[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/01 20:55 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 686
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Heavy】ヘビー級スレ71【Super Heavy】



1 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/03/18(日) 20:43:48.23 ID:H9S0YNSj.net]
Divisional rankings: Heavyweight
www.espn.com/boxing/story/_/id/12494121/division-division-rankings-index

World Boxing Rankings
www.boxing.com/ranking

Ratings
https://www.ringtv.com/ratings/?weightclass=272

【Heavy】ヘビー級スレ70【Super Heavy】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1518863358/

564 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 08:24:00.44 ID:utHIL7TM.net]
ウシクが上げてきたら勝てる?

565 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 08:29:18.28 ID:5aIbW5U2Z]
対抗王者にユナニマス判定
ジョシュアは称賛こそされ、この結果と内容で批判されるいわれは全くないよw

慎重なんじゃなく、あれ以上攻める手立てがないんだから仕方ない。

566 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 08:30:42.95 ID:Pp47SX9x.net]
>>564
無理だろ

今日の試合見てワイルダーが勝つ気がしてきた
右1発で倒せるぞ

567 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 08:34:44.28 ID:k8ubwKvN.net]
ワイルダー相手にはビビったら負けみたいな感じだから
今回みたいな慎重策を取ったらド派手に倒されるかも

568 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 08:40:41.17 ID:QZkQrwKo.net]
自信満々に9RまでにKO宣言してたのは何処の何方でしょうね

569 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 08:44:14.38 ID:spaVr1uV.net]
>>566

この右一発厨な

570 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 09:00:23.61 ID:58OTYNvh.net]
タカムの時もこいつ塩だったもんな
体重増やしすぎて調子悪かったのかと思ったけど
こいつやっぱり基本塩だわ
無理をしないタイプ

571 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 09:04:35.12 ID:RjobNddB.net]
凡戦過ぎて寝てた方がマシだった
パーカーもヘタレだがジョシュアもなあ

572 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 09:42:56.68 ID:Ob/gc6rp.net]
ジョシュアは勝ちは勝ちだが、価値は下げたな
ワイルダーとの統一戦の前にお互い1試合挟むだろうが、ワイルダーがこの前のような試合をできて、ジョシュアがこんな試合をまたしたら、選手としての価値は逆転するな



573 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 09:48:14.17 ID:k8ubwKvN.net]
クリチコ戦でちょっと燃え尽きたかね

574 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 09:48:24.75 ID:rBBAFJfj.net]
10.12MGMグランド
ワイルダー対ジョシュア
決まったな

575 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 09:52:48.66 ID:U31mJqFT.net]
元々ジョシュアの強味は接近戦での強さだったんだが今回は
距離詰まるとクリンチして慎重な試合運びだったからな
見どころ一つもない試合だったわ。

576 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 09:56:17.24 ID:h1xnrHsN.net]
やっと観る価値のあるボクサーになってきたか

577 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 09:59:37.08 ID:tKl669Se.net]
強い奴同士が戦うとクリンチ多めの試合になっちゃうよな
しょうがないんだよ

578 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 10:02:23.28 ID:FvX5TRd1.net]
ワイルダーやジョシュアはアマ時代に小兵に豪快にKOされてるからなんか締まらないんだよなあ...

タイソンフューリーさん帰ってきて!

579 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 10:04:47.22 ID:U31mJqFT.net]
レノルイのツイッター観たら今回の試合でジョシュアを高く評価してるな
ルイスもツア戦で徹底して勝ちにいったから何か通じるものがあるのかな

580 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 10:06:39.51 ID:RjobNddB.net]
>>578
フューリーもアマ時代今日豪快にKO負けしたプライスに負けてるがな
アマ戦績とかプロで結果出してる奴には何にも関係無い

581 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 10:14:25.67 ID:rBBAFJfj.net]
ツアは何も出来なかったなあの試合
ルイスは迫力満点の右があったけどジョシュアにはないよな

582 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 10:21:16.69 ID:rBBAFJfj.net]
https://instagram.com/p/BhAT6jBnij-/

ワイルダー何を言ってるの?



583 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 10:30:28.40 ID:5ZBl8EEf.net]
ジョシュアの試合つまらなかったみたいだな
寝ててよかった

584 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 10:34:01.30 ID:utHIL7TM.net]
フューリーはぼろくそけなしてる
https://www.boxingscene.com/tyson-fury-joshua-bum-wilder-knock-him-spark-out--126762

585 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 10:43:43.42 ID:eYxrxi3F.net]
フューリーもマラソンでクリチコに駆った試合はつまらなかったけどね

586 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 10:46:47.80 ID:WX9fW7zO.net]
ワイルダーは攻めてくる選手のがやりやすいと思うから、今回のジョシュア見て逆にやりたくなくなったろうな…

試合はつまらなかったかもしれないが、ジョシュアの評価は上がったと思うよ
ワイルダー戦で全て出し尽くせばいい

587 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 10:52:46.06 ID:xRtGnc39.net]
体格以外は何の差もなかったいかにも退屈な現代ボクシングの試合
終始相手を打ち倒す事しか頭にないワイルダーの試合の方が
ジェットコースター的で圧倒的に面白い

588 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 10:54:40.23 ID:eYxrxi3F.net]
というかワイルダーは主導権争いが下手だから一発狙いになるだけ

589 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 10:56:45.86 ID:O2RYFxYO.net]
技術で完封したとかじゃなくあくまで体格差でパーカーを中に入らせなかっただけ
自分よりでかいワイルダー相手には出来ないだろ

590 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 11:00:45.20 ID:eYxrxi3F.net]
今日の試合見て改めて思ったがジョシュアは動きが直線的すぎだな
足使って距離作れるタイプが鬼門だろう

591 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 11:15:53.84 ID:Lp5pLz7M.net]
ワイルダーの試合のが面白いな…
好戦的だし
強さはしらんが

592 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 11:24:07.28 ID:5aIbW5U2Z]
ワイルダーだって実際には地味で丁寧なボクシングスタイルをやろうとしてる
結局決めに行くときは毎回あんな感じだけどね。



593 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 11:45:03.92 .net]
今さら試合見たけどマジでジョシュアしょうもねえなw
こいつにはワイルダーの一発で派手に沈められてほしいわ

594 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 11:52:03.05 ID:Q01lZrYU.net]
オルティスより明らかに弱いパーカーさんに安全運転のジョシュアのダサさが際立ったな

595 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 12:01:19.75 ID:aow9hM9f.net]
パーカーももうちょっと突っ込んでいくのかと思ったら・・・
まあこの場合ジョシュアのほうがセコいけどな
ワイルダー本当に頼むよ、つまらない試合はもういらんからな

596 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 12:12:54.49 ID:XLX1ew/y.net]
カルロスタカム戦を見て思ったがコイツ、完全に終わったな。
クリチコ戦でKO負け寸前まで行って恐怖を覚えちゃって勢いある攻撃が全く出なくなった。
ヘビー級でこなったら終わり。たぶんオルティスにも中盤でKO負けするだろう。

597 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 12:16:07.45 ID:jywB2Pqy.net]
序盤と打って変わって退屈な試合だったぜ
ジョシュアは慎重過ぎる

598 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 12:20:10.20 ID:XLX1ew/y.net]
アメリカの関係者もジョシュア争奪戦になりかけていたから
契約しなくてよかったわぁ〜ってなってそう。

599 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 12:21:36.45 ID:cLUl/4tw.net]
ついにジョシュアもクリチコ化してしまったか…

600 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 12:25:17.00 ID:QrPG/+BV.net]
クリチコは試合はつまらんが試合は圧勝。ジョシュアは接戦。ハッキリ言ってショボい。

601 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 12:30:16.95 ID:jywB2Pqy.net]
ワイルダーとも塩試合になりそうだな お互い慎重になりすぎて

602 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 12:40:13.99 .net]
タカム戦からジョシュア株のストップ安が止まらない



603 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 12:40:30.44 ID:MKqiPfMO.net]
キューバからこんな奴が出て来んかな
https://www.youtube.com/watch?v=v21Ilh7AjcE

https://www.youtube.com/watch?v=jHlOlf3GwsI

604 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 12:46:24.98 ID:yqHm9TFt.net]
ワイルダーもいきなりブンブン振り回すわけじゃないしジョシュアと試合してもお互い警戒しすぎた試合になるかも…

605 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 12:50:00.57 ID:zbR15v2m.net]
まあ、つぎ勝ったほうが4団体統一ヘビー級王者よ

606 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 12:58:59.55 ID:mlCrXXEy.net]
ジョシュア−ワイルダー戦なんて今日以上に眠くなると思うぞ

607 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 13:01:03.79 ID:/RG0E6Gs.net]
ワイルダーのが好きだけどジョシュアが塩試合で勝つ未来しか見えない

608 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 13:01:22.49 ID:6OnqMFJH.net]
体格があると安全運転で勝つという選択肢があるから強いよな
同体格以上の相手が出てくると手詰まりになるのが欠点だが
そういう意味ではタイソンフューリーが頭ひとつ抜けている
もう戻らないのかねぇ

609 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 13:07:00.13 ID:/RG0E6Gs.net]
ジョシュアってフューリーに勝てると思ってたけど最近の試合見た感じだとクリチコ戦のフューリーが戻ってきたら間違いなく勝てないわあいつ

610 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 13:40:20.18 ID:nXx6mcRh.net]
パーカーって全盛クリチコにベルトコンベアーされてたモブ達と似たようなもんやん

611 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 13:45:11.36 ID:bwdGEokL.net]
ジョシュアはカウンターパンチャーのオルティスに勝てるのかな?

612 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 13:48:50.00 ID:KkxblNPP.net]
そりゃUFCに負けるなって思った



613 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 13:50:25.68 ID:nXx6mcRh.net]
オルティス・パーカー・ポベトキンの三つ巴の戦いが熱い

614 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 14:17:14.89 ID:ZKrE5cRb.net]
https://instagram.com/p/BCx7y4AJjes/

俺と勝負だ

615 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 14:20:08.50 ID:2B7IpyoA.net]
ジョシュアはポペに勝てるか?

616 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 14:30:40.14 ID:6pRh3BdS.net]
てかクリンチマスターのクリチコに相性悪いだけでポベは普通にジョシュアやワイルダーとやり合える
パーカーよりは確実に強い
ヘイにも同じことが言える

617 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 14:44:32.14 ID:pPqdzZHQ.net]
i.imgur.com/n427TkI.jpg

618 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 14:46:47.80 ID:w1BTZVFS.net]
ポべトキンって薬だけど経歴は凄いからな
アマ時代は世界選手権、オリンピックと金メダル獲得
プロ入り後無敗で世界王者
38歳までのプロキャリアで敗北はウラジ戦のみ

まあポベトキン、ヘイ、プレフあたりは時代というか相手が悪かった

619 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 14:49:23.28 ID:mlCrXXEy.net]
同じ時代の同じ階級にクリチコやゴロフキンやロマチェンコやリゴンドーみたいな奴らが
複数団体統一とかしてたらどうしようもないね
衰えか階級変更を待つしかない

620 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 14:51:20.38 ID:cFj/BHR9.net]
ジョシュアこんなんじゃワイルダーとやっても手出さないだろう

621 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 14:57:34.17 ID:Lp5pLz7M.net]
ジョシュア攻めればKOで勝てたろ

622 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 14:58:45.29 ID:2B7IpyoA.net]
やっぱりジョシュアは41歳のクリチコとシーソーゲームだったのが真実やな



623 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 15:00:00.30 ID:cFj/BHR9.net]
あいつはもぅいかないよカウンターにビビりまくってんもん

624 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 15:06:21.43 ID:xRtGnc39.net]
まあワイルダーの試合も常にエキサイティングなわけでは全然なくて
微妙な相手にペースとられたりグダグダやりながらも最後のインパクトだけで
帳消しにしてるような試合も多いんだが逆転劇や唐突なフィニッシュは
理不尽な映画の結末を観たようなカタルシスがある

625 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 15:08:56.24 ID:zpMhzPeq.net]
>>608
まんまクリチコだよなしかもイギリスだとジョシュアめちゃくちゃ優遇されてるから判定でまず負けないし

626 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 15:10:54.31 ID:fMOV2SR4.net]
>>619
ゴロ、リゴ、ロマとクリンチコ程度を同列にしないでくれるか。

627 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 15:12:42.76 ID:zpMhzPeq.net]
>>609
薬中メンヘラフューリーがどこまで戻せるかだな
それなりにコンディション戻せたらフューリーが無双しそうだわ

しかしクリチコ戦からのジョシュア株下落が半端ないな

628 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 15:13:40.54 ID:zpMhzPeq.net]
>>613
ジョシュアはオルティスに負けるんじゃないか

629 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 15:16:46.26 ID:SINxCa56.net]
イギリスの観客ってめちゃくちゃ甘いよな
あんな塩試合してるのにブーイングの一つも飛ばさないとか
アメリカだったらブーイングの嵐だよ

630 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 15:17:12.31 ID:zpMhzPeq.net]
>>622
この試合でジョシュアは大きな経験をしたから今後伸びるとか言われてたけど悪い方向に作用しちゃったな
ある意味ジョシュアはこの試合で終わった

631 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 15:18:48.14 ID:vH+DP15p.net]
人間保身になるもんやで 勝てば勝ち続けるほど
いかに負けないか タイソンは頭おかしかっただけ

632 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 15:22:31.29 ID:XLX1ew/y.net]
クリチコならパーカーにフルマークで勝っただろう。
ジョシュアはメディアの採点では少差。つまり塩なんじゃなくて単に弱いだけ。アンディルイス、パーカー、ジョシュア、コイツラはドングリの背比べw



633 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 15:25:37.06 ID:k8ubwKvN.net]
パーカーが予想以上に強かったとは言えないのが苦しいよな
凡戦があるとしたらこんなパターンかな、と漠然としたイメージがそのまま試合になった感じ

634 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 15:25:40.14 ID:UHQg8g4B.net]
当人にとっては勝つことが第一で
観客の勝手な期待とかどうでもいいだろ

635 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 15:27:48.90 ID:k8ubwKvN.net]
名声はファンによって讃えられるものだから
ファンの勝手な期待と切り捨てるのはちょっとね

636 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 15:38:08.22 ID:6OnqMFJH.net]
けっきょく全盛期のクリンチンコが最強なのか

637 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 15:54:38.01 ID:TGrz9gW8.net]
なんかウラジが辿った軌道をジョシュアも辿りつつある印象
ウラジも倒すボクシングから徐々に塩ボクシングに移行したからな

638 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 15:57:31.83 ID:Pp47SX9x.net]
ジョシュアがクリチコ化するとはね
ワイルダーの方が危ういけど華があり面白いから応援する

639 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 15:58:29.32 ID:6OnqMFJH.net]
まあ長期政権狙いなら合理的な選択だわな

640 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 16:01:14.77 ID:MjaGDpNk.net]
>>635
しかし今日の試合でもブーイング一つ起きず試合後のインタビューでは大歓声
イギリスのファンは本当に塩耐性があるわ

641 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 16:06:49.63 ID:Ob/gc6rp.net]
こういう試合ドイツ人好きそう
ドイツとイギリスで人気ならそこそこ稼げるのかな?
まぁ、アメリカのPPVがないとがっつりは無理だろうけども

642 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 16:10:13.83 ID:RjobNddB.net]
>>640
イギリス人は自国の人間に甘い
ハットンさんの相撲見せられてもサッカーみたいに盛り上がって応援してるぐらいだし
むしろアメリカ人がシビア過ぎるとも言える



643 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 16:24:26.41 ID:ZKrE5cRb.net]
日本人が1番甘いよな
自国で格下相手に防衛してるだけでも賞賛される

644 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 16:26:34.50 ID:MjaGDpNk.net]
>>642
ウォードがイギリス人ならウェンブリー・スタジアムを満員にするスーパースターになれたとか言われててワロタ

645 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 16:30:46.88 ID:k8ubwKvN.net]
イギリスのファンはアメリカでも大騒ぎするよな
アメリカ国歌斉唱の時でも、ゴッドセイブザクイーン歌いまくったり
ワイルダージョシュアの統一戦はあるだろうけど、一試合挟むのかね

646 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 16:32:08.01 ID:MjaGDpNk.net]
>>643
イギリス>メキシコ>日本くらいの甘さのイメージ
ヤファイと同じことしたら日本なんて「逃げた」の大合唱になるぞ
で、日本は1回逃げたイメージがついたら中々払拭されず何でも叩いてくる層ができる
井岡とか大阪では最後までローカルヒーローできたけどロマゴンを避けて以降はかなり叩かれてたからな
村田なんかずっと日本・OPBFからやれとか意味わからんこと言ってる人間がライト層には結構いた

647 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 16:32:18.66 ID:el3H+hWp.net]
ジョシュアは右ストレートがスローなんだよね
それが見ててイライラする

648 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 16:37:45.86 ID:P1rskiIG.net]
日本人なんてボクヲタはめちゃくちゃ厳しいじゃん
かませばっか連れてきたら叩かれるし指名試合回避したやつは親の仇のように一生言われて叩かれ続けてる
Twitterとか見てもそういう傾向が強い

649 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 16:39:56.39 ID:HN3x3IUY.net]
>>608
一応今回は安全運転はしてなかっただろ

最後まで攻めようとはしていた

ただバリエーションがジャブワンツーとたまに左フック接近戦たまに右アッパー単発と乏しかったから倒しきれなかった

安全運転はもっとキャリアの晩年にしてほしいねジョシュアの終わりがいつかはわからんがパーカーのスピードで手を焼いてるならワイルダー戦は危ないな

クリチコはやばいダウンとっても安全運転で回復手伝ってくれるけどワイルダーはダウンとってからでんでん太鼓アタックがあるからジョシュアにとって脅威

650 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 16:43:04.01 ID:TGrz9gW8.net]
ジョシュアとワイルダーの試合は期待したほど面白い試合にならない気がする
ジョシュアも塩化が進んでるが、かと言ってワイルダーも自分から試合作るのは
上手くない。
互いに警戒しあった地味な試合になりそう

651 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 16:44:10.98 ID:RjobNddB.net]
>>648
タイ人王者なんて指名試合以外は下位ランカーばかりだからな

652 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 16:44:45.02 ID:X9TunIXb.net]
どっちかが早い段階でダウン奪うとかないと試合が動きそうにないね



653 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 16:45:25.56 ID:HN3x3IUY.net]
ジョシュアクリチコ化とかアホか
クリチコと全然違うだろ
ジョシュアはずっと攻めあぐねてただけだ
ジョシュアの株は落ちたがジョシュアがワイルダーに呼びかけたならワイルダーのほうも今日のジョシュアの出来みると二人とも組みやすいんじゃないかな
パーカーの巨大版のフューリーには勝てないだろうな

654 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 16:48:39.27 ID:MjaGDpNk.net]
>>650
ワイルダーはパーカー程我慢強くない分ハンドスピードとパンチパワーがパーカーより上だからどこかで試合は動きそう
あと、長さがジョシュアよりワイルダーだから、ジョシュアも今日みたいに安全圏から左打ってるだけで試合作れずもう一歩踏み込まなきゃいけない

流石に今日よりはエキサイティングな試合になるとは思う
ただワイルダーも決めるときは大爆発だがそれまでは若干慎重な節があるから序盤は確実に左の差し合いだな

655 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 17:13:34.99 ID:VhxpFdbh.net]
めちゃくちゃ細かいことだけど、ワイルダーに向けたジョシュアの『レッツゴーベイビーレッゴー』の吠え方が凄いダサかったなぁ。
そこはワイルダー のがめちゃくちゃカッコいい

656 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 17:26:25.07 ID:k8ubwKvN.net]
試合を見なおしてみると、パーカーも頑張った気はするのだけど
ジョシュアがダメージを与えられないから、ある程度の攻勢を許した訳だわな
かなり昔の書き込みで、ジョシュアのフォームはキックボクサーみたいでアンバランスだ、と言うのがあったけど
この試合も腰が引け気味というか、浮いてる感じで強いパンチを打てる体勢に見えなかったな
パーカーの商品価値は少しは上がったかな?

657 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 17:35:58.45 ID:Y8ztUo4S.net]
タイソン、ボウなら序盤から中盤までにKOしていたと思うけど。
ジョシュアは慎重すぎるのかな。

658 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 17:51:42.91 ID:RA/yRPfm.net]
タイソンは統一戦じゃ3戦中1KOしかしてねーよクソニワカ
しかも相手はセルドンw

659 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 17:52:06.01 ID:O2RYFxYO.net]
パーカーにあの内容だとオルティス相手ならやばかったんじゃないの

660 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 17:56:55.57 ID:spaVr1uV.net]
>>640
日本も同じだろ
ってか世界中ほとんどがそんなもん
地元贔屓

661 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 17:57:34.11 ID:k8ubwKvN.net]
オルティス、マーティン、ポベ、ホワイト、パーカーの対戦が観たい所
挑戦権争って潰しあって欲しい

662 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 18:15:56.48 ID:Z9bvPRc/.net]
>>624
理不尽というか日本人が好きな出したら終わりの印籠みたいなもん
英国のファンなんてボクシングもラグビーもサッカーもぶつかり合いと
自国の選手が何よりも大好きな連中だよ
フィジカルバカのハットンさんも凋落するまでは国民的な英雄扱いだったし



663 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2018/04/01(日) 18:20:36.30 ID:VDYJZZ9w.net]
お互い倒されないように試合した結果だし
別にどっちの評価がーとか無えな
その程度の試合だった

664 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 mailto:sage [2018/04/01(日) 18:50:46.26 ID:5aIbW5U2Z]
>>661
ヘビー級の第二グループ戦線めっちゃ面白そうだよねw
チゾラやヘイもいるし。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef