[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/31 14:40 / Filesize : 6 KB / Number-of Response : 12
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

この本のタイトル(題名)教えて! その13



1 名前:無名草子さん mailto:sage [2016/08/25(木) 08:39:45.11 .net]
「内容は憶えてるんだけど、どうしてもタイトルが思い出せない!」
そんな時、お互いの知識を持ち寄って解決するスレッドです。
回答をもらったら、感謝の気持ちを忘れずに。回答者の善意で成り立っているスレです。

●質問テンプレ
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]

本の内容、読んだ時期、翻訳ものか日本のものか、
出版社、内容は似ているけれども明らかに違う作品など
分かることは何でも書いた方が回答つきやすいです。

※ライトノベルス、ミステリー、SF・ファンタジー・ホラー、絵本、児童書
 については各板のタイトル検索スレが判明しやすいかもしれません。
※オススメ本を紹介するスレではありません。
 そのような類似スレ、他板タイトル検索スレ、過去スレは>>2-3辺り

■前スレ
この本のタイトル(題名)教えて! その12
echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/

2 名前:無名草子さん mailto:sage [2016/08/25(木) 08:51:47.14 .net]
■類似スレ
★★こういう設定・内容の本が読みたい!その14★★
toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1362068366/

あなたが好きそうな本を紹介します part21 [転載禁止]2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1433787813/

■他板タイトル検索スレ
ライトノベル板|ライトノベルの題名・作者名がわからない★質問スレ9 [無断転載禁止]2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1463999258/

ミステリー板|【ミステリー板】思い出せないタイトル質問スレ 7
toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1388288549/

SF・FT・ホラー板|この作品のタイトルが知りたい! Part 10
toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1378623699/

絵本板|うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・14冊目
toro.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1384563581/

児童書板|あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目 [転載禁止]2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/

3 名前:無名草子さん mailto:sage [2016/08/25(木) 08:54:25.31 .net]
>>2訂正
SF・FT・ホラー板の新スレはこちら

この作品のタイトルが知りたい! Part 11 [転載禁止]2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1432435182/

4 名前:kkk [2016/08/25(木) 17:47:18.23 .net]
頼む!30年間探している本のタイトル教えて!

[いつ読んだ]1985年ごろ

[あらすじ]
 SFの短編集だったか何か・・・

[覚えているエピソード]
 数百階建のデパートのエレベーターに乗り合わせた乗客の話。
 デパガに連れまわされるけどちっとも外に出られないとかなんとかそんな話。
 変な話だったなあ。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 確かハードカバー

[その他覚えていること何でも]
 もしかしたらですが、何かの戯曲か脚本集だったかもしれません。
 「高校生のための演劇脚本」なんとかってタイトルをぼんやりと覚えてます。
 違うかなあ。同時期に読んだ全然別のSF小説集だったかなあ。

 当時中学の演劇部で先生と演目を探していた時に読んだような。
 だから、もしかしたら教育用の非売品かも。そしたらわかんないね。

5 名前:無名草子さん mailto:sage [2016/08/25(木) 18:22:26.90 .net]
とり・みきのダイホンヤってマンガが似たような設定だったなあ
デパートじゃなく書店だけど

6 名前:無名草子さん [2016/08/25(木) 20:56:46.13 .net]
[いつ読んだ]2002年前後
[あらすじ]ドキュンな少年たちが延々暴行などの犯罪をしていたイメージ
[物語の舞台となってる国・時代]日本・現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
簡略化されたイラスト(ドット絵?)で、3等身ほどの人物が包丁を持ってて、刺した後のイラスト。
いかにもアングラ臭のする雰囲気の絵
[その他覚えていること何でも]作者がまだ10代〜20代の若い男の人(女性だったかも)で、
一見女性か男性かわからないペンネーム?写真?だった気がします。

昔図書館で一度読んだきり思い出せないので、
もしご存知のかたいたら情報願います。

7 名前:無名草子さん [2016/08/28(日) 19:34:32.78 .net]
内容がうろ覚えで大変申し訳ないです
長い事経ちすぎて無理そうでもありますが…

[いつ読んだ]
1985年くらいの図書館で、既に古本だった気がします
[あらすじ]
主人公は男性で序盤に死んで?死後の世界らしき不思議な世界の話がメイン
最終的に生き返る?(この辺り記憶にない)
[覚えているエピソード]
二種類の花びらがあって(赤と白とか色が違う)どちらかが肩(この辺り曖昧)
に触ると生きかえれる?どちらかだと死ぬ?みたいなエピソードがありました
[物語の舞台となってる国・時代]
和風っぽい異世界というか、仙境みたいな死後の世界?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーの日本文学で、結構厚めだったと思います
[その他覚えていること何でも]
日本の作者なのは確かでいわゆる普通の文学小説に近い印象でした
結構堅めの文章で割と難しく子供向けではなかったと思います

もし僅かでも情報お持ちの方がいましたらお教え頂けると大変嬉しいです

8 名前:無名草子さん mailto:sage [2016/08/29(月) 01:28:26.17 .net]
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期・見かけた時期/場所】 1996年
【掲載雑誌・レーベル】文庫本 上下

【その他覚えている事】

兄姉弟のイギリス貴族が主人公。
事件に巻き込まれ兄姉死亡。
真相を探る新聞記者の弟。
犯人は執事? 追い詰められた執事と共に、城崩壊。執事は虎?に操られていた。


20年前に一度読んだきりなので、
定かではないのですが、どなたかお分かりだと、大変嬉しいです。

9 名前:無名草子さん mailto:sage [2016/08/29(月) 02:20:19.35 .net]
8はマルチ

10 名前:無名草子さん [2016/08/30(火) 09:50:03.12 .net]
>>6
黒田晶
メイドインジャパン



11 名前:6 mailto:sage [2016/08/30(火) 16:39:50.19 .net]
>>10
それです!!
あの情報だけでよく分かりましたねすごい…!
ありがとうございます!!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<6KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef