- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/23(月) 16:19:20 ]
- 室内・軒先にアンテナを立てて地デジを受信する人たちの
情報交換等スレです 1kw tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1103376671/ 2kw tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1069513802/ 3kw tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1127616708/ 4kw tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1143741001/ 5kw tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1157773443/ 6kw tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1167287590/ 7kw tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1182255235/ 8kw tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1194183731/ 9kw mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1207452484/ 10kw mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1222483826/ 尚、前スレで ブースターのカスケード接続で「ブースターの入力にATT3dBを接続する」とあったのはカス接続のこと 正しいカスケード接続の方法は ↑ 正直者にしか読めない 同軸簡単アンテナの作り方 wiki.nothing.sh/1312.html
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 00:08:24 ]
- ∧_∧
@(○`ε´○)@ C/N比知らないのかだと、うっき〜 マジックテープの財布→ バリバリC□ l丶l丶 / ( ) やめて! (ノ ̄と、 i しーJ
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 00:39:11 ]
- >>614-617が荒らしの犯人
所詮この程度のアフォw
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 00:47:08 ]
- UAH800 は20素子相当と謳いながら半値幅が80°あるのは本来の弱電界用としては矛盾しているので
アンテナの利得だけで中〜長距離で骨アンテナと同じように使えると思うのは大きな間違い スロットアンテナは薄くても高利得にはできるが20素子と全く同じようには使えない
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 01:32:07 ]
- ここは荒らしが勝手にたてた11の重複スレですよ
まだこんなの残ったんだ 間違えちゃ駄目だよ 現行スレは17。 本スレはコチラ 室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信17kw dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1256386248/
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 01:34:56 ]
- 本スレの11の過去ログはコチラ
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信11kw dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1237790903/
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 02:09:29 ]
- >>620-621荒らし乙
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 03:21:49 ]
- ここは荒らしが勝手にたてた11の重複スレです
本スレはこちら 室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信17kw dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1256386248/
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 04:29:16 ]
- >>623
荒らし乙
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 04:32:26 ]
- UAH800 はサイドフィン付きスロットアンテナ
20素子相当なのはアンテナ利得だけ 指向性は3素子相当なので妨害波が影響する地域では使えない
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 08:45:41 ]
- 最近はUAH800のネガキャンが多いな(^q^)
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 08:52:00 ]
- >>609
>電源付きの値段がU20L1CBと倍以上違うのは大きなデメリットだな 合わせてBS受信ももくろんでいるのであれば、HB-U25MAのほうがお得だと思う。
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 14:53:57 ]
- >>627
電源はチューナーから供給すればいいんじゃないかな?
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 15:15:24 ]
- DHマーク
■区分A 普及型B 動作利得:5.5dB以上 半値幅 :60°以下 前後比 :12dB以上 VSWR :2.5以下 ■区分B 高性能型A 動作利得:7dB以上 半値幅 :58°以下 前後比 :16dB以上 VSWR :2.5以下 ■区分C 高性能型B 動作利得:8dB以上 半値幅 :58°以下 前後比 :16dB以上 VSWR :2.5以下
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 15:17:13 ]
- ■区分D
該当なし 動作利得:3dB以上 半値幅 :80°以下 前後比 :7dB以上 VSWR :2.5以下 CPR-5106に該当しない区分Dは放送電波の強い条件で使用できるアンテナ。 ■構造 ・地上デジタルテレビジョン放送ホーム受信アンテナは、屋外に設置可能な構造であること。 ・区分Dのアンテナは、アンテナ素子部分が樹脂等で覆われているもとする。 「区分D」の意味するところは 電波が強い送信所に近いところでの使用を想定しているので動作利得は3dB以上で十分だが ビル反射などで主に反射波を広い角度で受信することがあるから半値幅は80°以下と他の区部より広く必要 UAH800 は20素子相当を強調し過ぎ DHマークの「区分D」が取れているとも謳っているが これはもともとランク外だけど強電界なら使えるというレベル 知らない人は「区分D」が何かも知らないだろうね 結局 UAH800 は強電界地域での使用を想定しているので半値幅は広いままで製品化しているのが真相
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 16:18:54 ]
- >>628
BS・CSにチャンネルを合わせてないとDC15Vが出ないチューナーだと 地デジを見ているときは電源供給されないよ
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 16:22:17 ]
-
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 16:38:34 ]
- UAH800は20素子相当?
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 17:13:32 ]
- いろいろ種類がありすぎてわからね
とりあえずUWPAってので試してみれば良いのか?
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 17:30:47 ]
- ここは荒らしが勝手にたてた 11 の重複スレです
現行の本スレは 17 です 室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信17kw dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1256386248/
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 17:32:24 ]
- 俺もわかんね
LAUDやUAH800をブースターなしで使うくらいならUWPAのほうがいいの?
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 19:07:27 ]
- >>634
UwPA は8素子相当 LAUD は14素子相当 UAH800 は20素子相当 あくまで相当だけど電波が強ければUwPAで十分 ブースター付けてもアンテナが受けた電波の質が悪ければ効果は薄いよ ぎりぎりでブロックノイズが出るような環境だと効果があるけど
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 20:05:07 ]
- ブースターなしならとりあえずUAH800
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 20:18:54 ]
- まだレビューもされてないものを薦めるのはどうかと思いますわ
もう少しお待ちください
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 21:10:59 ]
- UAH800尼で注文したけど、今のところ発送が11/2 -11/9だね
とりあえず今は同軸ケーブル剥いたのでNHK以外は見られてるけど、さてどうなるか
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 22:16:25 ]
- UWPAも種類がいっぱいあるんだけど・・・
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 22:45:40 ]
- >>631
そのくらいいくらなんでも購入する前に確認するべきであってだな…
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 23:25:27 ]
- >>641
UWPAの種類は ・色違い ・取付キットの有/無 ・DPW02相当のブースターの有/無 大きな違いはブースターを内蔵しているかどうかなので 実質2種類しかないよ
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 23:41:46 ]
- 粘着スレは今日もレス大杉
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 23:53:53 ]
- 誘導
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信17kw dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1256386248/
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/26(月) 00:36:32 ]
- 室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信17kw
が隔離スレだな 内容がないよう
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/26(月) 02:24:32 ]
- DX 新製品ニュース
ttp://www.dxantenna.co.jp/product/contents/52.html 誤認のコメント >家庭用平面(薄型)アンテナとして業界No.1の、 >従来機種の20素子型に相当する威力を発揮し、 >JEITAのDH(デジタルハイビジョン)マーク(区分D)に登録された、【高性能モデル】です。 DHマークで『高性能型』と言えるのは「区分C」と「区分B」 そもそもDHマークが変な縛りを作っているので UAH800が20素子相当であっても半値幅が80°もあるとDHマーク基準で『高性能型』とは言えないんだよな
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/26(月) 02:48:48 ]
- 自称高性能w
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/26(月) 03:07:01 ]
- UWPA-UPってのを買えばいいのかな
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/26(月) 05:21:47 ]
- 好きにしろよ
自分で考えろ
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/26(月) 08:39:19 ]
- >>649
買って試してダメならヤフオク
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/26(月) 21:40:16 ]
- なんでUWPA-UPにこだわるんだろう?
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/26(月) 21:47:54 ]
- レス見てると、UWPA-UPが人気あるような感じだけど、そうでもないの?
まぁ、ケースバイケースとかって言われるんだろうけど
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/26(月) 22:06:29 ]
- こういうのって屋外に設置したら線はどこから持ってくるの?
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/26(月) 22:21:08 ]
- >>654
壁に10mmくらいの穴をドリルであけて同軸ケーブル通してる。 隙間はエアコン工事用パテかコーキングで防水処理する方がいい。 穴をあけたくない・あけられない場合はエアコンの配管に押し込む。 それもできない場合は隙間ケーブルを窓から入れる。 ぼろい家だと床下とかの換気口から入れて天井の隙間とか畳の隙間から 通せるかも知れない。
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/27(火) 00:07:11 ]
- >>654
隙間ケーブルとか、忍者ケーブルという窓の隙間を通す便利グッズがあるんだよ
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/27(火) 02:53:56 ]
- UwPA-UPは8素子のUwPAにDPW02を追加して14素子相当としたもの
素直に14素子相当のLAUDの方が
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/27(火) 13:45:36 ]
- エアコンダクトから入れるって、
室内にダクトが見えるような場合だけ? 我が家のは 室内側エアコンが壁に密着してるので、 何処から出すか手頃なところが見つからない... 窓は雨戸のシャッターもあるので 隙間ケーブルが使いにくい感じ。
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/27(火) 14:48:19 ]
- >>658
うちのエアコンも壁に密着しているタイプだったけど強引に引き込んだよ 密着していもケーブルぐらいの隙間はできるよ
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/27(火) 19:57:40 ]
- >>658
普通のルームエアコンは下の両端の部品が外れるようになってる。 それを外せば同軸ケーブルなら結構簡単に通せる場合が多いよ。 壁に密着しているように見えてもエアコンの電源を出す切り欠きから 同軸を一緒に出せる場合もあるし、気になるなら外した状態で 削って広げればOK。
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/27(火) 20:20:12 ]
- アニメメインでキー局とU局数局見たいだけならUAH800じゃなくても、UWPAかUPでいいかな?
UAH800はちょっと大きすぎるみたいだし
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/27(火) 20:31:45 ]
- お前んちの環境なんかしらねーよ
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/27(火) 21:53:16 ]
- U局放送塔の徒歩1時間以内に引っ越せばUWPAでも十分映るんじゃね
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/27(火) 23:00:15 ]
- ケチケチしないでUAH800買っとけ
- 665 名前:658 mailto:sage [2009/10/27(火) 23:58:07 ]
- >>659,660
レスどうも有り難うございます。 >下の両端の部品が外れる >電源を出す切り欠き 日立から取説落としてみたら、そんな感じの切り取れそうなところが 両側にありました。 かなり希望の光が...www
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 00:22:49 ]
- >>665
切り取れそうなところって半円みたいになってる部分か? そこは配管を横に出す時に切り取る部分で、そこの周囲が はまってるだけで外れるようになってるから間違わないようにね。 あの部品外れて欲しくないときは簡単に外れるのに 外したいときは割れちゃうんじゃないかと心配なくらい 力を入れないと外れないww
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 00:41:48 ]
- 見てみたら読売、ABC、関西、NHK教育くらいの微弱な電波しか受信してなかった
たぶんUHFアンテナの向きが合ってないからだと思うんだが UWPAやUAH800は上に立ってるUHFとは別だから立ててみたら映る可能性はあるのか?
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/28(水) 01:20:54 ]
- だから電波が来ているところにアンテナ立てないとダメだっつーの
屋根の上とベランダと室内じゃ電波の強さが大きく違う
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/28(水) 03:17:51 ]
- UAH800はわざわざ壁付けを考えて金具まで新しく作ったのに壁に付けろよ
次点がベランダの柵
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 04:20:24 ]
- いや、そのUWPAとかUAH800とかはまだ買ってないよ
買ってみてとりあえず部屋の中とかベランダで試行錯誤しないと何とも言えないってことかな?
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/28(水) 13:50:33 ]
- ちょうど東京タワー方向に出窓があるんだけど、
ガラスとサッシ(30cm*20c,mくらいの枠つき)があるだけでも ベランダや壁と比べるとだいぶ劣っちゃうかな?
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/28(水) 18:54:59 ]
- UDA-200Aで電波塔から17kmの所で十分映るな
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/28(水) 21:53:27 ]
- >>670
>>671 室内より外の方が電波は強いよ 外の方が空間が広い フレネルゾーンが違う
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/30(金) 19:59:35 ]
- 電波が来てないところでアンテナの感度上げてもしかたないんだけどな
UAH800さえあればなんとかなるものでもない 映りが悪いなら電気屋かNHKに電波の強さくらい測ってもらえと
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/30(金) 20:22:29 ]
- ところでさ、UDF100とUAH800ってスペック的によく似ているわけだが、内部構造は同じなのか?
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/30(金) 22:49:01 ]
- 使ってる特許が違うんだが?
外観が同じだと同じに見える?
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/31(土) 01:05:37 ]
- UAH800 はサイドフィン型スロットアンテナだよなあ
ttp://www.dxantenna.co.jp/product/contents/52.html >新方式のサイドフィン型スロットアンテナ<※1>(特許出願中)採用により、
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/31(土) 03:46:53 ]
- >>676
ヒント:利得、半値角、前後比などの値
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/31(土) 06:39:18 ]
- UAH800とUDF80は箱のサイズはあんまりかわらん
というか横と奥行きはまったく同じサイズの箱だった 縦がちょっと長いだけだぜ 中身にはびっくりしたけど
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/31(土) 22:54:22 ]
- >>675>>678
>UAH800 はサイドフィン型スロットアンテナだよなあ UDH100Hは >弊社独自の技術で既存のアンテナ理論の構造より大幅な薄型化を実現しました。(特許出願中) だろ?
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/03(火) 08:47:44 ]
- UAH800
バラシテみたら確かにスロットにフィンが付いてたw
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/03(火) 15:41:50 ]
- >>681
写真うp汁
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/03(火) 20:22:06 ]
- アンテナ構造の話はいらん
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/04(水) 00:15:14 ]
- >>681
これは見てみたい
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/04(水) 16:11:50 ]
- うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/05(木) 16:14:16 ]
- 口から出任せだったのか。
土下座マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/05(木) 16:24:50 ]
- るせーな
自分でバラせ馬鹿
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/06(金) 21:40:16 ]
- 焼き土下座マダァ-?
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/06(金) 23:29:50 ]
- 貧乏人はUAH800が買えないわな
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/07(土) 00:14:17 ]
- 丼だけ貧困なんだよw
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/07(土) 01:14:31 ]
- タダ見しないで自分で買えってこった>UAH800
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/07(土) 05:12:03 ]
- 自分で買ったけど俺は開けない絶対に開けない
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/07(土) 06:00:10 ]
- レントゲンで写せ
|
|