[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/29 06:58 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 706
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

オールナイトニッポンの地方CM時の音楽



1 名前:沖田艦長 mailto:sage [03/12/15 23:18 ID:FhhpTJvz]
タイトルのとおりだ。いいか、諸君。
サンプルもたのむぞ。

359 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/05/28(土) 23:57:13 ID:dPCGyqbS]
LF適当編集分、聞きたいけど、なぜか聞けない・・
コスモスはビートたけしのANNでも当時使ってて、これもめちゃ懐かしい。
何とか聞きたいのですが・・クリックすると準備中となるのです。

360 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/05/28(土) 23:58:29 ID:Qvi4fIIL]
横からすまんが>>349 わかったっぽい!>ピアノ調の早いテュルルルル・・
上ちゃんのANN聴いてたんだとしたら、コレじゃね?

ttp://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=BVCW-37002
五曲目 試聴可だから聴いてみてちょ

実は、上柳さんのフィラーずっと探してます。
現在分かってるのは
ザ・スクエア 「ハローグッバイ」 from「うち水にレインボウ」
松岡直也&ウィシング 「ワンラストフェアウエル(サルサVer)」 from「THE SHOW」
ジョージウインストン 数曲 from「オータム」※上記CD
マイアミサウンドマシーン 「1.2.3」
ボーイズタウンギャングス 「君の瞳に恋してる」
何年も探してここまでしかわからんです。泣 誰かご存知の方いらっしゃいますか?






361 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/05/29(日) 00:29:17 ID:RfaN3jIh]
>>359
ttp://www.geocities.jp/ny2b7/ann/lf.mp3
これでどう?

362 名前:349 [2005/05/29(日) 01:00:35 ID:lwvA8nrL]
>>360サン
すいません。それも当時CD買ってたんですよ。
たぶんコスモスだと思うので
今度暇なときにコスモススレできいてみるつもりです。

上ちゃんのはフルーツケーキとかカヤックとか、書き込み見たような気が。
かなり入手困難、ヤフオクでも1万越えてたり・・・ですね

363 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/05/29(日) 15:48:26 ID:vtAgjYwp]
>>352さん
横からすみません。私も1983_12_23とlfをきかせていただきました。
おもいっきり,当時を懐かしむことができました。感謝いたします。

で,私が探しておりましたのは,lfの8曲目
ka-kao.hp.infoseek.co.jp/lf-08.mp3

と,lfの11曲目
ka-kao.hp.infoseek.co.jp/lf-11.mp3

そして,
ka-kao.hp.infoseek.co.jp/ann.mp3

です。

352さん,上記の音源,勝手に使用させていただきました。すみません。
どなたか,ご存知でしたら教えてくださいませんか・・・。

364 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/05/29(日) 21:20:45 ID:dyShNC1/]
>>363
2番目のはコスモスで間違いない。よくBGMで使われていた。
でも、曲名は知らんw ↓ここで尋ねてみては・・・ 
誘導
ttp://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1116002640/l50

365 名前:363 mailto:sage [2005/05/29(日) 23:16:43 ID:vtAgjYwp]
>>364さん
すばやいご返答ありがとうございます。
尋ねてみます。


366 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/05/30(月) 00:58:02 ID:/Zu4FpwX]
さんざんガイシュツの中島みゆきのANN曲ですが、

G・ウィンストンの「MOON」の前後にかかっていた曲で、テクノ風?キーボード曲だったでしょうか。出だし主旋律が
♪ドミ♭ファ〜ミ♭ド、ドミ♭ファ〜ミ♭ドシ♭ド、で、
サビが♪ファードーラ♭ーソーシ♭ーラ♭ファミ♭レ♭ドシ♭〜〜〜
の曲と、

同じく、これは前半あたりで流れていましたが、ピアノが主旋律、一部ボコーダー入りの曲で、出だしが
♪ミラッシシードラッ、レソッララーシソッ♪というテンポの良い曲、

これらは>>9のどれなのでしょうか。

当方海外在住で、実際にショップで確認する事が困難ですので、どなたかご解答をよろしくお願いいたします。



367 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/05/31(火) 17:17:21 ID:oXNu5cXc]
>>363
3番目の曲は「TOUCH AND GO」DAN SIEGELです。
DAN SIEGELはABブラザースのANNでも流れてました。



368 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/05/31(火) 21:39:13 ID:PZ8uHlOi]
>>367さん
をを!
感謝感謝です。
なかなかわからなかったもので,とてもうれしいです。
どうもありがとうございました!

369 名前:余談・冗談・雑技団 mailto:ブー [2005/06/25(土) 22:56:35 ID:yrwpE/Zy]
そう言えば 昔、ダン・シーゲルを
「団茂」という名前と勘違いしてた
馬鹿がいました。

370 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/06/26(日) 07:27:30 ID:BEixRfW2]
1983年頃の谷山浩子のオールナイトからです。
曲名、アーティスト名、ご存知の方、教えてくださいませ。

ttp://www2.774.cc:8000/upload-mini/src/up0635.zip

371 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/06/26(日) 14:21:25 ID:Uzggf2Ov]
>>370
DIYショップの店内でよく流れてそうな音楽だな。

372 名前:軽快な曲だった mailto:ブー [2005/06/26(日) 23:34:12 ID:usiDO0Mn]
1977年?ころ 所ジョージANNの
午前1時35分頃のCM調整BGMは
ラロシフリンのフラミンゴという曲だ。

373 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/06/27(月) 11:31:34 ID:UGzGzDup]
>>370
ht02はダンシーゲル。あとはワカラン。

374 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/06/27(月) 11:52:17 ID:UGzGzDup]
>>372
どんな曲かなぁ?知りたい知りたい!
どこかに聴けるサイトない?!

375 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/06/27(月) 13:49:23 ID:o1PMsS2O]
>>370
ht03はダンシーゲル「TOUCH AND GO」
音的にもしかしたら全部ダンシーゲルかも?

376 名前:鈴木ーっ お茶持ってこ〜い! mailto:ブー [2005/06/27(月) 22:10:30 ID:cirlNrpp]
1973年頃 全日の午前1時10分頃(当時は一部地方CMあり)
にCM調整音楽があった。
コモドアーズのマシンガンと言う曲だ。
コモドアーズはR&Bソウル系グループであり、かなり有名だ。
特にライオネルリッチーは後にダイアナロス等とエンドレス・ラブ
などの超ヒットも放っている。

377 名前:なっしんごなちぇーん [2005/06/27(月) 22:20:23 ID:zDLdJ112]
卓球のモンキーダンスが ナイナイとかでかかった気がする。てゆーか きっとかかったさ



378 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/06/28(火) 02:14:42 ID:f1Rf7Qxd]
87年の夏ごろってどこも夢工場の使ってたんですか?

379 名前:なっしんごなちぇーん [2005/06/30(木) 00:55:43 ID:TVRm5Wi1]
ナイナイのフィラーは誰も知らない・・・

380 名前:なっしんごなちぇーん [2005/06/30(木) 12:47:00 ID:gyLR7mTa]
ちょっと上の人 フィラーって何? あと2ちゃんねるにきてる人は どーして固定ハンドル使わないの?

381 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/07/01(金) 01:34:45 ID:HJeQ+Tkw]
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘


382 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/07/03(日) 21:50:12 ID:c0D681ev]
>>381
最近こういうウソツキコピペが流行ってるな。

383 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/07/05(火) 23:02:00 ID:HwkHR5cc]
未30  6007 nippon


384 名前:なっしんごなちぇーん [2005/07/06(水) 20:04:20 ID:hDYrRz/g]
卓球の曲がった顔の親父は 最高だ。でも斎藤アンコーさんは かけてくれないのねんのねんのね〜ん。名曲なのにーっ

385 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/07/06(水) 20:30:47 ID:Rja83Fnz]
>>383
懐かしい音源ですね。 鶴光のオールナイトでよく聞きました。
私は田舎に住んでたので、聞いてた放送局ではローカルCMが流れず
ずっとこの音楽が流れていました。

有難くいただきましましたので、これからじっくり聞かせてもらいます。

386 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/07/07(木) 07:17:28 ID:MVlBVLKg]
「未」ってどこ?

387 名前:383 mailto:sage [2005/07/16(土) 21:49:15 ID:eraiVA+R]
2曲追加。
再び 
未30 6987 turuko



388 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/07/16(土) 23:24:11 ID:oT4FfTCu]
未ってどこなんですか?
教えてくれないの?

389 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/07/17(日) 00:01:06 ID:TG7u2jH7]
ググれば?

390 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/07/17(日) 00:06:48 ID:TG7u2jH7]
ってゆうか、387氏dクス

連投スマソ orz

391 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/07/17(日) 20:38:34 ID:VZ1KDXh7]
誰か教えて!

・とんねるずANNで流れてたインスト。
とんねるずANNのジングルにも似た雰囲気の、ドラムの利いた曲。


・パーソナリティは忘れたが、80年代後半の2部3時台に流れたインスト。
最初は静かで、途中からベース中心のテンポの早い曲になり
女性の「ヤーヤヤ!」というコーラスが入る。
時間が時間だけに、このコーラスが不気味だった。

392 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/07/20(水) 02:20:41 ID:Js7EeQbP]
上柳アナのANN、一番最後のフィラーは、
パーシー・フェイス・オーケストラの「夏の日の恋」

393 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/07/22(金) 12:52:23 ID:VCFdD0j8]
たしか谷山浩子だったように思うんですが、エンディングに
「夜明けのスキャット」がかかっていた時のフィラーで
スタンダードジャズ系のバラードご存知ないですか?
(ログ見たらパットメセニーのジェームスとかコスモスとか
ありますが、これとは違うような気がします)

394 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/07/22(金) 23:19:42 ID:8edQKBm0]
たけし84年頃のANNでクルセイダーがかかっていました。
曲目もあらかた既出で出ているんですが、どうしても1曲だけ
不明のがあるんです。
それは、トランペットがメロを取るちょっとマーチっぽい、
勇壮な感じの曲なのですがどなたかご存じないですか。
クルセイダーズのCDをいろいろ探したのですが、その曲だけは
見つかりません。やはり他のアーチストっぽい気もします。
何か情報はないでしょうか・・・

395 名前: [2005/07/23(土) 13:51:48 ID:Y6BI4s+e]
うpしる。

396 名前:なっしんごなちぇーん [2005/07/24(日) 13:58:04 ID:0n73Oqp9]
曲がった顔の石野文敏は 最高!タモリは 最高!

397 名前:♪乱されて 揺ら揺〜ら〜♪ mailto:し [2005/07/25(月) 22:42:46 ID:uxjgZuAZ]
近田春夫のANN ⇒ CM調整音楽は・・・
「郷ひろみ」の曲をかけていた その他
歌謡曲だらけ・・・・・・・・・・・・・・・



398 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/07/26(火) 20:39:14 ID:bBWI8ept]
>>397
郷ひろみの曲では、♪乱されて 揺ら揺〜ら〜♪ の 「誘われてフラメンコ」 や、
「恋の弱味」 (いずれも、橋本淳 作詞 / 筒美京平 作曲・編曲) が多くかかってた。

近田は 筒美京平を敬愛してるだけあって、
筒美作曲の歌謡曲を よく流してたね。

399 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/08/15(月) 16:15:32 ID:CJBfANmT]
age

400 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/08/15(月) 21:14:03 ID:y7oRtq2P]
400get!

401 名前:tomtom94 [2005/08/24(水) 06:26:47 ID:KAiqle4P]
いやあ、こんなスレがあるなんて驚きです。

私も探している曲がありますが、もう一生見つからないかもしれませず、もしかしてご存知の方がおられましたらと思います。

相当古くて1974年の夏頃にコマーシャルフィラーで
かかっていた曲ですが、全く不明です。4曲くらいあるうち、
1曲はギターの静かな曲、2曲はキーボード中心の小編成
ジャズ/クロスオーバーっぽい曲、1曲はコンガ中心の曲。

1974年1〜3月頃のフィラーの一部は見つかりまして、
こんな感じでした。

アーチスト/アルバム/曲名
Deodato/Prelude/Baubles, Bangles and Beads
Billy Cobham/Crosswinds/Crosswinds
War/All Day Music/Nappy Head

最近でもフィラーはかかっていて割と、ジャズ/フュージョン系
の有名アーチストのアルバムで、メインの次に気になる曲
という感じの選曲みたいですね。




402 名前: [2005/08/24(水) 09:05:10 ID:cIn2rO3k]
うpしてよ。


403 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/08/24(水) 17:51:41 ID:3JeUqsVH]
鶴光のフィラーまだまだあるよ
1.Windy (ヴェンチャーズ)(原曲アソシエイションズ)
2.Do you want to know a secret (不明)(原曲ビートルズ)
3.16ビートでメジャーセブンスのコードをエレキの1〜4弦で
  かき鳴らして全音下がるフュージョンぽい曲


404 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/09/01(木) 21:57:50 ID:oGDPURze]
鶴光のANNのCM中の曲をいろいろ探してますが、なかなか手に入りません。
どなたかうpおながいすます。

405 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/01(木) 23:33:54 ID:kFM4582L]
Forty Miles Of Bad Road (Duane Eddy)
が欲しい。誰かあげてくりょ!!

406 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/01(木) 23:43:28 ID:kFM4582L]
Forty Miles Of Bad Road (Duane Eddy)
が欲しい。誰かあげてくりょ!!

407 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/01(木) 23:49:22 ID:kFM4582L]
Forty Miles Of Bad Road (Duane Eddy)
が欲しい。誰かあげてくりょ!!



408 名前:レビュー [2005/09/03(土) 09:14:54 ID:I+B6qVJe]
鶴光のCM曲のリストは過去ログに出ているから、
winmxとかlimewire使えば、20分でDLできるよ

409 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/09/04(日) 01:25:33 ID:SegPdD7l]
しかたがないから鶴オールナイトフィラーの2曲目と6曲目期間限定で聞かせてあげましょう。2日経ったら消しますよ。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/ani66mals/lst?.dir=/sk2003jp&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/

410 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/04(日) 03:28:06 ID:EKEw08NI]
>>409さん、乙です。でも、
 「アクセスできません。『トップへ戻る』をクリックしてトップページに戻ってください。」
というエラーメッセージが出ましたよ。

URLを直してもフォルダは無い(=見えない)ようです。
フォルダを「非公開」に設定なさっていませんか?

411 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/09/04(日) 12:07:50 ID:ERs0+ezy]
鶴光のCM曲はそんなにマイナーな曲じゃないから
AMAZONでCD売っているし、試聴もできるし、
DLアプリで検索したら、全曲揃うよ。
こんなところで待っていても出てこないよ。

412 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/04(日) 12:17:09 ID:JY5gFG18]
>>412
>DLアプリで検索したら、全曲揃うよ。

それってホント?

413 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/09/04(日) 23:05:36 ID:zeM6odNv]
>>409
アクセスできんぞ、ゴルア!

414 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/09/05(月) 21:36:03 ID:031LSsp+]
Sunshine Superman(サンシャイン・スーパーマン)
(演奏:The Marketts 1967 /原曲:Donovan ドノヴァン1966)



これ持ってる人少ないはず。
ドノバンの原曲なら先日CD入手したけど。

誰かうpお願い。

415 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/05(月) 23:04:41 ID:viKmmKj+]
>>414
捕獲済。

Forty Miles Of Bad Road (Duane Eddy) と交換きぼん。

416 名前:414 mailto:sage [2005/09/06(火) 00:01:05 ID:031LSsp+]
>>415
以下うpしました。
Forty Miles Of Bad Road
Jonny B Goode
The Dis-Advantages of You(一部)


ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/hiroya1967/lst?.dir=/ANN+CM&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/ANN CM
(少なくとも1週間はそのままにします)

ではお願いします。

417 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/09/06(火) 03:03:47 ID:QW816NIp]
教えてください!
ビートたけしがフライデー事件で半年後、復帰した時期にオールナイトで
流れていた曲が知りたいです。

後の「ドラゴンクエスト」や「鏡五郎の息子」のように木曜日だけじゃなく、
全ての曜日でかかってたので、どこかの番組で出た歌かもしれないのですが。。




418 名前:415 mailto:sage [2005/09/06(火) 22:25:03 ID:9/mvBdeM]
>>416さん
サンクスです。感動しました。
できればMP3がありがたかったり(笑)。
>>415のアレ、メールに添付しましたので見てみて下さい。


419 名前:418=415 mailto:sage [2005/09/06(火) 22:31:45 ID:PFQ7b//1]
>>418
だめか?メールもどってきてもうた。


420 名前:414=416 mailto:sage [2005/09/06(火) 22:40:39 ID:Vo0UD3dV]
>>418
ども。
メールはだめみたいなので何か別の方法でお願いします。

421 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/06(火) 23:04:01 ID:RCUQjLUz]
サンスペスレの詰め合わせはゲトしなかった?

422 名前:414=416 mailto:sage [2005/09/07(水) 05:52:50 ID:1O/yLWt2]
このスレに来たのが今月からなので。

423 名前:414=416 mailto:sage [2005/09/07(水) 05:54:22 ID:1O/yLWt2]
それにあっという間に消えちゃってるし。

424 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/07(水) 17:18:01 ID:AN9h/OPt]
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/

1126080978.mp3

どうぞ

425 名前:418=415 mailto:sage [2005/09/07(水) 18:57:11 ID:8GuBN9CB]
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up0861.mp3
にいれときますたね。

426 名前:418=415 mailto:sage [2005/09/07(水) 19:01:03 ID:8GuBN9CB]
>>424
40哩の別バージョンか。なんか叫んどるな。

427 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/07(水) 19:39:14 ID:5m8OFEac]
いい雰囲気になってきましたので、>>22を落としたのをうpしましょうか?



428 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/07(水) 20:11:21 ID:6A4K6kXI]
お願いしまーふ。

429 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/09/07(水) 21:59:33 ID:YpxKgXOT]
やっと、最近探し当てたわぁ〜

Silver's serenade/Ben Sidran

タモリのオールナイトニッポンでかかってやつ。 この曲が俺の中ではナンバーワンだな。 かっこええのなんのって。

430 名前:416 [2005/09/07(水) 22:10:14 ID:uQtu8XzD]
>>425さん

ついにGETできました。ありがとうございます。
最近日産ラフェスタのCMを偶然見てあの「正体不明のメロディ」が
ドノヴァンのサンシャイン・スーパーマンという曲と判ってから急展開
でした。
しっかし信じられないくらいすごく(・∀・)イイですね。
マーケッツのCDが入手不能なのが悔やまれますね。








431 名前:425 mailto:sage [2005/09/07(水) 22:18:54 ID:yWszxitN]
>>430
よーかったよかった、そーれはよかった!!
それではあそこは消しますです。




ところで>>424の演奏者は誰かね?

432 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage tumeawase [2005/09/07(水) 22:20:22 ID:hEzeoXCH]
ほいっ

女子高生 50M 1188
パスは目欄

433 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/07(水) 22:44:12 ID:0xFouOZP]
>>432
乙です。いただきました。

434 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/09/07(水) 23:18:19 ID:eUeO/TRe]
>>432
わかりやすく書いてよ。

435 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/07(水) 23:31:35 ID:ax4tMDDS]
>>434
キミのためにアップロードされたと思ってるの?

436 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/08(木) 00:15:50 ID:kU0xsySX]
諦めも肝心ですよ。

437 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage 22 [2005/09/08(木) 17:35:02 ID:DCrlQlud]
このスレの>>22を落としたものを固めてうpしましたよ。
viploader.net/upload.cgi?mode=dl&file=3224
22さん、あらためて感謝です。

なお、パスは目欄です。



438 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/09/08(木) 18:14:36 ID:D91BM1rX]
DLKeyがわかんなくてだめだ。

439 名前:438 [2005/09/08(木) 19:18:02 ID:D91BM1rX]
どうにかGETできたよ。
22さん・437さん感謝。

440 名前:437 mailto:sage [2005/09/08(木) 19:56:50 ID:qPoVor8S]
>>438-439
外出先から帰ってきましたが、あらら、ご苦労なさってましたか。
申し訳なかったです。

441 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/12(月) 18:08:15 ID:rDMhpaTj]
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up3263.zip.html

442 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/12(月) 23:37:49 ID:PAdMLfvd]
鴻上のオールナイトのギターインスト分かる方いらっしゃいますか?

443 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/09/13(火) 08:23:48 ID:tgN9oNFQ]
437さん ありがとー。

444 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/09/13(火) 09:33:49 ID:y6aFS1/T]
DLKEYわからんなー。
俺も長年やっているけど、これは特にむずかしいな。
何十人に一人がDLKEY解るんだろ?
それでも落とせる奴がいるんだから
世の中には頭の良い人がいるんだなあ。
バカな俺たちには鶴光フィラーは一生聴けないのかもな。
どこでこう差がついてしまったんだろ?

445 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/09/13(火) 14:23:23 ID:tgN9oNFQ]
437さんのP.N.名無し大好きっ子さん
クリックしてアウトルックの宛先sageの次。
22

446 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/13(火) 14:37:10 ID:x7uZ/IEV]
tsuruko

447 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/13(火) 21:04:27 ID:zYjwykjy]
こんなのあったよ

gazo08.chbox.jp/radio/src/1125826248524.mp3



448 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/09/13(火) 22:08:42 ID:tgN9oNFQ]
ありがと。
よーいっぱいあつめたなー。
ありがとーーー。

449 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/13(火) 22:45:41 ID:yCksE8aa]
>>447
懐かしのラジオCM・ジングル その2
that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1101487497/
の前スレ(過去ログ倉庫逝き)でアップされてた奴を音質落として軽くした奴だね。
作者は同じで後半が違うバージョンもあった。

450 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto: [2005/09/14(水) 19:10:22 ID:A/GBgEP4]
>>447 いや〜貴重な音源ですね〜。
最後の方に温泉卵こと山下達郎氏のオールナイトが収録されていましたが
LFの周波数が1240KCとアナウンスされてましたから相当昔ですね。
でもその頃の第2部ってちゃんと全国スポンサーがついていたのですね。
私が聞き始めたときには、既に3時以降はローカル枠のみでしたから。

451 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/09/15(木) 20:45:04 ID:KM0laipD]
あと3時間だほ!
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59890061

452 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/17(土) 01:24:51 ID:x4u/jvWN]
>>449
後半が違うバージョン
www.borujoa.org/upload/source/upload1610.mp3

453 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/17(土) 02:26:09 ID:CEeKgoLw]
>>452
タモリの中国風のヤツ、数十年振りに聞いたwwwww

454 名前:おやじん [2005/09/17(土) 08:58:20 ID:itq/2oPo]

カメちゃんの時代の音源(4時間まるまる)が一日分だけ残っていた。
あとでCMとナレの間のフィラーがあるか探してみよう。

この当時は3曲ほどある。
またフィラーがカントリーソングだったので、
わざわざスプライスして抜き出して編集して取ってあるから
オープンリール見つかったらエンコして適当なところにアップしとく。

ただし当時のAMラジオ音質だから期待しないように。

455 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/17(土) 13:16:15 ID:tBiMnsq1]
>>454
カセットテープのままだったら、CD-Rにでも保存し直しといた方がいいよ

456 名前:昔のANNファンより mailto:suge [2005/09/17(土) 20:57:17 ID:efflMJVd]
452さんへ
有り難う御座います。
ジングル懐かしく拝聴致しました。
特に出だしの部分は可也懐かしい。
その時のパーソナリティー及び、
内容が蘇ってくるねぇ・・・涙!

457 名前:P.N.名無し大好きっ子さん [2005/09/19(月) 05:07:32 ID:pcYJthNa]
わからん あそこのトーリの采配 意味が分からん。



458 名前:P.N.名無し大好きっ子さん mailto:sage [2005/09/19(月) 20:08:50 ID:U03KCoaS]
中学生の頃からフィラー好きの漏れは、1週間のANNのフィラーだけをカセットデッキで録音して
1本のテープにまとめたよ
そのテープが見当たらないわけだが、見つけ次第うpするからね

459 名前:ANNファン [2005/09/24(土) 08:14:50 ID:cTqRZxH8]
AIKOのANNのCM中に何かのゲームの音楽みたいな電子音が流れていましたが、音源をご存知の方いませんか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef