[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/08 06:31 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1055
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

井上尚弥ってもしかして史上最強のボクサー?



1 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/08(月) 10:17:02.93 ID:BGv5IvyA.net]
もしかしてメイウェザーよりも強い?

243 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 01:48:17.92 ID:WrwicfQr.net]
何が出てくるか、何が待ってるかわからないし相手も対策しようが無いわな
上も下も一発貰ったら終わるレベルだしな 自分から打ってくのも怖いだろ

244 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 03:04:00.46 ID:IPSqSan5.net]
圧勝してる相手が世界1レベルってとこがなあ

245 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 03:23:05.92 ID:TfZv61Fm.net]
34歳のロートルだから動体視力がなかったんだろうな

246 名前:アマデウス大阪 [2018/10/16(火) 03:38:21.33 ID:wziuDqsR.net]
打つときに顔面がらあき、バランスが意外に悪いのが気になる。

米国紙記者が絶賛してるが、マーケティング操作のような気がしないでもない。

247 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 04:11:46.57 ID:IPSqSan5.net]
いやー長谷川がほんと凄いっすよねーって言ってるんだから凄いんだと思うよ

248 名前:アマデウス大阪 [2018/10/16(火) 04:20:07.75 ID:wziuDqsR.net]
ユーリのほうがボクシングうまいと思う。井上は攻防のバランスが悪い。

井上は勢い、スピード、筋力があるうちはいいけど、これらは衰えるのが早い。

249 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 04:37:42.66 ID:5q5r1H1F.net]
日本史上最強かつ最高傑作唯一無比

250 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 05:08:31.02 ID:hVGEBkcp.net]
キチガイ老害のアマデウスってまだ生きてたのか

251 名前:アマデウス大阪 [2018/10/16(火) 05:18:36.49 ID:wziuDqsR.net]
>>244
ワシを知ってるとは、オマエも相当の古参だぞ。

昔、ワシに論破されて心が壊れたのか?

はは(笑)



252 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 08:34:59.39 ID:57sNV7kT.net]
パンチの速さつーよりータイミングだろ
相手の虚を突かないとあんなに見事に決まらないって
と思って他の試合をいろいろ見たら、ガードの上からでも効かせてんじゃんw
それになんやの、あのボディは?
同階級だったらロマチェンコとどっちやろうねぇ

253 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 08:37:04.89 ID:uvtwplRL.net]
Sミドル時代のロイのようなパワーだよね

254 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 14:02:40.75 ID:P83+UaLR.net]
>>220
お前それパッキャオにも同じこと言えんの?

255 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 14:31:39.22 ID:IPSqSan5.net]
筋肉量多いように見えないんだけどパワーがとんでもない。パワーは筋肉なくてもスピードとタイミングで決まるんかなぁ?

256 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 14:55:44.24 ID:/5SFdUB1.net]
ニワカはデビュー前の井上の情報をかき集めてみろ
そしてライトフライを奪取した試合で減量苦の影響でまともに動けなくなった井上がどう戦ったかもみろ
さらにスーパーフライを奪取した試合までは右拳を酷使していたのでその凄さをみろ
ナルバエス戦から1年間のブランクは右拳の治療と痛めないための新しいスタイルの構築だった
井上はアマ時代から怪物

257 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 15:25:26.27 ID:bEWPtdJU.net]
>>249
体幹が凄まじい
いかなるときもまったくバランス崩さないでしよ

258 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 15:33:23.12 ID:cldjugd6.net]
>>249
パワーは神経で作るものだろ?
神経が全て決める

259 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 16:28:13.09 ID:9vHxiQNP.net]
アマ時代、村田と練習する機会があってその頃から
村田は井上を異次元の怪物だと言ってたよな

260 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 17:39:14.39 ID:N5ne4oYZ.net]
>>234>>235 ワンテンポずらしての右だしね。恐ろしい反射神経だわ

261 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 18:31:45.95 ID:TtL3rAxD.net]
>>242
攻防のバランスってまだ負けそうなピンチ一度もないんだけど



262 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 18:34:05.08 ID:YMavADnK.net]
>>255
マクドの井上に圧されて腰が引けた状態のパンチがKOパンチに見えてたらしいよw

263 名前:アマデウス大阪 [2018/10/16(火) 19:11:29.67 ID:wziuDqsR.net]
おまえたちにもいつか分かる。
怪物とはレナードやタイソンのことを言うんだ。

264 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 19:39:57.99 ID:/qhwfyDB.net]
レナードスキナード?

265 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 19:48:29.23 ID:kESuwJnH.net]
>>257
おっさん、僻んでるのか?
レナード、タイソン、誰が見ても化け物だったが、それがどうした?
井上が持て囃されるのが面白くないってか
攻守のバランスなら確かに超絶技巧のユーリの方が上だろうが、井上は現在進行形だ、長くやるならモデルチェンジすればいいだけ
あんたは江川をライアンと比較してあんなの怪物じゃねぇと言ってるのと同じだぜ?酒入ってるんだろうがあんま偉そうにすんなや、恥かくぜ

266 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 19:55:45.12 ID:TBdAWm0i.net]
なんか偽物くさいな
ほんとにアマデウスか?

267 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 19:56:45.88 ID:KFXqw6Zc.net]
筋肉がないとは思わないけど
パヤノの方が筋肉質に見えたなぁ

268 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 20:24:35.10 ID:7LmxGXKY.net]
パヤノはステロイドしてそうな体だったな

269 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 21:44:19.39 ID:kRFhGCvn.net]
>>242
ユーリは当時とてつもなく強いと思ってたんだけどチャンピオンになって以降は期待ほどのパフォーマンス見れなかったよね。
サムディオ辺り井上なら序盤で倒しちゃいそう。

270 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 21:47:35.58 ID:MuG+Zi5U.net]
>>248
長いボクシングの歴史を見てもいないからこそパッキャオは評価されたんだよね。
でも多分なんらかの細工があると思う

271 名前:オ井上はそんな事しないだろうからウェルターなんて無理。 []
[ここ壊れてます]



272 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 21:53:04.80 ID:6JH5ycyg.net]
井上もウェルターまで行ってほしいな
ウェルターでチャンピオンになったら本物だと思う

273 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 21:57:34.62 ID:MuG+Zi5U.net]
>>265
今でも充分本物だと思いますよ。
バンタムかスーパーバンタムのオールタイム・ベストになる可能性はありそう。
そこまで行ければ世界的レジェンドだと思う。

274 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 22:00:12.11 ID:kESuwJnH.net]
>>265
鬼かよ、さすがに草

275 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 22:21:16.79 ID:/5SFdUB1.net]
ライト級まで行けるかもしれない
階級を超越したパッキャオと並び称される存在になりそう
パッキャオは飛び込むような踏み込みで距離をつぶして体格差を消した
井上にはパッキャオにはない一撃必殺のパンチ力がある。この一撃がまれに出るのではなく
狙っていとも簡単に発射できるところが異常。
さらに超一流になるための必須条件のディフェンス。ディフェンスはブロックと避けるの2通りあるが、
ブロックだけに頼る選手は一流止まり。井上は避けることのできる選手。
まじでロマチェンコがライト止まりでいてくれれば、キャッチではなくタイトルを争えるかも

276 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 23:39:10.11 ID:6TRJtfnE.net]
内山とスパーしたらしいし内山のパンチに耐えられるならライト辺りまでは大丈夫だろ

277 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 23:40:50.59 ID:a4jN7YWi.net]
狙い澄ました単発スタイルしか出来ないならライトとか絶対無理

278 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 00:09:12.83 ID:taQOuQHR.net]
>>269
どういう理屈でスーパーフェザーの内山とスパーしたらライトで大丈夫になるのか

279 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 00:18:56.47 ID:5wKm8o3B.net]
>>269
スパーって公開されてないだろ
スパーしてボコボコにされたんじゃないの?
内山は全盛期過ぎてるとはいえアマ全日本制覇してるしスパーも鬼のように強いだろ

280 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 01:00:34.78 ID:tnF9+TtZ.net]
>>269
そもそも内山じゃあ井上にパンチ当てられないんだよなあ

281 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 01:07:58.02 ID:NyRKoEMV.net]
あのセクシーな眉毛は間違いなく世界で通用するだろう。 ボクシング界のマエケンになれる。



282 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 01:17:02.90 ID:7hO5D+Fn.net]
>>272
さすがに加減してるだろ
日本の宝を壊したらいけないから
K1のベビー級選手とスパーでダウン奪ったんだからさすがに井上では耐えられないわ

283 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 03:10:14.39 ID:Lgc6+fYF.net]
>>270
前回の試合しか見てないのかな?おつかれ

284 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 03:37:22.33 ID:SPJ40fAU.net]
原田より井上の方が全然強い!
井上が日本ボクシング史上最高のボクサー!
世界でも歴代ベスト10には絶対に入る!

285 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 04:53:23.70 ID:R+IXQPcI.net]
懐古主義ジジイたちは23歳で逝ったサルバトル・サンチェスなんかはあれだけ神格化するくせに 
井上には未だに「まだまだ、分からない」なんて駄目出し続けてるもんな 井上はもう年齢も実績もサンチェス追い越してんぞ 

ひどいのになるとオリバレスとかラドック、ムガビみたいな雑魚を「たられば補正」かけて井上よりも偉大なチャンピオン扱いする始末 
年寄りの懐古主義ほど宛にならんものは無いな

286 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 05:35:31.77 ID:FoDoJtNt.net]
>>278
サンチェスは、全盛期のウィルフレド・ゴメスや若きアズマー・ネルソンを仕留めたことがでかいんじゃねーの?

残念ながら、井上にはそのような実績はまだ無い


井上とサンチェスを比較したら井上の方が優れたボクサーだと思うけど、サンチェスの実績を超えてるとは言い難いでしょ

287 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 06:22:20.23 ID:Lgc6+fYF.net]
>>279
誰倒せばいいの?

288 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 07:15:29.79 ID:78xam4bH.net]
みんな評価してると思うけどライト級だウェルター級だってのはあまりに夢見すぎでしょ。
必要以上に評価を高騰させて負けたら突き落とすのにはウンザリ。

289 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 07:25:51.30 ID:8NMqntcQ.net]
身長、骨格を見て考慮するとSフェザーくらいが限界なんじゃないのかな

290 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 07:44:51.35 ID:DjlWYLLj.net]
>>281
セルバニアとのスパーみてスーパーバンタムまでとおもた

291 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 09:04:55.97 ID:dk0cEOPO.net]
井上がリナレスに勝てるか?



292 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/17(水) 09:14:00.27 ID:0VsQ3uJq.net]
勝てるイメージが湧かない

293 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 09:51:51.66 ID:kt5IxG4+.net]
ヘナロみたいな選手とやったらパンチ一発も当たらなそう

294 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/17(水) 11:03:11.03 ID:e18FqR8H.net]
フェザー級だけはやめて下さいね
あの階級では無理です

295 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 11:10:27.13 ID:SPJ40fAU.net]
メイウェザーとやっても勝てるよ!
パッキャオにもね!

296 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/17(水) 11:23:58.32 ID:cOrTw7tI.net]
国内に限れば史上最強
国外を含めればレジェンド達に匹敵するかもしれないってとこだね
すぐに思いつくだけでもシュガー・レイ・レナード、ロイ・ジョーンズ、パーネル・ウェテカー
らを越えてるとは言えないしな

297 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 11:51:09.52 ID:77eln/J/.net]
優勝すれば実質バンタム4団体統一で、軽量級では史上最強で問題ない
PFPで史上最強どうこうは語れない

298 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/17(水) 12:03:30.69 ID:cOrTw7tI.net]
>>290
現役ってことで?
いやいや、語りましょうよ

299 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 12:12:10.22 ID:OMgNo3jj.net]
バンタム、スーパーバンタムじゃ頭五つ抜けてる
素人の男対女ぐらいの差がある
1ラウンド以内にまず倒せるし、相手に攻撃すらさせないレベル

300 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/17(水) 12:12:18.50 ID:cOrTw7tI.net]
連投ごめんね
もしかしてPFPのこと勘違いしてないかな
現体重でガチで戦うことを想定しているのではなく、体重差がないと想定してのものだから。
因みに上のレスでライトとかウエルターとかの話は複数階級制覇の可能性についてだね。
混同しないでください。
そんなの分かってるわのつっこみはいりません

301 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 17:43:41.30 ID:N0q7M+P1.net]
体重を上げてフェザーでやれる気はするけど
体重より骨格がフェザー級なのかと言うと違う気がする。



302 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/17(水) 18:52:15.22 ID:Y8diiy59.net]
村田にも勝てるよ!!

303 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 19:57:13.33 ID:2auu/dT/.net]
もしかしなくても最強

304 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 20:45:53.44 ID:BYlgM0oQ.net]
>>290
WBCないから3団体な

305 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 20:48:29.71 ID:+PxiMygw.net]
こまけえなあ

306 名前:nwo [2018/10/17(水) 22:18:31.49 ID:2B17PR4e.net]
お前ら持ち上げすぎだろ。
相手が弱過ぎる。

307 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 23:01:35.56 ID:2auu/dT/.net]
ドネア バーネット戦にWBCのダイヤモンド王座のタイトルが掛かるから一応4団体の統一王者になるはず

308 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 23:12:38.24 ID:BYlgM0oQ.net]
>>300
実話?
ソースは?

309 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 23:23:02.28 ID:2auu/dT/.net]
>>301
間違った
WBCのダイヤモンド王座がバーネット ドネア戦に掛かるのは事実だけどこのダイヤモンド王座というのは他のタイトルと違って移動しない
この勝者が準決勝で負けてもWBCのダイヤモンド王座のタイトルは保持したままになる
ソースは探せばありますw

310 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 23:27:33.94 ID:2auu/dT/.net]
ソースね
https://sportsmania1.com/how-strong-is-burnett/

311 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/18(木) 02:08:38.10 ID:HCQ2eqXP.net]
井上尚弥はわしが育てた



312 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/18(木) 07:11:50.63 ID:OEYJODBb.net]
本当の天才はどうみても村田選手
井上は雑魚でしょ

313 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/18(木) 14:16:37.24 ID:PIxtobjb.net]
井上尚弥は国宝。

314 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/18(木) 22:29:45.36 ID:mXqvJekA.net]
バンタムは単なる通過点だからな
井上が大橋ジムに入る条件が強い選手とのマッチメイクだったが、どうもうまくいかない
WBSSで1年近くバンタムに縛られるのを井上は良しとしていない節があるよな
早く上に行かないと自分の強さを発揮できる相手とやる頃にはキャリアハイ過ぎてるかもな

315 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/18(木) 23:10:17.77 ID:KGwuV+mH.net]
井上尚弥ずっと全勝します

316 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/18(木) 23:18:21.68 ID:Xhmho9e5.net]
でもボブサップにすら勝てないとおもうと悲しい

317 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/18(木) 23:23:09.68 ID:HVKhldmF.net]
キックボクシングのヘビー級レジェンドのアーネスト・ホースト先生がキックルールで惨敗するぐらいサップは強い。

318 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/19(金) 03:13:32.06 ID:LdCvLxPW.net]
>>289
ウィテカー懐かしいな
あの変態的なクネクネした動きとノーガードでパンチを躱してるようでいて何気に貰ってしまう所が好きだったわ
手打ちのようなペチペチパンチばかりかと思いきや喧嘩腰で殴りつけたり
ああいう変な選手はもう出てこないだろう

319 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/19(金) 05:24:55.73 ID:EFJs4XJ6.net]
>>103
ほんとこれ素人だから思うのかもしれんが少なすぎ、こんなもんなの?

320 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/19(金) 07:43:00.85 ID:XNbW4c6y.net]
>>311
俺も大好きだったわ。最初から判定勝ちしようとしてるだろアイツ。

321 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/19(金) 11:27:44.13 ID:5rTxpUyl.net]
>>311
それナジーム・ハメドだろ



322 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/19(金) 22:01:11.42 ID:AatJnlbE.net]
ウィテカーとロマチェンコがライト級で試合したらどっちが勝つかな?
普通にウィテカーかな。

323 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/19(金) 23:48:14.09 ID:RiSeC3rH.net]
>>313
そうなんだよね
デラホーヤもめっちゃムキになってパンチ打ち込んでたのに当たらないっていう

>>314
ハメドはウィテカーよりもずっと攻撃的じゃん
ウィテカーは相手をおちょくるように相手の連打を躱すのがたまらん

324 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/20(土) 01:42:00.79 ID:O6P4nEuV.net]
>>202
次秒殺してもロマチェンコ超えられないぞ

325 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/20(土) 03:26:59.91 ID:lYM7gj7Z.net]
リナレスの話出ていたが、PFPだったら井上は楽勝だろ
リナレスは距離を取らずブロックしながら近距離で叩き込んでいく
それは井上にとって距離をつぶす必要なく強打を放てる格好の的だね。
リナレスの有効打を受ける前に戦意を失わせる戦術が立てやすいだろうな。

326 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/20(土) 10:42:31.53 ID:MxPC2dKA.net]
今のところ歴史上最強のボクサーだな

327 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/20(土) 11:06:12.29 ID:nPN+0QFU.net]
負けるとおまいらすぐに手のひら返しするからなあ
具志堅も長谷川も山中も内山も晩年はこんな感じだったし

328 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/20(土) 11:25:03.15 ID:RbobgKm8.net]
具志堅のとき掲示板なかったような

329 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/20(土) 11:27:28.05 ID:ICdPR9jJ.net]
井上ライトまで獲れるって人はSFeでガーボンタ・デービスにも勝てると思ってるの?
俺は絶対無理だと思うんだけど

330 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/ ]
[ここ壊れてます]

331 名前:20(土) 11:39:43.12 ID:lqzSl26D.net mailto: フェザーでラッセルJr.あたりに勝てるかまず怪しい []
[ここ壊れてます]



332 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/20(土) 11:46:12.46 ID:lv5vQZtU.net]
バルデスとやってもどうなるかわかんないぞ

333 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/20(土) 12:17:26.95 ID:RbobgKm8.net]
ラッセルJrみたいな防御法は井上にとってはサンドバックだよ

334 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/20(土) 18:22:22.64 ID:l7kd/RX8.net]
ラッセルJr.は足が動かないし、身体も小さいからフェザー級といってもやりやすいと思う

335 名前:nwo [2018/10/20(土) 19:58:32.11 ID:15YFmJiF.net]
井上は強いと思うが、周りのレベルが低すぎて評価し難い。

336 名前:nwo [2018/10/20(土) 20:00:49.56 ID:15YFmJiF.net]
軽量級の供給地だったアジアも中南米もボクシングをやらなくなってる。日本も。
選手人口激減で平均レベルがダダ下がりの中で光ってるだけという印象。タイトルも多いし。

337 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/20(土) 20:10:16.09 ID:iZi75OKf.net]
べつにつまらないと思うものを無理して見る必要はないぞおじいちゃん

338 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/20(土) 20:52:27.25 ID:lYM7gj7Z.net]
>>322
デービスは常に正面にいてくれるからボディは打ちやすいし、実際よく打たれてるね。
絶対無理とは思わないな。
ロマチェンコのようにステップでかわせるテクがないと井上は危険だよ

339 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/22(月) 20:20:09.10 ID:2oXk32oL.net]
井上がフェザーまで上げたらパンチ力どんなんなるか見てみたい
ライトまで上げたらムキムキになってスピード落ちそう

340 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/24(水) 09:55:46.07 ID:DrLPyrHp.net]
スーパーバンタムに上げてとりあえずリゴ倒してからフェザーでフランプトンとやってほしい

341 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/24(水) 09:57:37.89 ID:hxQ06l0t.net]
日本史上は恐らく最強
リカルドロペスと比べたら
どうだろうな
俺の中ではロペスが未だに最良のボクサー



342 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/24(水) 10:00:23.28 ID:VO9RTkrj.net]
こいつも村田みたいにいつかメッキが剥がれると思うけど

343 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/24(水) 10:00:37.03 ID:DrLPyrHp.net]
サンタクルスなら即KOしそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef