[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 16:38 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 751
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

素人の質問に(自称)玄人・工事人が答えるスレ Z



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/26(月) 21:23:36 ]
素人の質問専用スレです。

くだらない質問は、このスレで、
UHFアンテナって、なんですか?
とか。 そうゆうのも 質問 OK

回答くださる方は、”できるだけ”親身になって
解りやすい技術的な話も、お願いします

地デジ関連で解らないことがあったら、ひとまずココへ
Dpa:デジタル放送推進協会
www.dpa.or.jp/

総務省地上デジタル放送に関する公開情報
www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/index.html
(右側の「告知パンフレット」などは初心者向け)

質問テンプレは>>2


609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/28(火) 00:07:05 ]
>>608
馬鹿なのか騙したいのかどっちなのよ?

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/28(火) 07:38:15 ]
>>609
こいつしつこいな

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/28(火) 22:30:42 ]
報道ステーションでビル影問題やってるで

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/28(火) 23:10:48 ]
ちょっとだけ見たがサンシャイン近くの話だったな

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/29(水) 11:00:20 ]
都心の人ってテレビ番組は電気や水道みたいに供給されるものだと思ってるからね

電波という概念も薄いかもしれない。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/29(水) 13:59:02 ]
都心は電波拾うのけっこう大変なんやでー

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/29(水) 17:52:21 ]
都会は賃貸・集合住宅・電障が多くを占めてるから
自分でアンテナ立てて受けてる人は確かに少数派

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/29(水) 22:51:28 ]
そのかわり、ケーブルテレビ網や光回線が縦横無尽だろ。
俺の田舎はADSLさえ開通していない、未だにFLET'S ISDNだ。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/29(水) 23:19:34 ]
>>616
ISDN使ってるからADSL契約できないだけじゃないの?
メタル回線も一本ひけば普通にADSL契約できるハズ
ADSL使えないつったら光収容の局エリアだけだろ



618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/29(水) 23:20:53 ]
田舎だと線路長70kmあってADSLなんか夢のまた夢って所は多いよ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/29(水) 23:23:39 ]
ど田舎の田圃の中ADSL回線にか雷が入った、FAXあぼ〜ん
でフレッツ光にした・・・・

TV見れるの?

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/29(水) 23:25:00 ]
そう。問題は線路長。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/29(水) 23:30:41 ]
>>619

flets.com/ftv/area.html?link_id=area
西
flets-w.com/ftv/area/

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/30(木) 15:30:18 ]
Panasonic TA-BCS40R1が、今日、欲しい(通販ではなくて)のですが、
都内で安く(1マン以下で)売っているところを教えてくれませんか?




623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/30(木) 15:39:49 ]
アナログテレビに使うデジタルチューナーで
HDD内蔵のものってないでしょうか?
DVDやBDは不要です。レグザチューナーがHDD内蔵だと即買いなんですが・・

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/30(木) 17:22:10 ]
>>623
HDDレコーダー
kakaku.com/pc/hdd-recorder/

知ってるし手間かからないから教えるけど
ここは主にDIYの話題を扱うとこだから次からは別のスレで

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/30(木) 21:16:50 ]
>>605
全部買い換えたほうがお勧め。テレビだって2万円台で売ってるし、チューナー買うのは無駄。
映りが全然違うから。とりあえずやっすいテレビ買って見てみて。考え変るから。


626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/30(木) 21:33:28 ]
>>623
それが工事とどんな関係

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/01(金) 01:11:49 ]
>>624
ありがとうございます!
すれ違いすみませんでした

>>623
すれ違いすみませんでした
勘違いしてしまいましたorz



628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/01(金) 04:45:50 ]
>>625
ハイビジョンブラウン管は安物の薄型よりきれいに映るよ

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/01(金) 05:51:16 ]
CATVで地デジパススルーの電波を家庭内共聴6分配している。(分配補償用ブースタあり)
再送信してくれない地デジchをアンテナ立てて受信して共聴と混合したいが。
CATVから来ている信号(パススルーだからUHFローバンド帯)と自前のアンテナ
電波との混合が可能なのかどうか・・・。
再送信されてないchはいいとして自前でも拾ってしまう同じchの電波同士で不都合はないのか?
不都合が無いのならどのUU混合器使ったらいいのだろう?
(同じ事をマスプロアンテナの客相に聞いたら、「CATVとの混合は出来ません」と即答されておしまいだった)
混合できないのなら、デッキ1台のみの直結配線するしかないが。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/01(金) 06:03:41 ]
>>629
ケーブルテレビ解約してアンテナだけにすればOKじゃねーの?

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/01(金) 06:25:56 ]
>>629
不都合ある。混合するなら指定チャンネルとオールチャンネルで可能な場合がある。
受信レベルなど個別にやってみないとわからないけと。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/01(金) 06:30:53 ]
>>629
CATVならSHB〜U帯はほぼ使い切ってるだろうから
混合はお薦めしないねぇ

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/01(金) 06:48:23 ]
>>629
CATVのパススルーが周波数変換方式なら,混合OKな場合があるが,まぁやめとけ。
周波数同一方式なら,まぁ無理だ。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/01(金) 18:25:27 ]
629です。
皆様、素早い回答ありがとうございます。
>>630
アナログで再送信されているchがデジタルで再送信されないのが確定になった段階で
そうします。まだ「再送信しない」とは聞いていないので保留です。
>>631-633
混合は諦めます。アナログ停波したあと、CATV契約を含め家庭内共聴自体を見直す
ことになります。地元ローカルchと遠距離区域外chをなんとか共聴に入れたいです。
それには邪魔な地元アナログchが止まらないとブースタが飽和しちゃいますので。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/01(金) 18:50:53 ]
全然質問の文章にはなってないけどね

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/02(土) 00:30:31 ]
BR+HDD付STB注文したけど、
CATVは他県のTV東京系等がデジタル化されていないので、
直接受信のUHF(3県15局)とCATVのBS、CS等を混合したいんですけど、
普通のALLCH+ALLCHの混合器は駄目なんでしょうか、
CATVの独自UHFチャンネルを捨てて、
普通のUHFとBS、CSの混合器なら混合できるのでしょうか?


637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 00:44:22 ]
>>636
>>2



638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 00:57:18 ]
>>636
独自UHFってちょい前にも書かれてるけど都市型CATVはほとんどの帯域を再送信で使ってるよ
だから普通に混合しただけじゃまず双方信号が潰れる
BPFやBRF、ブロックコンバーターを駆使して混合すれば不可能ではないけど
コスト的に単独でレコ買って接続した方が遥かに安い

フレッツテレビなんかは混合しやすそうだけどうちの近所はサービスエリア外なので
やったことはない

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 01:07:34 ]
>>638
アパートでアナログしかない時代にCATVとUHFを混合していった
業者がいたのを思い出した。CATVの地デジ再送信開始だけなら
まだよかったんだろうけど、中継局でチャンネルかぶってSFNって
なんですか妨害電波とどう違うんですか状態になってた。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/02(土) 07:06:53 ]
来年のアナログ停波に向けて、お金ないのでデジタルチューナーだけ買うつもりですが、
現在ボロアパートで室内アンテナなのですがアンテナ工事も必要ですか?

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/02(土) 07:13:57 ]
>>640
室アンテナの場合は、窓をガラっとあけたら
その先にテレビ塔が微かにでも肉眼で見えることが条件です。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 08:55:21 ]
今室内アンテナでアナログが綺麗に映ってるなら映るかもしれないが、住んでる地域がわからないとなんともいえない。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 10:26:32 ]
ここで質問する奴は、テンプレ>>2も読まない馬鹿野郎が多いな。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 11:41:51 ]
テンプレって何?なレベルだと思う

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/02(土) 11:49:54 ]
>>640
お住まいはどちらですか?
送信所との位置関係
現在使用中の室内アンテナの製品名
現状の画像映り具合
を踏まえた上で、質問しないと
求める回答は得られませんよ。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 14:39:06 ]
素人が質問してるんだからエスパーでないと答えられない

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 14:49:03 ]
大阪の堺に住んでいて生駒方向でアンテナ設置してですが
UFHを建ててる場合地デジテレビを買えばいいでしょうか?



648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 14:55:40 ]
UHFアンテナとVHFアンテナの2本立ってると思うんだが
UHFが生駒に向いていれば無問題。摩耶山に向いてたら方向弄らないとダメ。

649 名前:647 mailto:sage [2010/10/02(土) 14:59:08 ]
助かりました
どうもありがとございます。

アナログにブースターを付けていたのですけど
地デジは電波は強いのでしょうか?

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 15:01:43 ]
おまえさんの家の配線方法がわからんから、やってみなわからん。


651 名前:647 mailto:sage [2010/10/02(土) 15:15:00 ]
そうですね
試してみないとわかりませんね

ケーブル40mぐらいで3分岐してるので
ブースターは必要なようなきがしますね


652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 15:30:50 ]
>>651
分配でなく分岐なんだ・・・。
珍しいね。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 15:31:39 ]
数珠つなぎ配線なんじゃない?

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 15:49:38 ]
3分岐の40mって……末端のレベルが相当落ちてるよな。
直列ユニット間が3mずつで5分岐っていうのは聞いたことあるけど。

655 名前:647 mailto:sage [2010/10/02(土) 15:57:52 ]
さっき見てみたらマスプロ4分配器つかってましたわ

リフォームの時に数珠つなぎから変更してたみたいですわ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 16:01:37 ]
40mって余程のお屋敷か?
つうかそんなお坊ちゃまがこんなとこで聞かないよなw


657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 16:05:18 ]
最近、屋根の上に立てるのイヤダから、スッキリポールとかの上に建ててる家あるよね。
あんなん、分配器まで軽く30mとかいくと思うから、俺的にとっても勿体ないのね。

やっぱり、屋根上に建てて、屋根裏に分配器ってのが、非常に機能美?で美しく感じるのね。



658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 16:29:21 ]
名古屋近郊だけど地元CATVが配信してない
岐阜のUHF局を混合してるよ。

CATV 1〜12ch 13ch 14ch 18ch 19ch 20ch 21ch 22ch 23ch
UHFアンテナ 30ch

関東用の混合器(1〜28ch/30ch〜)で保安器出力とアンテナを混合してる。
両者の間でレベル差が大きいから、UHFアンテナだけプリアンプで増幅して
65db前後の保安器出力と並べてから補償アンプへ入れてる。

上りのネット用配線とは別系統だし、実際には1chから下も通るみたいで
FMとかSTB用トラモジも問題なかったよ。

ケースバイケースだろうけどね。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/02(土) 20:36:17 ]
古いBSのみのアンテナをCS対応のものに換えたんですけど、BSに周波数が近いチャンネルしか映りません
そこで混合器がCSに対応してないのかと思って配線調べてたんですけど
地上波のアンテナがベランダの外壁に入ってて、BS/CSもその横1mのところから外壁に入ってます
各部屋には一本の線で来ています(BSも地上波も分波すれば見れます)

これは家の内部に混合器が付いているという事で間違いないでしょうか?


660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 20:38:17 ]
屋根裏確認しろよ

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/02(土) 20:41:24 ]
>>659
家の内部を自分の目で確認しろや

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 20:49:29 ]
芋の可能性は捨てきれないw

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/02(土) 21:12:20 ]
>>660
>>661
ゆとりなもんで、自分の家に屋根裏があるの知りませんでしたww
クローゼット確認したら屋根裏に通じる入り口があり、そこに分配機兼ブースターを発見しました
お騒がせしました

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/02(土) 21:18:43 ]
>>660-661
ゆとりなもんで、自分の家に屋根裏があるの知りませんでしたww
クローゼット確認したら屋根裏に通じる入り口があり、そこに分配機兼ブースターを発見しました
お騒がせしました

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/02(土) 21:28:18 ]
>>659

混合器というより,BS帯域(1335MHz)までの旧型のブースターが屋根裏についてるんじゃないかな。
ブースターはミキサーのような単純に上と下の帯域を混合するだけじゃないから,2150MHz用じゃな
いと確実に問題が発生する。逆に,極端なハナシだけど,混合器ならBS混合器(CS非対応)でも通らなく
はない。ただ,途中のケーブルやTV端子が古かったりすると,上の帯域がロスして映らなくなるかも
しれないけど。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/02(土) 22:58:43 ]
屋内配線が5C-2Vという線なんですが、地デジだけなら大丈夫と言われてCSも見るならS5C-FBに変えた方が良いと言われたのですが
やはり映りが違うのですかね、詳しい方宜しくお願いします。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 23:09:44 ]
信号の減衰によって映るか映らないかが変わる。
画質は変わらない。
変えた方がいいのはいいが、現状で映るならそこに金かけるのは無駄。



668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 23:20:50 ]
>>666
BSデジタルは映るか映らないかのどちらか。BSアナログはメダカノイズの出具合。
メダカノイズ
 ttp://www.wdic.org/w/WDIC/%E3%83%A1%E3%83%80%E3%82%AB%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA
 ttp://www.google.co.jp/images?q=%E3%83%A1%E3%83%80%E3%82%AB%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 23:25:57 ]
>>666
線張替えは最後の手段
他の部材の方が経年劣化激しい

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 23:59:30 ]
>>666
いつ信号の減衰が起こるか分からないからな〜
せっかくの番組録画中に減衰で録画不可が怖いなら代えておくのが吉

671 名前:659 [2010/10/03(日) 00:01:18 ]
>>665
まさにその通りでVUBA32というBS帯域までのブースターが付いてました
ありがとうございます

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/03(日) 01:20:45 ]
>>667-670
当面は現状の同軸でやってみます、ありがとうございました。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/03(日) 01:44:29 ]
>>664
ブースターってアンテナ直下に取り付けないとあまり意味無いんじゃ…

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/03(日) 01:47:04 ]
アンテナ直下って分配前って意味だぞ

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/03(日) 03:38:02 ]
分配前といってもアンテナから20mもケーブル引いたら
アンテナ利得をケーブル損失が食ってブースターの効果が目減りする

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/03(日) 03:42:41 ]
1.アンテナ直下にブースターつけて、線を20m引っ張って分配する。
2.アンテナ直下にブースターつけて、そこで分配して線を20m引っ張る。
3.アンテナから線を20m引っ張って、ブースターつけて分配する。
そんなに違いが出るもんかね?

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/03(日) 03:58:21 ]
分配器兼ブースターって松下の奴かなー
あれ結構地雷だった



678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/03(日) 04:23:15 ]
たぶん混合器兼ブースターの言い間違いじゃないかな
VUBA32って書いてあるし

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/03(日) 10:45:42 ]
VUBA32はマスプロのVUとBSの共聴用だね。少なくとも,コイツは交換しないと
CSの上の帯域のチャンネルは映らない。現行ならVUBCB33とか。

5C2Vは使えなくはないが,保証帯域外だからロスは大きい。ただ,ケーブルより
TV端子や分配器を先に交換したほうがいい。古いTV端子や分配器もCS帯域の
ロスは結構大きい。TV端子や分配器の方がケーブル交換より手間が少ないし効果も
あると思うよ。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/03(日) 14:52:18 ]
ここ数日ブロックノイズが酷かったり映らなくなったチャンネルがあるんだけどどうして急に映らなくなったんだろうか
今受信強度が50くらいしかない
アンテナの向き替えれば良くなる?それともアンテナをもっと高くしなきゃダメ?

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/03(日) 14:59:07 ]
原因が分からないと・・・・対策も考えようが無い

外部要因か、アンテナ系の問題か・・・

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/03(日) 19:38:18 ]
>>680
50もあるんだいいね。ウチは23しかなけどちゃんと映ってる。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/03(日) 20:43:50 ]
今日は無料放送の日ですか?

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/03(日) 20:47:04 ]
大分放送は毎日無料放送です

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/03(日) 20:50:55 ]
>>680
取り付けた電気屋に映んねーぞボケって言って直させる。
自分でやるんだったら測定器でも借りてやるんだね。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/10/03(日) 23:25:26 ]
受信強度ってテレビのメニューで出るやつのこと?
あの数字はメーカーによって様々だからメーカー書かずに良いだの悪いだのは
判断できない。まあ,50でブロック出るならシャープとかかな。
シャープは60以上だけど東芝やソニーなんかは30以上で良好っていう
判断だったと思うけど。



687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/03(日) 23:57:10 ]
>>680、ここは日記じゃないんだ、質問したければ>>2に沿って情報を開示しなさい。



688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/04(月) 12:36:09 ]
AQUOSの60で良好ってのも怪しいぜ。結構ブロックでるよ。70ぐらいはないとね。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/04(月) 13:26:58 ]
シャープはチューナーの感度悪そうね

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/04(月) 13:32:16 ]
チューナーの感度じゃなく目盛りの付け方

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/04(月) 13:43:59 ]
ネットアンテナ工事の棟梁?とかとケーズとかとどっちが腕とかいいでしょうか?

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/04(月) 13:50:11 ]
テレビ業界の資格に「1級有線テレビジョン放送技術者」と言うのがある
これを持っててもピンきりの幅は大きい

理論と技術と技能全部そろったのはなかなかいねぇ
そろったヤツは現場に出なくなるし・・

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/04(月) 14:14:30 ]
>>690
いや、絶対感度でね

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/04(月) 17:53:55 ]
理論と技術はあるんだが高所恐怖症のため経験積んでない奴ならうちにいるよ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:57:59 ]
何でそんなビビリな奴がアンテナ屋なんだよwwwwww
高所恐怖症の鳶職と同じでこっけいだ。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:59:12 ]
アンテナ屋でもメーカー勤めじゃないかな?

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/04(月) 19:06:57 ]
大手電設からの出向
一陸技と電話級無線技士持ってる
集合住宅の内線設計とかサクサクやってのける
でも高所恐怖症



698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/04(月) 19:37:06 ]
集合住宅ぐらいは・・・と思うが

ヒルズレベルの図面見てみたい

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/04(月) 20:03:07 ]
電話級無線技士 

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/04(月) 21:11:13 ]
海上無線通信士なのか4アマなのかどっちなんだよ、電話級無線技士って。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/04(月) 22:02:53 ]
陸上電話級だろ?

タクシー無線なんかの基地局の従事者必須
講習で取れるけど


>>693
ソニーなんかと比べると3〜4dB感度が悪いかもしれん
でも表示する数字の尺度が違う

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/04(月) 23:38:30 ]
>>700
小学校の時取ったらしい4アマ
持ってる資格証全部ポケットファイルに入れて会社においてるんだ
そういうとこが多少キモイが仕事は出来る
でもスライダーにすら登れない

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 00:03:57 ]
>幸い、AQUOSなら隠しコマンドにて各チャンネル毎の信号品質(BER・C/N)の確認ができます
>(受信強度表示画面で【青】を押し【緑】を押し【終了】を押す)
>B.Layerの行の一番右、0.00E-0 の所が地デジのBERです

コレ本当?
ならテンプレ入りだな

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 07:47:42 ]
>>703

ホントだよ
ただ最近の機種では変わってる可能性がある


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 12:42:05 ]
そうやってばらすからコマン
ド変わるんだよ

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 13:46:50 ]
販売店が困るからそうバラバラとは替えなだろ?

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/05(火) 13:47:54 ]
いちいちデータ替えるのも余計な手間だし、マンドクセjk



708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/06(水) 12:28:39 ]
BSデジタルの質問もこちらでよろしいですか?

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/06(水) 12:55:15 ]
質問してもいいが>>2のテンプレを埋めてくれ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef