[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/23 23:59 / Filesize : 100 KB / Number-of Response : 429
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TS2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/23(土) 13:20:04 BE:211831867-2BP(1003)]
室内用アンテナ台にはイレクターや屋外用の屋根馬をご利用下さい
窓の室内側に3mm位のアクリル板を貼ると受信レベルが上昇するかもしれません
アンテナ後方からアルミホイルっぽいレジャーシートで窓まで覆うと以下同文
dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/997892333/354

■過去ログ
アンテナを室内に設置できますか?
tako.2ch.net/cs/kako/960/960309405.html
BSアンテナのお手軽な隠し方!!!決定版
cocoa.2ch.net/bs/kako/1002/10028/1002878671.html
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい
dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/997892333/

■関連スレ
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 9本目
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1241523689/
BSアンテナをDIYで取り付ける方法
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1231587061/
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信12kw
dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1241482540/
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信11kw
dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1237792760/

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/06(水) 18:53:27 ]
なぁに〜が水準器だぁ
三才ワニブック?はぁ?
自宅、実家、知人宅とBSアンテナ設置したけど、
電波拾うなんてすぐだろうよ。
犬代けちって家の中に入れようとするから駄目なんだよwww
あんな馬鹿でかいアンテナあったら、はずかしくって誰も家に呼べね−−

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/07(木) 00:43:07 ]
>>249
スレタイをよく読め。
お前はここの住人じゃないと気が付くはずだが、気がつかなかったら
以下のスレへ行ったほうがいい。
dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1221913568/

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/07(木) 07:29:02 ]
>三才ワニブック?はぁ?

ワロタ
どこに書かれているの?
(このスレの中を『ワニ』をキーワードにして検索してみなよw)

ってか、書かれていないものが見えるなんて、キミ大丈夫?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/07(木) 07:37:23 ]
で、219は電波拾えたの?あきらめたの?

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/07(木) 15:23:28 ]
>>219は自力で設置するのを諦めたんじゃね?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/09(土) 12:16:12 ]
アンテナ調整は窓を開けてだよ
閉めたままでは電波拾えない
拾ったら閉めてもおk
窓ガラスどころかカーテン・障子まで閉めてもおk

砂壁なんかはどうなんでしょ?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/11(月) 04:31:30 ]
砂壁は遮蔽物

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/13(水) 12:04:27 ]
タオルハンガーの脚にアンテナ(BSC45R)つけて、室内(2枚ガラスのサッシ)
で受信できました。CSは2割くらいのチャンネルが受信出来ません。
テレビはレグザのZシリーズ。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/13(水) 15:43:17 ]
>>256
アクリル張った?



258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/13(水) 17:43:14 ]
60cmくらいのアンテナ使えば全部みれんじゃね?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2010/01/14(木) 10:34:05 ]
スレタイと少し違うけど、
室内アンテナで地上波デジタル放送をきれいに見る方法つてある?
  

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/14(木) 11:13:37 ]
>>259
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信17kw
dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1256386248/

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/14(木) 16:50:32 ]
>>260
ありがとう



262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/14(木) 22:01:53 ]
なんだよ、アパートのテレビ共用配線、衛星放送対応ってなってるのに
BSデジタル放送観れねぇじゃねぇか(信号強度=0)

・・・ここのお世話になります。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/14(木) 22:25:14 ]
衛星放送対応を謳ってるのに信号が来てないってんなら
まずは不動産屋か大家と交渉だろう

ここの世話になるかどうかはその後だ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/15(金) 00:38:41 ]
直列ユニットや分配器や同軸ケーブルが衛星波対応なだけで、アンテナや
ブロックコンバータは未設置だったりしてな〜。

265 名前:262 mailto:sage [2010/01/15(金) 18:53:00 ]
>>263-264
大家に問い合わせたところ、配線だけ衛星放送対応とのこと、
アンテナは建物をよく見ると無かった・・・orz

地デジが観れるのがとりあえずの救いっすよ


266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/15(金) 18:58:50 ]
BSアナログだけ対応だったりして・・・

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/15(金) 19:30:38 ]
BSアナログ対応でもBS15chまでカバーしてるから現状では問題茄子。



268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 12:03:44 ]
アクリル板はガラスに密着させた方がいいということですが
3M透明1oの両面テープより薄いのがいいんでしょうか?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 12:20:49 ]
うちはNITTO TAPEの紙みたいなぺらぺらなので張っている。
昨年の夏も乗り切り、今冬でも剥がれる様子はないです。
張るときは一度ガラス面の掃除した方がいいです。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 12:26:39 ]
もうガラスの代わりにアクリル板をサッシに入れればいいんじゃね

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 14:32:37 ]
>>270
ガラスが割れる音で侵入したことが分かるため、防犯上よろしくない。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 15:16:52 ]
割れたら音のするアクリル板で人生勝ち組か

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 20:33:36 ]
>>269
体験談ありがたいです。

ところでみなさんアクリルなしでカーテン、レースありでも見えてますか?
うちではとりあえずのPT2の調整でだいたい12db弱ほど出ましたが・・・

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 22:10:15 ]
PT1/2なら12db弱ってのはTVtestの表示かな
うちは窓閉めてBSが8db台前半 CSが5db台前半でそれぞれ8と5を下回るとドロップし出すというぎりぎりで録画生活
アクリル板買うのめんどくさくてまだトライしてないから
大事な番組は窓開けてカーテン閉めて録画してる
冬場は寒い

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 22:53:07 ]
Sample.exeとTVtestでだいたい同じだったと思います。
方位角の方は結構詰めたんですが仰角は説明書の都市別設定の値で
固定してたのでもっと上げられるかなと思ったんですがこれでもよさげですね。

DSA-456-----GCM41L1-------6DA1-------DSP-77FW-P-PT2
アンテナ    ブースター     6分配器   ダブル分波器

アンテナ−ブースター間は5m程の前に利用してたS-4C-FBで後はS-5C-FBです。
今内装工事の準備もあってアンテナをかたづけているのでまた調整やり直しですが。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 03:10:17 ]
>>275
アンテナブースター間はS-5C-FBかS-5C-FBLにしたほうがいいよ。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/23(土) 00:50:36 ]
工事が終わったら交換する予定です。

実はスター配線にしたら思った以上にケーブルを
使ってしまってたりなくなっただけですが(^^;



278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/26(火) 09:47:05 ]
今まで室内置でアナログでBS-MA300FR使ってて、それを先月デジタルに
繋げた。
それでレベル50くらいでずっと見れてたんで重宝してたんだけど、
昨夜見てる最中にいきなりプッツリと見れなくなった。レコーダー
経由でもテレビ直結にしてもダメ。
しかし試しにアナログ機器に繋げたら、なぜかちゃんと映る。
勿論、アンテナには全く触れていないし、天候のせいかと思ったけど
今朝になってもダメ。これって何が原因でしょう?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:34:56 ]
何かの原因でアンテナが微妙に動いた。家族を尋問してみる。
窓の向こうで誰かが洗濯物を干している。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/26(火) 13:09:01 ]
窓の前を遮るモノは何も無いんです。アンテナはテレビの真横にあるので
動いたかどうかは視聴中に解りますし。
いきなりダメになって、しかもアナログはOKなのが解らなくて…。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 13:40:56 ]
チューナーが逝かれたとか・・
他にデジタル放送見られる機器はないの?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 14:04:59 ]
>>278
とりあえずケーブル交換かね。

断線しかかっていてアナログでは受信できる状態なのかも。

283 名前:278 [2010/01/26(火) 14:39:40 ]
テレビとレコーダーの他には機器は無いです。
テレビ直結でもダメなんで、アンテナ側が原因だと思うのですが。

やはりケーブル交換ですかね。もしそれが原因だったら
アナログってそれでも普通に見れちゃうのが凄いですね。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/26(火) 15:02:43 ]
>>283
初心に戻って以下のことをやる。
・もう一度アナログチューナーに繋いで一番レベルが高くなるように調整
・ケーブルの短絡が無いかテスターで計測
・デジタルチューナー部のアンテナ電源が出ているか確認

これらをやってダメならアンテナがダメになってるかもね。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/27(水) 19:26:17 ]
北海道のド糞田舎で障害物は一切ないのだけど
窓一枚閉めると見れない・・・

*マクセルの室内対応BSアンテナ
*窓閉めた状態で受信強度31%
*窓開けた状態で(凍死しろってが?)

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/27(水) 19:41:25 ]
そこでアクリル板

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/27(水) 21:02:45 ]
>>285
その様な人のスレでもある
騙されたと思って>>286を実行してみ




288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/27(水) 21:28:31 ]
何も映らなくて、もうだめだと思ったときに
アクリル板を試してみたんです。
そしたら嘘みたいに映るようになって
それ以来もう手放せませんね。

 ※個人の感想です

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/27(水) 23:13:32 ]
>>285
2重窓、熱線反射ガラス、鉄線ガラス、これらのガラスは電波を通さないから、
屋外に出すしかない。北海道だから二重窓は標準装備だよね?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/28(木) 18:46:46 ]
CDケースのアレってアクリルですか?

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/28(木) 19:12:17 ]
>>290
CDケースにそんな高級な樹脂は使いません。アクリルより安いポリスチレンです。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/28(木) 20:55:48 ]
アンテナを二台並列でつないで受信レベル上げることって可能?


293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/28(木) 20:59:51 ]
不可能です。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/29(金) 19:10:15 ]
285です

やってみましたよ。ア・ク・リ・ル
結論から言うと確かに効果はありました
今まで受信強度が31%だったのが35〜40%程になりました
この35〜40ってのが実にセンシティブで方位/角度に影響してるのか今日の天気によるものなのか安定しませんですよ
で、
俺のチューナー(っていうかPC用のチューナーカード)だとどうやら40%以上でBSが視聴可能なようです
なので、
ドロップしたりNHKだと低階層に切り変ります。CSは元々余裕ですた。
なんとか安定して41%強度を得られればいいんだけど・・・

次にその詳細↓

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/29(金) 19:11:26 ]
アクリルはダイソーの210円のヤツ(290x210mm 厚さ1.4mm)
生産中止のようだけど俺の地域では色とりどりのが大量に売ってましたよ
この大きさだと一枚じゃ足りないと思ってついでに買ってきた紙の両面(強力タイプ)ってやつで4枚張り合わせてみました
田←こういうことね
4枚でもパラボラの傾いた分の受信面積がカバーできてないような気がするのでもう2枚上に追加してみるかな
ま〜、変らないと思うけどw

あと、思ったのはチューナーの性能にもよるんじゃねーの?ってこと
俺のはCANチューナーだけど
シリコンチューナーだと40%もあればソフト的にうまくやってくれて見れるんじゃ・・?
しらんけど。

長文すマンコ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/29(金) 19:50:14 ]
厚み3〜4mmが効果的ゾーンだったと思う。

だから効果が確認できたんだから、
日曜大工店などで良いアクリル1枚板買って来たらいいと思う。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/29(金) 20:58:55 ]
いつも思うけどそのネタ集ずるいぞ



298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/29(金) 21:00:10 ]
ごばく

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/05(金) 01:18:19 ]
深夜の除雪中、HAMにとんでもないリニアアンプ載せてる人がいるせいか、
やたらとドロップが多い。もちろんアクリル板とガラスをサンドイッチにしている。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/06(土) 15:58:11 ]
アクリルでガラスサンドに挟み込むと内側1枚より効果うpなの?

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/06(土) 20:34:15 ]
実験で外側にもアクリル貼ったら多少の改善があったけど
内側に1枚で視聴上は問題ないので外したよ。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/06(土) 21:21:52 ]
>>301
d!
多少か・・
外だと砂や汚れや色々メンテ上もめんどそうだからその程度ならやめとこ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/06(土) 23:28:45 ]
夏になればわかることだが、直射日光が当たると・・・・・・w

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/07(日) 08:53:03 ]
>>299
つっこみどころ満載のカキコ発見

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/07(日) 09:32:09 ]
>>304
どのあたりが突っ込むところなのか、チンパンジーのアイちゃんでも
わかりやすいように説明して。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/07(日) 16:31:17 ]
>>305
逆に聞かなくても状況解る部分を教えてくれ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/08(月) 08:36:49 ]
>>304=>>306
必死すぎるぞ。



308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/09(火) 07:17:49 ]
アクリルをどうやって貼ってるの?
接着剤?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/09(火) 07:57:30 ]
りゃんめん

ダイソーにあるプレートとか貼るのが安くて強力

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/09(火) 08:13:15 ]
>>309
それでいいんだ、ありがとう
密着しなきゃ駄目かと思ってました

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/09(火) 18:41:05 ]
アクリル板ってUHFアンテナでも効果ありますか?

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/10(水) 03:51:05 ]
UHF帯では効果の差はあまりない。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/11(木) 19:56:03 ]
BS−TA352をもらったので室内をためしました
東京都武蔵野市、チューナーはREGZAで
障害物はアルミサッシだけ塀と屋根の間70センチくらいを狙って設置
BS34 CS27
アクリル2センチ設置後
BS39 CS32
アルミ製ガスコンロ周り用のカバーを2枚後方に上から下まで垂らすと
BS41 CS33
本日の雨で
BS39 CS30
視聴に問題なしです


314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/11(木) 20:22:06 ]
アクリル2ミリの間違いです

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/11(木) 21:04:52 ]
アルミシート効果あるんだ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/11(木) 21:21:02 ]
>>315
カーテンリールからアンテナの台までに垂らしただけなので
シートで包めばもっと効果があるかも

現在BS 36 CS 25 ブロックノイズは出ていませんが微妙
アンテナをBCA−453とかにすると幸せになれるのでしょうか

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/11(木) 21:35:29 ]
>>313
報告乙です。アクリル技と後方アルミ反射技併用で
宇宙からの電波を一切無駄にしない素晴らしい設置方法です。

知らない人が見たらすごく怪しい物に見えてしまいますが、
その時は宇宙の神秘でも語ってごまかしましょうw



318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/11(木) 21:37:50 ]
アンテナの迎え角をもっと追い込むのと、
アクリルを4mm厚にするとさらに向上すると思います。

ただ、晴れの日に普通に映るならもうそれで十分では?と。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/11(木) 21:41:05 ]
>>317
薄手のカーテンを掛けて見たところレベルに変わりありませんでしたので
大家さんに宇宙の神秘を語らずにすみそうですw

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/11(木) 21:50:48 ]
>>318
アクリル板は2500円で購入したものですから‥
2ミリから4ミリへの変更と
4000円くらいのアンテナの変更の差がどれくらいあるかが悩みどころです

晴れの日は良くても強い雨の日ほどTVの前にいるものですから‥

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 07:27:26 ]
アルミ板というのは興味があるな・・
パラボラの後ろに簾の様にたらすの?
あと、うちではレース+遮光カーテン閉めても開けてもほぼレベルには影響ない
基本、第一にアンテナの性能ありきでの策だとも思う。
あと周辺環境も。


322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 09:19:16 ]
私も知りたいな、アルミ板。できたらどこかに写真うpして欲しいデス。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 09:30:05 ]
lovestube.com/up/src/up3981.jpg
ちょー適当な設置で恥ずかしい

324 名前:322 mailto:sage [2010/02/12(金) 10:18:25 ]
>>323
乙デス、そうそうにうpdであります、配置わかりました。早速購入して試して見ます。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/12(金) 10:36:13 ]
この程度の精度だったら、アルミ箔でもできるな。
ちょっとやってみよ。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 12:57:50 ]
>>323
dうp乙!!
これって100均にあるアルミのピカピカのレジャーシートでもおk?
あれって細かなしわがあるけど倉庫にあるはずだからやってみよう!
なんか期待でwktkしてる俺がいるんだがw

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 13:39:51 ]
>>323
これって、画像を右90度回転させて、布がある方角が窓なんだよねw

最初、画像上がドアに見えて、アンテナが床を向いているように見えたw
さて、アルミシートでも買ってきましょうかね。



328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:18:31 ]
>>323
これ台所用のやつか?
効用がいまいち理論的にわからん・・・

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:34:47 ]
>>323
ひとつ質問。
この場合、アクリルはどの範囲に貼ってある?
もしかしてアルミがかかる窓全部に?

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 15:50:17 ]
>>328
俺も分からんが、お皿に当たらなかった奴が跳ね返って
またお皿に当たったら良いね的な感じなんじゃないの

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:06:41 ]
あるいは、アンテナ周囲のノイズとなる
電磁波を遮蔽することで信号レベルがあがる、とか。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:23:14 ]
成果待ち

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 18:16:15 ]
俺は昔ノイズ対策の為に買った電磁波を遮断するシート二枚を
アルミホイルでコーティングしてパラボラの後ろにたけかけてる
これで44〜48見込める でもやっぱり微妙。でも無いと見れない。でも以下略。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 20:13:55 ]
>>326
ごめんなさい自分にわかるのはこれを付けたら少しレベルが上がったということだけです
>>327
そうです携帯で撮ってそのまま
>>328
はい台所のガスコンロ周りに立てる奴です廃アルミ使用と書いてありました
理論は自分にもさっぱりですが実は最初は左側にアルミを付けたのですが効果なしでした
アルミサッシの枠が左とアンテナのすぐ下に来てるのが関係してるのかも
>>329
50センチ×60センチのアクリル板です

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 21:44:46 ]
家の南側の道路の向かいに高速の高架があって
防音壁から太陽は透けて見えるんですけど

電波通りますか?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 21:51:50 ]
>>335
置いてみるしかない
俺たちはお前の家に住んではいない

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 23:41:27 ]
屋根の上に10mくらい棒立てたらたいていいけるんじゃね



338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 00:34:52 ]
防音壁に穴開けるって手もある

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 00:50:05 ]
防音壁をアクリルにするとか

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 06:18:33 ]
>>335
アマチュア無線ショップに20mの鉄塔建ててもらって、その頂上から
12C-FBのケーブルで家まで引っ張れ。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 07:34:12 ]
>>335
太陽透けてたらいけるんじゃない!?
パラボラの至近距離に何かあるとかなり妨害するけど、遠ければ遠いほど影響は少なくなる
やってみるしかないと思う

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 08:42:16 ]
>>335
防音壁は電波透過型が使われることが多いから
いけるかも

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 09:07:38 ]
>>338
公共物破損w

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 14:44:10 ]
BSアンテナを室内設置予定で、手頃な値段で売っている45cmか、
45cmでダメだった場合を見据えて50cmにした方がいいのか迷っています。

45cmで映りが悪い時はアクリル板などの対応を行う予定なのですが、
45cmはダメで結局50cmに買い換えた方の体験談や
これに関するアドバイス等お願いします。



345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 16:20:44 ]
どのような状態でも室内設置ならアクリルが基本技だよ。

アクリルを使えば窓を開けている状態とほぼ同等くらいまではいける。
だから買うのは45cmでいい。このスレには>>313みたいに35cmも多いよ。

アクリル板は厚みのある効きの良い物は
2000〜3000円するからそっちにコストをかけるべき。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 18:27:14 ]
アクリルはやっぱ薄いよりはブ厚いほうがいいのか

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 18:42:43 ]
サッシを換えたのもあるかもしれないけどアクリルなし
DSA-456 ブースター 6分配でマスプロ DT35は約40dB
PT2は約13dBぐらいで安定してる。

一応3mmのアクリル板は買ってるんだけど透明の
両面テープがないのでまだ貼ってない。



348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/13(土) 19:16:45 ]
なんか昼間って利得低い
夜のほうが安定してる

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/14(日) 12:38:42 ]
>>346
効果とコストの両面から3.5〜4_が妥当だと思う
うちは3.5_で晴天〜平均的な雨天でもレース+カーテン閉めても
ブロックノイズが出ないレベルでほぼなんとか安定している。
雨天に関してはギリギリってとこだけど・・・
よってアルミシートでどうなるか期待しているところ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<100KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef