- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/10(日) 12:44:58 ]
- ■前スレ
BSデジタルアニメ総合スレッド 40話目 dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1261575030/ NHKアニメワールド ttp://www3.nhk.or.jp/anime/ NHKアニメ映画劇場 ttp://www.nhk.or.jp/bs/bsanime/ BS日テレ ttp://www.bs4.jp/cinema/ BS朝日 ttp://www.bs-asahi.co.jp/ichiran/index.html#anime BS-TBS ttp://www.bs-tbs.co.jp/app/category/anime/ BSジャパン ttp://www.bs-j.co.jp/main/bangumi/anime.html BS FUJI ttp://www.bsfuji.tv/top/index/proglist.htm BS11 ttp://www.bs11.jp/anime/ TwellV トゥエルビ ttp://www.twellv.co.jp/program/kids/ WOWOW ttp://www.wowow.co.jp/anime/
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 23:04:01 ]
- 何も関係なし
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 23:07:04 ]
- 原作知らないから11eyesは自分も楽しんでたんだけど
声優陣が本気でボロクソに叩いてるのを見て引いた 出演陣を本気で怒らせる糞改変ってどんなだよ…
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 23:16:48 ]
- >>477
kwsk
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 23:36:24 ]
- >>472
文字通り、全く売れてないキスダムR
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 23:41:54 ]
- >>479
そもそも売る物を出してない
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/18(月) 23:52:08 ]
- 正確にはバンダイチャンネルとかで売ってる
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/19(火) 00:23:36 ]
- ATとともにぽか~んしようよBS11ん!
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 00:28:50 ]
- 4月
迷い猫オーバーラン! www.bs11.jp/anime/866/
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 00:39:07 ]
- 土曜24:00枠かな?
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 00:49:01 ]
- 11目おもしろいよ
ヤンデレ、儀式もある
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 01:32:19 ]
- RIDEBACKも全然売れてないけど、来なかったな。
同じく売れなかったよいちは初めから来てたから、関係ないがw
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 02:16:20 ]
- RIDEBACK見たいなー
来て欲しいわ。
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 03:06:02 ]
- HVで見たい作品の一つだよね。
もう今更DVD売れないんだし、放送すればいいのにw
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 03:56:17 ]
- >>483
これにも猫アレルギー設定あったら笑うw
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 11:35:56 ]
- DVDが売れないのと評判が特に悪いのがBS11に来てる感じ
売れてないけどまぁ評判は悪くないのは来ないw きっと配信で黒字なんだろ
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 12:16:15 ]
- そうでもないと思うが。 それだと11eyesとかRIDE BACKとか間違いなく来てる筈だし。
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 12:16:56 ]
- ライドバックは評判いいだろ
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 12:33:17 ]
- 悪かったぞw
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 12:52:56 ]
- グロバイクイラネ
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 12:53:47 ]
- 首チョンパキタ━━━━━━━!!!!!
でスレが埋まったくらい人気だったぞ
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 13:13:45 ]
- 良く言われてたが、テロ無しで部活オンリーな話にすればよかったのにな。
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 13:26:42 ]
- ソラノヲトはネット配信。BSJAPANじゃなくてそっちに来たか。
ttp://id.ani.tv/title.info/?ttl_code=00000062&provider=2
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 13:27:13 ]
- 3話で爆死確定したからもういらない…
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 14:01:49 ]
- ザムドとうみねこのせいで
BS11は売れなかったアニメが最後っ屁をかます局と 見られるようになったw 映画等とは逆で、悪い意味でのセカンドランだな
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 14:02:58 ]
- ノ L___
⌒ \ / \ / (○) (○)\ / (__人__) \ だったらなんでキミキスやらないんだよ!! | |::::::| | \ l;;;;;;l /l!| ! / `ー' \ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! `ー、_ノ ∑ l、E ノ < レY^V^ヽl
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 14:04:13 ]
- アマガミがアニメ化されればキミキスやるかもな
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 14:38:35 ]
- BS11では映画&パチの宣伝絡みの編成もあるから
4月開始でトライガンの再放送とかあるんじゃね(MXやキッズでもやるが)
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 16:59:05 ]
- ザムドは尼レビューがやけに評価高いな。
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 18:23:03 ]
- ザムドはOPEDだけは格好いいなあ
そこだけ編集してる
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 18:39:18 ]
- けいおん「ライブハウス!」放送してくれー
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 18:40:58 ]
- 新作くだしあ
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 18:42:10 ]
- もうDVD買えよw
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 18:45:50 ]
- >>497
これ無料で視聴できるんだな 感動した
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 20:00:07 ]
- ネット配信もたいがい死亡フラグだな
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 20:02:19 ]
- ネット配信やってBS11で来たら神アニメ認定だなww
どっかのザムドとかw
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 20:18:45 ]
- そらおと後番のリークマダァー?
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 21:08:25 ]
- そらおとの後番、角川作品で新作だとキディガしか残っていねえ
後は映画の宣伝でハルヒか何かしらの旧作か
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 21:24:26 ]
- ハルヒ再放送でエンドレスサマー再びで良くないか?
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 21:36:00 ]
- test
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 21:54:55 ]
- 今夜
アニメ映画劇場「マインド・ゲーム」
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 22:01:01 ]
- グレイドやらずに、いきなりガーランドやられてもなあw
某E感じなアニメも、人間関係がワケわからんかった。
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 22:11:23 ]
- >>516
やってくれるんだったら、やっぱりグレイドから見たいなぁ・・・。 1年くらいかかるけど、しかた無いかな・・・。
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 22:28:21 ]
- >>509
最近「放送連動」を声高に叫ぶネット配信が増えた それだけ放送網を拡げる余裕がなくなってるのだろうが
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 22:33:11 ]
- ネット配信も結構お金は掛かるという話しだけどな
まあ放送枠買うよりは全然安いだろうけど
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 23:13:38 ]
- BS深夜枠って、地方局の深夜枠よりは高いんだっけ?
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 23:16:37 ]
- とりあえずBS11のどこかの枠は30分70万くらい
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 23:26:43 ]
- >>515
必見だな。
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 23:41:58 ]
- >>522
検索してみたら、評価良いなぁ。 とりあえず録画。
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 23:43:02 ]
- キャスト見て見るの止めた
素人使うな
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 03:12:11 ]
- ジャッジャーン
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 03:14:28 ]
- >>524
別にあってればよくね? パヤオ曰く娼婦の声が合わない作品もあるだろうし
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 04:41:59 ]
- ドズルグッバイ
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 08:31:18 ]
- 【AV機器】パナソニックから「ブルーレイDIGA」登場 アニメ素材に最適な画質を追求した「アニメモード」を搭載
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1263895337/
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 09:30:50 ]
- REGZAにもアニメモードあったよな
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 09:53:09 ]
- そもそもアニメ設定は自分でやる
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 10:05:25 ]
- そんな素人向け機能にヲタは反応しない
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 11:36:32 ]
- ようやくのAVC2系統
しかしもうBD-Rも大分安くなってるしなあ
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 12:21:26 ]
- >>520
wowowノンスクとbsキ-局系とそれ以外で分かれるな。 11eyesは2010年6月25日にOVAが発売予定だから、その頃に動きありかな。 うたわれもovaの頃にTV版やってたし。 waはすたちゃじゃないキングだしなあ。
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 12:32:46 ]
- アニメは実写と違ってちょっとやそっと画質落としても大して気にならんわ
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 13:13:40 ]
- そもそも圧縮しやすいしな。
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 18:43:51 ]
- ソニー使ってるけどSRモードで十分だわ
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 19:13:08 ]
- そういや昨日こばと見るの忘れてたな…
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 19:18:24 ]
- 画質拘りまくりな人ばかりじゃないのね。
BD導入は来年予定なので、しばらくはエンコし直したのでいいか・・
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 19:50:35 ]
- コゼットの途中までのBSフジなんて10Mbps以下でもかなり綺麗で
VR最高レートで録画するより容量が少なかった。 その後二回のエンコーダ変更で容量が倍増したけど、画質オタには 好評なんだろうか。
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 20:06:57 ]
- >>539
俺も前までの画質で満足してたけど 画質にこだわる人には激しい動きの時にはもちろん、静止画の時にも画面がモヤモヤすると不評だったからなぁ
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 20:08:43 ]
- >>539
BSフジの画質はBSデジタル最高峰だろ WOWOWの方が若干いいかなって気はするけど 少なくともNHKも含めて無料放送ではNo1
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 20:10:06 ]
- あ、>>541は今のってことね
ただ少なくとも以前のでもBS-TBSよりはよかった
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 21:28:12 ]
- BS-TBSより悪いチャンネルは咲がす方が難しい
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 22:09:59 ]
- NHKは音が糞すぎ
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 23:34:58 ]
- Fateは文学って言われる理由がさっぱり分からなかった。
アーサー王ってオチはまぁ良い。
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 00:00:16 ]
- fate劇場版今見てるが…
話はわかる。が世界観がよく分からない。 このシリーズの面白さはどこにあるんだ?
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 00:01:28 ]
- どこでみてるんだ?
まだ公開されてないはずだが
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/21(木) 00:13:34 ]
- のび太くん?
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 00:15:41 ]
- 悪事の予感
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 00:23:45 ]
- >>545
それはゲームにたいして使う言葉であって アニメはFate(笑)らしいけど
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 00:41:00 ]
- >>547
BSTBSの。総集編だったかな? なんか広がりの無い世界観だなぁ…
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 01:00:55 ]
- ノベルゲーなのにプレイ時間の目安がコンプに60時間とか言うボリュームなんだぜ、
世界観の説明をカットしまくったアニメ版のさらに総集編を見ただけで理解するってのは無理。
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 01:04:52 ]
- FateはHeaven's Feel以外認めません!
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 01:15:46 ]
- 平成22年度の新番組について
www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/soukyoku/s1001.html 【BS2】 「MAG・ネット~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~」(日・後11:50)
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 01:17:23 ]
- >>552
ちなみに60時間ってのは音声の無いPC版のプレイ時間目安だから PS2版で音声を全て聞いてたら100時間越えのCLANNADレベル。 しかもFateはルートが3つしかないから、ヒロイン1人クリアするだけでもスゲー長い…
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 01:18:00 ]
- アニメの新番組やるならネットスター潰す意味ねぇじゃんwww
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 02:07:42 ]
- >>556
アンタ馬鹿みたいだから何か勘違いしてるけど、同系統の番組を統廃合する過程で上の新番組に吸収されただけだぞ
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 02:17:49 ]
- 日本語でOK
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 02:42:05 ]
- Fateはエロゲーだけど、初のSEXまで20時間かかるという迷作
つか、アニメで信者がファビョってた理由が解ったわ エフェクトしょぼいどころか、殺陣が手抜きすぎた あの内容でDVD各巻2万5千枚とか売れてたのかよww
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 04:49:13 ]
- フェイトステナイト
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 06:13:56 ]
- 士郎の馬鹿さ加減にうんざりするアニメはもういいお…
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 06:17:40 ]
- >>556
「ザ☆スター」が始まるから安心汁
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 06:47:54 ]
- 何だかんだ言っても
サブカル番組の急激な一掃はしづらいか
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 07:32:34 ]
- >>552
60時間って長いのか? 全エンドをコンプしようとしたら100時間とかになったりするのが普通だと思ってた
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 07:41:54 ]
- 「ザ☆カゲスター」が始まるのか
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 07:57:47 ]
- RPGは40時間くらいでクリアじゃね?
文字を読むだけで60時間は長い。 AVGとかは基本1プレー5時間くらいだろう
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 08:46:14 ]
- アニメと同じだけどなら30時間もかからないだろ
UBWとHFをやると時間かかるけど
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 10:05:09 ]
- >>554
スレチだけど >ラジオ第1では、アニメとアニソンを熱く語る「渋谷アニメランド」(火・後8:05)などを新設。 これがうれしいw
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 11:27:05 ]
- >>546
原作ライターのきのこは設定厨だからゲームだとダレるくらい世界観解説があるが、 アニメであれを延々やったらいくら尺があっても足りない。 でもきのこファンが喰い付いてるのもその辺だったりするんだよな。 >>559 放映当事は戦闘シーンのショボさがそこら中でネタにされてた。 (DVDの販売本数=~ゼーガみたいな感じで、戦闘シーンのクオリティ=~Fateみたいな単位にw)
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 11:29:57 ]
- BS11がこの先生きのこるには
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 11:36:41 ]
- 世界観解説とかは、BS11でも宣伝やってたけど、空の境界が絶妙だったよ
どうせBD出るだろうしその時に宣伝で、BS11で全章放送してくれないかな
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 11:58:11 ]
- >>554
MAGの実況番組やるの?
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 11:59:16 ]
- >>568
渋谷アニメランドって今もやってなかったか?
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 12:54:26 ]
- >>573
不定期じゃなくてレギュラー化して毎週放送するって事じゃね?
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 14:37:41 ]
- >>570
この先生、きのこる に見えた
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/21(木) 14:52:20 ]
- だんしょうとかいうデブがきもかったので白石の司会でお願い
|

|