[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/01 03:09 / Filesize : 357 KB / Number-of Response : 1068
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

顔認証システム総合 Part.4



1 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/08/18(日) 19:09:41.73 ID:3nDxeuQF.net]
いわゆる「顔認証」防犯システムについてを議論する場です。万引き総合スレッドからの派生です。
「顔認証」の単語が入る話題は全てこちらでお願いします。

※前スレ
顔認証システム総合
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1523250776/
顔認証システム総合 Part.3
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1550029606/

顔認証システム総合 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1535148011/

915 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/18(月) 17:55:26.51 ID:8rwHk2kY.net]
偽被害者見分けれるってすんげーな

死神の目でも持ってんの?

916 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/18(月) 18:00:40.07 ID:E/YgBoDC.net]
死神の目か。うまいことを言うね

917 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/18(月) 19:10:27.23 ID:sCLYoHzZ.net]
客が来なくなると店員の誰か使いそう

918 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/18(月) 20:32:50.94 ID:VA6/KdEg.net]
>>858政治家に相談するのもありだな

法制化されてないのに相談されても困るの弁護士か

919 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/18(月) 21:09:05.96 ID:8gx+RIdR.net]
何かややこしくしてる人がいるようだけど、まずは被害に遭っている事実を淡々とここに書いていくだけだ

920 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/18(月) 21:51:23.01 ID:cw8hmZza.net]
>>858
意見書で政策提案してみるのも有りかも。

921 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/18(月) 23:11:50 ID:cw8hmZza.net]
入店時(客が殆ど居ない状態)の写真と
入店して5分後(人が集まる)の写真をスマホでシャッターの音を消して撮って
店舗名 日付 時刻 店舗が契約しているセキュリティ会社名を明記して
顔登録されている認識システム使用の店舗数店の写真をスクラップにする

これを誰かに相談する時に見て貰うと説明がし易い。

922 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/18(月) 23:50:07.80 ID:cJEtUP3v.net]
どっかに入店したあとのパトカー遭遇率が異常になった
なにこれ

923 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/19(火) 00:50:06.79 ID:mIYyefAj.net]
>>871加害店にわかりにくくていいかもな

政策提案もいいな
証拠とって陳情からか



924 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/19(火) 06:52:44 ID:3u4vaDC2.net]
>>861
バレたくないのか気付いてほしいのかわからんレベルよな
しふく警備員か民間人の防犯パトロール員か知らんが

925 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/19(火) 06:59:43 ID:3u4vaDC2.net]
>>872
こっちも一時期そうなったな
今はそこまで遭遇しなくなったからやっぱり遭遇頻度おかしかったと思うわ
いったい何だったのかな

何か別の件で地域全体の警戒レベルが上がってた可能性もあるが

926 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/19(火) 07:57:27.01 ID:l834kLu4.net]
























































927 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/19(火) 09:15:49.62 ID:TMXFlFNs.net]
>>876
そろそろNEWバージョンにしないの?
パート1からずっと同じで飽きたんだけど

928 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/19(火) 10:23:19.61 ID:9aLPklod.net]
パン屋って顔認証必要なのかね
パンぐちゃぐちゃにされたり万引きされるから

929 名前:
もうショーケースに入れとけばいいのに、その方が買う方も安心できるよ
[]
[ここ壊れてます]

930 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/19(火) 15:59:38 ID:xAG2Sqs6.net]
たまに行くパン屋にあるよ
入店すると奥から店員が出てきて顔ガン見される、いつも
案の定セ◯ムのステッカー貼ってあった

931 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/19(火) 16:54:16 ID:yuljKMqX.net]
もうセコ○が悪なんだな

932 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/19(火) 21:02:32.28 ID:62h9IbHQ.net]
>>852
>今 日本は5GインフラとIoTの推進で もはや顔情報のみならず 生体など個人認識を
>導入しようとしているようです
>国の安全と国民を守るための追求
>しかしこれには色々と弊害もあると思いますが どのようにお考えでしょう

それは運用の仕方によっていろいろな弊害が出るでしょうから、各方面の識者たちも
注意を喚起する発信をしていますね。

しかし、そのようなことは顔認証冤罪で苦しんでいる人々の問題とは関係ありません。
被害者の中には関係があると思っている人も多いですが、関係はありません。
なぜなら、先にも書きましたが、それは生体認証についての「合法的運用」だからです。
合法的運用であれば、問題が出る度に行政が対処せざるを得ませんから、必ず明るみに
出て解決につながります。

ところが、顔認証被害者が苦しんでいるのは警備会社がこっそり運用している「犯罪」
によるものなのです。システムの「弊害」のせいで苦しんでいるのではなく、特定の
組織の人間達の欲望の餌食にされているだけなのです。

「犯罪」ですから、証拠を確保して裁判にすれば解決できるということです。
警備会社≒警察OBなので現役警察にも影の圧力がかかっていますが、日本は法治国家
ですから、裁判にして犯罪性を立証すれば勝つことができるのです。

このスレには、過去に万引きなどの過失のある顔認証被害者の人も少なからずいるよう
ですが、基本的に過失がある人もない人も同じ考え方によって解決に到達できるという
結論に私は達しています。過去に過失のある人達はどうしても警察の情報が気になると
思いますが、その情報がどのようなものであろうと、その情報とは無関係に警備会社に
よって顔認証登録されていることを理解することが大切でしょう。

警察に問い合わせしたい人はすればいいと思いますよ。(ただ、場合によっては、それが
マイナスになることもあるということです。なぜなら、現役警察⇔警察OB≒警備会社 という
構図があるからです。)

>警察が保有する自己情報の開示請求、訂正、使用停止は仰るように無意味かも
>しれませんが

私は、すべてにおいて「無意味」だと言っているのではありません。
「顔認証問題の解決に役立つかどうか」の点では無意味だと言ったのですよ。

>>862
警察の裏世界を勉強しましょう。
(本も結構出版されています。)

933 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/19(火) 21:41:13 ID:kAQ64cED.net]
>>862
普通は警備会社が勝手に被害者情報を取得して違法に運用してたら
行政処分で社名も公表されると思うけどな

同意



934 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/19(火) 22:05:31 ID:62h9IbHQ.net]
>>882
その認識では、全く何もわかっていないということです。
元刑事の人たちが警察の裏を暴露した本がいろいろ出ているので
勉強しましょう。

935 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/19(火) 22:56:56.56 ID:XbTwp/5e.net]
>>883
そういう時代も確かにありました
今は国家権力と言えども悪事が発覚すれば処罰される時代です

936 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/19(火) 23:12:17.72 ID:62h9IbHQ.net]
>>884
そこまで世間知らずなら、顔認証問題は死ぬまで解決できませんよ。
(もしかして、加害者工作員の人なのかな?)

937 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/19(火) 23:35:01.36 ID:TMXFlFNs.net]
>>880
自宅のマンションがseco〇だったら終わりやん。うちはALS〇〇なんだけど

938 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/19(火) 23:44:37.91 ID:xAokUDwF.net]
自分との会話で半分以上埋まるスレ

939 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 00:31:13.69 ID:23fY3TPi.net]
>>887それな

毎回同じ答弁

940 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 00:32:53 ID:23fY3TPi.net]
耳タコ×
目にタコ

941 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 01:29:53.70 ID:ae ]
[ここ壊れてます]

942 名前:8FUpMO.net mailto: >>887
は被害者に成りすました加害者か、
もう登録が削除されることをあきらめている哀れな被害者なのだろう。
ツイッターでもいつもツイートを非公開にしている心が閉じた
ゆがんでしまった人間なのだろう。
(885も886も同じ)
[]
[ここ壊れてます]

943 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/20(水) 09:09:42.93 ID:FQeG7zHk.net]
>>881
日本はこれまで表向は法治国家ですが 実は人治国家と言わざるを得ませんでした。
それは 自国の事や世界の動きに無関心な人が多く
国会は国民不参加の状態で行われて来たからです。
しかし インターネットの普及で 弊害ももちろん有りますが
情報弱者といわれる人が少しづつ減って来ています。
今後は国民(市民)参画の時代で徐々に本来の法治国家にしていく方向です。
顔認証被害のトラブルも声をあげる人がそれ程大勢では無かったから 又は知識が無かったから表沙汰になる事が無かったんです


>(もしかして、加害者工作員の人なのかな?)

いったい これはどういういったものでしょう?^^;
何点か質問させて頂いたのは 他の被害者さんの意見が聞きたかったからです



944 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/20(水) 09:29:50 ID:FQeG7zHk.net]
>>882
そう。組織的にやっていればその通りです

945 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/20(水) 11:20:58.37 ID:FQeG7zHk.net]
>>873
良いと思いますよ。
実際、多方面から放射状に集まって流動して来るので事故多発の危険性も十分あります。 陳情もありです。
パトカーに遭遇はそういった理由もあると思いますよ。

町がにぎわい 地域が潤うには他の方法もあると思います この方法しかないという事は絶対にないです。多くの人が知恵を絞れば犠牲になる人が出ることはないはずです。

946 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 12:28:45 ID:e2N5e3Nj.net]
そんな恐ろしい警察が警備会社の背後に控えているのでは警備会社を訴えたところで
返り討ちにあうのが関の山ではないのかな
元々被害者は店舗を訴訟相手と考えてきた
店舗が不審者認定した客のデータを警備会社に渡して監視を依頼したと解釈してきた
確かに警備会社の行為は人権侵害に値する
最近、自分と会話するのが好きな人が出現して
店舗は悪くない警備会社を訴えろと吹聴している
どちらを訴えた方が被害者には有利なのかな?

947 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 12:41:20.02 ID:FfWvdizo.net]
どちらも悪
今までどれだけ嫌な思いをしたことか
ひきこもりを引き起こさせるほどの恐ろしいシステム

948 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 13:26:47.43 ID:ae8FUpMO.net]
>>894
>店舗が不審者認定した客のデータを警備会社に渡して監視を依頼した

勘違いをしている多くの人々はそのように考えているようですね。

店舗だけで考えればそのような考え方も成り立つでしょうが、その個人情報が
病院などにも流されていることについて、よく考えてみましょう。
病院などには顔画像とともに「この人は危険人物です」という情報が流されて
いる場合もあるそうです。それで、病院でも嫌がらせを受けてしまうのです。

警備会社が本来のするべき仕事をしているのなら、店舗から来る情報は店舗関係
だけに流し、病院関係へは各病院から依頼された情報だけを流すはずでしょう。
ところが、コンビニ店員の悪意によって登録された客情報のようなものまでを
よく調べもせずに日本中の病院にまで流しているのはなぜなのか、をよく考えて
みましょう。

そして、警備会社が店舗の要望にしたがって客情報を日本中に流しているのなら、
被害者が警備会社に問い合わせをすれば、その登録が正当な登録であったかどうか
を当然調べてくれるはずでしょう。ところが、「顔認証は使っていません」としらを
切るのはなぜかをよく考えてみましょう。

実は、店舗の要望で警備会社が情報を取得し始めたのではなく、その逆であって、
警備会社が店舗側に適当に(デタラメに)客情報を提供することを求めたのです。
その理由は、顔認証システムを日本中に販売し普及させるする為には、一定数

949 名前:
顔認証システムにヒットする人間が必要だったからです。
(だから、警備会社はその客情報を隠蔽することに必死なのです。)

本質的に店舗も病院も被害者であることが理解できなければ、この問題を解決することは
できません。店舗も病院も被害者も一緒になって警備会社を糾弾するようになれば、この
問題は直ぐに解決に向かうでしょう。
[]
[ここ壊れてます]

950 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 13:35:40.77 ID:ae8FUpMO.net]
>>894
>そんな恐ろしい警察が警備会社の背後に警備会社を訴えたところで
>返り討ちにあうのが関の山ではないのかな

まだ、よく理解できていないようですね。

警備会社の背後に控えているは表警察(現役警察)ではなく、警察OBによる裏警察
なのです。裏警察は裏では表警察に圧力をかけることは出来ても、きちんと証拠の
ある訴訟(司法)には手は出せないのです。

951 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 13:50:39.89 ID:e2N5e3Nj.net]
>>896
「実は店舗の要望で警備会社が情報取得しはじめたのです。
警備会社が店舗側に適当に(デタラメに)客情報を提供する事を求めたのです」
と以上を断言しておりますが
随分と内部情報に詳しい様ですけど貴方は店舗側の方ですか?

952 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/20(水) 13:51:29.62 ID:h8xKbYfu.net]
単純に日本人に嫌がらせしたいんだろうなこれって

953 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/20(水) 13:53:21.37 ID:FQeG7zHk.net]
>>895
過去に「お客様の声」に 良いつもりかも知れませんが 結果的には
不買運動と同様のことを自らが選択している事になると思われませんか
と数店舗の店舗責任者宛に出したことがありました。

どの店も0解答でした。



954 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 13:59:52.31 ID:ae8FUpMO.net]
>>898
私は「正常な思考が出来る人なら、だれでもこのような結論に至るはずです」として
書いているのですよ。
あなたは、いつも私が書くことを自問自答だと言っていますが、私から見れば
店舗が加害者だというはあなたの考えこそ自問自答なのです。

>>896 に書いたことを「国語の問題文」を考えるように、よくよく読んで
考えてみて下さい。

955 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/20(水) 14:00:25 ID:Xqb0Od8c.net]
>>895
この通り。どちらも悪事を働いている。
先ずは勝てる方から叩くべき。
因みに警備会社のその上も考えなければならない。

956 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 14:10:28.49 ID:ae8FUpMO.net]
>>898

「店舗は加害者だ」と考えるのなら「病院も加害者だ」ということになります。
これを考えるだけでも、店舗が加害者だと考えるのが間違っていることがわかる
はずです。
私が店舗関係者で店舗を擁護していると思うのは全くの見当違いですよ。
店舗を敵だという考えを持っていれば、この問題の本質が見えていないことに
なるので、そのままでは顔認証問題を解決できないから言っているのです。

957 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/20(水) 14:11:52.58 ID:FQeG7zHk.net]
>単純に日本人に嫌がらせしたいんだろうなこれって

ある意味 システムを使って対立構造が仕組まれた感があると思った人もいました

拗らすかどうかの問題だったと思います。

958 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 15:43:50.61 ID:aaZwOkG7.net]
連投してる奴の日本語何か変

959 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 16:16:23 ID:e2N5e3Nj.net]
>>903
「店舗が加害者なら病院も加害者」
チョット考え方がおかしくない
病院は警備会社から情報を受けて
其の情報に忠実に嫌がらせをしていると思うのだが

960 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 16:23:08 ID:ae8FUpMO.net]
>>906
店舗も 警備会社から情報を受けて
其の情報に忠実に嫌がらせをしているのですよ

「最初に店舗から客の悪い情報が警備会社に伝えられた」という
間違った先入観があるから真実が理解できないのでしょう。

>>896 をよく読んで考えてみましょう。

961 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/20(水) 16:45:44 ID:hviNbkAq.net]
>>905
こいつあっち側だよ
被害者を糖質と印象づけるレスをもう何年もつづけてる
死神の目wで見た時びっくらこいた

962 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/20(水) 17:00:16.28 ID:XFz7BR9r.net]
>>903
ある総合病院(2つの病院)で警戒や追尾、監視などさまざまなことをされました。おそらくどちらの病院も全◯警です。
入院した家族の付き添いや見舞いで行っていたのですが心身共に疲れ果てました。
病院も店舗と同じことをしていると体感しております。

963 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/20(水) 17:02:25.61 ID:hviNbkAq.net]
さっそく来たか



964 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/20(水) 17:11:51.91 ID:aaZwOkG7.net]
>>908
なるほどこの

965 名前:ュな違和感はそれか []
[ここ壊れてます]

966 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 17:41:27 ID:ae8FUpMO.net]
>>909
>病院も店舗と同じことをしていると体感しております。

私も全く同じ経験をしています。
ただ、私が多くの被害者と異なるのは、「店舗も病院も警備会社のデタラメな情報に
だまされて客や患者に嫌がらせをしているだけ」ということがはっきりわかっている
ところです。

店舗には個人的に嫌で合わない人もいるでしょうが、そのようなことと顔認証の問題
は全く関係がないことをしっかり理解する必要があります。北海道のスーパーでも
沖縄のコンビニでも同じように嫌がらせをさせている元は何であるかをじっくりと
考えてみれば真実が見えて来ると思います。

967 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 18:08:37.67 ID:e2N5e3Nj.net]
店舗は病院と違うところは
善良な客を不審者として誤登録してデータを警備会社に渡し
被害者に酷い嫌がらせをさせている

968 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/20(水) 18:44:38.67 ID:hviNbkAq.net]
ID変えは死神の目wには通じないよ

969 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 19:32:43.41 ID:ae8FUpMO.net]
>>913
>善良な客を不審者として誤登録してデータを警備会社に渡し

店舗がそんな馬鹿なこと(善良な客が来なくなるようなことを)する訳がないでしょう。
そんなことをして店舗側に何のメリットがあるのですか?

大体、それなら先ず万引きGメンが捕まえた犯人たちを登録すればよいはずですが
実際に万引きした犯人は登録されていないのです。

つまり、防犯とは無関係の理由で登録されていることを見抜かなければなりません。

警備会社は一定数の客の顔画像が必要な為に、怪しそうな人間を適当に申請するように
店舗側に依頼していたのです。
警備会社はそれらの客情報を日本全国に流して顔認証システムの販促利用している
のです。
あと、それらの顔画像は顔認証の精度を高める為にも利用しているでしょう。

つまり、顔認証被害者は警備会社と顔認証システム会社の発展の為に利用されている
だけなのです。(防犯とは何の関係もないのです。)

店舗も病院も駅も図書館も・・・、みんな警備会社にだまされているのです。

970 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 22:10:37.17 ID:e2N5e3Nj.net]
>>915
コリャ駄目だ
被害者の事何にも分かっていない
個人店舗かコンビニ関係者?
警備会社に嘘情報で被害者を監視させられて
店が倒産、警備会社に騙されたと怨み骨髄
被害者の会で「一緒に警備会社を訴えましょう」と
コメントしてたの貴方でしょう

971 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/20(水) 22:12:50.16 ID:h8xKbYfu.net]
本当に店員が後ろから体当たりとかしてくるんだなワロタ
いや笑えんわ

972 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/20(水) 22:18:05.46 ID:XFz7BR9r.net]
被害に遭っている自分からすると今のところ警◯会社もシステム導入してる店舗・施設も全て等しく加害者という認識しかない

973 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/20(水) 22:27:30.40 ID:h8xKbYfu.net]
今度やられたら苦情入れようかな



974 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 23:00:18.27 ID:ae8FUpMO.net]
>>918
もう少し頭を働かせましょう。

あなたの横にAさんが居て、その横にBさんが居たとします。
Bさんがあなたに悪意を持って怪我をさせようとし、(狡猾なので)
Aさんに思い切りぶつかって行き、Aさんはその勢いであなたの方に倒れ、
その衝撃であなたも倒れて怪我をしたとします。

洞察力があれば、あなたの怒りはBさんだけに向かうはずですが、洞察力がなければ
Aさんにも腹を立ててしまうでしょう。

(言うまでもなく、Aさんとは店舗・施設のことであり、Bさんとは警備会社の
ことです。単純なことなのです。)

975 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/20(水) 23:16:09.20 ID:XFz7BR9r.net]
なんだかいつも上からなんですね
そういう言い方は角が立ちますよ

976 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/20(水) 23:19:13.88 ID:XFz7BR9r.net]
頭が働いてないらしく例えがよくわからないです

977 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/20(水) 23:36:52.99 ID:ae8FUpMO.net]
>>922
>例えがよくわからないです

えっ、そんなことはないでしょう。
加害者はB(警備会社)だけで、Aさん(店舗・施設)も被害者だという
単純な話です。
私も冷たい態度の店員や医者に腹を立てていましたが、彼らは警備会社に
ウソの情報を与えられているのだから仕方がないな、と思えるようになって
います。(その分、警備会社に対する怒りは一層大きくなっています。)

978 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(木) 00:03:22.55 ID:ENiFimDC.net]
内部の防犯意識を高めたり、警備を強化していることを客に示

979 名前:すという狙いもあるので、データの信憑性は大した問題ではないのです
そういう観点から見れば、導入し利用している以上同罪だと思います
[]
[ここ壊れてます]

980 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(木) 00:18:00.62 ID:uOyHQQ//.net]
自分の考えに固執してはいけない。一人で警備会社と戦うなら一人で早くやって下さい。誰かが必要ならば誰かの考えや気持ちも理解しなきゃいけない。

この悪の循環システムの被害者は、先ずは目先の嫌がらせしている店員に憎しみが向けられる。それ行動心理学に基づいて計算されている。なので黒幕は安泰。しかし何割かの人はシステムの後ろに気が付く。しかし普通は目先の加害者に気が行くものである。

自分が気付いているからといって他人にもそれが分かるとは限らない。罪は店員にもあるし、警備会社にもあるし、天下り防犯団体やシステムを構築したメーカーにもある。

それぞれに対策をし、どこからやれば上手くやれるかを考えたほうがいい。

981 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/21(木) 00:53:08.46 ID:0C8GfjvH.net]
>>924
>データの信憑性は大した問題ではないのです

何を馬鹿なことを言っているのですか?
冤罪被害者なら決してそのようなことは言わないでしょう。
(あなたは過去に過失があるから、そういう発想が出てくるのだろうと
思いますが、過去に過失がある人もない人も同じです。過去の過失などとは
無関係に、彼らは私たちの顔画像を販促に利用する為に登録しているだけです。)

>>925
>罪は店員にもあるし、警備会社にもあるし、天下り防犯団体やシステムを構築した
>メーカーにもある。

それは、>>920 の例えで、Aにも罪があると言うのと同じで間違っています。
問題の本質がはっきりわかっていない人は自由になることは出来ないでしょう。
(私は身近な仲間と自由になる準備を始めています。)

982 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(Thu) 00:54:47 ID:pGfjpOju.net]
有事を想定して厳戒態勢をとってロールプレイするのもいいけど 加害者たち
ガチの災害が列島襲ってるという時に家屋ごと流されてもそっちのけで 被害者追っかけてて移動中被害に遇ってそう

983 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(木) 01:02:47.73 ID:Xam+Fwoz.net]
>>920
この例え自体が間違っている事に気付くべき。



984 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(Thu) 01:27:26 ID:pGfjpOju.net]
>被害者の会で「一緒に警備会社を訴えましょう」

顔認証被害者の会がありますか?

985 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/21(Thu) 01:27:55 ID:0C8GfjvH.net]
>>928
あなたも過去に過失がある人なのかな?
このスレには、そういう人が多いようですね。
過去に過失がある人は、顔認証問題について
冤罪の人とは少し違う考え方を持っているようです。
(この問題の本質がわかれば、過去の過失はどうでもいいことが
わかるはずなのですが。)

986 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(Thu) 01:40:42 ID:pGfjpOju.net]

あなたも過去に過失がある人なのかな?
このスレには、そういう人が多いようですね。

犯歴は無いと思うよ
あったとしても未成年の頃くらいじゃないかな

987 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(木) 01:56:06.71 ID:Xam+Fwoz.net]
>>930
無いよ。あなたはここで鬱憤を晴らしに来ているだけなんだな。悪かったよ。好きなだけ悪態ついてくれ。

988 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/21(木) 05:42:24.71 ID:4Wl8Smux.net]
>>915
この人のコメント読むと
顔認証システムの被害者ではない事がよくわかる
イ○ンなど大手スーパーで店員の嫌がらせを経験したことのない人

989 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(木) 06:59:02.65 ID:ENiFimDC.net]
自分と違う意見を受け止められない人なのか
それとも店側の人間なのか…
過去に過失があると勝手に決めつけるのは、加害者と同じくレッテルを貼って追い詰めるやり方

990 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/21(木) 07:22:03.36 ID:yhr9TWKG.net]
■◆参考
米国 サイコパスに関連する1年間のコストは4600億ドル (約50兆円)
英国 「職場のサイコパス」のハラスメント行為による社会的損失:年間35億ポンド (5200億円)
◎原田隆之『サイコパスの真実』 ちくま新書 P.104, P.237


「サイコパスは社会の捕食者であり、生涯を通じて他人を魅惑し、操り、情け容赦なく我が道だけをいき、


991 名前:心を引き裂かれた人や、期待を打ち砕かれた人や、カラになった財布をあとにのこしていく」
「良心とか他人に対する思いやりにまったく欠けている彼らは、罪悪感も後悔の念もなく社会の規範を犯し、
人の期待を裏切り、自分勝手にほしいものを取り、好きなようにふるまう。彼らから被害を受けた人たちは、
驚きとまどい絶望的な思いで自問する。『あの人たちはいったい何者なのだ?』『どうしてあんなことが
できるのだろうか?』」

「友人も敵も同じように欺くことは、サイコパスにとって簡単なことだ。詐欺、横領、他人になりすますこと、
インチキな株や値打ちのない土地を売りつけることなど朝飯前で、大なり小なりあらゆる詐欺行為を働く」

「サイコパスは家庭環境によるものではない。彼らの家庭環境がほかの犯罪者の家庭環境と違うという証拠は
全くない。サイコパスでない犯罪者は、家庭環境の質によって犯罪行為に手を染める年齢が異なっていた。
もめごとを抱えた恵まれない家庭環境出身の者は15歳くらい、比較的安定した家庭環境に育った者は
24歳くらいだった。非常に対照的なことに、サイコパスの場合には家庭環境の質は初めて犯罪を犯す年齢に
全く影響を与えておらず、どちらの場合も14歳くらいだった」

「ほとんどのサイコパスは、幼い頃に嘘をつく、人を騙す、盗み、火遊び、学校をさぼる、暴力、いじめ、家出、
性的早熟、動物虐待など由々しい問題行動を見せ始める」

「嘘をつくことや人を騙すことが習慣になっているような人々は、いずれそれを見破られる。すると彼らの力は
おおいに減退し、彼らはそそくさと他の人間、他のグループ、他の隣人、他の町へと移っていく」★★★

◎ ロバート・D. ヘア 『診断名サイコパス 身近にひそむ異常人格者たち』 ハヤカワ文庫NF

◆『良心をもたない人たち』草思社文庫 マーサ スタウト著も定番の良書
◆杉浦義典『他人を傷つけても平気な人たち』も★★★
[]
[ここ壊れてます]

992 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(木) 07:44:49.69 ID:IcA23pue.net]
912が店側だと仮定すると、この文はシステムの内情ということになる

>実際に万引きした犯人は登録されていないのです。
つまり、防犯とは無関係の理由で登録されていることを見抜かなければなりません。
警備会社は一定数の客の顔画像が必要な為に、怪しそうな人間を適当に申請するように
店舗側に依頼していたのです。
警備会社はそれらの客情報を日本全国に流して顔認証システムの販促利用している
のです。
あと、それらの顔画像は顔認証の精度を高める為にも利用しているでしょう。
つまり、顔認証被害者は警備会社と顔認証システム会社の発展の為に利用されている
だけなのです。

993 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(Thu) 07:47:59 ID:uOyHQQ//.net]
>>934

>>自分と違う意見を受け止められない人なのか


これだろう。



>>過去に過失があると勝手に決めつけるのは、加害者と同じくレッテルを貼って追い詰めるやり方


全くその通り。自らがいわれの無い犯罪者扱いされているのに他の被害者を言われなく犯罪者扱いしている。

自分の考えに固執し過ぎて思考が上手く回らなくなったのだろうな。または単にがっかりな頭の人か。


ただ、今出ている2つ、店舗と警備会社では警備会社の方がより根本的なのはそのとおりだ。
(ただしそれは本質ではない。本質は別の所に有るのが分かっていないから加害者と同じ事をしている自分に気付いていない。)



994 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(Thu) 07:50:36 ID:uOyHQQ//.net]
問題を警備会社と店舗の二元に限定してはだめだよ。

995 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(木) 08:12:42.74 ID:ENiFimDC.net]
わからないことだらけなので色々なご意見伺いたいのですが、問題の本質はどのようなものだと思われますか?

996 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/21(木) 09:36:04.59 ID:4Wl8Smux.net]
>>929
顔認証システム冤罪被害者の会 ブログが有ります

997 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/21(木) 09:51:36.75 ID:4Wl8Smux.net]
>>938
詳しく教えて頂けませんか

998 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/21(木) 10:39:37.01 ID:0C8GfjvH.net]
>>933
>イ○ンなど大手スーパーで店員の嫌がらせを経験したことのない人

「イオンは他のスーパーと異なる」ということを知らない被害者が
多いです。

イオンの警備を担当しているのは、外部の警備会社ではなく、イオンの子会社の
イオンディライト

999 名前:です。
親会社のイオンは子会社のイオンディライトにだまされているのです。
これは大企業ではよくあることで、三菱自動車なども本社上層部は内部の一部署に
ずっとだまされていました。
イオンはイオンディライトからのウソの情報を信じて客に嫌がらせをしています。
(客情報には個人差があるようで、嫌がらせの程度は個々の客によってかなり違う
ようです。)
[]
[ここ壊れてます]

1000 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(木) 11:10:43.02 ID:pGfjpOju.net]
>>940
助成金で全国的に活動を展開するNPOとは別ですか

1001 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(木) 11:26:34.55 ID:0C8GfjvH.net]
>>943
「顔認証システム冤罪被害者の会」というのは適当に名前を付けているだけで、
そのような組織があるわけではないでしょう。ブログの管理者はいるようですが、
代表者がいて何か活動をしているということはないようです。

1002 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(木) 11:30:56.35 ID:pGfjpOju.net]
>>939
犯罪性としては 被害者に知らせることなく長期に使用していることでしょう

後はやはり 身体への影響でしょうね

1003 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/21(木) 11:34:18.57 ID:wG4cH8Rg.net]
>>927
他人を裁く権限を与えられるってのは癖になるだろうから
なかなかそういう特権を手放せないだろう
もっと他の事で頑張ってほしいもんだわ



1004 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(木) 12:36:49.52 ID:J3VWdeCJ.net]
>>945
確かに、長期に渡って行く先々で追い回されると精神的にストレスを感じ、自律神経などにも影響し、体調不良になる可能性がありますね。
個人の顔データを本人の承諾もなく収集し、顧客に有料で提供するやり方は盗品を売って現金化する行為と似ているとも思えます。

1005 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/21(木) 12:44:31.20 ID:4Wl8Smux.net]
又、自演

1006 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/21(木) 13:01:51.09 ID:0C8GfjvH.net]
この問題の本質は、

「防犯」を口実にしているだけで、実は防犯とは何の関係もなく行なわれている犯罪
だということです。法整備うんぬんや万防うんぬんも何の関係もないのです。
どんなに法整備をしたところで、いつの世にも泥棒・強盗は出没します。それと同じ
ことです。

その本質がわかると(敵がはっきりするので)、戦略を立てて解決策を練ることが
できます。
それがわからないで被害者同士で店舗の悪口などを言い合っていても、何も解決
にもつながりません。

1007 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/21(Thu) 19:10:16 ID:/DX/AK7O.net]
確かにそうかも
でもチェーン店とかなら
導入しているセキュリティや
個人情報の扱いに対する企業姿勢の傾向とかが見えてくる事もあるかもしれない

そういう意味では
店舗への指摘や不満は意義があると思う

1008 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(木) 20:07:46.19 ID:iOd3Bj8F.net]
入店直後に突然BGM切り替わって草

1009 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(Thu) 20:52:19 ID:ENiFimDC.net]
>>950
>導入しているセキュリティや
>個人情報の扱いに対する企業姿勢の傾向とかが見えてくる事もあるかもしれない
>そういう意味では
>店舗への指摘や不満は意義があると思う

同意
加害者の情報を共有することは必要だと思いますし、愚痴を言って少しでも気が晴れるならそれもいいと思います
被害者の方々は日々辛い気持ちで過ごしているので…
まずは気持ちを立て直さないと行動に移せませんし

1010 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/21(木) 21:28:26.12 ID:0C8GfjvH.net]
>>952
>愚痴を言って少しでも気が晴れるならそれもいいと思います
>被害者の方々は日々辛い気持ちで過ごしているので…
>まずは気持ちを立て直さないと行動に移せませんし

その大切さは私にもよくわかります。
特に主婦の被害者の人達には大きな慰めになっているのでしょう。

私も自分が登録されていることに気付いた当初は、心の平静と気力を保つ
のも大変だったものです。今は、資金を貯めながら登録の証拠を入手する
方法の調査・計画に忙しく、元気を失っている暇はないという状態です。

1011 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/22(金) 05:51:54.04 ID:oPqtif3a.net]
久しぶりに書き込みします。

1年半

1012 名前:`2年位前に顔認証関連のスレッドに時々書き込んでいましたが、
スレッドが機能していなくて、あまり建設的なやり取りが出来なかった事もあり、
しばらくの間離れていました。
最初は、万引き予備軍的な感じでそれこそ誤登録されてしまったんだろうか?程度に捉えていたのですが
買い物だけにとどまらず、病院や駅構内等でも監視・警戒されている事に気付いてからは
そんな単純なモノではないんだろうな、と。
何かのシステム導入に向けての実証実験、例えば○○を監視するための(○○レベルの)システム
(5ちゃんも匿名掲示板と思ってないので伏字にしておきます)
とかに利用されちゃってるのかな?とか。
頭良くないのでこの程度の思い付きしかできないけどw、概ねこんなところじゃないかと思ってます。
[]
[ここ壊れてます]

1013 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/22(金) 08:00:03.00 ID:rJrAlgCc.net]
洗脳
毎日同じ内容のコメント繰り返し読まされて目ダコ
これって洗脳と同じじゃないかな
既に洗脳されてる人も居たりしてw



1014 名前:備えあれば憂い名無し [2019/11/22(金) 09:43:25.68 ID:jWBI+Eyf.net]
顔認証の被害にあい続け心が弱っている人は洗脳されてしまうかも。
わいは眠れない時にスレを覗くと同じことばっかり長文でつまらな過ぎてすぐ睡魔に襲われて眠れるw

1015 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2019/11/22(金) 10:03:18.26 ID:4w9z96o/.net]
本当の被害者ならば真相を知りたくて真剣に読むでしょうね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<357KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef