[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/08 06:31 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1055
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

井上尚弥ってもしかして史上最強のボクサー?



1 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/08(月) 10:17:02.93 ID:BGv5IvyA.net]
もしかしてメイウェザーよりも強い?

533 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/14(水) 10:21:50.50 ID:5TCq0/0m.net]
>>52
シルバニアファミリーぽい

534 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/15(木) 08:45:06.74 ID:NYEqKCNG.net]
リアルに史上最強のボクサー

535 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/15(木) 10:11:48.46 ID:Z0YhRVeg.net]
井上の倍ほど戦って殆ど1RKOでKO率100%のバレロの方が上。

536 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/15(木) 10:42:14.35 ID:kBWCRCN4.net]
いや、やっぱり史上最強は無敗51連勝のワンヘンでしょw

誰それ状態

537 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/15(木) 13:06:37.49 ID:yx6DABtl.net]
ウィルフレド・ゴメスとどっちが強いかな

538 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/15(木) 17:58:52.15 ID:dDPLMAoe.net]
弟と従兄弟も強いのかな?

539 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/15(木) 20:24:37.09 ID:Tz3EuFed.net]
>>519
バレロって「数字だけ」なボクサーの典型だよな

540 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/15(木) 21:13:37.74 ID:Z0YhRVeg.net]
他に何が必要なんだ?

541 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/15(木) 21:54:58.36 ID:n7xwHQAr.net]
>>524
井上のような強さが足りない



542 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/15(木) 22:34:00.31 ID:tCBOrMqZ.net]
井上は次でどんな試合するかだよな、負けるかもしれないし、
それに亀田三男とも試合してもらいたいねー
スピードでは亀田が上だから、どちらが勝つかは運次第かも。

543 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/15(木) 22:40:42.87 ID:X667gwDk.net]
さすがに亀田相手に運次第とまでは思えないかなー
でも今の井上の評価はバブル的なもんだから今後が凄く大事

544 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/15(木) 23:03:19.05 ID:+hVDS/Ow.net]
亀田と対戦したら殺されちゃうよ

545 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/15(木) 23:13:52.77 ID:Rl26L2j9.net]
井上には期待してる どんな試合してどこまで行けるのか
ただ最近の評価されっぷりを見れば見るほどちょっと不安になるな
この先、井上尚弥とはなんだったのかスレが立たない事を祈る

546 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/15(木) 23:50:54.33 ID:FG6yE2G0.net]
井上の一番凄いとこって殺戮本能の強さじゃね
腕力は大したことないのに殺気を込めてすげー強烈なパンチを打つんだよな
マジ殺す気で打ってると思う

547 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/15(木) 23:53:41.28 ID:+hVDS/Ow.net]
>>530
まんがの読みすぎだよ


548 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/15(木) 23:57:54.29 ID:6QnLEWGj.net]
なんか笑ったw

549 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/16(金) 00:14:30.44 ID:t0947sr7.net]
>>530
むしろ淡々と打ってる気がするがw
死ぬ気で打ってたのはガッツ石松とか。

550 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/16(金) 00:18:46.72 ID:FpxaOtad.net]
俺はよー知らんけど、ガッツはクレバーなボクサーだったそうだぞ

全然、闘争心が感じられないんで米倉会長が、もっとガッツがつきますように、
って願いを込めて、リングネームにつけたんだから

551 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/16(金) 01:43:12.64 ID:hHTseDrC.net]
リアルタイムじゃさすがに見てないけど、
具志堅はマジで相手殺すつもりなんじゃないかって感じに見える



552 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/16(金) 03:12:02.31 ID:hpCB2YnA.net]
>>525
井上よりKO率も高いんだが?ラウンドも短いし。

553 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/16(金) 06:37:03.36 ID:AzzyJSM+.net]
>>534
へーへーへー

554 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/16(金) 08:32:45.01 ID:kEoTAMOH.net]
>>1
日本人最強だよ

555 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/16(金) 09:15:30.11 ID:7J69VRCS.net]
>>535
具志堅は分からんが畑山は殺すつもりで試合やってると言ってた

556 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/16(金) 09:35:34.97 ID:0282MQys.net]
バレロは死ぬの早すぎるからダメ

557 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/16(金) 09:41:34.53 ID:0282MQys.net]
バレロ自殺したから 人生では負けた

558 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/16(金) 10:48:14.32 ID:XLMxc+v2.net]
いややっぱり鷹村だよなw

559 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/16(金) 11:27:14.57 ID:0282MQys.net]
いや やっぱりタコ八郎だぞ!

560 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/16(金) 13:23:11.19 ID:0282MQys.net]
世界歴代は分からんが 日本では歴代 現役全て合わせても やっぱり井上が1番じゃないか?
世界現役では PFPランクどうり ロマチェンコだと思う。

561 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/16(金) 13:28:02.30 ID:pYg68yLj.net]
>>544
ウシクがヘビーに上がったら、そこでの活躍次第でPFP入ってくるぞ



562 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/16(金) 14:21:54.37 ID:/DVud+ic.net]
ダウンタウンDXでおちんちん連呼してたな笑

563 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:31:12.03 ID:edM6tjBZ.net]
>>545
個人的にはワイルダーがクルーザー級に下げてウシクと戦ってもらいたい
ワイルダーは動きが雑だけどパワーはヘビー級の中ですら抜けてると思うし、
体重制限がある階級でその力がどれだけ出せるのかを見てみたい
ジョシュアは全体的に上手いとは思うけどワイルダーみたいな突出したものがあまり無いように見える

仮に本当にPFPで戦うことが出来るとした場合、井上はジョシュアには勝てる気がするけど、
パワー特化のワイルダーに勝てるかどうかはわからない

564 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:19:53.99 ID:K1pYxPIO.net]
>>547
人気ない階級におとしてはこないだろうね。
しかし最近のヘビーは2mクラスが当たり前で怖いわ
そもそもウシクは何でクルーザーなんだよw

タイソンとか小人だな

565 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/16(金) 20:36:30.65 ID:i3q38DV5.net]
>>538 ‘’日本人最強‘’のレベルなんか、とっくの昔に越えてるだろうに

井上の身体能力+頭脳センスはアリやタイソンでも及ばないと思う

566 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/16(金) 22:17:30.93 ID:z1HfS29x.net]
井上本人が言うにはカネロなら何とかなりそうだが、ロマチェンコとクロフォードは別次元らしい

567 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/16(金) 22:28:12.62 ID:0282MQys.net]
やっぱりロマチェンコは

568 名前:別次元だと思うよ。
しかし ゴロフキンに勝ったカネロに対して 何とかなるなんて言える井上も やっぱり凄い奴だよなぁ。
亀田和毅あたりがそんな事を言えば 吹いてしまうところだな。
[]
[ここ壊れてます]

569 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:16:14.64 ID:hHTseDrC.net]
>>548
ワイルダーはあえて階級落としてクルーザー級で2階級取るのも面白いみたいなこと言ってるよ
ワイルダーは身長あるけどヘビー級では比較的軽いし、クルーザーまで落とせると思う

>>550
ロマチェンコとクロフォードは別次元だからね
PFPでカネロ越えの3位は可能でもロマクロ越えは難しいと思う
あと難しいのはスペンスかな?
今はリングのPFPじゃ井上>スペンスになってるけど、
マイキーに勝ったら井上がWBSS優勝してもスペンスに抜かれると思う

570 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:24:25.25 ID:hHTseDrC.net]
>>549
全盛期タイソンは無理だと思う
パッキャオやクロフォードあたりは2:8くらいで井上が不利でも可能性は0ではないと思う
ただタイソン、メイウェザー、ロマチェンコにはどうやっても勝てるビジョンが今のところ見えない
井上に希望があるとすればライトフライ→スーパーフライ→バンタムと階級上げるごとに桁違いに強くなったように、
スーパーバンタムに上げた時に更に桁違いに強くなることに賭けるくらいかな

571 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/17(土) 01:51:11.25 ID:kYWIx9CB.net]
>>552
もうバタービーンみたいな小さいけど筋肉と脂肪の塊デブってヘビーにいないのかな?

ワイルダーもウシクも、けっこう筋肉質だよね。
今の重量級はパワーだけじゃダメで、スピードも必要なんだな…



572 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/18(日) 00:10:05.86 ID:vnUNAXUJ.net]
>>554
そもそもバタービーンってタフマンコンテストに毛が生えたようなレベルでしか試合をしてないから、それなりの試合を出来たわけで。。過去も未来においてもあのレベルが世界レベルに上がってくることはない。
比較するのがおかしい。

573 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/18(日) 01:47:59.47 ID:oxfgbOsJ.net]
>>555
奴はなにげにそこそこの戦績だぞ
強敵とも戦ってる。

所詮色物なのは、その通りw

574 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/25(日) 21:08:46.62 ID:HcxqbEt0.net]
今のところ史上最強
今後は分からんが

575 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/25(日) 23:11:15.30 ID:kVibP7Ci.net]
とんでもなく打たれ弱いとかドーピング発覚とかなければ日本人では歴代最強になりうる

576 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/26(月) 02:06:13.77 ID:cEsnHPqJ.net]
井上は強いと思うが、ボクシングがオワコン過ぎて周りのレベルがダダ下がりで何とも判断しかねる。

577 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/26(月) 18:20:15.91 ID:We/xmSTD.net]
スキャンダルがこわい

578 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/26(月) 18:50:16.55 ID:25mj11np.net]
負ける時はアッサリ負ける
内山みたいに
最強じゃないと思うが

579 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/27(火) 03:00:32.06 ID:wUjolWHd.net]
>>510
原田やジョフレななんて拳四朗程度でボコボコに出来るよ
もはや時代のボクシングスキルが違い過ぎ

580 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/27(火) 10:31:35.05 ID:4DpqQX1p.net]
内山は強かったが脆い所あったしヒヤッとする場面もあった
全盛期の山中や長谷川もそう
井上はそんな場面すらない
倒したラウンド以外もフルマークに近いんじゃないか?
これは完全に井上劣勢だなと思ったラウンドを見た事ない

581 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/27(火) 11:05:47.28 ID:NGibJ42s.net]
>>563
田口戦はまあまあ打ち合ってた記憶
とられたラウンドもそれなりにあると思う



582 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/27(火) 22:41:38.12 ID:Z2NMqJFD.net]
内山はパンチ力だけなら歴代王者の中でも突き抜けてると思うがフットワークが残念だった

583 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/28(水) 11:11:29.57 ID:2C769CaP.net]
>>563
相手が弱いんだよ。
そこそこのともやってるが、そいつら

584 名前:には勝つ気が無い。 []
[ここ壊れてます]

585 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/28(水) 11:40:54.64 ID:V6XNpjgU.net]
井上尚弥、米老舗ボクシング誌「リング」で単独表紙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00404482-nksports-fight
ボクシングのWBA世界バンタム級王者井上尚弥(25=大橋)が、日本人ボクサーで初めて1922年創刊の米老舗ボクシング雑誌「リングマガジン」の単独表紙を飾ることが27日、発表された。

586 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/28(水) 23:06:12.59 ID:9fMkXy6y.net]
日本人歴代最強は現状でも確実だな

587 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/29(木) 01:03:35.89 ID:wgHBTNpC.net]
順当に行けばWBSSでも圧倒的に勝つだろうしさらに評価上がるな
フェザーまで今みたいな勝ちかたできればPFP一位も見えてくるかも

588 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/29(木) 03:58:51.11 ID:nYOLAfyY.net]
>>563
田中恒成の方が危うい気がする。判定で負けていてもおかしくないような試合が何試合かあった。
あれでPFP11位ならPFP自体あてにならない。

589 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/11/29(木) 12:41:26.48 ID:CBXVD5kF.net]
井上尚弥にも階級の壁は存在する?気鋭トレーナー3人が語る強さの核
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181129-00832672-number-fight

590 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/11/30(金) 16:10:47.98 ID:74h6mfFD.net]
>>571
す、すげえ

591 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/01(土) 14:40:53.03 ID:yrhL5wV+.net]
オリバレスが天狗にならなかったら
タイソンが努力を忘れなかったら
デュラン&トニーが節制を怠らなかったら
ホプキンスが塩試合をしなかったら
・・・・神だったのに、なかなかそうはならんもんだな〜所詮才能とデメリットは表裏一体で諸刃の剣なんだな、と思わされていた

・・・・が、そのセオリーが当てはまらないボクサーを初めて目撃した それが井上尚弥

我々は本来なら存在し得ないほどの天才を目撃しているのかも知れない



592 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/01(土) 15:11:29.16 ID:a7MGWwN/.net]
メイがカスティージョ1やジュダー戦でついたような傷が井上にはついていない
アルバレス戦までのロペスぐらいマイナス要素がないと思う

593 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/01(土) 16:51:27.73 ID:yrhL5wV+.net]
歴代の怪物ボクサーたちは誰一人として自分自身の弱さに勝てなかった、克てなかった

全盛期のタイソンも「マイク・タイソンに勝てる者はマイク・タイソンだけだ」、と言われた そして結局彼は彼自身に敗れた

歴代怪物の中で井上尚弥だけが井上尚弥に勝つことができた
   

594 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/01(土) 21:40:47.55 ID:Zw3ZfnuI.net]
https://www.youtube.com/watch?v=WfoyXpxZNAU
全盛期のカオサイギャラクシー強すぎ
Sフライの井上とどっちが強いんだろ?

595 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/01(土) 22:33:25.37 ID:/Fv4988N.net]
>>576
あ、これ雑魚だから話にならない
タイ人の戦績は割引いてみた方がいい
雑魚狩りとジモハンで防衛記録だけ立派なのな
松村みたいなクソ雑魚といい勝負のヘボ

596 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/01(土) 23:37:27.08 ID:sqZ/widx.net]
カオサイなんてシーサケと同レベルだろう

597 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/01(土) 23:45:04.59 ID:PUR9Of4E.net]
地元でもサーマートの兄だか弟だかとやった時は
どっちが勝ったか分からんような試合だったらしい

598 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/01(土) 23:55:54.96 ID:UYUXweRF.net]
全盛期のカニザレスなら判定まで行けるかな?

599 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/02(日) 01:51:31.43 ID:CE9vo69z.net]
井上は、モンスターというレベルさえ卒業してると思う

600 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/02(日) 02:24:55.06 ID:uCexbpsR.net]
なーに眠い事言ってんだよ。
井上が歴代最高の雑魚専だよ。

601 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/02(日) 09:19:52.97 ID:E40yDBy/.net]
>地元でもサーマートの兄だか弟だかとやった時は
> どっちが勝ったか分からんような試合だったらしい

コントラニーは兄かな。

今でいうならミドル



602 名前:級のレミューのようなインファイターの
強打者だったらしいが、ヒルベルト・ローマン戦では全く
スピードについていけずに完敗だったとか。
[]
[ここ壊れてます]

603 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/02(日) 11:17:53.04 ID:mlpkNuAp.net]
>>571
これに出てくる古武術家ってたぶん黒田鉄山だろうな

604 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/02(日) 17:56:38.62 ID:onTb7GUw.net]
井上ほど弱そうな見た目で損してる怪物は居ない

605 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/02(日) 18:03:46.91 ID:onTb7GUw.net]
井上に人間の顔は必要無かったな
21歳タイソンが38歳のホームズを4RKOしたときは、更に評価が上がったのに
井上が同じく21歳で39歳ナルバエスを、もっと早くKOしても老人狩り扱いされてしまう
井上の課題はタイソン並みのゴリラ顔を手にいれる事だ

606 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/02(日) 18:04:54.61 ID:dYK/8nGT.net]
>>501
長谷川のが対戦相手の実力は上だよ
井上はまだ誰ともたたかってないよ

607 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/02(日) 18:55:38.84 ID:zGbNo77Y.net]
>>587
永久にほざいてろ

608 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/02(日) 19:45:13.81 ID:dYK/8nGT.net]
>>588
ほざくもなにも、今までボクシングみてきた感想だよ

609 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/02(日) 20:10:32.59 ID:/Ynjy6+M.net]
井上は持ち上げられ過ぎ。亀田や村田の忖度試合に皆うんざりしてたんだろうけど。
井上は日本ボクシング史上でも最高クラスの逸材なのは否定しないけど、こと対戦相手に関して云えば忖度具合はそこまで差は無いと思うが。
本気で勝つ気ある選手を相手にすれば、ここ二戦のようにはいかないよ。

610 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/02(日) 21:24:42.46 ID:oILPmIEj.net]
いや普通にすげぇだろ
心配なのはモチベをどこまで維持できるかだな

611 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/03(月) 01:17:00.91 ID:edJ536GW.net]
試合の内容や勝ちっぷりは文句なしだよ
まあ対戦相手が物足りないってのは確かにあるかな

個人的にはSFの上位クラスと全く絡まなかったのが残念



612 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/03(月) 12:02:53.07 ID:2jwAP9Up.net]
>>590
忖度忖度忖度忖度忖度忖度忖度忖度忖度忖度忖度忖度忖度忖度野郎

613 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/04(火) 07:16:50.03 ID:CngWQHrz.net]
>>590
WBSSって井上陣営が集めたノーランカーの噛ませ集団だもんな
お前の中じゃw

614 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/04(火) 08:24:02.46 ID:hEY54o7S.net]
>>590
逆にどういうマッチメークを続けたら忖度ではないの?
マッチメークだって相手陣営との合意もあるだろうし
防衛戦も続けなければならない
そんな中で内容を伴う試合を続けてるのは素直に凄いと思うけどね
自分だったら忖度されてもできないよ

615 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/04(火) 12:33:29.37 ID:lN1hcXaV.net]
>>590
パヤオが勝つ気がないように見えたなら、眼科行けとしか言えない。
勝つ気が無くて、あの身体が作れるわけないでしょ。

616 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/04(火) 13:02:08.43 ID:aGa5So8g.net]
>>590
おたくがプロの世界ランカーでバンタム級だったら井上に挑戦する?

617 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/04(火) 22:51:30.01 ID:cyQKusUi.net]
https://www.youtube.com/watch?v=XCxc4dPt0kw
ネリがSバンタムで1回やったけどバンタムに戻って正解だわ
このドグボエってやつネリや井上よりも強くね??
あの大竹さんが1Rで蹂躙されとるじゃんか
井上Sバンタムあげたら危ないかも

618 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/05(水) 08:08:01.57 ID:H7jgxWoO.net]
勝てるわけがないってか、ナルバエス倒して泣いて喜んでるのがこんなのと戦う訳がない。

619 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/05(水) 08:42:55.89 ID:HKFsQz8K.net]
すげぇなぁ
157cmでこの強さか…

620 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/05(水) 17:17:25.30 ID:BSBv/6Zm.net]
試合ごとに強さを増してるが、現時点で日本史上だんとつの頂点
世界を視野に

621 名前:れるとこれからのキャリアが重要だろうね
WBSSで1年以上の足止めは痛い
早く上に行って、限界に挑戦してほしいわ
[]
[ここ壊れてます]



622 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/05(水) 17:44:27.44 ID:QmAfRlR4.net]
WBSSのどこが足止めなんだか
これに出てなかったら逃げまくられて他団体のチャンピオンとやる機会なんてないしビッグマッチなんて夢物語になりかねないのに

623 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/05(水) 18:10:41.24 ID:AskqJxS6.net]
Sバンタムにあげてドボグエに勝ってほしい

624 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/05(水) 22:22:45.87 ID:Hy8B5Pww.net]
昔ドグボエに勝った清水も成長してるんだろうな!?
全勝KO率の高い上原をよせつけなかったから世界王者あるで清水

625 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/05(水) 22:36:50.81 ID:d0FiNPMk.net]
>>604
よせつけなかったじゃん

626 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/05(水) 22:39:13.07 ID:0WXYKwkw.net]
ドグボエ清水はボコボコの清水が勝って驚いたわ

627 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/05(水) 23:49:15.48 ID:Hy8B5Pww.net]
>>606
詳しく

628 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/05(水) 23:49:44.13 ID:Hy8B5Pww.net]
井上たくま全試合ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=YrWKga-TuHE

629 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/06(木) 10:10:24.02 ID:v1c6Of5B.net]
やっぱりSバンタムはドボグエが最強だよな
芸スポのニワカはバルガスが最強と得意気に言ってたけど、戦績の数字だけ見て試合見た事ないんだろうな

630 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/06(木) 21:23:51.68 ID:0OP0njPo.net]
当て感とは何かね

631 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/06(木) 21:44:43.24 ID:IcsjuwI7.net]
>>607
動画見れば分かるだろ



632 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/12/07(金) 05:11:48.20 ID:ZkxhLEC/.net]
>>598
スピードないし、モーションも大きすぎる
まるで強く見えんが

633 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/12/07(金) 09:18:59.46 ID:+56SW588.net]
ドボグエは軽量級スペンスって感じ
フェザー以上でも何戦かやってるようだし、Sバンタムの中じゃ頭一つ抜けてる
バルガスやローマンなら井上でも勝てそうだが、より安全に4階級狙うならドボグエは避けた方が無難
井上がSに上がる頃にはドボグエもフェザーに上げてそうだけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef