[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 23:32 / Filesize : 125 KB / Number-of Response : 588
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

萌えミリタリー、萌え学習系総合3



1 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/11(土) 17:33:48 .net]
イカロス、イーグル、モエールとかが出している萌えシリーズや
独立創刊しちゃったハイパー美少女ミリタリーマガジン「MC☆あくしず」についてドゾ。
■過去ログ
【MC☆あくしず】萌えミリタリー・萌え学習系総合2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1258049072/l50

■リンク集
イカロス出版
www.ikaros.jp/
www.mcaxis.dtiblog.com/

イーグルパブリシング
www.tp-ep.co.jp/ep-hp/top.html
www.tp-ep.co.jp/ep-hp/moetop.html (萌え萌えシリーズ)

モエールパブリッシング
www.moemoe.co.jp/
www.moemoe.co.jp/listhtml#cat05

2 名前:無名草子さん [2010/09/11(土) 17:34:43 .net]
前スレだっと落ちしたので立てといた

3 名前:無名草子さん [2010/09/11(土) 17:36:03 .net]
あくしずブログ
ttp://mcaxis.dtiblog.com/

4 名前:無名草子さん [2010/09/11(土) 17:38:55 .net]
女子高生=山本五十六の続編、表紙イラストはハヤテ第1期の総作画監督か
これでHALO3の売り上げは8700万本だ
タクティクスオウガも400万本売れる
テイルズオブファンタジアは糞ゲーだしな

5 名前:無名草子さん [2010/09/11(土) 17:40:00 .net]
ハルトマンのストライカーユニットは第3期ではSu−47にしとけ
龍が如くTHEENDのラスボスはグナイゼナウにしたほうがいい
30万本売れる
ちなみに龍が如くの主人公はルーデル並のチートだ

6 名前:無名草子さん [2010/09/11(土) 17:46:48 .net]
龍が如く4はカミーユがルーデル並のチートであること、F−15SEはA−10並の爆弾搭載量を得ること(ステル
ス考慮しない場合)
THE ENDはアルゴがルーデル並のチートであることだな

7 名前:無名草子さん [2010/09/11(土) 17:48:16 .net]
格闘戦できる戦闘機は2〜3年じゃないと無理。一撃離脱の場合は3か月から半年なら実戦投入

8 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/11(土) 17:49:56 .net]
バトルオブブリテンで零戦を採用するより、Bf109の航続距離を2倍程度にすればいい
逆に日本軍機は航続距離を半分程度にして防弾装備


9 名前:無名草子さん [2010/09/11(土) 17:50:40 .net]
とりあえずだな

10 名前:無名草子さん [2010/09/11(土) 18:25:59 .net]
中野梓アンチスレひどいことに・・・



11 名前:無名草子さん [2010/09/11(土) 18:27:12 .net]
DSは画面壊れたら意味ない
PSPは3年7カ月くらいで終了

12 名前:無名草子さん [2010/09/11(土) 18:28:31 .net]
PS2は3年7カ月、Wiiは14年4カ月、360は7年2カ月くらい?

13 名前:無名草子さん [2010/09/11(土) 18:30:40 .net]
携帯ゲーム機は画面が壊れやすいのがネック

14 名前:無名草子さん [2010/09/11(土) 18:31:43 .net]
GBは空爆に耐えた
しかし、画面壊れやすい
これはいかがなものか

15 名前:無名草子さん [2010/09/11(土) 18:33:55 .net]
ニコニコ動画のイノセンテイセスのこえの実況があげられた
午後5時のことだ
清宮確かに素晴らしい。バナージが扱うからね・・・

16 名前:無名草子さん [2010/09/11(土) 18:39:07 .net]
Su−47は最高の実験機だと思っている
エレクトロスフィアでは最強機体並の運動性、シャッタードスカイでは最終決戦兵器、ジ・アンサング・ウォーでは
実在最強、ZEROでは最強の座をラプターに譲るもXでは再び実在最強に。6ではまたもラプターに譲るもX2で
はSu−47が実在機最強に。エアフォースデルタBWKでは真のラスボス、DODではアンヘル最高形態となる。

17 名前:無名草子さん [2010/09/11(土) 18:39:53 .net]
Su−47は神

18 名前:無名草子さん [2010/09/11(土) 18:54:24 .net]
S−32はX2や5の時に比べて大幅な弱体化が・・・でも、ベルクトこそ最高だ・・・

19 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/11(土) 19:08:02 .net]
幼稚なやつらだ

20 名前:無名草子さん [2010/09/11(土) 19:16:25 .net]
もうすぐゴール



21 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/11(土) 19:17:58 .net]
>>19
マシュランボー

22 名前:無名草子さん [2010/09/12(日) 08:20:14 .net]
明日更新されますように

23 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/13(月) 06:11:21 .net]
今日更新してほしい

24 名前:無名草子さん [2010/09/13(月) 18:03:44 .net]
更新されず

25 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/14(火) 05:55:28 .net]
インターネットエクスプローラー破損

26 名前:無名草子さん [2010/09/14(火) 06:20:00 .net]
アリエテ、99式G、K2、アージュンもか・・・
ロマーニャtシナとチョンと印度の戦車か

27 名前:無名草子さん [2010/09/14(火) 18:16:00 .net]
M1A2二つの種類か・・・
ドラマCD化する際には8種類+αが擬人化だな

28 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/14(火) 18:16:42 .net]
まあ、中国や韓国の戦車が擬人化したらドラマCD化は難しいかもしれないがな・・・

29 名前:無名草子さん [2010/09/14(火) 20:42:55 .net]
複葉機またいるのかwwww
タイフーンはカジキ虐待だな

30 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/15(水) 04:01:53 .net]
現代戦車特集にスカイオデッセイがいるとは・・・
タイフーンに虐待されろwwww



31 名前:無名草子さん [2010/09/15(水) 18:11:05 .net]
ドラマCDでドラゴンボールネタをしたことでこの動画を見たくなった。Su−47は近代の銃
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm284867


32 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/15(水) 18:46:02 .net]
>>1
なぜスレタイからあくしずを外した
見つからなかったじゃないか

33 名前:無名草子さん [2010/09/15(水) 19:01:00 .net]
>>32
字数制限

ドラマCD聴いてるんだが・・・萌えにホモネタを持ち込むの多いな最近

34 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/15(水) 20:11:36 .net]
ドラマCDでこの動画のどれかのBGMが使われたらしいが気のせい?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4207279

35 名前:無名草子さん [2010/09/15(水) 20:12:38 .net]
訂正
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4207292

36 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/16(木) 06:12:09 .net]
アサルトホライゾンにはF−35がいる・・・

37 名前:無名草子さん [2010/09/16(木) 18:32:30 .net]
アサルトホライゾンの主役はラプたんか・・・
F−16も出るようだな

38 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/16(木) 18:35:01 .net]
ジョイントアサルトの超鉢が微妙に弱いのは、
次期主力戦闘機のためのプロパガンダ説

39 名前:無名草子さん [2010/09/16(木) 18:54:05 .net]
プロパガンダかいwwww
スパホ弱いんだな・・・

バンガイオー魂がXBOXLIVEに登場らしい・・・

40 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/16(木) 20:33:21 .net]
やはり硫黄島戦記のBGM使われてるな・・・ドラマCD



41 名前:無名草子さん [2010/09/17(金) 17:32:04 .net]
ヴァイスシュヴァルツのメルブラにしのづかあつとを確認


42 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/17(金) 18:28:19 .net]
ニコニコで禁書とその外伝、シャナ、俺の妹、薄桜鬼、そらおとの配信決定
残り三作品は明日か・・・

43 名前:無名草子さん [2010/09/18(土) 10:05:26 .net]
残り三作品はBASARAの後番組とニトロプラス作品と腐向け萌えアニメ?

けいおん第2期終わったか・・・美緒も魔力が尽きたか・・・
飛燕のエンジンはTa152のようなエンジンか・・・
コルセアの液冷版にP−51の艦載機版やワシントンの航空戦艦か・・・扶桑の艦橋は変わるだけでは済まされな
いか・・
ルルーシュwwwwwアカギwwwwwガトーwwwww

44 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/18(土) 21:16:04 .net]
もっさん「ヤマトよ!わたしは帰ってきた!」

45 名前:無名草子さん [2010/09/18(土) 21:50:16 .net]
ソリッドスネークは世界の潜入者!

46 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/19(日) 06:26:40 .net]
発売はあさって

47 名前:無名草子さん [2010/09/19(日) 18:42:57 .net]
ところでこの翼どう思う?
すごく三角です
を聴いてこれを思い出した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9871337


48 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/19(日) 19:41:21 .net]
ラプたんは化け物どころか悪魔じゃありません。むしろ鬼神や魔神ですら生易しい
ttp://www.edge-records.jp/title/nemurenai02/yandere03/
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/moesen_udx_360/

49 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/19(日) 20:26:05 .net]
今回のあくしずは巨乳率が高かった
しかし10式はどう見てもはいてないw

マメチハのぬいぐるみ作ってくれないかな・・・

50 名前:無名草子さん [2010/09/20(月) 08:15:15 .net]
カジキとそうりゅうのぬいぐるみも見たい
しかし、現代兵器特集に複葉機か・・・日本で飛んでる複葉機を見たければ旧岡山空港かふくしまスカイパーク
に行くべき

昨日のオーズはあくしず発売前最後の放映だった。発売直前にライダーキックを見れたのはよかった




51 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/21(火) 05:12:52 .net]
今気になってるのは禁書に出てくる極超音速旅客機と超巨大戦闘機とHsB-02だね

52 名前:無名草子さん [2010/09/22(水) 06:35:28 .net]
次号はどうなるのやら

53 名前:無名草子さん [2010/09/22(水) 18:50:30 .net]
次号で休刊?

54 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/22(水) 20:06:21 .net]
ブログではアイマス2とけいおんか・・・
アイマス2はオーズみたいなことになってほしい
けいおんのゲーム版、連載もアニメも終わった後に発売って・・・
なのはも禁書ネタもみれたし、後はあとは朝倉奏やアイドルCDを待つだけだ

55 名前:無名草子さん [2010/09/22(水) 21:55:43 .net]
MADまでネタにするとかwww



56 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/23(木) 01:30:26 .net]
>>53
なんでいきなり休刊になるんだ?

57 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/23(木) 22:08:10 .net]
あくしずの星占い、メガネ属性ありまくりの自分にとっては天国でした。

58 名前:無名草子さん [2010/09/24(金) 23:49:51 .net]
高城沙耶を怪我しない程度に往復グーしたら義務教育は幼稚園だけになる

59 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/25(土) 13:08:36 .net]
おうお前ら
俺はな眠れないCDを全部集めたんだよ
3DS発売日に買おうと思ったけど買う金ないんだよ
俺は神だろ
あああ〜
眠れないCD全部集めたんだよ

60 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/25(土) 13:22:41 .net]
スレチ



61 名前:無名草子さん [2010/09/26(日) 09:13:38 .net]
美緒×ミーナ

62 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/26(日) 09:14:47 .net]
次号はイギリス空軍か?
枢軸ネタ尽きたら連合ネタか・・・
外国の現代兵器特集は海だったらアメリカか?

63 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/26(日) 14:56:59 .net]
アサルトライフル特集なんかどうかな役者に不足はないんだぜ

64 名前:無名草子さん [2010/09/27(月) 19:24:46 .net]
>>63
近代の銃はミリタリーって感じがしない

Su−47は近代の銃
マリオネットが開発するフライトゲーはゾユーズ宇宙船撃墜ゲー


65 名前:無名草子さん mailto:sage [2010/09/28(火) 17:44:25 .net]
明日は3DS発売日価格か

66 名前: 株価【19】 u mailto:sage [2011/01/01(土) 05:37:52 .net]
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

67 名前:無名草子さん [2011/01/08(土) 08:25:11 .net]


68 名前:無名草子さん [2011/04/06(水) 22:05:08.96 .net]
 

69 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 mailto:sage [2011/07/13(水) 01:38:08.96 .net]
test

70 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/08/11(木) 22:20:36.62 .net]
www.sat-mag.net/images/ji-ku.jpg
こんなのが出るらしい



71 名前:無名草子さん [2011/10/26(水) 23:52:38.72 .net]
keep

72 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/10/27(木) 03:08:47.84 .net]
ジークの2号は今日発売か…。

73 名前:無名草子さん [2011/10/29(土) 02:31:15.29 .net]
test

74 名前:無名草子さん [2011/10/29(土) 16:43:35.53 .net]
その「じ〜く」ってのは売れてるの?

75 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/10/30(日) 00:26:30.06 .net]
1号は惨敗らしい。
編集部のブログを読むと、取次店が2号の扱い量をだいぶ減らしたらしいから。
近隣の書店にも1号は入ったが2号は入荷してない。
誰か中身見た人いるかな?

76 名前:無名草子さん [2011/10/31(月) 15:23:39.74 .net]
age

77 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/11/25(金) 20:54:53.51 .net]
保守

78 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/17(土) 03:36:05.17 .net]
間もなくあくしず次号発売

79 名前:無名草子さん mailto:age [2011/12/17(土) 20:57:15.76 .net]
あくしずよりじ〜くの方がネタとしては面白い

80 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/18(日) 00:58:42.41 .net]
笑い飛ばすネタとしてはね



81 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/18(日) 03:10:35.30 .net]
あくしず発売まであと3日

82 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/18(日) 03:11:59.48 .net]
そういやじ〜くの3号は発売延期だってな
編集部のブログに載ってた

83 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/18(日) 08:55:21.46 .net]
だっせw
即死かよ

84 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/18(日) 23:13:05.03 .net]
むしろ、じ〜くに描いたからといってもうイカロスでは使いません、になりませんように。


85 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/19(月) 00:08:43.54 .net]
むしろあくしずが引き抜くんではなイカ?
竿尾さんとかじ〜くに描いたあくしず絵師もいるし

86 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/20(火) 15:00:45.12 .net]
いよいよ明日発売!

87 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/21(水) 15:17:12.06 .net]
US@MYOのイラストどんなだった?それ見て買おうかと思ってる

88 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/21(水) 23:36:29.17 .net]
>87
空母赤城だったよ
君の好みが不明なので評価は避ける

89 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/23(金) 09:23:45.86 .net]
じーく休刊じゃなくてよかったね

90 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/23(金) 09:35:00.29 .net]
あくしずvol21の懸賞当たったぜ。エル・アラメイン限定版。
生まれて初めて懸賞当たったわ…



91 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/23(金) 15:27:41.02 .net]
立ち読みで空母赤城見てきた
余裕で買いだった。こういうの大好きだわ

むしろ俺はUS@MYOだったら何でもいい気がしてきた・・・

92 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/23(金) 21:32:50.19 .net]
ライダーを観に行ったら五十六やっていて、そのグッズの中に
日本海軍菊花聯合艦隊
っていう美青年版漫画が売っていた。

擬人化にみせかけて艦載機が鷲とか、カレーやアイスのネタとか
なるほど女性が描くとこうなるのかというか、良い出来だったのでお前らも嫁

そしてじ〜くは爪の垢もらっておけ。

93 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/24(土) 00:54:42.03 .net]
>>91
赤城せんせー、Vol.4からえらい成長したなぁ……。

おもわず『懐かしい』と声が出たw

94 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/25(日) 21:46:04.96 .net]
くーろくろ先生の着衣シワは、俺のなかのなにかを満たしてくれる。
いやんばかん、漢字も丁寧。

95 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/25(日) 22:35:50.76 .net]
FーXの記事を読むと、いかにあくしず編集部が本気で本当にミリタリ好きの申し子なのかが伝わってくるよな。12月6日ってあんた・・・
しかもさすがに良い写真もってるぜぇ、これで日の丸とかちんこたつだろ、まじで。


96 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/27(火) 23:15:35.63 .net]
擬人化絵だけ見たら(個人的には)ストライクイーグルの圧勝だったのにな〜

97 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/28(水) 19:21:32.18 .net]
あくしずのブログにコミケにサークル参加する絵師の配置が載ってる
チェックしたかな?

98 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/29(木) 18:18:00.34 .net]
俺の大好きなUS@MYOさんは無いようだ・・・

まぁどうせコミケ行けないからいいんだけど

99 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/30(金) 10:09:10.49 .net]
あくしずはもうコミケに出展しないのかな?
抱き枕カバーとかタペストリーとかお風呂ポスターでヒーヒー言いながら散財したかったぜ…

100 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/30(金) 17:44:45.28 .net]
赤城はいつの間に姉系からママ的空母になったんだ?



101 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/30(金) 23:13:55.36 .net]
あくしずに出てない間に子供生んだんじゃなイカ?

102 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/31(土) 09:06:33.63 .net]
ママといえば伊400(スク水ママ)だな。完璧だが、人気がない。

103 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/31(土) 13:16:30.62 .net]
あとひゅうがとかグッと来たんだが

104 名前:無名草子さん mailto:sage [2011/12/31(土) 17:13:13.40 .net]
みんなコミケお疲れ〜♪
目当てのモノ買えたか〜?

105 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/01/04(水) 09:47:58.54 .net]
俺は、vol.4のウォースパイトもぐっときた。
っていうか今のところ、俺にとっては
US@MYO先生作品にハズレ無し。
全作品ぐっと来て裏切られたこと無し。

願わくばMOOKでも本誌でもいいから
信濃もUS@MYO先生が擬人化してください。


106 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/01/04(水) 22:30:11.65 .net]
それも面白そうだよね、希望のメカ+絵師で募集して抽選やって描いて貰うっての。
1メカの共作ってのも楽しそう。


107 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/01/07(土) 19:10:47.85 .net]
ところで次号の特集、イカロスのお家芸って何だ?

108 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/01/08(日) 14:39:47.34 .net]
スチュワーデス?

109 名前:無名草子さん [2012/01/08(日) 21:50:13.54 .net]
>>95
日の丸付きF-35は、まりかセヴンで読める。
いきなり怪獣と宇宙人相手に交戦というじつに日本の漫画だ、すばらしい。

空戦マッハの、ドラゴンシナリオとUFOシナリオを同時にやるようなものだ。素晴らしい。
武装に関しては、タクテクスのウルトラホーク1号ルールを使うこともできるのが、なおスバラシイ。


110 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/01/11(水) 22:30:54.68 .net]
誰も乙夜に勝てない



111 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/01/11(水) 22:51:27.69 .net]
111げっと♪

112 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/01/12(木) 21:16:37.80 .net]
node3.img3.akibablog.net/12/jan/12/leopard2/108.jpg

113 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/01/13(金) 00:55:38.26 .net]
あくしずにも乗ってた名城さんじゃないか

114 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/01/18(水) 23:14:12.09 .net]
ひとまず保守

115 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/02/04(土) 01:00:13.50 .net]
ブログ更新されとる

116 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/02/05(日) 23:18:07.70 .net]
クイーンズブレイドスレじゃないんだからw

117 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/02/21(火) 00:38:37.77 .net]
次の発売まで1ヶ月なので保守しておくか

118 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/02/21(火) 20:10:05.57 .net]
食わなイカ
27.media.tumblr.com/tumblr_las0z582NX1qa8o34o1_500.jpg

119 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/02/21(火) 21:08:39.59 .net]
【国防】 "ロシアと中国の新型レーダーはF35を簡単に探知できる" 戦闘力も誇張されている…オーストラリアの国防専門家
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329809736/l50


120 名前:無名草子さん [2012/02/22(水) 00:43:52.10 .net]
まーたサーチナか



121 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/02/23(木) 20:45:13.69 .net]
次号の特集は何かねえ?

122 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/02/23(木) 21:08:00.20 .net]
アイオワ

123 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/02/24(金) 00:44:11.44 .net]
ではない

124 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/03/01(木) 22:12:04.46 .net]
ウォーゲームのリプレイやってくれ。

125 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/03/06(火) 18:02:44.85 .net]
なんだかんだで15日後には発売だな

126 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/03/12(月) 04:54:02.23 .net]
そういえばかなり昔の話になるけど、創刊初期のストタクに野上武志が描いてなかったっけか?
コンプエースと同じ理由で2〜3回で終わってたような気がするけど。

127 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/03/12(月) 11:50:56.40 .net]
ストタクって何?

128 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/03/12(月) 13:11:23.60 .net]
ストラテジー・タクティクス?ボードゲーム雑誌かな?

129 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/03/12(月) 20:21:35.31 .net]
livedoor.sp.blogimg.jp/netaatoz/imgs/1/1/11044cc9.jpg

130 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/03/14(水) 14:19:53.10 .net]
来週発売だな



131 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/03/16(金) 02:49:48.05 .net]
5日後発売

132 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/03/19(月) 00:37:34.35 .net]
2日後発売

133 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/03/21(水) 16:20:40.94 .net]
フィンランド…
livedoor.sp.blogimg.jp/otanews/imgs/5/5/556c3e40.jpg


134 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/03/22(木) 01:11:32.57 .net]
昨日発売
みんな買った?

135 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/03/24(土) 22:29:14.28 .net]
買った。
まもウィリアムズのJSA39グリペン子のお腹のレドームデザインが生理的に受け付けない。

136 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/03/25(日) 00:56:45.94 .net]
>>135
同意。あれはなんかSAN値が減る

137 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/03/26(月) 12:12:15.87 .net]
>>129
おう、バウワーズ司令官を殺ったれ!

138 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/04(水) 16:12:59.69 .net]
今回のUS@MYOは全然エロくなくて残念だった
まぁ前回がエロすぎたからいいか

139 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/06(金) 13:40:32.99 .net]
blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/201204020500023e1.jpg
なにこれ?w

140 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/07(土) 18:35:15.24 .net]
グリーのゲーム完全にモバゲーのアイマスのパクリだな。まあやるけど



141 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/11(水) 19:08:07.06 .net]
blog-imgs-34-origin.fc2.com/g/u/e/guegue/rageri.jpg
ロ リ コ ン は          ,. =ニ"  ̄ "ニ= .、
          ,、,、  ,. ⌒        ヾ ヽ
ラ ー ゲ リ へ  ヽ,ノ /    i     ヽ ヽ、',
              /  i ハ小, ト、_ト、 .l   トミ、
                l ! 」斗-j 乂厂ヾリ|   l八
                lハい トj __   ッ=ミノ ノノ  ヽ.
   _______      ヾ小.'⌒ ,    /  ′ .ト、)
. ィイト: r―ァァォ:│       l小、 t‐ ^i / /  /ノ
. ィイ| │::///| |  r-、_  j八 > `ニイ│ 仏イ
. ィイ|_,」 ///| |   と_//`'¬へニr‐ァ厂j/ \
-七l玉玉玉玉」    L!   「 , / ,/ __ ./⌒\
  [_,]ZZZZ[__]      `'ト、  i レ公x/j/    〉
  ._リ┘  {_リ           `y / 〉  / ⌒ヽ /
                 /V //∨ ⌒ヽ 〈
                  〈::{ {::::::/ ― 、. ,'
         , ―― - 、 ヽV::::イ._   ∨
        / r==ィ    >'"´ ̄ ̄ヽ. i|
         |( ̄´ _    /          ト 八
        し兀八_ト--/ , ⌒ヽ,    レ::::: ':,
               しイ    ' .   |j r――.、
                 |       ':, ,小rヘ‐ヘヘ.〉、
                |      V ∧ ハ. V∧\



142 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/12(木) 21:46:26.94 .net]
おまえらも気をつけろw
mkimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/025/976/666/25976666/p1.jpg


143 名前:無名草子さん [2012/04/13(金) 17:17:21.09 .net]
安芸

144 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/15(日) 10:57:28.01 .net]
バトルシップはどうだったかね?

145 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/16(月) 21:12:15.08 .net]
あくしずの二番煎じを狙ってSATマガジンから出たじ〜くが呆気なく廃刊だそうな

146 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/17(火) 22:43:34.37 .net]
二匹目のドジョウというにはあまりにも低レベル、

というか

ミリタリーへの愛 メカ擬人化への情熱 が感じられなかったからな……(むしろこっちが問題だ




147 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/18(水) 10:46:25.57 .net]
じ〜く潰れたのか。別にかまわないが
三式少女戦車団だけはできればあくしずで続けてもらいたい。

148 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/18(水) 20:28:07.06 .net]
しばらくはあくしず一強時代が続くな

149 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/19(木) 01:28:40.30 .net]
>>147
まじょ巫女の後追いになるに一票。

150 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/19(木) 03:55:42.88 .net]
俺も三式戦車少女は読みたい
それだけでなく岡野さんの他作品もあくしずでやってほしい
今まであくしずが岡野さんに声をかけなかったのが不思議でならない
ミリタリー同人界では超がつく有名人なのに



151 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/19(木) 09:33:36.01 .net]
絵が古いからだろ

152 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/19(木) 10:45:52.43 .net]
極論すれば萌えミリの絵柄って全部古いよ
ストパンだけが別格

153 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/19(木) 10:54:35.81 .net]
じゃあその三式っていうのは別格の古さなのか

154 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/19(木) 11:46:29.27 .net]
古くはない


155 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/19(木) 12:26:33.36 .net]
絵が古いんじゃなくて塗りとか装本が拙いんだと思う
本屋の軍事コーナー行くと、ブックデザイナーが集まらないんだろうなあと思わせる
まあアート系の連中とは水と油っぽいところもあるし

156 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/19(木) 13:12:55.59 .net]
ストパンは多少知名度があるくらいで完全に飽きられてるよ

157 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/19(木) 13:22:06.38 .net]
一般オタクコンテンツとしてはオワコンだが、
他の萌えミリがあそこまでいくのは無理だろう

158 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/19(木) 23:28:55.37 .net]
>>155
書籍スレだから聞きたいのだけれど、漫画は置いといて書籍であれば取材費・引用写真データーへの対価、そのたの編集費うんたらかんたらで流行のデザイナー雇うまで其処までコストかけられないんじゃね?デザイナー頼むと作者より高くつくでしょ?
で、軍事関係書籍の装幀というか装釘は悪くは無いと思うけどなぁ


159 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/20(金) 08:55:30.25 .net]
>>158
それはあんたがミリオタの世界にどっぷりだからだと思うわ
ミリタリーは「ややダサ目」の方がそれっぽいせいもあって、
あまり本の装幀が洗練されていない
模型とかゲームはしっかりしてると思うけどな

160 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/20(金) 21:52:39.55 .net]
丸とかに比べればずっと……という比較は無いか。
JーWINGとかリア充のマガジンラックにあってもひかれないような印象はあるかな。




161 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/20(金) 22:27:51.37 .net]
WW2ものがもっさりした印象を強めているんだと思う
古臭いデザインのほうが手に取りやすかったということもあるだろう
そしてミリタリー業界からWW2を取るとあまり残らないというのが…


162 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/21(土) 03:27:51.45 .net]
>>161
えー。朝鮮戦争とかNAM戦とかフォークランド紛争とかヨムキップルウォーとか。
魅力的な戦争目白押しじゃん。

と言うかね。そろそろF-4ファントム特集・M4シャーマン特集・カサブランカ特集やってくれないだろうか。

163 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/21(土) 03:43:36.51 .net]
初心者向けの本誌じゃマイナー特集は無理だろうけど、
別冊とかで戦後戦史シリーズとか出ないかね

164 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/21(土) 21:43:43.49 .net]
超音速戦闘機発達史とかMBT発達史とか戦後のフリゲイト発達史とか・・・
あるいは世界の城郭・要塞発達史とか・・・

165 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/21(土) 22:20:38.88 .net]
>>163
思うんだが、あくしず読んでる層で初心者ってどの位居るんだろうな。

ぶっちゃけ老練なガチオタの方が、読んでそうな気がするんだが。

166 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/04/21(土) 22:32:40.56 .net]
それって歴史群像アーカイブとかぶるだろ…

167 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/02(水) 23:47:27.36 .net]
スペースガールズ買ったけどミチミチに詰まっててすげー本だわ。
スペースシップワンまで擬人化されてたのは驚いた。

168 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/04(金) 10:03:27.53 .net]
>>161
横槍ながら音速世界ほどきびきびしてないけど
下手なスポーツよりよっぽどきびきびしてね?
問題の根本はジャンルじゃなくて魅せ方だと思うわ

問題はWWUそのものにアレルギーを持つ人が多い(客はともかく作者が寄りつかないのは致命的)のと、
なぜチョイスがハイスペックな軍艦や航空機を差し置いて日本の戦車…?ってところにあると思う
三式がメインともなればアメリカにはもうパーシングがこんにちはするだろうから活躍する要素がほぼ皆無だし
御都合主義はどう考えてもマイナスだろう

169 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/04(金) 11:46:41.85 .net]
旧軍がこうすれば勝てた!みたいな夢を抱く奴って今や激減しただろ
それに代わる魅力をミリタリー趣味があまり出せなかった


170 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/04(金) 12:53:48.30 .net]
>>169
最近の作品も大和特攻やら終戦間際の潜水艦やらで
結局勝敗決まってるしな

航空主義にもっと傾倒してれば…とか抜かす輩が居るけど、
実際稼働率やパイロットの問題で伸びしろ皆無、そもそも
大戦全体通して戦闘機の護衛する目標に対する攻撃は総じて酷い有様だし、
連合軍側がドイツ本土に空襲した際圧倒的物量でも尋常じゃない損害を被ったのに物量の無い枢軸なんて…

火葬戦記に良くあるタイムスリップなどで超航空機作るよ!みたいな
リアリティを犠牲にするしか航空主義の勝つ道はない訳で、既存兵器を魅せる事は諦める事になるな



171 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/04(金) 14:17:57.88 .net]
仮想戦記のなかで、
他ジャンルのファンにまで届いたし、その価値があったのは戦国自衛隊だけだと思うわ

172 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/04(金) 21:15:28.17 .net]
仮想戦記でストーリーの破綻なく日本が戦勝国になるには連合国側につく以外にはなし

173 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/04(金) 21:17:14.39 .net]
まぁ何より面白くなければ始まらないけど、
ストパンはバトルアニメとして見れば面白いが、
兵器としての魅力を持ってして面白いかと言われれば答えはNoだし

ストライカーユニットは液冷・空冷にカラーリングの違いしか良くわからないし
機体によって戦法の違いがあるかと言われれば無いと言わざるを得ない
挙句に兵器は引き立て役、どころかやられメカ扱いだろ?あれで愛着持てと言うのが無理な相談だっていうね

兵器の擬人化の作品で一番頑張ってるのは台湾の人の奴だと思うけど、
ミズーリ(1944年夏産まれ)が南方戦線進出前に出てきたり、雪風って下手糞どころか錬度の高い艦じゃね?って突っ込みが…
まぁ日本製のはもっと酷いんだがな!下手すれば特徴がカスっても居ないくせに恥ずかしげもなく出してきやがる

174 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/04(金) 21:21:47.74 .net]
>>173
>台湾の人の奴
ってどれ?

175 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/04(金) 21:32:33.92 .net]
鋼鉄少女 batlleship girlで検索すべき
イラストだけじゃなく艦艇同士の戦闘に航空機を交えたのは何気に初だと思う
いやまぁあくしず買い揃えてる訳じゃないから断言はできんが単行本化しないあたりその程度なんだろうきっと

176 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/04(金) 21:36:30.49 .net]
ぐぐった
マンガ見かけたことあるわ
このひと台湾か


177 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/04(金) 22:06:58.79 .net]
ともかく航空機や戦車に比べ動きの付け辛い軍艦を漫画で動かしたのは賞賛に値する
>>173以外の突っ込みどころは無い訳じゃないけど俺的に一番理想だな
規制もあるんだろうがイラスト表現から何十年も進化してない日本がだらしなさ過ぎるしw

それはそうと対米戦線に於いて違和感なく勝つ方法は、
漸減作戦を主軸に置くしか無いだろうな実際、理由としては

資源で見た国力差はどうしようもないし、パイロットに至ってはローテーションで基本3分の一しか戦線に出てないってのに
日本より遥かに多いが水兵の数はそうもいかん、人口比は2,5倍くらいだし
米軍機の持つ糞航続距離のせいで空母なしでの戦力展開に太平洋は広すぎる(低速機動性も悪く増槽も無いからマジ最悪)

史実でも機動部隊のインド旅行を許したのは開戦時に壊滅させられた航空機の補充で限界だっただけだしな
ぶっちゃけインド方面を瀬戸内海〜トラックで遊んでた戦艦に任せただけで歴史変わってたと思うw
燃料なんてバリックパパンの製油所から直接給油すればいいし

178 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/04(金) 22:12:25.15 .net]
なにやっても歴史変わってねえよ
軍の組織をいじれなかったんだから

179 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/04(金) 22:19:49.41 .net]
五十六はそれやったじゃないかw
元々漸減作戦やる気満々の日本軍を五十六は変えたんだぜ?
(おかげで大多数の艦艇が訓練はおろか戦闘機以下の機銃搭載数で対空戦やらされる羽目になった訳だが)
五十六の組織改変が失敗した〜〜でバッチリじゃね?

陸海仲良く勝利とかそういうのは無論言うとおりだがなw

180 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 00:07:32.21 .net]
バトル漫画やロボット漫画で惹き込むキャラや機体は、
設定なんて作中ではまず語られないけどがっつり心をつかむ訳で
兵器を魅せるには原作を逸脱しない範囲で活躍するシーンを見せるしかないよ実際

ストパン経由ならまだしも、絵師も凡庸なあくしず経由で兵器に惹き込まれた人間っているの?
周りの作品のが良い絵師使ってるから目当てが絵師ならそっち流れるだろうし
ページ開けば初心者お断りの活字攻め、もしガン○ムでザクのエンジンがうんたらとか言う説明から入ったら絶対投げてたわw



181 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 00:16:49.70 .net]
萌えミリって、仮想戦記が退潮してから、軍事ライターが鞍替えした分野ってだけだから、活字だらけという実態は仕方ない

182 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 00:36:44.52 .net]
>>180
あくしずの絵師が凡庸と言うならお薦めは誰かな?
まさか君はじ〜く関係者ではあるまいな?

183 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 00:43:40.07 .net]
>>182
名前覚えてる所で挙げるならTonyとか?兵器関係無いけどw

じ〜くなんて存在そのものが今初めて知ったわw下には下が居るもんだなオイw

184 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 00:52:06.50 .net]
お、久しぶりに荒らし君が来たねw

185 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 00:52:33.67 .net]
ログチラ見して零戦のコードネームかと思ってたが廃刊ってあるしそうなのか…
画像見てみたけどこの手の絵で一番忌避すべきコスプレ少女じゃねーかwww
まだ内容が濃い分あくしずのがマシだわ、パクリのパクリとか救いようがねぇw

186 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 00:57:17.64 .net]
こいつ昔のあくしずスレとか萌え萌え二次大戦スレで暴れてたヤツだろ?
相手にされなくて一人で延々長文書きなぐってるのが似てるわ

187 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 00:58:58.47 .net]
相手にしてんじゃねーかw

188 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 01:00:54.36 .net]
あー、いたね
「ぼくのかんがえた擬人化兵器」の設定をずーっと書いてて、
じゃあお前が絵にして描いてみろって言われたら逃げてってたあいつね

189 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 01:02:14.73 .net]
>>187
やっぱり図星かな?

190 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 01:02:33.46 .net]
俺は描けるけどそいつじゃない証拠に出していい?w



191 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 01:17:47.22 .net]
…なんか物凄い噛みつかれたが(確かに長文が過ぎた感)このスレってこんな殺伐としてんの?
間違ってもぼくのかんがえたぎじんかへいきが絶対に正しいとは言わない
けどな、試行錯誤の欠片も無い集団が大っきらいってのは事実、じ〜くアンチスレがあったら嬉々として向かってるなw

192 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 10:55:34.84 .net]
>>183
TONYなんて絵師は聞いたことない
どこに描いてるんだ?

193 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 11:09:27.36 .net]
疎い俺ですら知ってるのに、それはいくらなんでも萌え絵師の世界に疎すぎる
岸田メルって誰?とか言ってるのも同然

tonyは原案やったゲームがことごとくクソゲーなことでも有名

194 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 13:53:53.19 .net]
オチつけられないなら噛みつかなければ良いのに…それこそ荒らしだろ

>>192
そこまでいくと誰を知ってるんだと聞きたくなるわw
知ってる中から答えてやんよ

195 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 14:10:36.34 .net]
それじゃ知ってる絵師を片っ端から書き込んでみてくれ

196 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 14:14:14.82 .net]
何でお前が聞いてんだよw
お前に聞いてんだよこっちはw

197 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 14:26:33.85 .net]
>>195
そっちが挙げれば名前知らなくてもググれば見かけたのが出てくるかもしれないけど
こっちがググれば即出る級の絵師挙げても知らないと答えるんじゃ誰挙げても一緒だろうがw

198 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 15:34:41.61 .net]
狂犬が黒犬になったとこで本題と行くか〜(アイツって誰かを褒めるとか認める事あるのだろうか?)

とはいえ言いたい事は軍艦擬人化メインの漫画が増えてくれって事だけどな(アニメでも可、イラストはどうでもいい)
simapan.org/archives/52923471.html
↑の本職レス123によると軍艦>航空機らしいから最強に目がない俺は是非とも動く様をみたい

航空機のが航続距離や速度で便利なのは知ってるし
武装の大きさから擬人化しやすいのも知ってるがそればかりじゃなぁ…

199 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 16:01:04.40 .net]
ストパンとは別のタイプの戦いをやればいいんだよ


200 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 16:14:01.56 .net]
自分の要望に一番応えてくれてるのは今のとこ台湾の人しかいないからな…
アフリカの魔女を買ってみたが、この作者絵はともかく兵器の知識が薄すぎて…
原作がちゃんと手綱とればいい線行くと思う



201 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 17:35:44.53 .net]
スト魔女は人がユニットを装着するのであって擬人化ではない
この前提を無視して擬人化絵師の話に突入なんて笑えるんだが

202 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 17:55:10.60 .net]
oiそれ禁句だろwwwそれ認めたら
あくしずの擬人化兵器作品のすべてが「パーツくっつけてる女の子」でしかないだろw

@性能は兵器、外見は人間
Aプロペラやジェットを女の子につけてみたよ!
B例・アイアンギアー オール機械化、手足に胴体をくっつけてみた
C例・マクロスのガウォーク 飛行機の体に手足を付けたよ!
D例・ディズ○ーのカーズ 身体は機械、顔に行動は人間
E例・コンバットチョロQアドバンス 外見は完全に兵器、人格は人間

何処までが擬人化兵器扱いだ?言ってみろしwww

それに、兵器の知識の薄さは指摘したが擬人化自体になんも言ってないぞ(言いたい事はあるが)

203 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 18:49:07.79 .net]
突っかかるのはかまわねーよ、何で自分の見解言わないんだよw
ましてやここまでご丁寧に並べてやってるのにw否定されるのが怖ければ最初っからROMってろっていうww
わけわかんねー話持ち出したかと思えば自己完結してよ

狂犬と同一人物だろうが爆弾発言に興味が出たから別人として付き合ってやんよw
>>201、お前は何を持ってして擬人化兵器と定義するんだ?言ってみろしw
俺はそれぞれのあり方があると思ってるし全部良いと思う

204 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 20:01:27.55 .net]
ところで狂犬て誰なんだ?

205 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 20:06:26.23 .net]
認定している奴が狂犬な件

206 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 20:25:21.59 .net]
このわかりやすい茶番劇何だよw
勝手に自爆して相当引っ込みつかなくなってるなおいw

あー、早く定義してくれないかなー
このままだと擬人化兵器のほとんどを否定する糞度量の狭いチキンって事になるんだがなー

207 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 20:42:47.51 .net]
紛れもなく自ら>>1に掲載されてる擬人化兵器を否定したからなw
ストパンもあくしずも萌え萌えもじ〜くも一緒のAカテゴリだよな?
違うって言うならどこがどう違うが聞かせてくれ

208 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 21:00:15.09 .net]
しばらく過疎だったスレがいきなり盛り上がる材料が擬人化の定義なのか
あくしず見てても絵師によって全部デザイン傾向が違うのに定義自体可能なのかね?
誰一人定義を示していないから「答えが無い」でないのか?
描いた当人が擬人化と言えば擬人化が現状だろうな

209 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 21:12:23.71 .net]
ログ見てみたけど>>186で言われてるのは、
この粘着&>>2で言うダット落ちで嫌気がさしたんじゃねーか?w
俺もダット落ちしたら特に未練ないしな〜それはそうと、

ストパンはパーツ装着しただけで擬人化ではないんですよねー?
他の作品もパーツ外したらパーツ適正あるだけでただの女の子ですよねー?
もしや魔法少女や変身ヒロインだとでも言うつもりですかー?

210 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 21:13:54.75 .net]
10年近く前に、制服兵器兵站局が通過した地点だな。>定義



211 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 21:23:15.57 .net]
>>208
それが妥当だな、
ケチを付けようと思えば幾らでもつけられるジャンルだし
デザイン云々で定義してたらマジ限がない
〜〜が良く出来てるとか〜〜はねーよwwwとかでネタにするのがちょうどいい

212 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 21:48:41.60 .net]
かの有名なガ○ダムだって
・MSがアニメ通りの性能持っていても同技術の通常兵器のが強くね?
なんて存在否定レベルなケチが付けられなくも無いw
でも面白ければいいんだ、うん(最近ゲームもアニメも酷いがw)

そもそも擬人化兵器が衰退ぎみじゃね?ってところで、
こんなのどうかな〜?なんて話だったのに…

213 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 22:08:45.88 .net]
ロボットアニメが衰退して久しいからね
ミリタリー趣味も

214 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 22:28:14.37 .net]
種で盛り上がったと思ったらガンダムって名前がなければ見向きもされない作品ばっかり作ってるしなw
Iglooは評価高いが2で頓挫したし

ミリタリーの場合は…一番の原因は隣国の馬鹿だなw
後は必要以上の航空機プッシュあたりか?
エスコンとかのシューティングアクションは良いがSLG、テメーは自重しろ

215 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 22:32:19.37 .net]
は?イグルーは糞アニメだろ
0083とイグルーにころっとやられるミリオタはいいカモ

216 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 22:50:04.27 .net]
ミリオタ=08小隊かと思ってたが0083?
ミリオタの自負はあるが(そうでなきゃこのスレにこねーよw)核弾頭の趣味はねーな
イグルーは歌が気に入ったが中のメカが企画落ちで正直失笑、内容は戦闘と演技くらいしか評価してない

それよりもだ、ミリオタをさけずむ発言と良い、擬人化否定発言と良い、
何でお前此処にいるんだ?w

217 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 22:52:47.35 .net]
擬人化否定はしてねえよ
昔のMS少女とかも面白いと思ってたくちだし
もしかして持論を否定するやつが同一だと思ってるのか

218 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 23:00:05.18 .net]
>>217
ひとちがいかwそれならすまんな
それより0083のミリオタの見どころってなんだ?

219 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 23:07:22.39 .net]
俺は嫌いだから何も言えない
連邦軍トップガンではじまったくせに、
ジオンの大義がみたいな落とし所、
ようは連合国じゃなく枢軸国カッケーという美学のくせに、
ガンダム乱発のきっかけになった等、
一番最悪の作品だと思ってる

220 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 23:11:12.26 .net]
ガンダム乱発はZガンダムで既に通った道だろ



221 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 23:16:15.53 .net]
連合軍トップガンならばガンダム連発でも問題なかった
ようはチグハグってこと
シナリオがジオンマニアのくせにザクの美学を消したも同然

222 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 23:18:26.65 .net]
で、214以降の誰が狂犬なのさ?

223 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 23:20:20.58 .net]
…それミリオタってよりネトウヨじゃね?
連邦兵のガラが悪かったのは初代からだしイグルーのチンピラにさほど違和感はないな
それより気になったのは設計図の段階で却下だろwwって兵器群の数々だわw

224 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 23:22:38.00 .net]
>>222
ID無いから正確には分からんが
本人以外気にも留めない話題に拘る時点でお前臭いw

225 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 23:46:23.51 .net]
取りあえず、SLGやるかーって思い手に取る日本製ソフトが、
提督の決断V(1996年発売)にギレンの野望(1998年)、大戦略エキスパート(1989年)
って状況を打破出来ないと結局ジリ貧じゃね?

グラも大して進歩せず内容に頭抱える昨今のゲームやるより
適当なイラストを描きながらHoiやって妄想した方が建設的な件w

226 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 23:51:12.71 .net]
このスレ的にはガンダムは萌ミリなのか?
意外だ

227 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/05(土) 23:56:38.66 .net]
>>226
いちおーあくしずの上流にある制服の源流がMS少女だしアリじゃね?
盛り上がってるし

228 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/06(日) 00:30:32.18 .net]
日本兵器活躍を魅せたいならやっぱ萌え火葬戦記?
いや、中里○司も良いけど勝とうぜw実際に…

開戦直後数週間で米航空隊三分の二壊滅、マニラにいた虎の子のB−17部隊は開戦時に灰に、
基地に航空機補充?出来るものならしてみろ、主力戦闘機の脚短すぎて本土からまともに動けないぞ?輸送に使う空母少な過ぎワロタw訓練の分?ざけんな
現に1944年夏にようやく反攻作戦が整ったけどそれまでF6Fも居なくて決定打がなかった

これらの状況踏まえれば日本が勝てたってのは別に不思議でもなんでもない、
勝利条件が米国の焦土化とか言うなら流石に無理だがw

229 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/06(日) 00:41:05.71 .net]
米軍が勝てた要因だって、

え?真珠湾空襲してそのまま暴れられたら太平洋の影響力ゴミになるのにインド行くの?ラッキー
戦艦が完全に利敵w縛りプレイ?使わないなら瀬戸内海でいちゃついてれば空母の燃料は安泰だろうにwww
ガ島まじキルゾーンwww機体にかすり傷でも付けば命取りwww歯が立たなかった熟練パイロットがゴミのようだw
硫黄島で厭戦ムード蔓延しすぎワロタ、栗田引き返してなかったらウチ民主主義だから国民がヤバい

真珠湾に再度空襲は無理らしいけどな、撃墜こそ少なかったが穴だらけだったとか
ミッドウェイも勝因の一部だろうがこうして見ると自爆が多い
つーかミッドウェイも内容見れば自爆に近いから実は勝手に潰れてる件w

230 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/06(日) 01:27:20.57 .net]
仮想戦記の殆どが触れないけど…

日本機「超航続距離&増槽で倍プッシュだ…トラック?サイゴン?余裕だわ〜どこでも即座に行きますよ?」
日空母「おかげで手が空いて訓練も空襲もし放題、挙句最大保有国だし」

米軍機「爆撃機とP−38以外基本空母のお世話になります、増槽?なにそれ?」
米空母「甲板上にフルで積むから…それにP−39やP−40の訓練は無理」

どこぞの将軍が核兵器にならぶ貢献兵器は輸送機だと言ったけどそれをまじまじと思い知らされる
試しに米軍、基地間輸送を空母到着縛りでプレイするとほぼムリゲーにw
圧倒的生産力も前線に出てこれなければ無いのと一緒っていうね



231 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/06(日) 16:30:27.66 .net]
纏めてしまえば

戦艦「インドの資源地帯は私がやっておくよb補給はそっちでやるから備蓄全部あげる♪」
軽空「念の為戦闘機満載して付いてきますね〜ま、直掩優先だし一部零の96でも十分かな〜」

空母「じゃ、板蒲鉾の処理は任せなさいな?敵機を本土に引き篭らせてくるわ」
高速戦艦「いちおー悪天候時や大波の戦闘には必要でしょ?しょーがないわねー」

で、日本の戦艦も空母も活躍の土台は整う、升潜水艦や升航空機無しにw

232 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/06(日) 17:10:42.02 .net]
空母の強力さは皆知ってると思うから俺的視点の戦艦隊をw

大和「産まれたての私に期待しないでくださいよ〜」

長門(接近すれば安全な距離から致命的攻撃且つ高命中率の攻撃を与えるじゃないの)
陸奥(砲身の上下左右運動を要し点で攻撃しかできない相手に左右の運動のみの線で攻撃…相手したくないわ)

長門「期待のルーキーも居るし十数年前のロートルには無理だわ〜」
陸奥「40cm砲搭載艦の数は相手のが上でしょ?」

伊勢(その貴女らが一番恐怖されてる事御存じ?)
日向(完全に日露直下の兵隊で組まれてるもんね、世界の数割に匹敵する価値あるし)

伊勢「それはそうと航空機とか無理じゃない?速度10倍以上よ?10倍」
日向「空襲されたらガタガタ震える事しかできないわぁ」
摂津「♪」

大和(すっっっごく嘘臭い空気が漂ってる、次世代新型機が全力傾けても怪我しないと思うこの姉妹)

扶桑「…私達はどうしよ?」
山城「護衛艦狩りしてればいいさ、うん…」


233 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/06(日) 18:56:43.74 .net]
>>202
1 古今例がない、特徴に一番近いのはDBと思う
2 萌えミリ=コレ、中でもストパンが顔

=======両方擬人化だが萌えと燃えの壁=========

34 纏めてスパロボ系統、メカカッコイイ
5 これはもう○ィズニーというか海外専用枠化してるw日本には向かない
6 www

234 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/06(日) 19:02:24.15 .net]
>>233
じ〜くも1でやってれば住み分け出来ただろうにな…
絵師が居ない?育てろや馬鹿か

235 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/06(日) 19:46:41.36 .net]
育てないで既存の描ける素人を集めて安価に作ってウハウハという方針は良いとこついていたと思う。
しかし、肝心の編集サイドにミリタリ愛がなさ過ぎた。
それこそ、
デザイナー・センスがひどかったよ。やりようはあった。もったいない。






ま、戦史のIFを語るのと同じだけどね。


236 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/06(日) 20:10:00.41 .net]
>>235
どこぞの国といっしょじゃねーかw
安さで押せない以上廃刊は火を見るより明らかだな
じ〜くのあくしず以上の長所ってなんかあったっけ?


史実でもIFでも面白ければいいだろjk
つーかこの世の作品のほとんどがIFだしw

237 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/06(日) 21:51:27.54 .net]
実際の兵器だってパクリから分かれて行って、
特色ついたり追い越したりって歴史があるからな〜
そして時代と共に新しい兵種が産まれ、使えない兵種が廃れていく…と

兵器って今でもバリバリ改良の歴史を歩んでるだろ?
それをモチーフにしておいて楽する気満々な時点で痛い目を見るのは確定だろ

238 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/06(日) 22:06:18.08 .net]
>>237
時期の問題もあるんじゃね?蒸し返すようで悪いがガンダムは低視聴率すぎて打ち切り喰らったけど
二年後の再放送で爆発的に人気になったし

239 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/06(日) 22:41:23.96 .net]
未来の名作を見抜く目と、そのための今の凡作に投入できる資金がないと
栄光を掴む事は出来ないって言うね

ケチって作者任せにすると才能があっても金銭的理由から断念したり、
自前で稼ぐ力を付けちゃってスカウトが却って高くついたりする

まぁ今のご時世財布に優しいのは嬉しいけどなw
折角の芽が枯れて惜しいなと思うのは俺らだけど困るのは出版社だし

240 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/07(月) 00:38:47.79 .net]
最近中古屋で読んだ漫画でもあったな、
医者で常識ハズレな事をして賞賛されたものは一握り、
大抵は基地外やら人殺しのレッテルを張られ酷い道を歩むとか

よく勘違いクリエイターとか聞くけど、結果が出せないだけでそういう存在は本来歓迎すべき
間違い指摘されて意固地に正さない(明確なビジョンがあればおk)のは却下だが



241 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/07(月) 14:22:37.22 .net]
じ〜くの場合、編集レベルが低すぎて絵師が自分達で同人誌出した方が売れるとまで言われてたから、潰れたのは必然
惜しくもなんともない


242 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/07(月) 22:32:57.25 .net]
高い中国製品とかゴミの代名詞じゃねーかw
なんで競争しようと思ったんだろうな?

243 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/08(火) 08:03:17.93 .net]
>>241
サンプルや聞く限りまだ完成には程遠いが自作のが良いなw

244 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/11(金) 00:28:17.62 .net]
人によってちゃんと特徴とらえてたり捕えてなかったりの差が激しいな、
しかも後者が多すぎてもうね…引き立て役必須なのか?

245 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/11(金) 11:57:12.78 .net]
>>244
具体的に誰が?

246 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/11(金) 12:43:41.35 .net]
こういう方向性もあり…なのか?w
dl8.getuploader.com/g/uri_ssu/71/up90430.jpg
blog-imgs-49-origin.fc2.com/p/o/l/polyphonicar2011/up98499.jpg
livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/1/e190c8b2.jpg

247 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/11(金) 14:28:38.66 .net]
兵器擬人化なんて正解の無いデザイン遊びの話だし、主観の多いまとまらない話にしかならないから
長く続けるのはお勧めしない。好きな娘の好きな所でも書いた方が楽しいと思うぞ。

「元ネタのこれのここは何故こんな形なのか?」を知らないで描いているんだろうな…という人はたまにいるけど大抵はすぐに消えていると思う…。
長く描いている人はそのへんも把握して描いている気がする。

248 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/11(金) 19:41:03.47 .net]
擬人化に手を出す絵師はメカ好きだろうから、大抵の場合、元ネタの事は充分調べてアレンジしてると思う
元を知らないと省略やデフォルメも満足に出来ない気がする

249 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/11(金) 20:56:07.12 .net]
>>245
萌え萌えげんだいばーんで、
キャラ説明で姉妹機って言っておいてその姉妹機が全然似てないとか?
そっくりの機体をそっくりに描いちゃ駄目なのですか?って言いたい

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2970183.jpg
誤認されたという機体で飛燕とP-51、地味な差異はあるけど裸のシルエットはほぼ一緒にした

長くなっても良いなら他の作者のももっと言うけどw

250 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/11(金) 21:21:02.62 .net]
>>248
それを平然と行ってる作者が多くね?って話だろうな
いくら正解の無いデザインとは言えこれはダメってのが多い

その兵器単体で見たら納得できても他のと組み合わせて違和感出るなんてその典型だろw



251 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/11(金) 22:42:23.62 .net]
あれがせめて戦車抜きだったら苦笑で済んだ、周りのレベルより少し低い程度だし
が、女の子の体の部分がコピー機より戦車の方が似てるとかもう無理、突っ込まずにはいられん
ここまで特徴外すなんて調べてる上であり得るだろうか?いやあり得ん(反語)

エスト「あの敵機、私に似ている……?」
体型:顔:パーツ:服…全て外しておいてそういう事言うからもうダメw合ってるとこ探しかよw

252 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/11(金) 23:35:39.23 .net]
前に湧いた俺の方がスゲエさんがまた現れたみたいだなw

253 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/11(金) 23:38:38.55 .net]
>>252
別に良くね?

254 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/11(金) 23:42:25.35 .net]
>>252
アンタのが嫌だよw

255 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 00:30:36.12 .net]
耳の先まで変える徹底ぶりは突っ込み待ちとしか思えない
いや、擁護できるならどうぞ?w寧ろしてくれw

体型で意見の相違は別にどうでも良い、顔だって別に気にしない
武器の装備の仕方とかパーツの仕様も好きにしてくれ
性格なんて気にしたら老衰で死んでしまう、個人の解釈でどうとでもなるからな

俺が貧乳だと思ったキャラも他の作者が巨乳と思えばそういう道もある、
俺が日本人系として描いたキャラも他の作者が欧米風に描いても合わせろなんて言わん
ただ…兵器の名を冠さなければ売れないくせに設定を合わせる気が微塵も感じられないのはどう擁護する?

256 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 00:49:44.80 .net]
お前自身が萌えミリ絵描きなのかよw

257 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 00:52:10.20 .net]
一体全体おまえはどこに目付けてんだw
医者いけ医者、割とマジで、相当重傷だよ

258 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 02:51:23.68 .net]
あくしずは読者投稿でイラスト受け付けてるから、自分で描いてみては?
あそこはスキルに関係なく結構載せてくれる
文章で指摘するより絵にした方が一目瞭然でわかりやすい
載ったら教えてくれ

259 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 04:01:49.17 .net]
>>258
もしかして249の絵って見れないのか?
見れないなら見れないで良いけどさ

投稿ねぇ、残り描いてない軽巡洋艦と駆逐艦と潜水艦と砲艦と魚雷艇と特務艦が終わってからだな

260 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 04:31:31.62 .net]
それと、兵器擬人化ではあるけど202でいう@のタイプだから
Aが主体のあくしずに参加はどうなんだろ?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2971722.jpg
俺が描いてるのは一番左、あくしずはその隣(なはず)、種類違くね?

良いと言われても、まだ夕張が終わってこれから最上級と先は長いんだがw



261 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 05:22:21.63 .net]
自信があるなら投稿して全国誌に載せればいいと思うのだが(投稿欄だけど)
せっかく描いたんだし、過去の投稿作の中には作者のホームページで既出のものもあった

262 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 05:53:31.77 .net]
>>261
自信作には違いないが俺の作品自体まだ未完成で研究中の個所が多々あるんだ、
実際の兵器だってそんな状況で出撃する事は無いだろう?そういう事さね
なにせ戦車研究室等に載ってる兵器をはじめ陸海空コンプするつもりだしw

マイナーな兵器や活躍しなかった兵器はおろか、失敗作と呼ばれた兵器にも
開発者の思いや苦悩、製作者の精神、操縦者の意気を受け継いでいる訳で、そんな努力の結晶を
一部だけ描いて済ますなんて俺には出来ん、だから今WWUの全兵器を相手取って擬人化(?)中b

ついでに最近ぶっ倒れて半分リハビリ中w

263 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 09:34:43.72 .net]
>>255
>設定を合わせる気が微塵も感じられない

正直な所、合わせられても困ると言うのが俺の意見。
仮に零戦を複数の作者が書いたとする。
サブタイプだけでも11型から63型まで7種類ばかり有るし。
中島製と三菱製の差異や、21型でも戦爆型も有る。
さらに塗装違いとかまで含めれば、揃ってる方が変だろ。

変にフォーマットを取り決めて、画一的な擬人化の山見せられても反吐が出る。

そう言えば、>>202の分類で5・6ってやわらか戦車(の登場戦車群)がそれに相当する様な。

264 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 13:11:01.53 .net]
>>263
誰がすべての絵師を一定の擬人化に合わせろなんて言ったよw
でもそういう意見もあるだけでゲーム的に絵のタイプを合わせた方が良いと思ってる企業(知ってる所でととものやディスガイア)もあるから
萌え萌えがたまたま貴方の趣向に合っただけじゃないでせうか

それ全部デザイン変えて描くの?俺は14種↓確認してるけど顔一緒にしてせいぜい胸の大小や体型の微妙な差異に留めてるよ?
ttp://military.sakura.ne.jp/ac/zeke.htm
武装の違いなんて使う武器変えれば済むし塗装違いなんて服変えりゃいいじゃんwせいぜい変更は三二型くらいだ、
見分けのつかないものを見分けをつかなく描くのは当然じゃね?

265 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 13:13:06.96 .net]
別絵師が担当してるなら言い分もわかるけど↓コレだからな〜
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/moegd/char/isr_lion.html
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/moegd/char/fra_est.html

何見て描いたの?って言いたい

266 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 15:16:46.97 .net]
商業作品の場合はクライアントの意向も入るんじゃないか?
同人作品でも複数の作家が関わってるとなんらかの縛りが設定されていても不思議ではない
単独でやってる同人作品や読者投稿作品なら絵師の嗜好だけで描けるだろうが

267 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 15:39:01.19 .net]
>>266
それも考えたけど、サイト見るに自由じゃね?航空機でも翼横向いたり縦だったり斜めだったり挙句無いのも居たり、
戦車だって砲が銃型と思いきや腕乗せ型だったり、服だって髪だって体型だって完全に自由、クライアントの介入の形跡なくね?
一部画像逆だろって思う機体が居るけどまぁ今はどうでも良い

その上で設定上コピー機でフランスから拉致ったよとか設定で書いておいて
挙句に拉致られたほうは「あの敵機ry」ときた、このちぐはぐにした意図はなんだ?
クライアントが管理してるならそうする意味はない、ならば絵師がそうしたとしか思えん

おそらく設定描写側と絵師側は別、そして絵師側にはたぶん名前と画像しか行ってない
そして関係を調べずに描いた結果が…辻褄合ってね?

268 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 16:35:21.38 .net]
・イラストに意見できる程知識がない
・無関心
・絵師の力が強く逆らえない

会社の態度はこのうちどれかだな、1・2合わさってるかもしれないし全部かもしれんw

269 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 19:57:16.44 .net]
翼の向きや砲の取り付け方は絵師が統一して案を出したのに対し、クライアントが敢えて変えるように言った可能性を加えたい
素人から見てはっきり違いが判るようにデザインさせたかもしれない
武器の知識が満足になければ有り得ると思う
以前読んだ話にこんなのがあった
サブマリン707の連載当時、敵方潜水艦のデザインで作者と編集者の意見が対立した事があったそうだ
作者は先進的デザインにしたかったが、編集者は強く見せる為にスクリューを100個ぐらいつけるべきとトンデモナイ事を主張したとか(実際にはトンデモデザインにはならなかったが)
ド素人はそういう主張をすることも有るという一例

270 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 21:56:46.84 .net]
SSαのあれは前々から兵器擬人化界隈的にはあんまりいい評価はきいたことない気がするし
いまさらあのへんを見ててどうするって気もしなくもない




271 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 22:35:31.74 .net]
>>269
ならば絵師のキャラごとに変えるのが筋だろう、絵師毎に変えてちゃ意味がないw
素人を引っ張りたかったらTonyとか連れてきた方がよっぽどry
サイト先よく見てるか?適当な事並べてたら納得できん

絵師・素人でもわかるよう描き分けたお!
設定・ほぼ同じ機体だろjk
そしてコレの理由は…何が目的なんだw

272 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 22:46:24.44 .net]
>>270
やっぱり?まともな界隈はあくしずやストパンか?
擬人化艦船が活字以外で動くバトシの先見性も捨てがたい
私的にイラストより漫画とかのが好きだ

273 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 23:37:20.29 .net]
>>271
またTonyかよ(・_・)
ひょっとして関係者か?

274 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 23:39:54.58 .net]
イラストレーターのスレに岸田メルのスレはあるがTonyのはないな

275 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 23:44:41.67 .net]
>>273
いや〜、アレな出来のゲームを絵師で売り上げが保ってる例を他に知らなくてw
ともかく素人いれるなら絵師で釣った方が良いだろうシャイニング〜〜的に考えて
素人なんて戦車と零戦と大和の括りしか知らないだろうし武器が〜〜なんて興味無くね?

276 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/12(土) 23:58:14.72 .net]
岸田氏の場合両手に剣もった画像のインパクトがうんたら…

素人引き込みたければ、可愛い画像はもとより、カッコいい動きも付随すれば及第点だと思う
更に面白ければもれなく名作の地位が与えられシナリオとかも良く練られていれば神とも言われるハズ
あ、バグ抜きでお願いしますw相当面白くないとおきのどくryや0%0%0%なんてネタにはならないしw

277 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/13(日) 01:10:49.19 .net]
萌えミリゲームは余りシェアは大きくないだろう
18禁には多分しにくいし(ミリタリー趣味が無い者を新規ユーザーに取り込みにくい)、全年齢向けなら元々ミリタリー趣味がある者しか興味を持たない


278 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/13(日) 01:39:04.28 .net]
>>277
萌えキャラのバトルでシェアの大きいジャンルはあるし、
軍事=マイナス要素ならあくしずの存在意義否定っていうねw
ミリタリーはマイナス要素じゃないと来れば…

兵器の醍醐味はアホみたいな火力とかにあると思うんだ、
海面を抉り強大な閃光を放つアイオワ級の艦砲射撃とか、
鋭敏に攻撃をいなし、姿が見えなくなったら真後ろについてる零戦とか、
対戦車砲や戦車砲の集中砲火を浴び、そして88を食らわせてなお攻撃を続けるKV−1とか、
紅蓮の炎に照らし出され銀翼をなびかせなお容赦なく焼きつくすB−29とか
史実なのに映画以上の馬鹿馬鹿しさを持つスツーカとか…

そういう表現を縛ってちゃそりゃ人気でないよね、うん
例えばかめはめ波や合体、元気玉のないDBとかマイナー余裕じゃね?
こういうの無いから無いなら産み出せで学生の頃から描き始めたけど、最近ようやく擬人化戦闘漫画が出てきた
ストパン?悪くないけど戦う方式が戦隊モノ系?銃器メインな萌えレンジャーとかそんな感じ

279 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/13(日) 02:25:10.26 .net]
スト魔女はミリタリーの範疇だが擬人化ではないよ
機械を装着するという点で、パワードスーツにより近い

280 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/13(日) 02:43:35.56 .net]
>>279
よくよく考えたらパイロット女体化&強化パーツか、
そういや装備が人間の扱えるレベルだし爆撃機タイプ無いし

それはそうとあくしずの一定人気は、活字や写真のみでもだいたい想像できる軍オタの想像力に依るからな
入れてる知識が半端ないからちょっとした表現を描いてやれば理想の映像が頭を駆け巡る
素人はそんなの無いからなにかしらで切っ掛けを掴まないと掛け算覚えてない人間に数学VCやれってくらい無理



281 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/13(日) 09:49:50.45 .net]
ミリオタそんなに偉くねえよw

282 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/13(日) 11:42:47.24 .net]
偉いか否かではなく想像力と妄想力の問題で、ミリヲタはかなりのものだろう

283 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/13(日) 15:00:03.13 .net]
擬人化兵器の映像作品は皆無だからな、
萌えミリ方面での新規獲得目指すなら戦国乙女くらいの作品が出来ないとムリゲー

284 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/13(日) 15:52:39.94 .net]
明貴美加がイマイチだったのがいけないんやで

285 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/13(日) 16:31:59.47 .net]
>>277
個人的に、萌え戦は18禁化を激しく希望して居たんだが……。

F-105の空中給油口ノーズアートとか、マイルハイクラブネタとか。
18禁に持ってくには面白い素材だと思うけどな。

>>267
趣味・嗜好はまぁ確かにそうだろう。

同じ整備士が同じ機種を整備するならそうなると思う<微妙な差異
ただ違う人が見た場合、どの特徴を抜き出して何処に当てるかでかなり変わってくると思うんだわ。
例えば零戦21型のプロペラスピナーが、中島製の方が短く丸いってのは有名だが。
コレを『鼻を少し団子鼻ぎみにして低く描く』事で「中島零戦の擬人化」と言い張るか。
『胸を三菱零戦は釣鐘型。中島はおわん型に描く』事で「三菱・中島零戦の描き分け」とするか。
この辺は整備士次第だと思うのよ。俺は。


貴方の言う変更点だって。武器は同じ意見だから端折るが。
11型以降・32型以降・53型でエンジンが違うから最低3種。瑞星の十二試と、金星の64型は端折る。
翼の形が異なる22型以前と52型以降で2種欲しいから許されるなら5種くらいは描き別けたいと思うけどね。
>>265なんかある意味理想的な描き別けかもしれん。
クフィルはミラージュIIIがベースとは言え、レイアウト以外は殆ど別物だし。
F1はそれまでのミラージュ系とは、機体形状が異なる。

286 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/13(日) 17:02:42.85 .net]
>>285
戦線でのスピナーなし状態はどっちにしろグロになるなw

そのレベルで描き分けると、F6Fやスピットファイヤ、Bf109だけで結構な数になるし、
当然ネットでは解明されてないタイプもあるだろう、俺は無理、資料集める資金がないw
それに航空機だけでおおまかに700なんて種類(指揮官機とかの変更で多少省けるが)あるから俺には描き分けの技量も足りんww

問題点は、似てるのか、似てないのか、どっちなんだって矛盾さね
絵師は別物として描写し、設定はほぼ同じ扱いってこのちぐはぐさ

287 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/13(日) 17:15:40.53 .net]
あと、スピナーを身体的特徴にすると、
4発機とか物凄い事になるから考慮してないw
描けと言われたらせいぜいネックレスの飾りに使うくらい?

それと、元の機体がガン○ム航空機レベルの数ならああいうのもアリだと思う、が、
ttp://military.sakura.ne.jp/aircraft.htm
これによると339機居るんだからそれ考えるとあそこまで分けるのは非現実的だな〜なんて
一切かぶらないっていうなら良いけどさ、マジで、それなら尊敬する

288 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/13(日) 18:11:47.47 .net]
>>285
擬人化F−105が空中給油を受ける時、フライングブーム式を使う際は両脚を開いて股間で受け入れ、プローブ&ドローグ式を使う際は口に巨大なストローをくわえるのだな

289 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/13(日) 19:10:17.95 .net]
そこはオスで

290 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/13(日) 19:30:00.11 .net]
>>286
零戦でスピナー無しなんて、武装解除されたスクラップ待ちの写真位じゃないか?
まぁスピナーはあくまで一例だから、全ての機体を擬人化する時に同じフォーマットでやれとは言わないが。
それに後者の胸の描き別けの場合、胸ポロ(中の変速機の露出)で処理するとか。
プロペラまで外してある状況だとグロい事になるが、その時は『鼻を削がれて両手で押さえてる』描写にするとか。
(後ろで米兵がたむろってて、ナイフ片手に鼻を見せびらかしてるとか言うネタが入ってたらなお好し)

正直、擬人化ってかなりセンスが要る作業なんだよな。
見る側も似てる・似てないより、特徴を再現してあればまぁいいんじゃね?位の大らかさが要ると思うぞ。
知ってる無銘整備士の整備で、擬人化はパッと見似てないのに、影がF-117っていう。
他にも金剛級の擬人化で金剛は金髪碧眼なのに、他3隻は黒目黒髪。榛名・霧島はドレスとか。
(まぁ説明の必要も無いと思うが、金剛はイギリスで起工。榛名・霧島は川崎・三菱の民間造船所起工の表現)
そーいうアイデア勝負な部分も有るからなぁ。外観だけで似てる・似てないを論じるのは乱暴な印象が有る。

>>288
プローブ&ドローグは棒状のナニカをカップに押し込む形式だから、逆に『ヒワイナカタチノカエシ』が付いた棒を給油機に差し込む。
でもアリかもしれん。腹は膨れんが。



291 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/13(日) 21:01:05.12 .net]
ゲームのミラージュとクフィルが云々は
まあ単純に意志疎通の不足という感じだな


292 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/13(日) 22:55:37.12 .net]
擬人化F−105がプローブを使う時は、実機が引き込み式プローブを使っていることから、必要時にプローブ代わりのストローをくわえるという案
勿論ストローが特殊な形をしていて給油機の股間に…というのもアリだが

293 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/14(月) 02:16:01.74 .net]
>>290
こっちは胸って決めてるモノがあるとすれば出力(胸):重量(身体)の比率かな、兵器の種類でレートはある
この場合、九七艦戦>零戦21(基準)=F6F>P−51となるのは御愛嬌w
あとは装甲だったり主観だったりwちなみにトップはスピットファイヤ・グリフォンエンジン搭載型かもしれん

戦艦というか大型艦は全部分けてるしこっちの金剛も欧米系だな、比叡は一番巨乳だしw
(改装が一番遅れて逆に最新技術を取り入れた、特にバルジは大きい)
重巡洋艦以上は同型艦でも結構特徴が分かれるから全部描くのは長引いた(楽しかったけどw)

アイデア…?と思うが確かに乱暴っぽかったもな
この手の描写はついついムキになってしまう

294 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/14(月) 02:50:45.18 .net]
九七艦戦っておいw九六艦戦でしたごめんなさい…

装甲が大きく関わるのはシュトルモビクやB−17、二式大艇クラスじゃないと
そこまで大幅に増えません

295 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/14(月) 03:03:37.46 .net]
同じマシンを複数の絵師に一切の縛り抜きで描かせてみたいな〜

296 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/14(月) 03:04:19.48 .net]
あ、>>295は擬人化という意味でね

297 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/14(月) 07:29:42.66 .net]
金剛・純イギリス系統、後期型で髪を黒に染め脚が伸びる、身長は縮んでいるw
榛名・ハーフ、顔立ちは扶桑や伊勢に近い(初期タービンがその四隻と一緒)、一番俊足
霧島・ハーフ、金剛級の標準はこの娘だと思う、頭脳派タイプ
比叡・ハーフ、誤差とはいえ一番脚が短く重い、ただし、胸は四姉妹断トツ

俺のところはコレくらい変えてる、しかし軽巡洋艦以下小型艦艇群はスペックの変更がないと皆一緒w
ttp://military.sakura.ne.jp/navy3/us_d-fletcher.htm
↑こんなの全部描いてられないよ!ww他のとの兼ね合いから初期・後期・未完成の三タイプが限界じゃw

298 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/14(月) 07:37:19.71 .net]
艦艇の場合は改装によって姿が変わる(擬人化なら武装の増減程度の表現がメインだろうが)こともあるな

299 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/14(月) 07:53:16.03 .net]
改装ネタで言えば伊勢級なんかは最高にヤバい

初期・乳は中の下、パッとしない、とっつきにくい、正直良いイメージが…
中期・胸は多少大きくなり震災救助を経てとっつきやすくはなったがやっぱ地味
後期・胸は標準化、性能上も中々悪くない、乗員的にも十分使える
航戦・覚醒w胸がほぼバイキルトw主砲は減ったがロケランが付いた、米軍が梃子摺る程の超強運

思えば榛名が戦没個所が呉なのも伊勢の影響かもしれんねw
ちなみに戦績とかで姿形が変わるのはウチじゃやらないな、
駆逐艦と潜水艦だけで5000とかやってられっかwwwwコレ描き切れる絵師居たらマジ尊敬しかないw

300 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/14(月) 09:01:26.20 .net]
300



301 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/14(月) 21:08:13.03 .net]
>>295
つ 制服兵器兵站局・護衛空母祭り

302 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/14(月) 22:50:46.58 .net]
そこまで言うなら、絵が下手でも投稿しれ

303 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/15(火) 00:27:46.89 .net]
完成したらどこかしらに作品として投稿するから、
それまでお互い生きてようぜw
前も言ったが2の属性であるあくしずに1の俺は投稿しずらいし

ここに貼れって言うならそれはやぶさかではないけどなw

304 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/15(火) 01:48:25.17 .net]
まああれこれ口にしてしまうより先に
その作品を完成させるのがいいと思うよ


305 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/15(火) 02:45:23.67 .net]
あくしずに載った
ペンネームは伏せる

306 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/15(火) 04:10:27.70 .net]
ここに来てるのはぶっ倒れた後体力が全体的に落ちて
手が言う事聞かない時だからな〜空襲喰らった後の工業地区ってこんな感じか?w

>>305
おめでとうございますb

307 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/15(火) 17:44:31.65 .net]
兵器ってのは説明されるまでもなく外見が重要なファクターを占める、
擬人化兵器が元の兵器から離れてる以上、動きで魅せるしかない
260にて図で示した以上認めざるを得ないはず

1が戦闘系アニメキャラ、3・4がスパロボ原作、5がディズニー、6がやわらか戦車とすれば、
2だけすっぽり抜けてね?動画なくね?あったっけ?
バトシがアニメ化すれば状況変わるだろうけど、有名になればミズーリに突っ込まれそうだw

308 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/16(水) 17:35:11.15 .net]
彩雲は好きだ

309 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/16(水) 19:40:09.86 .net]
擬人化絵ももちろん好きだが、あくしずの良いところは、兵器であれ戦史であれ、解説が丁寧かつ
わかりやすく、かつユーモアがあってでもって思想の匂いをさせないところなんだよな。
テキスト中心で買ってるなんて言うつもりもないけれど、そちらのクォリティーの高さはとても重要だと思うぞなもし

310 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/16(水) 19:59:39.65 .net]
兵器系雑誌で思想の匂いのするのなんてあんまり無いだろ。
読む側の思想が偏ってるなら世話無いが。



311 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/16(水) 20:18:24.30 .net]
思想なんてせいぜい航空主義か大艦巨砲くらいしかないような
俺?バリバリの大艦巨砲ですがなにか?w
戦闘機満載空母付けとけば空襲なんて何でもないのにそういう対策を実践できないゲームこそ航空機マンセーなのが不満です

あくしず自体は別に悪くないだろう、簡易解説書として見れば優秀と言える
言いたいのは擬人化兵器のアッピルが足らないかなと、あくしずから軍事への入門者って殆ど居なくね?
なんというか擬人化兵器はこんなマイナーな所で燻ぶるべきじゃないみたいな感情

312 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/16(水) 20:40:25.13 .net]
オリジナルのキャラクターが漫画やアニメ化で有名になっていくのに
有名な兵器の力を借りてるはずの擬人化兵器が遥かにマイナーなのは
ひとえに漫画化やアニメ化が無い事に起因すると思う

国民的に有名な兵器である大和に零戦はほぼ特攻のイメージしかないのも原因だがなw

313 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/16(水) 21:43:22.13 .net]
大和がいまだにメジャーなのは、宇宙戦艦の大ヒットが由来だろう?


314 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 01:24:48.81 .net]
船として破格の物だったこともあるだろう。乗組員だけで2400名だとか(軍艦なので定員ではないが)。
馬鹿でかい建物に馬鹿でかい大砲を積んで、装甲は厚く、損傷時の傾斜復元も大きい。操舵は良くなかったらしいが。

単なる活躍なら空母だけど翔鶴・瑞鶴は頑張ってるな。

315 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 02:07:04.02 .net]
有名な兵器の力を借りてるじゃあなく
その要素こそがどちらかといえばマイナーとなる要因だろう


316 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 02:23:34.90 .net]
擬人化兵器をマンガやアニメで使うとなると、どんな役どころで登場させるかが難しいんじゃないか?
擬人化兵器同士で戦争のやり直しを描いても多分ウケない


317 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 05:59:06.46 .net]
世界一の大きさである軍艦ってだけで十分有名だとおもう、ちょくちょくニュースにも出るし
ちなみに操舵は効きこそ悪いが運動性は中々だったとか

>>315
要は活躍を視覚イメージで叩きこめばいい
一番の問題が316のやつだろうな、解決方法は基本的に仮想戦記だし
そう、基本的には…な

318 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 14:30:23.13 .net]
ミリオタ的視点で実は濃いという作りはあり得るけど
そのへんが全くわからずともそれ以外の部分が魅力的でなければ
マイナーの枠をこえて受けるものではないんでないかね
結局オリジナルでもうける作品を作れるかそれ以上の力量が必要だろうと思う


319 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 15:41:25.79 .net]
ストパンが「ズボン」ネタに固執していたのは正解と

320 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 18:44:27.23 .net]
>>318
戦闘の方式を考えたら擬人化兵器の容姿イメージを固定させると、
描写はオリジナルなんて屁でもないくらい難しくなると思ってる
それこそ何も考えなければ某とあるの矛盾が可愛くなるくらいトンデモ戦闘化するし

擬人化兵器は人の姿を捨てて性能を求めた存在である兵器を人型にしたから、
動かす際に無茶があって当然だし難易度は飛行機>大口径火器の壁>陸軍>>大量武装の壁>>軍艦か、
対空射撃はおろか一斉射撃の描写だけでも1・2・4なら描きやすいがそれ以外は困難



321 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 19:13:58.38 .net]
1枚絵の活躍想像図、が一番良い


322 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 20:04:01.41 .net]
>>321
こういう創作能力ゼロみたいな事を本気で思ってる絵師が居るなら擬人化兵器の発展は致命的だな
何勝手に一番とか限界決めちゃってるの?馬鹿なの?それとも神なの?
実際の兵器は最強のその先をどんどん切り開いてるのに擬人化兵器は停滞するの?

イラスト専門ならとやかく言わないけどそうでないなら台湾の人マジ見習えし
知名度と引き換えに一定の縛りがある中で頑張ってるのに

323 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 20:38:38.44 .net]
誰の発言とも知れぬのに何で一人舞い上がってんの

324 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 20:56:59.94 .net]
お前スゲーな!って言って欲しいんだよw

325 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 21:34:17.50 .net]
>>322も自分の観念に縛られてるな
そもそもこっちの方が良いと言うなら自分で作って発表し、既製のモノと勝負すればいいだけのこと
あくしずに投稿するなり同人誌を作るなり手段は複数背ある
あくしずの投稿コーナーに載った事がある俺はそう思う

326 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 21:39:29.85 .net]
擬人化兵器が最強を目指さねばならないという>>322の考えも擬人化の将来を狭めるだけなんだが
擬人化した時点でキャラクターになってるのだから、実戦をする必要すらない
元ネタの兵器にも、自衛隊や中立国の兵器など、実戦を経験していない物はそれなりにある

327 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 22:07:47.85 .net]
イラストはイラストの長所があり、活字には活字の長所があり、
漫画はマンガの長所があってアニメはアニメのryってだけの話なのに
なぜどれが一番すぐれてるかって話になってるんだw
イラストオンリーになるなって言いたい

>>326
・・・わかるように説明頼む

328 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 22:18:36.20 .net]
擬人化兵器に魅せられた人間ではあるがマンセーするつもりは毛頭ない
そしてイラストを潰せとは言ってない、イラストレーターに漫画は無理だからな(逆はアリだけど)
望みとしてはもっと漫画が増えて欲しいしアニメ化したら絶対見るのになぜ無いんだと

329 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 23:37:29.49 .net]
まったく、殆ど揃って異口同音に弾圧してる事にしてるって何なんだ一体w
そんなに漫画やアニメよりイラストのが大事かw
知らない作品のキャラなんてタダ画像すら検索して見ようと思わないだろ?

ネットですら擬人化兵器で検索しなければほぼ目に付く機会がない、そうなれば書店で見かけるだけ、
そしてその両側には有名キャラの萌え雑誌、それらを押しのけて金出す素人がどんだけいるの?と
アニメとかになって店頭で流せばその出来次第でどうとでもなる、音と動画は嫌がおうにも目立つし
そこで腕のある絵師とかが興味を持てば良質な擬人化兵器がウッハウハ
その一番の近道は漫画化じゃね?だからプッシュしてるんだと

330 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 23:49:01.97 .net]
別にマンガ・アニメ化しようがしまいが自分が擬人化兵器を満足いくまで鑑賞出来れば充分だ
まあ、擬人化兵器フィギュアが出れば面白いとは思うが



331 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/17(木) 23:53:50.16 .net]
>>329
今でも腕のある絵師が擬人化兵器を描いてる
例えばあくしずに描いてる藤沢孝は女性自衛官フィギュアの箱絵やハゼカワのたまごヒコーキの箱絵も手掛ける腕達者
マンガ・アニメ・ゲーム業界などでしか知られていない絵師とは違う

332 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 00:05:16.23 .net]
人間欲が出るからなぁ、今は良くてもってやつ?

>>331
分かって無いなぁw業界とか『家から出るときどっちの足から踏み出すか?』くらいどうだっていいw
あくしずの絵師に絵の腕が無いなんて言ってない、+で本来興味無かった絵師が参入するって言いたい
そして素人が擬人化兵器に触れる機会が増えればそういう自慢の絵師も見て貰えるって事だろうが

333 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 00:11:37.78 .net]
調べてみたらWiiガ○ダムのホアとか描いてる人か、
買った当初はキャラなんてケンプファーやドム、ザクのオマケとしか見てなかったけど
中々どうして気に入った

334 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 00:28:16.49 .net]
>>332
本来興味が無かった絵師がブームだからと参入してきても質の高い擬人化兵器を提供出来るか疑問(絵そのものが上手くても擬人化を上手くやれるかは別)
下手すると粗製濫造状態になって新規のファンは寄り付かず古参のファンは離れていく結果になるかもしれない
腕がありミリタリーに興味もある絵師の参加は歓迎だが、『解ってない』者が荒らしにくるのは遠慮してほしい

335 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 01:17:17.53 .net]
>>334
そんな玉石混合当然だろw何処だって人気出れば二次創作はそうなるのに何甘い事言ってるんだw
上の方で話してたが解釈が広い世界なんだから擬人化の仕様が気に入る気に入らないあるさ、
それに萌え萌え筆頭に今の絵師だってわかってる絵師のみとは言いにくいし
(SSαの他作品見るに絵に執着してる企業とは到底思えん)

336 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 04:56:33.27 .net]
>>335
おまいさんみたいにわかってない奴がいると指摘する者に限って、玉石の石を見た時に大騒ぎするものなんだが

337 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 06:25:14.70 .net]
こいつのいつもの流れだけど、勝手に自分ルールで他人を決め付けて俺の方がスゲーって言いたいだけなのなw
他人に認められたいなら自分でそういう場所に言って評価されてからにしろって何回言われたら気が済むんだろうか。

ジャンルが違う?未完成の物しか作れない?時間が無い?体を壊した?全部ただの甘えだろw
他人をどうこう言う資格ねーよw

338 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 09:04:39.62 .net]
>>337
煽ってるのは否定しないが良質な擬人化兵器を見たいと言う事に起因する

安心せい、ペースは落ちたがちゃんと進んでるから
不摂生が原因ならただの甘えだけど異常無しだったし
つーか2ちゃんで資格とかwww(キリッ忘れてるしw

339 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 09:20:05.24 .net]
言いかえせなくなると>>336こういうのが涌き出るのはなんなのか、他の人みたく黙ってればいいものを
片っぱしから批判してるなら言われても仕方ねーけど完全に妄想だしw

(批判してたSSα作品は質が悪いと教わったしあくしず自体批判してないしバトシは寧ろ贔屓だし
漫画描けって言うのも絵師なら頭にくるだろうが見てる人間にとってメリットしかない話だし
長文でレス多いから好感は持たれないだろうけど公然と批判するとしたら怠慢絵師?)

340 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 09:22:43.63 .net]
何を持って良質とするのだろうか?
玉石混交が当然とする意見もあれば、絵師の数だけ回答ありとする意見もある
人型にする時点でデフォルメや省略は避けられないが、そのさじ加減は絵師まかせだし



341 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 09:25:33.22 .net]
>>339
頭に血が昇り過ぎてイミフな文になってる
落ち着け

342 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 09:34:32.67 .net]
>>340
その絵師を模倣した薄い本が出るレベル?あくまで目安として
なぜか石だけが出る前提らしいけど実際そうなればいちいち相手してられんだろうjk
その二つの意見は俺の意見でもある訳だしあとは334に言ってくれ、原因こいつw

343 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 09:36:39.51 .net]
擬人化兵器が好きだからなw必死になるあまり冷静さを失ったっ(キリッ
大淀級描いて落ち着くわ

344 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 09:37:12.29 .net]
>>335の方が意味不明な件について

345 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 09:39:24.26 .net]
>>332もワケが解らないんだが…

346 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 10:37:26.50 .net]
>>344-345
お前326だろ…理解できないって言われて悔しかったのか?

347 名前:無名草子さん [2012/05/18(金) 12:35:34.86 .net]
>>346
>>345>>340だけど、ひょっとして被害妄想か?
書いた当人以外に理解出来ない文章だと認めたくないんだろうが…

348 名前:無名草子さん [2012/05/18(金) 13:03:32.80 .net]
取り敢えず>>332>>335>>346は確定だな(^o^)

349 名前:無名草子さん [2012/05/18(金) 13:19:09.14 .net]
おかしくなったのは
>>329
からだな
>>339
も同じ奴だろう
文体が同じだからすぐ判る
こいつ前に既製の擬人化に文句タラタラつけてスレ住人から叩かれてた奴じゃね?

350 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 16:11:53.73 .net]
要するに
>>329>>332>>335>>339>>346
な訳だ



351 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 19:54:43.85 .net]
なんかいきなりスレが静かになったな
荒らしがレスを指摘されて敗走したからかね?

352 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 21:44:41.76 .net]
若いなぁ

353 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/18(金) 23:23:27.32 .net]
何でも鑑定団に元陸軍の航空隊員が若い壺(鑑定額3000円)持って出てきてた。
こういう人は多分パイロットだろうけど三船敏郎みたいに多座機の偵察員も同じ服装だから迷う。

354 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/19(土) 02:46:48.91 .net]
何ぞこれw特定したから何だというんだw

>>351
友達とElonaやって、擬人化兵器進めてた
ここには基本気紛れと休憩に寄ってるだけだからな

355 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/19(土) 02:54:21.58 .net]
擬人化進めてるんですかそうですか
まあ勝手にやっていてくださいな
ついでに誰も頼んでないからわざわざ来なくていいです


356 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/19(土) 04:02:37.62 .net]
同じく勝手にレスして何が悪い?
お前はいちいち誰かに頼まれてレスしてるのかw
この黄金で出来た鉛の腕を前みたいなニッケルの腕にしてくれるなら何も言わず去ってやるよw

本当の敗走は最近じゃ331?藤沢孝氏ってゲームに関係する人でもあるよね?
こっちは擬人化兵器の発展を願ってるだけなのに相手はネガった解釈してネガってやがるw
長文はともかく、他に何が悪いか言ってみろしw

357 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/19(土) 04:07:44.93 .net]
黄金でできた鉛の腕?

意味不明過ぎる

日本語大丈夫か?

358 名前:無名草子さん [2012/05/19(土) 04:21:46.09 .net]
言葉が不自由すぎる人は触ってはいけない人
スルー推奨対象者

359 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/19(土) 06:35:43.92 .net]
>>331
逆を言えばそうかあとか、桐緒とか、くーろくろ(黒いんこ)なんかは擬人化専売だがなー。

そもそもアニメ化とか爆死物だろ。似た様な境遇の武装神姫とか見てみろ。
アニメは憤死。ゲームは爆死。2本有った漫画は片方完結。片方Webコミックのみに以降(実質打ち切り)。
御陰様で本題のフィギュアまで売り上げ低迷。コンテンツ自体が潰れかかってる。

で、素人が触れる機会が増えて、このスレも厨房で溢れかえると。

360 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/19(土) 06:43:19.74 .net]
また現れたのか。じゃあ一応レスしておくかな。

>言いかえせなくなると>>336こういうのが涌き出るのはなんなのか、他の人みたく黙ってればいいものを

言い返せないから黙っているのではないよ。日本語が通じないバカにレスしても意味がないから触らないだけ。
勘違いしないでね?日本語が通じないバカだから言っても無駄みたいだけどw



361 名前:無名草子さん [2012/05/19(土) 08:52:29.16 .net]
黄金で出来た鉛をニッケルの腕に〜 は確かに馬鹿が自分に酔ってる表現だよな
奴の擬人化も自己陶酔満点なキモい代物だろうよ

362 名前:無名草子さん [2012/05/19(土) 13:16:59.59 .net]
【この黄金で出来た鉛の腕を前みたいなニッケルの腕に】
噴いた!!!!!
このスレで永く語り継がれるかもしれない迷言爆誕(^w^)

363 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/19(土) 17:45:41.30 .net]
自分大好きなナル男(=ナルシスト男)でなければ思いつかない表現だよな

この黄金で出来た鉛の腕を・・・

ああイカン、入力する指が震える
笑いをこらえて震えるよ・・・

364 名前:無名草子さん [2012/05/19(土) 17:50:15.43 .net]
‘他に何が悪いか言ってみろしw’
この表現も超々々々イミフなんだが(・_・)..?

365 名前:無名草子さん [2012/05/19(土) 18:16:25.83 .net]
okoide

366 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/19(土) 21:32:33.86 .net]
>>356は作文書いたときどんな内容だったんだろう?
通信簿に意味が通る表現をするように書かれていたりして

367 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/20(日) 00:32:49.02 .net]
ナル男く〜ん
何処往った〜〜〜?

368 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/20(日) 00:54:44.56 .net]
開き直って居座られても嫌だしそのへんにしておけ。

自分の恥ずかしい書き込みに気付いて出られなくなるような感覚があるならまだ良かったな。
これは重要な話だが【この黄金で〜】以前の多数の書き込みも同じくらい恥ずかしい物が殆どだ。
その事を自覚できるようになるまでは黙ってROMった方がいいぞ。


369 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/20(日) 18:07:17.00 .net]
今まで通りで良い。あくしずの読者層に教養は期待してない。

370 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/20(日) 23:11:06.74 .net]
>>369
SATマガジンとあくしずを何故間違えるんだ?



371 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/21(月) 00:25:47.08 .net]
次号発売1ヶ月前

372 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/22(火) 00:17:04.28 .net]
いきなりスレが静かになったな

373 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/23(水) 01:24:33.57 .net]
作画に集中してたら煽りレスばっかりw他にやることねーのかw

>>359
武装神姫調べてみたが、アニメそのものが駄作なだけだろう
主人公を筆頭に褒める所が皆無じゃね?
武装神姫のジャンルがアニメに向かないって理由とは言いにくい

374 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/23(水) 01:38:03.04 .net]
現にOPアニメは中々のクオリティだし
そりゃまぁ擬人化兵器の設定がアニメ向きじゃなければコケるしかないだろうがw

>>368
居座るつもりはないけど去るつもりもない、勝手気ままに来たり来なかったりだなw
目的としては擬人化兵器が発展してくれればいいしそのために煽ってるw
それこそぶっ倒れる前までは自分で用意するつもりでこのスレに構う余裕はなかったし

375 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/23(水) 02:14:37.06 .net]
ナル男キターーーーー(^w^)
自己陶酔全開の擬人化キャラはいつになったらお目見えするのかのお?
どうせ一つも出来ちゃおらんだろうが

376 名前:無名草子さん [2012/05/23(水) 02:43:28.97 .net]
黄金で出来た鉛の腕が以前はニッケルだった男がまたイミフな叫びを上げ始めましたとさ

377 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/23(水) 02:49:40.75 .net]
>>375
そういうお前は言い負かされた奴か?相当悔しかったと見えるw
WWUの航空機に陸軍兵器は試作機含め全部終わってる、
海軍も重巡洋艦まで終わらせてあとは軽巡から海防艦や特務艦までだな
40ポケットファイルが20冊近く埋まったとかもうねw

378 名前:無名草子さん [2012/05/23(水) 09:39:43.07 .net]
まあ匿名書き込みのネット上ではなんとでも言えるわな
無いものを有ると言っても検証する術は無いし
仮に描いたものを出してきても当人の作とは限らないし
その気になれば嘘はつき放題

379 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/23(水) 09:48:07.24 .net]
あーあ、開き直りもしないで居座るとか、予想を超えた最低のパターンじゃんw
馬鹿は死ななきゃ直らないとはよく言ったもんだ。

>居座るつもりはないけど去るつもりもない、勝手気ままに来たり来なかったりだなw
>目的としては擬人化兵器が発展してくれればいいしそのために煽ってるw
>それこそぶっ倒れる前までは自分で用意するつもりでこのスレに構う余裕はなかったし
そういうのは自分のブログかチラシの裏にでも書いてろ。構ってもらえないから
寂しくてこういう所に出てくるんだろうが、皆お前を指差してクスクス笑っているぞw

380 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/23(水) 09:59:14.77 .net]
>>377
誰が誰を言い負かしたんだろう?
黄金で出来た鉛の腕がかつてはニッケルだったナルシストが涙目で引きこもったのは知ってるが



381 名前:無名草子さん [2012/05/23(水) 10:04:33.92 .net]
>>377
自信があるなら何故発表しないのかねぇ
陸・海・空を更に年代別や種別でリリースしてもいい筈なのに
ブログだろうと同人誌だろうとpixivだろうと、はたまたあくしずの読者投稿だろうと手段は沢山あるのに
強がっていても自信がないのか、あるいは本当に自前の擬人化キャラは存在しないのか?

382 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/23(水) 10:20:32.64 .net]
ログの関連からとても過疎スレだったころの面影はないなw
こんな匿名の過疎掲示板なんて何を取りつくろう必要があるのか
ttp://www.geocities.jp/burontosan/
あと、ネタじゃ無くて本気で知らないようだから貼っておく

>>381
前それ言われて一理あると思ってな、終わってる陸空に関して
いいネタ思いついたから漫画にして投稿する予定なんだw
それ熱中しててたまたま来れなかった

383 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/23(水) 10:21:37.37 .net]
あくしずの投稿じゃないぞ、念為

384 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/23(水) 12:06:12.55 .net]
>>382
投稿して落ちた場合は同人誌にしてくれるのかな?


385 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/23(水) 12:13:48.56 .net]
>>382
お前は自分がつまらん上に寒い人間である事を自覚しろ。
あくしずへ投稿するわけでなければスレ違いだ。さっさと失せろ。まあ理解できないだろうけどw

>>384
ずっと口先だけなんだから何処にも出せる訳が無いよw

386 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/23(水) 17:44:36.30 .net]
>>382
自信があるなら何故出来上がった擬人化キャラからあくしずに投稿しないのか不可思議なんだが
あくしずの投稿欄には何人も常連がいるのは知ってるだろうに
その気になってれば二桁のキャラを発表出来ていたはず

387 名前:無名草子さん [2012/05/23(水) 20:13:26.98 .net]
どうせホントは一人のキャラも出来てない
今頃涙目で言い訳考えてる

388 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/24(木) 10:18:34.34 .net]
言い訳が思いつかなかったのでナル男逃亡

389 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/26(土) 11:24:25.25 .net]
もう3日も姿を表さないからホントに逃げたな

390 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/28(月) 23:26:12.02 .net]
凛々しくもえろい護衛艦が見たい……
全員めがね着用とか、そういう企画が……




391 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/30(水) 13:23:45.53 .net]
stat.ameba.jp/user_images/20110804/19/nksk922/d0/ce/j/o0480027011394608208.jpg

392 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/05/31(木) 00:10:22.30 .net]
ナル男逃走から一週間が経過

393 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/01(金) 00:47:45.99 .net]
今月、あくしず次号発売

394 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/06(水) 00:31:09.43 .net]
次号発売まであと半月

395 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/07(木) 01:33:55.81 .net]
あとニ週間

396 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/07(木) 20:43:20.28 .net]

どのコーナーが好き?

397 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/08(金) 08:24:27.13 .net]
速水螺旋人のマンガ
ぱすぽん
読者投稿欄

398 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/11(月) 02:29:32.56 .net]
発売まで10日か

399 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/16(土) 02:05:18.51 .net]
5日後に発売迫る

400 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/16(土) 13:58:09.10 .net]
400



401 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/18(月) 03:23:50.43 .net]
発売まで3日

402 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/19(火) 01:34:35.97 .net]
発売2日前

403 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/20(水) 00:18:31.68 .net]
明日発売

404 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/21(木) 00:20:56.80 .net]
発売日

405 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/22(金) 23:53:21.13 .net]
もっと喜べよw

406 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/23(土) 00:47:00.02 .net]
o(^-^)o
V(^-^)V
(o^∀^o)
\(^o^)/
\(^ー^)/

407 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/24(日) 20:17:56.28 .net]
新宿ジュンク堂がなくなって、どこで買ってよいのやら・・・

408 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/24(日) 20:18:30.73 .net]
ビニールにつつまれてるのが欲しいんすよ

409 名前:無名草子さん [2012/06/24(日) 21:41:01.61 .net]
まめっち、良いなぁ。
女性?


410 名前:無名草子さん [2012/06/24(日) 21:47:52.90 .net]
前回もそうだったけど。
汚狐の、どっからか、いろいろ受けを寄せ集めた感じのオリジナリティの無さが匂い立つんだけど
(まるで複数人で寄り合って1枚絵を描いてるようだ)
も、
ここで冬服セーラーをもってくるセンスは買いたい。あと尾翼の解釈は大好き。




411 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/24(日) 21:55:39.50 .net]
p89のウォーハンマー処理も嫌いじゃない

412 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/25(月) 04:42:08.50 .net]
次号は欧州戦車とあるが大戦中か大戦後か?

413 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/25(月) 21:55:08.64 .net]
両方じゃやね?
塹壕越えから、21世紀戦車までさ

414 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/27(水) 12:57:17.89 .net]
なんだこれは

「ガールズ&パンツァー」は、戦車を使った武道「戦車道」が
華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界を
舞台とした、ひと夏のハートフル・タンク・ストーリー。
www.ota-suke.jp/news/74108

415 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/27(水) 15:47:23.49 .net]
イカロスがスポンサーか!?

416 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/28(木) 23:16:47.04 .net]
ブレーンはいつもの面々だな
もう萌えミリ商売はこの人らでしかできねえんだなあ

417 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/29(金) 01:32:40.59 .net]
分かってない奴がこのジャンルに手を出すと某じ〜くのように轟沈することになるからね

418 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/29(金) 02:56:24.56 .net]
わかってないヤツが手出すのは論外だが、
新しい血が入らないのも問題っちゃ問題だあね

419 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/29(金) 04:26:25.30 .net]
そのへんはあざとすぎるけいおん臭でって事だろうね。脚本がけいおんの人なんだっけ?
戦車道とかなにそれって感じだけど。

420 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/06/29(金) 07:12:39.91 .net]
萌えミリ絵師としてはかなり良い方の野上に、
マンガ家として一本立ちする実力がないから、
アニメスタッフ主導になるのは仕方ないんじゃないの




421 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/07/07(土) 22:03:27.11 .net]
今回栗橋完全にハズしてたな。

422 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/07/08(日) 00:09:58.94 .net]
赤い隼のこと?

423 名前:無名草子さん [2012/07/29(日) 19:16:23.12 .net]
歴史群像にボードゲーム(てかバリバリのウォーゲーム)が付録でついてたぞ!
フルカラーだぞ!

あくしずも、萌えユニットで戦術級か戦闘級つくってー!
デュアルマガジンみたいなノリで−!
ぜったい良いって!
ニコでリプレイ動画つくられるって!

424 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/10(金) 01:44:05.41 .net]
ここの住人はコミケであくしず絵師の薄い本を買うのか?

425 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/10(金) 07:48:37.01 .net]

そりゃそうだろう。
絵師本だけじゃないぞ、同人軍事本は楽しいぞ。

426 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/10(金) 18:36:44.81 .net]
>>423
歴群もライト層向けだけどネタ成分ゼロのガチミリ雑誌だな

427 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/10(金) 19:28:35.13 .net]
昨年絵師の薄い本を買ったが、まさかあの絵師があんな内容の本を!?…てなのがあったなぁ
敢えて誰とは言わないが

428 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/12(日) 16:25:39.71 .net]
夏の3日間が終了したけど薄い本の探索結果はどうだった?

429 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/13(月) 00:27:49.75 .net]
じ〜く唯一の良心三式少女戦車団の総集編が買えた

430 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/13(月) 02:00:10.72 .net]
俺も買った
イカロスの編集部が何故岡野さんに声をかけないのか不思議でならない
あくしず絵師にも岡野さんの知り合いはいるのに



431 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/15(水) 01:36:29.29 .net]
>>430
隠匿された旧軍兵器を、何十年も後になって発掘して、しかるべき筋で処理してあるなら面白くていいよ。
有ろう事か国家財産を自治体が着服して、ずっと大事に動体保存してました。
と言うのは、まぁ戦後の混乱期も有るからまだ許せる。
でも『砲弾作ってます』は火薬類取締法及び銃刀法違反。

和気藹々と違法行為に勤しむテロリストの話なんか商業誌に載せないでくれと。

432 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/15(水) 23:18:08.48 .net]
金さえ積めば誰でもヤッちゃう某ゴルゴは絶賛長期連載中でさらにアニメ化されたけど何か?

433 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/16(木) 09:19:07.01 .net]
>>432
次元が違う。

434 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/16(木) 15:36:00.33 .net]
どっちにも次元は出てないぞ
ルパン三世じゃない


435 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/17(金) 01:20:29.10 .net]
>>433
世の中には殺し屋が主人公の連載漫画が溢れてるが何か?
ちなみに三式では死人は出とらんが

436 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/17(金) 12:12:17.93 .net]
>>435
うん、テロリスト=殺し屋なんて発想が出る事に、あくしずユーザーの順法意識の低さを感じた。

437 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/18(土) 11:11:17.43 .net]
潰れても尚じ〜く信者を続けてるオツムの残念な奴がいるのか
それとも雑誌が轟沈した責任を作家陣に転嫁したい編集関係者か?
岡野さんは連載途中で雑誌が潰れた被害者なんだが
軍事板やサバゲ板でもじ〜く擁護が湧いて嘲笑されてたが、まだ息があったのか(^O^)

438 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/18(土) 11:33:54.31 .net]
>>436
イミフな文章にあくしずアンチの頭の弱さを感じた

439 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/18(土) 14:06:47.60 .net]
イカロスは絶好調だがじ〜くの出版社は青息吐息だ
じ〜く発刊以前から経営が傾いてたようだし

440 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/19(日) 13:15:05.50 .net]
あくしずは早く岡野さんをスカウトしてくれ



441 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/20(月) 20:20:28.48 .net]
img.surpara.com/news/1004/0421_mc_6.jpg

442 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/20(月) 21:36:22.82 .net]
>>441
藤沢孝のタイフーン擬人化だな♪

443 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/08/21(火) 00:22:23.06 .net]
1ヶ月後に次号発売

444 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/09/01(土) 01:12:33.10 .net]
次号は今月発売

445 名前:無名草子さん [2012/09/01(土) 08:12:37.28 .net]
30号は記念でなんかやってくれないかなぁ
いまから準備すればなんか・・・こう、作家さんコラボとか、ウォーゲームとか

446 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/09/03(月) 21:56:47.90 .net]
なにげに好きだ、イーグルの銃器辞典2がけっこう役に立ってる


447 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/09/04(火) 20:44:15.47 .net]
仕事で疲れた時に開くあくしずほど心癒やしてくれる雑誌はねぇな。
帰れる場所というかな。
ふざけているが不真面目じゃ無いところが本当に良い。

448 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/09/06(木) 01:08:14.91 .net]
発売まであと半月

449 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/09/11(火) 00:55:35.95 .net]
発売10日前

450 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/09/11(火) 02:24:18.02 .net]
アマゾンで表紙がみれる
www.amazon.co.jp/dp/B0090C7S7W/ref=cm_sw_r_tw_dp_CJwtqb0QBNF32



451 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/09/11(火) 22:35:29.36 .net]
ストッキングの柄が右足が豹、左足が砲身のキルマークか…

452 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/09/19(水) 10:13:29.45 .net]
2日後発売

453 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/09/19(水) 22:27:27.51 .net]
楽しみだよな
昨今の情勢が情勢だけに、出版される喜びを大事にしないとなぁ。

454 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/09/20(木) 02:54:55.50 .net]
明日発売♪

455 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/09/21(金) 01:26:24.25 .net]
発売当日!

456 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/09/21(金) 01:42:56.88 .net]
morningmanga.com/media/2011-1/two_42_cover.jpg

457 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/09/22(土) 09:03:48.56 .net]
あくしず買った?

458 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/09/24(月) 00:24:47.86 .net]
うん
ヘリの別冊が良かった

459 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/09/27(木) 21:22:29.49 .net]
次号は艦艇特集か
時代や国や艦種はなんだろう?

460 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/09/30(日) 22:32:36.44 .net]
イーグルの

銃器辞典2と
クトゥルー神話辞典持ってる

「科学がSFを越える日」が気になっている今日この頃



461 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/10/22(月) 10:21:43.59 .net]
ミリタリーものの萌え系って元祖はタミヤのモコちゃんだよな?
image.space.rakuten.co.jp/lg01/76/0000078676/76/img5fa74e57zikfzj.jpeg

462 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/10/25(木) 13:43:25.04 .net]
元祖かは知らんが、ティーガーフィーベルの方がもっと古い。

463 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/10/25(木) 21:54:26.29 .net]
ドイツ人との相性の良さじゃのぅ

464 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/11/04(日) 20:58:11.59 .net]
米原子力空母エンタープライズ退役へ 炉除去に3年、船体は一部売却


だとよ。
あくしずでも、ビックE特集しないかなぁ。

465 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/11/06(火) 02:45:32.21 .net]
>>462
そらぁ、脳筋やDQN向けだろ<ティーガーフィーベル



466 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/11/07(水) 15:42:16.91 .net]
iup.2ch-library.com/i/i0780158-1352261590.jpg
satake.bglb.jp:81/cap/121106-0107420248-1440x810.jpg

467 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/11/07(水) 17:25:53.69 .net]
うといおれにもおしえてくれ
なんてアニメ?

468 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/11/07(水) 17:27:25.12 .net]
>>467
●放送/配信情報 2012年10月8日より放送開始。
・東京MXテレビ (MX)    毎週月曜日 25:00〜 10月8日〜
・テレビ大阪 (TVO)、テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日 26:35〜 10月10日〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週土曜日 23:00〜 10月13日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 21:00〜 10月17日〜
  毎週(金) 09:00〜、毎週(日) 27:00〜、毎週(火) 15:00〜
・バンダイチャンネル :www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463
・いばキラTV 毎週月曜日 24:00〜:ibakira.tv/e/girlsundpanzer

●関連URL
・番組公式サイト:girls-und-panzer.jp/
・Twitter:twitter.com/garupan
・ブログ:girls-und-panzer.at.webry.info/
・インターネットラジオ(ガールズ&パンツァー ラジオ道)
  文化放送デジタル 超!A&G+(動画放送)毎週土曜日 20:00〜:www.agqr.jp/index.php
  ランティスネットラジオ(音声のみ):lantis-net.com/garupan/

469 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/11/08(木) 00:50:13.30 .net]
>>467
最新号のあくしずにも載ってたぜ

470 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/11/08(木) 02:04:25.57 .net]
12月にはガルパンの登場戦車の模型も発売らしいな



471 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/11/08(木) 05:28:41.58 .net]
ありがとうー

472 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/11/13(火) 03:12:33.71 .net]
鹿島臨海鉄道ガルパン仕様列車
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/025/052/94/N000/000/000/135273682331013206246_IMG_3185.JPG
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/025/052/94/N000/000/000/135273694256013105411_IMG_3218.JPG
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/025/052/94/N000/000/000/135273692398413206555_IMG_3213.JPG
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/025/052/94/N000/000/000/135273688133713104707_IMG_3192.JPG

大洗あんこう祭会場〜大洗駅「ガルパン仕様」シャトルバス
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/025/052/94/N000/000/000/135273696690013105204_IMG_3252.JPG
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/025/052/94/N000/000/000/135273698223213105447_IMG_3255.JPG
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/025/052/94/N000/000/000/135273699514413206555_IMG_3265.JPG

473 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/11/24(土) 11:42:14.33 .net]
今月のモデグラが、ガールズ&パンツァー 特集

センチネル以来だよ、買ったの

474 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/12/04(火) 11:50:35.05 .net]
さて、MC☆あくしず発売月か

475 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/12/16(日) 02:03:46.09 .net]
あと5日であくしず発売

476 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/12/16(日) 03:49:26.77 .net]
>>472
こういうのって地元の左翼に抗議受けないのかな
ナチス賛美だとかいって

477 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/12/17(月) 14:21:10.68 .net]
左翼だともっと頭の悪い「軍や兵器=悪だからダメ」とかの抗議だろ。

478 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/12/17(月) 23:57:55.74 .net]
サヨクの今の関心はオスプレイじゃないの?

479 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/12/21(金) 01:29:59.47 .net]
あくしず発売日

480 名前:無名草子さん mailto:sage [2012/12/29(土) 00:06:22.18 .net]
あくしず企業ブース出すんだな。
2年ぶり?



481 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/01/02(水) 13:24:00.66 .net]
mcaxis.dtiblog.com/blog-entry-283.html
こんなイベントもやってたんだな

482 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/01/23(水) 01:17:40.31 .net]
ほす

483 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/02/05(火) 00:20:46.10 .net]
あとひと月ちょっと

484 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/02/21(木) 10:22:38.36 .net]
1ヶ月後に発売

485 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/03/07(木) 01:33:52.79 .net]
あと2週間であくしず発売

486 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/03/14(木) 01:11:02.30 .net]
あくしず発売まであと1週間

487 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/03/20(水) 00:30:12.29 .net]
あくしず発売前日

488 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/03/21(木) 03:16:11.39 .net]
本日あくしず発売

489 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/06/01(土) 19:38:01.52 .net]
あくしず発売月に突入

490 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/06/01(土) 22:06:35.00 .net]
いけね
半年ばかり買い損ねてるわ 

はな が さい た   よ



491 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/06/16(日) 03:15:36.53 .net]
あくしず発売週に突入♪

492 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/06/21(金) 01:00:55.31 .net]
あくしず発売日

493 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/09/01(日) 03:10:04.37 .net]
発売月

494 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/09/02(月) 01:54:39.22 .net]
もはやカウントダウンスレ

495 名前:無名草子さん [2013/09/07(土) 18:02:15.75 .net]
急浮上

496 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/09/13(金) 18:33:19.00 .net]
艦これピンナップ

497 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/09/14(土) 16:31:59.85 .net]
いよいよあくしず発売まであと一週刊

498 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/09/20(金) 01:24:16.44 .net]
季刊MC☆あくしずは明日発売になります

499 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/09/21(土) 01:17:35.88 .net]
あくしず本日発売

500 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/09/22(日) 01:49:41.10 .net]
500



501 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/10/06(日) 14:23:53.16 .net]
ヨークタウンさんが中古に…

502 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/12/15(日) 02:27:47.31 .net]
あくしず次号発売週に突入

503 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/12/15(日) 08:58:37.24 .net]
ブラウザMC☆あくしずがあるのに艦これの記事なんか書いちゃダメ☆

504 名前:無名草子さん mailto:sage [2013/12/21(土) 00:56:37.94 .net]
あくしず本日発売

505 名前:無名草子さん mailto:sage [2014/03/05(水) 00:36:53.26 .net]
MC☆あくしずはあと半月で発売

506 名前:無名草子さん mailto:sage [2014/03/16(日) 00:22:46.07 .net]
あくしずは今週発売

507 名前:無名草子さん mailto:sage [2014/05/24(土) 18:29:27.74 .net]
あくしず次号は来月発売

508 名前:無名草子さん mailto:sage [2014/06/21(土) 03:18:57.53 .net]
MC☆あくしず最新号発売

509 名前:無名草子さん mailto:sage [2014/09/20(土) 01:18:28.20 .net]
同上

510 名前:無名草子さん mailto:sage [2014/12/20(土) 16:21:49.36 .net]
再び同上



511 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/03/20(金) 12:30:36.30 .net]
またもや同上

512 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/03/23(月) 16:02:17.93 .net]
発売をお知らせするだけのスレになっちまったな

513 名前:無名草子さん [2015/06/08(月) 15:17:26.72 .net]
萌えミリタリー反対!
萌えミリタリー反対!
萌えミリタリーを潰せ!
ミリタリーのかけらもない
クソ作品ざかりのゴミは消えろ

514 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/06/12(金) 16:59:11.67 .net]
>>513
さぞ悔しかろう
スト魔女に始まりガルパンに艦これと萌えミリが大ヒットして悔しかろうのぉ(笑)
自衛隊すら萌えミリブームに乗っかって基地祭で痛ヘリコプターを公開し、募集広告に美少女キャラを登場させてる昨今、眠れぬ日々が続いて枕を涙で濡らしておるのだろう
遠慮なく顔を真っ赤にして歯軋りしながら遠吠えしろよ(爆笑)

515 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/06/13(土) 18:22:24.20 .net]
あくしず発売まであと一週間か

516 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/06/14(日) 19:04:43.31 .net]
「MC☆あくしず」発売週に突入♪

517 名前:無名草子さん [2015/06/15(月) 02:38:25.59 .net]
>>514
うるせぇ
何が艦これだよ
戦艦に萌えキャラクターを
つけるなふざけるな!
俺は本気で戦艦が好きなんだ
本当にふざけるなよ

518 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/06/16(火) 02:23:37.05 .net]

これが遠吠えレスなのですね分かります

519 名前:無名草子さん [2015/06/16(火) 19:41:38.43 .net]
>>518
きめぇんだよ萌え豚が
長門を汚すな
クソ豚ガァァォァ!!!!
偽物の方の長門を可愛いとかいうな!
クソが死ね!!!、!

520 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/06/16(火) 22:01:08.72 .net]
>>519
キモヲタの独演会乙(^w^)



521 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/06/17(水) 00:13:47.85 .net]
アンチがどんなに涙目で歯軋りしようと3日後にはMC☆あくしずは発売される

522 名前:無名草子さん [2015/06/17(水) 20:50:42.16 .net]
>>519
キモオタはお前だろ

523 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/06/18(木) 00:36:46.50 .net]
>>519が集中砲火に晒される中、あくしずの発売は明後日に迫る

524 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/06/19(金) 00:09:49.45 .net]
なんだかんだ言ってあくしず発売前日か

525 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/06/20(土) 00:04:13.74 .net]
本日MC☆あくしず発売

526 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/06/21(日) 14:26:49.36 .net]
ちょっと聞きたいことがある
フェアリーフィールドとか武装神姫みたいなちっちゃい女の子に擬人化っぽい感じした
零戦のラノベと言うかノベルみたいなのが、出てたと思うんだけど、誰かタイトルわからないかなぁ?
今年か去年ぐらいに買ったから、そんなに古い作品じゃないんだと思うんだけど
買ったけど、読む前になくして気になってるんだ

527 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/06/21(日) 14:43:07.10 .net]
自己解決したわ

528 名前:無名草子さん [2015/06/21(日) 17:00:21.99 .net]
お前ら死ね死ね死ね死ね死ね
キモいんだよカス

529 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/06/21(日) 23:41:18.83 .net]

頭のおかしな小僧の断末魔の叫び

530 名前:無名草子さん [2015/06/22(月) 07:21:19.52 .net]
あのさはっきりいって
お前らキモいのわかってる?
萌え萌え萌え萌え萌え萌えってさー
頭おかしいのわかってる?
グーグルの画像検索の妨害してるの
わかってる?
俺が周りから艦これ好きとか言われて
萌え豚扱いされてるの?わかる?!
トニカクキモイからし ん で
め い わ く



531 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/06/22(月) 11:27:41.32 .net]
>>530
そうやって萌えミリタリーの隆盛を涙目で歯軋りしながら眺めているといいよ
スレでの遠吠えは楽しく読んであげるからさ♪

532 名前:無名草子さん [2015/06/22(月) 12:58:43.64 .net]
>>521
左翼じゃないけど
日本嫌いだわ
日本嫌いってか日本人きらいだわー
死ねゃ萌え豚ぶっ殺すぞ!
萌え死ね

533 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/06/22(月) 18:32:33.90 .net]
>>530>>532
以前このスレであくしずの擬人化にケチつけまくった挙げ句スレ住人の集中砲火浴びて消えた奴か

534 名前:無名草子さん [2015/06/24(水) 02:18:57.91 .net]
>>533
消えてないんだが?

535 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/06/24(水) 15:15:19.31 .net]
あくしずの擬人化にケチつけまくってるのに自分のデザインは発表しなかった絵心皆無の残念坊やか

536 名前:無名草子さん [2015/06/24(水) 20:41:21.76 .net]
あくしずは絵師も増えてますます隆盛

537 名前:無名草子さん [2015/06/25(木) 04:21:06.89 .net]
キモい怖い頭おかしい

538 名前:無名草子さん [2015/06/25(木) 15:53:31.93 .net]
フクイチの燃料の総量は

約3766トン

https://web.archive.org/web/20150216090935/nanohana.me/?p=3415

チェルノブイリで爆発した燃料の量は、推定たったの10トン前後。
これからフクイチではこの約3766トン全てが放出されるだろう。
ちなみに3号機の爆発した燃料だけでも、150トン。

使用済み燃料棒の一覧
号数 燃料の種類 使用済み燃料棒 未使用燃料棒 燃料棒合計 燃料総量予測)
1号機 ウラン   292本   100本   392本  約129t
2号機 ウラン   587本   28本     615本  約203t
3号機 MOX   514本   52本     566本  約186t
4号機 ウラン   1331本  204本    1535本  約507t
5号機 ウラン   946本   48本     994本  約328t
6号機 ウラン   876本   64本     940本  約310t
共用プールMOX有り6375本   不明    6375本  約2103t

539 名前:無名草子さん [2015/06/26(金) 07:48:09.76 .net]
ペニペニ

540 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/09/09(水) 23:39:13.78 .net]
MC☆あくしず発売まで後10日



541 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/09/20(日) 22:55:01.93 .net]
あくしず最新号が発売になったな

542 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/09/21(月) 10:30:53.21 .net]
主旨とはずれるのかもしれないが、近代、現代の記事を増やして欲しい
あと志方俊之氏の時事考察記事も入れて。

543 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/09/22(火) 12:38:48.52 .net]
きちんとしたミリタリーものというよりは「あくしず=枢軸国」大好き雑誌だろ?
古めの認識を変えてないのもそのため

544 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/09/25(金) 00:41:50.76 .net]
あくしず誌上で安保法制討論会でもやったらどうかな?
野上は賛成派、螺旋人は国会前のデモに参加した反対派と両方いるし

545 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/09/25(金) 17:02:41.05 .net]
それをやったら読者からも賛否両論の投稿が殺到して収拾がつかなくなる予感がする

546 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/09/26(土) 22:55:10.32 .net]
俺みたいな左派ミリオタもいるのに、あくしずその他、
オタク文化系のミリタリーはほぼ全部右派ばかりでウザいので、
そういうのもっと頼む

547 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/09/28(月) 21:42:45.30 .net]
本物のミリオタは極端な右派とも左派とも距離を置くよ
無茶な夢想も非現実的な願望のどちらも相手にしないから

548 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/09/29(火) 18:38:57.63 .net]
なんで極端な左派認定喰らわないといけないんだよw
リアリズムと称した夢想を右派が振り回すのがくだらない
「理想主義」を外交カードに使ってこそ真のリアリストだという事実がわからない奴が多い

だから548が言うほどミリオタは冷静ではなくて、
外交はあまり興味ない兵器マニアが中心だとわかる

549 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/10/01(木) 20:40:26.36 .net]
ミリオタには歴史マニアはそれなりにいるはずだ

550 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/10/01(木) 21:24:34.80 .net]
けど政治史好きが多いだろう
人文系に多い社会史とか興味なさそう



551 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/12/01(火) 17:41:32.94 .net]
M☆Cあくしず発売月

552 名前:無名草子さん mailto:sage [2015/12/21(月) 05:09:10.40 .net]
あくしず最新号発売日

553 名前:無名草子さん mailto:sage [2016/03/10(木) 11:04:34.38 .net]
2レス前に同じ

554 名前:無名草子さん mailto:sage [2016/03/19(土) 00:38:54.37 .net]
そして再びあくしず発売日

555 名前:無名草子さん mailto:sage [2016/06/21(火) 01:06:41.29 .net]
同上

556 名前:無名草子さん mailto:sage [2016/06/23(木) 01:00:29.87 .net]
あくしず10周年なんだな

557 名前:無名草子さん mailto:sage [2016/09/21(水) 01:03:42.29 .net]
そしてまたやって来たあくしず発売日

558 名前:無名草子さん mailto:sage [2017/03/21(火) 04:18:45.23 .net]
またもやM☆Cあくしず発売日

559 名前:無名草子さん mailto:sage [2017/04/29(土) 16:48:55.19 .net]
どちらかと言えば朝鮮戦争辺りから現代戦の話をお願いしたい

560 名前:無名草子さん mailto:sage [2017/06/21(水) 10:53:06.74 .net]
本日M☆Cあくしず発売日



561 名前:無名草子さん [2017/06/24(土) 15:11:16.19 .net]
深川図書館特殊部落

同和加配

奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
ガキどもが走り回る 見て見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用

562 名前:無名草子さん mailto:sage [2017/09/21(木) 01:16:09.25 .net]
>>560と同文

563 名前:無名草子さん [2018/01/12(金) 11:53:20.96 .net]
一般書籍よりもおすすめてきにネットで得する情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

ZBO1V

564 名前:無名草子さん mailto:sage [2018/03/20(火) 21:40:12.52 .net]
MC☆あくしず発売日

565 名前:無名草子さん [2018/04/29(日) 11:33:50.48 .net]
江東区立深川図書館特殊

銅和加配
在特

奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る       見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る     見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る   見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談      見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用

翌日、被害者を公務員が脅していた

566 名前:無名草子さん [2018/05/29(火) 17:47:00.60 .net]
GQ4GH

567 名前:無名草子さん [2018/06/27(水) 10:49:12.78 .net]
ある日、何の前触れもなく萌え豚がやってきた。
彼らはミリタリー界隈に入植を始めた。
彼らは艦隊これくしょんと呼ばれるゲームの住人だった。
              
        (;^ω^)    (^w^ )(^w^ )(^w^ )<ここがミリタリー界隈か〜
         (  )    ヾ(  ) (  ) ヾ(  )
         ||      / └ / └   / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彼らはすぐに住みつきはじめ、艦隊これくしょんの話題を持ち込もうとした。
かつてにわかだった私を出迎えてくれたミリオタも、懸命に住み分けを訴えたが、
暴走する萌え豚は止められなかった。

我々萌え豚がミリタリー界隈を支配する・・・古参風情には消えてもらう。
                  、人 '           ;’, ,
          (  ^ワ^)   iニ二@ ´     ( ^ω・)・  、
           )  ⌒〜(__) ,Y`       ゝ   ( ` ´ .
          /萌  ィ,-─ ̄           /⌒   ) な、なにするんだお
        l え  /            / /  ' `/
       | 豚 (          ⊂二__,/   /
        |    i                 l,   、 , l

今ではミリオタの面を被った萌え豚たちがミリタリー界隈を支配している
              
          (^ω^)=)(^ω^)=)(^ω^)=)            
          ヾ(  ) (  ) ヾ(  )          
            / └ / └   / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

568 名前:無名草子さん mailto:sage [2018/06/28(木) 20:39:47.97 .net]
この本、ブコフでパラ見したが文章力も高くないし
長門の胸がデカいのはユトランドによる戦訓(キリッ)なんて取り上げておいて
実際のデータ見るにそこまで強力じゃねーなってなって
一部大和を超える垂直装甲は完全スルーなあたりふたばレベルのクソザコ出版だな
つーか擬人化謳っておいて女体部分の基準もないとかどうなってるんだ艦これじゃあるまいし…
あ、ニワカで有名な田中謙介はココ出身だっけwじゃあ当然かwww
仮にましになったとしても丸や歴史群像買った方が面白いしよっぽど為になるな

569 名前:無名草子さん mailto:sage [2018/06/29(金) 12:24:28.45 .net]
軍事、帝国海軍という要素を蔑ろにするのは「軍艦の擬人化」という主題の否定
それを肯定する『知らないこと自慢』に辟易とする
「史実は関係ない」と言うのであればアニメ『美少女コレクション』と改名してはぁいかがですぅ?

570 名前:無名草子さん mailto:sage [2018/06/29(金) 12:53:50.77 .net]
艦これでも思ったけどどういう風に戦うか皆目見当つかない武装配置でコイツらどうやって戦うの?
むしろ艦艇だけに絞った艦これのがまだマシですらある
こっちなんか飛行性能に直結してない翼とかへし折られても全然問題なさそうだし
塹壕乗り越えるだけなら二足歩行で良いやん履帯要らんだろ?
別に萌え化は構わないけれど擬人化なのに何一つ設計思想反映してないって流石にどうなの?
雑誌に馬鹿みたいに並べてある御託は飾りですか?



571 名前:無名草子さん mailto:sage [2018/06/29(金) 14:32:03.76 .net]
>>570
鋼鉄少女のほうが火葬戦記だがまだ航空機発艦とか頑張ってたな

572 名前:無名草子さん mailto:sage [2018/06/29(金) 21:49:05.67 .net]
>>571
一人だからだろうか設定の統合性が段違いに上だからな
異兵器混成でもなんとか形になる

けどあくしずは無理w火葬戦記書いたらABCの描き手で絶対どう動かしたらいいかわからんw
這いつくばるの?砲の傾斜させたら不味いのは解るよね?
魚雷どうする?壊れない?そもそも横に打てる?
丁字になっても全然有利じゃないですねw…などなど

573 名前:無名草子さん mailto:sage [2018/06/30(土) 20:46:57.05 .net]
姦これもここで良いかな?
>>1でも萌え総合ってあるし、スレ立った時期は姦これ無い時だし
ttps://imgur.com/a98J7RW,jtF0qlr#1
爆雷(手榴弾の意もある)なら手で持って投げたらどうなん?何のための腕なん?
読んでないがあくしずも一緒か?

574 名前:無名草子さん mailto:sage [2018/07/02(月) 17:16:22.88 .net]
こういう大胆な変革は正統な知識が磐石だからこそ許されるのであってあくしずはじめ成し遂げてないうちにやって良いものじゃない

575 名前:無名草子さん mailto:sage [2018/07/03(火) 16:34:40.00 .net]
反対意見に噛みつくことはできても、結局お前がやってみろに終始。
積極的に肯定できず前スレはダット落ち、ひどいありさま。

576 名前:無名草子さん mailto:sage [2018/07/04(水) 20:13:12.69 .net]
リンク先のやつモエールバッシングと空見したw

577 名前:無名草子さん [2018/07/08(日) 03:51:51.06 .net]
姦これもアバズレも結局はブランドに過ぎない
空っぽな自分を飾り立てるアクセサリーで
なんか頭良さそうなこと並べ立てれば自分も知的だと錯覚する
(それが正しければ文句ないが、初心者しかだませない案件を平然と出すから始末に終えない)
でもって多数派=正義と錯覚し、理論、物理法則、当時の映像その他でノックアウトされても頑迷に抵抗
萌え&ミリそのものに罪はないしそれ事態は否定しないが
出してる書籍がドイツもこいつも当たり前のように抱腹絶倒のデタラメが載ってるのは何か約定でもあるの?
それこそ正しく表記されればフルヌードであろうが構いやしないけどなティガーフィーベルみたいに

578 名前:無名草子さん mailto:sage [2018/07/08(日) 04:51:03.46 .net]
一方、アクセ扱いすらさせてもらえない、あくしずェ・・・
文章の量自体はご立派だけど、それが新規参入者を弾き返し。
その量のせいで薄めたカルピスのようだったり、味をつけるため一部腐ってたりする始末でガチからは鼻で笑われる存在。
だもんで独占状態なのに売れず、あとから来たかんこれに追い越され・・・

入門用と割りきり、正確な説明をローペースで伝える萌えミリ漫画雑誌。
(上で言うようにアクション映えが第一、解説風にするならその作者のキャラが人気出てからじゃないと売れない。)
若しくは心入れ換え、ちゃんと裏をとり一、部のつまみ食い情報だけでキャラを作らない。
どっちか成し遂げれば、今の時代口コミの威力が高いからイケると思うよ?

579 名前:無名草子さん mailto:sage [2018/07/09(月) 23:21:05.21 .net]
つーかさぁ、野上筆頭に萌えねぇ、シチュも高尚ぶってて薄っぺらい、受け売り臭プンプンする。

580 名前:無名草子さん mailto:sage [2018/07/11(水) 12:02:13.81 .net]
ここんちに対し読者が本当に望んだもの
はたらく細胞、ガチ医療関係者からも称賛、潔癖すぎる男キャラ筆頭に女性作者の特徴はあるが飲み込めれば問題なし

ここんちがやってること
催眠呪文つきイラスト、間違い探しとしても楽しめるよ!



581 名前:無名草子さん mailto:sage [2018/07/15(日) 20:20:24.38 .net]
>>580
なんで萌えミリだけ仕事が雑になるんだろうな?

582 名前:無名草子さん mailto:sage [2018/07/23(月) 04:59:03.88 .net]
兵器とエロはおk
武器と萌えもおk
兵器と萌えが何故・・・・?

583 名前:無名草子さん [2019/02/13(水) 23:58:09.99 .net]
www.yasukuni.or.jp/

基地外衛士に注意

584 名前:無名草子さん mailto:sage [2019/09/23(月) 00:23:46.39 .net]
あくしずの版が発刊当初より大きくなってるな

585 名前:無名草子さん mailto:sage [2020/09/19(土) 23:47:29.66 .net]
https://i.imgur.com/PWgjrkt.jpg

586 名前:無名草子さん mailto:sage [2020/09/20(日) 13:32:36.33 .net]
>>585
グロ

587 名前:無名草子さん [2020/11/23(月) 23:08:43.83 .net]
イカロス出版が最近10年近く前の萌えミリ本から萌え絵を抜いて改題改訂版を出してるな
独裁者とか日本陸軍本とか






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<125KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef