[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/08 06:31 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1055
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

井上尚弥ってもしかして史上最強のボクサー?



1 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/08(月) 10:17:02.93 ID:BGv5IvyA.net]
もしかしてメイウェザーよりも強い?

190 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/13(土) 21:41:07.49 ID:RbGXrtku.net]
色の違いを考慮しても
パヤノの方が筋肉あったように見えたがな
当日の両者の体重はどうだったんだろう

191 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/13(土) 21:53:28.02 ID:VgAUDW5w.net]
明らかに井上のがでかいでしょ 身長とかじゃなくてトーナメントの中で一番ごついよ

192 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/13(土) 21:53:54.40 ID:q7xNFEKQ.net]
>>181
デビュー当初からの経緯知ってる?
毎試合のごとく右拳を痛めていてついに骨折
それで1年のブランクがあったんだよ
その頃は井上終わった感あったけどね(最大の敵が自分のパンチ力w)
そこでボディブローに磨きをかけたわけ
ボディーだと拳のダメージ少ないだろ
悪魔のボディブローを放てるようになってからは上へのパンチは怪我前のように思いっきりは打ってないんだよ
ボディで恐怖を味わわせ、たまに顔面にも強打。
悪魔だね

193 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/13(土) 22:24:29.98 ID:RIEcNAP2.net]
今時点では内山高志と同等くらいじゃない?
負けるまでは内山もランカーや暫定王者に圧勝してたし
内山に負けた後にベルト巻いてる選手も何人かいたから
雑魚狩りとも言えないし

194 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/14(日) 00:48:36.31 ID:b855SrBn.net]
>>172
申し訳ないけど大谷と同列に並べるのはちょっと
大谷はMLBで何一つナンバーワンの指標がないしチームも優勝してないただの毎年いる優秀な若手の中の一人
大阪なおみならわかる

195 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 00:53:48.27 ID:FU/qLKXA.net]
井上尚弥 
米リング誌PFP6位
www.ringtv.com/ratings/
米リング誌バンタム級ランキング1位
www.ringtv.com/ratings/?weightclass=285
世界戦連続KO勝利記録・世界戦通算KO勝利記録・世界戦最短時間KO勝利記録保持

196 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 00:54:17.50 ID:FU/qLKXA.net]
数多の映像を見返してるけど今度の瞬殺劇はあまりに芸術的過ぎる
武井壮曰くインテル入ってる井上尚弥だけにしかできない芸当だわ

197 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 02:35:49.83 ID:OE1PE5AQ.net]
>>137
仮に階級と時代が合ってたとして、一つだけ確実に言える事がある。

メイは絶対にその2人とは戦わずに逃亡する。

198 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 02:42:12.57 ID:/4E16lvZ.net]
>>192
ゾーン入ってるじゃないの?
インテルって?



199 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 02:46:50.37 ID:69DLYcG/.net]
インテル入ってる=ゾーンに入ってる
っていうことだろうね
何度も同じゾーンに入れる訳じゃないだろうけど
今回の井上のワンツーは、ゾーンに入ってたんだろうね
丁度、ヒロポンきめた旧日本空軍パイロットみたいに・・・
ナチュラルな脳内麻薬のお陰かも・・・?

200 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/14(日) 02:53:18.56 ID:n1dDt4o5.net]
結構前に武井壮が井上尚弥をそう表現してたんだよ

201 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 09:24:26.10 ID:vOIVxyE6.net]
テテvsビラヌエバ
https://www.youtube.com/watch?v=S1MZ9qkcMBw
ネリvsビラヌエバ
https://www.youtube.com/watch?v=9rOvmQYrw-U

https://www.youtube.com/watch?v=fwLBhRtqOF0
ネリvsレイモンド・タブゴン

202 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 09:48:18.65 ID:NxkEnIZU.net]
ボクシング史上最強のモンスター

203 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 10:27:23.39 ID:vOIVxyE6.net]
テテはアロイヤンにけっこう懐に入られたらしい
井上が相手だったらどえらいことになってただろうな

204 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/14(日) 11:43:39.54 ID:MEf6j1z3.net]
ほとんど打たれなかったけど序盤にボディ打たれたとき
結構嫌がってるように見えたな
テテ
全体としてはテテがジャブとステップで完全にコントロールして
懐に入られたらホールドの繰り返しで
会場冷えきってた
ナルバエス戦といいプロの試合なんだから
もうちょい倒しに行って欲しいわ
ダメな時の井岡以上の塩

205 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 17:03:53.41 ID:wIyq/fkL.net]
井上が史上最強のボクサーだよ
全盛期のメイウェザーもパッキャオもロマチェンコも
同階級なら井上が6ラウンド以内にKO勝ちできるわ

206 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 17:07:01.68 ID:wIyq/fkL.net]
もう井上がロマチェンコを抜いてPFP1位になるのは時間の問題だな
次の試合でまた秒殺KO勝ちしてロマチェンコを完全に超えるだろうな

207 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 17:28:06.67 ID:/V4vVVEO.net]
どうなんだろ
毎回爆発的な強さって感じでもないんだよなぁ
結構苦戦して倒してる試合も多いし
ナルバエスもマクドも二人とも40過ぎと翌日10キロ超の増加って
極端な人だからまだ未知数

208 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 17:34:23.25 ID:YaUoSFfm.net]
階級ごとにビッグネームと試合もせずに史上○○ってのは虫がよすぎるねw

F原田の足元にも及んでないよ



209 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 17:36:33.05 ID:Hp/XiPKU.net]
井上尚弥はWBSS絶対に全KOで優勝します

210 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 17:40:00.01 ID:yqOnUN+s.net]
ネクストパッキャオなら間違いなく井上

なれるかなれないかは知らないが

可能性があるだけで規格外

211 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 17:51:33.39 ID:p2PFRpVf.net]
今回のWBSSに往年のチャンプ参加してたらどの程度?
サラテ、サモラ、オリ

212 名前:oレス、ピントール、チャンドラー、亀田3、ドネア全盛期 []
[ここ壊れてます]

213 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/14(日) 17:56:47.85 ID:VIS0QETz.net]
スピード、パワー、フットワーク、ディフェンス、距離感、コンビネーション、テクニック
すべてが突出してるのが井上
あろうことか最大の武器はパンチ力

井上に勝つためにはパンチを食らってはならない。極端に言うと1発ももらうと危険
井上の攻撃を防ぐ方法はブロックではだめだから、避けるしかない。メイウエザーのように。
オールマイティかつ破壊的パンチ力を有した井上から避け続けることができるとは想像できない。

まさか日本ボクサーでこんな夢のような選手が出てくるとは嬉しすぎ〜

214 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/14(日) 18:24:43.01 ID:f6tF7riq.net]
右壊した期間に左が悪魔のような強さになったのが手つけられないわ

215 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/14(日) 18:46:39.23 ID:vTxmRQ3i.net]
>>208
あろうことかの使い方がおかしい
落ち着け

216 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 18:50:33.63 ID:F/sQYuk4.net]
つかバンタムではまだボディへの破壊力を見せてないしね
避けられないよあんなの
距離に入られたらお終い

217 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 20:02:11.90 ID:rrlHw2jo.net]
https://www.youtube.com/watch?v=wOzM-L3HR5k
ネリvsジェイソンカノイ
ひたすら続くネリのラッシュ

218 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 20:14:41.75 ID:d/ARZxP8.net]
んなわけねぇよ
そのうち負けるよ
案外アッサリと



219 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 20:48:59.90 ID:YpAqzmH6.net]
ハーンズみたいに勝つ時は凄いけど負ける時も凄いみたいなタイプである可能性もなくもないよね

220 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:50:57.94 ID:oz4E8IYE.net]
バンタムで全く打たれて無いからな
そう言う不安はある
本人も言ってるけど

221 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:29:47.29 ID:ZOQzl8+7.net]
>>212
ネリなら井上の楽勝だから
そもそも井上とディフェンスが違うし、クスリや体重超過の力を借りて、老いた山中に勝っただけのボクサー
やればあっさり終わるから
話にならないレベル

222 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:51:37.00 ID:YC1jPSt8.net]
ネリ普通に強いんだね

223 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/14(日) 22:21:04.04 ID:4pFUSeh6.net]
>>200
ホールドしてコントロールしてたのはアロイヤンの方だぞ
テッテは懐に入られないように必死だっただけ
ところがアロイヤンがテッテのタイミングを中盤から見切って飛び込みパンチから左腕ホールドを繰り返した
ホールドされてるからテッテはクリンチして逃げまくったんだよ
最初に押し倒し気味のダウンと目の上カットがなかったらテッテ負けてたんじゃね
塩は全力で同意するわ

224 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/14(日) 22:45:44.35 ID:jZJVAD/5.net]
テテはなんか打たれ弱そうに感じたな
ボディとかロングフック結構利いてたし
あれ井上のパンチなら倒れててもおかしくないぞ

225 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/15(月) 02:00:28.62 ID:7x+/uBqy.net]
>>102
そんなん絶対にないから
いい勝ち方した現役ボクサーはいつもバブル評価になるのがお約束だが…

226 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:15:03.05 ID:lh11e3ay.net]
そうテテよりアロイヤンの方が上手かったよ

227 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/15(月) 14:08:23.23 ID:C2c5dhkc.net]
村田とか井上ってアゴが弱そう
打たれてないからわかんないけど
いいの入ったらストーンと落ちるんじゃねえの

228 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/15(月) 14:16:41.41 ID:C2c5dhkc.net]
>>172
怪物度でいえば大谷はヘビー級王者レベルなので次元が違う
ばかでかいメジャーリーガーとまともにパワー勝負して勝てる日本人なんて
もう二度と出ないかもな



229 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/15(月) 14:47:31.93 ID:9i2HmqKg.net]
>>190
>>223
長年ボクシングとプロ野球のオタ

230 名前:やってるが、個人的なビックリ度は大谷よりも井上の方が上だ []
[ここ壊れてます]

231 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/15(月) 15:34:38.94 ID:ChATKXDw.net]
あめポチガイジ発狂スレ

232 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/15(月) 15:36:38.90 ID:YtTW557Z.net]
>>223
はぁ?大谷が怪物レベルならベネズエラやドミニカからヘビー級王者が1000人は過去にいないとな

233 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/15(月) 16:04:09.68 ID:3H+zyIic.net]
なんで野球好きな人って他のスポーツにいちいち野球絡めてくるのだろう

234 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/15(月) 17:55:55.23 ID:ZsPBf68R.net]
恥ずかしいから八百長だけはやめてな

235 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/15(月) 18:01:42.70 ID:OTXFdUj+.net]
早いラウンドで右拳を痛め、ほぼ左だけでKOした試合もあったな。ハンデを背負う八百長w

236 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/15(月) 18:59:25.43 ID:QXMpMpTQ.net]
>>227
ネトゲ廃人と一緒でそれ以外の知識が全く無いからな

237 名前:nwo [2018/10/16(火) 00:31:49.88 ID:u62s3cii.net]
確かに日本ボクシング史上でもトップクラスだけど、平均レベルは下がってるしなぁ。。
選手人口激減してる中でだから、何とも言えないな。

238 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 01:07:09.42 ID:uw3G9U2p.net]
>>19
清原おるやん



239 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 01:09:10.08 ID:QXxizLh1.net]
>>232
https://www.youtube.com/watch?v=b6creeIH-WE

240 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 01:13:33.44 ID:uw3G9U2p.net]
>>48
左ストレートで様子見てから右ストレート打ち込んでるでしょ
ワンツーでもない。いろいろ見えすぎだし速すぎ

241 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 01:24:39.73 ID:V5dMoO3T.net]
おそらく最初の左が上手く当たらなかったら右には繋げてなかっただろうね
サウスポー相手に繰り返し練習してきたパンチだと思うよ

242 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 01:40:21.95 ID:uw3G9U2p.net]
左と右でパンチの角度から体の位置まで違うのがそれぞれのパンチが独立してる証拠
ワンツーを教えられてこんな打ち方にはならん

それを踏まえた上で一連の速さに驚愕する
この速さで判断しつつ右ストレートを腰と右足でがっちり伝えてる

この一瞬の隙を見せたらKOパンチが飛んでくるって怖すぎ

243 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 01:48:17.92 ID:WrwicfQr.net]
何が出てくるか、何が待ってるかわからないし相手も対策しようが無いわな
上も下も一発貰ったら終わるレベルだしな 自分から打ってくのも怖いだろ

244 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 03:04:00.46 ID:IPSqSan5.net]
圧勝してる相手が世界1レベルってとこがなあ

245 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 03:23:05.92 ID:TfZv61Fm.net]
34歳のロートルだから動体視力がなかったんだろうな

246 名前:アマデウス大阪 [2018/10/16(火) 03:38:21.33 ID:wziuDqsR.net]
打つときに顔面がらあき、バランスが意外に悪いのが気になる。

米国紙記者が絶賛してるが、マーケティング操作のような気がしないでもない。

247 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 04:11:46.57 ID:IPSqSan5.net]
いやー長谷川がほんと凄いっすよねーって言ってるんだから凄いんだと思うよ

248 名前:アマデウス大阪 [2018/10/16(火) 04:20:07.75 ID:wziuDqsR.net]
ユーリのほうがボクシングうまいと思う。井上は攻防のバランスが悪い。

井上は勢い、スピード、筋力があるうちはいいけど、これらは衰えるのが早い。



249 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 04:37:42.66 ID:5q5r1H1F.net]
日本史上最強かつ最高傑作唯一無比

250 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 05:08:31.02 ID:hVGEBkcp.net]
キチガイ老害のアマデウスってまだ生きてたのか

251 名前:アマデウス大阪 [2018/10/16(火) 05:18:36.49 ID:wziuDqsR.net]
>>244
ワシを知ってるとは、オマエも相当の古参だぞ。

昔、ワシに論破されて心が壊れたのか?

はは(笑)

252 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 08:34:59.39 ID:57sNV7kT.net]
パンチの速さつーよりータイミングだろ
相手の虚を突かないとあんなに見事に決まらないって
と思って他の試合をいろいろ見たら、ガードの上からでも効かせてんじゃんw
それになんやの、あのボディは?
同階級だったらロマチェンコとどっちやろうねぇ

253 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 08:37:04.89 ID:uvtwplRL.net]
Sミドル時代のロイのようなパワーだよね

254 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 14:02:40.75 ID:P83+UaLR.net]
>>220
お前それパッキャオにも同じこと言えんの?

255 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 14:31:39.22 ID:IPSqSan5.net]
筋肉量多いように見えないんだけどパワーがとんでもない。パワーは筋肉なくてもスピードとタイミングで決まるんかなぁ?

256 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 14:55:44.24 ID:/5SFdUB1.net]
ニワカはデビュー前の井上の情報をかき集めてみろ
そしてライトフライを奪取した試合で減量苦の影響でまともに動けなくなった井上がどう戦ったかもみろ
さらにスーパーフライを奪取した試合までは右拳を酷使していたのでその凄さをみろ
ナルバエス戦から1年間のブランクは右拳の治療と痛めないための新しいスタイルの構築だった
井上はアマ時代から怪物

257 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 15:25:26.27 ID:bEWPtdJU.net]
>>249
体幹が凄まじい
いかなるときもまったくバランス崩さないでしよ

258 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 15:33:23.12 ID:cldjugd6.net]
>>249
パワーは神経で作るものだろ?
神経が全て決める



259 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 16:28:13.09 ID:9vHxiQNP.net]
アマ時代、村田と練習する機会があってその頃から
村田は井上を異次元の怪物だと言ってたよな

260 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 17:39:14.39 ID:N5ne4oYZ.net]
>>234>>235 ワンテンポずらしての右だしね。恐ろしい反射神経だわ

261 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 18:31:45.95 ID:TtL3rAxD.net]
>>242
攻防のバランスってまだ負けそうなピンチ一度もないんだけど

262 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 18:34:05.08 ID:YMavADnK.net]
>>255
マクドの井上に圧されて腰が引けた状態のパンチがKOパンチに見えてたらしいよw

263 名前:アマデウス大阪 [2018/10/16(火) 19:11:29.67 ID:wziuDqsR.net]
おまえたちにもいつか分かる。
怪物とはレナードやタイソンのことを言うんだ。

264 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 19:39:57.99 ID:/qhwfyDB.net]
レナードスキナード?

265 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 19:48:29.23 ID:kESuwJnH.net]
>>257
おっさん、僻んでるのか?
レナード、タイソン、誰が見ても化け物だったが、それがどうした?
井上が持て囃されるのが面白くないってか
攻守のバランスなら確かに超絶技巧のユーリの方が上だろうが、井上は現在進行形だ、長くやるならモデルチェンジすればいいだけ
あんたは江川をライアンと比較してあんなの怪物じゃねぇと言ってるのと同じだぜ?酒入ってるんだろうがあんま偉そうにすんなや、恥かくぜ

266 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 19:55:45.12 ID:TBdAWm0i.net]
なんか偽物くさいな
ほんとにアマデウスか?

267 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 19:56:45.88 ID:KFXqw6Zc.net]
筋肉がないとは思わないけど
パヤノの方が筋肉質に見えたなぁ

268 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 20:24:35.10 ID:7LmxGXKY.net]
パヤノはステロイドしてそうな体だったな



269 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 21:44:19.39 ID:kRFhGCvn.net]
>>242
ユーリは当時とてつもなく強いと思ってたんだけどチャンピオンになって以降は期待ほどのパフォーマンス見れなかったよね。
サムディオ辺り井上なら序盤で倒しちゃいそう。

270 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 21:47:35.58 ID:MuG+Zi5U.net]
>>248
長いボクシングの歴史を見てもいないからこそパッキャオは評価されたんだよね。
でも多分なんらかの細工があると思う

271 名前:オ井上はそんな事しないだろうからウェルターなんて無理。 []
[ここ壊れてます]

272 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 21:53:04.80 ID:6JH5ycyg.net]
井上もウェルターまで行ってほしいな
ウェルターでチャンピオンになったら本物だと思う

273 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/16(火) 21:57:34.62 ID:MuG+Zi5U.net]
>>265
今でも充分本物だと思いますよ。
バンタムかスーパーバンタムのオールタイム・ベストになる可能性はありそう。
そこまで行ければ世界的レジェンドだと思う。

274 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 22:00:12.11 ID:kESuwJnH.net]
>>265
鬼かよ、さすがに草

275 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 22:21:16.79 ID:/5SFdUB1.net]
ライト級まで行けるかもしれない
階級を超越したパッキャオと並び称される存在になりそう
パッキャオは飛び込むような踏み込みで距離をつぶして体格差を消した
井上にはパッキャオにはない一撃必殺のパンチ力がある。この一撃がまれに出るのではなく
狙っていとも簡単に発射できるところが異常。
さらに超一流になるための必須条件のディフェンス。ディフェンスはブロックと避けるの2通りあるが、
ブロックだけに頼る選手は一流止まり。井上は避けることのできる選手。
まじでロマチェンコがライト止まりでいてくれれば、キャッチではなくタイトルを争えるかも

276 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 23:39:10.11 ID:6TRJtfnE.net]
内山とスパーしたらしいし内山のパンチに耐えられるならライト辺りまでは大丈夫だろ

277 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/10/16(火) 23:40:50.59 ID:a4jN7YWi.net]
狙い澄ました単発スタイルしか出来ないならライトとか絶対無理

278 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 00:09:12.83 ID:taQOuQHR.net]
>>269
どういう理屈でスーパーフェザーの内山とスパーしたらライトで大丈夫になるのか



279 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 00:18:56.47 ID:5wKm8o3B.net]
>>269
スパーって公開されてないだろ
スパーしてボコボコにされたんじゃないの?
内山は全盛期過ぎてるとはいえアマ全日本制覇してるしスパーも鬼のように強いだろ

280 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 01:00:34.78 ID:tnF9+TtZ.net]
>>269
そもそも内山じゃあ井上にパンチ当てられないんだよなあ

281 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 01:07:58.02 ID:NyRKoEMV.net]
あのセクシーな眉毛は間違いなく世界で通用するだろう。 ボクシング界のマエケンになれる。

282 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 01:17:02.90 ID:7hO5D+Fn.net]
>>272
さすがに加減してるだろ
日本の宝を壊したらいけないから
K1のベビー級選手とスパーでダウン奪ったんだからさすがに井上では耐えられないわ

283 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 03:10:14.39 ID:Lgc6+fYF.net]
>>270
前回の試合しか見てないのかな?おつかれ

284 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 03:37:22.33 ID:SPJ40fAU.net]
原田より井上の方が全然強い!
井上が日本ボクシング史上最高のボクサー!
世界でも歴代ベスト10には絶対に入る!

285 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 04:53:23.70 ID:R+IXQPcI.net]
懐古主義ジジイたちは23歳で逝ったサルバトル・サンチェスなんかはあれだけ神格化するくせに 
井上には未だに「まだまだ、分からない」なんて駄目出し続けてるもんな 井上はもう年齢も実績もサンチェス追い越してんぞ 

ひどいのになるとオリバレスとかラドック、ムガビみたいな雑魚を「たられば補正」かけて井上よりも偉大なチャンピオン扱いする始末 
年寄りの懐古主義ほど宛にならんものは無いな

286 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 05:35:31.77 ID:FoDoJtNt.net]
>>278
サンチェスは、全盛期のウィルフレド・ゴメスや若きアズマー・ネルソンを仕留めたことがでかいんじゃねーの?

残念ながら、井上にはそのような実績はまだ無い


井上とサンチェスを比較したら井上の方が優れたボクサーだと思うけど、サンチェスの実績を超えてるとは言い難いでしょ

287 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 06:22:20.23 ID:Lgc6+fYF.net]
>>279
誰倒せばいいの?

288 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 07:15:29.79 ID:78xam4bH.net]
みんな評価してると思うけどライト級だウェルター級だってのはあまりに夢見すぎでしょ。
必要以上に評価を高騰させて負けたら突き落とすのにはウンザリ。



289 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 07:25:51.30 ID:8NMqntcQ.net]
身長、骨格を見て考慮するとSフェザーくらいが限界なんじゃないのかな

290 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/10/17(水) 07:44:51.35 ID:DjlWYLLj.net]
>>281
セルバニアとのスパーみてスーパーバンタムまでとおもた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef