017/11/11(土) 18:07:52.53ID:T9PkABLK0>>273
>>265
こういうバカが未だにいるから面白い

ゴジラとガメラどっちが強いとか言っている
のと同じ どちらもお話ですよ!と言う事実
は無視してご苦労なこった(笑)

こういうバカがUWFや顎信者の特長
顕正会みたいだよな 早く死ねばよいのに

276お前名無しだろ (ポキッーW 5fc5-3ilt)2017/11/11(土) 18:55:26.93ID:T9PkABLK0
>>273
パーマン2号 発見







984名無しさん@一本勝ち2018/10/10(水) 08:12:28.35ID:EL3MegUE0
ヨリはパーマングッズ集めるほどパーマンが好きだからな

985名無しさん@一本勝ち2018/10/10(水) 09:02:05.39ID:EL3MegUE0>>986>>987
ゴジラとガメラやレッドキングも好きでグッズを集めているヨリ

989名無しさん@一本勝ち2018/10/10(水) 13:21:00.84ID:/N1PTKDR0
>>983
どうやら顕正会と創価学会は対立関係にあるらしい
ヨリは創価信者だったのか

169 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 11:51:44.72 ID:ygKE8u2e0.net]
>>158
プロで通用しそう若い人材をどこかからスカウトしてきたらしいが、
まぁヨリの元では宝の持ち腐れだろう。時間の無駄遣いだ。

170 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 12:48:37 ID:enAvIbDH0.net]
つエリックパーソン

因みに石井は何もないw

171 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 12:50:25 ID:pmon8wHc0.net]
中村では勝てないけどな

172 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 12:52:18.16 ID:ivBQGn1p0.net]
エリック・パールソンな。

173 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 12:52:26.18 ID:pmon8wHc0.net]
中村も総合を基準に考えてるなら
変な裏工作員ばかり育ててないで
IUMAの現実践者の中からプロの試合で勝てるやつ育てりゃいいのにな
わざわざ若いやつをスカウトしてきたんだろ?
搾取目的じゃないよな?

やっぱあれか
安全ルールの(階級制の)少人数アマチュアトーナメントで優勝した中村では
プロの元チャンピョンクラスが運営するジムの育成力には敵わないか?



174 名前:名無しさん@一本勝ち [2020/05/29(金) 12:59:12.31 ID:pmon8wHc0.net]
中村じゃどこかの動画チャンネルにもし呼ばれたとしても
せいぜい数万回再生が限界だろうな

175 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2020/05/29(金) 13:00:10.68 ID:enAvIbDH0.net]
石井は何もないけどなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<307KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef