[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/30 07:31 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 891
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FMシリーズを語るスレ Part3



1 名前:ナイコンさん [2005/06/07(火) 12:31:39 ]
いい時代だったね。

前スレ

FMシリーズを語るスレ Part2
bubble3.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1043254359/

705 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/02/17(土) 01:12:37 ]
L2と400ラインカードと日本語通信カードを今でも持ってる。
いつになったら処分する気持ちになるのかな・・・。

706 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/02/17(土) 01:35:28 ]
>>705
オクれ!

707 名前:ナイコンさん [2007/02/17(土) 01:42:51 ]
下町の工場とか査察に行くと古いのおいてあんね

708 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/02/17(土) 01:43:27 ]
おKおK誤爆

709 名前:705 mailto:sage [2007/02/17(土) 07:49:30 ]
>>706
>オクれ!
オクに出せ&頂戴の掛詞? とにかく、その気がまだおきない。

話が変わって・・・
子供がチビのときファミコンのQDメディアを突っ込んで
FDDを壊わされた・・・4台中、3台も。(涙
誰か直す方法を知らないかな。

710 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/02/17(土) 14:37:53 ]
24年前に買ったFM-7が現役稼働中だが、久しぶりに自作のゲームやって燃えたよ。
くだらんゲームだが、意外と面白かった。まだまだゲームの大半が動くよ。

711 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/02/17(土) 15:03:02 ]
日記は壁にでもかいてろ

712 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/02/17(土) 16:22:27 ]
キリ版ゲッターが最悪だな

713 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/02/22(木) 21:51:08 ]
円丈はまだFMでプログラミングしているんだろうか?



714 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/02/22(木) 22:49:00 ]
谷山浩子はまだ16πとカプラを持ち歩いているんだろうか?

715 名前:602 mailto:sage [2007/02/23(金) 09:00:57 ]
>>713
とうの昔に死んでるがな

716 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/02/23(金) 11:10:09 ]
>>715
勝手に殺すなw

717 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/02/23(金) 15:45:42 ]
>>714
ムフフのボード…

718 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/02/23(金) 20:22:51 ]
>>714
猫の森に帰れなくて困ってます。

719 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/02/23(金) 20:24:18 ]
ネコじゃないもん!の作者はいまだにタウンズでレイトレしているのだろうか?

720 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/02/23(金) 20:37:36 ]
あの作者はOh!誌ではなかったが、サイキックディテクティブシリーズの
最高傑作「Orgel」を「Oh!誌で絶賛されたが何かが違うと感じた。
そして今回Nightmareをプレイしてその理由は明らかになった」
とシリーズ最駄作をプレイして記事を書いて以来俺は見捨てた

721 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/03/04(日) 23:57:30 ]
FM77AVのシルフィードのエンディング
www.youtube.com/watch?v=LxDB5xjmedo

722 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/03/05(月) 00:26:31 ]
>>721
懐かしい。
ゲーム中は8色だったが、オープニングやエンディングはちゃんと
4096色モード使ってたのが、うれしかった。

723 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/03/05(月) 01:23:30 ]
「オマエハヨワカッパ」だけが頭に残るゲームです>シルフィード




724 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/03/08(木) 23:30:42 ]
なんでかしらんけど88より77AV版のほうが簡単な希ガス>シルフィード

と88スレで言ったらキーレスポンスがいいからだろう、といわれた

725 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/03/09(金) 09:02:01 ]
YouTubeで88版シルフィードのオープニングがあって
77AV版を探したけど やっぱりなかった件

726 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/03/09(金) 09:12:33 ]
>>725
こっちに貼ってあったよ

富士通FM77AV40いまだ現役!
bubble5.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1059220260/l50


727 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/03/10(土) 17:39:18 ]
>>726
thx、ありがたや

728 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/03/15(木) 11:28:03 ]
うんこ

729 名前:ナイコンさん [2007/04/13(金) 17:00:55 ]
@h!FMを今は持ってないので確認できないけど

「FMシリーズ下取ります → X68000に乗換えよう」的な広告が掲載されて
その翌月号に「先月号の広告で一部お見苦しい点がありました」みたいな
謝罪記事が出たので、富士通さんの圧力か?と、びっくりした記憶がある

当時、いよいよ富士通も32bitホビー機を出すぞ!とワクテカしてたら
モトローラ680x0じゃなく、インテル386採用だったのでがっかり…
貯めてたお金はTownsじゃなくシャープに鞍替え、ていう人も多かったはず

俺自身は、高くてどっちも買えなかったから関係ないけど orz


730 名前:602 mailto:sage [2007/04/13(金) 17:38:28 ]
Townsじゃなくて16βだろ。確か68000カードもあったような・・・
OS-9も検討されたらしいが、結局没に。

経営判断としては正しかったのかもしれないが、富士通はつまらなくなった。

731 名前:729 mailto:sage [2007/04/13(金) 18:37:01 ]
>>730
レス、サンクス。80186機のことだったか、i386と混同してたごめん

話違うけど「OS-9に待望のLISP登場」ていうアスキー1985/8号(p134)の
記事の切り抜きを、なぜか大事に保存してあるw OS-9レベル2用の
Lisp09と(記事によると工学院大の芹沢照生氏という人の手作りらしい)
同梱のPrologやタートルグラフィックス全部で3万2千円っ!(星光電子)
評価記事は日立MB-S1版だけど、とにかく当時は欲しくてたまらなかった。
これのFLEX版を手で打ち込んだ >>602 の気力・体力を偉いと思う

今のネット環境なら、LispもPrologもSchemeも各種いろんな処理系を
無料で気楽に試せて、ほんとに便利になったけど、ありがたみが減ったかも


732 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/04/13(金) 22:53:29 ]
千倍のクロックと3万倍近いメモリと10万倍の補助記憶で
一体何をしているのかと昔の自分に怒られそうです

733 名前:602 mailto:sage [2007/04/13(金) 23:44:55 ]
>>731
いや、えらいのはLISP09とかOS-9用のModula/2を作った人だよ。




734 名前:ナイコンさん [2007/04/14(土) 22:27:24 ]
>>729
あったあった。
Oh!FMってログインの記事から勝手に動画ソフトの画面持ってきたり、
ベーマガに掲載されたゲームを重複で掲載したり。


パソコンおたくだった頃にもらったOH!FMノートは今、子供の落書き帳に
なってます。

735 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/04/15(日) 09:18:55 ]
>>734
げっ! そんな事しといて他所のパソコン誌に掲載されていたプログラムリストに対きて「うちの奴の盗用だ」なんてクレームをつけて謝罪広告を入れさせたのか?!(しかもサブルーチンが似ていたと云うだけ)


736 名前:ナイコンさん [2007/04/16(月) 00:36:56 ]
>>730
サードパーティーから68KボードとOS−9でていたでしょ。


737 名前:ナイコンさん [2007/04/16(月) 22:14:00 ]
FM8のパンフレットには「タモリ」が写っていた希ガスる。

738 名前:602 mailto:sage [2007/04/17(火) 09:31:29 ]
>>737
それはFM-7とFM-X。

739 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/04/17(火) 11:25:07 ]
FM-8は設計段階からホビー色はごくごく薄めだったから
広告もタモリみたいなお遊び色の強い芸能人の起用とか考えられなかった

740 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/04/17(火) 12:15:37 ]
FM-8は伊藤麻衣子だったような。
FM-7,11,X,77はタモリ。
77AVから南野陽子。
TOWNSの途中から宮沢りえ、観月ありさ。
他、FM16βの森本毅郎、FM-Rの荻野目慶子とか色々あったけど、
FMVでの高倉健が一番成功したんじゃないかな?
現在はLOOXをキムタクがやってるね。

一番謎だったのが、FM-Rの日本語が得意なお姉さんw

741 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/04/17(火) 16:44:41 ]
デルフィーヌ麻衣子シアンビだっけ?

742 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/04/17(火) 17:54:16 ]
>>740
FM77AVとAV20/40は、なぜか有名人がCMキャラになってはいなかった。
南野陽子はAV20EX/40EXから。

>>741
そうそう。
俺も当時知らなかった。
後に女優、岸惠子の娘だとわかった。
(フランス人映画監督イヴ・シャンピとの間に生まれた子らしい)

岸惠子自身は最近だと映画「たそがれ清兵衛」やNHK朝ドラ「こころ」に出演して
いたが、1980年代は目立つ仕事を殆どしていなかった(クリームパウダーのCM出演くらい)
ので当時は母娘共に「誰この人?」だった。


743 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/04/18(水) 01:23:21 ]
>>737
FM7を持つタモリ 嫌らしい目つきで「繋いで遊ぼう」
FMXをもつ少年 恥ずかしげにうつむく。



744 名前:602 mailto:sage [2007/04/18(水) 09:20:19 ]
「ぼくのFM-7を君のFM-Xにつないでみないか?」
じゃなかったか?TVでさかんにCMやってたな。

コンピュートナイトでは副音声でプログラムを流していたあの時代。

745 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/04/18(水) 16:32:20 ]
>>743
「青少年は興奮する」

746 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/04/19(木) 21:28:37 ]
AV40、AV40EX、FMRの広告が見つかったのでうpしてみました。
興味ある方よろしければどうぞ。

ttp://www6.axfc.net/uploader/16/の11098 pass:fm


747 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/04/25(水) 02:10:22 ]
記念カキコ

748 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/04/28(土) 20:28:10 ]
> FM-8は伊藤麻衣子だったような。
> デルフィーヌ麻衣子シアンビだっけ?
麻衣子つながりってこと?
もしかしてマイコンと掛けてるのか?

749 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/04/28(土) 21:32:10 ]
それはきづかなかったw

750 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/04/29(日) 00:19:05 ]
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/28(土) 06:37:59 ID:2Y71r4fs
お前ら調べてみろ

朝鮮関連施設にガサ入れが入った時期は以下の工作レスがなくなってる

以下>>1から>>50までの間に必ず書き込まれるレスで

安倍叩き・ウヨ脂肪などのレス

朝鮮擁護レス

大阪民国・福岡叩き(地方叩き)

大量に投下されているコピペ


俺はこれを見て愕然とした
最近のスレ流し読みしてみろ
本当にないから


751 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/04/29(日) 05:13:59 ]
>>748
Oh!FM誌に出てくる
ハンマーを持った女の子を思い出した。

752 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/05/01(火) 21:31:23 ]
いとうまいこ(姓名判断でひらがなにしたそうな)....
ほん(とうは)こわ(い家庭の医学)にでていた
ジャンクメールにイラッと来るそうな....

753 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/05/09(水) 23:47:46 ]
社団法人 情報処理学会より・・・
www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/computer/4050.html
www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/computer/4130.html



754 名前:ナイコンさん [2007/05/26(土) 11:11:20 ]
んでFM−7版 BLASSTYの販売はまだですか?

755 名前:ナイコンさん [2007/05/26(土) 16:46:56 ]
FMRはここで良いのかな?
98と比べるとぽこぽこしたキーだったけど
変換・無変換キーの場所が使いやすかったです。
それとPOFFは先鋭さを感じました。

756 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/05/26(土) 20:08:58 ]
>>755
やっぱFM−Rでしょう。
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1014646549/

757 名前:ナイコンさん [2007/05/27(日) 08:32:55 ]
FMR-280A3の中古が5、6台ありますが、処分したいと考えています。欲しい方が
いたらお譲りしたいと思っていたのですが・・・捨てるしかないのかな。

内蔵電池も腐ってるようだし、ダメかな。

758 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/05/27(日) 09:11:49 ]
>>757
売っても1000円ぐらいだと思う。
捨てるのに金がかかる。

正直FMRとかはあと何年たとうが値段は上がりません。

759 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/05/27(日) 16:23:01 ]
FM-Rが98みたいにホビー兼用なら値も上がるが、ここではタウンズと名が付かない限り無理

760 名前:ナイコンさん [2007/05/27(日) 17:07:30 ]
757です。FMR、6台処分しました。以前はTownsも数台持っていましたが、昨年処分しました。いろいろな想い出があったマシンだけれど、仕方ないですね・・・Windows95が動いたときは感動したなぁ・・・

761 名前:ナイコンさん [2007/06/08(金) 00:28:35 ]
今夜のおかずは高橋はるみかな

762 名前:ナイコンさん [2007/06/09(土) 10:02:56 ]
FM-7で文字でLINE書くときの文法どうするんだっけ?

763 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/09(土) 14:31:37 ]
>>762
LINE[@][(x1,y1)-](x2,y2),文字列[,[色][,{B|Bf}]]



764 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/09(土) 17:43:33 ]
>>763
これ使うとコントロールコードの記号(CRとか矢印マークとか)
をディスプレイに表示できるよね。
まあ、SYMBOL文でも実現できるのだが。


765 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/12(火) 11:32:53 ]
FM版『ブラスティー』まだか?>スクウェア

766 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/15(金) 23:35:32 ]
ムーンストーンはまだか?

767 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/16(土) 00:13:03 ]
77AV版ファンタジーゾーンはまだか>アスキー

768 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/16(土) 07:40:36 ]
FM-7版ダライアスはまだかw

769 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/22(金) 04:14:07 ]
P6版ドルアーガを作ってる人がいるようだが、
AV用ゼビウス作ってくれる人はいないかな?

770 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/22(金) 20:10:03 ]
よし、769に任せた

771 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/23(土) 13:10:36 ]
頼んだぞ>>769

772 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/23(土) 13:48:19 ]
言い出しっぺの法則w

773 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/24(日) 04:54:33 ]
>>769
AVのスペックだとFCベースからの移植なら余裕だろうね。

X1&FC以上のゼビウスやグラディウス、80SR以上のパックランドなんかも出せそうだ。
移植途中で中止になったソーサリアンも出ていれば
御三家中一番スクロールがなめらかな作品になっていたはず。
ほんとおしかったなぁ・・・・・。



774 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/24(日) 11:20:24 ]
言い出しっぺが移植を受け持つスレはこちらでつか?

頼んだぞ>>773

775 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/24(日) 12:22:39 ]
>>774
FMシリーズ用の書籍でAV以降を対象にした本ってほとんど見ないんだけど、
なんか参考になりそうなのあるかい?

776 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/24(日) 17:01:09 ]
TechknowにAV関連の情報は載ってたと思うけど、AV20/40以降だと
Oh!FMの解析記事くらいしか無かったのでは?

777 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/24(日) 20:56:46 ]
>>776
そっか、
漏れの買った初代AVは薄っぺらい入門本しかついてなくて
F-BASIC3.0→3.3で拡張されたコマンドの使い方も全然わからなかった
(ここらへんがソフトが出なかった原因かも知れないな)。

20以降の機種には文法書とかついてたのかな?

778 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/24(日) 21:00:38 ]
20以降は別売りだったようなキガス

779 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/24(日) 21:03:59 ]
>>777
俺も初代AVだったけど、4096色モードのグラフィック命令とか
FM音源関連くらいしか載ってなかった希ガス。
NEW7だとF-BASIC3.0とサブシステム解説書が
結構厚いマニュアルで添付してたんだけどな。

780 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/24(日) 21:28:37 ]
当時のI/Oの欄外なんかで、あのF-BASICの解説書の丁寧さ故に、他機種のユーザーが
参考書代わりに買った話とか出てて、ちょっと嬉しかった覚えがある。

781 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/24(日) 21:31:44 ]
>>779
NEW7には赤くてぶ厚いマニュアルが何冊もついててよかったね。
結局AVに移行してからも、ずっとそれ使ってたよ。

782 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/25(月) 00:24:33 ]
サンプルプログラムも充実してたし、BASIC入門書としては最高だったと思う

783 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/26(火) 17:55:20 ]
半導体事業部だから回路図も載ってたな。のどかな時代だ。



784 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/06/26(火) 18:45:32 ]
俺は77L2だった。やはり分厚いマニュアルが何冊も付いてきた。
メモリマップトI/Oの解説は助かった。当時は学生だったので
メインCPUとサブCPUに同時に計算をさせ、実質的に2倍の
速度を出していた。

77だとサブCPUがサイクルスチールで動くのでVRAM領域に
書き込みを行っても速度が遅くならなくて助かった。

785 名前:ナイコンさん [2007/07/01(日) 10:36:08 ]
初めて買ったPCがFM New 7。
Oh! FMのプログラムを毎月頑張って入力したなぁ。
株の投資ゲームがあって、ゲームではよく儲かってたのに、
今、実践でやってる株は赤字だ・・・orz

786 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/01(日) 11:14:27 ]
株より外為の方がいいぞ。
高金利通貨と円のペアで買いなら毎日スワップがつくしね。

今ドル円70枚買ってるけど何もしないで1日1万円貰えるから
毎日何もしないでゴロゴロしてるよ。
暇だからF-BASICの勉強でもするかな?

787 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/09(月) 11:12:10 ]
FM-New7 簡単にビデオアウト出来るのを最近知った。
やっとアナログCRTの処分出来る。
久々に動かしてみたら、FDDも動いてちょっと感動。
ただ、一部のディスクは読み込みエラーが出たけど

788 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/09(月) 16:45:46 ]
FDD(型番MB27612)が欲しいのですが・・・どっかに売ってないかなー
無理っすよね

789 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/09(月) 21:40:23 ]
MB27611じゃなくてMB27612か。オクでもあんまり見ないなぁ。

790 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/09(月) 21:57:48 ]
>>787
本体についてるビデオアウトはモノクロだよね?

>>やっとアナログCRTの処分出来る。
デジタル8色CRTじゃなくて、アナログCRTの処分なの?

791 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/09(月) 23:04:19 ]
>>789
FM77AVは、5インチFD増設はMB27612じゃないとだめみたいなんです。

792 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/09(月) 23:52:25 ]
>>790 ごめんデジタルでしたorz
ビデオはモノクロですけど、個人的にはそれでもOKなんで


793 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/10(火) 14:12:08 ]
>>792
FM-7のモノクロのビデオアウトって、あれ本当に正規のNTSC信号?
映るテレビと映らないテレビがあるように思う
違ってたらスマソ



794 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/10(火) 14:26:31 ]
とりあえず俺の所はVHSビデオ経由で映った
古いブラウン管のTVとテレパソの液晶の両方で見たが、
PCの液晶ならTVより映りがよくて使えるって感じ

795 名前:793 mailto:sage [2007/07/11(水) 04:23:06 ]
>>794
了解。漏れのところはSONYの普通の家庭用14型テレビだが、
どうやってもだめだったよ NTSC信号って結構複雑だろ?
たぶんFM-7が吐くやつは、同期信号とか規格どおりではないと思う
もともとグリーンディスプレイ用だから、別に規格どおりにする義理も
富士通にはないわけだし

796 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/12(木) 09:03:39 ]
TBC搭載の画像安定装置かませばいいんでない?

Apple IIがコンポジット出力なんでテレビに映すと汚かったけど、画像安定装置を
間にかましたら綺麗に映るようになった。

797 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/12(木) 11:13:31 ]
>>795
義理じゃなく義務じゃね?

798 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/12(木) 11:21:35 ]
>>791
MB27611:AVでは不要のなんかの回路が余計についていて
MB27612:なかった気が・・・
VFOだっけ?

YD-380だと結構転がっていたけどAVって1M対応してたっけ・・・
YD-801って使い道ある?70HDから外しておいたんだけど



799 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/12(木) 12:14:55 ]
>>797
義務はないだろうな。テレビ用にはRFコンバーター売ってたんだから、そっちを
使えという話になる。

800 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/13(金) 00:16:35 ]
初代AVは2DDで、20/40から2HDじゃなかったっけ

801 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/13(金) 00:20:55 ]
>>800
だったら良かったんだけどねえ

初代は2D、20/40から2DD 結局2HDは採用されなかった

802 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/13(金) 01:11:27 ]
すいません。2D、2DDを2DD、2HDと記憶違いしてました。orz

803 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/13(金) 21:04:37 ]
初代AVが20/40の仕様で出てたら、EXで2HDが搭載されたかも。

・・・いや、やっぱ無理かな。1980年代は3.5インチは高価だったから。



804 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/14(土) 22:17:09 ]
メディアも安価な5インチを選ばなかったのは3.5インチに移行するって読みがあったから
なんだろうけど、正直当時3.5インチのブランクディスクを買い続けるのははキツかった

805 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/14(土) 23:37:36 ]
>>791
AVのFD増設端子から直接ドライブに繋げば27611も増設ドライブとして使えたはず。
ケーブル自作しなきゃならないけど。
つか今更5インチならAT互換機で吸い出してからエミュで使った方がよくね?
なにぶんメディアの入手が絶望的なんだが・・・

806 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/15(日) 01:29:56 ]
初代AVに20/40用の増設ドライブをつなげて使ってました

初めて買った3.5インチ2Dフロッピーは720円だった記憶が・・・

ノーブランドよりソニーのフロッピーが先に壊れることが多くてまいったという記憶も・・・

807 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/15(日) 08:21:28 ]
フロッピーはデータライフ

808 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/15(日) 11:42:59 ]
>>806
俺も初代AVだったけどその倍の値段だったよ。
しかしネットもない時代、2Dの容量が埋まるまで結構持ったよね。
テキストにしろダンプにしろ、打ち込み速度はたかが知れてるしね。
あ、グラフィック描く人はすぐ埋まるのかw

809 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/15(日) 23:56:26 ]
あの時代は画面に表示するだけで、高解像度で印刷するという思想がなかったから
大したサイズではないよ。印刷も画面のビットイメージをそのままプリントする
だけだったし。

OS9ではリダイレクトでプリンタデバイスを指定すれば簡単にプリンタにCGも
印刷出来たんだよな。画面の保存もリダイレクトで出来たし。

810 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/16(月) 00:18:02 ]
ビデオディジタイズ、今で言うビデオキャプチャ、これを使うとすぐに2DDが容量いっぱいになったなあ。
たしか2DD1枚あたりキャプチャ画像4枚だったか。

811 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/16(月) 00:35:09 ]
AVの4096色はベタイメージで96KBだから2Dには3枚しか入らないんだよね

812 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/17(火) 16:31:42 ]
>>798
余計な回路は取り除くことできますか?

813 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/17(火) 17:58:18 ]
>データライフ
久々に聞いた名前だw



814 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/17(火) 23:53:22 ]
5インチだとBASFが懐かしい

815 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/17(火) 23:55:05 ]
俺は花王が懐かしい

816 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/18(水) 04:19:35 ]
メディアは耐久性優先で TDK 一択で30年間ずっと通してきたけどなぁ
5や3.5の2Dフロッピーだけでなく、オーディオカセットのAD-60や、
ベータや8mmビデオのテープ、MOや最近はDVD+RW(4倍速)に至るまで。
さすがに DVDメディアはOEM?らしくて、撤退するらしいけど。

どうしても店頭で急ぎで買いたいときだけ第二候補で
マクセルで妥協という感じでした。
SONYの磁気製品関連は、ベータのテープがすぐにふにゃふにゃに…
で何度か痛い目にあったので、なるべく避けてた。


817 名前:つづき mailto:sage [2007/07/18(水) 04:29:42 ]
家の親父がTK-80用に BASF のFe-Crテープを使って、
SONYのデンスケで 300ボー? ぐらいで読み書きして、
それでもエラーが多いとかぼやいてたような気がする。

後年自分が買った FM-8 は可変 1200 (だっけ?)で
安いラジカセと TDK AD-30 で無問題だった。


818 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/22(日) 21:20:46 ]
オニキス メザシテ ガンバリマショウ!

819 名前:ナイコンさん [2007/07/24(火) 18:35:12 ]
FM-7
フロッピーある、ゲームはできる(パックマンとか)
微妙に面白い。ほかに使い道ある?

820 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/24(火) 19:51:31 ]


821 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/24(火) 20:13:30 ]
足温器じゃね?

822 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/24(火) 20:55:44 ]
ただ眺める

もうこういうスタイルのパソコンは出てきそうにもないし

823 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/25(水) 00:02:44 ]
FM−7のディスク装置ほしいっす かっこイイっすよね





824 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/25(水) 13:04:15 ]
FM-7のドライブはFM-11捨てる時に一緒に捨ててしまったんだよなぁ。
捨てなきゃ良かった。
田舎にあるFM-7にはFDインターフェイスカードがささったままだ。

825 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/25(水) 22:03:03 ]
俺もFDインターフェースカードさしっぱなしだったのよ
そしたら3つあるコンデンサの足が腐ってぽろっと3つともとれちゃった
本体もFDも生きてるのに
あーMDOSのFDをイメージ化したかったのにー

826 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/25(水) 22:17:54 ]
今手元にMB27607がある。
金がなかったのでMB27608を増設する事はできなかった。
シングルドライブとして長らく活躍した後
FM77AV-1(こちらも予算不足で1ドライブ)を買った時に
半ば強引に増設ドライブとして働いてもらった。
アンロード時の「ガンッ」という音が気になったが
ステップレートを20msから6msに上げてもしっかりついてくる
いいドライブだった。

827 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/26(木) 17:30:32 ]
購入して20年以上たって初めて型番見た MB27611だった
new7より値段高かった 九十九電機の通販

828 名前:ナイコンさん [2007/07/28(土) 20:17:45 ]
昔FM-7で横ドットスクロールさせようと6809のビットシフトでルーチン作ったがメチャメチャ遅くて使い物にならなかった。
クロック最短で作ったつもりが、なぜなのか未だにわからない。詳しい人教えてくれー。

829 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/28(土) 20:54:08 ]
>>828
俺もAVでドット単位で動かせるスプライトルーチン作ったけど使い物にならなかった。
ちゃんと実現してるソフトもあるから作り方が悪かったんだとは思うが
あとで知ったのはAVはプレーン同時書き込みができるらしいという事。
俺の場合はDPを上手く使うとクロック数節約できたかもしれない。

830 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/28(土) 21:50:06 ]
FMで横スクロールは無謀
動かす部分を極端に減らすかパレットアニメーションでそれっぽく見せるのが関の山

831 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/28(土) 21:55:14 ]
リアルタイムキー入力ができないとか解像度が落とせないとか
表示期間中にはVRAMにアクセスでいないとか
アクションゲームにはとことん向いてない造りだったな

あとで少しづつ直っていったけどその頃時代はもうすぐ16ビットだった

832 名前:ナイコンさん [2007/07/28(土) 22:03:39 ]
828 FM-7で横スクロール無謀とわかってて試したけど、あんなに遅いとは思わなかった。
なにか理由があるんだろうと当時は思った。
Z-80のブロック転送使うスクロールなら速いのだろうか?

833 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/28(土) 22:10:34 ]
>>832
ブロック転送は単に1命令で実行できるってだけで
実効クロック数は転送バイト数に依存するから特別速いわけではない



834 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/28(土) 22:20:53 ]
Z80のブロック転送は手間はかからんけど大変ノロかった
本当に速い転送を望む時は割り込み殺してスタック転送なんて技が使われてたぐらい

835 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/28(土) 22:23:02 ]
6809はCPUはZ80よりはよっぽど速かったよ
でも当時のCPU性能では描画専用チップの助けなしに
キレイに動くアクションゲームを作るのはほとんど無理だった

836 名前:ナイコンさん [2007/07/28(土) 22:25:16 ]
8bit機初の7色横スクロール市販ソフトの栄冠は
森田氏だったっけ?Rで始まるソフトだっ気が
やっぱり天才プログラマって思ったよ。

837 名前:ナイコンさん [2007/07/28(土) 22:32:59 ]
リグラスじゃね?

838 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/28(土) 22:38:41 ]
厳密な意味では横スクロールじゃないけどね
差分描画というか

839 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/07/28(土) 22:39:59 ]
てかテグザーの方が時期早くなかったっけ?

840 名前:ナイコンさん [2007/07/28(土) 22:45:11 ]
828 831の「表示期間中にVRAMにアクセスできない」は原因かも。
サブMPUはメインのようにはRAMにアクセスできないハード的理由があるはず。
その理由がわからなかった。厨房だったし。
>>829 AVでもきついなら7でドット単位は・・・。レイドックはすごかった。

841 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 01:45:22 ]
リグラスは大したスクロールじゃないし、テグザーは色少ないし

AVだったら横スクロール作ったな
もう他機種のと混同してて、どんだけのかは忘れたが

842 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 09:06:16 ]
工学社から出ていたFM-8活用研究に書かれていたと思うけど8のハードウエアスクロールはVRAMアドレスにオフセットをかける事で実現していたと思う。
ただ、レジスタの都合上256bit単位でしかオフセットをかけられなかったので横方向には256ドット単位、縦方向ですら2ドット単位にしかスクロール出来なかったと記憶している。
富士通は最初からビデオ回路にはあまり力を入れていなかった事もあるのかも。

それとサブCPUは表示期間中は強制的にとめられるように設計されていてVRAMにアクセスしない時(フラグビットを立ててVRAMをハード上切り離している時)のみサブCPUは止まらない事になっていたと記憶している。
なおこれらは7、77、AVと進化するにつれて改善されていった.....筈?

843 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:53:59 ]
>>Z-80のブロック転送使うスクロールなら速いのだろうか?
誰もつっこまないんだが、
Z-80のブロック転送はバイト単位だから
   (V-RAM構造にもよるが、FM−7のようなV-RAMだったとしたら)
ドット単位スクロールはできないだろう。



844 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 18:20:32 ]
>>843
バイト単位「でも」遅いって事じゃまいか?
実際3プレーン合計48KBをソフトでフル転送させたらそれだけで手一杯でしょ

845 名前:ナイコンさん [2007/08/13(月) 14:30:01 ]
age

846 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/08/27(月) 10:21:33 ]
中学の頃、FM-7(中古)を20k、5インチ純正FDD(中古)を35kで購入。
FDDが高価な時代だったから特に疑問は感じなかったけど、今思えば高かったんだな。
現在で言うと、Pen-IIIの中古ノートにSSD乗せるようなもんか。

847 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/08/28(火) 11:35:57 ]
純正の奴って俺も持ってたけど98000円のだろ?買ったのいつか知らないけど
安いと思うよ。FDDインターフエイスカードも別途いるし、よく中学生でそんなに
金持ってたもんだ。

848 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/08/28(火) 12:11:39 ]
俺は値段で純正より安いロジテックを選んだ
ザナドゥのエンディングの最後で読み込みエラーが出たのは
ディスクのせいだったのか、ハードの問題だったんだろうか?

849 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/08/28(火) 14:52:51 ]
FDDは純正の98000円のと増設用の67000円(だったかな?)をセットで買った。
で、最初に買ったソフトはPSKのロリータIIだったな。捨てられていなければ
まだ残っているかも・・・

850 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/08/28(火) 22:16:22 ]
LolitaIIをやりたくてFDDを買った香具師
結構多いんだな。

>EAT
ナニヲ?
>SHOES
ウゲゲーッ!


851 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/08/29(水) 15:43:20 ]
>>849
4ドライブですか すごいっすね

852 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/08/29(水) 18:51:14 ]
>>851
いや、FM-7の純正はそれぞれ1ドライブだよ。つまり両方併せて2ドライブ。

853 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/04(火) 17:34:41 ]
自分の持ってたFDDは2ドライブでした。FM-77の頃のモノだったのかな。
でかい・重い・うるさい、3拍子揃ってたね。EXPERT動かすとガッチャンガッチャン…



854 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/04(火) 17:41:06 ]
ドットプリンタがエプソンのOEMだったので、FDDもそうなのかな?
と思い込んで、俺はTF-10を買って使ってたけど、どうも勘違いだったらしい
プロテクトとかで困ったことなかったから、結果オーライだけど


855 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/04(火) 22:38:25 ]
自分もTF10使ってた 純正は高価だったから・・
ちゃんと買った「ABYSS2」がプロテクトに引っかかって動かなかったよ・・・
EXPERTでコピーしたら動いたんで何とかプレイできたが、なんか悔しかった
製品版は1枚のディスクだが、コピーしたら2枚になるってどんなプロテクトだよって思ったなぁ

856 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/05(水) 00:56:59 ]
プロテクト外しか。良くやったな。昔はソフトのレンタルがあったからな。
名前忘れたけど、なかなかいいコピーツールがあった。こいつをレンタルで
借りてプロテクト外して、で、ゲームをレンタルしたのをこいつでコピー・・・
の繰り返し。

857 名前:ナイコンさん mailto:sageF5F6F7 [2007/09/05(水) 01:48:23 ]
プロテクト外し懐かし杉
初期の頃はかける方も外す方も余裕があって
暗号化されたIPLを解読するとメッセージが現れたりしてたな
すぐにそうな状況は無くなったけど
FMで外せないのはPC88持ってきたりして
愛用してたのはRATS&STARと自作ツールでした
テープ版のサラトマなんかは下手に外すと只でさえクソ長い
ロード時間がさらに長くなりorzだったので結局オリジナルテープで
遊んでた。

今は昔

858 名前:856 mailto:sage [2007/09/05(水) 09:30:09 ]
何のツールだったか忘れたけど、メモリ全部を吸い上げるツールでコピーツールの
メモリイメージを吸い上げてFDに書き込めばコピーツールなんかいくらでも複製
出来た。>>856で書いたコピーツールはサブシステムにも何か書き込んでいて
そのツールだけではダメだったんで、サブシステムのメモリも吸い上げるプログラム
を書いて複製に成功した。

もっともFDの特定の領域をチェックするようになっていたらアウトだったが・・・

ビクターの竹取物語だったかな?FDの回転数落とさないとコピー出来ないプロテクト
なんてのもあったな。

859 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/05(水) 11:41:25 ]
そういえば8bit時代はソフトとか買ったことねぇ…
ほとんどリスト見て入力

860 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/06(木) 00:33:01 ]
>>858
tsukumoのなんたらかんたらユーティリティじゃないかな。
(なんでもかんでもだっけ?)

861 名前:856 mailto:sage [2007/09/06(木) 08:53:19 ]
ナントカDOS7とかいう名前だったかな?そういう名前のユーティリティは買ったな。
ツクモと言えばウルトラ4人麻雀か。

862 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/06(木) 22:42:50 ]
プロテクト外しいいなあ、レンタル屋を知らずにソフトはなけなしの金で買った物ばかりでやってたせいで
プロテクトが外れないものはエミュで動かせんorz
エミュのデバッガで2つほどプロテクト外せてできるようになったのはうれしかったけど。
読み取りでカタカタいう物ももうダメポだし…バックアップとっときたかったorz

>>860
なんでもかんでもの方じゃないかな。

>>861
C-DOS7かと。
リアルではお目にかからなかったけど後になって図書館のざべB-Numberで知った


863 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/07(金) 03:03:22 ]
>>861
ウルトラ4人麻雀っていいソフトだったと思う。
解析して競技麻雀版に改造したりしてました。

>>862
うは。C-DOS7。テラナツカシス。



864 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/08(土) 23:43:18 ]
626 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 14:31:03
X1じゃスターアーサーが完結しなかったことだろ、くやしいの

X1スレ荒らしているのがFM7あがりのモトローラ、OS-9信者だったら嫌だな

865 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/09(日) 06:33:24 ]
今更X1スレ、というか他の旧型PCスレも含め、荒らして何の意味があるのだ(-_-;)

866 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/09(日) 08:42:20 ]
壊れた人の相手はしないのがいちばん

867 名前:ナイコンさん [2007/09/09(日) 09:05:14 ]
荒らし の過去
@当時、そのパソコンを買いたくても変えなかった。
A判断を誤り致命的なモデルを買ってしまった。(○ULTI8, ○ソピア7、○P-1100 等)

868 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/09(日) 12:43:12 ]
FM-V買ったよ〜
98とどっちにするか迷ってこれからはDOS/Vだと思って買ったら大正解

869 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/09(日) 13:24:59 ]
昔のPCではない。

870 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/10(月) 22:07:45 ]
FM-Vが出始めたときは、自作パソコン(DOS/V機)を組み立てるのに必死だった気がする
メーカー製のDOS/V機には全く魅力を感じなかったな
TOWNS X68 98 DOS/Vでまだまだ住み分けの出来てた面白い時代だったと思う。


871 名前:ナイコンさん [2007/09/10(月) 23:31:14 ]

FM-Vなんて新しすぎてネタにならん。
面白くもなんともないぞ。

お前は、WINDOWS板で十分。

872 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/11(火) 18:20:49 ]
FMVは普通のIBM互換機(いわゆるDOS/Vパソコン)だからスレ違いだと思う(板違いかも)
このスレの範囲はFM-8,7,11,77,AV〜,16βぐらいまで?
FM-XはMSXスレだし、FM-Rは微妙だし、Townsは専用スレがあるし…

↓この辺が限界かも(オクで見かけた16π)
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/100918850


873 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/11(火) 21:39:19 ]
スレの話題の範囲について語っていると見せかけた宣伝乙



874 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/11(火) 21:56:51 ]
16πってめっちゃ小さいってイメージだったが
今見ると当時のイメージと全然違うなぁ

875 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/14(金) 00:29:13 ]
>>872
忘れちゃいけない FM-16s (FM-16sx).

876 名前:ナイコンさん [2007/09/23(日) 18:44:14 ]
age

877 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/24(月) 09:33:53 ]
>844 88SR以降は一発で3プレーン転送できるようになってた

878 名前:ナイコンさん [2007/09/29(土) 05:07:14 ]
もしも黒いFM-7が出てたら
きっと爆売れしてましたよね?
(´・ω・`)

879 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/29(土) 07:24:17 ]
それを言うなら黒い(FM−)イレブン

880 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/29(土) 13:19:04 ]
77系の墓石には及ぶまい。

881 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:13:44 ]
黒い88は爆売れしてたっけ?

882 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:30:35 ]
出回った数が少なかったから でも人気はあった。
俺もノーマルFHだった。
FM-new7はあの色であのデザインのままがいいな。
あの黄色いとこカパッとあけれそうなところがなんとも...


883 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:35:52 ]
なんか開けれないみたいな書き方だな



884 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:45:09 ]
77がグッドデザイン賞をもらったのはなんとなくアップルに似ているから?
見方によってはツマンねなデザインだけど。


885 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:56:51 ]
>884

そういわれてみると、Mac II ciに似ている気がする。

886 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/30(日) 07:06:13 ]
いや、77はMacよりも前に出ていたと記憶していたが.....

887 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/30(日) 07:55:52 ]
はあ、そうでしたかと記憶していたが.....

888 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/30(日) 16:29:36 ]
そんな事よりもFM-77は星野仙一が宣伝すべきだと思っていたw

889 名前:ナイコンさん mailto:sage [2007/09/30(日) 17:48:27 ]
>>888

何故に1003がw
まあ確かに、77発売当時は引退直後でNHKのスポーツ番組の司会
になって、現役時代の印象を180度変えて柔和印象を与えた事で
人気が全国区になり始めた頃だけどさ。

890 名前:今年36 [2007/09/30(日) 23:48:14 ]
ある日突然、部屋にFM-new7とソフトが置いてあった。
ソフトは地球戦士ライーザとUボート。
ライーザのグラフィックを見たときの興奮が今でも忘れられない。
Uボートは夜中の静寂の中でプレィするのが俺の決まりだった。
懐中電灯に赤のセロファンを着けて天井からぶら下げてね。(´ω`)







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef