[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/17 00:05 / Filesize : 321 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん [2014/11/14(金) 21:10:20.64 .net]
失恋を癒すのに良い神社やお寺に行ってみよう!
復縁や新たな良縁の成就を祈願するのにも良い神社やお寺にも行ってみよう!
このスレッドにレスする方は、レスをする前に必ずまず最初にこのスレッドのテンプレ(>>1-20くらいにある)を
よく充分読んでおいてください。

前スレッドで良かったと出たところは、
兵庫県宝塚市の清荒神清澄寺、奈良県生駒市の生駒聖天寶山寺、京都府大山崎町の山崎聖天観音寺、埼玉県熊谷市の妻沼聖天歓喜院、東京都台東区の待乳山聖天本龍院、東京都大田区の森ケ崎聖天法浄院、大阪府大阪市住吉区のあびこ観音大聖観音寺
三重県桑名市の桑名聖天大福田寺、奈良県生駒郡平群町の信貴山朝護孫子寺(本堂と玉蔵院、成福院、千手院の三つの支院も含めて)、大分県中津市の三明院、 愛知県豊川市の豊川稲荷妙厳寺(北海道、東京都、神奈川県、静岡県、大阪府、福岡県に別院あり)
神奈川県足柄下郡箱根町の箱根神社 の九頭龍神社、 三重県伊勢市の伊勢神宮(内宮と外宮)、三重県鈴鹿市の椿大神社、島根県出雲市の出雲大社と各地の出雲大社分祠・分院、島根県松江市の八重垣神社、 奈良県野迫川村の立里荒神社、
宮城県塩竈市の塩竈神社、滋賀県犬上郡多賀町の多賀大社、香川県仲多度郡琴平町の金刀比羅宮、宮崎県日南市の鵜戸神宮
です。

関連スレ
【西日

451 名前:名無しさん [2016/09/19(月) 22:24:09.09 .net]
瀧谷不動明王寺

452 名前:425 [2016/09/20(火) 13:32:41.00 .net]
>>437
お疲れ様、良い縁に恵まれると良いね。

453 名前:425 mailto:sage [2016/09/21(水) 01:46:12.40 .net]
明日か明後日に東京大神宮へ報告参りに。
一度はデートが実現したので、その後進展の望みが絶たれましたが。

これで神社参りは終わりにします。

454 名前:名無しさん mailto:sage [2016/09/21(水) 17:14:15.47 .net]
明日椿大神社に参ろうと思うんだけど復縁にも効力はあるのかな?
縁結びや良縁祈願ばかり見るから不安

455 名前:名無しさん [2016/09/21(水) 18:04:23.70 .net]
>>441

>>397、 >>399>>405-407を参照だよ

456 名前:名無しさん [2016/09/21(水) 23:30:18.64 .net]
桑名聖天大福田寺

457 名前:425 mailto:sage [2016/09/22(木) 15:26:44.85 .net]
東京大神宮に報告参りに行って来ました。
今日もまた勝負の時。

458 名前:名無しさん mailto:sage [2016/09/23(金) 18:39:11.96 .net]
明日桑名聖天?大福田寺に復縁祈願をしに行きたいんだけど参る際の作法?っていうのを詳しく教えてもらいたい
恥ずかしながら無知で

459 名前:名無しさん mailto:sage [2016/09/23(金) 20:30:57.84 .net]
今日、ひとりで京都東山の3つ行ってきました。

心穏やかに過ごせる相手が見つかりますように。



460 名前:名無しさん [2016/09/23(金) 23:08:25.40 .net]
>>445
基本的に>>1-20の方法でよいですよ。
「大聖歓喜天拝礼講式」というお経の本が一般でも販売されているので
心配ならそれを購入して拝むとよいです。
聖天さんのお寺の近くの仏具店なら大抵置いてありますし、
ネット販売もされている(明日参拝なら時間的に無理ですけどども)
大福田寺のお坊さんに直接聞いても、親切に簡略的な参拝方法を終えてくれると思います。
あと、願い事は良縁縁結び成就にしておいた方が良いと思います。

>>446
その三つはどこでしょうか?


>>441

461 名前:名無しさん mailto:sage [2016/09/24(土) 10:13:53.18 .net]
>>447

安井金比羅宮
八坂神社
そう林寺の3つです。

今日は貴船神社に行ってみようと思ってます。
今日いっぱい京都にいますのでオススメがあれば教えてください。

462 名前:名無しさん [2016/09/24(土) 13:12:45.93 .net]
養父神社に行ってきました
縁結びとか恋愛とかそういうのではないと思うけど、とても景色がよく落ち着くところでした

463 名前:名無しさん [2016/09/24(土) 14:35:38.85 .net]
自分風属性なので同じ風属性のパワースポットの大宮氷川神社に行ってきました。復縁できたらいいな。

464 名前:名無しさん [2016/09/24(土) 15:21:16.39 .net]
永遠の愛を求めるラブストーンスプレマシーがどうしても欲しい!

465 名前:名無しさん mailto:sage [2016/09/24(土) 17:22:36.56 .net]
大福田寺に参ってきたー
ここで見たからかもしれないけど居心地良かったし空気もどこか違った
おみくじ引いて結果は良くなかったけど結んできたしあまり気にしないことにする
しかしその前に間違えて別のお寺?に入って祈願してしまった
神様に失礼なことをしたな

466 名前:名無しさん [2016/09/24(土) 23:28:51.29 .net]
>>448
お教えありがとうございます。
京都では下鴨神社の相生社や車折神社や宇治神社・宇治上神社や
山崎聖天や深草聖天もよいですよ。

467 名前:名無しさん [2016/09/24(土) 23:45:26.50 .net]
神社も知りたいけど復縁に効くパワーストーンやお店を教え合うスレを立てたいんだけどホストエラーで建てれないからもしよければ見てる人誰か立ててくれたら嬉しいです

468 名前:名無しさん [2016/09/29(木) 00:20:08.98 .net]
>>387
>地主神社で凶を引いた翌々月に別れた笑

片想いだけど一昨日お参りに言っておみくじ凶だった。
白黒はっきりさせろって書かれていた。
どう言う意味なんだろう?

469 名前:名無しさん mailto:sage [2016/09/29(木) 23:57:07.73 .net]
復縁とかじゃないけど、自分的に一番びっくりするような効果があったのは、四谷にある陽運寺かな。
さっそくお礼参りにも行ってきた。

あと、大福田寺って入って右にお寺、左に神社があるよね?(福袋があるのは左)
いつも両方お参りしてるけど、「大福田寺」は右側で良いんだよね?



470 名前:名無しさん [2016/09/30(金) 10:42:56.54 .net]
まさかの家の近くに復縁神社があったので行ってきます
杉並区の大宮神社
どなたか行かれたことある方いますか?

471 名前:名無しさん [2016/09/30(金) 21:11:13.94 .net]
>>456
歓喜天(聖天)さまの祀っているお堂には
通常鳥居があるんだけど
(奈良の生駒聖天や東京の待乳山聖天などお堂の前に鳥居がある)

472 名前:名無しさん [2016/10/01(土) 01:20:47.72 .net]
地主神社、おみくじないんだよね…
前になんでもない日にお参りしたら近所のおっさんに跡追われて、気分悪くなって、それ以来行ってない

なんでお参りしたらストーカーされなきゃならないんだよ、気持ち悪い(´;ω;`)

473 名前:名無しさん [2016/10/02(日) 22:45:10.02 .net]
>>459
その人と付き合いなよ
気持ち悪いなんて罰当たりもいいとこ
そんな姿勢だから神仏も呆れてしまんだよ

474 名前:名無しさん [2016/10/03(月) 18:07:20.11 .net]
>>459
京都の地主神社だよね?
大量に折り畳まれたおみくじが入り口付近に200円で売っているよ。

475 名前:名無しさん [2016/10/04(火) 17:47:10.64 .net]
四天王寺庚申堂

476 名前:名無しさん [2016/10/07(金) 22:38:53.55 .net]
四天王寺万燈院の紙衣仏衣替え

477 名前:名無しさん [2016/10/08(土) 21:54:07.25 .net]
j

478 名前:名無しさん [2016/10/09(日) 22:04:22.96 .net]
四天王寺万燈院

479 名前:名無しさん [2016/10/26(水) 22:10:15.91 .net]
瀧谷不動明王寺



480 名前:名無しさん [2016/11/03(木) 15:11:57.85 .net]
出雲大社東京分祠行ってきた!
朝異常に体が重くて出発が遅れたり、六本木着いたら雨が降ってたり、
お参りするの妨害されてる?とか思いながらも神社に着き、お参り。
かなりこぢんまりとした分祠でした。

おみくじ引いたら大吉とか凶とか無いタイプのだったけど、
願望とか縁談とか病気とかの項目全肯定で、なんて優しい神様だと嬉しくなったよ。
土木という項目が何をあらわしているのかは不明だったけど。

そのままお守り買おうと左に向かったら、おみくじ売り場の前に清め場があり、
どうやら上る階段を間違え、清めずにお参りしてしまった模様…。

行く人は向かって右の階段ではなく左の階段を上るべし!
あとからお参りにくる人、皆間違えていたので。

481 名前:名無しさん [2016/11/06(日) 16:01:35.79 .net]
鵜戸神宮へお参りして、元との復縁、それが叶わないなら元に良縁が訪れるようお願いしてきました。
覚悟はしてたけど自分の周りはカップルや家族づればかりで、自分はこうなれなかったことをただただ悔しく情けなくまだしばらく切り替えはできないなって思い知りました。

482 名前:名無しさん [2016/11/06(日) 16:17:02.75 .net]
元の良縁なんて願ったこともなかったから、目から鱗が落ちましたよ。
そんなに優しい貴方が家族作れない筈ないです。
どうかお幸せになれるようお祈りします。

483 名前:名無しさん [2016/11/06(日) 21:38:58.30 .net]
>>469
ありがとうございます。
元は今までダメ男にしか捕まったことがないと言っていたので僕でその流れ断ちたかったんですが、ダメだったみたいです。
ならせめて今までより幸せになってほしいなって。
一番好きで大事だった人ですから。

僕自身はもう元以外はいいですw

484 名前:名無しさん [2016/11/18(金) 21:22:47.77 .net]
生駒聖天寶山寺

485 名前:名無しさん [2016/11/27(日) 22:43:50.70 .net]
瀧谷不動明王寺

486 名前:名無しさん [2016/12/01(木) 08:19:26.14 .net]
箱根神社

487 名前:名無しさん [2016/12/03(土) 21:48:20.46 .net]
四天王寺庚申堂

488 名前:名無しさん [2016/12/03(土) 23:52:41.96 .net]
永遠なる愛を授けるラブフェザーデラックス

489 名前:名無しさん [2016/12/11(日) 10:14:55.10 .net]
最近では日課になってしまった近所のお宮参りに行くとちょうど神前式の真っ最中で、羨ましくて見惚れてしまった。
なんでこの二人みたいになれなかったのかな



490 名前:名無しさん [2016/12/11(日) 10:53:40.60 .net]
大分の三明院以外でありますか?

491 名前:名無しさん mailto:sage [2016/12/11(日) 19:23:57.86 .net]
笠間市の隠沢観音がいいよ

492 名前:名無しさん [2016/12/11(日) 21:12:53.45 .net]
>>476
切なすぎる
同じ出来事あったらきっと同じことを思ってしまう
早く抜け出したいね

493 名前:名無しさん mailto:sage [2016/12/11(日) 22:41:04.99 .net]
>>476
私も先月そうだった
同じ事を思った
目の前の幸せそうな二人を見て泣きそうになったわ

494 名前:名無しさん [2016/12/17(土) 15:44:34.61 .net]
俺の元は新卒なんだけど、お互い実家暮らしで、俺の誕生日の近い週末に二人暮らしの雰囲気味わいたいねってまだ少ない彼女のお給料でウィークリーマンション借りてもらってずっと一緒に過ごしたことあったのね。お金出すって言っても受け取ってもらえなくて。
今日、そのウィークリーの隣が神社だったの思い出してお参りしてみようと行ったんだけど近くに来るだけで涙止まらなくて。
なんでこうなっちゃったんだろうな。2人でまた来たかったな

495 名前:名無しさん [2016/12/17(土) 19:31:17.79 .net]
4月から気になった人がいて、休みを利用して出雲大社と東京大神宮に行って来たりして、今日ついに向こうから音信不通に。

やっぱり都合のいい時だけ神頼みは認めてくれないんだなと思いました。
出雲大社 とっても広くて綺麗な所でした。
台風が過ぎた後で雲が本当に綺麗だった。
一同行って見たらどうでしょうか。

東京大神宮、カップルや女の子2人組ばかりでおっさん1人で行くにはちょっときつかったw

でもやりきったよ。

496 名前:名無しさん [2016/12/22(木) 22:26:12.57 .net]
瀧谷不動明王寺

497 名前:名無しさん [2016/12/22(木) 22:30:17.85 .net]
>>482
あなたの住んでいる地方は?
地方が分かれば、近くのよい神社寺院を教えることができるかもしれない

498 名前:名無しさん [2016/12/22(木) 22:35:31.39 .net]
>>477
大分なら、別府市南町の高野山高野寺がよいよ。
そこの本尊の薬師如来様と聖天堂の聖天様が良縁成就によい。
>>1-20も熟読のこと。

499 名前:名無しさん [2016/12/31(土) 00:45:20.91 .net]
関西の良縁成就には
関西で有名な寺院である
中山寺・清荒神・門戸厄神の初詣に三箇所巡拝する方がよいです。、
以下の阪急電車の「ぐるっと初詣パス」がお徳です。授与品付ですので。
www.hankyu.co.jp/ticket/otoku/



500 名前:名無しさん [2017/01/06(金) 00:46:07.37 .net]
皆さんが初詣に参った神社寺院の参拝報告をお願いいたします。

501 名前:名無しさん [2017/01/08(日) 03:50:34.04 .net]
貴船神社に行きたいと思っているのですが…皆さんは属性の相性とか気にされますか?

502 名前:名無しさん mailto:sage [2017/01/08(日) 17:28:50.50 .net]
>>488
属性ってなに?

503 名前:名無しさん mailto:sage [2017/01/12(木) 18:09:11.05 .net]
水とか火とかそういう属性かな?
あとは、木星人とかのかな?
属性はあるよね。
属性気にして詣った方が効果あるのかな

504 名前:名無しさん [2017/01/16(月) 22:09:33.29 .net]
?

505 名前:名無しさん [2017/01/16(月) 22:13:47.04 .net]
   
2月の関西での良縁縁結び恋愛成就に良い神社寺院の行事

2月1日(午前8:30〜午後8:00まで)・2日 (午前8:30〜午後4:30まで )
          大阪・四天王寺庚申堂・庚申まいり(1日(水)宵庚申・2日(木)初庚申)2日(木)の宵庚申に大般若経転読会、8日の初庚申に柴燈大護摩供がある
          公式サイト www.shitennoji.or.jp/event/2/
          参考サイト kamnavi.jp/en/settu/kousin.htm
          期間中、特別なご祈祷を申し込むことが出来る。
          庚申こんにゃくが有名。

2月1日〜2月7日  大阪・大聖観音寺(あびこ観音)・節分厄除大法会
         今年は特に2日(木)3日(金)4日(土)5日(日)に護摩焚きがある。 夜の午後10時まで護摩祈祷が受付されて行われている。
         公式サイトサイト・abikokannonji.com/

2月10日      大阪・住吉大社・住吉大社の初辰まいり・みのりまいりという御祈祷を受けながらのお参りが出来る。
         参考サイト・www.sumiyoshitaisha.net/calender/hattatu.html
 

2月10日〜2月13日  京都・三千院・初午大根焚き
          金色不動堂において護摩祈祷が行われる。 大根焚きの接待もある。
          参考サイト・www.sanzenin.or.jp/event/detail/86

2月11日      各地・己巳の日で弁才天の縁日
            弁才天の祀っている神社寺院に参拝すると良い日

2月28日      大阪・瀧谷不動明王寺の不動尊の縁日
           護摩祈祷が行われる。
       滝行場・瀧不動堂や西国三十三所のミニ霊場巡りの惣拝所や
       その上の西国三十三所堂・三宝荒神堂も良縁縁結び恋愛成就によい。

          公式サイト 

506 名前:Ehttp://www.takidanifudouson.or.jp/ogoma/ []
[ここ壊れてます]

507 名前:名無しさん [2017/01/16(月) 22:15:44.43 .net]
大阪市住吉区の大聖観音寺(あびこ観音)・節分厄除大法会
護摩祈祷がよい!
その近くにあるあびこ行者堂(紫雲山神光寺)も非常によい!
良縁成就!

508 名前:名無しさん [2017/01/17(火) 21:14:31.39 .net]
清荒神清澄寺

509 名前:名無しさん [2017/01/17(火) 21:57:28.09 .net]
生駒聖天寶山寺



510 名前:名無しさん [2017/01/17(火) 22:09:31.96 .net]
山崎聖天観音寺

511 名前:名無しさん [2017/01/18(水) 19:06:39.72 .net]
よいねえ

512 名前:名無しさん mailto:sage [2017/01/18(水) 19:11:25.55 .net]
尾羅野結之穴羽寺

513 名前:名無しさん mailto:sage [2017/01/18(水) 21:25:32.49 .net]
ぶっ

514 名前:名無しさん [2017/01/18(水) 21:26:22.34 .net]
?

515 名前:名無しさん [2017/01/18(水) 22:10:51.94 .net]
立里荒神社

516 名前:名無しさん mailto:sage [2017/01/18(水) 22:17:52.40 .net]
立里乱神社

517 名前:名無しさん [2017/01/18(水) 22:43:08.61 .net]
   
2月の関西での良縁縁結び恋愛成就に良い神社寺院の行事

2月1日(午前8:30〜午後8:00まで)・2日 (午前8:30〜午後4:30まで ) 大般若祈祷や柴燈大護摩供の祈祷が良い。
          大阪・四天王寺庚申堂・庚申まいり(1日(水)宵庚申・2日(木)初庚申)1日(水)の宵庚申に大般若経転読会、2日(木)の初庚申に柴燈大護摩供がある
          公式サイト www.shitennoji.or.jp/event/2/
          参考サイト kamnavi.jp/en/settu/kousin.htm
          期間中、特別なご祈祷を申し込むことが出来る。
          庚申こんにゃくが有名。

2月1日〜2月7日  大阪・大聖観音寺(あびこ観音)・節分厄除大法会
         今年は特に2日(木)3日(金)4日(土)5日(日)に護摩焚きがある。護摩祈祷がものすごく良い。 夜の午後10時まで護摩祈祷が受付されて行われている。
         公式サイトサイト・abikokannonji.com/

2月10日      大阪・住吉大社・住吉大社の初辰まいり・みのりまいりという御祈祷を受けながらのお参りが出来る。
         参考サイト・www.sumiyoshitaisha.net/calender/hattatu.html
 

2月10日〜2月13日  京都・三千院・初午大根焚き
          金色不動堂において護摩祈祷が行われる。護摩祈祷がすごく良い。 大根焚きの接待もある。
          参考サイト・www.sanzenin.or.jp/event/detail/86

2月11日      各地・己巳の日で弁才天の縁日
            弁才天の祀っている神社寺院に参拝すると良い日

2月28日      大阪・瀧谷不動明王寺の不動尊の縁日
           護摩祈祷が行われる。 護摩祈祷がすごく良い。
       滝行場・瀧不動堂や西国三十三所のミニ霊場巡りの惣拝所や
       その上にある西国三十三所堂・三宝荒神堂も良縁縁結び恋愛成就に良い。
          公式サイト ・www.takidanifudouson.or.jp/ogoma/

518 名前:名無しさん [2017/01/18(水) 22:44:10.68 .net]
いい

519 名前:名無しさん [2017/01/18(水) 22:44:27.59 .net]
大阪市住吉区の大聖観音寺(あびこ観音)・節分厄除大法会
護摩祈祷がよい!
その近くにあるあびこ行者堂(紫雲山神光寺)も非常によい!
良縁成就!



520 名前:名無しさん mailto:sage [2017/01/28(土) 00:40:26.05 .net]
鳥羽の相差の神社は何だっけ

521 名前:名無しさん [2017/01/28(土) 21:48:55.87 .net]
神明神社の石神さんでしょ
最近はパワースポットだと喧伝されて
行列作って参拝する等マナーの悪い参拝者が増えて穢された状態になってしまっている
お社の前だだっ広いんだから、お賽銭入れたら後ろに下がって
前後左右に広がって一度にできるだけ多くの人が参拝出るように
心掛けるマナーを身に着けて欲しいね

522 名前:名無しさん mailto:sage [2017/01/30(月) 13:03:00.11 .net]
石神様に子宝お願いしましたが
子供に恵まれることなく子宮全摘出。
さらに子供が産めないことが原因で離婚、
その後付き合った人にも
それが原因で捨てられました。

今、本当に生きるのが辛くしんどいので
藁をも掴む思いで明日参拝する予定です。

安井金比羅宮、あびこ観音、清荒神清澄寺辺りで
考えてるのですが・・・
他にオススメなどありましたら教えてください。

523 名前:名無しさん mailto:sage [2017/01/30(月) 13:32:29.63 .net]
彼氏とうまくいってないときに鈴虫寺で「彼とずっと仲良く付き合っていけますように」ってお願いしたら3週間で振られた
彼と付き合ってても幸せになれないからお地蔵様が縁切ってくれたんだと思ったら少し楽になる

524 名前:名無しさん mailto:sage [2017/01/30(月) 14:30:42.49 .net]
>>508
そんなのやめて美味しいスイーツでもどうぞ
あとお笑い関連でも見に行けばいいと思う
馬鹿な他人の価値観に自分を当てはめて落ち込むのなんて人生が勿体無いよ
生きたくても生きられなかった人もたくさんいるよ

525 名前:名無しさん [2017/01/30(月) 16:37:40.95 .net]
>>508
清荒神清澄寺で荒神様の御祈祷を受けてきたら?
非常によいから

あと、節分の日が近いので>>503-505も参考に

526 名前:名無しさん mailto:sage [2017/01/31(火) 00:09:04.83 .net]
>>510
ありがとう。
電車の中で泣きそうになったよ。
帰りにコンビニでスイーツ買って帰るよ!!

527 名前:名無しさん mailto:sage [2017/01/31(火) 00:09:36.68 .net]
>>511
明日清荒神行ってきます!!

528 名前:名無しさん [2017/01/31(火) 21:50:55.64 .net]
>>513
2月3日なら、>>503-505にもあるように
あびこ観音とあびこ行者堂もとてもよいです
護摩祈祷がよいですから

529 名前:名無しさん [2017/02/01(水) 11:52:44.41 .net]
貴船神社は行ったことあるけど合わなかったのかな
また他のとこ行くことになるなんて



530 名前:名無しさん [2017/02/02(木) 10:11:05.00 .net]
京都の荒木神社は縁結びの神社らしい。初見はちょっと迷いやすい
お稲荷様3体の人形を購入して家に飾り、縁が結ばれればその人形をその神社に返還するんだって

531 名前:名無しさん [2017/02/02(木) 21:24:57.61 .net]
大聖観音寺(あびこ観音)・節分厄除大法会age!
あびこ行者堂(紫雲山神光寺)・節分祭age!

532 名前:名無しさん [2017/02/03(金) 20:54:33.01 .net]
今日は節分だね!
大聖観音寺(あびこ観音)・節分厄除大法会age!
あびこ行者堂(紫雲山神光寺)・節分祭age!

533 名前:名無しさん [2017/02/08(水) 21:35:43.13 .net]
?

534 名前:名無しさん [2017/02/08(水) 21:51:17.85 .net]
京都・三千院・初午大根焚き

535 名前:名無しさん [2017/02/09(木) 22:02:00.47 .net]
大阪・住吉大社の初辰まいり

536 名前:名無しさん [2017/02/10(金) 21:59:41.65 .net]
京都・三千院・初午大根焚き

537 名前:名無しさん [2017/02/12(日) 00:11:23.55 .net]
三千院の初午大根焚き 明日がメイン?

538 名前:名無しさん [2017/02/19(日) 21:27:40.39 .net]
l

539 名前:名無しさん [2017/02/26(日) 20:44:17.46 .net]
瀧谷不動明王寺



540 名前:名無しさん [2017/03/09(木) 08:47:38.69 .net]
上賀茂神社の河合神社。源氏物語にも書かれてある。

541 名前:名無しさん [2017/03/13(月) 23:11:55.58 .net]
上賀茂神社じゃなく賀茂御祖神社(下鴨神社)だよ、
河合神社があるのは

542 名前:名無しさん [2017/03/13(月) 23:25:40.56 .net]
復縁を望むなら


https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU

543 名前:名無しさん [2017/03/19(日) 22:29:59.57 .net]


544 名前:名無しさん [2017/03/19(日) 22:31:38.86 .net]
瀧谷不動明王寺

545 名前:名無しさん [2017/03/24(金) 21:47:18.89 .net]
信貴山朝護孫子寺

546 名前:名無しさん [2017/03/24(金) 22:00:09.18 .net]
      
4月における、良縁縁結び成就・復縁縁結び成就・恋愛成就に良い神社寺院の行事

4月2日(日)(午前8:30〜午後8:00まで)・3日(月)(午前8:30〜午後4:30まで )
  大阪・四天王寺庚申堂・庚申まいり・庚申様の祈祷や猿加持をしてもらえる。
          公式サイト www.shitennoji.or.jp/map.html
          参考サイト kamnavi.jp/en/settu/kousin.htm
     期間中、特別なご祈祷を申し込むことが出来る。
     庚申こんにゃくが有名。


4月11日(火) 大阪・住吉大社・住吉大社の初辰まいり・みのりまいりという御祈祷を受けながらのお参りが出来る。
         参考サイト・www.sumiyoshitaisha.net/calender/hattatu.html

        
4月12日(水) 各地・己巳の日で弁才天の縁日
       弁才天の祀っている神社寺院に参拝すると良い日

4月27日(木)・28日(金)  兵庫・清荒神清澄寺・春季三宝荒神大祭 応募すれば喜代寿女に参加できる
          公式サイト・www.kiyoshikojin.or.jp/event/shunki/



4月28日(金)    大阪・瀧谷不動明王寺の不動尊の縁日
           護摩祈祷が行われ、護摩祈祷を申し込める。 滝行場・瀧不動堂や西国三十三所のミニ霊場巡りの惣拝所や
       その上の西国三十三所堂・三宝荒神堂も良縁縁結び恋愛成就によい。
          公式サイト ・ www.takidanifudouson.or.jp/schedule/

547 名前:名無しさん [2017/03/24(金) 22:08:16.49 .net]
  
5月における、良縁縁結び成就・復縁縁結び成就・恋愛成就に良い神社寺院の行事


5月1日(月)   大阪・出雲大社大阪分祠・月次祭
        参考サイト・ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%A4%A7%E7%A4%BE%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%88%86%E7%A5%A0
       
5月1日(月)〜10日(水)       奈良・生駒山宝山寺(生駒聖天)・大般若会式・大般若祈祷が行われ、大般若祈祷を申し込むことができる。
             公式サイト・www.hozanji.com/

5月1日(月)〜5日(金)     大阪・大念佛寺・万部法要・万部おねりが行われる。
           公式サイト・www.dainenbutsuji.com/

5月3日(水)      奈良・信貴山朝護孫子寺・ 空鉢護法大祭・空鉢堂で法要が行われる。
          公式サイト・www.sigisan.or.jp/

5月5日(金)     大阪・住吉大社・住吉大社の初辰まいりの初辰大祭・

548 名前:ンのりまいりという祈祷を受けて参拝していく参拝方法もある。
        年に一度の初辰まいりの大祭のため餅撒きなど行われる。
         公式サイト・http://www.sumiyoshitaisha.net/calender/hattatu.html

5月5日(金)        奈良・信貴山朝護孫子寺・出世毘沙門天大祭・玉蔵院で大祭が行われる。
          公式サイト・http://www.gyokuzo.com/

5月15日(月)     大阪・出雲大社大阪分祠・感謝祭
          参考サイト・http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%A4%A7%E7%A4%BE%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%88%86%E7%A5%A0

5月28日(日)     大阪・瀧谷不動明王寺の柴灯大護摩供春季大祭
           修験行者達による柴灯大護摩供が行われ、護摩木を焚いてもらえる。 滝行場・瀧不動堂や西国三十三所のミニ霊場巡りの惣拝所や
       その上の西国三十三所堂・三宝荒神堂も良縁縁結び恋愛成就によい。
          公式サイト ・http://www.takidanifudouson.or.jp/schedule/index.php?act=detail&id=44&cat=3
[]
[ここ壊れてます]

549 名前:名無しさん [2017/03/30(木) 22:50:41.18 .net]




550 名前:名無しさん [2017/03/30(木) 22:53:19.49 .net]
四天王寺庚申堂

551 名前:名無しさん [2017/04/06(木) 22:50:51.00 .net]
八雲神社






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<321KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef