[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 06:50 / Filesize : 514 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【チンオ】合気、合気道、大東流、総合スレ【出禁】



102 名前:名無しさん@一本勝ち [2017/04/13(木) 22:16:45.82 ID:GX/57Ru60.net]
>>92
肘は思い切り挙がっています。
これは四方投ですね。
青マットのは四方投じゃない試みは、より不可能になると思います。
なぜ四方投に行くか、それは柔道の技を除き、脇を絞めた相手には若干の可能性があるからです。
 
>>59
一本背負は、しゃがみ込むなどをすれば、脇をあけるのも可能です。
ただ一本背負は(と言うか柔道の技は)、同側持ちですよね。
四方投は対角持ちなので、それを引手に使っても、一本背負へは行けません。
と言うか最初提示した条件が片手なので。
 
>>63
それは実戦じゃ当たり前なのです。
柔道に於いても背負、一本背負に対抗し、受は必死に脇を締めてきます。
締められたら出来ないで終わらせず、柔道の場合はきめる人が多いのに、四方投だと無理きまらない考えもしないじゃ、悲しいです。
でもくぐれないにされたらというように、>>63さんはこのシチュエーションの難しさを、正しく理解されていますね。
 
>>65
おお!
矢張り盛鋳造さまは、解明されていましたか。
こうだからこうなるといった明白なロジック・・・・
その因果全体を合気と称する・・・・  深い、深すぎます。
 
>>83
隻手の公案は、確か駿河の名僧・白隠慧鶴が、「両手を叩き合わせればパンと鳴る。では片手ではどうか。その音を聞け」と問うたものでしたか。
片手で音など出せないだろうと、僕のような凡脳には思えてしまいます。
五百年来、禅の難問中の難問とされた、この公案。
対脇締片手四方も、同レベルの超難題でしょうか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<514KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef