[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 20:12 / Filesize : 125 KB / Number-of Response : 538
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

井上尚弥 VS.辰吉丈一郎



1 名前:本物のPFPはKOアーティストであるべき mailto:age [2018/10/08(月) 14:44:49.79 ID:NRTnmaCL.net]
井上尚弥

https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%B0%9A%E5%BC%A5

【傷だらけの栄光!】辰吉丈一郎 全世界戦ハイライト 11試合 Joichiro Tatsuyoshi All 11 World Title Matches Highlights

https://www.youtube.com/watch?v=uHchj-Fp0WI


[1R] 

井上は辰吉が頭突きするのを拳を傷めないよう 
ノーガードの相手の頭を軽くジャブで小突きながら軽快フットワークするので中へ入れず辰吉はイライラさせられる

[2R]

ますます頭から入ろうとする辰吉
顔が下の方に向いた瞬間 井上が左アッパーから右ショートフックでダウンを奪う

パニックになりながらも立ち上がり更に下を向いて辰吉が我武者羅に打ち込んでくる
左ジャブで顔を左側へ向かせた瞬間 井上の右ショートが顔面にヒットで辰吉2度目のダウン

口からヨダレ垂らしながら歯を食いしばるも意識朦朧の辰吉
井上がいよいよ止めに差し掛かり左右フックを連打で3度目のダウン

ほぼ失神状態の辰吉を見た主審が遂にストップ

憐れ辰吉の2RKO負けなのであった

21 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/08(月) 21:12:14.96 ID:M0iyrxjv.net]
>>20
ラッシュで嵌めて相手の実力を出させなかった試合って誰との試合の事言ってる?

22 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/08(月) 21:18:17.67 ID:j/Ebv0yq.net]
>>21
ラッシュとは相手を休ませない自分も休まない
これを頭に入れて試合を見直すとわかるよ 

23 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/08(月) 21:25:06.55 ID:4vrmiHo5.net]
んなもん辰吉に限らずやってるだろ

24 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/08(月) 21:26:37.12 ID:j/Ebv0yq.net]
>>23
3分間継続しないと意味がないよ

25 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/08(月) 21:30:23.08 ID:YeCZ+6CS.net]
結局誰との試合から言ってなくて笑ったw

26 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/08(月) 21:32:15.67 ID:j/Ebv0yq.net]
>>25
お前がボクシングを知らなさ過ぎて笑ったww

27 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/08(月) 21:33:48.95 ID:YeCZ+6CS.net]
辰吉なんか世界戦じゃそんな試合した事無いんだから言えんわなw

28 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/08(月) 21:34:48.13 ID:j/Ebv0yq.net]
>>25
戦意喪失って言えば分かりますかね?

グレグリチャード戦

29 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/08(月) 21:36:27.07 ID:j/Ebv0yq.net]
>>27
お前がボクシングを他ごとしながら流しで見てることがよく分かるねww



30 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/08(月) 21:38:04.07 ID:j/Ebv0yq.net]
>>27
シリモンコンも実力出しきれていないよ

31 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/08(月) 21:39:57.51 ID:4vrmiHo5.net]
あれでチャベスとか言ってんのかよ
チャベスに土下座して謝って欲しい

32 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/08(月) 21:40:09.21 ID:j/Ebv0yq.net]
>>27
シリモンコンが実力出しきったら勝てるわけないでしょ

33 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/08(月) 21:42:01.02 ID:j/Ebv0yq.net]
>>31
まだ言葉が足りなかったのねww
ラッシュをかけて実力を出させないスタイルが同じなのよww

34 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/08(月) 21:44:21.10 ID:YeCZ+6CS.net]
実力を出させない(減量失敗)
あれ?辰吉のラッシュは?

35 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/08(月) 21:44:50.58 ID:j/Ebv0yq.net]
>>31
理解しましたか?
ド素人wwwwww

36 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/08(月) 21:49:54.23 ID:8BTTsQnX.net]
網膜裂孔になる前の辰吉だったら井上負けるかもな。

37 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/08(月) 21:58:22.36 ID:j/Ebv0yq.net]
>>34
文章がおかしくて意味が分からない

38 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/08(月) 22:11:49.07 ID:DdBAVVOQ.net]
https://www.youtube.com/watch?v=uzjB0EIi4Gg
ウィラポンが語る辰吉、西岡、長谷川

39 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/08(月) 22:13:34.22 ID:M0iyrxjv.net]
辰吉って日本ボクシング史上最高と言っていい程の才能を無駄に使った人ってイメージしかないんだけど
いいトレーナーに恵まれてなおかつ辰吉がトレーナーの指示を聞く人なら井上だって勝てるか分からないけどあんなパンチ避けれないのにほぼノーガード、一回リズムが崩れたら立て直せない、などなど穴だらけの奴に井上が負ける訳ないよ



40 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/08(月) 22:22:14.73 ID:4vrmiHo5.net]
若くして世界取ったのに全くボクサーとして成長しなかったのが辰吉

41 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/08(月) 22:31:56.87 ID:8BTTsQnX.net]
辰吉は網膜裂孔、網膜はく離になってから相手のパンチが見切れなくなって
がむしゃらに打ち合うスタイルになってしまった。
それまでは攻防一体のすごいボクシングしてたよ。
勘が良くてノーガードで相手のパンチ見切ってた。
網膜裂孔で辰吉は終わった。世界タイトル獲ったすぐ後だった。もったいない。

42 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/08(月) 22:39:23.44 ID:4vrmiHo5.net]
パンチ食ってるから網膜剥離になったんだろ
決してパンチ貰わないボクサーではなかった

43 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/08(月) 23:01:32.51 ID:/mrVwiU1.net]
どうせ比較するならバンタムのパッキャオとかエドウィンバレロとかにしてくれよ
辰吉とかガード低いし典型的な昔の打ち合うボクサーじゃん。

44 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/08(月) 23:46:09.88 ID:5Jsl0rBm.net]
井上君、確かに強いね皆んな絶対勝てない言うもん。でもね、世の中絶対なんてあらへんよ99.9%勝てなくてもあと0.1%あるやん

45 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 00:40:20.40 ID:9YqTKDyn.net]
>>44 無いわww
才能の塊=井上 言い訳の塊=タ弱シ

46 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 00:57:05.41 ID:70zObOP6.net]
全盛期の辰吉なら5ラウンドくらいは持つかもしれん

持つと思いたい

47 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 01:08:31.04 ID:Tf7uxwCu.net]
>>3
辰吉は岡山出身な、ニワカ君

48 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 01:37:09.27 ID:koqv3xMl.net]
井上の登場で
辰吉最強説は完全に消えたな

49 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 05:19:43.43 ID:n4KG74e1.net]
ID:j/Ebv0yq
ボクシング見る目ないね



50 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 05:58:43.59 ID:+93TXPRL.net]
井上のパンチをノーガードでもらってみ?
すぐ終わるわw

51 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 06:24:39.26 ID:2SGSHHNJ.net]
喧嘩の延長線上の殴り合いが見たい人にとって魅力的であっても
強いかどうかというとまた別の話
竹原の方が強いし、1億歩譲っても西岡の頃には辰吉最強説なんてもう跡形も無かった

52 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 06:55:36.89 ID:u9pdxA0h.net]
井上の対戦相手っていつも35歳くらいのロートルなんだよな。
元チャンピオンなんて終わった選手だから。
たまには20代の意気のいい選手とやらんと本当の力はわからんわ。

53 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 06:58:38.78 ID:2SGSHHNJ.net]
こういう奴がやたらと出てくるけど、WBSSのトーナメント表見てないんかな

54 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 07:45:51.27 ID:+93TXPRL.net]
>>39
その才能論がまず嘘w
基本的にスタミナ無さすぎる

55 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 08:33:02.44 ID:iBJsWS/S.net]
たっちゃんの全盛期はタイソンも全盛期、この二人がもし拳を交えたなら例えタイソン相手でもノーガードで華麗なステップするだろ!

56 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 08:45:01.21 ID:RoBs1Ff8.net]
前にも書いたが辰吉のガードが甘かったのは
出した手を肩口耳元まで戻せなかったからだよ 
練習嫌いで身体硬いからな 
あの性分じゃ地味な基礎トレーニングなんか絶対続けられんかったし
だから言い訳ばっか成長しやがって
肝心のボクシングのほうは全く成長せんかった

57 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 09:13:51.97 ID:iuqbShbT.net]
ディフェンスの下手なボクサーでは井上には勝てんだろうな
早い回に倒される

58 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 11:32:41.64 ID:1JXVGlGC.net]
俺辰吉と地元で年齢も近いけど

マジでワルだったわw

たらればだけど全盛期同士でやったら井上勝つかな…やっぱり

59 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 12:33:00.60 ID:PD0TcX7e.net]
ノーガードの辰吉が秒殺されるイメージしかない
肉を切らせて骨を絶つ予定で命まで絶たれそう



60 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 12:54:19.18 ID:VtligYjf.net]
>>41
3戦目でデュランにボコボコ打たれてるし

61 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 13:24:50.61 ID:RfOZXQO/.net]
竹原と辰吉は目をやってダメになったもっとも有名な選手だな

62 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 13:34:45.76 ID:A4Raf1pw.net]
辰吉は目をやる前も井上とはレベルが違う
思い出補正で語ってるならYouTubeにいくらでも辰吉の試合なんか転がってるんだからそれ観て冷静になった方がいい

63 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 14:06:00.24 ID:RfOZXQO/.net]
>>62
それはそうなんだがw
ただし辰吉に熱狂したのも事実。

井上に比べられるの歴代でたぶん原田さんしかいない気がする

64 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 14:26:14.86 ID:iBojHDin.net]
防御力と精度が違いすぎる

65 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 14:30:12.68 ID:5lDord4E.net]
辰吉jr対井上は実現したら盛り上がること必至だね

66 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 14:40:30.85 ID:KkvU8HIr.net]
元気な辰吉なら打たれてもゾンビ化できる
ゾンビ化後の辰吉は、ほぼ無意識で戦っているから、動きが読めない
井上は打つのを躊躇する瞬間が必ずくる
そこに辰吉の左ボディが入り、ここで怒涛の連打が始まるが、これが最後の見せ場
辰吉は10Rに力尽きる

「辰吉、感動をありがとう」のコメントがヤフオクに溢れ、
ツイッターでは「辰吉」がトレンドワードに

67 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 14:40:54.99 ID:8oGCXIzo.net]
こういう人は寿以輝の試合見た事あるのか気になる

68 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 14:42:24.31 ID:k0mqtUpA.net]
個人的には井上、Sバンタムに上がってドグボエさんとやってほしい

69 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 15:25:37.04 ID:PD0TcX7e.net]
>>67
そんなのいたなとググってみたら3年経って何も結果を残してないことに驚いた



70 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 15:27:21.26 ID:5lDord4E.net]
>>67
勿論あるよ序盤はテクニックとスピードに勝る井上がリードするだろうが中盤以降辰吉jrのボディ攻撃、体力を活かした戦術が功を奏し始める、そして運命の11Rラッシュが炸裂しTKO井上が弱いんじゃないむしろ井上はPFP上位に相応しいボクサーだが辰吉jrはそれを上回るだろう

71 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 15:28:34.27 ID:5lDord4E.net]
というのは冗談だが頑張って欲しいね言われるほど弱くはない

72 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 15:30:33.49 ID:k0mqtUpA.net]
遺伝子残してるけどな

73 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 15:33:08.34 ID:f2WmHKse.net]
井上jrは間違いなく大物だろうねあれだけの歓声の中微動だにしてなかった

74 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 16:06:46.56 ID:RfOZXQO/.net]
辰吉Jr.は落合Jr.と同じニオイがするんだよな…

75 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 17:11:43.26 ID:qNHpR4RR.net]
>>48
最強説なんか元々ねーし

最高説はあるけど

76 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 17:13:20.79 ID:5x8C6cKJ.net]
日本ボクシング最高は辰吉
日本ボクシング最高傑作は井上

77 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 17:57:04.99 ID:YCCQPA+z.net]
>>76
そしてなぜか一番儲けたのは薬師寺w

78 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 18:10:21.69 ID:oiCsa+pX.net]
辰吉は即死耐性持ちだからあのワンツーにも残りライフ1で耐えられる

79 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/09(火) 19:32:02.11 ID:9RrdR8d/.net]
辰吉とか関係なく歴代日本の選手なら井上とやったらまず勝てない
意味のない妄想だけど
でも昨日辰吉のダイジェスト見てたらラバ2とシリで鳥肌が立った
なんか美しいんだよね動きが



80 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 20:17:33.19 ID:n4KG74e1.net]
>>79
ラバ2が?
どこが?

81 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 21:07:03.14 ID:+93TXPRL.net]
>>41
んなことはないw
辰吉の試合をちゃんと見たことあるのかw
デビュー戦からパンチもらいまくりだろ
トーレス覗けば相手が雑魚だから、打たれた以上に打ち返して勝ってただけ

82 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/09(火) 21:30:23.86 ID:1JXVGlGC.net]
辰吉は打ち勝つスタイルで人気でた。
とにかく、行けると思ったらとことんいく。

井岡は慎重に確実に勝ちにいく。
井上は考える前に倒してしまう。

亀田は最初から勝っている。

83 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/10(水) 03:47:03.10 ID:cYx2ZmC4.net]
亀田嫌いじゃないけど↑の説明糞ワロタ(笑)(笑)(笑)

84 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/10(水) 04:44:35.30 ID:nlvVe56L.net]
いくら井上が強くても亀田なら亀ガードは破れないだろうな

85 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/10(水) 08:18:28.79 ID:IX7jMtOc.net]
ウィラポン全盛期でも井上には勝てないだろうな

86 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/10(水) 10:48:21.75 ID:j/1RTeA3.net]
>>85
シリモンコンなら勝つよ

87 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/10(水) 11:36:37.82 ID:LZSA7hko.net]
視聴率8%笑

88 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/10(水) 11:44:55.85 ID:LZSA7hko.net]
ウィラポンをKOした辰吉の方が強い

89 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/10(水) 12:09:15.58 ID:3oKhqo2r.net]
日本人だと通用するの原田ぐらいだと思う



90 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/10(水) 12:16:17.45 ID:BnWmbaM5.net]
>>85
まだそのレベルの奴とやってないから分からん
でも次のロドリゲスはかなり完成度高いみたいだから楽しみだな

91 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/10(水) 13:23:38.63 ID:Pe9sHzUS.net]
辰吉の時代にこんなトーナメントがあったら

辰吉、ウィラポン、シリモンコン、サラゴサ、薬師寺、マッカラー、ラバナレス、鬼塚
このメンツで見てみたい。

92 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/10(水) 14:04:43.20 ID:iiuI2XvS.net]
辰吉

93 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/10(水) 14:45:27.53 ID:4tQpmRif.net]
辰吉の打たれ強さは証明されてるけど井上の打たれ強さは証明されてない

94 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/10(水) 14:56:23.06 ID:LYZvAYqN.net]
井上はゾンビ化できるの?

95 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/10(水) 15:05:04.39 ID:jFT98kDK.net]
>>91
辰吉は鬼塚にしか勝つ可能性ないな

96 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/10(水) 18:24:39.26 ID:9grkJ62G.net]
ウィラポンvsシリモンコン戦とか超見たい
でも今のバンタムで見たい外国人対決ねえな…井上が見たい

97 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/11(木) 08:05:55.95 ID:L5Acss4C.net]
100回に1回くらいは勝てるんだろうか

98 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/11(木) 18:04:01.64 ID:/kAZgDlo.net]
井上はただ強いだけで人を惹きつけるカリスマ性やかっこよさは圧倒的に辰吉が上

99 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/11(木) 18:53:33.08 ID:aHL1uULJ.net]
ルックスは井上のほうが上じゃないか
人気は辰吉のほうがあったと思うけど



100 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/11(木) 18:54:37.94 ID:oZlPDZgQ.net]
辰吉は強いでも井上は3倍いや5倍強い!

101 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/11(木) 20:03:59.70 ID:SVgiab4/.net]
顔はそうでもなくてもかっこいい人っているよな、逆もまた然りで整ってるけどって人もいる

102 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/11(木) 21:24:00.81 ID:jnfYFMS5.net]
辰吉のカッコよさは矢沢永吉的なカッコよさなんだよな
二枚目ならいいってもんじゃない。
井上のルックスって近所の兄ちゃんって感じで普通すぎるんだよな
鬼塚レベルの美形ならもっと人気でただろうけど

103 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/11(木) 21:35:51.15 ID:1BPu7++R.net]
井上てドラマ今日から俺はの金髪に似てね?

104 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/11(木) 22:03:37.46 ID:H+xJ9zOo.net]
井上は不細工ではないんだが色気ないな。
田舎の純朴小僧って感じ。
職場の女子に誰それ言われたわ。

105 名前:hirokichi512 [2018/10/11(木) 22:05:53.82 ID:VNm+FjKp.net]
ボクシング検定2連覇の何がすごいの?
俺なら3連覇くらい余裕でできるわ!調子に乗るなや!!
こちとらボクシング選手名鑑のせきちゃんのマブダチやぞ!
皆さんも一緒にこのブログの管理人をたたきましょう!!

blog.livedoor.jp/gonzalez1985/

106 名前:百済 [2018/10/11(木) 22:20:05.45 ID:VNm+FjKp.net]
昨今の日本を襲う災害の数々、その原因はボクシングオタクどもがWOWOWボクシング検定チャンピオンの岸本さんを怒らせたことにある。
彼の怒りを鎮めなければ、日本は今後も大災害に見舞われるだろう
さあ、彼のブログのアフィリエイトから買い物してお布施とし、彼の怒りを鎮めようではないか。

107 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/11(木) 22:37:53.26 ID:wnhFCDFR.net]
辰吉が死ぬ

108 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/11(木) 23:02:34.11 ID:SVgiab4/.net]
辰吉に限らず序盤を凌いで自滅狙いくらいしか無理

109 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/12(金) 01:35:41.03 ID:SGtG0vP4.net]
辰吉褒めてるやつとか絶対40以上の糞爺だろwww
あんなザルボクシングが絶賛されてただけで恥ずかしいのによく比較対象にできるわ



110 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/12(金) 03:41:59.13 ID:WkNuX8h2.net]
1R
辰吉が軽いフットワークとスピードに乗ったジャブで牽制。しかし井上は時折パワーパンチを見せるが、見切ることに徹しやや様子見気味か。
辰吉10-9
2R
辰吉の動きを見切ったか井上が積極に出ていき辰吉はタジタジに、しかし距離が離れれば腕をグルグル回したりノーガードからトリッキーなジャブを放ち井上を幻惑する。
井上10-9
3R
少し苛立ったか井上が強引に出るも上体だけで捌く辰吉。会場は熱狂、しかしここで井上の強烈なジャブがヒット、打ち返しにきた辰吉にすかさず右アッパーのカウンターからのラッシュ!辰吉たまらずダウン!しかしなんとか立ち上がりゴングに救われる形に。
井上10-8
4R
ここで決めたい井上が強引に攻める、ガードの上からでもぐらつくほどのパンチだが中々倒れない辰吉。気迫溢れる闘志で「来い!来い!」と雄叫びをあげる
井上10-9
5R
粘る辰吉に戦略を変えカウンター狙いにシフトしかし辰吉のスムーズなコンビネーションにタイミングが遅れ気味。会場はどこか痛めたのか?という雰囲気に。
辰吉10-9
6R
このままじゃまずいと井上、しかしどこか焦りからか空回り気味、5Rで回復した辰吉も応戦し激しい打ち合いに。しかしここはパワーに勝る井上が一歩リードか
井上10-9

111 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/12(金) 03:43:26.79 ID:WkNuX8h2.net]
7R
辰吉の予想以上の戦いぶりに会場は大興奮。そして攻め疲れからか、故障からか、井上の勢いが落ちる。それに乗じて辰吉がコンビネーションで攻め立てる。
辰吉10-9
8R
辰吉、前ラウンドで手応えがあったか手を大きくグルグルさせアピール。アピール通り井上を攻め立てる。井上はやや効いたか防戦一方に
辰吉10-9
9R
試合は確実に辰吉ペースに、井上も応戦するがコンビネーションの前に中々手が出ないそろそろTKOか…?という雰囲気に。
辰吉10-9
10R
前ラウンド守備に徹した井上が冷静さを取り戻し疲弊からか序盤の力強さこそないものの、辰吉に的確にパンチを当てていく。辰吉は攻めに意識が集中しやや貰い気味か。
井上10-9
11R
ペースを引き戻そうと自分から手を出す井上に辰吉も応戦ラスト2ラウンド意地の打ち合い!しかし良い右ストレートを一発当てた井上一歩リードか。
井上10-9
12R
死力を尽くした激闘にゴングとともに鳴り止まぬ大歓声。お互い一歩も譲らない打ち合いに会場は熱狂の渦に。ラスト10秒、辰吉が腕をグルグル回しながら猛ラッシュで猛アピール。両者抱き合って大歓声の中終了。最後の印象で辰吉か。
辰吉10-9

114-113の判定で勝者井上

112 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/12(金) 06:10:29.50 ID:I59FJt3H.net]
>>109
知らないんだな全盛期の辰吉を
全盛期の辰吉は攻めのリズムがあるが井上にはないよ

113 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/12(金) 06:22:54.44 ID:I59FJt3H.net]
>>110
全盛期の辰吉は一発一発飛び込みながら休む間もなく打ち込むから井上は終始下がりっぱなしだよ

114 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/12(金) 06:56:30.84 ID:vczn2XjC.net]
>>112
攻めのリズム・・・
トーレス戦でもラバナレス戦でも薬師寺戦でもなかったな・・・
井上相手にリズム持った攻めなんて無理難題だ

115 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/12(金) 06:57:59.76 ID:vczn2XjC.net]
>>113
同世代の鬼塚川島も辰吉は井上相手に
そんなことができるとは言ってくれないだろうなw

116 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/12(金) 07:04:36.49 ID:Q4IXJ+pD.net]
>>111
そうなりゃ面白いけど、たぶん2R辺りで辰吉にタオルで終わるだろうな。
ボディとか辰吉は効いても諦めんし、フラフラになっても打ち合おうとするから止めるだろ

117 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/12(金) 07:17:42.86 ID:I59FJt3H.net]
>>114
リズムとはその人の方向性である。
どんな相手でも辰吉の方向性は前であり、フロイドメイウェザーの方向性は後であり、井上の方向性は左右である

118 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/12(金) 07:20:42.17 ID:I59FJt3H.net]
>>115
できるできないではなくてその人のリズム即ち方向性であるので辰吉はどんな相手でも攻めのリズムである

119 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/12(金) 10:38:04.66 ID:kEKqwmJw.net]
>>113
無理無理。辰吉の動きは井上のこの間の試合のように1R半ばで見切られて
カウンター当てられてKOされるって。



120 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/12(金) 11:07:26.84 ID:pyNlHUR5.net]
>>116
だね立ち上がるけどパンチ打てないでTKO

辰吉は好きだけど井上のカウンターを避けるイメージが浮かばない

過去の選手で食らって耐える人は居るだろうけど井上のカウンターとコンビネーションを避けられる選手って誰がいる?

121 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/12(金) 11:32:56.00 ID:vczn2XjC.net]
>>117
井上の方向性が左右ってアホかw
前と左右と両方だろ
だからあんなガンガン倒してんじゃねーか
辰吉はノーガードで前につっこんでいくバカ
ステップインもたいして速くない
ノーガードで打ち合ってパンチもらいまくるのを
感動する君みたいなレベル低い人っていっぱいいたよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<125KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef