[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/06 05:13 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 988
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

待望のmiuroキラー!! SONY音楽プレーヤーRolly!!!



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/06(木) 00:55:13 ID:mR+xPOHy]
ついに登場!
いよいよ数日後にせまった、今度こそiPod、、、改めmiuroキラー!
ソニーの音楽プレーヤーRolly。

仕様を予想しながら、正式発表までわくわくして待ちましょう。


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/06(木) 00:59:40 ID://1SPbTs]
次期ウォークマンか?「Rolly」発表!!
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1187591321/

>>1
残念

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/06(木) 01:06:08 ID:70yz8pwm]
またmiuroの宣伝か。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/06(木) 05:42:12 ID:FsH5aW3T]
前スレ
次期ウォークマンか?「Rolly」発表!!
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1187591321/

ってことで。

新型IPODアレだったし。これでRolly圧勝確定だね。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/06(木) 05:57:00 ID:HtVdXwsH]
へー売れそうだねこれ。


1000個くらいは。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/06(木) 06:18:51 ID:FsH5aW3T]
Rolly 公式サイト
www.rolly-show.com/

Rolly プロモーションビデオ
www.youtube.com/watch?v=Fu37TSfKx2A

Rolly プレスリリース
www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200708/07-0820/

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/06(木) 06:23:36 ID:FsH5aW3T]
関連スレ

【電機】ソニー、音楽プレーヤー「Rolly」を今秋発売。本体が回転や発光!? ★2 [8/20]
news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187689384/

SONY新型オーディオ「Rolly」
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1187606565/

【】全くパクリなオーディオ製品「Rolly」
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1188701531/

【アンチ残念賞】新しい音楽との触れ合い「Rolly」
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1188734762/

【Rolly 山積み祭り】の予感
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1188599964/

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/06(木) 08:12:44 ID:hIkam5s0]
会社が傾いているのに、こういう製品を平気で出せちゃうのが
大企業病の末期なんだよな。

俺ならこれ作った奴は解雇するな。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/06(木) 14:34:31 ID:bVfMjFMR]
なんというか、作る事自体は間違って無いが、
ティーザーなんて打っちゃったのが最大の間違いだと思う。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/06(木) 15:28:27 ID:LAUGejyy]
iPodの発表で終わったな。
おそらく、rollyは大型家電量販店に1個展示品として仕入れられるぐらいかな。
中小家電量販店ではモックがあればマシなほうかと。




11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/06(木) 15:44:34 ID:5YOP54pk]
>おそらく、rollyは大型家電量販店に1個展示品として仕入れられるぐらいかな。

そして最初の数日で客に弄り壊され、
1ヶ月後には所々パーツが取れた手垢塗れのRollyが修理されることもなく寂しく棚に放置されている、と

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/06(木) 16:31:15 ID:wQVEK2g8]
iPod touch
   ♪    Å
     ♪ / \ []
      ヽ( ゚∀゚)ノ
         (へ  )
             >
www.apple.com/jp/ipodtouch/



rolly
    |      
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ⊂⊃
www.youtube.com/watch?v=Fu37TSfKx2A

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/06(木) 16:50:18 ID:ybIMpt+2]
www.rolly-show.com/index2.html


14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/06(木) 18:56:27 ID:Q/KdTTad]
>>12
warata

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/06(木) 19:18:33 ID:PvaPPWYA]
漏れはローリーと聞くと、どうしても寺西を連想してしまう...



16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/06(木) 23:18:54 ID:plmUWsPe]
>>9
俺もそう思う

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/06(木) 23:23:11 ID:ejInon6k]
Rollyは鉄砲玉みたいなもんで、後から本命がくるんだよ、きっと!

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/06(木) 23:24:14 ID:C35HVZZL]
くだらない物作ってないで
ウォークマンの新型作ってよ…。
買い替えたいのにタイミングがわからん…

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/06(木) 23:25:03 ID:09gXV/aY]
豆知識
今日はローリー寺西のバースデーだ

まじで

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/06(木) 23:25:14 ID:kSGrIhXj]
鉄砲玉を助けに来るやつなんていないだろ。



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/06(木) 23:45:03 ID:hxMriwgX]
また惨敗か
勝てる日が来るんだろうか?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 00:00:02 ID:9dSbbduQ]
・ワイド4.5インチ/800x600液晶
・主要動画コーデック(MPEG1、2、4、Xvid、Divx、H.264)対応
・内蔵FlashMemory8GB、SDHCスロット搭載
・内蔵WEBブラウザで、SDHCスロットにWiFiカード突っ込んだらブラウジング可能
・厚み15mm以内
・ホック付きブックカバータイプの画面&筐体保護ケース搭載
・重さ200グラム以内

なら7万円までなら買う。どっか作れ。


23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 00:01:32 ID:9dSbbduQ]
>>22
×800x600
○800x480


24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/07(金) 00:07:05 ID:JaW+vwNK]
PSPを改造してポータブルメディアプレイヤー化して
開発費削減して格安で出せて、MS外部メモリ使えるようにしたら、
アドバンテージ稼げるっちゅうのに…

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/07(金) 00:09:33 ID:JaW+vwNK]
>>22
それって、なんてPDA?

ってか、それイーモバのEM-ONEそのものじゃ?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 00:18:56 ID:/wAEyjrd]
俺はまだ信じてるぞ、ソニー!
中にものすっごいヲークマンが入ってるんだよな?

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/07(金) 01:01:58 ID:p1/ufGTQ]
せっかく林檎がピザnanoで隙を見せてるというのに…

ソニーの馬鹿さ加減には呆れるほかない

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/07(金) 01:02:09 ID:MtDn29m4]
みんな、過大な期待はやめるときだ!
iPodやWalkmanのことは忘れて、光って踊る音楽プレーヤーとして、
評価しようぜ。


29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 01:03:32 ID:grnw7Eg7]
フルバージョン
www.youtube.com/watch?v=P9_zMUe71TE

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 01:49:38 ID:Vz9f90/P]
Rolly最強説



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 02:29:50 ID:/wAEyjrd]
160のipodでも買ってくるか

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 03:03:20 ID:yEszrAIp]
1万切るくらいなら買うんだけどな・・・ディスコー!ディスコーディスコー!

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/07(金) 09:33:38 ID:HgoTJu93]
>>32
いや、1280円だ。俺の限界

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/07(金) 09:56:51 ID:Boh8qiKA]
じゃあ俺はロリにヘッドフォンぶっ刺して無理矢理携帯プレーヤーとして遣うわ

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 11:27:08 ID:/wAEyjrd]
>>34
画面も操作ボタンもないんだよ?
耐えられるか?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 11:51:45 ID:MUXxFyt2]
俺、ネックストラップに付ける予定。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/07(金) 12:00:01 ID:dzhEe6x8]
愛があれば乗り越えられるさ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 12:21:11 ID:kurKHoxn]
俺はロリに首輪つけて散歩気分で持ち歩く

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/07(金) 13:49:14 ID:ehC0XzI2]

出し惜しみ広告やってる間にアップルが現物発売して
ソニーは見向きもされず、って
前にもあったパターンじゃん。

なんでわかんないんだろ。

だいたい出し惜しみの度が過ぎて、みんな飽きてるぞ。


40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 14:37:53 ID:AKNd/Z4d]
出し惜しみじゃなくて
出せないんじゃないだろうか?

そうじゃなかったら、戦略事業部全員解雇だな。




41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 14:58:48 ID:wXK0JZd1]
ローリーが期待はずれだったら、俺、ipodに浮気しちゃうぞ。


42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/07(金) 16:16:44 ID:Cz8r8Mon]
>41
お願いだからロリを買ってあげて

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/07(金) 16:34:48 ID:9VXAcV2/]
>>39
なんか来週の月曜に炉利のパーティーがあってこの参加者が初めて全貌を知ることができるとかw
馬鹿じゃないかとw

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 16:37:25 ID:/wAEyjrd]
>>43
おれ、応募しなくてよかった。
交通費そんするところだった・・・。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 16:44:51 ID:MUXxFyt2]
>>43-44
逆に、すげー見たいんだけど。

参加者の反応を。


46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 17:12:14 ID:ZP3fT2v/]

      ●
    (゚∀゚))
     (ヽ )へ    \ディスコーディスコー/
    く ●          ⊂⊃し

     ●
    ((゚∀゚)
   へ(  /)     \ディスコディスコー/
      ● >        J⊂⊃

    ●  ●
    ((゚∀゚)ノ
     (  )     \イントゥディスコー/
    く ω >       J⊂⊃し
     _
   __|警|
    (  ) ('A`)
    (  )V(  )
    ノ |  ノ |



47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 17:32:55 ID:/wAEyjrd]
>>46
それなら見に行くよ?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2007/09/07(金) 20:55:51 ID:rSewC0lN]
おかしいぞ、何時もだったらGKがもっと必死にポジティブ販促してる筈なのに…
ひょっとして、あの動画は糞ニー側の釣りじゃないのか?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 21:41:14 ID:945Ondm0]
釣りだと思いたい

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/07(金) 21:51:04 ID:NQ9znoEP]
デスコォ

  デスコ
     
      デスコォ♪

頭から離れなくなったw



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/07(金) 21:56:31 ID:JrfnW6K0]
発表当日、ローリーが転がってきた瞬間、CEOが持ち上げてパカっと二つにわると
そこに真のipodキラーの動画再生対応16GBシリコンオーディオがっ!!!

取材記者一同:_人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、


52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/07(金) 22:17:25 ID:l0kQAD6k]
たかが16GBのシリコンオーディオ(笑)でiPodキラーwwww
そういうことだけで勝てるなら、他のメーカーがとっくに逆転してるよwwww

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/07(金) 22:32:43 ID:JrfnW6K0]
>>52
3インチWVGAフル画面、タッチパネル、再生時間 音楽40時間 動画7時間
WMP11対応だったら勝利します。



54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 22:40:00 ID:/wAEyjrd]
>>53
超高音質、再生時間音楽100時間、UI良し、動画機能なしでipodより破格
っていうのなら個人的には大喜び。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:saGE [2007/09/07(金) 22:57:40 ID:WY0CNGeL]
ユーザーに対してじゃなくスペックの方にしか目がいかないから勝てないんだよ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/07(金) 23:04:08 ID:l0kQAD6k]
>>53
ATRACユーザーポイ捨てで、顧客をコケにしてる企業じゃあねぇwwww

ソニーにとってはCDで買わない奴は泥棒なんだろwwww

そんな糞企業が天下取れるワケねーwwww

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/07(金) 23:16:58 ID:d6SVoWaW]
一年後には存在自体忘れられてそう…

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/08(土) 01:04:29 ID:wArWRgFi]
これ、青歯で鳴るんだよね。
送信側の新Walkmanがきっと出るんだよ。そっちが本命なんだよ!!


59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/08(土) 01:34:38 ID:EVBh7WDC]
いよいよあさってですよ。おまいら

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/08(土) 02:25:16 ID:ru46K5DO]
>>58
新『NetJoke』なら出るかもなw



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/08(土) 03:52:59 ID:Fcx+708P]
>>22
無線なんて内蔵させろよ

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/08(土) 08:28:45 ID:NiSMoa9G]
iPodと比較する愚


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/08(土) 10:41:18 ID:7aQeZ+UK]
SONYはそろそろイヤホンなしモデルを売ってくれないかな?
うち中イヤホンだらけだよ…

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/08(土) 10:42:11 ID:GOi1pCam]
車でしかポータブルオーディオ使わないし。
あんなのじゃまだよ。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/08(土) 16:27:09 ID:wArWRgFi]
iPodと比較するな。ジャンルがそもそも違う。
フラワーロックと比べてどこが優れているか語ろうぜ、おまいら。


66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/08(土) 17:08:13 ID:6P3YkWcf]
光、転がる。

糸冬了。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/08(土) 17:35:13 ID:U4KzQtmM]
30インチ液晶付きで39800円なら天下

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/08(土) 21:23:28 ID:bvSvvcgA]
rolly の話は、ネタで出して
本命はメモリ型の新作を出すと言う神展開になる....ならないか_| ̄|○


69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/08(土) 22:51:06 ID:1RG/wui9]
10日にローリー
20日に薄型PSP
30日にWalkmanになればね。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/08(土) 23:47:33 ID:qCImvTD0]
これからは

Rollyman

です

walkmanからは撤退します





71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/08(土) 23:56:00 ID://gVmkqK]
之からは、ロリマンの俺の時代かヽ(^o^)丿


72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/09(日) 01:23:08 ID:tuvbpQgA]
なんなんだ新製品発表間近なのに
この閑散としたスレは(wwwww


73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/09(日) 02:10:10 ID:WrS8FbY3]

 Rollyぜってー買う!!!!!!! という方も何人かいらっしゃいましたが・・・



74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/09(日) 12:04:35 ID:quSG0t0h]
ディスプレイなしの、ボタン一つ。
これで何をしろってんだ。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/09(日) 12:57:52 ID:C6uwDvm/]
え、動画でコロコロ回ってるロボットみたいなのは
rollyのイメージとかでなくてあれがrollyそのものなのか?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/09(日) 13:05:51 ID:tuvbpQgA]
_____
      |
      |
      | _,,..,,,,/^l
      |   '  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |⊂⊃ ⊂ :,    ディスコ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡
      |    ,:'
      |''~''''∪
 ̄ ̄ ̄ ̄



                     /^l
              ,―-y'"'~"゛´  |   ディスコーディスコー
              ヽ  ´ ∀ `  ゛':
              ミ  .,/)   、/)
              ゛,   "'   ´''ミ 
           ((  ミ       ;:'  
               ';      彡  
               (/~"゛''´~"U   J⊂⊃し


77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/09(日) 13:07:35 ID:V7EtsQNC]
デブ!

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/09(日) 13:19:04 ID:9sT/XHvv]
rollyman
炉利男


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/09(日) 17:22:23 ID:AWlvABbi]
J⊂⊃し

カーチャンAAに見えて仕方がないんだが

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/09(日) 22:07:19 ID:GzGN/EEB]
      ∧_∧   でぃすこ♪
     (´・ω・ ∩))  
    (((⌒つ  ノ 
     ,ノ    ⌒i  でぃすこ♪
    (_ノ⌒(_)゙,, 

  ♪    ∧_∧   
    ((∩ ・ω・`)  でぃすこ♪
      ヽ ⊂⌒)
  ♪   i⌒   ヽ
    ,,゙(_)⌒ヽ,__)




81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/09(日) 22:16:39 ID:V7EtsQNC]
ある日、母が勤め先からrollyパーティのチケットを2枚もらってきた

       J('∀`)し
        (ヽロロ   ヽ('∀`)/
        ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


当日会場に着くと、おもむろにソニーの社員が変なおもちゃを見せてきた

    |      
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ⊂⊃

電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 00:55:20 ID:0sDUSVkP]
馬鹿なのは母親じゃなくソニーでしたってオチ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 01:00:13 ID:0vO5qIcP]
今回知ったのはblog.so-net ユーザーの異様なほどのソニー持ち上げぶり
「流出動画があるらしいけど俺は見ない」とか、 マカーの上行ってんなあ。
そもそもソネットつーとこはそういう集まりだったのか?!
おれは無知だったよ。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 01:04:22 ID:toG8N1H6]
先日、某広告代理店の人と飲んだが、ローリーについて「ありゃ売れない」と愚痴ってた。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 02:36:37 ID:8Omk1KDl]
ロリータなら売れる

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 02:39:54 ID:3cfQDzAd]
大コケ?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 02:48:35 ID:VIcW3Axz]
843 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: sage 投稿日: 2007/09/10(月)

www.rolly-show.com/index2.html
0になったぞ。

844 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: sage 投稿日: 2007/09/10(月)

もう爆発した?

845 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: sage 投稿日: 2007/09/10(月)

0になっても何もないw


中途半端な商品に中途半端なホームページだな


88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 08:23:06 ID:UXbaq3ts]
>>81
母ちゃん・・・かわいそう・・・

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 08:26:37 ID:JjboL8go]
さあ、今日の「その時」がやってまいりました。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 09:59:44 ID:y5t9nqk6]
さあ
盛り上がっていこうぜ!
本日ソニーロリー伝説がはじまる
wktk



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 10:02:32 ID:UXbaq3ts]
もう社名、ロリーでいいよ。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 10:03:54 ID:LkF+qhcH]
9月10日発表
2月10日発売

Orz

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 10:11:47 ID:0FFDJMu4]
さあ発表か、ロリよりもメモリ型Walkmanの発表もあると

自分で儚い期待をしている・・・

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 10:23:16 ID:fsf+xc+H]
Rolly(笑)
ヨドで39,800か。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 10:45:44 ID:xrSo7N8u]
>>94

あ、ホントに出てるよ…

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 10:52:28 ID:4dGBOKmc]
■商品スペック
容量:1GB
記録媒体:内蔵フラッシュメモリー
音楽再生対応コーデック:MP3/AAC/ATRAC
最大記録曲数(ATRAC/MP3):352kbps/94曲、132kbps/250曲、48kbps/685曲
電池持続時間:約5時間
電源:内蔵リチウムイオン充電池
充電時間 :USB接続/約5時間、別売クレードル使用時/約3時間
外形寸法:幅104×高さ65×奥行65(mm)
質量:約300g(内蔵リチウムイオン充電池含む)

だって。1GBってw

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 10:52:29 ID:UXbaq3ts]
>>95
ヨドバシにて詳細発表だなw
1GBで39800円

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 10:52:36 ID:VmErrkTV]
www.yodobashi.com/enjoy/more/i/75222547.html

ソニー
SEP-10BT [メモリーオーディオ 1GB] Rolly(ローリー) ¥39,800

音楽に合わせて踊る!
「Rolly」は1GBのメモリーを内蔵し、記録した音楽に合わせて踊ります。

手のひらサイズで高音質
手のひらサイズのボディに高音質スピーカーを搭載。踊りもさることながら、音楽プレーヤーとしても優れています。

パソコンで好きな動きをさせられる
「Rolly」は音楽に合わせて自動で踊るだけでなく、パソコンで好きな動きを覚えさせることができます。

■商品スペック
容量:1GB
記録媒体:内蔵フラッシュメモリー
音楽再生対応コーデック:MP3/AAC/ATRAC
最大記録曲数(ATRAC/MP3):352kbps/94曲、132kbps/250曲、48kbps/685曲
電池持続時間:約5時間
電源:内蔵リチウムイオン充電池
充電時間 :USB接続/約5時間、別売クレードル使用時/約3時間
外形寸法:幅104×高さ65×奥行65(mm)
質量:約300g(内蔵リチウムイオン充電池含む)

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 10:56:06 ID:UXbaq3ts]
つうか誰がこれに39800円出すんだろ・・・。
ソニー何狙いだよ・・・。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 10:59:35 ID:k6ddjRTJ]
Rolly想像以上に糞
流石にここまで終わってるとは
誰も想像できなかったなw



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 11:03:31 ID:w8PXPN5s]
ソニーもヨドを抱え込んで、宣伝か。
落胆させといて、実は違うすごい製品なんだよ、きっと。
iPod touchを超える商品のはずなんだよ。
何年か前にIPodを超えるとか、社長が言ってたんだよw
そろそろ超える製品の開発が終了するころだもん


102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 11:05:06 ID:4dGBOKmc]
なんかヨドのページに飛べなくなってるぞ。ここ見てる?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 11:07:46 ID:gI6F1V2C]
これはひどい

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 11:08:42 ID:UXbaq3ts]
>>101
これからも色々と腑に落ちないことが起こると思うよ?
でもね、それが人生なんだよ。
現実を見つめて生きていくしかないんだよ…。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 11:11:44 ID:xrSo7N8u]
>>102
俺が見た時には、トップにもリンクがあった。
ロールオーバーするところの左端で、限定300台とあったがもしかしてフライング?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 11:12:37 ID:UXbaq3ts]
>>105
フライングだろうなw
明らかにまだ発表されてないもんw

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 11:22:35 ID:fsf+xc+H]
正式発表age

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 11:33:20 ID:FBFAbOzX]
公式サイトがオープンしたのにこの静けさ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 11:40:23 ID:xrSo7N8u]
公式サイトトップにある、イメージビデオ見てみな。
長いけど、かなり笑えるwwww

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 11:55:15 ID:1zlC/Ghr]
>*クレードルにセットされているときはモーションの再生はできません。
>*音楽を再生中は充電されません。
さすがwバッテリーが妊娠するのを防ぐ使用だねww



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 12:16:21 ID:UXbaq3ts]
確かに思ったよりかわいかったよ。
それは認めるけど、そんな良さをかき消すほどの値段だよな。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 12:19:23 ID:pDdNPr/w]
というかRollyがターゲットとする層がわからん????
金の無い中高生じゃないだろうし・・・携帯で音楽聴いちゃう20代、でも無いだろうし、
氷河期30代・・・でも無いだろうし?

いったい誰に売りたいの?って感じ。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 12:21:53 ID:bQdz/Jgi]
しかしなー昔、犬ロボットが20万で売れたから、、
音楽聴けて4万は安い、、、、、、、、、、はず

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 12:23:41 ID:9ve8rJ8T]
これ、トイザラスいけばかえますか

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 12:23:55 ID:cAwCm6os]
>>112
最初からお金を持っている層だろ。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 12:25:57 ID:YVXKaWIh]
ソニーは中国の企業にでも乗っ取られれば目が覚めるよ
もうダメだよこの経営陣は
あほすぎる

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 12:27:34 ID:bCIJrrbE]
これって携帯型になるの?
それとも据え置型なのかね?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 12:27:49 ID:pDdNPr/w]
>>115
お金を持っている層に売るなら値段10倍にしないと。


119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 12:28:17 ID:z3K3Q3KQ]
15%クーポンが適用されるのがワイド保障分だけだった
納期は9月28日頃

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 12:31:21 ID:JgwtpufI]
せめて4Gにしろよw



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 12:34:31 ID:1tLvxnZd]
>>117
イヤホンないから据え置型だろ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 12:37:23 ID:LkF+qhcH]
release.nikkei.co.jp/attach_file/0169662_02.pdf

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 12:39:44 ID:t/ipHbQk]
公式のムービーの子がかわええ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 12:42:24 ID:LkF+qhcH]
公式ムービー見て思ったんだが、
これとNHKの「おかあさんといっしょ」コンテンツをバンドルして
ファミリー層に売ればいいんでないかい?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 12:43:20 ID:0FFDJMu4]
発売前で、ここまで売れないと思う商品は
PS3以来だ.....

メモリ型発表してくれよ...._| ̄|○



126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 12:46:20 ID:4yaMmBAn]
今から1万年後にこれが発掘されたら
「一体当時の人たちはこれで何してたんでしょうね」
ってなるな。


127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 12:47:54 ID:7p9p42R5]
なんかこう「オープン価格」っていうのが売れ残って
在庫山積みを予測している弱気な態度に感じられるよな
実際売れ残るだろうけど

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 12:49:04 ID:LkF+qhcH]
>>126
1万年もいらん。。。。。3年後ですら。。。。

>>127
これの在庫積もうとする販売店勇者さま希望。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 12:50:59 ID:pDdNPr/w]
年末にはちょっと高価な福袋の中に入ってそうな・・・
そしてあんまり嬉しくない商品だなw

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 12:54:23 ID:ieQpDf5q]
つーか、このお姉さんが投げようとしているもの・・・。
www.sony.jp/products/Consumer/rolly/products/user_interface.html


これこそまさしくソニーボムかもしれんなw



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 12:58:26 ID:UXbaq3ts]
発売以来好評を頂いております、ソニーバッテリーを使用していますので
有事の際は手榴弾としてもお使いいただけます。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 12:58:40 ID:YVXKaWIh]
ローリーってバカすぎだろ開発者はまだしも
これで商売使用とした奴、前に出ろ!

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 12:59:38 ID:cAwCm6os]
バブル期だったら馬鹿売れしたのにな。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 13:00:37 ID:YVXKaWIh]
軍事転用可能な技術が盛り込まれているのか?
それとも画期的な特許技術が?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:00:54 ID:JgwtpufI]
公式の子が炉利だったのか

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:06:38 ID:LkF+qhcH]
ちょっと北米路線に機内持ち込みしてみる。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 13:07:59 ID:7Jr8KeR/]
release.nikkei.co.jp/attach_file/0169662_02.pdf

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 13:12:26 ID:VmErrkTV]
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2.htm

ソニーの「Rolly」を写真と動画で詳しく紹介
−躍らせると可愛く思えてくる不思議なたまご

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:14:59 ID:JgwtpufI]
マレーシア製で4万かよ。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:16:58 ID:7BTLX93g]
これはいったい誰が買うんだ?



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:17:18 ID:eYu7j1es]
 
 
 
 これ 階段から落ちないか ?
 
 
 

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:18:24 ID:pJBAD9S4]
俺買おうかなぁ
・・・寂しいから・・・

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 13:20:25 ID:VmErrkTV]
>141
なお、落下/衝突防止センサーなどは備えていないため、
狭い机の上でダンスさせる時は注意が必要だ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 13:22:36 ID:Oa7rSfrd]
(;^ω^)これは売れない…

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:22:47 ID:GHqFDlad]
こいつが売れないのは、いくらソニーでも分かっているだろう。
パテントの塊で、こいつを出してしまえば、なにか利益を生む方法があるのかも?

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:24:04 ID:YEa3po5I]
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2.htm

www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2_11.jpg
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2_14.jpg
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2_15.jpg
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2_16.jpg

ワロタwwwwwwwwww

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 13:29:31 ID:isJqVbBs]
NW-A800の後継機マダー

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:31:47 ID:LkF+qhcH]
>>147
まさしくこれが。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:32:49 ID:7p9p42R5]
>>143
机の上でダンス → 落下して死亡
床の上でのダンス → うっかり踏んづけて死亡

・・・

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:32:50 ID:xrSo7N8u]
「アームの開閉により音がこもったり、開放されたりという、音質そのものの変化もダンスのアクセントになっている。」
おいおい…



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:33:41 ID:Ywka+RjN]
さすがソニーw

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 13:34:02 ID:gkMvHfk6]
あぁ〜あ、SONYやっちゃったよ

こんなもん作るよりAIBO復活させろよ!

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:35:53 ID:LkF+qhcH]
こどもは喜ぶよ。きっと。。。。。。

すぐ壊すだろうけどw

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:41:42 ID:Aj3YiInq]
:充電させっぱなしでエンドレスプレイ出来ない
:落下/衝突防止センサーは備えていない

どーすてこう、痒い所を放っておく仕様を作る天才ですかソニーは。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:43:40 ID:jK0ZtnrE]
にゃにこれw

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:43:47 ID:OUvcRMmI]
ちょっと期待してた漏れがバカだった。
touch買って来る。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:44:29 ID:ysBTV3y7]
こんな物欲を刺激されない製品は久しぶりに見たな。
犬や猫のおもちゃにするのかな?用途が全く思いつかない。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:45:24 ID:Aj3YiInq]
>>150
ここまであからさまな提灯記事は久しぶりに見た希ガス

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:46:40 ID:pJBAD9S4]
窓から投げ捨てるには、ちょうどいい形してますね

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 13:46:41 ID:bQdz/Jgi]
あの蓋パカパカ部分がねー
すぐ動かなくなって返品の山
の悪寒



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:46:52 ID:aAmtGlCj]
どうでもいいが高いな
もっと安いかと思ってた

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 13:48:21 ID:0vyOGeuH]
ヌー即で盛り上がってたのでここに来ました
もちろん冷やかしにね。SONYじきに潰れるよマジで

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 13:49:27 ID:uuOuyNWq]
>>158
執筆者の苦労も察してやれよ。

お金を稼ぐって大変なんだぞ!!

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:50:15 ID:AW2GvDM8]
39800円はひでぇよ。
touchや箱○やPSPより高いってどういうこと?
1万円以内でしょこんなの。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:50:47 ID:eYu7j1es]
 touchはネットできるしな

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 13:51:11 ID:Kbv90+4R]
ノイズキャンセリング搭載ウォークマン(型番忘れた)の限定カラーを、
ソニスタで買おうとしたら、なぜか消えてて 機能をアップさせた後継機クル〜
 
と、思ったら。 酷いよソニー。あんまりだよ・・・・・( p_q)エ-ン

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 13:51:28 ID:djGVFDMP]
iPod classic 160GBと同じ値段で容量1/160とは・・・

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:52:00 ID:AdL/yN6R]
発売日9/29ってどうしてもiPod touchとぶつけたいらしいなw


169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 13:53:18 ID:aAmtGlCj]
>>154
>落下/衝突防止センサーは備えていない

これどこに書いてあるの?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:53:33 ID:gNcA6LbB]
個人的には touch の無駄なUI より、
Rolly の無駄なアクションの方が楽しそう。

ヘッドホン端子ついてて容量が4Gぐらいあれば Rolly 買ってたと思う。

iPod に bluetooth のせて、
iPod → Rolly で遊んでみたいな。




171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:56:08 ID:IIoATX6d]
>>170
おい、無理すんな

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:56:23 ID:kFM7gii8]
ローリーいいなぁw晴れやかなバカだw
でも高いよwiPod classic買ったばかりだからw

ソニーいいよソニーwwwww

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 13:59:05 ID:0zuBs3P3]
こりゃまたえらい変化球だなぁ
iPodと別路線狙おうとしてるのは分かるが実用的じゃないね
プレイヤーに勝手に動き回られたらうざくてかなわんだろう

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 13:59:59 ID:y+O1T0sq]
ソニーはイヤホン、ヘッドホンの方面でも、やってしまいました臭のするやつ発表してるけど、
ひとつくらいはアタリ出るのかなあ。
全滅玉砕だったら、それはそれで後の伝説になるか。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 14:00:45 ID:0zuBs3P3]
ちょw価格4万ってbkkwwwwwwwwwwwww

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:02:55 ID:AW2GvDM8]
>>175
それに尽きるんだよな
おもちゃ屋で3980円で売ってるようにしか見えん

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:03:52 ID:4ZSAcEQC]
ガンダムにこういうの出てなかった?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:04:42 ID:Aj3YiInq]
>>169
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2.htm

一番下の写真のキャプション。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:04:46 ID:jK0ZtnrE]
ソニーのヤケクソっぷりにワロタよ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 14:04:52 ID:n0eMqvk4]
スタートレックだったか、SF映画にそっくりのがでていたな。

手榴弾だったけどwwwww
ディスコー ディスコ ディスコー!



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:06:07 ID:YEa3po5I]
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2_16.jpgヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!


182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 14:08:07 ID:QWtl69ee]
ソニーが壊れたww

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:08:50 ID:aAmtGlCj]
>>178
d
これじゃ再生中は目が離せないな



184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:10:25 ID:z5sCaXEU]
\5,980なら買っても良い。


185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 14:11:39 ID:/vU7snEt]
9980円なら買っていた

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:12:19 ID:4ZSAcEQC]
ブログのほうで「Rollyに無いもの。」ていうのがあったが

うん。今なら言える。





Rollyこれは無いwwww

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:12:21 ID:aAmtGlCj]
2万以下なら食指が動くが
3万越えると悩むな

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:13:49 ID:AW2GvDM8]
39800円で
iPod touchかXbox360かPSP+DSが買えるんだぞ
こんな3980円ぐらいのおもちゃなんて買いたくねぇ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:13:50 ID:doiotFiH]
容量が1GBということは、
要するに「光って転がるshuffle」ってことなのか?
それで4万はバカバカしいだろうやっぱりw

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:13:53 ID:xrSo7N8u]
せめて机の上でも動作可であって欲しかった。
常に床の上で転がってて、リモコン無いから捕まえないと操作できない。
動かなくすれば、普通のミニコンのほうがよっぽどマシに思えてくる。

…さて、実物見ても考えが変わらなければ良いが。



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 14:14:14 ID:cAwCm6os]
この機能ならこの価格になるのは妥当だから。
企画の段階で貧乏人は切り捨ててるんだろ。
悪くはないけどあと一つ何かが足りないな。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:17:04 ID:aAmtGlCj]
きっとニコニコにrolly動画がうpされると思うから、
それ見てから購入検討しても遅くはないな

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:18:46 ID:Qw4HVGxt]
一万五千円くらいだと思ったんだが
まさか昔のソニー価格で出してくるとは
ソニーもアイボ同様売れないと思ってるなこりゃ。
ディスコン後に決算処分品で出たら考えよう。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:18:54 ID:Aj3YiInq]
>>192
速攻でうpされてるよ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:20:36 ID:AW2GvDM8]
っつーか電池持続時間5時間のくせに充電5時間かかるのか・・・

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 14:21:12 ID:SLrfziBj]
1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』 3.眺めて『えーっ!!』

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:26:37 ID:kFM7gii8]
やばいな〜ちょっと欲しくなってきたw
4万かぁ。コメントしにくい値段だよなぁw

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:28:08 ID:Vp2aGE/u]
しっくりきた
vista.jeez.jp/img/vi8940180956.jpg

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 14:28:20 ID:hPW7Czx/]
バンダイに頼んで形をまんまハロにしたらガノタの売れたのに

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sagee [2007/09/10(月) 14:30:08 ID:ieQpDf5q]
>>198
消臭元ww



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:30:30 ID:VIcW3Axz]
すいません、新iPod発表でこれでも緊急会議で1万円下げたんです・・・


202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:30:44 ID:aAmtGlCj]
他のユーザーが作ったモーションファイルを使えるのは面白そうだな



203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 14:34:42 ID:cAwCm6os]
この手の際物で大切なのは損益分岐点。
数が売れなくても黒字になる収益構造なら問題ないけどな。
ソニーだって数が売れるとは思ってないだろうから
分岐点も相当低いところを設定してるだろ。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:34:47 ID:V79fwNru]
縦にしたら黒ひげ危機一髪みたいだな。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:35:45 ID:ASNKelgT]
ハロみたいにとび跳ねたりすればいいのに・・・

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:36:23 ID:gNcA6LbB]
いろんなモーションプログラムを作って、
迷路なりレーシングコースっぽいものの上で、
状況にあった曲(モーション)を再生させて
複数台の Rolly で競争とかやりたい。

回転アタックで 他の Rolly を蹴落とすとか楽しそう。


207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 14:38:56 ID:cAwCm6os]
俺は皆で持ち合って、真ん中にやぐら組んで
炭坑節で盆踊りを踊らせたい。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:40:00 ID:V79fwNru]
机から落ちるってても落ちないように自分でモーション作ればいいんでないの。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 14:40:44 ID:QiFT0rna]
www.sony.jp/products/Consumer/rolly/products/img/2_image1.jpg

これはマズいって こんなシチュあり得ないお。 いったいどんな家庭だお。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:40:59 ID:y5t9nqk6]
>>206
たのしそう
曲情報とかにHPとかAPとかもたせて
対戦バトルできたらいいな



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 14:41:29 ID:QiFT0rna]
掃除機のルンバだって、自分で障害物さけて自動で部屋中掃除して
勝手に充電台にもどって充電してくれるのに・・・



212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 14:42:37 ID:HGWf8ytW]
>>209
こwwwれwwwwはwwwwwwww

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:43:28 ID:y5t9nqk6]
>>211
それ戻ってくんのはいいけど
ゴミ全然拾ってこないよな?

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:43:37 ID:SOxRCXj3]
>>210
ミュージックバトラーいいね
バンダイ発売で9800円なら結構売れるんじゃないかな

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 14:44:17 ID:cAwCm6os]
ママが一言

こんなの入らないわよ!

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 14:44:45 ID:/vU7snEt]
ところで専用キャリングケースなんてあるけど持ち歩くやついるの?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:45:18 ID:u5FmNhuA]
セガトイズが出しそうな偽者に期待する俺

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:45:43 ID:7p9p42R5]
>>208
現在位置把握できないのにどうしろと
少しでも動けばだんだんと位置がずれて最後には落ちるぞ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:45:52 ID:Aj3YiInq]
>>216
皆が皆、各々自分のRollyを持ち寄って、
うちの子はこんな動きをするのよ、なんつって見せ合うのさ。ああキモイ。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:と、ぼけてみるw [2007/09/10(月) 14:46:00 ID:pDdNPr/w]
>>215
どこに?



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:48:02 ID:aAmtGlCj]
衝突防止機能も必要だろ
何も置いてないテーブルでやれっていうのか

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:48:06 ID:V79fwNru]
>>218
動かさないで羽だけ動かせばいいwwwwwwwwww

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:49:37 ID:4SazZ6zZ]
これでiPod磐石だな

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 14:52:57 ID:GHqFDlad]
>>209
爆笑wwww

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 14:57:10 ID:36GU/5fO]
ソニー終わったってことだよな。
つかオウンゴール?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 14:59:40 ID:QiFT0rna]
いいこと思いついた! だれかこのルンバにMP3再生機能とパカパカと
ピカピカ機能盛り込んでくれ。
大ヒット間違いなし。

www.irobot-jp.com/?gclid=CM3kqOCauI4CFRW3hgodrTkdyw

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:03:03 ID:tKePkzKc]
言葉が出ない
ソニー、頼むよ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:07:02 ID:aZxHxJkK]
今テレビで見た。
凄く悲しくなった。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 15:13:36 ID:G7uoVT5l]
コメントしたくないが正直に書く、ソニーは相当先を見誤っているな
期待していただけに呆れて何を書いていいのかわからない

フラワーロックだってどれだけで飽きられたのか…


4万円…欲しいと思う人、いるかね…

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 15:14:29 ID:6arPgMNF]
>>209
パパ:「ソニーってどう思う?」
ママ:「それは…フフフ…」
娘:「ソニー、バイバイ」


こんな感じですか?



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:14:37 ID:f+S//RQ/]
>>215
そりゃ、こんな物入れようとすれば裂けるって

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:19:43 ID:kiiofZwg]
御前らがどう言おうとこれだけは言わせて頂く
SONY最高!

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:23:06 ID:nwQkk5ze]
あのパカパカ部分が最高だな


234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:23:11 ID:exstZLRk]
めちゃめちゃ笑った!

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:25:39 ID:qlcvbBKf]
なんかこれ任天堂がPSやセがサーンが
猛烈な勢いの時代に出したバーチャルボーイを思い出したw

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 15:25:42 ID:6arPgMNF]
>>232
やっぱ、これってそういうことだったんだよね



   壮大なギャグ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:27:22 ID:u5FmNhuA]
>>235
これを開発した奴らは横井軍平みたいに拾ってくれる所があると思ってるのだろうか

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 15:28:54 ID:17ryTtmK]
touchを買うわな

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:30:01 ID:nwQkk5ze]
何が凄いって

この企画を立ち上げ、お偉いさんに通した奴が
一番凄いと思うんだ。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:31:28 ID:YXARinPH]
ソニー脂肪



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:31:35 ID:l37ZpwaY]
ゴム製のホイールってだんだんと薄汚れていきそうだな

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:32:28 ID:Ah4fLTdD]
ディスコディスコーはどこいったの?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:32:33 ID:zV37YILs]
本当、丸かったらハロだったのに・・・
半年したらきっと在庫処分価格で買えるぞw

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 15:33:10 ID:VOTqwF8Y]
受け入れるものが多すぎて何が起きたのか分かりません

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:33:37 ID:PkYvD+XS]
>>239
いやいや、トップダウンの企画かもしれんw

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:33:35 ID:yicRT+wf]
ソニーの企画採用プロセスに非常に興味が出てきた

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:35:06 ID:/93lN3Up]
噂では、音楽のリズムにあわせて振動するとか、タッチセンサーを叩くとリズムを奏でるとか、もっと遊び心のあるものだったのにな。
こんなの6歳児向けオモチャじゃん。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:36:28 ID:/93lN3Up]
しかも高い。なんだ39800円って。touch買えちゃうじゃん。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:37:10 ID:Ah4fLTdD]
丸だと回転が難しいんじゃないか?
ソニーはインタフェースやライフスタイルとかマーケティング部門が機能してないな
技術は金かけてあるんだろうけど商品化に全然繋がってない

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 15:37:42 ID:02pk5um8]
>>243
ハロ型なら欲しいなぁ
手のひらサイズで



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:37:53 ID:exstZLRk]
なぜ待ったがかからなかったのかが不思議でならない


252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:39:15 ID:/93lN3Up]
>>96
内蔵1GB!!
腰抜けた。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:39:17 ID:Ah4fLTdD]
>>251
代替案がないとプロジェクトが進んじゃうもんだよ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:39:47 ID:l37ZpwaY]
いや、こういうの好きな人もいるだろうからターゲットしぼって製品化するのはいい
ただ、問題は値段

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 15:40:23 ID:YVXKaWIh]
1万2千までなら、冷やかしで買っても良い奴はいた

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:40:53 ID:clpMMHfX]
よく見るんだ

square.color-fortuna.com/archives/2003/11/post_23.html
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2_10.jpg

そ、そそっくりじゃないか

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:41:32 ID:yicRT+wf]
これなら少しお金足してPS3買った方が

・・・ハッ!危ない危ない。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:43:18 ID:nwQkk5ze]
「iPodのウリは何だ!?」
 ↓
「丸いホイールです!」
 ↓
「よし!SONYも丸で対抗だ!」
 ↓
 ↓
Rolly完成!


259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:44:43 ID:pEnmuxtQ]
ちょ、これはねーだろw
中の人は何考えてんだ。
つーかどうしてこれが通ったんだよ。
PSP発表の時の衝撃もすごかったけどこれは別格だな、悪い意味で。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 15:45:02 ID:HGWf8ytW]
街頭インタビューで39800でtouchかrollyどっち買う?って聞いたらどんな答えが返ってくるかねぇ?w



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:46:21 ID:V79fwNru]
Rolly最強だろ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:47:00 ID:33HEVf0s]
1Gで液晶なしだったらシャッフルと同じですね
値段は4倍近いですが

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:47:06 ID:HFg9i0JR]
>>260
サクラを大量に混入させてイーブン以上に持って行くとみた。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 15:47:35 ID:YVXKaWIh]
もうサムスンに買い取られるね、丸ごと

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:48:24 ID:/93lN3Up]
今どき1Gはないよ。まじでここが致命的。
touchもフラッシュメモリだけど16Gだろ。


266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:49:54 ID:yicRT+wf]
もう女性ファッション誌に金ばら撒いて宣伝させて色だけ変えて女性専用Rollyとかにしていくしかないよコレ…

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:50:51 ID:kFM7gii8]
内蔵メモリーで使うなよw
青歯だろどう考えてもw

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:53:17 ID:Aj3YiInq]
>>257
秀逸

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 15:53:19 ID:hiN/dvbb]
sony社内で、これの開発・発売を止めるやつはいなかったのか・・・

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:53:24 ID:nxdtuFT4]
すいません。釣りとかじゃないので答えて欲しいんですが
何で踊るんですか?何か意味があるんですか?



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 15:53:31 ID:02pk5um8]
やっぱお店では四面をアクリル板で囲んだ中にいくつも入れてディスプレイされるの?
ペットショップのウサギとかみたいに

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:54:23 ID:Ah4fLTdD]
>>270
音だけでなく動きを楽しむという提案だそうだ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:54:50 ID:djGVFDMP]
>>271
ひもでつながれてるかもなw

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 15:55:01 ID:7fCsoUHi]
音に反応する花のおもちゃみたいなものですか?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:56:25 ID:VIcW3Axz]
ティザー広告のサイトとブログ

YouTubeで画像ならまだしも、動画が流出

オフィシャルのカウントダウンがゼロになっても変わらない

ヨドバシカメラのサイトで商品の値段・詳細が出る。

ヨドバシのページ削除される

ようやくオフィシャルで公開




グダグダだなw

今日のパーティーはどうなることやら・・・






276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 15:56:42 ID:6arPgMNF]
>>257
そういう手だったか!?

やるなSONY!

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 15:58:13 ID:VRoZQYZ9]
これじゃソニー倒産しちゃうよ!!!!!

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:58:33 ID:Aj3YiInq]
>>271
んで常にガッコンガッコン壁にぶつかってんのな。
(衝突回避センサは無い)

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:59:23 ID:nxdtuFT4]
お掃除機能つけたら大ヒットだな

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:01:15 ID:iVT+kPyK]
実はハンパなく音がイイとかってないかな?



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:02:01 ID:vHgEi6s0]
もっと巨大でいいから掃除機機能も付けた奴なら欲しいかなぁ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:02:36 ID:Aj3YiInq]
>>280
あんなにパッカパッカ蓋が開いたり閉じたりで、ちゃんと鳴るのかなあ?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:03:21 ID:/93lN3Up]
まあ、お遊戯ソング聴くときぐらいしか使い道なさそうだから1Gで十分なのかもな

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:03:40 ID:sovfOIQV]
猫飼ってる家では使えないなw

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:03:46 ID:2q+ZmcCD]
Rollyも新nanoみたいに
「なにこれダッセ」→「やべなんかだんだん良く見えてきた」→(実機見て)「すごいイイ、買う!」
てな流れには……ふう。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:04:06 ID:02pk5um8]
>>280
5台と小さいのを1台買うと
聞く人に対して5.1chのベストの形に自動で配置されてすばらしい音がとか?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:04:25 ID:clpMMHfX]
新しいAIBOと思えば安いのか??

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:04:26 ID:wSpE4O93]
ディスコンヽ(´π`)ノディスコン

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:05:33 ID:/93lN3Up]
実際に踊るとこ見ようと思ったら、動画が87Mw

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:05:47 ID:ykCa+rr4]
>>275
私が大株主なら…


パーティー会場に乗り込んで開発関係者全員正座させて終了予定時刻まで延々お説教します



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:05:53 ID:JgwtpufI]
つーかこんな小さくできたならイヤホン端子つけて
イヤホン繋いでる時は動かなくするぐらいできなかったかなあ?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:06:03 ID:Aj3YiInq]
>>286
最適な位置に自動配置されて、そこで各々踊りだして
音場ぐちゃぐちゃとか

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:06:13 ID:vEg9tKQs]
音質を気にしてる方、参考にどーぞ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2_1.htm

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:06:30 ID:2QktYNWX]
これ反対する奴が社内にいなかったのかね。
Rollyにゴーサインを出したソニーの上層部は無能としか言いようがない。

なんでこんなこのサイズで1Gしかないの?
CDラジカセ買ったほうがまだいいと思うが。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:07:10 ID:EykI0kYV]
NHKスペシャルの携帯開発最前線(だったかな?)を思い出した。
あの放送を見たあとの空しさ、無能な連中が企画担当する悲劇。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:07:19 ID:iVT+kPyK]
>>286
それはそれで面白いかも。
でも1匹4万だからな。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:07:44 ID:VOTqwF8Y]
本物はあの球体の中にあるんじゃね?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:08:21 ID:kcrc6onN]
iPodはDSの影響
ローリーのデザインはWIIの影響

真の想像力はやっぱり任天堂だ。


299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:08:58 ID:Ah4fLTdD]
対iPodじゃないんだけどiPodの後だからそう見られてるとかそういうことはないの?

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:08:59 ID:vHgEi6s0]
来年の福袋の目玉だな



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:10:01 ID:JgwtpufI]
とにかくイヤホン繋げないから板違いなんだよな

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:10:16 ID:Aj3YiInq]
>>299
多分これに限っては対iPod云々はマスコミが
勝手に煽ってるだけだったような希ガス。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:10:35 ID:/93lN3Up]
>>298
妊娠は巣へ(ry

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:10:46 ID:VOTqwF8Y]
touchみたいなの出せば良かったのに・・


305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:10:55 ID:iVT+kPyK]
>>301
そういえばそうだね。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:10:59 ID:Rl0viuAt]
ipodにどこの部分をもって対抗したのか、是非教えてほしい。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:12:07 ID:YVXKaWIh]
糞を体現した製品

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:12:32 ID:7fCsoUHi]
後に軍事利用される事となるとは・・・・

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:12:37 ID:nwQkk5ze]
動画対応らしい

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:13:00 ID:02pk5um8]
>>306
机の上にiPodとRollyを一緒に置いとくと自動に動いてiPodを踏みつけるんだよ



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:13:31 ID:nwQkk5ze]
>>301
要は携帯すればいいんだろう?

ネックストラップとか、発売されるかもしれないじゃん!

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:13:46 ID:2QktYNWX]
なんていうかソニーが出す企画は世間とズレがあるな
PS3も然り。今回のRollyもまた然り。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:13:53 ID:l37ZpwaY]
>>298は無いが、ドコモなんかは任天堂の影響受けてるな

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:13:56 ID:NkkmGiTh]
ミーハーの俺にとってこれほど魅力を感じない新製品も珍しいwwwwwwww

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:14:00 ID:Rl0viuAt]
>>310
リアルファイトかよ!(笑

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:14:10 ID:N62L1Cdm]
Rolly使うためにWindows機を買います!

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:15:16 ID:HFg9i0JR]
>>311
イヤホン使用不能ということは、町中で使えばその瞬間に迷惑マシンに…

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:15:45 ID:clpMMHfX]
高校生の時に背伸びして買ったDC2
www.asahi-net.or.jp/~an4t-tkns/taro/walkman/1983.htm
信じられないくらい音は良かった。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:16:03 ID:Aj3YiInq]
>>293
やべえ、踊ってねえww
つかこれは単に音を聞かせるだけの動画か。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:16:35 ID:J5o2zGh3]
やべ・・・俺も
だったらあと少し足してPS3買ったほうが・・・って思ってしまったよ
危うくSONYの魔の手に引っかかる所だった・・・



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:16:50 ID:AheNS4OP]
あのフランス語のCMのダンスって、「踊れないボクちゃんがRollyの動きを真似してみたら
大ウケしました」って言う内容なの?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:16:52 ID:BpBxNHpp]
光ってどれくらい光るんだろ。
暗い部屋でプレイしたらディスコみたくなるんか?

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:17:16 ID:hCb5NG1O]
今日のニュースで見たけどガッカリ感満杯やね
クリスマス商戦前ならシャレで売れるとおもうけど

やっぱホライズンの鷲津にソニー再建を託すしかないのか・・

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:17:51 ID:jNDRGljE]
こういういかにも実用的じゃないものを
製品化することで、精神的な余裕を感じさせたいSONY、
そして、購入層は精神的余裕と経済的余裕を両方を実感できる、
といったニッチ商品。
ペンでもつけて踊らせたときに描く絵を芸術と呼びたい輩が
芸大あたりにうようよいそう。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:18:51 ID:iVT+kPyK]
じつはアイボなみのAIが組み込まれてるって事って無いかな?

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:18:54 ID:wSpE4O93]
傾きとか接触とか、iPod touchと変わらないくらいのセンシング技術を使って
これだけくだらない物が作れるのはある意味最強だろw

ソ  ニ  ー  本  格  的  に  終  わ  っ  た  な

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:19:02 ID:2QktYNWX]
これならAIBOに音楽プレーヤー機能を搭載したほうがまだ売れた希ガス

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:19:57 ID:Aj3YiInq]
>>326
傾き?接触?何か勘違いなさっていませんか?

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:20:00 ID:BpBxNHpp]
コイツが曲流して転がりながら掃除してくれたら買ったかもな

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:20:05 ID:VOTqwF8Y]
>>318その頃のソニーは最強だったなあ



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:20:17 ID:33HEVf0s]
モーター音とかはどうなんでしょう?
反転するときとかギュイギュイ音がしそうですけど・・・

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:20:21 ID:YVXKaWIh]
技術者は中国メーカーに再就職したらいいよ
糞二ー経営陣に未来は無い

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:21:07 ID:Aj3YiInq]
>>331
最初に出た動画のラストの方では結構キュイキュイ鳴ってたお。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:21:51 ID:iVT+kPyK]
実はチョット浮いてるって事はないよね。


335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:21:52 ID:j9uefDrT]
強烈なダサさw
買う人存在するの?


336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:21:57 ID:AheNS4OP]
まぁとにかく「凄い物を作ってみました」で終わりにしとけば
よかったのに商品化するとは…。これはあとあと大変な事に
なるかもよ?VAIOをジャンジャン売って損失補填しないと。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:22:11 ID:HFg9i0JR]
>>293
全然参考にならねええw

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:22:29 ID:vEg9tKQs]
初代ウォークマンのが全然かっこよくね?

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:22:32 ID:NkkmGiTh]
GKはやくきてくれー!!

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:22:57 ID:2NQWjBrC]
Rollyって中に入れるiPodは別売りなんですか?



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:25:14 ID:FBFAbOzX]
プレイヤーの機能バッサリ切って9,800円くらいにして、
中にnanoを格納できるようにすれば売れたのに

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:25:57 ID:VOTqwF8Y]
カセットウォークマンのデザインでミニチュア化して
MP3機能付けたらどうなん?

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:27:35 ID:nwQkk5ze]
案外、ジョブズが悔しがっていたりしてw

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:27:40 ID:Ah4fLTdD]
これ買うならもうちょっと出してPS3を買わせる戦略とみました!
戦略が深すぎるぜ!

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:29:27 ID:y5t9nqk6]
これSonyの壮大な釣りだろw
テレビCM打たないとか言ってるし
ターゲットもネットやる層みたいなこと言ってるし
こことかブログ利用して宣伝する気満々
おまいら釣られ杉

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:29:44 ID:QrDDEdAb]
>>138
このへんがorz
>ダイレクトに目的の曲を再生することはできない。
>正面に顔を持っていくとステレオ感も豊かだ。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:31:10 ID:ir+LhhKs]
      ●
    (゚∀゚))   
     (ヽ )へ    \ディスコーディスコ/
    く ●          ⊂⊃し

     ●
    ((゚∀゚) 
   へ(  /)     \ディスコーディスコ/
      ● >        J⊂⊃

    ●  ●
    ((゚∀゚)ノ
     (  )     \イントゥ ディスコー/
    く ω >       J⊂⊃し
     _
   __|警|
    (  ) ('A`)
    (  )V(  )    ・・・・
    ノ |  ノ |    ⊂⊃
www.youtube.com/watch?v=Fu37TSfKx2A

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:31:20 ID:vEg9tKQs]
ソニーはいつ頃から狂い始めたんだ・・・PSの頃はまだいいもの作ってたんだけどな・・・

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:31:32 ID:nwQkk5ze]
【インタビュー】AIBOでは許されても、Rollyでは許されないことがある:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20070907/281482/?ST=ittrend
■第2世代、第3世代のRollyはどうなっていくのか。メモリーやバッテリー駆動時間は向上するか


第2世代、第3世代って・・・w


350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:31:59 ID:BpBxNHpp]
>>345
酷評広めてるだけだからどうせ売れないだろww



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:33:21 ID:8Zk7ImEC]
ロリーの開発費を今のシリコンメモリのウォークマンに回したほうがよかったね

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:34:38 ID:8lfm9Kmg]
なんかすごい機能があるはずさ…‥だってSONYだろ‥

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:35:27 ID:33HEVf0s]
PS3と連動してなんかできたりして
Bluetoothで手元からエフェクト音がしたり、ハロが出てきたシーンで羽がパカパカしたり・・・
主人公がダメージ受けるとのたうち回るとか

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:38:17 ID:Aj3YiInq]
>>349
加速度センサは付いてるのに、机からは落ちちゃうのね・・・

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:38:39 ID:vEg9tKQs]
なんでipodの160分の1の容量なのにロリのが2倍近く重いんだよ・・・
最近のウォークマンのダサさといい、SONYは一体どうしちまったんだ・・・
壊れやすくてもデザインの良い物を作るところだと認識してたのに

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:38:53 ID:5Q80IW9a]
とりあえずsonystyleでポチッてみたwwwwwwwwwww

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:40:06 ID:Aj3YiInq]
>>356
レポよろwww

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:41:25 ID:wRZ42zSF]
                  ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   なんで踊ってるんですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なにか
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   意味があるんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:42:33 ID:8Zk7ImEC]
>>355
容量と重さにそこまで密接な関係ないだろ
HDDかシリコンかの違いでしかない

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:45:50 ID:e1i8L0Qz]
> 334
これが部屋の中で浮くスピーカーとかなら使い道もあると思う。


「そもそも歌って踊るプレーヤー/スピーカーがこれまでほとんど無いため、コストパフォーマンスは判断しづらい」(インプレス)

ごもっとも。ちょっと笑えた。



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:49:06 ID:xWhhbcEe]

ローリー。ストラップ付き防水収納ケース発売
img.second-business.com/dtl/19085_2_300_300.jpg

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 16:49:35 ID:McbrbSVM]
ホントにディスコディスコだったと聞いて飛んできました

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:54:57 ID:aZxHxJkK]
>>361
何その巨大ローター

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:59:25 ID:0bvOgclA]
これは何て手榴弾ですか?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:00:16 ID:UrgloD+z]
iPodキラーとか言われちゃって逆にかわいそうだw

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 17:03:02 ID:QtOpP5fu]
AV家電ロボット化の布石だろ。
将来、音楽再生専用ヒューマノイド型巨大ロボットの発売とか期待するわ。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 17:04:54 ID:aqMCYwGy]
あれ 全然盛り上がってないw

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 17:05:43 ID:B1DNwl02]
>>361
これが付属するなら買ってもいいかな。
子宮まで響く〜って受けそうだ

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sagee [2007/09/10(月) 17:06:13 ID:ieQpDf5q]
>>366
ソニーはロボット開発を止めたよ。
TOYOTAにその技術を売ったって言われるくらいだから。

ロボット開発を止めるんなら、
止める。止めないなら止めない。ホント、今のソニーは会社自体が
優柔不断すぎる。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:09:35 ID:V79fwNru]
ニュー速+で盛り上がってる。
叩きがw



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:11:10 ID:490XqLcb]
ソニーやっちゃたね・・・
誰もかわねーよ、こんなもん

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sagee [2007/09/10(月) 17:11:14 ID:ieQpDf5q]
www.uploda.org/uporg1011151.jpg
vista.undo.jp/img/vi8940628756.jpg

これなら多少は売れそう。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:12:21 ID:gFQOJS6b]
>>369
これロボットなのか?

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 17:12:37 ID:GFpXpu+q]
これで終わりじゃないよね、
あれだけのティザー打ったんだからまだ何かあるんだよ

                        きっと...

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 17:12:59 ID:/GHIjD8f]
これよくも悪くもAIBOだよね。

なんか技術的にはすごそう。ちょっといじってみたい感じもする。
でも実際高すぎて、気軽に手をだすのは辛い。
体験したら面白いのかもしれないけど、結局沢山売れることも
なく定番にもなれずに消えてゆく運命。

そんな感じ。もったいない。


376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 17:13:50 ID:06whvrlD]
   「 小島よしお 」は、こうすれば人気が出る! 〜 芸人からゲイ人へ 〜

サポーターはかずに、直に競パンを履き、ビンビンに勃起した雄臭っせぇマラを、クッキリと競パンに浮かび上がらせ、
ビン勃ちの勃起マラの先端からは、ジワリと先走りの種汁を滲ませ、 競パンに種汁の染みを作り、
白目ひんむいてよだれをダラダラととめどなく垂れ流し、
恍惚の表情で「 オチンポオッパッピー! 」って言う位じゃないと芸能界じゃ生き残れないよ。
オチンポオッパッピー!のあとにすぐ射精したら超人気でるよ。

 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 <ω\


  〇/ はい!
 /|    オチンポオッパッピー!!
 /ト ・。.


 ∧_∧
( ;´Д`) ああぁっぁぁああぁあっ    
人 Y /      チンポいいッ!チンポ!  
( ヽωつ ο°o。 
(_)_)


377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:14:47 ID:rGv2784R]
iPod touchの発表後だけに
ダメージも大きいな。


378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 17:17:21 ID:cAwCm6os]
本業のウォークマンが良い製品なら相乗効果もあっただろうが
本家本元があの状態では・・・・・

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:18:15 ID:vuvezVwg]
昨日
       ____
     /_ノ   ヽ_\ 
   /( >)  (<)\   Rollyタンハァハァ
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   かわいいよハァハァ
  |     |r┬-/      |     もうすぐ会えるお
  \     ` ̄'´     /
      




今日
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\         
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |   1G ¥39800円
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sagee [2007/09/10(月) 17:19:23 ID:ieQpDf5q]
正直、5000円以下のおもちゃだと思っていた。



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:23:50 ID:vuvezVwg]
本来ならipodタッチみたいなの出すのがソニーの役目なんだよね
いつの間にこんな朝鮮で売ってるバッタモンみたいなのを売る企業になったんだよ
倒産したいのか?あ?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 17:26:26 ID:QiFT0rna]
なんでメモステスロットつけないんだ? だったら1GB容量で
叩かれる事は無かっただろうに。

まあ、それ以外が叩きどころ満載なわけだが

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:31:55 ID:fzSLAClj]
コンセプトや買わせたい対象が誰なのか全く分からない。よく企画が通ったな。

一応音がいいと唄ってるので、店で聞いた時に「お?」と思うかもしれないが、それで終わりそう。


384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 17:32:25 ID:QiFT0rna]
>>348
たぶん、PSとPS2が爆発的に売れちゃって、SONY本体を一身で支えるような
立場になって、既存のAV屋達の立場が無くなっちゃって、頑固一徹職人とかの
意見が尊重されなくなったんだろう。

「もう、そんな考え古いんですよ!時代はマルチメディアなんだよ!」とか
文系の上司に一喝されちゃったりして。



385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 17:33:28 ID:8lfm9Kmg]
SONYは価格を一桁間違えて発表したんだろ…きっとそうさ

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 17:33:59 ID:QiFT0rna]
>>352
まんなかからパカっと割れて、中から32MBフラッシュメモリの動画プレイヤーが
登場。

あたかもチョバムアーマーがはがれ落ちた後のガンダムアレックスのように。

iPod nano 涙目wwwwwwww

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 17:34:50 ID:5GrJmGMv]
ソニー派の俺だがこれはない!
こんなもん需要あるわけないだろう

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:35:25 ID:XOR5Uyb6]
わかった
これ買ったら、PS3が一台もれなくついてくるんじゃない?
制御用とかって


389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:36:55 ID:qMV7kEXz]
>>386
確かに32MBフラッシュメモリの動画プレイヤーが出てきたら涙目になるな


あまりに不憫で

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 17:37:58 ID:VRoZQYZ9]
ダサイ、ダサイよ!
ティーザーもダサけりゃ製品もダサい

1.出会いは「おーっ!!」 2.触れて「ほーっ!!」 3.眺めて「えーっ!!」

背中がかゆいよママー!



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:38:27 ID:El11A1AX]
もの凄く中途半端www
アクションはたいした事ない。
スピーカーとしても駄目そう。
合体したところで意味が無い。
これならペットロボにして、音楽も再生できますの方がいい。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:40:00 ID:vEg9tKQs]
あれか、PS3にドッキングさせると処理速度が3倍に上昇するとかか

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:41:42 ID:5Q80IW9a]
>>371
飼いネコのオモチャに良いと思ったんだが・・・。

394 名前:(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル mailto:sage [2007/09/10(月) 17:43:42 ID:zfoK0Div]
うちの猫は臆病だから多分逃げるよ。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 17:44:57 ID:XY7V/VMT]
確かに猫のおもちゃいいかも。でもすぐ飽きそう、

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:45:11 ID:/uYogNGg]
5000円ぐらいでパーティーグッズとして売り出せばマシだったのかもね

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:45:40 ID:LkF+qhcH]
せめてBluetoothウォークマン発売への壮大な伏線とか
そういう展開に。。。。。。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:46:03 ID:k3/l4+1S]
これで1万円なら買ってたかも

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:59:17 ID:2CcGjADX]
お前らは馬鹿だな・・・これはSONYの戦略なんだよ。わかんないのか・・
SONYだってこんなもん売れないなんて初めからわかってるよ!
値段も値段だし、しかもTVCMなしでしょ、こんなもんSONYの技術力からして開発期間
1週間くらいのやっつけの製品だよ、なんか出るなんか出るって皆を期待させといて、
Ipodの新製品発表時期にぶつけたわけだ、話題づくりにもなったし、Ipodを少なからず
買い控えさせたし、妨害活動兼自社の広告活動なんだよ!
写真集発売直前のタレントがわざとフライディーされちゃうと同じことなんだよ!
こんなもんこけたくらいでSONYが揺らぐかよ!そんだけこの会社には体力があんだよ!

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 18:05:34 ID:VRoZQYZ9]
>>399
たしかにiPodにぶつけるという策だったのかもしれない
ただ、今のSONYの財務はもう失敗を許すだけの体力がない。ほんとギリギリ
これは議論にもならない、客観的な事実



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:06:38 ID:4QVWkGnr]
アップルの発表直後にこれはがっかりだよ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:08:38 ID:ao6aPYvG]
でも、肝心の写真集があらへんがな

403 名前:402 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:09:20 ID:ao6aPYvG]
>>399

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:10:45 ID:Xpv6A7mk]
          \ディスコーディスコー/
    |       \ディスコーディスコー/
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃
              ⊂⊃    ⊂⊃⊂⊃ ⊂⊃
    ⊂⊃ ⊂⊃  ⊂⊃⊂⊃ ⊂⊃⊂⊃  ⊂⊃
       ⊂⊃ ⊂⊃   ⊂⊃    ⊂⊃
          \ディスコーディスコー/
    |       \ディスコーディスコー/
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃
              ⊂⊃    ⊂⊃⊂⊃ ⊂⊃
    ⊂⊃ ⊂⊃  ⊂⊃⊂⊃ ⊂⊃⊂⊃  ⊂⊃
       ⊂⊃ ⊂⊃   ⊂⊃    ⊂⊃
          \ディスコーディスコー/
    |       \ディスコーディスコー/
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃
              ⊂⊃    ⊂⊃⊂⊃ ⊂⊃
    ⊂⊃ ⊂⊃  ⊂⊃⊂⊃ ⊂⊃⊂⊃  ⊂⊃
       ⊂⊃ ⊂⊃   ⊂⊃    ⊂⊃
          \ディスコーディスコー/
    |       \ディスコーディスコー/
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃
              ⊂⊃    ⊂⊃⊂⊃ ⊂⊃
    ⊂⊃ ⊂⊃  ⊂⊃⊂⊃ ⊂⊃⊂⊃  ⊂⊃
       ⊂⊃ ⊂⊃   ⊂⊃    ⊂⊃

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:11:25 ID:vEg9tKQs]
実はわざとロリを注目させておいて
今日のパーティではまったく別のすさまじい新商品を出すとか

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 18:16:39 ID:McbrbSVM]
187 :名称未設定:2007/09/10(月) 16:47:53 ID:9SWjKvGu0
遭難して意識が遠のく中、ギリギリのところで助けに来てくれた救助犬が
首にこれをぶら下げていたら僕は安らかに死ねる。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:18:42 ID:I8cw9gd0]
SONYに開発期間1週間くらいのやっつけを製品化できる勢いは無いよ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:21:23 ID:VIcW3Axz]
実際は2年以上かかったるけどねw

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:22:32 ID:xV86z2lb]
201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/10(月) 14:30:30 ID:VIcW3Axz
すいません、新iPod発表でこれでも緊急会議で1万円下げたんです・・・

これってマジ?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:23:18 ID:Vp2aGE/u]
    |  ∧||∧
    | (  ⌒ ヽ
    |  ∪  ノ 
    |   ∪∪
    |    
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    Σ⊂⊃ 

        ||
    |
   スコーン⊂⊃三     
    |  ∧ ∧
    | (  ⌒ ヽ
    |  ∪  ノ 
    |   ∪∪
    |    
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
    |      
    |  ('A`)      
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄             
      ⊂⊃;o。
       ゜*・:.。                  





411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 18:24:41 ID:Rja8Ojm+]
おいおい、ロリーは振動、可動する羽、音楽垂れ流し機能がついたオナホールだろ!
外出時には息子に装着すればよし。これでストラップが付けられない理由もつくだろ…

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:26:27 ID:iGlFOW8s]
iPodnanoはネタだろ?って思ったけど、
ローリーはネタで良かったって感じだな。




え?これ本命??

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:26:45 ID:kFM7gii8]
やばいw動画を見れば見るほど欲しくなってきたw
現物を聴いてみて「お!こんなに良く鳴るのか!」と思ったら
多分買っちゃうんだろうな俺w

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:28:00 ID:tZvw91QA]
>>411
女性用じゃないの?
あんまし大きい声で言えないけどさ

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:29:37 ID:2CcGjADX]
目が点になるを今日生まれて初めて実感しました・・
ポッカッーーーン

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:32:11 ID:2CcGjADX]
SONYの白い奴として今後恐れられるだろう!その実力を発揮するのはこれからだ!
度重なるアップデートで最終的には天下無敵のミュージックデバイスに君臨することだろう

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:32:14 ID:EQthbSpr]
ポタでないにしろ容量が致命的だな

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 18:38:05 ID:LiWhmafn]
<店員> お子さんのプレゼントにiPod?それなら新しく出たのでもっと良いのがありますよ。

J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。
       でもタケシiPod欲しがってたし・・・これからは外に出てくれるわね。


           ダイジニスルノヨ
         J(; 'ー`)し         
          (  )ヽ□ ヽ('∀`)ノ  ワーイ iPod ダiPod ダ!!
          ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



    |
    |      
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ⊂⊃


419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:38:10 ID:kFM7gii8]
まあ、致命的なんて勘違いをしちゃう人間は
そもそも買う気なんて無いだろ?
つか青歯が基本だろw

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 18:40:23 ID:Bd/JrWgU]
お金に余裕があって遊び心がある人向けか
儂は後者があっても前者が無いものでの…



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:40:30 ID:EZl0sdOq]
これ知ってる。タマゴラスだろ?

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 18:41:10 ID:7thg6Yg5]
本当にがっかりした

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:41:29 ID:w+bwG9yp]
これ糞ニーから出るから叩かれるんで、バンダイからハロそのまんまの
デザインで出したら絶賛されたんじゃね?w

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:42:02 ID:aYFY4/2Q]
動画見て失笑しちまった

5000円でもいらねぇ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:43:01 ID:wdqR25Bt]
>>423
言えてる。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:43:48 ID:Iv7qAChW]
こんなのどうでもいいからAシリーズ16GBを早くだしなはれ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 18:44:41 ID:duMUlmP2]
Wii バ ブ ル 崩 壊 〜ワースト記録更新中〜

〜07/15.  109,854
〜07/22   86,786
〜07/29   77,169←マリパ8発売するも下落
〜08/05   61,498←さらに下落
〜08/12   65,120←任豚の期待空しく7万台復帰せずもはやジリ貧
〜08/19   73,938←7万台復帰がやっとで任豚崖から垂直落下
〜08/26    46,283←もはや言い訳のしようのない下落ぶりで任豚涙目ブヒヒヒィ!!
〜09/02    39,371←更に下落。最低売上げ記録更新

Wiiはこの一ヶ月間でまさかの8万売り上げダウン

しかも品薄じゃなくて在庫はたんまり。


624 :名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 12:01:11 ID:uvj0iIpx0
エクセルでグラフにしてみた
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp067076.gif


428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 18:45:21 ID:tZvw91QA]
タカラがフラワーロックにメモリプレイヤー付けて売ったら、確実にRolly超えられるような気がしてきた

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:47:03 ID:HCz/ix2C]
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony3_01.jpg
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony3_19.jpg
もうエログッズにしか見えん

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 18:47:24 ID:tZvw91QA]
>>426
Rollyで開発費使っちゃったんで…



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:53:47 ID:8Zk7ImEC]
メモステスロットつけてりゃ
まだ容量カバーできたのにな
1GBってのも値段設定の関係でぎりぎりなんだろう
ほとんどパカパカとかのほうの値段と思う意味不明だがwww

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:54:48 ID:wdqR25Bt]
こっちの方がマシだ。
www.idog-segatoys.com/ipenguin/

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:56:37 ID:yVH12B/B]
黒く塗って目を描いて
「このRollyコンどもめ!!」って言ってくれたら買う


434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 18:59:10 ID:wdqR25Bt]
ツンデレにしてくれ!

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 19:00:50 ID:8/aQY0fj]
もうAシリーズに期待するしかないな。
出るよな?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 19:02:02 ID:8Zk7ImEC]
ウォークマンは最近いいものだしてると思ってたのにな

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 19:05:09 ID:2CcGjADX]
動画みたけどなにげに凄いよ!これ!
Ipodのホイール操作を別の視点から実現しちゃった。。操作感で負けたくないSONYの
意地の新商品だと思う、これ以上斬新で、感覚的に操作できる製品は他に無い!
楽曲をシャッフルするのにローリーを振るって・・・・もう天才・・SONY凄い

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 19:06:11 ID:cxvcnyVd]
買っちゃうかも・・・

なんかアレだ、ペットショップで
ぶっさいくな犬見ちゃった気持ち。

駄犬には違いないんだろうけど
それなりには楽しいかもしれないな。


439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 19:07:47 ID:3RNA9cXh]
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|        『おれはiPodキラーの発表会に行ったと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか卵形のQUALIAを見せられていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    VAIOだとかウォークマンだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 19:08:00 ID:/Ka7Lwj3]
でけぇぇww



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 19:10:06 ID:eYu7j1es]
 
  外に持ち出せない虚しさ 
  

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 19:10:33 ID:2CcGjADX]
ミュージックプレーヤーって言っちゃうから笑われるんであって、路線的にはアイボの
路線でしょ、ロボット玩具としてみたら1級品だよ!これまさにハロ!需要はあると思う

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 19:12:04 ID:mntRSrNi]
コレ、売る気はないんだろうな。所詮ロボット家電の為の市場調査でしょ?

しかし、だとすると中途半端な値段設定だなぁw

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 19:12:55 ID:TS2Pmffk]
>>442 じゃあ買えよ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 19:15:05 ID:TS2Pmffk]
林檎に戦わずして負けた
逃げたことを悟られないように変な路線に走った


446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 19:19:00 ID:uPvZmNdZ]
【サンフランシスコ大地震で、「Rolly」の奇跡】
2007.12.20
Web posted at: 13:53 JST
- CNN


16日、米国カリフォルニア州北沿岸部を震源としたマグニチュード8.5の地震が発生し、
シリコンバレーに拠点を置くIT企業の建物が甚大な被害を受けた。
米国Apple本社の建物もほぼすべてが壊滅し、多数の社員が下敷きになった。
日本のソニーはこの事態に対し、同社製品であるRolly1万台の緊急援助を決定した。

Rollyは救助隊の入り込めない瓦礫の隙間から内部へ侵入し、
発光しけたたましい音楽を回転しながら鳴らすことで、取り残された被害者に脱出路を示す役割を果たした。
「周りは暗闇で何も見えなかったが、Rollyの光と音楽があったおかげで脱出できた。
僕のポケットにはiPodが入っていたが、こいつは緊急時に何の役にも立たないことがわかった」
と救助されたあるApple社員は語る。
FEMA(連邦緊急管理庁)の報告書によれば、Rollyの活躍がなければ「さらに380人の命が失われた可能性があった」。

Rollyはソニーが2007年9月に発表したミュージックプレーヤーで、
ユニークな外見と音楽に同期したモーションで注目を集めた。
折しも同時期に第6世代のiPodが発表されたこともあり、これまでの発売台数は2万台にとどまっていた。

ソニーのある社員は言う。
「Rollyはもともと多様な用途を可能にするロボットに近いプレーヤーとして開発された。
このような形で真価が認められるようになったのは、ある意味で当然と言える」

現在、世界各国の防災関連機関を中心にRollyの需要が爆発的に高まり、ソニーは大幅な増産を決定している。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 19:19:17 ID:gwUMmeRy]
リモコン無しでしょ?
再生中に本体を動かして音を揺らすのってストレス溜まりそうだな。
そもそも説明が無いと操作方法が解らないのが致命的。
曲とばしの方法見て笑った。絶対操作方法忘れて苛つくな。
操作とか性能色々、簡素と貧弱をはき違えている。

いいスピーカーで音を聞くなら 普 通 動 か さ な い だ ろ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 19:20:37 ID:QiFT0rna]
思うにさ、90年代あたりまでのSONY、いや日本製品絶頂期って
機械屋と電子屋の力だけで製品開発出来た頃だよな。

でもさ、最近のAV機器やデジタル機器はすべて液晶大画面インターフェースみたいなのが
主流で、それに伴うソフトウェア開発とかが重要でしょ。

iPodとかも、ソフトウェアの製品の性能に締める割合がかなり高いし。

そのあたり、日本人は苦手で、今後苦戦していくんじゃないの?

基盤の実装技術とか、作動ギミックとかを作るのは長けてるけど、それらを統合する
ソフトウェアインターフェース作りがだめだめなんだとおもうお。
今度のこれなんて、まさに機械屋と電子屋だけで作りましたって製品じゃん。

動作をプログラミング出来ます!とかって、単に作り手側がよくわからないから
買ったらわかる人だけ作って!ってさじ投げちゃったんだろ。
普通はその当たりもしっかり作り込んで販売するべき商品じゃないか。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 19:22:46 ID:QiFT0rna]
しかし・・・せめて声や手を叩くと反応するとか、そういう要素つけるべきだったろ。

部屋に転がしておいて、「おーい○ロ!」とかいうと返事したり、転がり近づいてくるとかさ。

それで、「再生!」とかいうと演奏したり、「止まれ!」っていうとダンスやめたりとかさ。

このくらいやってはじめて4万円とれるかもってレベルだとおもうお。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 19:25:29 ID:8Zk7ImEC]
>>449
なんつーかコンセプトがよくわからん製品だよな



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 19:26:52 ID:sv0z3hp8]
確かにハロだよな。
1万円なら売れるかも。1000個くらいなら。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 19:29:35 ID:6K2NVDE+]
ローリーだぁ!?
こんなの買うならローター買った方が1000000倍マシだろwww

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 19:32:39 ID:8kPctKCh]
>>429
左とセックスしたい

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 19:33:47 ID:kFM7gii8]
やっぱ購入決定wこんな可愛いものを放っておけないw
先ずはラジオ体操だな。取り敢えずCDポチって来たw
Rollyは…相談しないと殺されるのでまだポチれないw

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 19:47:45 ID:I0taZLxt]
俺こんど誕生日だけど

普通のIPOD NANO 8gb にしてくれよ!!!! 親

こんなのはいらん

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 19:58:14 ID:gFQOJS6b]
曲に合わせてヘッドバンギングするAIBOもどきとかの方が良かったな。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 20:09:22 ID:2fLxzUNT]
あれだな、電気屋で年末とかになると「ワゴンセール」ってアルじゃん。
レジの脇に売れ残った無線LANカードとか、256MのUSB目盛りとか爆安で売るやつ。
なんかクリスマス以降、こいつがワゴンの上に2980円で山積みなシーンが目に浮か
ぶぜ!

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 20:16:28 ID:ywqUZCVk]
ttp://blog.so-net.ne.jp/rolly-show/2007-08-20-1

>それでは小久保がはじめて"Rolly"を見たときの個人的な感想をご紹介します。
>
>1.出会いは「おーっ!!」
>2.触れて「ほーっ!!」
>3.眺めて「えーっ!!」


・・・なぁ、みんな今日の正式発表を聞いてどう思った?


459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 20:17:17 ID:8Zk7ImEC]
出会い「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 20:21:34 ID:kFM7gii8]
やっぱカワエエ/(*´∀`*)/



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 20:21:45 ID:LRg2pt7w]
>>458
お口あんぐり


462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 20:22:18 ID:7HgLPTJz]
高い。
気は確か?

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 20:23:27 ID:ZzlY9GfI]
4万円ならiPodタッチ買うよ。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 20:25:35 ID:V79fwNru]
一番迷惑してるのは寺西

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 20:25:40 ID:CXNikZ7G]
>>448
で、気味はどうしたいのかな?


466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 20:41:07 ID:3AZKPA4U]
>>458のサイト、要らないギミック画像だらけで正直とても見づらいんだが。
ていうか、製品がしょぼ過ぎるからわざと見づらくしてるのか。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 20:43:28 ID:LCdDodrG]
おれの勘だけど
CELL、3個積んでる。
間違いないよ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 20:47:36 ID:ziPAYJhO]
良いバカ動画が作れそうだ。
ローリーにハレハレを踊らせる、とかは間違いなく誰かやるだろうし。
モーションをエロい音声と組み合わせても面白そう。
あと自称前衛アーティストがサイン波をパタパタでこもらせて曲作ったり。

実際そういう動画があったら発売直後は見てみると思う。
ただ、その面白さは39800円で売られているのをわざわざ買ってアホなことしてる
ってところを抜け出せないと思う。
だから、値崩れしたらそういう動画は徐々に廃れるだろうし、すぐに誰も見向きもしなくなると思う。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 20:50:22 ID:LkF+qhcH]
まあ4台並べて、らき★すたOPとか必ず出るな。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 20:52:58 ID:GplbFtUW]
>>453
一見、左の方が巨乳風だがアンダーバストが大きいだけで右の方が良乳。



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 20:54:25 ID:BHJlLncr]
終わったなソニー、iPodキラーじゃなかったのかよ

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 21:07:05 ID:e+lssyFy]
公式ブログで無理矢理
記事かかなきゃいけない人カワイソ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 21:08:35 ID:hdav70ht]
絶対に買うことはないと思うが、
この企画を通して製品化するということをやってのけたSONYという企業を見直した。

一瞬で消えそうなので、3年後くらいにはオクで10万とかになってそうだな。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 21:21:11 ID:6mWjSHvU]
発売日9.29だけに、sony 苦 肉 の作でございます

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 21:25:50 ID:Oa7rSfrd]
あとちょっと金足せばPS3が買えるな

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 21:30:04 ID:LkF+qhcH]
そうかクリスマスシーズンにPS3の価格そのままでPS3にバンドルするんだ!

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 21:32:45 ID:dH350Zkf]
ローリーの写真見たとき、iPod用の新型スピーカーだと思った

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 21:32:51 ID:QVum8rmU]
ソニーってセガ以上だな!
凄いや。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 21:34:00 ID:kFM7gii8]
>>477
青歯で飛ばせば使えるべ。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 21:34:28 ID:nBMadvse]
新型PSP2台買えるやん



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 21:42:55 ID:0FFDJMu4]
なるほどこれが新しいSonyバイブか

女がヒイヒイ言いそうだ




482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 21:45:03 ID:kFM7gii8]
お前の女ってカバか何かか?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 21:47:51 ID:UhJ4dLCM]
コレ、どう使えと…

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 21:48:59 ID:UXbaq3ts]
下手にipodに似せた商品を出すよりは、ソニーの意地を感じるね。
なんちゃって。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 21:49:09 ID:2niBoZ7N]
発想とかコンセプトにはヒットにつながりそうなものを感じるんだよね

ただデザインと動きと価格に全く魅力を感じない

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 21:49:51 ID:6mxXaeKX]
2008年 お正月

「電気屋の三万円福袋買っちゃった」
        ∧__∧
        (´∀` )
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄

「四万円相当の商品が入ってるそうだよ」
      ∧__∧
     (。  。 )
   __l二l__ と )
   | 福 :| |l  |
   | 袋 .| K_)
    ̄ ̄ ̄

                    ∧__∧
   __l二l_             (;;;;;;;;;;;;)
   〉 福 :》            /:::::::::二)
   { 袋 .{ }  ⊂⊃  ゴロゴロ  l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)


487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 21:49:54 ID:kFM7gii8]
見て楽しむ。踊って楽しむ。聴いて楽しむ。動かして楽しむ。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 21:56:29 ID:AheNS4OP]
>>486
袋を触って中味の輪郭を調べなかったのが敗因w

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 21:58:38 ID:vEg9tKQs]
>>486そのパターンは大いにありえるから困るwwwwwwwwwwww
今年の福袋は注意が必要だな

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 21:58:44 ID:y5Cpa82B]
なんか久しぶりにピピン級の伝説に立ち会えそうでワクワクしてきた



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 22:00:12 ID:w+bwG9yp]
>>486
不覚にもワロタwしかも内容的にありそうで笑えないあたりがwww

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 22:01:31 ID:kFM7gii8]
2万の福袋じゃね?
当たったら正月は二台のRollyで漫才でもさせるよw

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 22:04:45 ID:UXbaq3ts]
未開封で持ってたらプレミアついたりしないかな?
「パカパカする部分が壊れてないのは非常に珍しいんですよね〜」みたいな感じで。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 22:07:40 ID:LkF+qhcH]
開封済みの方がプレミアつきそ。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 22:09:59 ID:u56lXrU5]
これいいじゃん!
買いだよ、これ!絶対買う!!

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 22:10:52 ID:6mxXaeKX]
3900円とかで、偽者ということではなくて
もっと単純な動きの無名のバッタ屋っぽいのが
ドンキなんかで大量に出回る予感。

すでに作り始める準備に入っている気がする・・・

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 22:14:30 ID:ecAF4aED]
アンケートは@nifty 投票:パソコン・インターネット:ソニー、踊る音楽プレーヤー「Rolly(ローリー)」を正式発表
vote.nifty.com/individual/1649/4542/index.html

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 22:17:40 ID:kFM7gii8]
つか、まずは聴きたいんだよな。
どの程度鳴らすのか。俺が最終的にポチるのはそれからだ。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 22:18:51 ID:Y8yCv72S]
売れないだろうね。
大人のおもちゃという感じでザラスとかで売ればうれそうだけど、
あくまでプレーヤーと言い張って家電量販店メインで売るなら売れ行きは絶望的だと思う。
この仕様で4万?は高すぎです。
きっと祖にはわざと生産しぼるか倉庫に在庫隠し、
品薄商法で入手困難にして購入意欲をあおり売り逃げする気なんだろうな〜。
来年の正月には鬱袋になってたり
お店からも嫌われて製品が消えてたり、
生産完了で在庫限りになってる気がする。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 22:21:24 ID:kFM7gii8]
まあ、お前ごときが心配しないでも大丈夫だよw



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 22:24:26 ID:XgavOGIK]
ロボットとしてみたらもしかしてできる子?
って5秒ほど考えてしまった俺はおかしいよね・・・・
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/rolly9.jpg

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 22:26:08 ID:ZwBLmPQ1]
この再集計鯛が覇露だな

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 22:26:24 ID:LkF+qhcH]
>>501
うん、フラワーロック並みには。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 22:29:43 ID:6mxXaeKX]
いまどき1GBの内蔵メモリにも驚かされるが、曲名が全くわからない
本体を振ったり回したりする全然直感的じゃない操作方法なのに、
直感的って・・・おま・・・。
おいSONY! おまえまさか、転送した曲、フォルダの構造を全部覚えていろ!
ってユーザーに無茶を要求するつもりか!?

そして、動く機械なのに落下防止もついてないって・・・。

そもそも、スピーカーの位置や音の広がりに影響する部品がグルングルン動いたら、
音の聞こえ方が変になって音楽どころじゃないだろ。

正気を失ってないとこんなもん作れんわ。
でこんなオモチャに39800円? 消費者舐めるのもいい加減にしやがれ!!!!!

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 22:31:03 ID:V79fwNru]
そんなに買いたいのwwwwwwwwwwwwwww

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 22:33:39 ID:AheNS4OP]
机からの落下事故多発の匂いがする。
でも取説に「机の上で使用しないで下さい。落下の危険があります」
の一文を添えるだけで責任逃れするつもりなんだろうなー。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 22:39:21 ID:0Lnr7Q9l]
の割りにプロモムービーで机に乗せまくってるという



508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 22:44:29 ID:0vO5qIcP]
スレ違いというか板ちがいになってないか>Lolly

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 22:56:06 ID:ACI9G++J]
うちの犬のおもちゃにいいかな?と思ったんだけど…
\39,800は高いなぁ… \3,980なら買うのにな。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 22:59:40 ID:VWScdphd]
>>508
ポータブルでもないし、動くから据え置きでもない。
新しい板が必要だな。



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:02:04 ID:vdoFIqV1]
3980でも微妙じゃね

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:02:10 ID:EEck3zDJ]
結局ソニーキラーだった罠

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:04:49 ID:FOLiUoU0]
>>510
とりあえずデジタルモノになるんじゃないかなぁ。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 23:07:12 ID:67DjCTvY]
せめてメイド着せ替えとか..。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:11:13 ID:r3OwWcJS]
>>501
作ったのはAIBOのチームらしいな

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 23:14:03 ID:O+5294Rf]
SONYの製品でこんなに食指が動くのはひさしぶりなんだけど・・・。値段がなあ。せめて19800にならんか

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 23:14:32 ID:+VoRpHoE]
ソニーのRollyはどうみても
1年前に販売された「miuro」のパクリだろwwwwwww


ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始
robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/155.html


「miuro」
www.sekkeiseizo.com/topix/img/miuro-p6.jpg
www.tanitaka.com/p_01.jpg
img.tokyo-fashion.net/epaper/20060915/B-miuro-02.jpg
www.daviddarling.info/images/Miuro.jpg


518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:14:44 ID:MNuEqIt8]
フタがパカパカ=音がこもる
本体がクルクル=チャンネル左右入れ替わりまくり
モーター制御=動作音うるさすぎ
音楽を聴くものとは思えないつくりw

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:15:12 ID:MXK9a3EI]
>>247
いちおう、音楽ファイルのビートを検出してダンスするんでしょ。
だからdisco discoが可能なわけで。
買ってもいいけど、値崩れが怖くて1年間は買えないwww

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 23:17:45 ID:+VoRpHoE]
またソニーはパクリですか!!!?

ソニーのRollyはどうみても
1年前に販売された「miuro」のパクリだろwwwwwww


ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始
robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/155.html


「miuro」
www.sekkeiseizo.com/topix/img/miuro-p6.jpg
www.tanitaka.com/p_01.jpg
img.tokyo-fashion.net/epaper/20060915/B-miuro-02.jpg
www.daviddarling.info/images/Miuro.jpg

miuro
miuro.com/

YouTube - miuro PV
jp.youtube.com/watch?v=r_rqM4pZlcI




521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:18:15 ID:kFM7gii8]
>>518
これで真面目に音楽聴くっていう前提を持ってこれるお前の脳みそが
アウトオブクエスチョンw

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 23:19:24 ID:HnQLv9d6]
rollyの死にっぷりは感動すら覚える。マジ感動。
誰があんな犬猫のおもちゃに4万も出すんだよ。
しかも1GBって、、、、、

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:19:47 ID:o+jzryb5]
>>521
贅沢なぬこのおもちや、という理解でいいですよね?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:22:45 ID:5ntjPsW9]
これ、次スレがあるならおもちゃ板に立てるべきだろ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 23:24:24 ID:FGRq/8wD]
これ、ターゲットはどこだよwwww

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 23:24:34 ID:v5l9Zp5Q]
枕元に置いたら蚊を撃退してくれそう

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:24:47 ID:kFM7gii8]
俺様w

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 23:24:57 ID:+VoRpHoE]
またソニーはパクリですか!!!?

ソニーのRollyはどうみても
1年前に販売された「miuro」のパクリだろwwwwwww


ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始
robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/155.html


「miuro」
www.sekkeiseizo.com/topix/img/miuro-p6.jpg
www.tanitaka.com/p_01.jpg
img.tokyo-fashion.net/epaper/20060915/B-miuro-02.jpg
www.daviddarling.info/images/Miuro.jpg

miuro
miuro.com/

YouTube - miuro PV
jp.youtube.com/watch?v=r_rqM4pZlcI


529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 23:27:20 ID:/rqgj09K]
これは手榴弾だろ

敵に囲まれて逃げ場が無くなってsonyが自爆するための

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:27:36 ID:kFM7gii8]
貼るなら他所に貼れよwwwww



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:27:57 ID:BJn4CmD1]
www.toynes.jp/rekishi/re-n96mo.jpg
これ思い出した

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 23:34:46 ID:Di2iMDFq]
Rollyは内部でもねーよって話で持ちきり
で、本命は11月発売のワンセグ付きのA800ですよ

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 23:35:47 ID:zxW3BFJ3]
>>448

正解だと思う。
iPod TouchやiPhoneのOSはOSXなので、
もはや携帯電話とか携帯音楽プレヤーとか思わないほうがいいと思う。
あれはどっちもMacなんだよ。
シリコンメモリの大容量化によって、とうとうあのサイズで
モニター+キーボード付きのMacが出来たという認識が正しいと思う。


534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 23:36:34 ID:hX16NhcH]
「踊る」音楽プレーヤー
使い物にならない小容量のできそこない。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:37:41 ID:5Q80IW9a]
おもちゃとしてもただ勝手に動き回る音楽プレイヤーじゃなぁ・・・。
本体にカメラ内蔵しててリモコン操作でもできたらエロくていいけど。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:38:20 ID:MXK9a3EI]
>>522
PCなりBluetoothトランスミッターつけたDAPなりから
リアルタイム転送して聞けば、一応1GBの壁は破れるが…。

なんか、流出動画見る限りはもっと激しく走ったりするのかと
思ってたが、実機の動画だと何か地味? それとも音楽が
地味だから? Disco!かければあれと同じ動きするのかな?
あとは自分で動きを設定するか?めんどいが。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:40:03 ID:kFM7gii8]
しかし、俺様とその仲間たちというごく少数の精鋭のために
そこそこ以上の開発費をかけてくれてるわけだから、まあ
悪い気はしないわな。2ちゃんでもやんややんや冷やかしが
必死こいてレスしてくれてるし、人気者は辛いねw

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:42:44 ID:0FFDJMu4]
>>532
ipod touchが出るまでに、メモリ型の新商品を出さないと

touchに絶対浮気する。


539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:45:38 ID:5ntjPsW9]
>>536
落下&衝突を防止する機能が無いみたいだからデフォルトだとあんま激しく動かないんじゃない?

発売する前からなんだが、次があるなら

・落下&衝突検知
・10mの高さから落としても平気な耐久度
・防水(風呂に沈めて大丈夫なレベル)
・タイマー再生
・自動でクレードルに戻る
・スクリーン投影

これぐらいやって欲しい。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:45:44 ID:MXK9a3EI]
しかし、テレビCM打たないでネットで話題にしてもらうって…。
宣伝の予算がないんだな…。
セガガガを思い出したのは俺だけではあるまい。



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 23:48:16 ID:gFQOJS6b]
>>535
無線でそのカメラ映像をPCとかに転送できると面白そうだな。
悪用されるだろうからさすがに表面気にする大企業にゃそもそも無理な企画だが。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 23:48:21 ID:Di2iMDFq]
>>538
年末商戦用の弾は
Sシリーズの新型(2G 4G 8G) Aシリーズ(2G 4G 8G) Aシリーズワンセグ(8G)
以上です 本当にありがとうございました

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 23:50:49 ID:Di2iMDFq]
ああEもまだあったな・・・
つーかBをそのまま出せば・・・SSなんていらねーよな

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 23:56:52 ID:mspb0SBR]
うーん、売れないだろうな。
俺は欲しいけど。
2万5千くらいになったら買う。

>>540
CMしないって決定なの?

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 00:01:45 ID:yp7mpku4]
ranobe.com/up/src/up217545.jpg

orz…


546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 00:03:21 ID:loaifV1X]
>>536
仕様みると、音楽データと動きデータを別々に入れているようなので
Bluetoothだと動かない予感。ただの無線スピーカーとなるとすでに発売中の
Wi-Fi オーディオ VGF-WA1の方が遥かに良い。こっちはリモコン付きで19800円。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 00:06:51 ID:ejB3hQdL]
>>542

信じていいのか

信じさせてくれ本当..._| ̄|○


548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 00:12:52 ID:MV/KJAif]
定位とかへったくれもなさそう

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 00:15:08 ID:ZLUyyykZ]
WLAN内蔵で、DLNA対応だったら買っていたかもしれない。

自宅のNASに貯めた音楽ファイルを、どこに居ても聞けるアクティブスピーカー
が欲しい。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 00:18:52 ID:TZ6yRM8I]
買いなさい。



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 00:27:47 ID:NfOCiFHM]
ページPage1
ページ回数1 サイト回数1 前回? 初回?
モニタ1680 x 1050 x 32bit JavaScriptTrue CookieTrue
HTTP_REFERERblog-search.yahoo.co.jp/search?p=rolly+%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0&x=0...
HTTP_USER_AGENTMozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
国/言語日本語
REMOTE_HOSTgatekeeper19.sony.co.jp
Proxy情報△


ブログで書いたら社員さん来てくれてた
やっぱり口コミきにしてるんだな

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 00:29:43 ID:By7Igsmn]
いやぁ〜、ドザ機ってダサイのばっかりだけどさぁ〜、
音楽プレーヤーもダサイんだなw w w
まぁ、ばいおとあいぼにお似合いだけどなw w w

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 00:34:24 ID:loaifV1X]
2cmのソフトドームスピーカーで高音質とか言っちゃっていいのかね?


554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 00:35:16 ID:TZ6yRM8I]
いいんじゃない?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 00:36:03 ID:+uOKN3+J]
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i       Rolly誕生の瞬間です!
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'                   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'           | | |      ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'            ⊂⊃     ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'                    ',:::::::::::::::::ヾ、__)
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 00:40:45 ID:GtTEZeJD]
板違い

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 00:51:27 ID:TZ6yRM8I]
だよなぁ。前スレは発表前だから、まあいいけどさ。
いぽ厨ってのは本当に愚かだよね。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 00:53:37 ID:Au/eMT7+]
これがソニー製品だから2ちゃんでは叩かれるけど
Apple製品だったらいぽ厨が絶賛しまくるんだろうなwww


559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 00:54:20 ID:56mXFPet]
たぶんそうだろうな。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 00:55:22 ID:1VdvG+tv]
ただ、今はまずはユーザーのフィードバックを見ることが優先です。
次の構想はそれからだと思っています。
今はRollyがユーザーの方にどのように受け入れてもらえるか、楽しみです。

itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20070907/281482/?ST=ittrend



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 01:08:34 ID:vULIDuVB]
パーティって結局何があったの?
これのデモだけ?

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 01:19:07 ID:TZ6yRM8I]
プロモビデオみたいなダンスパーティーだったのかなw
「ストラップがずれてますよ」「あ、済みません」

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 01:19:14 ID:njJ/2rLn]
どう見ても自発航行可能な手榴弾に見えるんだが

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 01:21:04 ID:F7BgCi9D]
人間は失敗を重ねていく
ソニーもこの失敗を経験して最高のプレーヤーを作ってくれるよ・・・多分

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 01:26:07 ID:H70MaDbx]
>>563
どの手榴弾のこといってんだ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 01:32:12 ID:Gb4Oz9CL]

90年代前半まではウォークマンよかったんだが、
あの頃から壊れやすくなってたからな。

ソニー製オーディオの没落は別にいまに始まったことじゃない。
MDも結局ソニーのは買わなかったしな。。。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 01:33:11 ID:y6gBwv/o]
どっちにしてもipodはもういいわ、もう飽きた
ロボットプレーヤーの方が新しい。

ローリーの問題は、外出する時いつも持ち歩けないことだろ
小型のロリミニみたいの作って、
ウォークマンみたいに持ち出しでるようにならないの?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 01:34:20 ID:GtTEZeJD]
それにしても1Gで4万はないよな

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 01:35:05 ID:S+KYEFWp]
遅ればせながら、Yahooニュースで写真見た。

ポータブルプレイヤーだとばかり思い込んでいたが、据え置きタイプなのね。
売れるかなぁ.....

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 01:39:30 ID:9WpvznIF]
これひどいね。ソニー終わってる



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 01:46:55 ID:bMuvHR2v]
オーディオの世界に発光と廻転を取り入れた歴史的に重要な商品になりそうだな。
後のハイエンドオーディオ雑誌で光り方が普通に論評されようになるかと思うと
ワクワクするよ


572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 01:48:19 ID:hvlPap0n]
ばっか
これきっと史上初の半径20万kmBluetoothロケフリと無線充電に対応してて
家で踊らせとけば世界中どこでもヘッドホンだけで聴けるんだよ!!

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 01:48:55 ID:D0Dr2zYc]
ウォークマン持ち歩けばいいんじゃないかな

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 01:50:05 ID:S+KYEFWp]
ローリー製品紹介のページで動画見てきた。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/products/motion.html

漏れは昔からソニー好きだけど、これは売れない気がする。
長年のソニーファンの漏れでも、正直、購買意欲が全然わかない....。
1Gで4マソ近いし。
それに、本体が踊って喜ぶのは幼い子どもぐらいじゃないのか。
最近、ソニーの考えていることがよくわからなくなってきた....。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 01:51:26 ID:vxH5PqAS]
割とその人の立場になってものを考えるよう心がけてる。
でもこれだけは本当に理解できない。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 02:10:52 ID:S+KYEFWp]
このローリーがターゲットにしている層はどこの層だろう。
20代の女性あたりかな....?
うむ。しばらく考えてみたが、よくわからない。

っていうか、スレ伸びないなぁ。発表したばかりだというのに....。
なんか悲しくなってきた...orz

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:11:39 ID:F7BgCi9D]
お前らこれいくらだったら買う?

は5000円くらいだったらスピーカーとして使ってやらなくもない

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:17:06 ID:yhP6NOwm]
7800円とかなら買うな。いや、欲しくないけど、妥当な値段な感じがする。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:19:51 ID:cQZfR/Qq]
480円でかごに入ってたら間違って買っちゃうかもしれないが
それ以外あり得ないw

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:20:05 ID:XSj14zZ3]
>>577
俺は最初の発表の時、

こんなもん誰が買うんだ・・・

あ、5000円か。ならシャレで買ってもいいかな。

ちょwww電池の値段かよwww本体はいくらだ・・・


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 02:20:14 ID:YadIknZu]
どこがどうキラーなんですか?

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:21:22 ID:S+KYEFWp]
5000円でも購買意欲がわかないなぁ...。むしろ俺は↓の方を買う。
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/WA1/

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:21:43 ID:56mXFPet]
miiuroよりは6万ぐらい安いところがキラー

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:21:56 ID:1J3O+Lh6]
R&Dと売れないリスクを考えたら破格の値段だろう。
費用は度外視して値段を設定したとしか思えん。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:23:01 ID:EeKfQlr6]
>>576
【企業】 「おーっ!」 ソニー、踊る音楽プレーヤー「Rolly(ローリー)」を正式発表★7
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189436434/

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:24:44 ID:vULIDuVB]
>>582
これは素直に便利そうだな。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:26:34 ID:F7BgCi9D]
>>582
しかも19800・・・どう考えてもこっちの方が良い

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:32:19 ID:loaifV1X]
セガのグランドピアニストとかバンダイのLITTLE JAMMER PROの
方が音の出るオモチャとしてもセンスいいよね。

YAMAHAやKENWOODにも負けちゃってるぞ。



589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 02:35:22 ID:foiv4dXM]
もう完全にアップル一人勝ちだな

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:36:12 ID:loaifV1X]
>>576
ターゲットは年金横領しすぎて金の処分に困っている社会保険庁の奴らだな。



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:36:40 ID:XSj14zZ3]
あれだけ引っ張ってたのに、touchと発表がぶつかるところが悲しすぎるよな

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:38:27 ID:KuE9vIWF]
深夜の通販でキャバ嬢に買わせるといいな

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 02:39:48 ID:S+KYEFWp]
>>585-586
ローリーもWA1を比較すると、ローリーの利点は1Gの内蔵メモリぐらいだよな。
モーション再生とか踊り機能とか興味ないし...。
これだけのメリットのために、4万も出して買おうとは思わない....。

>>585
ニュー速+にもスレがあったのかw トンクス。早速見てきます。



594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 02:40:52 ID:foiv4dXM]
iPodは少なくとも10年は安泰だね
寝てても金がガッポガッポ入ってくる

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:43:13 ID:56mXFPet]
音楽プレイヤーと宣伝するべきじゃなかった。
ロボットスピーカーと宣伝するべきだった。

596 名前:こんなブログこないかな mailto:sage [2007/09/11(火) 02:43:20 ID:BzI94aYx]
先日我が家のrollyがすばらしいプレイを見せてくれました

アップテンポの曲がかかると同時に、床においてあったペットボトルの近くに移動。
その後高速回転でペットボトルを見事にノックダウン!

ジュースの中身がこぼれた場所でさらに高速回転で
ジュースのしぶきを撒き散らします。

その後壁際にすすっと移動したrollyはここでも回転。
自分の耳を壁にぶつけて耳がすっとぶ自虐プレイ!

あぁ本当に買ってよかったと思えた一瞬でした^^

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:46:33 ID:XSj14zZ3]
プロモーションビデオの後半の展開が意味不明
誰か解説して

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:53:35 ID:loaifV1X]
>>597
オーディションかなにかでローリーの動きをマネて踊ってみたら
みんなに絶賛されたようす。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:54:28 ID:XSj14zZ3]
>>598
なるほど、取り押さえられてるようにしか見えなかったぜ

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 03:32:00 ID:UOTGUzdS]
バンダイとコラボして、ハロにした方が良かったんじゃ?とつい思ってしまった。



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 03:50:50 ID:YDXa/UfN]
絶対いらないな。これ。話題になってすぐ薄れていく。
愛母といっしょだな。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 04:12:37 ID:WcLYpG0E]
正直失望した。
この裏切られ感は、タブクリア以来だ。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 04:31:07 ID:is8/Lo3Y]
>>90


本当に伝説になりそうですな。



SONY一生の不覚の

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 04:34:47 ID:omjX0GG4]
いつ正式発表するんですか?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 04:42:54 ID:pnmplRas]
>>551
マカーなGKワロス

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 04:43:01 ID:NyPdbqz6]
これ、最近のソニーにしては面白いと思うけどな。
新入学シーズンにノートPCとセットで、ラジカセ買うつもりで
揃えれば、親元離れてもさみしくないとか…

やっぱ、狙いがニッチ杉なのが難点だなw

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 06:00:23 ID:CdbtNCiX]
>>600
ララビットとかいうところでたぶん緑に塗ったハロ仕様が出ると思われ。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 07:07:41 ID:n4qTt7IS]
>>596
クソワロタw

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 07:07:49 ID:L4mUrBPR]
メモリ1ギガ液晶なし
価格約4万
よろしくお願いします

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 07:24:28 ID:aGyx/hV/]
ラジカセとフラワーロックとを用意すれば1〜2万円で
Rollyとほぼ同じコンセプトの体験ができる、というのが痛い。
差額は、自分でモーションを作成できる、だけでは…。



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 07:31:00 ID:IGGDXcd5]
>>486
鬱袋・・・

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 07:38:27 ID:BPhdW9qA]
>>486
お店では店員に
「ここだけの話ですが
 中身は、あの話題のポータブル・オーディオプレーヤーなんですよ」
な〜んて言われたんだろうな。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 07:54:36 ID:hS+G3Qav]
ある日、母が勤め先からrollyパーティのチケットを2枚もらってきた

       J('∀`)し
        (ヽロロ   ヽ('∀`)/
        ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


当日会場に着くと、おもむろにソニーの社員が変なおもちゃを見せてきた

    |      
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ⊂⊃

電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした


  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 08:03:19 ID:XqyeTyJR]
テレビ朝日のニュースで実際の動作をみた。
さっそく、期待動作せず。
動作開始しても、寒い空気をつくるだけのショボイオモチャ・・・・。

おい、これに本気で4万円要求するのか? ソニーはアホか!?

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 08:26:17 ID:7a7z0TIp]
これは独創力を抑圧してきたストリンガーに対する反抗の狼煙なんだよ。
ソニー社員は皆これを持って立ち上がるらしい。


立ち上がってもクオリアタソは帰ってこないぉ……………………

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 08:54:26 ID:NfdrZtE9]
10Gあれば買ってたかも
120Gあれば迷わず買ってた

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 09:10:41 ID:BPhdW9qA]
>>616
俺、10Tだったら
確実に買ってたな。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 09:19:10 ID:Cxy9rcZ2]
見つけた、終わたの3文字(笑)

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 09:35:50 ID:MiD9tAet]
どんなに革新的だったとしても、結局は音楽プレーヤーで
今時1GBでメディアスロットも無くて4マンってねぇ・・・
この値段で16GBで完全防水で風呂で浮かして使えるってんなら買ってたけど・・・
PS3で大赤字出してると思いきや、ICカード関係で大儲けしててこんなもん作ってる余裕があるのかなぁ?
iPodだって、使い慣れてくると動画なんてほとんど見ないのに。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 09:39:30 ID:Q0BNHrIP]
こんな状況だからこそ、あえて買う!
いずれプレミア付くぜ〜。



ってヤツ、手を挙げろ!



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 09:46:20 ID:5q0tnoNf]
バッテリーの持ちひどすぎないかこれ?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 09:58:53 ID:TNzzTUMb]
こんなもん作る暇があったら、PSPを改造して、ナイスなポータブルAVプレイヤー作ってくれよ!!!

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 10:14:03 ID:IVMEXOqB]
モニターが無いから曲を選曲するのは
大変そう。
実用的でないから買わない。


624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 10:16:24 ID:/ZPwJ11c]
Rollyはな、トランスフォーマー並みに変形するんだぞw
ttp://www.bandaivisual.co.jp/change_getter/shin_getter_dragon.html



625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 10:32:30 ID:SqahvnNJ]
パーティーレポまだー?

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 10:36:00 ID:qihWZi7U]
1GBのメモリで39800円はねーよw
音質がめちゃくちゃ良いとかそういう話なら別だが

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 10:45:18 ID:2Lx9sO97]
こいつが浮上して、空中で無音静止するなら\39800出してもいい

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 10:55:14 ID:4r/O6FYh]
つテグス

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 11:15:20 ID:UNBVZvck]
I don't get it.


630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 11:18:31 ID:cPUfrcHt]
もしかしたら、わざと恥ずかしいものを作らせて一回恥をかかせ、
次からは陽の当たるすばらしいものを作るんだよルーキーって感じで
技術者を育てる為に、会社があえて恥を被るという愛の鞭って気がしてきた。
そうか!
これは未来への投資なんだ!
エウレカァッ!






…そうとでも考えないと…ね?



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 11:38:05 ID:fAYgKfM5]
この企画が通ること自体が今のソニーの病み具合を如実に示しているな
まあ外資に食われた日本企業がどうなるかという好例だろう

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 11:44:44 ID:XqyeTyJR]
>>631
つうか、ここまですさまじく消費者無視、マーケット研究なしって企業がいまだに
倒産しないというマジックのカラクリに興味がある。

SONYは悪の帝王か?

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 11:47:46 ID:MiD9tAet]
製品化前の社内プレゼンでこれを見せられた上役さん達は、
見た瞬間に血湧き肉躍って、その場でディスコーディスコーとやってしまたんだろーか。
おり的には、世界陸上の閉会式で河内音頭見せられて無言で立ち去っていった
外人見たくなると思うのだが・・・

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 12:02:44 ID:zV4sWFNs]
形を雪歩にして躍らせてくれるんなら買ったのになぁ

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 12:07:43 ID:qoyddy13]
お前ら釣られてんじゃねーよ
実物はこんなんだぜ
d.hatena.ne.jp/textoyx4/20070831

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 12:15:10 ID:72CCtUjb]
玩具としておもちゃ屋に置いてもえば少しは売れるかもな。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 12:17:51 ID:z1z+fZ3q]
始まる前からおわっとる\(^o^)/

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 12:18:29 ID:BRV0Og3I]
>>636
値段一桁減らしてトントンってとこだなw

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 12:30:57 ID:8HURVZ2X]
>>15
なんにも知らなかったからmixiで『ローリー』日記ワード二位
なってたんで何か事件起こしたと思ったすかんちファンな俺

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 13:22:48 ID:bgAEm923]
MIUROが既出なのはソニーも当然知ってるんだとは思ってたので、
よっぽどすごい機能がついてんのかなと思ったけど、
何もなかったな、、、
みんなが驚いて、多少高くても買うってのは、
犬猫並の人工知能搭載とかじゃないとダメなんじゃないか?
それなら高くても買うと思う。



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 13:39:00 ID:2xURBY8r]
発想がさ。オジサン、オバサンくさいんだよね。
www.sony.jp/products/Consumer/aibo/
AIBOにもそれを感じたけど、
実際オジサン・オバサンのシンパシーを得てヒットした。
だから案外その手の人たちに売れるかもしれない。

が、それ以外の年代へは
万策尽きた印象の公告効果という
弊害の方が遥かに大きい。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 13:39:18 ID:8TXnaVll]
>>638
セガトイズが出しそうだな。
しかも本家より生き残ったりして。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 13:53:37 ID:bnhhS0EK]
「ノイズキャンセリング機能」を本体に内蔵し、クリアな音質を追求
高音質技術「クリアオーディオテクノロジー」を採用した
“ウォークマンSシリーズ”発売
〜1.8型液晶搭載。高画質なビデオや写真も楽しめる〜
www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200709/07-0911/

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 13:55:33 ID:HNis9ECm]
全く欲しくないソニー製品は初めてだな…使いたいと思わね〜よ、どうしても

これを欲しがる奴はいつどういう場面で使うのかね?
ひとりで音楽を楽しむ時?
みんなで音楽を楽しむ時??

いったいどんなジャンルの音楽を聴く時を想定したのか??

フラワーダンシングとの需要の違いがわからん

オーディオでイイ音流して、その前に激安で買えるクネクネ動く人形並べた方が
マシなんじゃねーか?

お〜い、俺の誇りだったソニーは何処にいったんだろう
日本を代表する企業だったのにこれじゃ世界の笑いもの

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 13:56:32 ID:2xURBY8r]
>>644
AIBOは欲しかったの?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 14:03:25 ID:4r/O6FYh]
AIBOは要らんけどこれは欲しいw
犬型とか人型とかアホらしいだろw

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 14:13:44 ID:I/FObqE9]
こんなもん糸井重里、秋本治、藤原ヒロシの
三人しか買わねーよ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 14:19:36 ID:4r/O6FYh]
藤原ヒロシって誰?

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 14:20:59 ID:pjEePgWt]
むしろAIBOをミュージックプレイヤーにしたら良かったのに
それなら1Gで4万でも売れてた

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 14:24:17 ID:56mXFPet]
Walkman先に発表すればよかったのにw



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 14:36:26 ID:XqyeTyJR]
>>646
AIBOは愛玩のもの。
20万出して買った。

Rollyはコンセプトからして賛同できないので買わない。
アホがつくった、欠陥商品だと思ってる。
それも同じ消費者無視の欠陥商品PS3よりも急角度のナナメ上っぷりをみせている。

SONYがもってた「技術で社会の貢献する」「技術は人々のために、社会のために、みんなの笑顔のために」
はどこいったんだよ!
ウォークマンでオーディオをマニアの先鋭化した趣味から大衆の楽しみにした革新的精神はどうしたんだ。

井深さんが天国で泣いてるぞきっと。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 14:41:37 ID:4r/O6FYh]
勝手に泣かしとけばいいじゃんw

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 14:42:59 ID:56mXFPet]
必死やな。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 14:55:31 ID:fAYgKfM5]
今作るべきはウォークマンプロのシリコン版だろ
ソニー常考

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 15:01:41 ID:CbwU4m40]
携帯で超本気オーディオ作ったら、作れるんだろうけど
据え置き機のハイエンド系を駆逐してしまうので作らない。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 15:04:50 ID:JyBLIr26]
なんだこのスレの進みの遅さは。ここ本スレじゃないの?

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 15:07:07 ID:/QUEtMxN]
>>656
ポータブルAV板で語られる製品じゃなくて、ニュー即+とかビジネスnews+で語られるネタという
ことじゃね?ニュー即+じゃスレ10まで達したし。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 15:16:31 ID:7QNJSAxB]
>>656
どうやらこのスレの方が早いようだ

待望のmiuroキラー!! SONY音楽プレーヤーRolly!!!
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1189007713/

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 15:17:28 ID:7QNJSAxB]
循環参照しちまった....。スマソ訂正↓。

【企業】 「ほーっ!!」 ソニー、踊る音楽プレーヤー「Rolly(ローリー)」を正式発表…1GB・¥39800★10
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189482210/

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 15:27:37 ID:4r/O6FYh]
まあ、この板に次スレは立てないってことで。



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 16:09:55 ID:Jb1Q5XRJ]
実はこれカモフラージュ用のニセモノで、
もっとすごいものが…

と、淡い期待をしたいけど無理だろな絶対

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 16:10:40 ID:n3YdgLTX]
>>627

浮いちゃったら曲や音量の変更が出来なくなるよ

663 名前:ベータ [2007/09/11(火) 16:21:06 ID:rB98lHdU]
ネタにしているのは俺たちだけで、世間はまったく無視状態だぞ!

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 16:22:33 ID:S+eQF8yY]
SONYって勘違いオサレさんしか居ないの?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 16:25:52 ID:4r/O6FYh]
これを「勘違いオサレ」だと思っているなら、君はさらに大きな
勘違いをしているとしか言いようがないw
大丈夫。君が思っているほど君のファッションセンスはやばくないよw

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 16:33:50 ID:4R5DK9c/]
精神薄弱者に買わせるしかないよ。


秋葉原画廊前にて
 お姉さん「ちょっと店頭に寄ってみない? 、、(以下ry」

Be●ms原宿店にて
 お兄さん「ちょっと高かったけど部屋のアクセントに自腹で買いました(ウソ、
      まぁ、わかる人にしかおすすめしてないです。」

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 16:59:40 ID:1+Fo0DNV]
スカイセンサーみたいに男子が憧れる製品を、、、、
もう無理か、、、


668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 17:01:20 ID:JyBLIr26]
>>659
ホントだ、スゲー速いw

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 17:11:49 ID:GZpD+F4t]
某ブログで、実際に動いてるところの動画を見てきた。

江戸川乱歩の「芋虫」を思い出した。

「ユルス」とか書いてくれたらあまりの哀れさに買ってしまうかも。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 17:18:07 ID:+4JLilW7]
これなら買うんだけど。
・完全な球体
・ジャイロセンサー内蔵
・障害物回避性能
・CCDカメラ×2による顔認識
・耐衝撃性
・音声認識と簡易人工知能と音声合成による簡易な会話式
 インターフェイス
・非接触による体温、血圧、脈拍測定機能
・オプションでプログラムカスタマイズ可能
・大気圏外での仕様も考慮
・移動はマニュピュレイターおよび歩行

価格:5万円



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 17:47:26 ID:omjX0GG4]
トランスフォーマーみたいにガチャガチャと変形してくれたら買ったかな。
持ち歩き可能なぐらい小さく変形できたり…。
ってかもう発表してたんだねw
ipod発表で忘れてた('`;)

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 18:02:27 ID:668nK0Ij]

www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200709/07-0911/

この新ウォークマンのデザインもヒドいねw

アジアの無名メーカーの商品みたいだ


673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 18:10:20 ID:UNBVZvck]
Rollyが伏線になるかと浅はかに期待したウォークマンのSシリーズも案の定ひどくて、
2段攻撃になってるんですが。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 18:11:04 ID:4r/O6FYh]
そりゃ浅はかすぎるw

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 18:14:09 ID:bnhhS0EK]
わくわくさせてくれない企業になったのは確かだ



676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 18:29:37 ID:i7oADXbE]
3000円の価値しかねぇな

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 18:33:00 ID:9GBLah3s]
またソニーはパクリですか!!!?

ソニーのRollyはどうみても
1年前に販売された「miuro」のパクリだろwwwwwww


ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始
robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/155.html


「miuro」
www.sekkeiseizo.com/topix/img/miuro-p6.jpg
www.tanitaka.com/p_01.jpg
img.tokyo-fashion.net/epaper/20060915/B-miuro-02.jpg
www.daviddarling.info/images/Miuro.jpg

miuro
miuro.com/

YouTube - miuro PV
jp.youtube.com/watch?v=r_rqM4pZlcI

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 19:02:55 ID:rJhMede/]

    |  
    |        __\ディスコーディスコー/
   / ̄<⌒/ヽ-、___
    /<_/____/    ⊂⊃
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 19:45:35 ID:1bpQleho]
なんでこんな中途半端なもの作るかね
会社潰す気ですか。

どうせならハロ型で出した方がまだ売れそうじゃね
俺は買わないけど

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 19:55:17 ID:x4QWk7KF]
最初は唖然としてバカにしていた流出ビデオだが・・・
正式発表後に見るとアレでもまだ動きが良い分ましに見える・・・



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 20:41:15 ID:mBDHDJox]
同じ金出すならiPod classicを買うわな…

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 20:43:20 ID:0UORW9Rm]
ニート用Rolly

12:00 起床。電源を入れると「また午前様っすかw」とRollyに言われたので殴る。
12:30 昼食。「いつもいつもラーメンで飽きないんすかw」 充電ケーブルを抜く。
13:00 PC起動。「毎日毎日飽きないっすねw」と言ってきたので「Rollyの新型が出たみたいだな。買うか。」と呟いたらスリープモードに入りやがった。
14:00 ネット巡回。iPod板を見ていたら突然スリープモードを解除して一言「あいつは性格悪いっすよ!マジで!」お前が言うな。
15:00 昼寝。子守歌をリクエストしたの『蝋人形の館』を流される。
16:30 「充電シテクダサイ 充電シテクダサイ」とメカっぽい声で助けを求めてくるが無視。
17:00 「充電しろって!マジでヤベーから!」とMAXボリュームで叫んできたので仕方なく起床。充電ケーブルを刺してやるとMINボリュームで舌打ちが流れる。
17:30 買い物に出かける準備をしているとRollyが『蛍の光』を流してきた。ケーブルひっこ抜くぞ。
20:30 帰宅。部屋に入るなり腐った沼みたいな色で光るRollyを目撃、げんなりする。
21:00 買ってきた漫画でオナニー開始。BGMは谷亮子の世界柔道2006、イニシャライズすんぞ!
21:01 オナニー終了。『マッハGO!GO!GO!』を流されてちょっと泣く。
21:30 夕飯。飯を食ってるとRollyが『白い衝動』を流しながらが床に落ちていたMicroSDを踏みつぶす。「こいつだけは許せないっす!」とのこと。
22:00 Rollyが意外な機動性を見せたので試しに新聞を取りに行けと命令。即座にスリープモードに入りやがった。
22:30 テレビを見ているとボリュームMAXで音楽を流してくる。Rollyをミュートにすると今度は大発光で対抗してきた。仕方ないので風呂敷をかけたらタックルしてきた。
23:00 PC起動。「普通の人なら寝る準備をする時間っすよw」と言われる。言い返せない自分に腹が立つ。
24:00 おやつを取りに台所へ。Rollyにポッキーをあげようとすると「自分ボルトしか食わないっすから」と拒否される。
00:30 なんか楽しい音楽流してよ、とリクエストしたらRollyが勝手に録音した俺の声メドレーを流され、恥ずかしくて死にそうになる。
01:00 夕飯。俺が飯食っている間中ずっとMCハマーで踊り続ける。意味もなくむかつく
02:00 就寝。音楽や発光やタックルで邪魔してくるも飽きてスリープモードに。おやすみRolly。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 20:45:36 ID:ife/I2Q+]
>>682
やべぇ…買うわ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 20:50:25 ID:668nK0Ij]
ソニーは11日、新型「ウォークマンSシリーズ」を10月20日に発売すると発表した。
www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200709/07-0911/


 ソニーは「ハードとしての魅力は、アイポッドに決して負けていない」と強気の姿勢で、アイポッド優位の携帯音楽市場で巻き返しを図る考えだ。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 20:51:44 ID:loaifV1X]
箱豪華wwwww。売る気満々らしいwwwww。

ttp://robot.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/09/10/sony_p1270273.jpg

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 20:55:57 ID:56mXFPet]
Rollyじゃなくてeggyにすればいいのに。
と思ったらすでにあるのなw

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 21:21:56 ID:GHIgeZo1]
これ持ち歩きってできるの?
室内専用?

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。: [2007/09/11(火) 21:35:22 ID:luIpb3pI]
>>682
声虫の形で製造をお願いします。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 21:35:30 ID:mVYbcM1I]
伝説のデジカメつきMDプレイヤーとどっちが売れるかな?w

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 21:55:00 ID:EhrN9hfh]
>>687
恥ずかしくて持ち歩けない。



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 22:03:19 ID:YvBOkkR6]
何気にもう板違いだよな

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 22:04:17 ID:4r/O6FYh]
何気にっつーかもうはっきりと。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 22:04:32 ID:ETLS0j8z]
>>685
動画がツボにヒットしたので個人的にはローリーの好感度は悪くなかったのだが。
この箱は、確かに無い。

担当者は勘違いしてる。納得した。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 22:07:36 ID:4r/O6FYh]
箱wwww
どうせなら全体をすっぽり覆う形のクリアケースとかにすれば
もっと笑えたのにwでも、この箱は別に豪華じゃないだろw

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 22:29:47 ID:vULIDuVB]
>>685
なんか卒業式に学校がくれる粗品とかそんな感じだなw

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 22:30:51 ID:668nK0Ij]
page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t45914618

早速高値出品w

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 23:06:43 ID:8njX7Dhk]
これ、同じ物をバンダイが出したら、もっと出来の良い物を作って
12,800円で出しそうだな。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 23:08:15 ID:y6gBwv/o]
ローリーはおもちゃとしてならまあまあだろうが、
音楽プレーヤーじゃないだろ

といっても安ければ欲しいが
まあ、高くて25000円までだろ

普通に考えてps3もwiiもまだ買ってないのに4万は無理に決まってるだろ
4万出すならPS3買うに決まってるじゃないか

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 23:10:15 ID:fwODnxkf]
これって、前の石鹸箱と同じ展開ではなかろうか

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 23:10:24 ID:y6gBwv/o]
わかった
PS3売るためにロリ出したんじゃない



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 23:22:49 ID:Pnyq8Tlz]
これ、言っちゃいけない事言っちゃいますが…、





















使い道がないんですけど。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 23:23:44 ID:56mXFPet]
ピッコロさんのたまごなんだよ。
Rollyは

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 23:24:07 ID:4r/O6FYh]
あるじゃん。見て楽しむ。
谷川俊太郎先生の詩でも読みなさいw

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 23:33:39 ID:+NnIZoyW]
すかんち

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 23:34:14 ID:CdbtNCiX]
ろーりろーりー キミの朝だよ ろーりろーりー キミの朝だよ〜♪

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 23:49:02 ID:oEX55QNo]
しかし、このスレすごい勢いだな。

良くも悪くも注目製品ということか、、、


707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 23:50:55 ID:4r/O6FYh]
板違いなのにねw

708 名前:東京ドーム りゅうけいこてい [2007/09/11(火) 23:51:18 ID:U1ubIQhy]
みんな協力してください。
新スレを立てたので前スレを
早く1000GETさせたいです。
今950くらいです。

これです。

おフランスの男優たち
tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1014872077/


709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 00:11:05 ID:enbibyii]
>>706
>良くも悪くも
ひとつも良いとこなんてねーよw

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 01:07:28 ID:lLUqf212]
ラミエルみたいな形だったら買ってた
ええ、エヴァ見てきたところですよ





711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 01:17:25 ID:FFfGkCwD]
>>701
これきっと、基本的にPC用アクティブスピーカーなんじゃね?

ノートPCとかのプアな環境でテレビとかを平然と試聴して満足してるような、
基本的に音楽に全然興味ない層にいかにしてオーディオ機器を買わすかという、
どうやってエスキモーに氷を売るかみたいな勇者マーケティングを敢行した
商品ではなかろうか。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 01:25:30 ID:K6QQO2Ou]
あのiPodだって最初にハゲジョブスが「革新的デジタルデバイス」
として発表した当時は
「ウォークマンみたいなもんだろ? どこが革新的なんだ、ハゲ」
と思ったもんさ。
実際に自分で使ってみるまで分からんもんだよ。
Rollyだって使ってみれば何か分かるかもしれない。
でも使う機会はないだろうな…

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 01:51:01 ID:kNwA1LG2]
板違い
おもちゃ板に池
hobby9.2ch.net/toy/

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 01:55:17 ID:1V+JW8ge]
売れると思えないようなものが売れることもあるからな〜。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 02:25:36 ID:pAniJNN1]
でもこの値段はどうだ

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 02:46:48 ID:QzJoIMP/]
ソニーって今、マトモな社員、いるの?

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 03:06:58 ID:vyuSgdNy]
>>716
ラジオ部門には存在する。
Sonyはラジオだけ出してくれればそれでいい。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 03:12:28 ID:eiMtc83r]
これにPS3同等機能が付いてたら買うよ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 04:39:23 ID:x6DcFXpo]
メイドさんがついてくるなら買うよ?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 04:47:55 ID:dfXG93eT]
これ持って公園に行って、rollyと一緒にラジオ体操すれば人気者になれるよ!
みんな買おうね!



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 06:02:16 ID:l1+wXBF9]

ここから先は Rolly をガンダム風に語って下さい。
     ↓    ↓    ↓


722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 08:06:05 ID:AlGDtu0b]
アムロ、ゲンキカ?アムロ、ゲンキカ?

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 08:24:29 ID:CnRDWagN]
ソニーの白いミュージックプレーヤーはバカモノか?!

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 08:40:39 ID:LuG2Bf1P]
売れるかどうかは別として(別としなくても売れないだろうが)、
面白い物をだしてみるのはさすがSonyだと思っていた。が勉強不足だった。
このスレを見つけて、miuroという製品があったことを知り、これはコンセプトもスタイルもソニーがモロに真似した物だと知った。

中国のディズニーランドを真似た遊園地並みだと思った。がっかり。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 08:43:44 ID:BXG2N7mb]
GKが居なければ即死だった・・・

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 08:46:43 ID:Fw0MUw79]
「おのれ、このAIBO班は4年待ったのだ! 」
「貴様たちのような分別の無いものどもに、私【我々】の理想を邪魔されてたまるか!」

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 08:47:56 ID:2LILTvRh]
見せてもらおうか、ソニーの…

いや、やっぱやめた。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 08:51:50 ID:Fw0MUw79]
「待ちに待った時が来たのだ! AIBO開発が無駄では無かったことの証の為に。
再びソニーの理想を掲げる為に! 打倒iPod成就のために!
消費者よ。私は帰ってきたぁ〜〜!!」

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 08:54:15 ID:2LILTvRh]
落ちろ、カAIBO

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 08:54:48 ID:Fw0MUw79]
「所詮貴様等とは価値観が違うようだな。」



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 08:55:30 ID:Fw0MUw79]
「素晴らしいっ! まるでソニーの精神が形となったようだ。」

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 09:17:35 ID:cBFFaX4q]
Rolly「バ、バカな!俺を踏み台に?!」

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 09:25:57 ID:BXG2N7mb]
なぜRollyが黒歴史と呼ばれるようになったのか、お考えなさい

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 09:36:22 ID:Omecg6Ax]
決定的打撃を受けたソニーに、いかほどの戦力が残っていようと、それは既に形骸である!
あえて言おう、カスであると!

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 09:42:29 ID:Omecg6Ax]
どうもSony脳が身に染み込み過ぎる、甘いな…

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 09:51:31 ID:pAniJNN1]
小さいのに不細工っ!

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 10:13:25 ID:HmJ/g3w/]
ローリーじゃなくてロリーターなら買ったのに(´・ω・`)

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 10:25:00 ID:Omecg6Ax]
>>737
ロリータ買えばいいじゃん
www.amazon.co.jp/ロリータ-新潮文庫-ウラジーミル-ナボコフ/dp/4102105026/

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 10:38:33 ID:SQKJaYwC]
5時間しか再生できないのに、再生しながらの充電ができなくて、
しかもその充電に5時間かかるって話はマジ?

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 10:43:08 ID:4e3kwiDr]
音にあわせて動くモーションファイルをwifiで交換か
なかなか楽しそう
俺ならアクセル音にあわせて
右翼?を回転させるな
アクセルと同じ動きてことで

あとはヨッシーのヒヨヒヨって羽根の音にあわせて
羽をパタパタやるとか
うちの子供が喜びそう
でも一分で飽きるだろう



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 11:01:15 ID:DXXFubG7]
いっそ販売店をアダルトショップだけに限定した方が売れるかも知れない。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 13:56:02 ID:LKCeADu3]
新品で購入しました。ベッドの上で再生して楽しんでいましたが、
動きに飽きてしまったので出品します。
あまり関係ないかもしれませんが、高校2年生の女です。

残り時間 : 7日
現在の価格 : 1円
入札件数 : 0

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 15:25:25 ID:2LILTvRh]
怯えろぉ! 竦めぇ! 企業の性能を生かせぬまま、死んでゆけ!



744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 17:53:03 ID:15BwWz3s]
>>742
パンツと写真も付けてくれるなら10万で買う

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 19:27:52 ID:fURFp27P]
Rolly完敗www
miuroはipod搭載機能付き

MIURO
・カメラ付
・ケータイとかからリモコン操作可能
・内蔵メモリなし(PC等との連動が前提。iTunes/WMPが利用可能)
・iPodドック内蔵
・無線はIEEE802.11b
・センサーはジャイロセンサー/加速度センサー/測距センサ/接触センサー搭載
・PCコントロール可
・ネットラジオ可
・家内をマッピングしての自律移動可
・東京大学と共同研究した人工知能搭載
miuro.com/

Rolly
・音楽再生のみ
・内蔵1Gバイトで拡張不可 転送/再生ソフトは付属のSonicstageのみ
・無線はBluetooth(受信のみで音声出力不可)
・動作は音楽がなっているときのみ(1曲限定で、最動作時は手動設定が必要)
www.sony.jp/products/Consumer/rolly/

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 19:29:17 ID:qO2msxh+]
在日マスゴミがiPodキラーって言ったのこれで何度目?

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 19:59:41 ID:mdfJCQFi]
何かに似てると思ってたんだがこいつかw
ttp://www.bandai.co.jp/releases/images/2/3505.jpg



748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 21:36:20 ID:oboJnukB]
これから闘病生活にはいる、安倍元総理に

         ディスコー ディスコ ディスコー
を贈ろう。

SONY、チャンスですよw

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 21:45:46 ID:AlGDtu0b]
>>745
いやその分価格も半分以下ですから、勘弁してやってください。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 21:52:34 ID:S2iVcAHx]
別に動かなくていい。メモリも積んでなくていい。
そこそこの音でなって3980円くらいなら買う。
PC用スピーカーとして・・



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 22:26:32 ID:WN90A1V2]
いやPC用スピーカーにしたって3cmフルレンジ(に見える)じゃ
まともな音なんて期待できないでしょ?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/13(木) 00:23:56 ID:Yask3Iy4]
海外では評判いいのかな…とか思ってたけど
youtubeのコメント見る限りヒドそうだな

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/13(木) 00:59:11 ID:y/QjYZpi]
これってBluetooth経由でマイクスピーカーにもなるね。
隣の部屋からハロのものまねできるかもね

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/13(木) 01:01:29 ID:wnr0ae9Z]
>>750
俺もそれは思った

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/13(木) 01:42:33 ID:wDgVLNeu]
>>750
>別に動かなくていい。メモリも積んでなくていい。

バロスwじゃあスピーカー買えよw


756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/13(木) 02:10:40 ID:FbkJegGX]
貧乏人が買えないからひぐんでんだな。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/13(木) 02:31:06 ID:zG/dy9Ni]
rollyで失恋ソングを聴いてみたい
 
 
傷心で部屋を暗くし、オフコースの「さよなら」をかける。
 
 
まばゆい光を発し、回転しまくるrolly!!!
 
 
元気でたお!!!ディスコーディスコー!

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/13(木) 02:41:49 ID:aN01q+0H]
これの内容知った時の衝撃と参院選後の安倍内閣を見ているのは似ている

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/13(木) 04:26:55 ID:Wy2GdEZP]
>>756
ああ、奴ら全力でひぐんでやがる

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/13(木) 10:22:52 ID:RMwcKGKC]
うるせえ! べつにひぐんでねぇよ!



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/13(木) 10:36:11 ID:pHPH4D3S]
「買えない」と「買いたくない」は全く違うんだけどもw
ところで「ひぐむ」ってトーホグ弁ですか?

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/13(木) 13:58:07 ID:e7KJd2tZ]
金の有る無しの問題じゃないだろw
まぁ、実際の金持ちは買い物とか使い方にはシビアだよ
中途半端な貧乏人のほうが無駄金使うし

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/13(木) 13:59:17 ID:Oh4DVhC9]
値段高ぇと思ったら仕入れ値酷い

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/13(木) 17:30:08 ID:kNQbjOFp]
ところでディスコ〜の歌手名って何なの?過去ログ漁ってもそれらしいのが出ないんだが…

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/13(木) 19:07:36 ID:/xkVWVmH]
Scenario Rock

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/13(木) 19:07:51 ID:PH18jv0w]
どうでもいい曲だからじゃね?

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/13(木) 20:33:29 ID:RiTbMYRi]
>>762
貧乏人がなーにいってやがる。
貧乏なのはかまわんけど、
見苦しいからシッタカはやめろ。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/13(木) 21:43:17 ID:I55tIBVg]
>>763
いくらですか?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/14(金) 00:29:08 ID:c3unRajx]
「PS3ください」
「おーっ!!」
「PSPもください」
「ほーっ!!」
「それと、Rollyもください」
「えーっ!!」

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/14(金) 00:30:27 ID:XgGO0Hxu]
Rolly最強  
           ∩___∩
          ノ       ヽ  /⌒) 
         /⌒) (゚)   (゚) |/ /
        / /   ( _●_)  ミ/  オッパッピー
       .(  ヽ  |∪|  /
        \    ヽノ /
    ___ /      /
   (_____    /
             \ \
               )  )
              (  \     
               \_)




771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/14(金) 02:07:14 ID:lYopmFIX]
>>672
ギガビートに見えた

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/14(金) 16:20:30 ID:hCcWrayZ]
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2_15.jpg
          __   
         /⌒  ⌒\
 ⊂ヽ γ /( ●)  (●)\   ノつ
  i !l ノ ./::::::⌒(__人__)⌒::::\ i !l
 ⊂cノ´|     |r┬-|     | \つ
      \    `ー´   _/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/14(金) 16:40:46 ID:9WT02Y9+]
>>772
激しくムカつくな!!

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/14(金) 18:37:27 ID:b6i9cWbP]
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2_15.jpg

    S○NY潰れちまうよw!

   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
          __   
         /⌒  ⌒\
 ⊂ヽ γ /( ●)  (●)\   ノつ
  i !l ノ ./::::::⌒(__人__)⌒::::\ i !l
 ⊂cノ´|     |r┬-|     | \つ
      \    `ー´   _/


っていう、ヤケクソに見えないこともない…
可哀想になってきました・゚・(ノД`)・゚・

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/14(金) 18:56:34 ID:8I882MyS]
>>774
そう言う視点もアリですね。両翼をパタパタさせて
もがいている見えてきました・゚・(ノД`)・゚・可哀想。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/14(金) 19:08:52 ID:XgGO0Hxu]
エロイ声をいれるんだよ。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/14(金) 19:37:08 ID:gge2Zagx]
アムロ、ゲンキ、ナイナ、アムロ

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/14(金) 22:51:33 ID:sXK8EFXB]
>>776
入れた音楽ファイルを任意のタイミングで鳴らすことはできない。
あくまで垂れ流し。
プログラムできるのも動きだけ。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/14(金) 23:08:49 ID:jsKbDNK6]
自分でそこに設定してりゃいいやろ。
あほか。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/15(土) 00:34:59 ID:ceZOqk6Q]
robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/14/649.html

ルンバの方がはるかに高性能な件について



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/15(土) 00:53:20 ID://Nbmo8F]
今日ROLLYを見てきた。


くるくるして、
(結構早くまわる)
意外におもしろかった。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/15(土) 08:10:08 ID:bnt82GNM]
昨日miuroを見てきた。


場所はミッドランドスクエアのインテリアの店。
電源入ってなかったから動きとかは分からんかったけど、
まーでかいね。スイカぐらい?車がないと持ち運べまい。

その点Rollyはちっさいね。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/15(土) 08:23:10 ID:L8aNmcJL]
like.no.other

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/15(土) 11:02:40 ID:VaaEaSqw]
「これ、なんですか?」
「Rollyです。お使いになりますか?」
「私が?!いや、まさか!ははは…」

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/15(土) 16:31:52 ID:XNJMP2kC]
>>768
具体的な額はアレですが、ビックとかヨドとか祖父とかが
普段10%付けているポイントが今回5%だということから御察しを

iPodよりマシ、でも通常から考えたら酷ぇ売れねぇという感じ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/15(土) 21:32:48 ID:eDVqf4qd]
>>779
Rollyには曲を確認する術は存在しない。
あくまで垂れ流し。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/15(土) 22:51:55 ID:X5QSRfHF]
今日、高輪でRollyを見てきた。
思ったよりも小さく、重量感があった。
ダンスはスゴかった。EXILEに入ってもおかしくないくらいに。
以前、AIBOとブリグリのトミーフェブラリーが音楽番組で競演したように、
きっと、ソニー系レコ社アーの誰かのステージに登場するんだろな、と思った。

多分、あまり売れないだろう。
大人がひとりで楽しむと虚しくなる。
子供は大喜びするだろうけれど、おもちゃにしては高い。
AIBOのようにペット感覚で愛情が沸くものでもない、と自分は感じた。

購入するのは、かなりのソニオタ、裕福なご家庭、杉田かおるくらいか。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/15(土) 23:27:26 ID:HBfkXm+6]
>>786
ほんと、曲を選べないよね。
メモリ1Gだからそもそも選ぶほど曲が入らないんだけど。
メーカーの意図なのかもしれないが、メモリ1Gで液晶無しとか、上海問屋で3000円とかで
売ってるマイナーメーカーのMP3プレーヤーみたいで、お買い得感を損なうこと甚だしい。

Bluetoothスピーカーとして使うにしても、再生時間5時間で充電中は使えないとか、
あり得ない仕様だし。いざ使おうと思ったときに使えない悪寒。

踊るという付加価値がついてるプレーヤー/スピーカーじゃなくて、踊らせるために
曲を演奏させ、踊らせるために充電させとく、やっぱりトイロボットなんだよね。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/15(土) 23:40:52 ID:yMS5CqHR]
>>785
祖父通販では本体及びアクセサリー共に
12日までは10%だった。(以降5%)

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/16(日) 10:58:20 ID:S9oDhslI]
ソニー以外もそうかもしれないけど、
「常識的なおしゃれ」な人ばかり雇ってるのが間違いなんじゃない?
rolly見てるとそう思う。
やるならやるでappleみたいな方向性とかケンウッドみたいな方向性とか、
いろいろあると思うんだけど。

ゲーム業界もそれでつまらなくなったような気がする。



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/16(日) 13:52:10 ID:Xd4kmcML]
来年にはパチンコ屋の景品として埃をかぶってる。


792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/16(日) 13:53:24 ID:bgAWp3RX]
ニュー速+のスレ落ちたね
次は発売日にスレ立つのかな

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/16(日) 20:42:49 ID:vUKIiOBv]
741 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/09/16(日) 09:52:48
公式ページで面白いものを発見したぞ。
ttp://www.rolly-show.com/index2.html

画面の下でいろいろな言葉が横にスクロールしてるでしょ。

JET DANCE VIVID RELUX MOVE SYNCHRONICITY

RELUXっていったい・・・w

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/17(月) 00:42:36 ID:9xDOc/yV]
すまん
プロモーションビデオ毎日みてたら欲しくなってきた。

しかし、高いな、、、、
どうしよ。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/17(月) 04:04:39 ID:coUBUGCi]
光るハロ? ソニーが球形のロボット「Q.taro」を開発 2002年3月27日
www.itmedia.co.jp/news/0203/27/qtaro.html


miuroは去年発売だっけ?

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/17(月) 06:18:53 ID:WmerfOop]
モーションエディターで、任意の時間に好きな音楽鳴らせたりもするね。
高い目覚まし時計にいかがw

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/17(月) 08:37:19 ID:ZAmvAV8I]
動画や画像を見る限り、出来はすこぶるよさそうだよな。
年末に買ってしまいそうだw

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/17(月) 09:09:08 ID:MXeSrw2j]
Motion EditorのデモをSDC2007で見たけど、
各パーツの動かす方向と強さを、曲の時間軸に合わせて
ペンツールでクリックして設定するって感じだな。あと光の色も選べる。

基本は、Motion Editorの自動解析機能で動きを作る。画面上で確認
して気に入らなければ、もう一回自動解析すると、同じ曲で異なる動き
を設定してくれる。気に入れば、自分でそれを改良して動きを作る、
というのが基本のようだ。一から自分で作ると大変だしな。
事前にデータを作らずにRollyで曲を流すと、Rollyが曲を解析して
簡単なダンスを踊る。しかしMotion Editorオートより地味な動きになる。

ダンスデータは共有できるから、めんどい人はもらうだけってのもでき
そう。ディスコディスコーのダンスデータは、ソニスタは責任持って配布して
もらいたいw

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/17(月) 11:42:06 ID:MXeSrw2j]
実機見たら、メイドインマレーシアだった。こんなものまでそこで作れるのね。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/17(月) 11:59:27 ID:OFmhDibR]
【今週のアンケート】“Rolly”について――プレゼントはジャストシステムの『Kaspersky Internet Security 7.0』
ascii.jp/elem/000/000/067/67017/

2週連続の3連休がうれしい9月第3週の今週のアンケートでは、ティザー広告から話題を集め、
9月10日ついにベールを脱いだソニーの音楽ロボット“Rolly”(ローリー)について、
皆さんの興味・関心をお聞きします。ずばり、新型iPodを買いたいですか?



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/17(月) 13:56:27 ID:MIVxXmkX]
で、買ったヤツはいるのか?

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/17(月) 14:41:12 ID:fGmcZMJ9]
踊りに飽きちゃったときに、
スピーカとしてとか、プレーヤとして使えるのならば、
自分が買うときの言い訳にもなるんだが。。。

やっぱりトイか。


803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/17(月) 15:28:31 ID:fzakCTjK BE:4730483-2BP(223)]
miuroキラーなんていらないんじゃ・・・

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/17(月) 15:35:14 ID:ALd0SW/x]
>>800
Rollyがプレゼントじゃないのかよw

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/17(月) 15:40:33 ID:HrlZRKMF]
これ、充電をPCのバスパワーを前提にするから、パワー不足で充電中は演奏不可とかに
なってるの?

普通にACアダプタから充電出来るようにしてくれれば良かったのに。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/17(月) 15:48:09 ID:FyCAZzdV]
ブルートゥーススピーカーとしてなら普通に使えるよ。

807 名前:805 mailto:sage [2007/09/17(月) 15:59:46 ID:HrlZRKMF]
>>806
そうなん?

オフィシャルサイトのクレードルのところで、「音楽を再生中は充電されません」てなってるが、
USBケーブル経由なら再生しつつ充電できる?

805へのレスでなければスルーして。

808 名前:805 mailto:sage [2007/09/17(月) 18:18:52 ID:HrlZRKMF]
>>806は、電源が繋がってる時にスピーカーとして使えれば、充電が出来なくても
差し支えがないという意味なのな。
俺の頭が悪かった。ごめん。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/17(月) 23:53:34 ID:KsxkyVky]
ACアダプタからの充電は、NWシリーズに適応されている別売のACが使えるんでないの

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 06:44:44 ID:V36WShxj]
スパイが仕事の我が家は買うよ!

蓋パカパカ部分にナイフつけて突然ターゲットの家に投げ込めば・・・・大パニックだぜ・・・


つーかSONYさん、マジで勘弁して下さい。
俺が今持ってるウォークマンの修理とかできなくなったらどうするんすか・・・経営を修了させたいんすか・・・
伊集院のラジオで30分近く語られてるじゃないすか・・・
ロンリーになりたいんすか・・・



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 07:27:32 ID:P+dUcKYh]
apple「頼みますよ」
sony「えぇ・・・」

2007年の某日、appleとsonyのお偉いさんが極秘の会議を行っていた。

apple「では今後も・・・sonyはお笑いグッズを作る、わが社は普通の商品を作る」
sony「sonyの商品は売れなくなるでしょうね・・・」
apple「えぇ、だが損失はない。わが社が負担するのだから」
sony「分かっています、5年もすれば誰もsonyの商品は買わなくなる」
apple「sonyは好きな様に馬鹿げた商品を開発できる、信頼はがた落ちでしょう、しかし利益の損失は無い」
sony「(すまん・・・幸子・・・恵・・・社員の皆・・・わが社が生き残るには・・・・これしか)」


っていうのはどうかな




812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 08:58:02 ID:m01IcPLo]
ソニーさんは覇王

てかすげアンニュイ

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 12:46:43 ID:jgNtYhqS]
これ作った奴、どんな気分だったんだろう。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 12:54:06 ID:NZTGYeWh]
Rolly2は9800円でお願いします。

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 12:57:20 ID:vllQYdUn]
856 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/09/18(火) 11:57:03
遂にキターーー!!!ソニーから、革新的サウンドエンターテインメントプレーヤー“Rolly”「SEP-10BT」が発表された。

この製品の担当者は、30代のガンダム世代の人なんじゃないか?と思えてくる、今回のこの製品。
とにかく筐体のあの姿、ラグビーボール型の本体の両側が開いてスピーカーが出ていますが、
このデザイン・・・何となく機動戦士ガンダムに出てくるマスコットキャラクターハロに似てないか?

今回の製品は、ウォークマンで蓄積したオーディオ技術と、エンターテインメントロボットAIBOで蓄積した技術を融合。
音楽を、音と光と動きで表現するという今までになかった全く新しい製品が登場したんだ!

哀れなのはiPob。アップルがiPodで時代を築いたようにこれからはソニーが一時代を築いていく。
iPodが駆逐されればMacという激遅お子ちゃまマシンしか残らないアップルは
他社に吸収されアップルファンの記憶の片隅だけの存在になる。哀れ。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 13:11:25 ID:zBmKyrVx]
>>813
発表パーティーに行かされた人の気分も

>>814
そのうちジャパネットで…

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 14:07:38 ID:h6m2rIaO]
伊集院光が言ってた、「タカラかセガトイズあたりが4,980円ぐらいで出すおもちゃ
だったら面白いし買うだろう」というのがまさに同感だった。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 14:11:10 ID:NZTGYeWh]
4980円だとその時点で1GBのメモリ搭載できないな。
メモステスロット付けてメモリは別売りというデジカメ方式もあったな。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 14:15:29 ID:h6m2rIaO]
踊る機能なんてなくていいから容量がでかくてバッテリーが長持ちして音質の
いい単なるスピーカー一体型プレイヤーの方がよかった。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 14:26:40 ID:IeCkmPJc]
オモチャだったら要らないなぁ。
機械としての、そして造形としての精度が高くないと
こういうものは魅力が半減する。
「カチッと」出来ていないとね。
まあ、この値段で買うかと言われると別の話だがw



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 15:38:42 ID:oIqIUpWA]
これをPRさせられる芸能人に合掌

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 15:52:02 ID:3kg/88kv]
伊集院のラジオでボロクソに言われてたなw

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 16:05:31 ID:V3/gJ3fX]
伊集院は真面目だからなぁ。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 18:39:02 ID:TQVuogMp]
でも伊集院買うんだろw

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 19:47:40 ID:Dit8yOAh]
スタパ齋藤もこの件に関しては一切スルーしてるな。w
ボロクソ言えない立場なんだろうか?

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 22:27:24 ID:VIBFJJEt]
>>819
それネットジューク

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/18(火) 22:28:16 ID:27Sv+jV+]
>>794
サブリミn…じゃないよな

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/18(火) 22:42:45 ID:fPhtqKha]
それなら
「色違いのベルトが欲しくて…」
だろw

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 03:41:15 ID:77cruhNz]
確かにこういうのが一つぐらいあっても良いと思うよ、音楽プレーヤーにも。
全部同じような小さいメモリオーディオだし。実際ちょっと欲しいし。
でもあまりにも値段と釣り合いが取れなさすぎだろ・・・むしろどうしてそんなに高いのか気になる。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/19(水) 05:09:50 ID:rxRbOc94]
これのパクリじゃないのか?
reset-tk.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/aquaclocky.jpg



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 06:04:43 ID:09WYMBcl]
>>356
レポまだぁ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 08:33:52 ID:mihBSW5v]
>>829
どうしてそんなに高いって…
小さなメモリオーディオじゃないからだよw

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 11:23:27 ID:AGmCKNEq]
>>822
KWSK
PS3のときみたく強烈にコキ下ろしてたのかな

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 12:33:12 ID:3lfawEQA]
バンダイと組んでハロにして出せばよかったのに

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 14:23:07 ID:CNdcDpaJ]
ハロからはなれろや。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/19(水) 17:15:41 ID:LN0tVrN+]
1/3の価格で出せよ

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 19:12:51 ID:ylwNSz/3]
バンダイにいくらか払ってるのかな。
そうでないなら無断使用で起訴できるよ。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 19:34:12 ID:nmmZMgCj]
お前こそ見た目が裸の大将丸パクリだぞw

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 21:52:04 ID:7j7rnTz1]
it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT0g000018092007

ここまで書くのは大変だったでしょう。お疲れ様でした。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/19(水) 22:04:27 ID:p370/gkd]

jp.youtube.com/watch?v=bjL0uw-GROM
マリオ
jp.youtube.com/watch?v=6QT8okqEIDo&NR=1

YouTube行くとこんな動画ばっかw Rolly姿なしw



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 22:49:17 ID:p370/gkd]
ソニービルでクレードルに乗ったまま音楽再生していたが、
一応AC給電で音楽再生はできるんだな。同時に充電ができないだけで。

公式ブログにもその旨記載されている。
blog.so-net.ne.jp/rolly-show/2007-09-19

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/19(水) 23:04:30 ID:f6FJNdhC]
どう考えても板違いの商品です
↓こちらへどうぞ
science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1189444280/

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 03:03:15 ID:SeSgkIxp]
最近GKがはりきってるなぁ
自社の新製品がRollyと安っぽくなったウォークマンだから
他社の製品を貶めるしか勝ち目がないもんなw

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/20(木) 08:17:21 ID:gYWpYfVx]
>>839
あーあ こういう事書いちゃう時点でこいつは一生うだつが上がらないな。

ローリーをダメというのはバカでも出来る。
ローリーをすごい!と書くのはかなりの文才を必要とする。
そこに対価が生まれるわけだ。

こいつの書いてる事は全部2ちゃんに書いてあるようなことばかり。
何処のメーカーがこんなやつに原稿料出すんだよ。

かけないなら引き受けるな バカが

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 09:17:24 ID:cHLUyt0C]
ローリーってヤクルトのバッタモンだよね?

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 11:30:22 ID:4dBq9KQG]
「ローリーを擁護しなければならない立場にいる
ライターの文章を読むのが楽しみ」

と伊集院がラジオで言っていたな。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 13:11:31 ID:yC0JMp/o]
Rolly=Rolling Stonesだと
安直に考えてStonesの曲をCMで使おう
と考えるマーケティング担当者。

そして昔iMacでアップルが既にStonesを使ってた事を
後で知り、ショックを受ける担当者。


848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 13:25:27 ID:hRJngFs3]
バカの告白をしなくてもw

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 15:50:42 ID:4taFLfnS]
>>839

きっとダメだなって思ってるんだろうね
これ読んでclockyが少し欲しくなったw

AIBOの続編として出して音楽も楽しめる事を強調して売れば良かったのに
可愛い目とかつければペット感覚として・・・


850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 17:49:50 ID:7Jogm/g5]
けなした後に褒めると先に出した欠点がぼやけるって言う、典型的なフォロー文章だな。
主に、どう見ても駄目なブツに対して良く使われる手法。




851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 19:47:30 ID:g7/NMAiz]
+   +
  ∧_∧  + 9/28マデ アト8ニチ
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) + ⊂⊃

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date51514.jpg

この動画を見ると貴方もチョットは欲しくなるかも
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QZgWjoD81nE

目標販売数は10万台!
ttp://so-mo.net/archives/2007/09/sony_dealer_con_12.html#more

「まったく新しいものを作りたかった」──Rolly開発者インタビュー
ttp://www.ascii.jp/elem/000/000/067/67365/

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 21:30:27 ID:pb+MnlLh]
津田大介って2chの意見まとめただけだなw
学生の卒論かっっw
コピペ乙

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/20(木) 23:53:00 ID:QjHBnSkb]
>>851
銀座ソニービルで実演してた、ようつべ?

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 00:10:02 ID:dgJpyKxK]
これでスラッシュメタル聞いたらどういう動きになるのかな?

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 01:11:38 ID:14T4NNTe]
>>852
無理してどうでもいいコメントするならそもそも仕事請けるなって感じだな。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 05:23:55 ID:lwBPFX5j]
1GBのメモリで3千円。それ以外の基盤がプログラム込みで高く見積って5千円。
両輪のモーターがLED込みで2500円。耳の蓋が両方で1500円
筐体が2千円。パッケージと流通で千円ってとこかな。高く見積もって。
これで15000円。宣伝費と開発費と利益であと25000円か。
ボッタクリもいいとこだなw。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 05:33:54 ID:CPIfZbG8]
      ●
    (゚∀゚))   
     (ヽ )へ    \ディスコーディスコ/
    く ●          ⊂⊃し

     ●
    ((゚∀゚) 
   へ(  /)     \ディスコーディスコ/
      ● >        J⊂⊃

    ●  ●
    ((゚∀゚)ノ
     (  )     \イントゥ ディスコー/
    く ω >       J⊂⊃し
     _
   __|警|
    (  ) ('A`)
    (  )V(  )    ・・・・
    ノ |  ノ |    ⊂⊃


858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/21(金) 09:17:09 ID:/aUKX3ir]
伊集院Rollyを語る
TBSラジオ 月曜JUNK伊集院光深夜の馬鹿力 9/17放送分より
ttp://anond.hatelabo.jp/20070921020533

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 12:10:11 ID:yBF/dJVL]
>>856
ホールセール価格はその5分の一以下でしょ

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 23:00:03 ID:FdMRX39+]
>>851
3万円前後のPCスピーカーって微妙な製品が多いから、ちょっと店頭価格が下がって
そこに並べば、確かにあんまり違和感無いかもしれん>Rolly

どうやらPCスピーカーというのは、2万円くらいがメイン価格帯らしい。
3万円以上というのは上位機種の高級品が多い訳だが、見てるとどうも
「サブウーファー足して2.1chにしますた」「いやいやうちは5.1chで」
「新方式のスピーカーで従来に無い音が」「個性的なデザインでインテリアとしても」
みたいな感じの、付加価値の付け方に無理やり感漂ってるのがいっぱいあるw

Rollyは同価格帯のスピーカーと比べると圧倒的に非力だけど、付加価値の部分は
逆に無敵だからwそういう製品と、ちゃんと競合してるのかも。



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/21(金) 23:11:14 ID:9fto0sPv]
>付加価値の部分は逆に無敵だからw
こんな付加価値は誰も欲してないって…。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/22(土) 02:10:28 ID:pHNBAKfV]
何言ってんだよ
Rollyの本質は「蓋ぱこぱこ」

音楽や光ったり回ったりが付加価値

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/22(土) 05:25:39 ID:wJAQo7gg]
久夛良木氏語る「2chでたたかれる」「少し先を行き過ぎたかも」

技術者出身の久多良木氏は、「少し先を行き過ぎたかもしれない」とする一方で、「日本の電機
メーカーは進化が止まっている印象がある。グーグルやマイクロソフトなどパソコンの世界も同じ
だ」といらだちを見せた。
その背景について「投資ファンドが常にエグジット(資金回収)を求め、利益の伸びが少し鈍ると
株は売り浴びせられ、『2ちゃんねる』でたたかれる。やりたいことができない」という現実があると
指摘、「若い人も株式公開など小さなサクセスで満足してしまう」と苦言を呈した。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/21/news052.html




864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/22(土) 12:30:59 ID:BWFzJLgP]
      ●
    (゚∀゚))   
     (ヽ )へ    \ディスコーディスコ/
    く ●          ⊂⊃し

     ●
    ((゚∀゚) 
   へ(  /)     \ディスコーディスコ/
      ● >        J⊂⊃

    ●  ●
    ((゚∀゚)ノ
     (  )     \イントゥ ディスコー/
    く ω >       J⊂⊃し
     _
   __|警|
    (  ) ('A`)
    (  )V(  )    ・・・・
    ノ |  ノ |    ⊂⊃


865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/22(土) 13:14:28 ID:A9+4B+kH]
>>813
員数合わせに持って行った企画が通ってしまった広告代理店営業の気分では?
「まともならこんな企画が通る訳ないのに....」

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/22(土) 17:46:16 ID:N90N8AMK]
仕事とはいえ、ソニービルで実演しているオネータン、かわいそうだった。
みんな、冷ややかで。特に白色人種のやつら。w

ちなみに、動くと音こもるし、蓋を動かしているモーター音気になるしで、
ずっとデモを見てたけど、何が売りなのか本当に分からなかった。あと、箱が無駄にでかい。

机に置いたまま音量を変えるとき回転させるのだが、説明だと始めのポジションに
回した後自動で戻るはずなのだが、3回やり直して結局ちゃんと元の位置に戻らなかった。

据え置きでスピーカーとして使う場合、クレードル必須なのに、
当初の売りが動くことだったので付属していないのだが、
スピーカーとしての使用を売りにシフトするなら、今からでも付けるべき。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/22(土) 22:41:09 ID:AvCWGgBr]
後継機には是非、液晶を付けてキッチンタイマー機能を搭載してほしい。

カップ麺出来たらディスコディスコ踊って教えてくれるローリーたんなら愛せる。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/22(土) 23:03:23 ID:3pqP4IdU]
>>867
カップにぶつかってこぼしちゃうんだろ?

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/22(土) 23:05:17 ID:fChLnqXj]
電池が無くなってきたら自動的に充電しに行くとか...

なんか、犬ころみたいで馬鹿っぽいw

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/23(日) 00:47:50 ID:QrRIzFuy]
>>865
>「まともならこんな企画が通る訳ないのに....」
おれは、ソニーが「まだ」まともじゃないことが分かってうれしいけどね
まともになったらソニーは終わりだよ




871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/23(日) 02:53:16 ID:QrRIzFuy]
17位
kakaku.com/ranking/itemview/mp3.htm


872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/23(日) 07:38:14 ID:JU27PEeH]
こりゃ発売と同時に売り切れ、ヤフオクでは高値取引、レアアイテム化は必至だな

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/23(日) 08:12:37 ID:6QQecIbQ]
>>871
なんか、クチコミ欄でケンカしとるw

F-15とかセスナとか、無駄に理屈っぽい典型的なオタのケンカw

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/23(日) 12:02:07 ID:VjulsU+0]
誰か教えてくれ・・・

クレードルに乗っけてある時って,怨霊はどうやって変える?
いちいちクレードルから下ろして変えるの?
そのままでタイヤを回すの?
上のタイヤってどっちだよ・・・怨霊って,上だよな・・・?

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/23(日) 13:13:06 ID:QrRIzFuy]
>>874
まだ誰も知らないだろ
もう持っているのか


876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/23(日) 14:33:46 ID:E6DOCCjx]
>>852>>855
いや、Rollyは誰が見ても同じ感想を持つと思う…。
ライターは、特にパクったつもりはないと思うよ。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/23(日) 16:01:22 ID:lqpQqf5s]
伊集院が言ってたように十分の一の値段でIPODキラーとか誰も言わなかったら
そこそこ売れて少なくても馬鹿にされはしなかったと思う

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/23(日) 17:44:59 ID:E6DOCCjx]
>>.866
Rolly本体の付属品に、「Rolly専用スタンド」てのが付いてる。
電源供給ができないだけで、据え置いて固定することは本体セット
のみでもできそうだよ。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/23(日) 18:10:09 ID:VjulsU+0]
www.jp.sonystyle.com/Taiken/Special/Convention07/

いろんなモーションのってたけど,三日で飽きるんじゃ・・・
ただくるくる回ってるのもあった・・・

ソニ厨は全員Rolly買えよ!
買って動画とインプレッションのうpよろしく。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/24(月) 17:51:01 ID:D8TCLTwB]
3,980円なら猫のおもちゃになるのに。



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/24(月) 20:35:15 ID:wrEWMEhv]
ティザー広告なんか打たないでこっそり出せば良かったのにな。
そんな大々的に扱う程のもんじゃないだろ、どう考えても…

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/24(月) 23:17:41 ID:Jfx1T+R7]
plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/10/news056.html

↑ 容量1GBの意味がやっとわかった!! 音楽を楽しむ道具じゃないのだよ!

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/24(月) 23:41:07 ID:GSGICEpv]
nullpo.vip2ch.com/ga10739.png

あいぽっちスレにも貼ってしまったが、とりあえず置いとこう。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/25(火) 01:04:47 ID:N1Rdc1VO]
普通に欲しくなって来た自分が怖い

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/25(火) 02:37:09 ID:vLw4Xho+]
俺もwヤバスw

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/25(火) 04:05:16 ID:2VHjiUcq]
いや、いらないだろww

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/25(火) 10:49:41 ID:U2GF6kzT]
あと3日でモーションエディタが公開されるんだよな?
wktkが止まらない。

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/25(火) 11:00:14 ID:GCkHj2XI]
>>882
>3万9800円(実売想定価格)という価格についても、「Rollyならではの付加価値」を換算して欲しいという。
>「Rollyの価値を認めてもらえれば、この価格は決してそう高価なものではないと思います。

デジャブかな?最近ゲーム機だかコンピュータかで全く同じ台詞を聞いたような…

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/25(火) 11:13:46 ID:cedwFk0B]
PS3に関しては、5万じゃ安過ぎるというか…
Sonyはあれを5万で出して大丈夫なのか?とささやかれるぐらい<AVヲタ

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/25(火) 15:04:47 ID:PzQh3rTA]
でも結局面白いゲームがないと価値は無い訳で……。



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/25(火) 15:42:25 ID:ciQPWi2X]
>>888
こんな、あからさまに原価安いですよって発言されてもな('A`)

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/25(火) 16:07:10 ID:oE92z04l]
ファービーのがまだマシ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/25(火) 16:09:19 ID:cDZ2ko41]
これは携帯プレイヤーと呼べるのか、疑問がわいてきた
rolly・・難産

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/25(火) 16:11:38 ID:sYRf8Y3B]
昨日1歳の息子を連れてローリーを見に行ってきた。
確かに、音楽に合わせて踊る姿は楽しいよ、子供も釘付けだった。
説明しているSONYの中の人に聞いたら、コンセプトは家族で音楽をもっと楽しんで欲しいとの事、
なるほどこれは子供と聴いたら楽しいかも、

だが次の瞬間、子供がローリーをボールと勘違いしたのか鷲掴みにしてポーンと・・・・




895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/25(火) 18:38:31 ID:U2GF6kzT]
-人-

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/25(火) 18:54:32 ID:OWAq4wP7]
おまいらsonyの勇気を称えるべきだぞ。
たとえ売れないとわかっていても作る。
誰もが作らなかった製品を作るSONYの勇気に乾杯!すごい勇気だ!
そうおもわないか?

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/25(火) 20:37:43 ID:WbHlNnVO]
勇気は勇気でも蛮勇でしょ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/25(火) 22:26:20 ID:HH2w4spe]
昨日一日ディスコ!!ディスコ!!!と踊っていたら、今朝脇の辺りが紫色に成っていた・・・



肋骨にヒビが入ってたよOTL

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/25(火) 22:38:20 ID:xcb3Jstl]
ライバルがいきなりコケテル今こそチャンス!
今売れなきゃ一生売れないぞ。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/25(火) 23:10:39 ID:IqAPYnmO]
これって転がったりするわけじゃん
壊れないの?
壊れるよね



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/25(火) 23:34:31 ID:ybKKhHIP]
>>900
壊れても自己修復機能で自ら修理します

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/25(火) 23:54:26 ID:OQkgsCIf]
周波数特性20〜20,000Hzって最強じゃん!

ちょっとしたコンポーネント用スピーカーでも低域は30Hzぐらいでしょ?

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/26(水) 00:05:17 ID:JdDwxxo1]
>>899
ライバル………なのか?

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/26(水) 04:39:46 ID:jnUXuD9q]
勇気出すとこ間違ってない?

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/26(水) 05:23:01 ID:zaXjxoI3]
せめて現行のシリコンポータブルプレイヤーの16GBで出すべきだろう。
1GBて。

Hi-MDがそれで大勢からゴミとして無視されて、
一部の音楽貧民のアイテムに堕ちているのを忘れたのか。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/26(水) 06:04:01 ID:fHJDxOPc]
ラグビーボールにもならんよ。しっかしソニー=壊れるってイメージが定着したなぁ。

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/26(水) 11:38:06 ID:3WE/YU7p]
アンチの日頃の工作のたまものでふ

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/26(水) 12:26:42 ID:JfwWCQiw]
いや、いいもの出せば普通に買うよ。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/26(水) 18:31:08 ID:VWQ1wuc4]
そもそも、ポータブルAVじゃないだろ。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/26(水) 20:03:32 ID:iIyCyT3V]
ヤフオクのps2のジャンクの多さを見ればソニータイマーって言われても仕方ないw



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/26(水) 20:30:57 ID:U/gXk4j1]
Rolly VS miuro
jp.youtube.com/watch?v=W0leD76p1tA

びみょうにうけるw

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/26(水) 20:33:01 ID:U/gXk4j1]
追記
このRollyの地味な動きは、PCで解析した動きじゃないな。
Rollyのオートモーション(ダンスデータなしの即興)と思われる。
PCで解析したほうが、派手な動きをするのにもったいない。

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/26(水) 21:52:46 ID:B9hnLXNf]
Rolly vs. iPod
maker.usoko.jp/nounai_ai/?a=Maker&oo=Rolly&oo2=iPod

Rolly VS miuro
maker.usoko.jp/nounai_ai/?a=Maker&oo=Rolly&oo2=miuro

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/26(水) 23:24:30 ID:o1jhztE0]
>>902
「バッフル効果」という用語の意味が、ググってもよく分からないのでいまいち自信ないんだけど……

要するにRollyは、スピーカーからの直接音に床面の反響音を足して、音量を稼いでいると
いうことなのかな。
だとしたら、低音ほどぼやけた音になる気がするのだが……
確かに低音は出るけど、きれいな低音はでない、という可能性も。

Rollyは本格的な音質を求める商品ではないし、それはそれでいいと思うけど。
ただ、最強かどうかは。普通のスピーカーとは比べられないんじゃないかと。

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/27(木) 02:03:32 ID:Rlxb5zU5]
>>914
つかどう考えても音質とか語るべきもんじゃないw
自分の耳手の平でパカパカさせてみ?
ちとおもろいでしょ。


最初だけ

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/27(木) 02:14:02 ID:SBs6nYu6]
おまえら、
TOMYのOmnibotを忘れちゃいけないぜ。
omnibot.forsite.net/omnibot/omniinfo.html
なんたって、キャセッツプレイヤ内臓のミュージックプレイヤー


917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/27(木) 08:58:44 ID:3g1p18bV]
+   +
  ∧_∧  + 9/28マデ アト1ニチ
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) + ⊂⊃ きゃぅ〜ん!

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date51514.jpg
さて金曜日は仕事も休み取ったし到着が楽しみ♪〜

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/27(木) 14:29:16 ID:NnpYFRsB]
有給とるほどのモノかい・・・

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/27(木) 14:33:20 ID:wKQMSRC9]
RollyはA910を際立たせるための捨て駒です

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/27(木) 14:34:26 ID:z0gX+3wY]
ソニーの歴史は捨て駒と煙幕の歴史か



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/27(木) 17:57:25 ID:iBiufnuc]
Rolly発売の前にこんなの発表
plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/27/news053.html

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/27(木) 23:50:16 ID:NQTrmkl/]
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070927/epmura.htm
↑で是非「Rollyが上で踊れる充電台」を作ってほしい。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/28(金) 00:05:57 ID:HQy7hkM/]
届いたので使ってみたが、本当に使い物にならん・・・・
BTスピーカとしてなら、まぁいいか。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/28(金) 00:30:45 ID:CabhojCf]
今日初めてこいつの動きを見てきた。
虫が死に際に見せる動きとそっくりだった。
思わず涙が出てきた・・・

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/28(金) 00:59:42 ID:xZKk7hn0]
iPod touchに予約入れて、sonyにおさらばする気持ちでいたのに
例のゴタゴタで何だか急に興醒めして、キャンセルしちまった。
で、ぼんやりとサイトで馬鹿にしていたRolly見てたら、
何だか欲しくなってきた。完全に贅沢品だよね。なくてもいいもの。
BTスピーカが欲しかったんで騙されてみます。自分の中で
ちょっとバブル時代が戻ってきてる感覚。


926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/28(金) 01:13:05 ID:zXtuXkln]
>>924
いっそ白じゃなくて黒光りしてたら、、

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/28(金) 02:32:20 ID:1Slk9rz6]
ソニー「Rolly」の動き
vision.ameba.jp/watch.do?movie=590388

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/28(金) 10:38:43 ID:IA/uUzHr]
コンセプトが違うけど、「1GBのDAP」ならこっちのがいいんじゃね。安いし。

929 名前:928 mailto:sage [2007/09/28(金) 10:39:18 ID:IA/uUzHr]
URL忘れた
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070927/iriver.htm

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/28(金) 11:08:49 ID:VGCv3Nik]
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:23:11 ID:ejInon6k
Rollyは鉄砲玉みたいなもんで、後から本命がくるんだよ、きっと!



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/28(金) 11:29:13 ID:9O2UaZp+]
>>929
そもそもRollyはDAPじゃないw
BTスピーカー

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/28(金) 12:09:35 ID:KUkp708h]
今日発売なのに全然盛り上がってないんだな
ソニー板でもそうでもないしどこの板やスレが盛り上がってるんだろ
まあ夜になったら買ってきたという報告が増えるのかな

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/28(金) 12:13:15 ID:sTUfW8rn]
発売日は明日だろ?
予約者の到着日が今日というだけで

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/28(金) 12:18:43 ID:KUkp708h]
そうなのか
さすがにここまで良くも悪くも騒がれたらもっと話題になるわね

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/28(金) 12:52:24 ID:N/Pr7MNK]
>>931
BTで鳴らすと
最大のウリであるモーションが単調になるらしいぞ

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/28(金) 13:01:57 ID:9O2UaZp+]
>>935
モーションは飾り

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/28(金) 13:13:57 ID:N/Pr7MNK]
モーションが飾りなら
もっとマトモなスピーカー買えばいいじゃん

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/28(金) 16:51:38 ID:bZBY5ymk]
クレードルに乗せてBTで演奏させてみたが・・・
クレードルのマニュアルには「音楽再生中には充電されません」と書いてあるけど本当かな?

数時間連続して再生させてみたけど、バッテリが減ってる気配がない。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/28(金) 17:40:34 ID:bXZyPLeP]
>>938
充電はされないが、ACアダプター給電で再生するので、
バッテリを使用しないんだよ、クレードルに載せてると。

だからモーションをさせないなら、クレードルに載せて
おけば、バッテリを気にせずにずーっと音楽再生が可能。

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/28(金) 18:11:17 ID:EYZd9FCd]
>>939
クレードルに載せてる時の曲や音量の操作はどうやるんですか?



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/28(金) 19:38:33 ID:FBzQRwo9]
来年、あのrollyを造ったメーカーとは思えないと言われる程の逸品が、ソニーから発表されることを期待する
rollyはこのジャンルの先駆者的な製品と思えば何ともない。
どの道、rolly買わないのでどうでもいいが

これに懲りて開発をやめるなんてことは絶対しないで欲しい

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/28(金) 20:01:26 ID:17l4PQFD]
エイデン行ったら店員が展示の準備してた。
デモ機も一応あるみたい店員が数人見ていじくってた。
すぐいじれないように隠されたけど。
パタパタ、回る回るで何か笑えた。
何かネタ用で欲しくなった。
意外と小さいので衝撃に弱く落としたりぶつけたら簡単に壊れそう・・・。
パンフ類出してくれるかなと様子見てたけど、無いのかだしてくれなかった。
明日になれば出してくれるのかな。
山田にもいったけど、ローリー売る気無しというか展示も何もなかった。


943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/28(金) 20:05:05 ID:9O2UaZp+]
たしかどっちかのホイール回せばいいんじゃね

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/28(金) 21:33:45 ID:bZBY5ymk]
どっちかのホイールを回すと音量調節になるね。
両方のホイールを同じ方向に回すと曲の選択になる。

机の上に置いたイメージで、水平回転させるのが音量調節で、前後移動が曲選択かな。

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/28(金) 23:20:27 ID:9O2UaZp+]
おおいつの間にかモーションサイトがw
検索できるようになってるw
rolly.jp.sonystyle.com/motion/index.jsp

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/29(土) 00:17:27 ID:sxcQ7/Kr]
スレの伸びを見て、売れ行きがだいたいわかりました。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/29(土) 00:58:11 ID:aS1JYclt]
www.jp.sonystyle.com/Taiken/Original/Motioneditor/index.html
とりあえずmotion editorをDLするだけでも遊べるぞ。つーか本体イラネくらいw
これでどんなダンスするか充分分かるよ。

…PC解析でも地味なダンスだな…。走らせようと思ったら自作あるのみか。

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/29(土) 01:01:55 ID:YuWSSpIV]
まあ地味だがいじってたら本体が欲しくなってきた。

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/29(土) 02:07:32 ID:2Fi8gvFp]
こうなったらやけくそで表面がソーラーパネルで充電いらず、音楽鳴らしたまま
どこに走っていくかわからないタイプも出して欲しいな。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/29(土) 02:14:26 ID:2Fi8gvFp]
>>922
なんかバッテリー意外のところにもエネルギー放出して電気食いそう。



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/29(土) 12:21:25 ID:uA1c8G2a]
>>947
> SonicStage CPで管理されているサウンドファイルであれば、

ここが一番のハードルだな

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/29(土) 16:21:42 ID:+UTuUjBe]
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/3965.jpg

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/29(土) 16:29:49 ID:w4yiQmf5]
952がいろいろ痛いw

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/29(土) 16:31:41 ID:S0BJfXG4]
>>952
低音がすごい出そうなスペックみたいですけど、音はどうですか?

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/29(土) 17:06:16 ID:5m6tqa1i]
Rollyとセットでどうよ?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/28/news101.html


956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/29(土) 17:30:19 ID:YuWSSpIV]
>>952
自重しろw

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/29(土) 17:42:09 ID:aYTFfc3+]
>>952
・・・

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/29(土) 17:57:58 ID:V3RDpKou]
>>952
持ち主、これ見てたら、ロリのレビューしてくれ。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/29(土) 18:52:08 ID:S0BJfXG4]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1166230

欲しくなってきましたwwww

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/29(土) 20:34:53 ID:HL0dDopk]
952の人気に納得



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/29(土) 21:02:36 ID:ghFkGMWJ]
ほんとに誰も買ってなくてツマンネ。

いや俺も買わなかったけどさあ。
みんな有言実行だな。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/29(土) 21:16:50 ID:S0BJfXG4]
これ結構たしかに低音出てるかもしれん・・
というか音かなりいいような気がする。

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/29(土) 22:39:33 ID:jR+/gzH7]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070929-00000026-zdn_lp-sci

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/29(土) 23:39:35 ID:xZ91VKq4]
在庫処分価格5000円ぐらいなら買ってやらんでもないなww

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 00:24:02 ID:FmcjIoLt]
19800までなら買った。
39800は流石になぁ・・・。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 01:35:06 ID:85sOzvPQ]
ろり〜ろり〜♪
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9SiBKcMMY0Y

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 03:09:59 ID:85sOzvPQ]
ニコニコでもロリ〜ロリ〜♪
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1171797

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 03:24:19 ID:GB2Z5sPY]
悲しいぐらいスレ伸びないな…

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 04:38:26 ID:AWkBNdvL]
発売前と違って誰も興味ないのかよw
店でみたけど透明の入れ物に入ってるだけで
音も聞けない、動きも見れないじゃどうしようもない

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 10:54:30 ID:pMNWDkdl]
吉祥寺ヨドでは自由に触れたぜ。
思っていたよりも可愛かったけど、値段がなあ
2万円切ってくれれば買うかもしれないが。



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 10:54:51 ID:yBT8dYwx]
店からしてみれば、充電するのがもったいないんだろう?
どうせ、いじって遊ぶヤツはいるけど売れないのはわかっているから。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 11:25:38 ID:a3LGCoPV]
まぁソニーは俺らみたいな貧困層は眼中にないってことだ

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/30(日) 14:34:23 ID:A8fWIq8q]
感想見に来てみたら伸びてねえ…

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 14:48:36 ID:RLdb7T3X]
モーションいじったり音聴いて感想を書きたいんだが時間が無ぇ
ていうか本スレここ?ソニー板?

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 15:01:20 ID:LXLHZgWy]
さっさと梅て終了
さっさと梅て終了
さっさと梅て終了

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 15:44:43 ID:8pv2b8V0]
マジでこのスレで終わりそうだな

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/30(日) 20:37:47 ID:y/NKJ+MN]
>>966
 動画見たが、曲のfinishでrollyの羽が
 ゆっくり閉じていくのが、終わりーって感じで
 すごく笑えたwww

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/30(日) 20:40:17 ID:sM6FCNH8]
某所でRolly天下一武闘会を開催するンで参加してくる。

もってけセーラー服で熱いモーション狙いまくるか。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 21:55:56 ID:j1qjpspr]
一応本スレは

⊂Rolly ⊃ -Sound Entertainment Player- 1
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1189776032/
なのかな。

どこのスレで盛り上がっているんだろう。
2000台くらいは売れたのかな?

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 23:02:18 ID:M66BBkBV]
うめ

「時代を動かす第一歩は、常に無謀なものです」



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 23:23:08 ID:tQoGQV9b]
でも最初からから「時代を動かす」と言うものは大抵失敗することが多い罠

本当に時代を動かす製品は、なんとなく面白いんで試しに出してみました、という感じで登場するもの




埋め

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 23:30:00 ID:w4gzThmJ]
月光蝶である!

埋め

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/30(日) 23:48:54 ID:Q7XW1ZvI]
かなり悩んだけど、やっぱいらないわ....。
ごめんよソニーさん。
その代わりNW-A919買うから許してください。

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 23:49:53 ID:pqXn1fuQ]
>>983
買わないのもまた愛。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/01(月) 11:31:53 ID:YNBAzSNu]
昨日梅田淀で実物見たが…

いらんね・・・・
結構でかいし。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/01(月) 11:33:14 ID:X4IUeU+t]
>>952
キメェ

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/01(月) 18:38:34 ID:+F3uCAix]
park14.wakwak.com/~mach/img/3965.jpg
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)
 (0゜∪ ∪ +     思〜いは優しい
 と__)__) + ⊂⊃  きしめ〜〜ん♪






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef