[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/29 06:58 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 706
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

オールナイトニッポンの地方CM時の音楽



1 名前:沖田艦長 mailto:sage [03/12/15 23:18 ID:FhhpTJvz]
タイトルのとおりだ。いいか、諸君。
サンプルもたのむぞ。

91 名前:股間の恋人BVDフジボウ [04/03/28 23:42 ID:R8GxwJfH]
え〜っと、90サンが書いておられる楽曲のうち
”3”と”7”が収録されているCDを売っている
通販のアドレスがわからなくなっちゃいました。
誰か教えて〜〜

92 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/03/29 11:27 ID:MksUz1HS]
ウンナンで流れてたnewyear'sday聴いてU2のファンになったよ。
あと悲しき街角も流れてたな。
他わかる人いますか?

93 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/03/29 14:20 ID:mKMem+s3]
調整BGMってどういう時に流れるやつでしょうか
CM明けにちょろっと流れてたやつでしょうか

94 名前:名無し [04/03/29 16:52 ID:07/lcR7k]
オーケンのEL&P、ウンナンのオールディーズっぽい感じ…どちらも好きでアルバム買ったなー。

95 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/03/29 18:32 ID:OOThCXXr]
>>91
ttp://www.rakuten.co.jp/americanpie/469659/429167/442694/442705/

96 名前:股間の恋人BVDフジボウ [04/03/29 21:35 ID:d0MxyYGa]
>>91
ありがd

調整BGM大好き〜♪
頭でツマラン地方CMが流れてくると”ガクッ”でした(当時)

このCD買うぞ!

97 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/03/29 22:00 ID:vxKehIyO]
3

98 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/03/29 22:15 ID:mqDv87s0]
加藤いづみのANNで
男性Vo、英語
「She must be somebody’s babe She gotta be somebody’s babe 
But she’s so fine 
Yeah she’s probably somebody ・・・」

って曲が使われてたんですが、どなたかご存知ありませんか

99 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/03/29 22:36 ID:gxeaqdH8]
>>84
中島みゆきは’84年頃しか知らんが、フェードアウトするものとピッタリと
終わる曲の2つがあったと思う。
松岡直也やスクエア、フルーツケーキは後者だったが、どちらかな?

あと具体的に、使用楽器や曲のイメージ、音符なども明確にしたほうがいいよ!
漏れも知りたい曲が一曲ある。この頃の中島でエレキギターがメインでゆったり
マターリした曲で時間でピッタリ終わって、何か沈む夕日をイメージさせる曲
がありますた。

パット・メセニー?この曲名に心当たりある方ご存じありません?





100 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/03/30 00:42 ID:fsHwgQqU]
>>99
懐かしのラジオCM・ジングル
that2.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066491697/
>>555の中に入ってないかな…違ったらごめん。

101 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/03/30 02:00 ID:fsHwgQqU]
>>99この辺に手がかりあるかな…
酔ったんで今日は寝ます。
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%BB%E3%83%8B%E3%83%BC+%E8%A9%A6%E8%81%B4&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

102 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/04/08 23:43 ID:ZoXUISYX]
鴻上1部のギターのインスト分かる方います?

103 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/04/10 22:02 ID:S9XfxIn7]
>88

とんねるずANN。
シェリル・リン、EW&Fの他にあと1曲有ったんだけどそれが知りたい
です。
自分が聴き始めた頃だから86年当時、男性ラッパーが「マダムーマダムー
ダダマッケンムー」と歌ってた曲だった。


104 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/04/26 22:38 ID:VYrbQ0po]
すみません、質問させてください。
中島みゆきのANN、86年秋頃にかかっていた曲なのですが、過去に出た
タイトルに該当があるものでしょうか?
どうしても音源が欲しくてヒィヒィ言いつつ探してますがてんでらちがあきません。

谷山浩子がゲストの11/10放送分、(当時の)みゆきさんの新曲「山猫」が
終わった後のBGMです。
静かなピアノメインの曲で、癒し系のような雰囲気のBGM…
ご存知の方、ご教授お願いしますです。

up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi

の中の
2004-04-26 22:22:24 に、サンプル上げました。



105 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/01 19:58 ID:p8HdIxYl]
>>104 へ

2ちゃんねるアップローダーにアップされたファイルは、
通常はアップから24時間以内で見られなくなります

そこは会員でないと賞味期限が短いんで他のうpロダを薦める

106 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/05/02 21:07 ID:lpm/auM/]
一時期、喜多郎のAngelQueenのシンセバージョンがCM中に流れてましたけど
誰かうぷできますか?

107 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/05/02 22:43 ID:6xqq/RBl]
>>105
104です。しまった、それは知りませんでした。
あらためて探索の曲をうpしました。
ttp://upld.komugi.net/img/up388.zip

上記でダメならこちらから…

ttp://upld.komugi.net/
ここの [up388.zip]という奴です。

ご存知の方、よろしくお願いします。

108 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/03 18:49 ID:wKcP3fzC]
>>107
そこも5月3日以前のブツは消滅してます

109 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/03 19:35 ID:j+mdpN87]




110 名前:104 mailto:sage [04/05/03 19:40 ID:j+mdpN87]
しまった、唐揚げしてしもた。

>108
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo1820.zip
これなら大丈夫だと思います。
中島みゆきANNのCM曲…ご存知の方よろしくです。

111 名前:オメちゃん [04/05/04 03:40 ID:u6jk289y]
鶴光師匠のANNで、午前3時以前の調整BGMでかかってた曲が知りたいです。

112 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/05/04 03:41 ID:5KurNDoY]
>111
 既出

113 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/04 09:54 ID:ZuooLmkD]
>>110
この曲、いぜんから自分もここで質問しまくった曲だよ
うれしい!仲間がいた

以前、松岡直也のワンラストフェアウェルって回答あって
CD仕入れたけど該当曲ではありませんでした

ってことで >>9 の曲リストから
アーティストを全検索、使用楽器などから
推測してジョーサンプル/レインボーシーカ(虹の楽園)と判断
CDを注文した 後は合致してるかどうか

114 名前:104&110 mailto:sage [04/05/04 10:51 ID:Rea7vCxY]
>>113
おお、お仲間ですか!
これは大変心強い!!
なんか他力本願で申し訳ないですが、もしビンゴでしたら
是非お教えください。
私も色々調べたのですが、レインボー〜はまだだったんですよ。
それにしても、まだ手に入るものなんですね。
そっちの方が驚きでしたよ(゚Д゚;)

115 名前:104&110 mailto:音源見つけたsage [04/05/04 12:41 ID:Rea7vCxY]
なんか…レインボーシーカーではないような…(゚Д゚;)

116 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/04 14:00 ID:ZuooLmkD]
>>115
そのようで・・・・・・・・
海外通販サイトで視聴できましたが、逆にレインボーシーカーANNのBGMにあった?

117 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/04 14:45 ID:Rea7vCxY]
さすがに全年代の放送確認したわけではないので断言はできませんが。
私の記憶にはないですね。
>>9に提示されていたのは、どれか特定の年代で使用された物で、私達
が探している時代のとは違うとか…?
だとしたら、また手がかりが消えてしまった…_| ̄|○

118 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/04 15:49 ID:ZuooLmkD]
そうですね・・・orz
中島みゆきさんは年代別にBGM代えてましたから
放送当時ニッポン放送に問い合わせればね

音源からタイトルが解る音楽サーチサイトあると便利なんだけどw
70〜80年代って良い曲たくさんあって、ラジオ・TV番組の音楽効果にも多用
されてて選曲センスも光ってて

ANNでは鶴光さんのが盛り上がってましたけど
TVでは日テレの番組が「ウルトラクイズ」「ウィークエンダー」なんか

119 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/04 18:58 ID:Rea7vCxY]
あれから松岡の曲を探してきて確認しましたが、タイプ的に違うようで。
>>9のリストでは、まだカヤックとフルーツケーキを試しておりませんが
なんか根本的に違うような雰囲気が。

86年後半頃の曲…たしかに名曲揃いでしたね、この時期は。
ああ、あの時もっと調べておくんだった!




120 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/05/06 20:28 ID:BNQiEldV]
山口良一のANNで調整BGMでかかってた曲、どなたか教えてください!!

121 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/06 21:53 ID:sUVWLRsM]
>>120
ttp://that2.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066697399/60-66
ここらへんに少々情報が

122 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/07 19:51 ID:ZmUT5yis]
ジョーサンプル/レインボーシーカのCDが届いた
ショックで未開封・・・・・注文後に曲が違うと気付くなんて・・・・orz

123 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/07 22:44 ID:99jbHrck]
>>122
104です。
う、ううっ…なんか悪い事をしてしまったような気が…
申し訳ないです…_| ̄|○
でもまあ、ジョーサンプル自体良い曲ですし、決して無駄には
ならないかと…あわあわ

124 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/08 00:27 ID:yMS9yaZS]
>>110
聴いてみたけど>>9の中ではないと思います。あれは83〜84年頃じゃないかな。
フルーツケーキでもない感じ・・・

フュージョンならジャズ板のここで尋ねてみてはどうかな↓

ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/999316048/l50

125 名前:110 mailto:sage [04/05/08 09:12 ID:why90yFh]
>>124
誘導ありがとうございます。
早速、質問投げてみました。
やはり時代のズレがありましたか。
さて、回答をいただけるかどうか…

126 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/08 21:56 ID:why90yFh]
104です。大変お騒がせしております。
なんか…例の曲、みつけてしまったようです。

ジェームズ・イングラムの「Whatever We Imagine」という曲がその正体みたいです。
「恋のイマジネーション」というタイトルで紹介される事もあったようです。
先にご案内していただいたスレでもらったレスをヒントに、色々辿ってみました。

ただ、CMで使われた曲そのものではない様子。実際はその曲のインストゥメンタル
が用いられていたようですね。
以下にサンプル上げてみましたので、ご確認願います。
ttp://winpio.ddo.jp/src/updata2/milkyway_m0001.mp3

で、この曲で検索かけてみたら、こんなものがひっかかりました。
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~my_room/d_f_solo.htm
ジェームズ・イングラムそのものではないようですが…インストあるといいな。

127 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/08 22:50 ID:fa77pf7P]
112です

>>124さま、誘導ありがとうございました
104様 お疲れ様でした
こんなに早く見つかる(オリジナル原曲)見つかるなんて
2ちゃんのマニアックな底力ですね

>>126 のサンプルは違うようですね

128 名前:124 mailto:sage [04/05/08 22:53 ID:yMS9yaZS]
お二方、良かったですね・・・。

129 名前:104 mailto:sage [04/05/08 23:08 ID:why90yFh]
>>112さん、そして>>124さん、本当にありがとうございます。
お二人がいなければ、途中で探索断念していたかもしれませんし。

調べてみたところ、126で書いたところのDavid FosterのCDは
うまくしたらTSUTAYAで借りられそうな雰囲気なので、後日探しに
出向いてみようと思います。

長い間スレをお借りして申し訳ありませんでした。<住人の皆様




130 名前:104 mailto:sage [04/05/08 23:20 ID:why90yFh]
追記

>>127
うpろだ自体が落ちてしまったようです…_| ̄|○
苦労して上げたのに…

131 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/09 00:08 ID:9l5yELW4]
David Foster のDavid Foster をHMVで視聴

この曲、聴き憶えがあるような
Love Theme From St. Elmo's Fire(instrumental)

アルバム「The Best Of Me」はカバーアルバムだから
恋のイマジネーション すごく臭いますw


132 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/09 00:14 ID:9l5yELW4]
また、みゆきANN関連
David Foster のCD 「Recordings - Play It Again 」

Love, Look What You've Done To Me
視聴の限り このメロディも聞き覚えが

133 名前:104 mailto:sage [04/05/09 16:54 ID:Tw60Q7DT]
>>112さん、確定情報です!
本日CDをレンタルしてきました。

>>126のURLにあるものとはまた違うアルバムですが、
「ベストオブミー」の一曲目、「Whatever We Imagine」で
間違いありません。というか、今聴きながら書き込みしてます。
まさに臭い通りでしたね(笑)。

ポリドール株式会社で、ナンバーはSDCH-1023。税込2500円。
95.4.24まで…とありますから、まだ余裕で見つかりそうです。
私も、後々あらためて購入しようかと思っています。
では。

134 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/05/10 18:50 ID:PJRLs7SG]
一気に解決ですね、でも廃盤・・・・orz
ヤフオクにも時々出るようですけどね
TSUTAYAにレンタル在庫あるなら借りて、コピ(ry

135 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/12 13:39 ID:Q3X6+h4b]
>>103
エニ・ ワナビ〜

ダス コナ トゥエレ カタスカフィ〜
 バギュ ブレイクオ〜フ

ダスコナ トゥ トラ〜ンス
ユ〜 トラ〜ンス U M P

ジュビ エレ〜 エレ〜エレ〜 
ジュビ エレ〜 エレ〜エレ〜

(ダラダ ダラダ ダラダ ダラダ ANN!!)


夕ニャン(お習字のコーナー)とリンクしていた頃
ANNの初めのジングルに使用されていた このラップ曲でしょうか?
私もこの曲を探しています・・ご存知な方おられませんか?

136 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/05/14 05:01 ID:c4zl3EZU]
>>135
SLY & ROBBIEの「MAKE EM MOVE」では?

137 名前:135 mailto:sage [04/05/15 03:10 ID:hR0feO8C]
>>136さん
試聴したところ自分が探している曲ではなく、

どうやら>>103さんが探しておられた曲が

>SLY & ROBBIEの「MAKE EM MOVE」
みたいです。

マッケンムー(マダムーと空耳)



138 名前:135です mailto:sage [04/05/17 16:45 ID:ZpQExMfn]
>>135
RUN DMCの「You Be Illin' 」

という曲だと言うご回答を
HIPHOP板の質問スレの住人さん方々より
頂きましたので、解決致しました。


139 名前:にゃんこさん ◆YqNYANC//. mailto:sage [04/05/19 23:21 ID:cNnPNAb9]
>104 >122
スレ違いですが、自分は二十年くらい前から「レイボー・シーカー」が
好きでして。イージーリスニングっぽいですが、Melodies Of Loveや
Fly With The Wings Of Loveはお勧めですので、あまり落胆せず、
CDを楽しんでみては?



140 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/05/28 12:03 ID:lCwMZ0Zb]
ウー、ロッテンブー

141 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/05/30 13:56 ID:XybjvADp]
たけしさんの調整BGMを詳しく知りたいです。探してるのがクルセイダーズと松原正樹でないのは確かなんですが・・・。

142 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/05/30 23:57 ID://x4hZwo]
>135〜>138


>103書き込んだ者です。
久々上がってたんで見てみたら自分の書き込み絡みで、回答があって
ビックリ!
感謝デス。

>135さん解決してよかったですね。


143 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/03 01:35 ID:bJxly21T]
ポップコーン(?)でしたっけ?75年頃CMタイムにかかっていた様な記憶が。

144 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/06/03 22:06 ID:w9UVXTr8]
以前、中島みゆきのBGMで >>126 のサイトに紹介されていた
David Foster 「The Best Of Me」を入手する事ができました

この盤から3曲使用されてましたね
Whatever We Imagine
Mornin'
Love,Look What You've Done To Me

曲を聴くと当時が思い出されます

145 名前:なっしんごなちぇーん [04/06/04 21:09 ID:XaAcM39f]
ああ 懐かしい ポップコーン BY電気グルーヴバージョン 持ってるぞ(ビタミンに 入ってるの)

146 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/06/08 02:54 ID:2HsNDRIN]
ここはROMってるだけだったんですが、参考になりますね。
David Fosterの Whatever We Imagneの入ってるアルバム、レンタルで借りて聴いて
ああ。これこれ!と思いました。う〜ん懐かしい。
Mornin'も入ってたけど、こちらには記憶がありませんでした・・・

昨日、別の曲をコンビニの有線で聞いたんだけど曲名はわかりませんでした。
でもそれもWhatever〜と同様、CMで使われた曲そのものではなく
Vocal入りのオリジナル?のようでした。

147 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/11 14:22 ID:gtJCUdTm]
たけしの時の曲、教えてくださ〜い!!

148 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/16 19:53 ID:HPRuV7Ph]
ガジャブーガジャブードッテングー♪

149 名前:ななし [04/06/16 22:06 ID:bjhbWdV1]
たけしの初期の放送でビートルズのBGMが流れていましたが、誰が演奏して
いるか、わかる人います?



150 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/19 11:09 ID:mKr2IP2c]
今でも、鶴光のオールナイトニッポンの最終回の
録音テープ持ってます。ここのを見て久々に聞いてみよう。

151 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/06/22 16:34 ID:ek065YGB]
>>147
私が知っているのは
 ・ 姫神せんせいしょん「奥の細道」(キャニオン;C28R0080)
    曲名;「奥の細道」「Gun-Do」「岩清水」
 ・ COSMOS「CAN CAN CAN!」(キャニオン;C25R0092)
    曲名;「亜麻色のスーベニール」「CAN CAN CAN!」「フォーカス・ドリーム」
いずれも1982年頃に流れてました。
    

152 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/25 00:31 ID:Sp9xbiNb]
>>151
うpうpうpうpうp

153 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/06/25 20:11 ID:oYq/8cux]
>>152
知っている=音源持ってる じゃないよ

154 名前:151 mailto:sage [04/06/25 23:48 ID:vX85jn5K]
>>152-153
レコードは持ってるんだけど、プレーヤーが・・・_| ̄|○

155 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/26 19:03 ID:BXNw0bcI]
松村の火曜1部は昔のドラマ主題歌とか
フラッシュダンスとか流れてたと思う。

ユーミンの土曜1部のBGMもヨカタ。

156 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/06/26 20:40 ID:S90LMBBv]
>>150
神認定するからupしてちょ。

157 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/27 03:38 ID:pj/Nc/Sx]
>150

おれもupしてくれたらお礼に たけしのANN最終回をupするぞ


158 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/27 05:32 ID:XVMjNVPk]
既出でしたらすみません。
たけしのANNで、〜最終回までに流れてた2時代最後の曲の曲名を探してます。
最初はピアノが流れ、途中から力強いギターが重なる曲です。
クルセイダーズか松原正樹なのでしょうか?。

159 名前:157 [04/06/27 06:36 ID:PAdbCZyi]
>158
訊きやすいようにファイルあげるから頑張って探してくり。
ttp://49uper.com:8080/img-s/6681.zip



160 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/27 15:27 ID:Pza5Cbh4]
小田和正のあの人に会えるは、たけしさんの末期にかかってたけど。

161 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/27 21:39 ID:XwXu6dqT]
>159
そうそう!この曲です。
深夜っていうとこの曲思い浮かびます...。
誰の何と言う曲なのでしょうか?

162 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/28 17:23 ID:0th0yMAD]
これって要するに、局によってCMのとぎれる時間が違うから、それを
調整するために局間専用回線で流していた音楽なのかな?

地方に住んでいるのでよくわからないのだが、
地方CMが流れている間、キーステイションのニッポン放送では
何を放送していたのか?
東京ローカルCMを流していたのか、それとも最初から最後まで音楽を
流していたのだろうか?


163 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/28 18:22 ID:q9EOUZ1n]
>>158>>159>>161
♪「Storm Stories」by Dan Siegelですね。

164 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/28 19:33 ID:XgLJCZVj]
鶴光のANNのフィラーで前の方のおかげですでに7曲あるというのがわかりましたが、
その中で女性シンガーが「ランラ ランララ ランララ〜」って歌ってる曲はどれにあてはまるの
でしょうか? もし試聴できるようなサイトもあればよろしくお願いいたします。

165 名前:頭のパーコレータ [04/06/28 20:02 ID:ONEy3GgW]
>>164
>>90の7
CDも出てるよ。

166 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/06/28 20:31 ID:nmsFV0s4]
>>162
地方CMタイムではなくて、キー局ではネットCMと
関東ローカルCMタイム(1分20秒くらい)
があるので関東ローカルCMを全国ネットに流せないから代わりに音楽を
無音じゃ放送事故になるし
地方によっては各地のCMやお知らせタイムにあてているけど
何にも無い局では音楽が垂れ流し

意外とこれが貴重だったりするんだけど


167 名前:れん [04/06/28 20:39 ID:rLCa1Bo6]
女性シンガーでランラ ランランラ ランララン〜って曲の名前知ってる人いたら教えて〜

168 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/28 20:46 ID:XgLJCZVj]
頭のパーコレータ様>ということは 7. The Disadvantages Of You (演奏:The Brass Ring)
ですよね。 ありがとうございました。


169 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/28 21:38 ID:vKQ2A1Bo]
>>167
たぶん>>22に書いてある曲のどれかですね。



170 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/28 23:54 ID:XgLJCZVj]
ttp://stilllife.hp.infoseek.co.jp/1.wma
ttp://stilllife.hp.infoseek.co.jp/2.wma
ttp://stilllife.hp.infoseek.co.jp/3.wma
ttp://stilllife.hp.infoseek.co.jp/4.wma
ttp://stilllife.hp.infoseek.co.jp/5.wma
ttp://stilllife.hp.infoseek.co.jp/6.wma
ttp://stilllife.hp.infoseek.co.jp/7.wma

ttp://stilllife.hp.infoseek.co.jp/Across The View.wma
↑ 22氏が貼り付けてくれているのですが、これって前に"h"を入れるだけではページが
エラーになるのですが、他に何かしないと聞けないのですか?

171 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/29 00:35 ID:nC+zqYDz]
ファイル自体が消えてんるだな、残念ですた。

172 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/29 01:29 ID:nUBw+gr7]
>163
ありがとうございます。早速買ってみます。

173 名前:170 [04/06/29 01:37 ID:mAJhyjIy]
>171氏
残念です;;

174 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/06/29 19:20 ID:kCXC+fPV]
たけしのオールナイトでこの曲かかってました。
Crusadersの「Dead End」/ Ghetto Blaster収録
アルバムは不人気だったけど。

acta001.hp.infoseek.co.jp/s_cru_l.htm

175 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/06/29 21:09 ID:mAJhyjIy]
「MAKE EM MOVE」の曲のことを、お嬢(美空ひばりさん)が『ぷんぷく ぷんぷく』
と言ってたのを思い出しますわなぁ〜


176 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/07/01 10:11 ID:bFowWgIS]
現在ナイナイのANNでCM時にかかってる曲、なんて人のでしょうか?。
ちなみに一番最後の曲が大好きです。

177 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/07/02 00:41 ID:PBgI+7O4]
110前後あたりで中島みゆきさんのANN関連が多いですが、ピアノ演奏で
「タタン・タータタン タタン・タータタン タタン・タータタン」(←ここのテンポは
速いです)覚えてる部分ですが、これがWhatever We Imagineの曲になるのでしょうか?
また、前述の松岡氏の曲自体が中島みゆきさんのANNでは流れていなかったのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

178 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/07/02 10:26 ID:rvnqTHVV]
>177
110前後で書き込んだ方々とは別の者ですが、
Whatever We Imagineはそんな感じの曲ではなかったような・・・
つたないですがドレミで書いてみると
ソーファミレー ミファソーレー ソーミー というメロディーです。
また、松岡直也のワンラストフェアウェルは84〜85年に確かに流れていました。

179 名前:177 [04/07/02 11:31 ID:PBgI+7O4]
178さん>ありがとうございます。
ってことは松岡直也のワンラストフェアウェルはテンポの速い曲なのかなぁ〜?



180 名前:178 mailto:sage [04/07/03 07:17 ID:vmzcaYMT]
>179
そうですよー。めちゃめちゃ早くて、流れる曲に併せて鼻歌で歌っていても
途中でついていけず脱落します。
そして最後はフェードアウトせず、時間に合わせてピッタリ終わります。
>>9さんの書いておられた曲は全曲は知りませんが、同時期の曲ですね。

181 名前:179 [04/07/03 12:19 ID:LW8uIF8E]
180さん>なるほど。 ちょうどANNを聞いていた時期からするとそうかもしれません。
しかしながら、CDが製造中止みたいなのが残念ですね。
どこかで購入できたり、試聴できるサイトはあるのでしょうか?

182 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/07/03 15:58 ID:LW8uIF8E]
とんねるずのフィラーは上記より
シェリル・リン「Got to be Real」・EW&F「September」
SLY & ROBBIE「MAKE EM MOVE」・RUN DMC「You Be Illin' 」
以上の4曲のみでよかったのでしょうか?
私は「MAKE EM MOVE」と「You Be Illin'」しか記憶にありません

P.S.姫神せんせいしょんの『姫神』って何と読むのですか?
@ひめがみ Aきじん Bその他




183 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/07/03 21:52 ID:XM73i6/7]
>>182
1の「ひめがみ」


184 名前:182 [04/07/04 02:10 ID:8y+M6oIq]
183>了解です! ありがとう〜♪(ひめがみネッ)

185 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/07/04 03:12 ID:Y3NjYgU6]
>>183
>>184
ウソ教えるな。↓ここ見ろ。
www.himekami.jp/


186 名前:182 [04/07/04 12:34 ID:8y+M6oIq]
185>私は聞いたほうですが・・・;;
ひめかみ了解です。

187 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/07/05 09:54 ID:ESjgLzHp]
>>177
One Last Farewell(Salsa Version)ですが、かなりスピーディで
にぎやかな曲ですよ。かかっていた部分は御大のピアノにホーンセクションが
加わり、キメで終わるラストまで。独特のベースにパーカッションやドラム、
ラテン系楽器総動員って感じでウイッシング時代ならではのラテンフュージョン
色濃厚で御大自身も気に入るカッコイイ曲です。ちなみに村上ポンタ秀一や
和田アキラも参加しています。

いくつかのバージョンがありますが、これが収録された「The Show」は
CDで再発売されており購入可能です。

お尋ねの曲って、もしかしたら同時期にかかっていたオランダのフュージョン
バンド、Fruitcakeのではないでしょうか。キーボード主体の爽やかな曲が多いです。
しかし、解散しておりCDも入手困難ですが。


188 名前:177 [04/07/05 15:03 ID:waXqPAsd]
187>再発売されてますか。 情報ありがとうございます。
もしかすると、仰ってるフルーツケーキかもしれませんが、まずは購入して聞いてみます。

189 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/07/06 04:20 ID:vHCNwnhS]
フルーツケーキ聴いてみたい・・・
>9さんが書いてくれたおかげで色々聴くことができたけど
フルーツケーキとカヤックはレンタルにも中古屋にもないよ〜



190 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [04/07/12 20:28 ID:wbZCMR1T]
22氏、再うpキボン

191 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [04/07/17 13:32 ID:q6hNrskf]
ビートたけしのオールナイトのCMの時の音楽で
アップテンポのギターのインストの曲って誰のですかね?
スライド(グリッサンド?)が印象的なやつ。
パラシュートの2,3枚目買ってみたけど入ってなかった。
松原正樹とか今剛のソロアルバムですかね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef