[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 07:04 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【KADOKAWA・はてな】カクヨム254【複垢相互完全放置】



1 名前:この名無しがすごい! [2021/05/23(日) 15:45:17.36 ID:oO0Itwor.net]
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム253【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1620854623/
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:PV零号機 [2021/05/23(日) 19:45:32.30 ID:z ]
[ここ壊れてます]

3 名前:lgUt5Cq.net mailto: >>1
ありがとう
感謝の言葉
[]
[ここ壊れてます]

4 名前:この名無しがすごい! [2021/05/23(日) 19:48:11.98 ID:zlgUt5Cq.net]
死刑済み
ロングブック 罪状 星爆限界突破

死刑済み➡くさった死体➡マッドハンド
ヒィィッッカラルド 罪状 完結テロリスト

5 名前:この名無しがすごい! [2021/05/23(日) 19:53:30.43 ID:zlgUt5Cq.net]
危険作者リスト1

丸子45歳?♂ 属性ニュートラル 信用65
知力65
作品45
魅力50
兵力550
危険度★★★
通称 ハイエナ
某レースでレビュー賞を複数獲得し慢心が膨張
うわぁ…な自主企画を開催したがヤバ目の2、3人しか参加せず断念。
新人を自分のイエスマンに仕立て上げるスタイル。
海千山千の経験を生かした小説を書く
カクコン6短編中間突破
自己出版あり

涼音23歳?♀ 属性ダーク 信用40
知力45
作品70
魅力75
兵力350
危険度★★★★
通称 星爆
カクヨムを代表する星使い。
口が悪く、敵を多く作りすぎ闇堕ち
23歳の若さだが、いずれ危険度★★★★★べあうるふ級になれる逸材
性格はアレだが感性や小説センスは◯
マメに「断罪の紅き華」を改稿している熱いところもある。
カクコン6長編中間突破
最近は静かな存在

こひる20代?♀ 属性ライト 信用80
知力53
作品77
魅力77
兵力1000
危険度★★
通称 マウント
いずれプロになるであろう作者。
しかし敵を作りやすいツイッターが足を引っ張る
最近まで入院していたらしい
ラブコメで1位にならなければラブコメ引退宣言をしているが…

194 年齢20代?♂ 属性ダーク 信用20
知力78
作品85
魅力55
兵力50
危険度★★★★
通称 ぶらっくそーど
サイコパスで問題児だが、ツイッターでの創作論は良くも悪くも熱い。不気味な存在。
ツイッターで時折、見せている自画自賛の文は他の素人とのレベルの違いを感じさせる一面も。
ネットより公募に重きを置いている模様。
ファンタジアの三次を突破した模様
ツイッターのアカウントを消した事から受賞しているかも

6 名前:この名無しがすごい! [2021/05/23(日) 19:58:36.83 ID:zlgUt5Cq.net]
危険作者2

べあうるふ 50代?♂ 属性 ダーク 信用3
知力4
作品87
魅力3
兵力10
危険度★★★★★
通称 自称鬱
ネット小説界のワイドショー
多方面ヘイトにより大賞を失い彼の人生を狂わせ、今の彼を作り上げた。

友浦 31歳♀ 属性ライト 信用65
知力94
作品55
魅力87
兵力1500
危険度★★★★★
通称 友朝鮮 
ありあまるバイタリティを小説以外に使えば良いのに
カクコン読者選考無敗。
小説以外の能力は危険作者最強。
友朝鮮の国民に重税を科し新作を出版予定らしい
税を払った国民には将軍の特別認証シール?を給う
自己出版あり

一式 40代 属性ニュートラル 信用80
知力82
作品83(絵を含む)
魅力75
兵力500
危険度★★★★★
通称 眩しい絵
高学歴、小説、絵、英会話、教員資格など複数の才能と努力に秀でた作者
しかし、自分の感性が正義だと強すぎる思い込みで、墓穴を掘り入り危険作者入り
今回のカクコンでの小説引退を明言しているが…
小説よりも絵の方のセンスがありそうである。
ガンダムのシーマ様とハマーン様とミネバ様の絵は必見。

7 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 08:30:46.43 ID:pXBJjgnF.net]
ヒィッツカラルドも危険リストに追加して欲しい

8 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 19:31:00.28 ID:9yPv1Q2G.net]
>>1
>>4 長いわボケ

9 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 19:34:29.56 ID:TsseLjIp.net]
てか危険作者リストとやらの内容が寒すぎて見てられない
前みたいな簡潔なのでいいよ

10 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 19:36:27.09 ID:ieWsinec.net]
なんで前のやつ貼らなくなったん?
と言うかべあうるふはクソ野郎だしこひるも大嫌いだけど不正してない奴をわざわざテンプレに近い所で晒すのもどうかと思う



11 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 19:41:11.04 ID:XwrEMXz/.net]
>>8
わかる
スベってるしキメェと思うけど、指摘すると本人認定されそうで黙ってたわ
恥ずかしいからやめてほしい

12 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 19:48:40.26 ID:3/e5CM+J.net]
簡潔に過去の悪事を書いておけば新しい人にもわかりやすいからそれでいい
人種差別はなろう規約どころか国際問題になりかねん犯罪でなおかつまるで反省してないのは延々晒されて仕方ない悪事

13 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 19:53:01.26 ID:9yPv1Q2G.net]
ページ半分ぐらいステータス表示で埋まる作品書いてそう

14 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 20:07:48.77 ID:ahbQp8qe.net]
連投とか機械的にNGIDにしてるからどうでも…

15 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 20:11:57.07 ID:cxaICcOp.net]
前のテンプレこさえたの自分だけど…

したら新しいの作り直すから名前と罪歴軽く挙げてって
2レスぐらいでまとまるように並べるから

あと、板野は殿堂入りで名を残すとして
冬村とかどうする?あいつ新作も書かないしツイッターもゲームかお人形の話ぐらいしかしなくなったじゃん
ゴトーとか赤坂とかも

16 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 20:14:29.25 ID:ieWsinec.net]
とりあえず前のそのままでヒィッツカラルド(完結詐欺ブースト連投)加えればいいんじゃない?
そこをどうするかはまた話し合えばいいと思う

17 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 21:08:05.89 ID:qL83Sj8J.net]
へんな数値や呼び名とかで改変するんじゃなくて
事実を淡々と書いてくれたほうがいいと思うけどな

18 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 21:12:18.03 ID:cxaICcOp.net]
わかった

したら前のやつを少し修正してヒィッツカラルドと涼音とロングブックくんあたりを追加して作り替えてみる
家のこととか風呂とかしたあとになるから投稿するのは日付変わる頃になるかも
それまでに直してくれる人いるなら直しておくれー

19 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 21:42:40.97 ID:jXvCBxEk.net]
エッセイのカテエラいつまで放置されるんだこれ…

20 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 22:02:29.63 ID:KUn2ssbL.net]
カテエラは警告とかなんでしょ?
運営がバチっと一括非公開にして、ジャンル再検討してね、みたいにやればいいのにな



21 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 22:07:25.95 ID:TsseLjIp.net]
てか危険作者リストとやらの内容が寒すぎて見てられない
前みたいな簡潔なのでいいよ

22 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 22:08:13.82 ID:TsseLjIp.net]
ごめん、なんか知らんけど連投しちゃった

23 名前:この名無しがすごい! [2021/05/24(月) 22:08:31.47 ID:5227Wt6C.net]
ドラゴンノベルス厳しいっす
★1000無いと相手にされない感じ?

24 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 22:17:48.81 ID:VSn9ReJd.net]
ドラゴンコンは前回の入選作を見なさい定期

傾向は一年で大きく変わる場合もあるけど実績ポイントが少ない人ほど不利になる場合のほうが圧倒的
ファミ通文庫大賞の一回目と2回目が良い例

25 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 22:45:52.36 ID:fKykePRz.net]
>>9
前のテンプレで消えてるやつの誰かだろうな

26 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/24(月) 23:33:05.93 ID:99O3a4Qd.net]
いま他に出すもんないしとりあえずドラゴンに出した
でもまったく期待してない

27 名前:この名無しがすごい! [2021/05/25(火) 00:07:48.47 ID:f9v4ld8W.net]
小説書くの辛くなってきた…。起承転結がきちんとできてるか、伏線は回収できてるか、同じ言い回しをしてないか考えると辛い。
最初は趣味程度だったのに読者がいてくれるって思うと出来栄えを気にしてしまう…。

28 名前:この名無しがすごい! [2021/05/25(火) 00:08:22.27 ID:f9v4ld8W.net]
みんなはスランプになった時とかどうしてる?

29 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 00:26:33.65 ID:Mmc7UG47.net]
ただがむしゃらに書くかな
俺も筆が進まない時とかあるけど、そういう時に待ってくれてる読者のことを考えると頑張ろうって思える

出来を気にしちゃう気持ちは凄くよくわかるけど、そればっかり気にして投稿しないっていうのは駄目だと思うんだ

楽しみながら、読んでくれてる人を楽しませるような小説が書けるよう、頑張って!

30 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 00:28:25.26 ID:NqzkpKvL.net]
一覧修正してきたんだけど
何故か規制かかってパソコンから書き込めない

どーしよ??



31 名前:この名無しがすごい! [2021/05/25(火) 00:47:27.26 ID:Dd4wyY6V.net]
書き込まなくていいと思う
そんなに監視が好きならネットウォッチ版にでも行けばいい

32 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 01:05:09.55 ID:NqzkpKvL.net]
あ、そ
じゃあ別にいいや

33 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 03:14:54.72 ID:i9flXq2M.net]
>>24
六畳のえるが消えてるよな
あとは空手も
この辺の大物が怪しい

34 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 03:26:19.05 ID:2yQWfZcV.net]
>>29
スマホから書き込めない?

35 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 03:27:08.91 ID:2yQWfZcV.net]
>>30
お前こそ向こうのスレ行けば

36 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 06:51:01.58 ID:NqzkpKvL.net]
★=書籍化作家 ☆=受賞者
【複垢相互】
〇板野かも=ナイス(20年1月中旬一応退会済)
 カクヨム最大相互クラスタの元ボス。匿名コン、カクヨムwiki、KYU-RING等運営
 カクコン4で複垢相互無双を展開、5でジャンルロンダにも及び退会
★冬村蜜柑
 板野の愛弟子。カクコン3、4で恋愛部門特別賞受賞
 その作風や文体からスレでは度々揶揄されている
☆六畳のえる
 板野の仲間。カクコン4の板野クラスタの複垢運用の主犯というリークがあった
 エブリスタのコンテストで受賞した
【複垢】
★砂村かいり
 カクコン5の恋愛部門特別賞2作受賞
【相互】
〇一式鍵
 板野の盟友。意識高い系。日本を見限って世界を目指すらしいが未だ達せず
 カクコン6で小説書き引退予定。今後は絵に生きる!
 見下し・暴言・ダブスタ等言動が超攻撃的。詳しくは棘↓
 https://togetter.com/li/1477599 https://togetter.com/li/1660398
★飛野猶=一位さん
 板野の盟友。崩壊した板野クラスタのまとめ役をしている公務員
 一式同様攻撃的な物言いと見下し発言が目立つ。ラノベ作家ではないらしい
★赤坂パトリシア=エルムババア
 板野クラスタ幹部。カクコン4キャラ文部門特別賞受賞
 英国在住で、Twitterで海外クラスタを形成している
★梧桐彰=ゴトー
 元板野クラスタ。板野と袂を分かった後も多方面と付き合い、横の繋がりが広い
★輝井永澄=空手
 元板野クラスタ。日本推理作家協会会員
★馳月基矢=氷月あや=新選組婆
 元板野クラスタ。スレ降臨あり。他社から書き下ろし時代小説を刊行
 板野主催のコラボ企画を利用したが、宣伝等に非協力的で袂を分かった模様
〇雪車町地蔵
 板野クラスタ。冬村作品によく感想やレビューをつけている
〇坂井令和
 2000件を超えるレビュ爆相互の女王(21年5月現在)
〇月葉蘭
 1500件ものレビューを突如ほぼ全消しした
★無月兄
 以前は垢を共有していた双子の兄弟
 兄の方が自主企画参加などにも積極的で、カクコン5で朝読賞受賞
 また、受賞作に商業作品からのリライト部分が複数発見されている
【パクリ/リライト】
〇なべつかみ
 びっくりするほど明らかなリライト高校生
 オリジナルだと断言したり、ラレには許可をもらった等と香ばしい発言多発
【ヲチ対象】
〇友浦
 板野のお友達。顔出し配信等をしているアラサー
 カクコン5、6で王国民に動員をかけて中間突破。自費出版で書籍発売中
〇涼音沙羅
 星を返しても返さなくても星剥がしをするレビュ爆過激派
 『断罪の紅き華』は名作です!
【処刑済】
〇ロングブック
 行き過ぎたレビュ爆で大晦日に垢BAN。
〇ヒィッツカラルド
 最終話の作品宣伝を何度も新規投稿し直しては完結設定する完結詐欺師
 垢BANされたがしれっと復活して再投稿している

37 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 06:52:50.29 ID:NqzkpKvL.net]
>>33
なんとか書き込めた

問題なければ>>35を改訂していく感じでテンプレ作っていってください

38 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 07:44:03.20 ID:OV61+Lw9.net]
>>26

俺もそんな感じだわ。書くの辛くなってきたからもう止めたい……
でも減ってはきたけど読んでくれてる人がまだいるから頑張ってる。次回作は書かないけどね!

39 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 07:46:46.91 ID:KnvDxqO0.net]
>>36
ええやん
おつやで

40 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 08:16:10.03 ID:CKWGBurm.net]
>>36
おつかれさまです



41 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 08:25:14.83 ID:Pj6Z23PL.net]
>>36
お疲れ様です

覚えてる範囲では複垢に九条がいたはず
後になってからの追加分かな

42 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 08:35:12.21 ID:NqzkpKvL.net]
>>40
ごめん九条は消した
複垢のとこに名前だけ記載でどの時期になにをしてたのかわからなかったしあまり話題に上らないから
雪車町あたりも消していいかなーと思ってる

43 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 08:51:28.77 ID:R+YdrSNb.net]
https://kakuyomu.jp/users/Al2O3
おおう、この人復活してるやんけ……近況ノート面白かったんやがもう書かんのかな

44 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 09:11:45.16 ID:bpP+O/RF.net]
>>36
かなり読みやすい
やるじゃん、きになる奴はここから名前調べるしな

45 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 09:22:26.77 ID:6JwF2t2o.net]
目立ったイベントもないから、話題がカテエラ野郎といつものメンバーぐらいしかないな。

46 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 09:46:12.09 ID:BoqxrwxI.net]
エッセイTOPのやつは最初に副垢で星入れて打ち上げてるくさい
元職とかツイ垢とか入れといてよくやるなと感心するわ

47 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 10:16:15.84 ID:+IubEW6l.net]
カクコンて読者選考が緩過ぎるんだよな
どうせ下位通過作なんか受賞させる気ないんだから星獲得1000以上とか条件厳しくして欲しい
そうすれば相互も複垢も消えてスッキリするし読んでみようかなと言う気になる

48 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 10:19:16.89 ID:fcPXfK+5.net]
>>46
そんなの複垢不正する奴が増えるだけじゃん
板野がいい例だよ
相互だけじゃ上位キープ出来ないからって複垢で毎日最低3人分増量させてたんだから

49 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 10:29:47.02 ID:+IubEW6l.net]
>>47
運営から見たら複垢不正は相互よりは取り締まりやすいだろ
それになんで複垢増える前提なんだよ
6なんか100以下で通過してる奴多すぎじゃん
むしろその程度で通過出来るから不正を働く奴がいるんだわ
ボーダーが4桁なら諦めるだろ

50 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 10:33:59.09 ID:fcPXfK+5.net]
複垢が取り締まりやすいのになんで減らねーんだよ
しかも何人も受賞までさせてんじゃん



51 名前:この名無しがすごい! [2021/05/25(火) 10:35:25.05 ID:Gh6NBTYA.net]
★4桁より
フォロワー5000とかの方がいいと思う
複垢334個なら余裕で揃えてくるぞあいつら

52 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 10:39:00.82 ID:+IubEW6l.net]
受賞させたのは受賞に足るレベルだと判断したからじゃねーの?
編集長は文芸よりの嗜好みたいだしな

どっちにしろ4桁をボーダーにすれば複垢相互は1人も通過しなかったろ
それでいいじゃんか

53 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 10:43:10.78 ID:bkZd8wWN.net]
期間中だけで言えば不正は減りそうだけど☆4桁到達のための下地作りで不正する奴が増えそうだな

54 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 10:49:58.17 ID:BoqxrwxI.net]
ボーダーなんか作ったら出来レ・箔付けが面倒になるからやらんでしょ

55 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 11:01:59.38 ID:HaKW34n0.net]
>>48
ガバガバの謎理論を力説すんなよ

56 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 11:05:16.29 ID:Xk7ObEyn.net]
最も欲しいのは応募数の分母なんだから厳しくするはずがない
発想が大間抜け

57 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 11:18:05.12 ID:slMYi2zQ.net]
基準厳しくするなら、それこそコンテストやらないで普段の評価高い作品拾いあげで済むことになるじゃん

58 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 11:43:22.83 ID:d5EzDjVG.net]
>>36
お疲れさまでした。新キャラ登場したら随時アプデお願いします
誤字とかはそのときに直してください

59 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 11:48:17.40 ID:9m82PdCq.net]
>>30
このスレでこんなカキコする奴初めて見たわ

60 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 12:24:50.12 ID:ZhhSmvaC.net]
最後までお漏らしなかったな
すげーな



61 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 12:58:27.25 ID:NqzkpKvL.net]
>>57
いや、なんで直すとこまでやんなきゃなんないの…
テンプレとしてあるんだから修正とかはコピペしてちょっと直せばいいだけじゃん
追加も誤字修正も誰でもやればいいじゃないですかー

62 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 15:31:12.02 ID:+IubEW6l.net]
発表延期のお知らせが無いとこ見ると今月中にあるんだろうなあ
楽しみだね

63 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 15:33:09.97 ID:M40of38W.net]
最後って言うから発表されたのかと>>59
週明けまでに連絡なければ終わりかな

64 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 15:40:30.35 ID:LwuYSfoC.net]
まだ希望を捨ててなかったのかよ

65 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 15:57:32.44 ID:+IubEW6l.net]
>>62
延期のお知らせないんだから既に連絡は完了してるだろ
自分が以前別件で連絡あった時は
ファーストコンタクトから起算して
1次回答の締め切りが7日後で2次回答が2週間後
web発表は3週間後だったわ

書籍化関係なくてそのタイミングなんだから
カクコンなんて当然連絡済みに決まってる

66 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 15:58:12.00 ID:2yQWfZcV.net]
>>36
ありがとう!

67 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 16:00:23.92 ID:2yQWfZcV.net]
>>60
だな
みんなでやればいい

68 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 16:07:15.37 ID:Qj42xZ8M.net]
サイレント延期があったからなあ

69 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 16:32:49.21 ID:tIpDdfjF.net]
>>36
イケメン乙

カクコン、新文芸が終わったらドラコンか
そこからしばらく何もないよなー

70 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 16:55:48.89 ID:woTIRPwD.net]
第3回の開催も予定していますので、どうぞふるってご応募ください。
忘れた頃にファミ通がくると予想



71 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 17:18:45.84 ID:lTX9u5SM.net]
なろうのファミ通だっけ?
発表そろそろだろってタイミングで延期のお知らせあったの
まあ角川系ならそこまでグダグダにはならんと思うが

72 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 18:16:48.41 ID:BoqxrwxI.net]
ん? やつまたBANされたか?
エッセイランキングトップの方は残ってるが…

73 名前:この名無しがすごい! [2021/05/25(火) 18:18:59.39 ID:CrtV22Ca.net]
>>71
いつの間にか異世界ファンタジーに鞍替えしてる

74 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 18:55:54.67 ID:BoqxrwxI.net]
>>72
さんきゅ
警告来て鞍替えとかか?
そんな殊勝な奴でもないと思うが…

75 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 19:25:12.28 ID:wAj8wii/.net]
>>70
ラノベ板みたら住人に存続の心配されてたぞファミ通文庫…
賢者の孫以外に最近のヒット作あるっけ。

76 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 19:38:11.94 ID:AtkUAZrq.net]
賢者の孫がヒットってだけで物凄いパワーワードなんですがそれは

77 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 19:50:47.77 ID:bkZd8wWN.net]
内容は別として孫はヒット作だろ

78 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 19:57:49.77 ID:DswgaLzJ.net]
アニメ化するくらいにはヒットしてるんだからヒット作やろ


ヒットしてないってのはTwitterの出版告知で名前を聴くけど近所の本屋に並ぶけでもブックオフに並ぶわけでもないような作品のことやで

79 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 20:02:06.81 ID:b24ZMD/k.net]
逆に>>75のいうところのヒット作の基準を聞きたい

80 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 20:05:53.07 ID:mJ4x5cTd.net]
認識としては間違ってるかもしれないが気持ちは解る



81 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/25(火) 20:13:52.06 ID:wAj8wii/.net]
コミック外伝含めての累計620万部らしい。
というか2015年から刊行してるから最近の、じゃないかもしれん。
最近のファミ通文庫の話題作はどうだろうか。

82 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 09:55:41.57 ID:rqemrOuf.net]
カクヨムのファミ通文庫見てきたけど、針子ぐらいしかわからんな
上の方にある二、三作以外は更新無くて放置っぽいし

83 名前:この名無しがすごい! [2021/05/26(水) 16:47:47.58 ID:Yrnk0gg/.net]
カクヨムコン発表いつ?

84 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 16:51:16.96 ID:wD01swSS.net]
今週末か週明けの月曜日の31日かどっちかじゃね

85 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 16:58:31.85 ID:iyumTsoB.net]
まぁ今月中なら木金月のどれかだろうな

86 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 17:09:41.25 ID:sZLsiTfV.net]
去年一昨年は木曜発表だったから明日かなと見てる
三年前以前はバラバラだけどな

87 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 17:16:30.58 ID:Ip6Zbu7s.net]
発表日はSNSで受賞した人にお祝いという媚を売りまくって自分の作品宣伝してもらいたい乞食が湧くだろうな

88 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 17:19:58.55 ID:nj/0Stgh.net]
>>86
そんなの湧くのかよww

89 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 17:34:14.87 ID:633R8yFf.net]
去年は月末の31日が日曜日で週末の金曜日は仏滅だったから
それを避けて木曜日発表なったのではないかと
今年は31日が大安なのよ
でも週末も仏滅ではないから可能性はあるかなぁ

90 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 17:55:23.95 ID:RA7STbr7.net]
第一回カクヨムコン結果発表 2016年6月23日(第4木曜)
第二回カクヨムコン結果発表 2017年5月30日(第5火曜)
第三回カクヨムコン結果発表 2018年5月21日(第3月曜)
第四回カクヨムコン結果発表 2019年5月30日(第5木曜)
第五回カクヨムコン結果発表 2020年5月28日(第4木曜)

この実績から見て

第六回カクヨムコン結果発表 2021年5月27日(第4木曜)予測(どや顔)



91 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 17:57:25.11 ID:CeijhZz4.net]
連絡来てないからどうでもいい

92 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 17:59:03.10 ID:LEcTHm+f.net]
知り合いが受賞してるか気になる程度かな

93 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 18:03:44.35 ID:sZfZvo/0.net]
直接聞けばいいじゃん
前スレの奴みたいに隠し事したら縁切って嘘つきだと拡散することにして

94 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 18:16:15.18 ID:LEcTHm+f.net]
それは性格悪すぎだろw
多少は嫉妬するかもしれんが、悪意は抱かんよ

95 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 18:20:01.93 ID:QlhK3/Np.net]
2年も連載してそこそこ星もフォローも稼いでるのに連絡ないと辛い気持ちになるな
なんか作品否定されたみたいで
これでまた受賞作見ると「なんでこれが」って思っちゃうんだよなー無意味とはわかってても
「これは惜しかった」くらいは言ってほしいわw

96 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 18:33:44.49 ID:CeijhZz4.net]
気持ちはわかる

97 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 18:37:44.46 ID:725bsd6f.net]
人気ジャンルならフォロワー10000はないとな

98 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 18:38:32.44 ID:nj/0Stgh.net]
>>89
受賞作予想とかで盛り上がるわけでもなく、結果発表予想が盛り上がるのがカクコン

99 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 18:39:22.11 ID:lHwUvWAq.net]
>>92
前スレの奴だけど縁も切ってないし拡散もしてねーわ爆笑
近況ノートにカチンとくるコメを入れてきたからプロフの匂わせに突っ込んだだけ
ツイもやってないし拡散しようがないわ

ただみんなおもらしはしないんじゃね?
最近運営から来たメールにあった「他人に言うなよ」の文言が何気にきつかったらな
あれ見るとちょっとビビるわ

100 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 18:45:02.69 ID:lHwUvWAq.net]
受賞作に自信があれば31日
無ければ27日に発表してすぐ保管の情報を立て続けにだしてカクコンの記事を押し流す戦法取るかもな

情報出すタイミングで本気度がわかる
かもしれない



101 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 18:49:48.86 ID:nj/0Stgh.net]
何気に忘れてたけど新文芸もあるよな
どっちも同日か?それとも新文芸の方がカクコンの前座になるのか

102 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 19:12:49.55 ID:GV5Vy0wZ.net]
30日までに返事くれが新文芸だったとすると
新文芸は6月発表かもよ

103 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 19:19:05.78 ID:VNBHvTH0.net]
連載終えて、だいたい毎日1500〜休みの日は3000PV近くあったのが
突然昨日辺りから100PVになったのは、完結作品の場所から落ちたから・・・ってことで良いんかな?
毎日これで30ブクマくらい稼げてたんだけどな・・・残念

104 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 19:25:31.14 ID:MTiS2cZt.net]
フォロー3000はお呼びでなかったか。。。無念

105 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 19:57:15.85 ID:wD01swSS.net]
>>99
そういうのは考えるだけ無駄だぞ
記事押し流しても自信があるからこそかもしれん
公募と違って嫉妬マンがSNSで騒ぎやすいから
そうなったら作家のモチベに悪影響
自信があって売り出したいからこそ
作家への悪影響を最小限にしようとしての可能性もある

106 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 20:11:37.50 ID:aSV5MQap.net]
俺もフォロー4000で連絡なし
これだけレーベルあって無理ってことはKADOKAWAグループとは縁がないんだろうなと思った
下向いてても始まらないから気持切り替えてなろうの賞に出し直すわ

107 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 20:13:09.37 ID:CeijhZz4.net]
俺も角川からいらねって言われたと解釈してる

108 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 20:20:22.25 ID:aSV5MQap.net]
今回はレーベルが多いだけに落ちた事実の持つ意味が格段に重いよな

上位で通ってると多くのレーベルや漫画雑誌編集から見てもらえてるはず
つまりどこのレーベルも俺の作品はいらないって判断したってことだもの

109 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 20:28:05.23 ID:a4g6ewb9.net]
まあでも考えすぎも良くないよ
プロも普通に公募で一次落ちするし
逆に編集部にベタ褒めされたのは世間的には低評価だったりするし
少なくともカクヨム内で多くの読者を獲得してるならその作品は商業的観点から見ても成功してると見ていい
そもそも物の良し悪しなんてわからんのよ人間には
気にせずベストを尽くし続けるのが良いかと

110 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 20:30:51.23 ID:hDUDaSdp.net]
>>105
フォロワー多いのなら縁がないのではなくジャンルを間違えた可能性もあるな
キャラ文にSFとかどんでんに異世界とか



111 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 20:32:14.18 ID:wD01swSS.net]
いらないと判断したとは限らんだろ
普通の拾い上げと違って面白いだけじゃなくて受賞に相応しい内容かどうかの評価項目も多分あるだろ

極端な話だが
レイパーの主人公が時間停止能力を手に入れて町中の女を孕ませるって作品が大人気だったとして
拾い上げでキワモノ枠で書籍化はあっても受賞はさせられんだろ

112 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 20:35:32.63 ID:iyumTsoB.net]
そうだなー部門的にカテエラの可能性もあるし、稼げるかもしれないけど賞となると……って作品はあるかもな

113 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 20:41:43.27 ID:ZzICpULk.net]
誰もお漏らししない
参加レーベル増えていて選考作も多い
調整進んでなくて延期の可能性と言うと投稿もしていないのに望み捨てろ底辺作者みたいに決めつけられるここの空気
延期そんなに会社が傾く犯罪レベルでダメか?

114 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 20:44:09.14 ID:GV5Vy0wZ.net]
自虐して気持ちを切り替えて再出発しようとしているだけでは?

115 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 20:44:44.07 ID:aSV5MQap.net]
>>109
異世界でパーティ追放ざまぁだね
フォローはほぼ全部期間中に集めた
なにせ手応えすごかったし5月半ばまでは正直獲ったと思ってた(笑)

116 名前:この名無しがすごい! [2021/05/26(水) 21:27:25.18 ID:t8u4LuAx.net]
追放ざまぁはなあ・・・

117 名前:この名無しがすごい! [2021/05/26(水) 21:30:25.87 ID:HSmjhjBp.net]
うわぁ
フォロー4000が落ちて
ドラコンに来るのか
ライバル一気に増えるんやろなぁ

118 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 21:34:28.47 ID:AoPp09He.net]
勝手な予想だけど、今回は星多めで定番からちょっと外れた作品が受賞すると思ってる
インパクト重視で取る気がするから、落ちたとしても作品が悪いんじゃあなくって今回のカクコンの傾向に合わなかっただけだって考えて気持ちを楽にしよう

119 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 21:39:40.19 ID:GV5Vy0wZ.net]
フォロー4000クラスが雪崩れ込んだらドラコンが盛り上がりそう

120 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 21:49:31.46 ID:wD01swSS.net]
受賞作品の予想なら
カクコン中かそれ以降に書籍化作家が出した新作に設定とかタイトルをパクられてるっぽいのがあれば
それかなと思ってる

編集からこういうのをさぁとか言われて書いてみた可能性たけーから



121 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 21:52:39.72 ID:RIT93YU4.net]
どんでん何が選ばれるのか楽しみすぎるわ
これでなしってオチやったら、なんやねんってなるし

122 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 21:55:41.70 ID:GV5Vy0wZ.net]
>>119
出版スケジュール的に無理じゃない?

123 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 21:57:46.15 ID:3kKJzwYk.net]
どんでんはあって特別条件くらいだとは思うが楽しみだ

124 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 21:58:07.85 ID:3kKJzwYk.net]
>>122
訂正 特別賞

125 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 22:05:26.23 ID:wD01swSS.net]
>>121
web連載の新作でって意味だよ

126 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 22:06:13.08 ID:nj/0Stgh.net]
>>123
自分も一般文芸的に面白いどんでん返しを期待してしまってるから大賞は難しそうな印象
まぁ角川がラノベ的などんでん返しを求めてたならワンチャン []
[ここ壊れてます]

128 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 22:12:01.38 ID:sZLsiTfV.net]
フォロー数だ何だといっても結局商業で売れそうなテーマか売っていい作品かってとこをクリアしなきゃ受賞はできないでしょ
それに新文芸みたいに明示されてなくても選考側にしてみればこういう作品がほしいみたいな裏のお題的なのもあるだろうしね
たとえばラブコメ部門のトップの方にいるセフレだのをはじめとした露骨なエロ釣りはカクヨム内でフォロー稼げても商業では出せないだろうし

こんな事言っておいてそれらが選ばれたら立つ瀬は無くなるけどw

129 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 22:18:58.42 ID:bZu3qY9B.net]
こんなスレに入り浸ってる連中が追放ざまぁもう遅いを本気で面白いと思ってるってことがかなり意外だった

130 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 22:20:47.73 ID:CeijhZz4.net]
カクコンで落ちたのにドラコンで受賞するなんてことある?



131 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 22:21:01.36 ID:wD01swSS.net]
>>126
セフレがどうとかエロ釣り系は星フォローさえあればスニーカーが取るんじゃないかなって気もする
おっぱい揉みたいを平気で書籍化してるし
受賞させていい内容かとか考えない唯一のレーベルだと思う

132 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 22:21:40.32 ID:iyumTsoB.net]
>>126
レーベルによっては、今はこういう系の弾が欲しいとかあるだろうしなぁ

133 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 22:38:46.88 ID:W1IvOxrG.net]
エロ釣りは意外とやらせてくれると官能小説あたりがスニーカー辺りに拾われるかどうかかな
両方もうランキング落ちたけど

134 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 22:41:46.33 ID:t8u4LuAx.net]
靴のエロはファンタジーか学園異能しかないような
ふつーのラブコメでエロありのやつってないでしょ

135 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 22:45:35.22 ID:lHwUvWAq.net]
>>104
まぁそうかもね

KACのなかったことにしようっぷりがあからさまだったからカクコンもそうかな?
と思っただけ

136 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 23:10:45.05 ID:nj/0Stgh.net]
>>128
調べたら前回あったぞ
『厄神つき下級騎士なれど、加護を駆使して冒険者生活!』ってやつ、カクコン落ちてドラコンで書籍化してる

137 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 23:12:52.58 ID:DiaoX5hY.net]
>>1

138 名前:32
エロ釣りタイトルで靴は最近だとおっぱい揉みたいかな
[]
[ここ壊れてます]

139 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 23:19:08.71 ID:GV5Vy0wZ.net]
>>135
なろう拾い上げだからタイトルだけだろうね

140 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 23:26:43.26 ID:t8u4LuAx.net]
タイトルにおっぱいってつく程度でエロって言われてもなw



141 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/26(水) 23:50:02.13 ID:GV5Vy0wZ.net]
ラブコメ週間ランキング
2位 ロシア人
8位 銀髪JK
23位 銀髪少女
25位 ロシア人ハーフ

需要あり過ぎ

142 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 00:19:48.45 ID:YedIJ9i7.net]
その中でロシア人要素が活かされてるものあれば読んでみる

143 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 00:30:16.67 ID:dEqqUFAY.net]
二番煎じ多すぎて草

144 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 00:31:24.47 ID:0Dv0MfCt.net]
ロシア人(ロシア語が喋れない)

145 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 00:35:30.51 ID:+qPJZBxu.net]
ファンタジアから本出す波瀾のツイッター見てたら
編集は中高生向け純愛を求めてるかもってスペースで言ってたっぽいな
露骨なエロ釣り一本をファンタジアは取る気が無いって感じか

エロエロしいのを取るとしたら
靴かファミ通?

146 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 00:37:49.06 ID:wVaDXlae.net]
ペルソナ2に英語が話せない天然金髪ギャルいたな

ロシア文化好きだからやってみたいけどロシア語の文法マジ無理だしキリル文字とか厳しいし父性とか名前やミドルネーム間違えず考えるの無理。
あと結構スラブ問題とか民族敏感だから地雷踏みそう

多分何も考えず書くのが正解なんだろうなあ

147 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 00:40:31.02 ID:+qPJZBxu.net]
ロシア人ねぇ
その影響元であろうアーリャさんの作者は
最近短編でギャルものをなろうで投稿してんだよな

売れてるから編集と密に連絡取ってるだろうしっての考えると
靴はギャル系の作品を取るつもり?

148 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 00:56:13.73 ID:tlK5X3k/.net]
喋れないつっても元々日本に長く住んでるからとか理由あれば気にしないけどな
あるいは日本語ペラペラの天才設定か フルメタのテッサとか

149 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 01:09:44.99 ID:67Fhy+49.net]
実際に外国の子と仲いいから書いてみるかな、とは思ったけど近しい人をネタにするの抵抗あるんよな

150 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 06:36:06.82 ID:rURPLQPG.net]
お漏らしが無いってつまり大賞無しの部門がそれだけ多いって裏返しでもあるのでは



151 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 06:36:20.80 ID:TzJkbIU/.net]
>>144
読んできた
1:1当確の高校生もの
男子の方が自称陰キャで、いわゆるなろう系のボッチ陰キャじゃないね
マジエロの主人公っぽい感じ

152 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 08:05:13.76 ID:ZXH8a8RV.net]
>>114
追放ざまあでフォロワー4000くらいしか取れてない作品なら
ギリギリで中間通過した非テンプレとか
不人気ジャンルのほうが
マジで可能性あると思う

153 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 08:07:15.91 ID:FKOOGmEk.net]
過去最高の応募者数なのに大賞無しが多いってのはどうなんだろうな

154 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 08:08:35.66 ID:nDuxtJtR.net]
最近微妙に燃えた2作がどっちもカクヨム発ってのが笑えない

155 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 08:19:49.36 ID:TzJkbIU/.net]
大賞だけ賞金100万だから
それがどんな作品かは気になるね

156 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 08:39:12.30 ID:Fj/za0fe.net]
大賞が少ないとは決まってないからなんとも
もしかしたら書籍化作家ばっかりでお漏らしないのかもしれんしなぁ

157 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 09:00:42.36 ID:wMTVpZih.net]
だから唖然とするような出来レだって最初から言ってる

158 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 09:25:28.27 ID:xwdu3wE8.net]
ま、書籍化作家は改稿作業も慣れたもんだし、筆力もそれなりだし
編集から直接どういうのが欲しいかも聞けるし圧倒的に有利だわな
特に最後のはアマは募集要項とかからふんわりとしか読み取れないものをストレートに聞けるんだから

プロ作家が編集の欲しい物をドンピシャで書けばそりゃ少々ポイント負けしててもそっち選ばれるよねっていう

159 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 10:06:09.92 ID:W/E2RGG/.net]
お、今年もワナビが出来レって鳴く季節がやってきたか

160 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 10:15:06.27 ID:TzJkbIU/.net]
編集に直接聞ける作家なんて一握りだと思うよ
それにコンテストでは編集の頭の中にある以上に斬新な作品が求められているのでは?



161 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 10:47:09.42 ID:ocIeVgFr.net]
別に期待はもうしてないけど、こんだけ静かなの、発表してから連絡しますとかあったりすんのかね。

162 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 10:59:56.68 ID:FQlSRy8R.net]
発表してから連絡するような行き当りばったりの編集なんか願い下げだわw

163 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 11:38:32.39 ID:ocIeVgFr.net]
そんな仕組みとか俺は知らないから、行き当たりばったりかもわからないが……願い下げは言いすぎというかずいぶん偉そうなんだな。そういうもんなのか?

164 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 11:47:23.29 ID:NC/A5U6w.net]
理由なんて何でもいいだろ

165 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 12:05:28.65 ID:YYFoHuJL.net]
電撃の発表きたね

166 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 12:07:11.23 ID:Fj/za0fe.net]
新文芸きたー!!!

167 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 12:09:30.74 ID:YYFoHuJL.net]
新文芸の受賞者、四人中三人が書籍化作家で草

168 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 12:10:40.93 ID:Ba2pFoqF.net]
結論 : 新文芸は出来レ

169 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 12:14:40.59 ID:67Fhy+49.net]
電撃なんてそんなもんだろ

170 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 12:14:56.34 ID:Fj/za0fe.net]
「その作品の書籍化か、将来的には新作を」ってコンテストだから、編集が仕事してみたい相手を選んだって感じかなー



171 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 12:15:14.49 ID:i6EDlyNE.net]
流石にカクヨムコンは同日に被せてこないかな

172 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 12:16:48.52 ID:rezri6zn.net]
新文芸は何の面白味もないし目新しさもないし
もう書籍持ち限定コンテストでも開いとけ

173 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 12:17:17.35 ID:xwdu3wE8.net]
カクヨムコンも似たような感じになりそうだな

174 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 12:18:40.42 ID:PcylBWDg.net]
書籍化作家ばっかじゃねーか!www

175 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 12:19:38.89 ID:YedIJ9i7.net]
ごめんな書籍化作家で

176 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 12:31:46.06 ID:KvCsQFJk.net]
素人はお呼びじゃねーんだよ!

177 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 12:40:00.94 ID:N+FYZkdL.net]
書籍作家有利なのは仕方ないけど取るにしても半々にしてほしいがな

178 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 12:46:31.76 ID:cuTSFlbn.net]
電撃の方はなんとなく想像ついてたから参加見送ったんだわ
正解だったな

179 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 12:50:44.71 ID:QvHkztLa.net]
新文芸ひどいな
詐欺じゃないか

180 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 12:53:31.05 ID:UxwH3NUl.net]
新しいもの!
お題に沿った!
全部読む!
カマセを増やすための振り込み



181 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 12:54:24.16 ID:cuTSFlbn.net]
募集内容から見ても即戦力を欲しがってろ
出来レだと叩かれる結果になりそうだと思ったわ
下手すりゃカクコンと合わせてダブル受賞する作家もいるかもな

182 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 12:55:53.36 ID:mxHBMPd5.net]
つーか、アニメ化されたような作家でも素人に混じってコンテスト出なきゃいけないんだな

183 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 12:57:35.94 ID:TzJkbIU/.net]
WEB拾い上げはそんなもの
子飼いになりたければ公募に出そう

184 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 13:05:37.10 ID:LIScA8zf.net]
結果発表〜〜

電撃の新文芸2周年記念コンテスト
「編集者からの4つの挑戦状
応募総数1609作品の中から
編集者たちの挑戦に見事応えた
冠珠玉の4作品冠

読者選考なし
ランキング不問の中から選ばれた
次代の才能、誕生の瞬間!!


>次代の才能、誕生の瞬間!!
>次代の才能

185 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 13:08:22.85 ID:xwdu3wE8.net]
求む:次代の才能

結果:アニメ化作家

ブラック企業の求人票も真っ青だな(笑)

186 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 13:18:19.28 ID:Kfl4nUCJ.net]
てことは30日までに返信って言ってたのはカクコンだったのか?

187 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 13:24:02.25 ID:nlv9MskU.net]
>>183
ただの構ってちゃんだろ
4人しか受賞者いないのに新文芸のお漏らしなわけないし、カクコンがもしも31日発表でも、Webの編集が必要になるから5月中発表無理になる
もしカクコンがサイレント延期なら話は別だが、5月中発表で返事の期限が30日はあり得ない

188 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 13:25:31.84 ID:VyFllkeN.net]
笑ったわ
ちゃんと読んだのは子弟だけだったってオチかい?
中間見直すと師弟は★少ないのが多いね

189 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 13:27:47.42 ID:mxHBMPd5.net]
まあ確かに「ランキング不問」だわなあ……

190 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 13:27:50.20 ID:f2WumlLo.net]
新文芸、結果発表されたのね。
これ、書籍化「検討」だよね?



191 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 13:28:23.34 ID:CANsPU/C.net]
なろうから逃げた落ち武者にチャンスはない

192 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 13:30:09.17 ID:cuTSFlbn.net]
>>181
自分もそれ見てワロタ

193 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 13:35:46.47 ID:N+FYZkdL.net]
誰でもウェルカム!って見出しで
要求スキルが無駄に多くてコネ優先の求人なだけだったんだろ

194 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 13:43:43.26 ID:bAh2wge5.net]
でもさ
魔女の師弟関係のやつってどうせ余命1年は師の方で
弟子を1人前にする為の試練だろ?
嬉し涙を集めさせるのも弟子が師に代わる誰かと出逢って
新たな絆を育む為の仕掛けとして機能する感じで

こういう予想がつくどんでん返しって読む気にならないんだよな
その前に師弟って関係性が既に嫌いだけど

195 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 13:56:59.21 ID:ly9ovZ6E.net]
新文芸の結果に不満がある人は、発表されたこの4作より
「もっと面白い」って作品がある、と言う訳だね。

俺はたまたまこの内の三つを読んでいたんだけど、納得いく結果だと思っている。

だから「大賞の4作より面白い」ってのがあったら、
それを教えて欲しい。
俺が知らないだけなら読んでみたい。
(もちろん、面白い、面白くないは個人の好みがあるが)

196 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 14:00:09.89 ID:W/E2RGG/.net]
書籍化作家って「書籍化される程度には実力がある」んだから、入選する確率が高いのは当たり前じゃないの?
ワナビはどうしても出来レースってことにしたいんだろうけどさっ!

197 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 14:00:14.99 ID:OaoJ1/g+.net]
>>187
むしろそっちの方がサブよ
これから一緒に別の企画を通して書籍化目指す方がメイン
長期的な担当編集がついたって認識でOKよ

198 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 14:09:42.12 ID:WsXobFqV.net]
概ね納得の結果だったけど、無双はちょっと予想できなかったな
普通に星多いやつだと思ってたわ

199 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 14:10:21.04 ID:p/VUrlc3.net]
カクコン中間通っててかなり面白い低ポイントあるけど作者が諦めっぽい呟きしてるから駄目だったんだろうなと思う
カクコン運営がちゃんと目を通してるから時間かかって延期する、他コンテストとの重複は特例で認めるってお知らせ出したらむしろ好印象なんだが

200 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 14:14:57.23 ID:gaAQ2UcK.net]
既に実績のある作者がテーマに沿った作品を書けるかを判断したんだろうな
他の候補作まったく見てないけど、既に書籍化経験があるなら、ある程度こなれたものは書くだろう



201 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 15:01:50.08 ID:enE5C ]
[ここ壊れてます]

202 名前:HQG.net mailto: 電撃旧文芸か老文芸に改名しろ []
[ここ壊れてます]

203 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 15:12:53.33 ID:CANsPU/C.net]
テーマに沿ってるっていってもファンタジー限定な
ワナビなんかいくら痛めつけても次から次へと出てくるから
編集は怖いものなしや

204 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 15:14:54.38 ID:eKdRHCgo.net]
新文芸……予想はしてたけど、3人も書籍化作家なのはもやっとするなーそりゃあ、書籍化作家の方が仕事しやすかろうよ……儚い夢だった。

205 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 15:30:07.84 ID:wVaDXlae.net]
昨年からファミ通ドラコンコン魔法のiランドとコンテストの書籍化作家率は凄いな
7割ぐらいありそう

出来レじゃなくて減点形式の審査なんだろうなとは思う
だから実績ある人はポイント低い作品でも減点要素潰せて強いけどヒット作はでにくいんじゃないかなと分析

206 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 15:40:52.61 ID:JR+f/2VK.net]
でも賞金五万で書籍化確約でもないコンテストでこれって
書籍化作家の地位も相当下がってるよな
レーベル内で企画通せないってことだし

207 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 15:44:07.68 ID:BKJdJV+9.net]
切り替えてドラコンに応募してきたけど、新文芸の傾向から考えると、ドラコンも書籍化作家で確定かな
新しい人取るより、そっちの方が楽だろうし。
でも悔しいなー選ばれた話は面白いんだろうけど、新文芸の新人賞っぽい立ち位置かと思ったら、新人取る気なさ過ぎて笑った
新文芸でだしてないって意味ではそうかもしれんが

208 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 16:01:29.46 ID:BKJdJV+9.net]
なろうにも平行してupしてるけど、コンテストはカクヨムよりもなろうの方が新人には優しいのかな……とかちょっと思ってしまったよ
どっちも大変なのは理解してるが、ポイント取れれば多少は日の目を見る率上がりそうだし

209 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 16:01:38.78 ID:/QwD42Xt.net]
>>193
そもそも「どんな企画出しても編集部に通らない作家」以外「書籍化検討」のコンテストに出すわけが無いんだよな
ジリ貧なんだよ
その辺の評価加味するとアマチュアより厳しいと思うんだが

210 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 16:07:09.62 ID:HHmLsLYA.net]
webからのデビューを考えるなら
コンテストより広い上げに期待する方が確率高い?
もうwebコンテスト受賞は書籍化作家ばかりで
最近はwebコンテスト受賞した新人の数より
投稿作品が拾い上げされた新人の方が多いのかな?



211 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 16:11:19.81 ID:TzJkbIU/.net]
>>206
なろうの集英社WEBコンは大賞こそ書籍化作家だったが
あとは新人率が高かったぞ
なろうで2万ポイント以上必要だが

212 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 16:17:01.98 ID:3QpKHUz1.net]
去年はなるべく新人採用したけどコケたから
今年はなるべく書籍経験の人を採用して固めるんじゃねーのどこも

213 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 16:25:32.09 ID:TzJkbIU/.net]
>>208
集英社の新人は今のところコケていないね
ヒットというほどには売れていないがそこそこ順調っぽい
パワハラ聖女はかなり売れたみたいだから不遇からの異世界ハーレムならチャンスがあるかも

214 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 16:29:39.21 ID:FuRoinUM.net]
カクコン5は新人結構いただろ

215 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 16:29:53.08 ID:BKJdJV+9.net]
メインで応募してる話、カクヨムだとフォロー700の☆300ぐらいだけど、なろうだとフォロー6500のポイント2万越えてるから傾向としてカクヨムよりもなろう向きなんか……

216 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 16:40:02.71 ID:ieVmA5eK.net]
VTuberなんだが〜の佐倉綾音PVが100万再生突破してる

217 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 16:42:44.61 ID:biiKHw5A.net]
そもそも中の人にwebから書籍出したらプロ、という考えはないだろ
書籍売り終わったらサヨナラの使い捨て
書籍出してようが新作の度に素人と競わせてる

218 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 17:34:22.63 ID:eXxl5XS9.net]
寧ろ一昔前のなろうみたいにポイントしか見ずに小学生が書いたようなゴミを書籍化するよりかはよっぽど好感持てるし、ワナビの作品の大多数が書籍化に足る実力が無かったぐらいにしか思わんな。
結局今叩いてる人達は嫉妬心で書籍化勢拾ったのを叩いてるだけにしか見えん。

219 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 17:46:36.96 ID:biiKHw5A.net]
川原で良い感じの石ころ拾って投げてるみたいなもんだろ
それが宝石でホームラン級の飛距離出したとかならともかく
石ころに忖度とか出来レとかあり得るか?

220 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 17:48:25.34 ID:nk5X5T3v.net]
クサクサするよか、新しい話の続き書こう……
アルファポリスの時代小説コンテストに応募したはいいけど、文字数まだ少ないから読者選考終わるまでにせめて8万文字くらいは書かなきゃだし



221 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 17:53:04.97 ID:gaAQ2UcK.net]
>>212
それ言ったら野球なんて690万行ってるぞ
話数が段違いだが

222 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 17:53:11.22 ID:JR+f/2VK.net]
>>215
土日月は少なくとも石ころではないだろう

223 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 17:58:25.19 ID:gaAQ2UcK.net]
あ、youtubeの話か
勘違いしてた

224 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 17:59:59.42 ID:+qPJZBxu.net]
使い捨てかどうかはレーベルや出版形態や編集によるとしか
例えば大判はweb発のエンタメを商品化ってコンセプトだろうから
書下ろしなんて滅多にさせないやらせないでwebで人気取ってから来いハゲだろうし
逆にもともと書下ろしが主軸だった文庫勢はそうでもないだろうし

それだけの話では

225 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 18:00:10.90 ID:ly9ovZ6E.net]
>>213と同意見。
出版社側は一冊本を出した程度のヤツなんて「プロ作家」とは見てないだろうね。
ただの「一冊書籍化しただけのワナビ」としか見てない。
だから二冊目なんて、一冊目がけっこ売れたか、次作品がWEBで好評価でないと出して貰えない。
だから手間かけてまで「出来レース」なんてないよ。

それともし最近「書籍化ワナビ」ばかり受賞しているとしたら、
WEB投稿界で書籍化できる人間は、もうほとんど書籍化してしまったのではないか?
残っている人は「書籍化レベルに達していない人」って事になる。

226 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 18:05:41.57 ID:+qPJZBxu.net]
>>218
土日月よく拾ったなぁと思う
二作アニメ化はしてるけどそこまでやっても原作も関連商品も爆死で
いわくつきで石ころ以下と言うか
デバフ背負って他の参加者より厳しい状態からのスタートだったと思うわこの人

227 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 18:16:19.48 ID:ZLbtDveM.net]
>>222
初代カクヨム編集長担当案件だろ。
だからなろうから転生勇者を引き上げさせてカクヨムオンリーにした後、書籍化決定した。
3年くらいしたらアニメ化もほのめかされていたんじゃないの?
書籍化された後のアニメ化までの経過を見ていると、書籍化してアニメ化されるまでの期間が早すぎる。
同じ月に出版された聖女の魔力は今期のアニメだぞ。

228 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 18:18:44.74 ID:iJhkbeUQ.net]
中身が似たようなもんなら、ファンがついてる書籍化作家から選んだ方がお得だもんね

229 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 18:23:31.50 ID:+qPJZBxu.net]
>>223
初代カクヨム編集長辞めてんじゃん
なおさらいわくつきだろ

230 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 18:28:27.35 ID:biiKHw5A.net]
Webで得たフォロワーが本買う説は幻想な



231 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 18:54:47.87 ID:rURPLQPG.net]
>>221
発見されてないからと言って無いとは言えないし
自分に発見する気が無いから無いんだってのはカルトの領域

232 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 19:31:00.35 ID:uzrKagwz.net]
半分はネット人気完全無視か
カクコンはこれよりマシだろうけど
この傾向がカクコンでも見られるなら
カドカワ全体でネット書籍増やすって話も雲行き怪しくなってくるな
少なくとも異世界系ネット人気は捨て置かれる流れになりそう

233 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 20:00:32.07 ID:SOgAI1zM.net]
スニーカー大賞のカクヨム応募ってまだ10万字行ってなくてもタグ付けて良いのかな
ちゃんと10万字書いてからタグつけた方が良いか

234 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 20:02:45.11 ID:+qPJZBxu.net]
書籍化増やすなら多様性がないとアカンので
むしろ微妙な人気のとかも取るんじゃないの
そういうのを売るノウハウも蓄積していかにゃーならんわけで

皆に違うものを書いて貰ってその中から選ぶのが理想でしょ

235 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 20:20:53.20 ID:t0iTlUXc.net]
人気微妙でも書籍市場でチャンスありそうなら取るだろうけど、そうでないなら取ることはないでしょ
売れなそうな作品を売るノウハウって言っても、やれることは宣伝くらいで変わらんし
そういう意味では不人気ジャンルはしばらくの間ハードル高いままだと思う

236 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 20:55:36.32 ID:M9+HKO9h.net]
>>229
要項に書いてあるから読もうよ

237 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 21:19:22.76 ID:LOXdKgXf.net]
カクコンは長編と短編が同時に発表されるのかね

238 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 21:25:09.52 ID:NLoCV/lP.net]
webファンが買ってくれるのは幻想って言うけどなろう作品はどんなにゴミ作品でもAmazonレビュー高いんだよなぁ。
何回騙されたか。
今では低い評価の方が信頼できるまである。

全員が買うのとは思わないが、買う人も少なくないだろうし何よりもAmazonレビューのサクラみたいな事を勝手にやってくれたりするからなぁ。

239 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 21:39:59.60 ID:+qPJZBxu.net]
なろうはカクヨムほどじゃないが書き手も多くいるから
嫉妬されるレベルの内容や着想の作品は
ワナビから低評価の嵐食らったりすることもある

とんスキとか今でこそ評価高いけど初期の尼レビュ知ったら驚くんじゃないかな
星1とか2で作品見てもいないんじゃないかって感じの罵詈雑言だけだったから

カクヨムは相互推奨だからあんまりそういうのないが
友達少なさそうな美紅の現実でも無双〜の初期の尼レビュがマジで酷くて
似たような例あるにはある

240 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 21:50:38.45 ID:1DCD3xwr.net]
電撃のコンテスト、ツイッター消してあるから実態知らなくて受賞させちゃったのかな?



241 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 21:51:57.24 ID:1DCD3xwr.net]
>>222
あの人はアニメ化2作もした超売れっ子だろ
電撃がパイプを欲しがるぐらい気に入られたんだろ

242 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 21:55:26.01 ID:M9+HKO9h.net]
慎重勇者はアニメの海外配信が好調で株主総会でも名前が出ていたくらいだから
評価は高い気がする

243 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 21:59:08.56 ID:uzrKagwz.net]
>>234
書籍化大多数派閥のテンプレ系は
無料で次から次に生えてくるから
アマゾンレビューにはアンチすらいない砂漠が広がってる
信者でアマゾンレビュー埋まるようなのは
まさに例外中の例外

244 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 22:13:25.60 ID:52cyLUVn.net]
土日月を爆死作家扱いは無理あるわ

245 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 22:16:04.59 ID:+qPJZBxu.net]
>>237
売れっ子ではないと思うが・・・
ただメンタルは強そうだからそこがポイントではあるかも知れん

ここまでプッシュされて出版部門で結果を出せなかったのは普通にキツい
色々言われたりもしたんじゃないかな
それでも折れずに執筆続けられるメンタルは評価すべき要素で
性格も分からん新人作家じゃなくて土日選んだのもまー当然か

246 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 22:48:43.12 ID:gaAQ2UcK.net]
そういや肝心の作品の方は面白かったの?

247 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 22:51:24.85 ID:nqNttmmh.net]
慎重勇者も今アニメやってるクソゲーも原作小説は売れてないよ

248 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 22:59:05.43 ID:jNUUm4Up.net]
>>243
タイトル詐欺だからな
備品を大量に買うだけで全く慎重ではない

249 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 23:00:13.67 ID:nqNttmmh.net]
アニメだと慎重勇者は面白かったけど
クソゲーはつまらないな
魅力的なキャラが一人もいない

250 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/27(木) 23:33:29.36 ID:/6TDjpS7.net]
>>244
全く慎重ではないっていうのは伏線じゃん?



251 名前:この名無しがすごい! [2021/05/27(木) 23:39:21.31 ID:jNUUm4Up.net]
>>246
何処が?

252 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 06:35:57.76 ID:3NMJ7Nev.net]
慎重勇者は作者より信者が嫌いだわ
あと主人公が序盤慎重ではなくただのサイコパスキチガイでドン引きした
売れてるならそれが正義だけどそれでも新文芸応募しないと採用されないって闇深いな

253 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 08:02:57.31 ID:bDnFg+ff.net]
書下ろしほぼさせないカドブだけで出してた作家なら一からやり直しもおかしくない話だが
慎重作者はMF文庫Jから出してアニメ放送も控えてた時期に
他レーベルのコンテストに参加だからなぁ
結果出せてなくて出る見込みも無いから次は無いと言われて避難先探したようにしか見えぬ

254 名前:座敷あらし mailto:sage [2021/05/28(金) 08:29:47.67 ID:6zkzVUbB.net]
オハヨム!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

255 名前:座敷あらし mailto:sage [2021/05/28(金) 08:39:47.67 ID:6zkzVUbB.net]
うわぁぁぁぁ!!!
こっそりイタズラで>>1の天ぷらのIDをlDに変えちゃったのがまだ残ってる!!!
なんてこった!過去の恐ろしい悪行がこんな時代にまで!!!

256 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 09:20:49.87 ID:2EmR7825.net]
エッセイのランキング面白いことなってんなw

257 名前:この名無しがすごい! [2021/05/28(金) 09:35:55.96 ID:pTKy43n5.net]
>>248-249
でもワナビはそんな作者に負けたんだよね?

258 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 10:08:27.91 ID:75cFTDdL.net]
いやあたかも新人発掘を匂わせたコンテストでそうじゃないのが受賞してるのがおかしいんだろ
普通に該当者なしでいいじゃん

259 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 10:11:23.23 ID:WWGq39o9.net]
新人がデビューするには書籍化作家よりも光るものを提示しないといけないってことだ

260 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 10:13:37.20 ID:vemJ13WQ.net]
ヒット飛ばしてないWeb出身作家なんて無名の新人扱いってことだろ



261 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 10:21:21.53 ID:WWGq39o9.net]
話変わるけどこれ受賞しそうな気がする
ラブコメ漫画の世界に入ってしまったので、主人公とくっつかないヒロインを全力で幸せにする
1:1の相思相愛系高校生もので甘々で文体は読みやすい書籍化作家作品
何よりヒロインが銀髪なんだ

262 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 10:37:58.24 ID:N6w9ucVG.net]
さぁて、カクコン結果は今日かなー月曜かなー
早く知りたいよー

263 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 10:45:40.70 ID:g+tKYlxe.net]
最終結果の発表は5月ころを予定しています、だから過ぎても文句は言えないな

264 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 10:51:09.90 ID:WWGq39o9.net]
コミックウォーカー賞が気になる
どのジャンルで何作くらい受賞するのか

265 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 11:16:47.93 ID:N6w9ucVG.net]
>>260
これって単体の賞?重複する可能性もある賞なのかな?
他の部門受賞+コミックウォーカー賞みたいな

266 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 11:48:19.59 ID:CsyvK3Hc.net]
今日発表来るんじゃないかな?
さすがに月曜は忙しいから、そうなると延期もあるかな?

267 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 11:53:39.69 ID:bDnFg+ff.net]
昨日新文芸発表あったばっかだしさすがに月曜発表じゃね?
にしてもマジで今回お漏らし出なかったな
もっとビチョビチョに漏らしてくれた方が面白いんだがな

268 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 11:54:28.35 ID:0wAVEe6b.net]
>>262
>>89 見ると月曜にも発表あったし、可能性はある

269 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 12:00:44.22 ID:NTFggoYh.net]
>>248
まぁ慎重勇者他って他の異世界モノへの当てつけで持ち上げられてる感があるしな
だから厳密には信者っていうより他作品に対するアンチみたいなもん

270 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 12:07:15.40 ID:WWGq39o9.net]
お知らせにカクヨム甲子園の募集の新着が来ているから
カクコンの今日の発表はなさそう



271 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 12:11:10.56 ID:bDnFg+ff.net]
だな
今日は無さそう月曜以降だな

272 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 12:18:56.73 ID:5a0ri0cg.net]
ネット小説大賞に出したい作者への嫌がらせかな?
まあ出したい奴はどっちの規約上も出していいからさっさと出せばいいんだけど

273 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 12:26:21.23 ID:WWGq39o9.net]
返事待ちがまだいて発表できない可能性

274 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 12:29:53.81 ID:5EGbQtuE.net]
毎度思うが、最終日まで結果発表されるか延期を言い渡されるか分からないっておかしいよな

275 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 13:14:41.74 ID:SI7h4xin.net]
「カクヨムWeb小説短編賞2020」の「中間選考結果発表」のページ
右の列にあったはずの俺の作品2つとも今見たら左の列に移動してるんだが
上の方にあった作品が1つ(あるいは複数の奇数)いつのまにか消えたのかな?

276 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 13:27:35.44 ID:96CLVlmw.net]
>>261
大賞とかはセットで受賞するんじゃないでしょうか。
単体で受賞とかもありそうだし早く結果が見たいです。

277 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 14:51:50.39 ID:3HotJHZg.net]
>>271
辞退とかあったんじゃ?

278 名前:この名無しがすごい! mailto:age [2021/05/28(金) 15:26:01.94 ID:LToiBRj2.net]
ツイッターでつながりのある作者が書籍化して
発売日からAmazonやhontoのランキングを毎日監視してウォッチしてたが
どうやら爆死ぽくて嬉しくて震えてる
ツイートも監視してきたが書籍化が発表されてから急に偉そうな呟きが増えて不快だったものの
最近は意気消沈したのか呟く頻度も下がり中身もRTばかりになってきた
おかげで今日も筆が進むわ

279 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 15:34:01.41 ID:U8sIZTn4.net]
無料だから読んで評価がいっぱい付くもの=お金出して欲しい
ってのは全く別だよね

でもカクヨムもなろうも、無料で評価いっぱい付くものが上に来るからたぶんこのままだともう無理な気がする

280 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 15:46:19.05 ID:pTKy43n5.net]
>>274
ワナビの足の引っ張り合い見るの大好きだからこういうのもっとくれ
なんなら名前も晒してくれ
俺もヲチしたい



281 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 15:49:35.98 ID:K3JMXexT.net]
>>274
ゴトーかな?

282 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 16:05:17.97 ID:5StGo1jE.net]
>>269
期日切ってるなら機械的に処理すりゃいいと思うんだが

283 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 17:14:10.00 ID:CHv2nFqk.net]
>>274
それは最高に気持ちいいな
まさにざまぁだ

284 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 17:17:00.73 ID:CsyvK3Hc.net]
カクヨムコン18時に来なかったら31日に延期発表かな?

>>274
酷いけど気持ちはわかる
俺も昔はそんな感じだった

285 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 17:20:42.42 ID:uvxh5JEk.net]
カクヨムコン、本日発表まだ期待してる人おったんか
他のは大体昼発表だし、来週まで気長に待てって

286 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 17:26:46.37 ID:CsyvK3Hc.net]
多垢使いなのか打ち上げが上手い奴は確かに居るんだけど、
書籍化、コミカライズまで続くものの話が判子で面白くないから
2巻ぐらいでシリーズがすぐ終わる

287 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 17:57:12.25 ID:FPBEdvco.net]
>>274
そういう話、大好きだよ
名前か作品名出してくれてもいいのに

288 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 17:59:19.04 ID:ui4eX2BH.net]
>>275
ズリネタとヌード写真集の違いくらい違う

289 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 18:26:31.74 ID:OQtVydQL.net]
カクヨム公式レビューつまらな過ぎて辛い‥

290 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 18:40:22.77 ID:tX7Xylr1.net]
>>285
分かる
本当に面白い作品なら「読ませるレビュー」を書けよって思うわ
仮にも運営公式枠でプロのライターが書いてるんだしさ



291 名前:この名無しがすごい! [2021/05/28(金) 18:52:21.55 ID:8mIw1wn6.net]
まだエッセイトップにカテエラ居座ってんのか・・・
公式レビュー、エッセイ・ノンフィクション編なんだから、もうそれレビューしてやれよw

292 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 18:53:12.84 ID:879P3qqz.net]
カクコンに応募しておいて大賞いらないから辞退するとか本当にあるのか?
佳作とかなら、絶対一番じゃなきゃ満足できないんだからって断る可能性もあるかもしれないが

293 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 19:01:52.16 ID:0Hz1pPkE.net]
他で決まってたら辞退だろ

294 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 19:07:34.62 ID:G6qYlhx6.net]
業務妨害にならんか?
他で受賞などが決まったら速やかに取り下げらような規約あったような
作者が不慮の事故で亡くなったとかなら仕方ないと思う

295 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 19:25:38.57 ID:DoyEUm/L.net]
営業妨害とか。。。
法律違反でもないんだから
そういうのは全部当事者が納得すればいいんだよ

いろんな事情があるんだから辞退する奴だっているだろ
角川にしてもその一作出さないと死ぬわけじゃなし

296 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 20:00:47.77 ID:ui4eX2BH.net]
コミカライズのあれ
あの賞なら辞退者出るかもしれないなとは思った

コミカライズ後は著作権が角川に移って自分の好きに出来なくなりそうじゃん?
自分の書いた文章だけど世に出せなくなるって言うか……
わかる?

297 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 20:02:22.81 ID:CHv2nFqk.net]
書籍化できないからせめてコミカライズして欲しいわ……

298 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 20:04:20.16 ID:96CLVlmw.net]
>>292
他でコミカライズだけの作品がカクコンに参加して指摘されて慌てて取り消した作品があったね。

299 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 20:16:02.39 ID:CsyvK3Hc.net]
>>292
書籍出せなくとも、権利取られても、世に作品を出したい人の賞でしょ
万一大ヒットしたら契約切れの時にいったん権利返却してもらって、再契約結べばいい

300 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 20:22:35.47 ID:CHv2nFqk.net]
そういうので合意できなくて31日までズルズル来たわけか



301 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 20:22:42.35 ID:Mvw3Zaow.net]
短編はあわよくば漫画家とコネクション作れたならなー枠でしょ
俺の知り合いも仲良くなって漫画家とタッグ組んでる人いるけど
ああいうの憧れるわ

302 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 20:30:19.17 ID:tX7Xylr1.net]
地味に気づいたけどカクヨム通信の末尾あたりにあった「メルマガ限定推薦作品」みたいなの無くなってるな

303 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 20:32:55.64 ID:zuuitgZW.net]
賞に引っかかるのがベストなのは当たり前だけどコミカだけじゃ印税かなり低いよ

304 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 20:37:05.71 ID:OHwqkyzs.net]
コミカライズ賞についてはちゃんと
コミカライズだけが嫌ならタグてけてとあったけど
実際に付けている人って一人しか見かけていない

305 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 20:57:00.84 ID:hMWsV/CU.net]
煽るつもりはありませんが、純粋に疑問なので教えてほしいです。
発表は5月頃としているのに、なぜ5月中の発表にそこまでこだわっているのでしょうか。
物書き志望の方が多い中、なぜ日本語の意味が分かっていない方が多くいらっしゃるのでしょうか。

306 名前:この名無しがすごい! [2021/05/28(金) 21:11:03.32 ID:nlvje/01.net]
>>301
日本語はわかるのに他人の気持ちはわからないんですね。
煽りじゃないです。 []
[ここ壊れてます]

308 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 21:35:34.49 ID:tX7Xylr1.net]
真面目な話するとビジネス構文における「5月頃」ってのは「5月中」と同義なんだよ
これが「2021年中頃」とかもっと大まかな範囲になれば5月〜7月かなと推測できるけど

309 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 21:39:28.98 ID:8mIw1wn6.net]
5月ごろ納品しますって言っといて、実際は6月に納品したら怒られるわなwww
煽りじゃないです

310 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 21:42:13.17 ID:tX7Xylr1.net]
例えば「子供の頃」なら「大人になった後」は当然含まないのと同じで
「5月頃」も「5月が過ぎた後」は含まれないのが普通の日本語感覚だよ



311 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 21:49:56.44 ID:DoyEUm/L.net]
取引先と「5月頃」で握っといてサイレントで6月にずらしたら
相手からだけでなく社内的にも大問題になるわな
取引の信義に悖るから
ヤバそうなら5月より前にやんわり伝えて感触探るもんだよ
それで相手が5月にこだわるなら無理してでも間に合わせるし

普通に仕事してたら常識の範疇なんだがな
わからない奴がいるのに驚くわ

312 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 21:53:42.97 ID:0Hz1pPkE.net]
ビジネスなら5月の頭ですらある

313 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 21:57:02.16 ID:uvxh5JEk.net]
頭にハンディキャップ抱えてる人だっているんだから許してやれよ
よってたかってはよくない

314 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 21:57:18.20 ID:Co37g4Qs.net]
5月ころを予定しています、なんだから別にズレて大問題なんてことはないと思うんだが
まあ新文芸の方が楽しみーとか言ってて結果出たら不満ぶーぶーの住民が大半なスレ
見当違いなことばかり年中言ってるよ

315 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 22:08:43.43 ID:nlvje/01.net]
>>309
ズレて問題があるかどうかってより、結果を早めに知りたいって気持ちが大きいんじゃないの?

316 名前:301 mailto:sage [2021/05/28(金) 22:11:37.67 ID:hMWsV/CU.net]
色々意見ありがとうございます。
ちらほらと民度の低いコメントもありますが、物書き志望には中学生もいると知っているので許容します。
煽りです。

気になったのが、ビジネスにおいて5月頃と伝えて6月に納品すると信用問題になる的なコメントがいくつかありましたが、6月で駄目だとすると納期を明確に抑えていない発注者のほうに問題あると思うのですが、皆さんの勤め先ではそうではないのでしょうか。
それとも、仕事もされず親に迷惑をかけているだけの方々が、妄想をして勝手に騒いでいるだけなのでしょうか。

317 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 22:14:37.42 ID:nlvje/01.net]
>>311
お?レスバか?

318 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 22:17:27.32 ID:Mvw3Zaow.net]
>>311
むちゃくちゃ効いてるやん
せっかくの金曜日なんだから早く傷を癒やしてリフレッシュするんやで

319 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 22:19:07.70 ID:5a0ri0cg.net]
俺のプロファイリングによると301は中学生か親のすねかじり無職
だから格下の戯言だと寛大な態度で許すべき

320 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 22:30:31.97 ID:bDnFg+ff.net]
ビジネス的には〇月頃って言い方だと
初旬〜中旬くらいを想定するなどこも
下旬になったらおっせぇーなって感覚の人が多いとは思うが
商取引だからそう思うんであって
コンテストや賞は別にそういうんじゃないしビジネスの感覚でおっせーなと思うのも
筋違いではあるかも分からん



321 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 22:32:26.27 ID:OHwqkyzs.net]
>>310
それだね
ワナビーはせっかちな人が多いから

322 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 22:36:29.68 ID:0wAVEe6b.net]
そうそう、楽しみだから早く知りたいなーってだけ
とはいえ仕事で5月頃に貰える予定のものが5月末日とかにくると、どんなギリギリのスケジュールで仕事してんだよ、とは思う(納品日が契約で交わされてるような納品物とかは別問題やで)

323 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 22:41:09.41 ID:bDnFg+ff.net]
運営的にはビジネス的な意味の〇月頃じゃなくて
懸賞やらの〇月頃って感じなんじゃないかな

発送は当選もってかえさせて頂きます。〇月頃を予定してます。

懸賞なんかでよくあるこういうのって
1〜2か月遅れる時もあるし逆に早い時もあるが
まーそういう感覚なんじゃないかと

324 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 22:42:17.32 ID:bDnFg+ff.net]
発送は当選じゃねぇや
当選は発送をもってだた間違えた

325 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 22:49:04.97 ID:bRsLaDI+.net]
出版社の○月頃はかなりアテにならんから分からんでもない
あまりにも連絡ないのでこちらから連絡したら二ヶ月ほど遅れるとか言われたし
特殊な業界ではあるわな

326 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 23:03:13.78 ID:DoyEUm/L.net]
>>311
涙目の煽りで草
働いたことないのかな
ウチ一応従業員千人以上売上一千億だけどな
あんたの勤め先、妄想でいいから教えてよ

327 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 23:11:22.86 ID:blfUCNYk.net]
>>321
俺はコンビニバイトだよ!
もう7年も続けてるからベテランだぜ!って新人の高校生にイキリ散らしてたら、陰で笑われてる事がこないだ判明したわ!
みんなは俺みたいになっちゃダメだぜ!!

328 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 23:26:18.06 ID:3EjMiVPR.net]
コン、コン、コンビニ〜、コンビニばーいと♪
ワナビっ!

趣味はカクヨムでエッチなラブコメを書く事でーす!

329 名前:この名無しがすごい! [2021/05/28(金) 23:36:32.45 ID:51EABFn6.net]
ビジネス的に言うなら「5月頃」と言ったら5月には限定されない。
ちなみに俺の知っている業界では、
「〇月頃」と言う言い方は、発注者(クライアント)しかしない。

クライアントが「5月頃、案件が出るよ」と言ったら、4月頃からアプローチするが、
5月どころか7月になっても「まだ出ない」という事はよくある。

逆に受注者側は
「二週間以内」とか「5月中に」と期限を切って伝える。
「5月中には見積書をお出しします」って感じかな。
仕事を受ける方が「五月頃」なんて言わないし、
仕事を出す方は「〇〇頃(くらい)」はよく使う。

330 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 23:38:03.23 ID:8mIw1wn6.net]
真面目にレスしておくとな
海外に発注かける一千万クラスの機器って明確にいつ来るって言えないものがあるんよ
経験上は大丈夫だから「5月頃納品できます」っていうけど、本当に5月中に来るかはヒヤヒヤしてるんだ
この場合、5月半ば過ぎたらもう「すいません。遅れるかもしれません」って先手打たないとダメなんよ
向こうも支払い日が変わって経理上困るかもしれんからな・・・



331 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 23:46:28.89 ID:N6w9ucVG.net]
>>324
5月と数字上書いちゃってるから、頃を入れても5月のどこかかなー?と思うのが大多数なんだよ
5月中とは書いてないから6月に入っても約束を破った事にはならないだろうが、それなら6月頃って遅めの時期を記載してた方が心証がいい
って、ここのスレ見て気づいてくれたかな?

332 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/28(金) 23:57:20.39 ID:0wAVEe6b.net]
あとは1回目を除いてこれまでちゃんと、5月予定で5月中に発表されてきたって実績がでかい(1回目は初夏予定で6月中旬)
だからきっと5月中に来てくれるんじゃ……って期待値がでかいんだよな

333 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 00:00:38.51 ID:9MyJeCia.net]
真面目に書くとビジネスでは事前に連絡するのが当たり前だから募集要項出した時なら曖昧でもここまで何も言わずに5/31じゃなかったらヤバい

334 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 00:01:25.74 ID:/x1oLaC/.net]
まあ受賞者はいつ発表されるか知ってるから
発表日知らない時点で落選透けてるわ

335 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 00:23:42.39 ID:74pNB/3l.net]
公募の”〜頃”の話なのに、なぜか”ビジネスでは”と勝手に条件を変えたうえで質問者は常識がないみたいなレッテル貼りとマウントとり
カクヨム作者でもそういう奴いたなあ
やたら横文字使う奴

336 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 00:27:26.14 ID:vsM+wwFU.net]
名無しが偉そうに
無料でサービス利用させてもらってる立場でビジネスでは常識って頭悪いから受賞出来ないんだろ

337 名前:この名無しがすごい! [2021/05/29(土) 00:29:47.45 ID:ibtJ6uqu.net]
>>325
プラントエンジニアリングとか、そうかもな。
確かに受注者側であっても「〇月×日までに納品」とか言えないかもな。
(俺はその業界じゃないんで知らんが)

>>326
心証ね。まぁそうだろうが、それを発注者に要求したら仕事は来ないだろうな。

>>328
少なくとも、俺の業界では発注者が
「この前の話、5月頃って言ったけど延期になりそうだ」
ってわざわざ連絡くれるのは少数派だな。
こっちから連絡して「あの話は延期になりそう」って答えが帰ってくる感じ。

小説の話に戻るが、みんなプロになったら締め切りは確実に守れるのか?
「この作品は5月頃、完成予定です」
って言ったら、5月末日までには必ず完成させられるのか?

俺は自信ないな。

338 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 00:42:04.27 ID:pQbnQJJ8.net]
会社が小さすぎてなめられてるんだろ
連絡が遅いとこなんてこっちから切るし

339 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 00:46:49.39 ID:cb41vTHj.net]
納期守らなくても良い業界なんてあること自体が驚き
俺の貧弱な発想だと一次産業くらいしか思いつかないけど

340 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 00:51:50.02 ID:X65CFi42.net]
少なくても大事な取引相手にそんなことをする会社はまずない



341 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 00:55:13.34 ID:eklEDVbP.net]
>>332
作者なら余計に意識しないといけないんじゃ……
売れっ子ならまだしも、なろう系作者なんて早めに原稿を上げた方が信用してもらえるし、次の仕事も貰える
原稿が上げられない作者に用はないで

342 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 00:55:45.76 ID:RXVzgy//.net]
これ多分どこもそうだと思うけど外部発注先への締切は内々の締切より早めに設定する
仮にユーザー発表時期が5月中(末日まで)なら、選考作業を発注する各編集部には選考期限を5月中旬(遅くとも20日まで)とかにする
その後受賞者に連絡とか受賞発表ページとか準備する訳だしな

ただまあ最初の話に戻って「日本語」の問題にするなら、
そもそも「○月頃」だとこのスレみたいに受け手によって解釈違いが起きて曖昧だし事故が起きやすいから俺はなるべく避ける

343 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 00:56:48.44 ID:Pgz3R1UI.net]
>>329
いや、教えてもらえないよ
メールには「公式発表まで黙ってろよ」って書いてあるだけで発表日は特に書いてなかった記憶…

344 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 01:25:36.31 ID:KmLdNBDg.net]
>>338
口外するなと書いてあるのに書き込む馬鹿発見

345 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 01:33:01.32 ID:ERkBfUbw.net]
>>334
守らなくても良いかはともかく、ソフトウェア産業系は不可避的に遅れることはある
他の業種に比べて極端に納期見積もりが難しい作業が多いだから、むしろ「品質守るために、納期遅らせてください」
というタイプの方がまともな会社な事が多い

逆に納期絶対厳守を標榜する受注者はむしろやばいことが多い
というのは、品質を犠牲にしても納期に合わせるから、ブラック労働を強いたり、さらに下請けに出したりして
しかも、めっちゃくちゃな品質のを作る。皆知ってるのだと、新型コロナ関連のCOCOAとかワクチン予約申請システムとかが典型やな

346 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 01:39:26.78 ID:QCnQ9+qQ.net]
コンテストやら試験やらの結果発表が遅くなっても待つ側には何のメリットも無いしさっさと発表してくれってのは総意だろ
今日発表してくれてれば週末それで盛り上がれたしな
まあそうは言っても月曜に発表があれば頃だろうが中だろうが最低限は満たすわけだしもう少し待とう

347 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 01:47:20.01 ID:7V8e6fnt.net]
なんかどうでもいいことをまた……。
31日だろうが発表延期だろうが
受賞者にはもう連絡は来てるし
音沙汰無いって奴は落ちてる
そんだけだわ

348 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 02:07:33.46 ID:Of2Rzc7/.net]
今回のカクコン皆ピリピリし過ぎじゃね?
お漏らしが無いせいで玩具もなくてストレス溜まってんのは分かるけどさ

349 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 02:28:33.35 ID:/x1oLaC/.net]
>>338
自分が動けば知れるツテはあっただろうに
メールで知れるとは言ってないで

350 名前:この名無しがすごい! [2021/05/29(土) 03:21:06.42 ID:xs9LeJBZ.net]
今回はお漏らし防止のために発表後に連絡することになってる



351 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 03:39:43.02 ID:9QUh7hWd.net]
イライラし過ぎよ

352 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 07:23:59.02 ID:Mo+IjrIL.net]
もうノーチャンなんだから気楽に行こうぜ?

353 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 12:20:21.04 ID:5oQmJjRw.net]
次に応募できそうなコンテストってなにかある?
甲子園は高校生までだし

354 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 12:33:35.34 ID:r6JaKF1v.net]
発表が遅れるなんて可愛いもので
実際に編集者と接するとこんなもんじゃすまない
クソ業界だから

355 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 12:58:12.11 ID:KmLdNBDg.net]
あれほんと何なんだろうね
連絡途絶からの追撃に次ぐ追撃メールでようやく来た返信はごめん読めてないだけみたいな
こんな感じで半年かな
作家間で繋がってるからレーベルの内情なんて筒抜けだし、つまり作家側に悪印象持たれようと新しい人拾ってくるから問題ないってことなんだろうけど

356 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 13:07:39.90 ID:5l1lhnAE.net]
次のカクコンで毎日更新出来るように、のんびりストック書こうかな

357 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 13:12:34.24 ID:B9Gom6VT.net]
リッチマン書籍化未遂事件やソユーズアニメ化未遂事件を思い出すな

358 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 13:15:29.30 ID:9MyJeCia.net]
連絡途絶はつらいよね
流れたと本気で思ってた

359 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 13:21:55.09 ID:wZmJcDOk.net]
進行していても連絡が途絶えるって事? 作家は不安になるだろうな
一般企業じゃ有り得ないがそんな物なのか

360 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) ]
[ここ壊れてます]



361 名前:13:25:59.84 ID:B9Gom6VT.net mailto: 一般企業でも十分有り得るというかまあ普通だな
やはり発注側が強いから引き合いを出しておきながら途中でフェードアウトさせたり
こちらからは連絡せず向こうから連絡来たらごめんねをすることは結構ある
[]
[ここ壊れてます]

362 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 13:26:21.82 ID:Of2Rzc7/.net]
リッチマンはともかくソユーズは作者が自ら降りたんだろ
アニメ化は流れることも普通にあるし
企画進行中じゃなくて決定になってから発表するのが多いのはその為
流れて中止ってはなってなかったんだから
放置しとけばそのうちアニメ化したかも知れんのにソユーズ

363 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 13:32:10.68 ID:uGkTYBd0.net]
カクヨムのシステムもユーザーも気に入ってるから他の小説投稿サイトよりカクヨムメインで使ってるけど
角川系の編集者の悪評はネットで結構みかけるからカクヨム経由で出版したいとはあまり思わない
それでもお祭り気分で(参加したら誰かに読んでもらえるかなって)コンテストは応募してしまう

こんなひねくれた考え俺だけだろうか

364 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 13:41:08.96 ID:TnogWm1p.net]
特別賞は賞金なしなのに応募作品がこれだけ集まるのは
カドカワから出したい人が多いからだと思うよ
魅力がなければ不正者も出ないだろうし

365 名前:この名無しがすごい! [2021/05/29(土) 13:41:48.38 ID:uXzv/Z6z.net]
>>357
同じ考えだぜ
悪評聞いてて、でもそこまでひどくないやろって思ってたが
原稿半年放置その他いろいろで
ああやっぱりって思ったぜ
他社を勧めるわ

366 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 14:17:24.72 ID:Of2Rzc7/.net]
>>357
いうても角川系の編集って昔よりは良くなってると思うけどね
歴彦体制になってから
旧来の春樹とか見城のようなワンマンで高圧的な体制が長い時間かかったけど徐々に薄れていったでしょ

367 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 14:29:05.83 ID:nBvY5Jao.net]
編集内部に詳しい風な方が多いスレですね
私が匿名掲示版運営なら各板ごとのIPを契約で企業に売る
社内のネットワークではなく個人端末から書き込んでいるのを把握するために、緊急時安否確認システムへの登録を社員個人携帯にさせることで、それらの端末まで把握して監視する
弊社サービスの利用者とのIPも照らし合わせて、社に批判的な奴をチェックできて便利

私は角川グループが素晴らしい企業だと確信しています。だからカクヨムのコンテストに参加させていただいております
根拠のない角川の悪口を言う名無しは誅滅されるべきだと思う

368 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 14:31:15.24 ID:cb41vTHj.net]
>>361
なろうの小説みたいですね

369 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 14:50:49.01 ID:7V8e6fnt.net]
>>361
あなたに遵法精神がない事はよくわかったわ
角川はあなたみたいな作家もお断りだと思うよ

370 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 14:51:01.50 ID:eMz1F/7D.net]
IP抑えて批判的な奴を監視って、どっかの独裁国家みたいだな……



371 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 15:00:18.41 ID:9MyJeCia.net]
そんなんやったら上場会社はつぶれるわ

372 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 15:22:17.89 ID:5pd5SS6b.net]
なんでもいいから働いてみればわかるけど
そんな暇そうそうないよ仕事って

373 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 15:57:10.88 ID:KgDkPe5J.net]
暇がないというのは無能の証
効率悪いことやってて改善する努力をしない怠け者の戯言
そもそも暇がないと言っている時点でビジネス感覚が欠けている

374 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 16:00:29.10 ID:KmLdNBDg.net]
暇というよりそれやって何のメリットあるの?って話
お金になるの?レーベル評価上がるの? そういったところで大きなリターンがあるならやるだろうね
何があるのかは見当もつかないが

375 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 16:11:51.80 ID:7V8e6fnt.net]
てか業務でもないのに会社のデータベース漁って個人情報抜いたら確実に首だよね
しかもそれを売るとか言語道断でしょ

20年くらい前NTTのオペレータがそれやって社会問題になったの知らんのかな
まぁ子どもだから知らないか

376 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 16:16:06.05 ID:7V8e6fnt.net]
>>368
そもそもカクヨムみたいに他のサイトで揉め事起こした奴でもウエルカム!
垢BANするけど何度でも再登録していいよな掃き溜めサイトが
こんなところに吐かれた愚痴を気にするとかまず有り得ないけどね

377 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 17:44:49.12 ID:iPU+8oij.net]
俺は雑誌編集者でさ
編集つながりで他社のラノベ担当に小説預けたことあるんだわ
最初こそきちんと対応してくれたけど
結局放置でこっちからメール入れても無視だったわ

雑誌編集者の常識からすると考えられない対応で
やっぱ噂通りラノベ編集者は相当低レベルだなと思ったよ
(相手は角川じゃないよちなみに)

仮にいくら原稿酷かったとしても
雑誌屋からしたらライターのメール無視とかありえないからな

378 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 17:57:32.46 ID:osjoGaR+.net]
#ろしでれ 7刷目決定しました!
営業さんの話によるとスニーカー文庫の歴史の中でも新シリーズ1巻目としは過去、類を見ない程の勢いで売上が伸びているみたい嬉し泣き握った手
皆さんからの応援に応えるべく、2巻のプロモーションは物凄い規模のエンタメを準備しお届けしますよ。発表をお楽しみに!

凄いねこれ

379 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 18:01:39.70 ID:zUnpO4yC.net]
Twitter漫画を丁寧にした感じだからかそっちで受けたのがデカいな
普段ラノベ買わない層も取り込んだんじゃないか

380 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 18:04:22.13 ID:LIxSUCqh.net]
みんな何か目標があって小説を書いてるのカナ?



381 名前:この名無しがすごい! [2021/05/29(土) 18:17:59.99 ID:C3Q/d7AX.net]
>>367
また無職が知ったような事を。
仕事ってのはな、出来る人間に集まるんだよ。
だから出来るヤツほど忙しいし、出来ないヤツは相対的に暇。
こんな事、少しでも社会人として働いていれば当たり前なんだけどな。

脳内企業でお仕事チートな人かな?

382 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 18:44:59.36 ID:wWLpks9q.net]
時々アリーヴェデルチって叫ぶイタリア人ヒロイン出してみるか……

383 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 18:46:56.06 ID:v8J+vPUl.net]
おかっぱ頭だな

384 名前:この名無しがすごい! [2021/05/29(土) 18:48:34.30 ID:8nr19Lop.net]
>>374
そらもう書籍化してアニメ化よ

385 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 19:05:18.73 ID:MHG7codh.net]
目標と言うか、書かないと生活出来ないから……
そりゃ映画化とかして大ヒットして左団扇で暮らせるようになったらいいけどさ

386 名前:この名無しがすごい! [2021/05/29(土) 19:05:50.91 ID:xs9LeJBZ.net]
喧嘩すんなよ

387 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 19:40:25.66 ID:IzHEDoUL.net]
>>375
それはお前がその程度の企業に勤めてるか自身が無能だから
自分が変わろうとするのではなく周りに変わってもらおうと待っているだけの無能
浅いわ

388 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 19:46:20.26 ID:Fm5K4tsq.net]
明後日の発表を前にどの作品が受賞してるか予想しようぜ!
この作品が受賞しててほしいっていう要望でも一向に構わん!
っていうか明後日に発表があるかどうかも含めて予想しない?
話題にするなら喧嘩よりもそっちの方が楽しそうじゃん!

389 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 19:50:04.67 ID:vFGhnkrP.net]
>>375
それは「させられてる奴」と「やってない奴・やらない奴」の対比なだけ

出来るやつはそもそも背負いこまない
だから忙しくならないし暇もそれなりにある

390 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 19:52:18.14 ID:v8J+vPUl.net]
いい加減スレチだぞ、空気読めてない時点で絶対仕事できないだろ



391 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 19:59:31.28 ID:vsM+wwFU.net]
>>382
明後日発表がない予想

392 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 20:02:15.85 ID:HJqC50UW.net]
30日までに連絡してってのはカクヨムコンの追加合格だったんだろう
辞退が出たっぽい話とも辻褄あうし
31日発表は間違いない

393 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 20:05:59.52 ID:eklEDVbP.net]
>>386
辞退が出たって短編の方やんな?
30日までに連絡したところでWebページの都合もあるから、適当な嘘だと思うんだが……

394 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 20:20:27.02 ID:/Yfhp69L.net]
短編ってものすごい数から選ばれるのに、賞の内容が安すぎるよな
もう少し何かやってやればいいのにって思う

395 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 20:41:41.82 ID:IAvTVbCv.net]
ネットの小説コンテストってここまで信用がないものなのか?カクヨムコンが特別なだけ?
じゃあ、明後日に発表があると仮定しての話だけど、各部門大賞が出ると思う?
俺としては多少無理をしてでも6部門全部に大賞受賞作品があると夢があるな〜って思えるんだけど、みんなはどう考えてる?

396 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 20:44:07.48 ID:eMz1F/7D.net]
なろうBAN作家や複垢使い以外なら誰でもええわ

397 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 20:49:11.09 ID:zUnpO4yC.net]
>>389
去年よりだいぶ中間通過率上げてるし大賞は各部門出る(出す)んじゃないかね
出ないとしたら新設のどんでん辺りが候補かなと
で、実際どれが受賞するかはわからんしわかるなら俺が商業で売れそうな小説書いて受賞するわ

398 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 20:50:13.89 ID:v8J+vPUl.net]
現ファンも出ないだろ

399 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 20:55:26.02 ID:HJqC50UW.net]
連絡なし組「自分に連絡ないから大賞なしでええわ」

400 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 21:01:05.57 ID:IAvTVbCv.net]
夢も希望もないことを言っちゃうと、絶対になろうBAN作者とか書籍化作者が賞を受賞するだろうし、カクヨム生え抜きの新人が発掘されることはないんだろうな
それでも一抹の希望を捨てられないから、せめて大賞作品だけは追放ざまあ系とかエロコメみたいなのだけは避けてほしい

蓋を開けたら書籍化作者ばっかりが受賞してた新文芸みたいな結果にならないことだけを祈ってるよ



401 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 21:10:27.13 ID:ra8ZJ0Nt.net]
たまに出てくるなろうBAN作家を親の仇みたいに目の敵にしてるやつwww
アンチオワリか知らないけど自作が負けてるって認めてるのうけるwww

402 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 21:15:45.55 ID:H1d0QmCt.net]
大賞はそこまで出す必要ないと思っちゃうけどな
公募だって何年も大賞出さないやつとかもあるし
こんな程度で大賞かぁ……ってなるぐらいなら、該当作なしの方が潔くて好き

403 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 21:23:38.74 ID:+b7ArSDN.net]
公募ならそれでよくてもカクヨムは無料小説サイトだからな
そこで最大のコンテストであまりにも大賞出さないのはサイト内に大賞に値するレベルの作品がありませんという宣言に見えるし基本的には出すと思うよ

404 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 21:53:12.08 ID:Lmy4cw4w.net]
ラブコメはたかたの『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』が大賞と予想する。
第4回の大賞受賞者だしラノベのパッケージとしても良さそう。

405 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 21:56:41.85 ID:osjoGaR+.net]
shiryuのラブコメ漫画の世界に〜も可能性ありだと思う

406 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 22:07:42.62 ID:IAvTVbCv.net]
>>398
>>399
おけおけ、明日時間が出来た時に読んでみよう

407 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 22:13:00.14 ID:Lmy4cw4w.net]
>>400
たかたもshiryuも書籍化作家だから高いと思うけどね。

408 名前:この名無しがすごい! [2021/05/29(土) 22:30:39.87 ID:vY1UsRNV.net]
>>382
建設的でいい。

キャラ文はVtuberものが多かった印象だが、いま売り出してる配信切り忘れのやつと被るから、別路線が欲しいかな。青春小説ぽいやつか、女性読者向け現ドラぽいやつかな。具体的な作品名、今調べてるわ。

409 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 22:34:13.94 ID:IAvTVbCv.net]
>>402
キャラ文はなあ、Vtuberものの小説は売れないってここで言われてたけど、それが覆されちゃったからなぁ
この盛り上がりに便乗しそうな予感もあるんだけど、切り忘れの奴が特殊過ぎる作品だからなんとも言えないや

410 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 23:10:08.82 ID:/yd46V3R.net]
書籍化したのはキャラ文レーベルじゃないじゃん



411 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 23:19:12.97 ID:osjoGaR+.net]
配信切り忘れは面白いけど一般受けする部分は出落ち系の構成をしているんだよね
あとは女の子同士イチャイチャしている百合エピソードが続く

412 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 23:26:09.93 ID:IAvTVbCv.net]
ここで言われてる追放ざまあの問題点とほぼ同じだよね
タイトル回収した時点がピークで、俺はそれ以降にあんまり面白さを感じられなかった
それだったらyoutubeのpv見るだけで十分だし、金払ってまで読もうとまでは思えなかったんだよな

413 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 23:28:42.61 ID:IAvTVbCv.net]
>>398
軽くだけど読んでみたよ
読みやすいし面白いと思えるし、悪い意味でも有名になっちゃってるひげひろみたいな大人×JKみたいな内容じゃない王道のラブコメだからいい作品だと思う
大賞の可能性も十分にあるね!

414 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 23:43:33.63 ID:7lkbJlGD.net]
あれ、エッセイのハクスラ消えた?
新矢はなぜか一位のままだけど

415 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 23:50:43.05 ID:YkJKM5Qu.net]
異世界ファンタジーにいる

416 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/29(土) 23:51:55.36 ID:eMz1F/7D.net]
複垢BAN作者が受賞すると複垢マネする奴が増えるから害悪やねん
WEB小説が複垢野郎だらけになったら嫌やろ

417 名前:この名無しがすごい! [2021/05/29(土) 23:57:05.02 ID:DwXujpfR.net]
複垢って本当に存在するの?デマじゃなくて
ソース欲しい

418 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 00:19:20.79 ID:IiJRW0vY.net]
>>411
そんなの運営じゃ無い限り無理だろw
エロは警告3回とか一発banは複垢だけ、っていうこれまでの話を纏めてそう判断されてるってだけ
私の幸せな結婚の作者も「昔よく垢転生繰り返してて、何かの垢が残ったままだったのかも」って言い訳してるから、やっぱり一発banだったんだろう

419 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 00:27:59.86 ID:PuW/2QCJ.net]
>>411
カクヨム甲子園で30前後の複垢使って打ち上がってた奴がいたな
指摘されて本人自ら謝って(友達が勝手にやったと言い訳)垢消して逃走してたわ
あからさま過ぎて見つかったけど少し慎重にやってれば噂だけで誤魔化せたのかもなと思った

移動しながら捨てメアド作って登録すれば人力でも不可能じゃ無いだろうしなあ
いっちょやってみっか?

420 名前:この名無しがすごい! [2021/05/30(日) 00:30:04.40 ID:BzffVzbP.net]
>>412
なるほどね
そういう例があるなら、複垢マネする奴は増えなさそうだし受賞者も複垢で読選突破はないんだよね
>>410
心配いらない気がする



421 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 00:30:25.89 ID:65OLZqpG.net]
>>411
エッセイのトップにいるカテエラに最初に星つけた奴とか見てみるといい

422 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 01:38:34.71 ID:F8qS58kP.net]
ちょっと前転載どうこうで運営から警告されたって話題になった奴の作品レビュー見たら
こいつの

423 名前:作品だけレビューしてる垢ばっかで怪しかったりしたな []
[ここ壊れてます]

424 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 07:55:26.46 ID:vrLWePr5.net]
犯罪にはなる可能性は低いから複垢でランキング伸ばして書籍化で小銭稼ぐのは有効な方法かもしれない

425 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 08:07:05.04 ID:zwXH9K+V.net]
ブクマユーザーの垢作成日とか他のブクマ状況とか見てんの?

426 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 08:54:30.18 ID:jJXlJ5az.net]
複垢作ってる奴はいるだろうけど、それで上位に出るのは(おそらく)仕組み的に不可能よ
一体どれだけアカウント作ればいいんだか……
そんなくだらない陰謀論にはまって嫉妬してる間に自作を磨くことを考えた方が有益よ

427 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 09:00:22.90 ID:YcBOfF90.net]
だから複垢よりも仲良し相互の方が旨味があるんだろうな
実際それで書籍化してるのが多いし(大抵爆死だけど)

428 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 09:03:53.95 ID:jJXlJ5az.net]
>>420
まあ、仲良し相互ってのも、別に必ずしも悪意じゃなくて
「仲良くしてるXXさん、よく俺の作品の★入れてくれてるし、XXさんの作品も読まないとなんか悪い気がする」
みたいな人も多いと思うけどね。中には、そういう素朴な感情をわかって利用する人も居るだろうけど

429 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 09:11:04.12 ID:IiJRW0vY.net]
>>421
正直、このしがらみが嫌なんだよね
Twitterとかで仲良くしちゃうとお互いに感想欲しくて読み合いになっちゃって、そうなると評価するしかなくて、、、みたいな
仲良しの作家友達を作ろうとすると仕方ないんだろうけど、ただの相互に見えたらこのスレみたいに厭われる原因になるしなぁ(なろうなら誰が評価したか見えにくいから言われないのかな?)

430 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 09:21:12.33 ID:YcBOfF90.net]
正直言うと俺も仲間は欲しいなーとは思うんだよな
ただ手放しに絶賛し合うばかりじゃなくて
ちゃんと作品の善し悪しについて褒めることも指摘もできるような仲間が欲しい
カクヨムはそれが出来ないしカクヨムにはそういう人自体少ないから結果ぼっちだけど



431 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 09:22:33.30 ID:Z8yeHFOT.net]
>>418
俺の場合はちょっと特殊で、立て続けに☆1の妙なレビューがついたからおかしく思ってそいつらのユーザーページ見に行ったら、全員が1週間以内に登録&俺の作品への評価以外にブクマもレビューもなにもなしみたいな連中だったことがある
速攻で通報して2.3日後には全員退会させられてたけど、嫌がらせのために複垢する奴がいるだなんて衝撃だったよ

432 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 09:32:58.67 ID:jJXlJ5az.net]
>>422
まあ、俺もそこら辺、ちと微妙には感じるねえ
実感として、相手の厚意を利用して相互でポイント稼いでる人ってごく少数で、大半は好感持ってる作家友達に嫌われたくないし……みたいなところから、結果的に★入れ合う事態になってる事が多いと思う
そういう、微妙なしがらみというか、妙な空気が外から見て、相互!とか妙な勘ぐりにつながってるんじゃないかと

433 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 09:36:30.40 ID:F8qS58kP.net]
星貰ってもその相手を調べることはしねぇわ メンドイ

434 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 10:17:15.30 ID:uGjR3Bho.net]
>>425
そんな可愛いこと考えてるのか
既に利用されてそうだな
お前が考えてるのにあてはまるのは多くても半分で、お互い利用し合っていくつもりで近づいて陰でニヤニヤしてる奴も多いぞ
計画的に打ち上げやってたり紹介エッセイやお仲間企画でせっせと地道に巻き込む相手増やしてる奴もいる
つかワッチョイスレ行ったらどうかね君

435 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 10:26:12.58 ID:AsMhMAOF.net]
相互に経緯や気持ちなんてない
やってる事実がすべて
積極的にやろうと消極的にやろうと相互は相互
最初はそんなつもりなかったけど相手に悪いし成り行きで〜なんて言い訳は通用しない

436 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 10:30:25.43 ID:5WeSBEqB.net]
読み合って☆入れ合うなんて自主企画が平然と乱立してる時点でね
そういうので感覚麻痺するのかTwitterなんかはナチュラルな相互思考の人が結構多い
カクヨムの場合は☆が入ると注目に載って呼び水になる(可能性がある)から計画的なクラスタじゃなくてもメリットがあるというのも理由かな

437 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 10:32:39.92 ID:7ZqDDhgC.net]
ランカーになればそんなこと考えなくなるけどね
作者が寄ってこない環境になるし

438 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 10:43:42.50 ID:Q+veGvO7.net]
>>429
自主企画はランキングに反映されないし別にいんじゃね?

439 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 10:44:26.70 ID:K6MC1C2S.net]
作者(作品を持っている人)から無言の★が入ると嫌な気分になる
どうせ営業なんだろうなと
読者以外要らんから徹底的に無視してるわ
たとえそれで★が入らなくなろうが構わん

440 名前:この名無しがすごい! [2021/05/30(日) 10:44:34.87 ID:oIDxSujd.net]
ユーザーフォロー300が相互ライン



441 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 11:13:53.11 ID:xF/n/LG4.net]
人少ないジャンルは相互・複垢の恩恵がでかいってのはあるわな
今、エッセイに居座ってんのもドラコン狙いでやってるんやろし
ああいうの見て気分悪なるのもわかるわ

442 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 11:34:08.97 ID:QgT/hD+O.net]
読み合いっても俺は自分のより自分にぶっ刺さる面白い作品に出会わないから評価しろって言われてもまあ1か2だな
気まずくなるから仲良し相互なんてやってらんねえ

443 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 11:45:57.96 ID:Q+veGvO7.net]
正味ある程度ランキング上がれるようになったら相互とか気にならなくなるよ
まあ見つけたら粛々と通報でいいと思うけど

444 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 11:50:37.22 ID:uGjR3Bho.net]
>>434
過疎ジャンルばっか書いてるけど週間乗ったくらいじゃ大して意味ねえわ
トップページに出て初めて機能するんだぜ

445 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 11:56:50.37 ID:5HG/hmS0.net]
角川キャラコンで二重応募してるやついる

446 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 13:20:34.99 ID:xF/n/LG4.net]
>>437
そうなんや
トップページには各ジャンルの1位から4位まで載っとるけど、5位以下は意味ないんやね
エッセイのやつは1位なっとるし機能してるんやろな

447 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 14:05:11.23 ID:sk4vsL2F.net]
カクヨム発ヒットコンテンツ2本同時アニメ化 記念特集!第1弾 『スーパーカブ』 トネ・コーケンさんインタビュー
https://kakuyomu.jp/info/entry/supercub_interview_vol1
カクヨム発ヒットコンテンツ2本同時アニメ化 記念特集!第2弾 『スーパーカブ』担当編集者・アニメプロデューサー篇
https://kakuyomu.jp/info/entry/supercub_interview_vol2
カクヨム発ヒットコンテンツ2本同時アニメ化 記念特集!第3弾! 『ひげを剃る。そして、女子高生を拾う』 担当編集者・アニメプロデューサー篇
https://kakuyomu.jp/info/entry/higehiro_interview_vol1
第4弾『ひげを剃る。そして、女子高生を拾う』著者・しめさば さんインタビュー篇
https://kakuyomu.jp/info/entry/higehiro_interview_vol2

448 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 14:15:55.67 ID:jJXlJ5az.net]
>>427
いや、俺自身は、そういう気持ちはありつつも、ぶっちゃけ、無理して相手の作品読んで★入れるとかめんどいしやってないよ
ワッチョイスレの意味はわからんけど

ただ、意図とか関係ない。相互が全てってのも意味不明だと思うが。
たとえば、俺は読み専じゃないけど、好きな作品には★入れるけど、それで俺の作品に相手から★入ったら相互になるのか?
相互がレギュレーション違反になるのは、それによるポイント獲得を主に意図してる場合に限られると俺は思うけど?
作風が似てる作家さんの作品は好きになること多いわけで、それすら相互とか言われるのは意味不明だわ

449 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 14:29:07.75 ID:PuW/2QCJ.net]
相互も複垢ももやるっちゃもやるけど
コンテストで受賞させるかどうかは審査員の判断なんだよな
どういう点が買われて受賞してんだろう?

450 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 14:33:57.64 ID:G+sMu6aY.net]
一時期話題に上がってた複垢業者については気になる。
実在すんのかね。



451 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 14:38:24.59 ID:lKl0CwS0.net]
業者の話は面倒なやつが来るから触るな

452 名前:この名無しがすごい! [2021/05/30(日) 14:43:32.81 ID:roWNUzh+.net]
知り合いの編集者が大売れしそうでもDQN作家はいらないみたいなこと言ってた。
新文芸の結果見て、小売れでもトラブってない(2冊以上出してる)書籍化作家を
選ぶ傾向があるんじゃないかと

453 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 14:54:06.11 ID:uGjR3Bho.net]
>>439
もう少し読解力鍛えてくれw
ま、自分でやってみたらわかるんじゃね?

454 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 15:05:10.55 ID:xF/n/LG4.net]
>>446
すまん、アホやからマジわからんわ
自分は過疎ジャンルにカテエラ書いて、複垢打ち上げしたら有効っぽく見えただけやねん

あと、自分でやってみる気はないなー
そんな複垢やら相互で打ち上げても、内容つまらんかったら意味ないやん?

455 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 17:31:10.90 ID:f9Fey1ER.net]
他の作者と交流するのが常識みたいになってるからな

456 名前:この名無しがすごい! mailto:hage [2021/05/30(日) 18:00:16.63 ID:0VWsznZW.net]
>>445
多分大売れしそうならDQNだろうが気にしないと思うぞ

457 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 18:09:32.65 ID:G+sMu6aY.net]
例えば受賞後に複垢バレてBANくらったら受賞取り消しになんのかな

458 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 18:54:48.85 ID:IiJRW0vY.net]
>>450
なるぞ
要項かどっかに書いてあった

459 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 18:57:43.38 ID:JZgJdRbq.net]
複垢しようが面白くなければ上位には来ないんだよ。
ある程度の人の目に触れれば、面白い作品はそこから読者が集まって上位に上がれる。

問題は、ある程度の人の目に触れるところに持ってくる手段が複垢になっちゃうことでしょ。
正規の方法で作品の宣伝ができないカクヨムのプラットフォームに課題がある。

460 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 19:04:09.11 ID:Af8asBIa.net]
カクヨムの場合、新着導線はないも同然
検索が糞だからそっちからの流入もない
唯一有効なのが注目に載ることで
そのためには星が必要
ところが星を得るには読者が必要
にわとり卵の類で、ここで詰んでる
複垢に逃げる奴が出るのも仕方ない仕様だ

検索やトップページの酷さは何度も言われてて多分みんな通報してるとは思うが
全然改善されないのが、むしろ謎だわ
システム予算ゼロだって、デザイン配置くらい10万もあれば変更できるだろ



461 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 19:05:54.69 ID:Izg5QQzY.net]
挿絵機能も投稿サイトで唯一ってくらいで未実装だしな

462 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 19:06:03.52 ID:XS2xtd8M.net]
確かにプラットフォームに課題はあるとは思う
ただ複垢とか相互しか手立てがなく、プラットフォームのせいにしてる作者も同じように課題はある
ただ書きたいように書いてるだけだと、時流と相性がよくないと上がることはできない

463 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 19:12:57.25 ID:7ZqDDhgC.net]
ワッチョイ過疎ってるからこっち来てんのか?

464 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 19:27:27.89 ID:vrLWePr5.net]
挿絵はいらねーだろ。小説サイトで文章力以外の評価要素作ってどうするよ。

465 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 19:38:33.83 ID:YcBOfF90.net]
>>457
これは同意
しかもカクヨムはリワードという広告収入=金銭が絡むシステムがあるからな
イラストの有無でPVの一極集中が進んでむしろ運営側の旨味が無くなるだろう

466 名前:この名無しがすごい! [2021/05/30(日) 20:41:14.38 ID:E4fTkLy4.net]
俺は作家知り合いなんていないから、フォローもしてないからわかんねえんだけど。
受賞してそうなやつとかで、明日付近お知らせありますとかお漏らし的なこと言ってるやついねーのか?

467 名前:この名無しがすごい! [2021/05/30(日) 20:53:46.85 ID:uEV5mMtt.net]
新作毎日連載してるが
連載開始当初毎日フォロワー10〜20人増えて手応えあったけど
7万字超えても増加量が変わらん
もう打ち切って次かね?

468 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 20:55:49.59 ID:oIQbVFG1.net]
何個か前くらいのスレの市長ポシャった話題でオレンジ11は海外在住だったからじゃないかみたいな推理してた人いたけど
エッセイ最新話見たら「帰国後」って書いてんな
素直にすげぇし俺もその推理力欲しいわ

469 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 20:59:22.16 ID:IiJRW0vY.net]
>>460
とりあえず12万字前後で完結させれば?
そんだけ増加してりゃフォロワー4桁で星も入って間違いなくカクヨムじゃ上流やん
まぁラブコメか追放ザマァなら拾い上げの可能性は低そうな数字だけど

470 名前:この名無しがすごい! [2021/05/30(日) 21:10:45.68 ID:b1GqKcZi.net]
>>438
角川文庫キャラクター小説大賞、検索したら規定文字数すら守れてないのが大半だったわ

コテコテの異世界転生にタグ付けてるのとか、何考えてんのかすら分からん



471 名前:この名無しがすごい! [2021/05/30(日) 21:23:25.80 ID:uEV5mMtt.net]
>>462
普通の異世界もの
12万字完結でフォロー1000★300だとドラコン残れるか怪しいじゃん
6月から新作書けばギリ10万字間に合うから
どうしようかなって

472 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 21:44:29.19 ID:t2ZFIcJl.net]
角川文庫キャラクター小説大賞はキャラミス以外帰れってレーベルなんだが
ミステリーは10%ぐらいしかないね

473 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 22:13:26.21 ID:OWkdjxrK.net]
例えばどんなのがある?
探すのがめんどいので紹介してくれたら助かる

474 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 23:51:40.63 ID:5WeSBEqB.net]
いよいよあと半日だな

475 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/30(日) 23:52:55.30 ID:Jyvyh2BQ.net]
もういいわ虚しいw

476 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 01:58:26.99 ID:OPBa247J.net]
>>464
そんだけ書いててフォローついてるなら十万ちょっと書いて完結させたがいい
完結ブースト来るだろうし

エタるやつ認定とかエタらせる奴認定避けとく意味もあるし書きったほうがいい

477 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 08:34:13.78 ID:b+6ZayzA.net]
>>465
人気順でみたけど1ページ目にミステリーは一作品しかないね。少なすぎ

478 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 09:30:32.30 ID:aqOnwPcf.net]
はぁ〜
めっちゃドキドキしますね!

479 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 09:35:01.54 ID:FAzGWUXa.net]
今日こそ発表くるか!?
それともしれっとサイレント延期か!?

期待高まる5月最終日、元気に行きましょう〜!

480 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 10:25:35.49 ID:H17MxGUd.net]
フォロワー少ないのに評価者がほぼみんな星3つけてるから複垢か相互だろうと思って読んでみたらすげえ面白かったので俺も星3をつけた



481 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 10:36:30.08 ID:cwZZyhfT.net]
受かる自信あるわ〜
連絡来てないけど大賞受賞してるわ〜
やっべぇわ〜

482 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 10:37:02.08 ID:ZZpTDW5a.net]
俺も自信あるわ〜
応募してないけど受賞するわ〜

483 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 10:48:51.35 ID:Ha992XhL.net]
>>473
読みたい!
教えて!

484 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 10:53:32.64 ID:w1N5DK28.net]
なら俺も読者選考通過してるし大賞の可能性は十分にあるな
早く発表こい!

485 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 11:27:35.38 ID:duHoslMG.net]
延期が無ければ泣いても笑っても5月最終日の今日結果が出るのか
例年以上に盛り上がった今回のカクコンだが誰が受賞してるのやら

486 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 11:35:33.37 ID:rBQ9nkHU.net]
延期だとしても連絡はもう行ってるだろう

487 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 11:55:37.86 ID:AxS0eKGY.net]
昼に来るんか?18時?

488 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 11:57:13.74 ID:ZZpTDW5a.net]
カクコン発表きたー!!!!

489 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 11:57:47.67 ID:N82Ttmxi.net]
今から発表ありそう
応募してた作品の「コンテスト応募中」が消えてる

490 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 11:59:12.10 ID:ZZpTDW5a.net]
結構な数が受賞してるやん
どんでんの大賞が無いのは想定の範囲だな



491 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:02:58.48 ID:cwZZyhfT.net]
ラブコメの特別賞の料理は波瀾かと思ったら別の奴か
今回結構新人多め?

492 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:04:28.54 ID:COrYx9+t.net]
ものの見事に打ち切られて消えていったラノベ作家たちの流刑地となってるな

493 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:08:43.11 ID:qtB1+44T.net]
ラブコメ多いなと思ったらセフレやらNTRやらでひどいな

494 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:09:31.57 ID:7fcY7rAz.net]
特別賞多いね
異世界 14
現F 4
恋愛 4
ラブコメ 12
キャラ文 2
どんでん 2

どんでん要素はないけど人気がある仮面が受賞している
キャラ文でVtuberが1作品受賞

コミックウォーカー賞
異世界 8
現在F 3
恋愛 2
ラブコメ 6
キャラ文 3

受賞数は過去最多

495 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:09:35.69 ID:45ZxwOBj.net]
こひるは短編の傑作賞のとこにいるな
なんにせよあんだけイキッたくせに大賞どころか特別賞にすら引っかからなくてざまぁw

496 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:09:46.68 ID:rBQ9nkHU.net]
こひるが受賞してて笑った

497 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:14:10.39 ID:7fcY7rAz.net]
特別賞とコミックウォーカー賞のW受賞があるね
ラブコメは三つ重複している

498 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:14:42.36 ID:qaYnhsLP.net]
涼音沙羅受賞してませんでした。
価値を見抜けず受賞確定と度々スレに書き込んだことを
謝罪します。
今後は書き込むとき断罪のアホきバカと名乗りますね

499 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:16:15.89 ID:45ZxwOBj.net]
ラブコメ大賞のは東京リベンジャーズかと思ったw

500 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:19:14.89 ID:VyT3+nhh.net]
ラブコメ大賞の人は新人かと思ったけど一応過去に出版経験はあるのね



501 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 12:19:36.85 ID:USOVnNUd.net]
特別賞には低ポイント受賞もあるな

502 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:19:41.85 ID:7fcY7rAz.net]
恋愛部門の特別賞がトリプル受賞なんだけど
これは恋愛部門に応募した人たちが卒倒しそう

503 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:20:19.24 ID:w1N5DK28.net]
今回落ちた奴はKADOKAWAからいらねと言われた
つらいね、お互い

504 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 12:20:38.65 ID:71GBX0j1.net]
10年ぶりに再会したクソガキ本命だと思ったが落ちたのか

505 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:20:53.23 ID:aY/cQgqf.net]
けど受賞作増えてよかったね
次参加してみようかな

506 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:22:49.46 ID:7fcY7rAz.net]
>>497
あれは設定がこれに過ぎているよ↓
転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件

507 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:23:49.63 ID:duHoslMG.net]
ラブコメ受賞多いなーって思いながら眺めてたが
後ろの席のぎゃるってヤツ受賞したのか
これ他作品に地味に影響与えてたっぽい作品だったから怪しい気がしてたけど
星フォロワー数が普通過ぎて落ちんじゃねって思ってたが

たかたとshiryuはスレでも予想で出てたからやっぱ受賞してるかと納得
大賞の陰キャやり直しは大穴だなタイムリープ物が大賞とは思わんかった

508 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:27:54.05 ID:LFdOiDI1.net]
どんでん、次は無くなりそうだな…

509 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 12:29:33.98 ID:ca79MsNF.net]
2年連続もおるしな

510 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:29:47.87 ID:7fcY7rAz.net]
>>500
ラブコメの大賞はなろうで(おそらく複数)来ている打診を全部断ってカクコン一筋だったから
早いうちから決まっていたのかも?



511 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:30:17.69 ID:rPM+PbtZ.net]
ワナビは書籍化しない限り、いい年して気持ち悪い趣味を持つおっさんとしか世間から見られないだろうからなあ
それがつらいところだ

512 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:35:20.59 ID:7fcY7rAz.net]
短編賞 2
特別賞 10
佳作 29

513 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:38:47.96 ID:b3MnGCtK.net]
短編賞はとっても全く話題にならないから次はやめるわ
せめて公式レビューなりで宣伝とかしてくれよ
長編と違って伸び代が無さすぎてそもそも読まれもしないじゃねぇか

514 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:39:08.89 ID:lMVI2y4i.net]
現ファ大賞出て良かったじゃん
パッとあらすじ見たらラブコメじゃね?って思ったけど
異世界転生と怪奇物で現ファに当てはまる感じか

515 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:41:46.00 ID:QD/bJLJX.net]
恋愛部門の妻子溺愛のやつとか、やっぱり受賞してなかったな
男主人公の男向け恋愛は恋愛部門じゃないっていうのが証明されたじゃないか
誰だよ必死ぶっこいて「男主人公でも恋愛は恋愛。恋愛部門でいいんだ!」とか言い続けてたカテエラ野郎は

516 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:42:39.00 ID:A2ClpUQK.net]
ラブコメ、タイムリープものはラノベだとあんまだけど、マンガだと鉄板ジャンルだよな

517 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:43:41.58 ID:7fcY7rAz.net]
どんでん部門の特別賞2作品は
ひとつがはタイムリープラブコメでラブコメ部門の大賞と被るテーマ
もうひとつはほぼ異世界と言っていいVRMMO作品で面白いし変わった設定だが今現在でもどんでんが起こっていない

518 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 12:45:15.99 ID:whfSPC6w.net]
ただの夢オチをどんでん扱いとか

519 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:47:34.65 ID:A2ClpUQK.net]
>>510
ドンデン部門である必要はない感じか?
やっぱり来年は消えてそうだな

520 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:49:12.37 ID:CF2p77GL.net]
>>497
クソガキ特別賞もかすらなかったな

あんまり星は重視しない感じか



521 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:50:40.19 ID:L+MUkN6x.net]
受賞作露骨におっさんに寄せてきてるな
若者を切り捨ててるのいっそ潔いな

522 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:52:02.02 ID:rPM+PbtZ.net]
>>513
辞退したという可能性を考えるのが自然では?

523 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 12:52:36.88 ID:S8izEHVB.net]
セフレのタイトルどーするんだろ。まんまは流石にまずいような

524 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:55:08.67 ID:/djA97CW.net]
体だけの関係とか?

525 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 12:55:45.21 ID:duHoslMG.net]
>>503
なるほどなー
にしてもNTRとかセフレとかひでーのも特別賞枠で受かってんな
これもスニーカーかな?

526 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:01:10.88 ID:2MbcL9cF.net]
>>508
女性向けでも男性主人公ならカテエラかそうじゃ無いかだろ?さりげなく捻じ曲げるの恥ずかしいよ。
男性主人公受賞したね。にっこり

527 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:03:07.58 ID:duHoslMG.net]
異世界だととしぞうと急川回レはやっぱ受賞か
恋愛とキャラ文は大賞をメディアワークスが担当するのがちょっと驚き
富士見Lとか角川ビーンズの霊圧消えた?

528 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 13:03:15.17 ID:K9A9+M7I.net]
どんでん返し部門大賞

該当なし
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

529 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:03:49.81 ID:7fcY7rAz.net]
>>495
見間違えた? W受賞だった

530 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 13:04:56.91 ID:2MbcL9cF.net]
誤字った。
女性向けでもじゃなくて、女性向けなら



531 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:09:00.66 ID:a2sqvBtz.net]
星爆カテエラ夢オチ野郎が受賞か。。。
これもうわかんねえな運営

532 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:10:56.22 ID:QD/bJLJX.net]
>>519
女性向け男性主人公は恋愛部門でいいんだよ
過去にも男性主人公の作品受賞してたし
妻子溺愛のは男性主人公の

533 名前:男性向けだったからカテエラじゃね?ってことなのに
男性主人公でも恋愛だから恋愛部門でいいんですーって言い張ってる奴がいたじゃん
[]
[ここ壊れてます]

534 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:12:18.30 ID:L+MUkN6x.net]
そう言われてみれば
キャラ文の女向け前提説は外れたのか

535 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 13:13:25.77 ID:K9A9+M7I.net]
長編、来年の応募数1万超すなこりゃ

536 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:15:47.04 ID:duHoslMG.net]
>>487
これさ異世界が多いのは分かんだよね
大判のレーベルも参加してくるし女性向けレーベルも作品によっては取るだろうからさ
ラブコメがほぼ同数なのが理解出来ない
実質スニーカー、ファンタジア、MF文庫Jの三レーベルだけでしょ取るの

537 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:19:19.96 ID:2MbcL9cF.net]
>>525
女性向けでも男性主人公はカテエラと言い張ってる奴がいて、周りからカテエラじゃないって言われてた流れだぞ
カクヨムのジャンル訳は性別だからって理由だけで、カクヨムコンとカクヨムのジャンル訳は違うって説明とかされてもカクヨムのコンテストだからって

538 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 13:19:48.92 ID:Zl6vmoZB.net]
どんでんなんもなくてわろたwwww
しかもポイント多いやつと人気?あったやつだけとかwwww
ちゃんと読んでるのかも怪しくなってくるなww

539 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:20:58.99 ID:L+MUkN6x.net]
>>528
現在のラノベのトレンドが異世界系とラブコメ系だから妥当じゃない?
売れる見込みあるんだよ

540 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:26:30.96 ID:dJF0FToA.net]
オッサン逆転物が求められてるのかーって印象だけな感じだった



541 名前:この名無しがすごい! mailto:hage [2021/05/31(月) 13:27:38.75 ID:oe1F5Q2Y.net]
2作書籍化って青山有だけ?

542 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:31:10.30 ID:A2ClpUQK.net]
>>528
ラブコメは今一応ブームだからこんなものでは?
異世界は相変わらず根強いが、そろそろ頭打ち感あるし
今が成長期〜成熟期くらいのラブコメと、成熟期〜衰退期の異世界と考えたら、立ち位置としては同じくらいで受賞数は妥当な気はする

543 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:33:42.83 ID:duHoslMG.net]
>>531
見込みっていうか取るであろうレーベル数の違いがだな
この数だと大判レーベルもラブコメ流入してんのかな
人懐っこい〜が昔受賞してカドブが出してた時もあったし

>>532
いかにもライトノベルな作品の霊圧が消えてるよな
異世界も大賞がおっさんものだし

544 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:38:20.93 ID:7fcY7rAz.net]
異世界の大賞のあらすじを読んだが
髭を剃るの異世界版みたいな印象
若い女の子を拾う(ただし異世界だから奴隷)お話

545 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:45:52.31 ID:HrHdVY+B.net]
キャラ文が変なの取ってるんだな
どこのレーベルかは分からんけどかなり年齢層高め向けというか
普通の文芸系に近くないか?
そんでVtuberと現実追放系か

546 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:47:13.87 ID:qdSqMkCI.net]
>>537
一応、キャラ文にありがちな「お仕事モノ」の文脈でとってる気がするな

547 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:48:31.35 ID:HQ8sCjU1.net]
SFとか妖、飯ものを一切取らないっていうのが意外だった
完全にお仕事ラノベだけだけど、恋愛、職場追放、Vtuberと分類がばらばらなのが興味深い

548 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:48:41.19 ID:duHoslMG.net]
>>537
大賞の担当がメディアワークスって書いてるから
年齢層高めのはメディアワークスが取ったんじゃない?
七回のカクコンは電撃も参入しそうだなー

549 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:53:21.84 ID:J6T/cWIB.net]
SFは絶対取る気ないってどんでんカテゴリのとき最初から話題になってただろw
現ファンかどんでんへと書かれていてスペオペやロボ勢が絶望してた
結果キャラ文に集中

550 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:53:26.01 ID:Dk4oHIJg.net]
どんでん該当なしについて”読者選考の意味がない、読者に失礼”とか言ってる奴がいるんだけど
該当なしなんて他でもあるし読者選考=かならず受賞者が出るってわけでもないのになに言ってるんだろう



551 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:54:30.88 ID:ZZpTDW5a.net]
>>520
それ自分も驚いたーメディアワークスで出すんだよな?
読んで無いけど、そっちのレーベル向けな内容なのかな

552 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 13:55:53.00 ID:HrHdVY+B.net]
年齢高めの女性のお仕事小説で恋愛ありって、かなり今までとは違うよな
冒頭ちょっと読んでみたら、軽いざまぁ展開から入るのか

553 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:09:19.08 ID:K9A9+M7I.net]
いくらポイントとってても
編集が読んでみてこりゃ直すのきついわって思われたら無理よ

554 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:12:54.68 ID:oe1F5Q2Y.net]
>>528
L文庫がとったんじゃないかな?

555 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:12:58.00 ID:9tKeZ6hd.net]
書籍化したいならなろうで頑張ったほうがいいよ
なろうアカがあるならな
ここはなろうBANされた者が無双する流刑地だ

556 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:21:23.64 ID:7fcY7rAz.net]
なろうのぶっ壊れたランキング見てそれを言えるのは
女性向け作品の作者だけだと思うよ
それに垢BAN作者が無双? 受賞したのは去年の話だよ

557 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:22:06.99 ID:Z8jYWWpN.net]
短編賞は例年に比べるとひどくないか?
こんなメリハリない作品ばかり受賞してたか?

558 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:24:13.31 ID:K9A9+M7I.net]
読者選考なんだが、複アカはもちろんだが、家族とか友達票を無効にする方法はないものだろうか
マイナンバーとかそういう現実性が低いものは抜きにして、はてなの天才プロブラマーと有能な角川編集、考えてくれんかな
なんかいい方法をさ

559 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:26:49.00 ID:ZZpTDW5a.net]
>>550
家族友達とかの中身にちゃんと人があるなら無効にするのは無理だろ
応援してくれる味方が多い作品がもし編集的にも良作なら、今度は宣伝や売上に繋がる可能性もある

560 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:27:38.33 ID:7fcY7rAz.net]
友達はともかく家族は書籍を買うし本気で応援しているだろうから立派なお客様だと思うよ



561 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:33:33.55 ID:7GW4jOsm.net]
家族には全部献本配っちゃうのでは。ボブはいぶかしんだ

562 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:35:41.88 ID:h8JJsXbq.net]
>>553
そこをお金出して応援するのが家族ちゃうか?
献本は友達にあげる、で

563 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:36:10.48 ID:9tKeZ6hd.net]
なろうでちょっとヤンチャしてもトップさえとれれば
カクヨムで鈴木竜一や破滅みたいに美味しい思いができる

564 名前:この名無しがすごい! mailto:age [2021/05/31(月) 14:37:41.61 ID:K9A9+M7I.net]
いくらなんでも家族はダメでしょ
家族の投票がOKなら俺もいれてもらうけど、カクヨム的にはダメでしょ
 
あと友達OKだと、板野クラスタみたいな連中もアリになっちゃうんで、
知り合いは基本ダメにしないと
 
初動で身内が星つけるのとつけないのとでは、
スタート時に注目の作品に載れるかどうかに関わってきて
作品によってはその後が雲泥の差になるんで IPアドレスとか
クッキーとか位置情報的なもの以外になにかいい方法ないものかなと

565 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:40:24.58 ID:h8JJsXbq.net]
>>556
なんでダメだと思うのかの方が理解出来んのだが……
家族も作品読んで応援してくれるなら、別に問題無いだろ(読みもせずに星だけ入れるのはNGだが
お前も読んで星入れて貰えば?
自分は恥ずかしすぎてリアルの知り合いには誰一人教えてないけど

566 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:41:49.60 ID:7fcY7rAz.net]
自分はなろうでやってきたから家族には絶対に自分の作品には評価を入れるなと告げてあるが
家族票くらいなら誤差の範囲だと思う

567 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 14:42:43.05 ID:K9A9+M7I.net]
>>557
カクヨム運営がOKっていうならいいけど、OKなわけないじゃん
家族だぞ? 

568 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:44:07.31 ID:K9A9+M7I.net]
家族に協力してもらうのが現状のルールでアリかどうかカクヨム運営の意見を聞きたいな

569 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:44:24.71 ID:ZZpTDW5a.net]
家族とは何親等までを指すのか
知り合いとはどこまでが知り合いか

いったとしても数人〜数十人分の評価だろ?
その程度でグダグダ言わないとダメな作品ならどうせ編集が読んでもその程度だって

570 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:44:58.32 ID:K9A9+M7I.net]
家族がいない人と沢山いる人じゃスタート時に全然違う結果になるしね



571 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:46:10.31 ID:K9A9+M7I.net]
>>561

>その程度でグダグダ言わないとダメな作品ならどうせ編集が読んでもその程度だって

ハイ、ダウト! 昔、同じこと言う奴いたけど、不正バリバリ擁護じゃんおまえ

572 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:46:40.24 ID:U0MklMGM.net]
時代はおっさん×JK
このウェーブにのるしかない

573 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:47:04.80 ID:K9A9+M7I.net]
家族がOKになったら、大変なことになるのがなんで分からんのか

574 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:47:08.76 ID:h8JJsXbq.net]
>>560
わろたけど問い合わせしてみてw
家庭内にカクヨムユーザーがいたら、残りの家族には自由にカクヨムを利用する権利すらなくなるってことだろ?
応援してくれる家族がいるなら良い環境やんか

575 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:48:32.53 ID:a2sqvBtz.net]
みんな星何百何千で戦ってるのに
家族分の数個が意味あるのかよ
どうでもいいだろそんな細かい話
なろうBAN組の複垢でも探して運営に凸しろよ
そっちのがよっぽどカクヨム浄化につながるわ

576 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:48:55.70 ID:ZZpTDW5a.net]
>>563
複垢と読まない相互はNGに決まってんだろ利用規約違反だ

577 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:49:11.26 ID:K9A9+M7I.net]
>>566
俺は問い合わせとかはしない
ただ、カクヨム運営がどう思うかは知りたいね

家族にお願いしてポチがOKならなんでもアリになっちゃうからね
だから、他にいい方法ないもんかなって言ってるだけよ

578 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:49:26.80 ID:7wuKSJ7h.net]
カクヨムコンの話しようぜ……

579 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:49:40.91 ID:K9A9+M7I.net]
>>568
だから家族がOKなんだ?

580 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:50:51.19 ID:ZZpTDW5a.net]
>>571
読んで応援するのはカクヨムの推奨利用方法じゃねーか
家族は好きに読んで好きに評価する権利すら奪われるのか?すげぇな



581 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:51:15.17 ID:K9A9+M7I.net]
家族がOK、友達もOKなら応募規約にちゃんと書けばすむこと
普通に考えたらダメでしょ。倫理的に

582 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:51:22.36 ID:S9kQP9Vu.net]
俺の小説とてもママとパパに見せられないからやりたいとも思えんわ

583 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:52:45.69 ID:K9A9+M7I.net]
だから家族OKになると、田舎とか大家族とかもいるわけで
複アカしてるのと変わらなくなるんだって

584 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:53:19.25 ID:qtB1+44T.net]
>>566
各人ごとにスマホで登録ならともかく同一IPのPCだったら家族でも当然無理でしょ
IP被りを認めたら複垢作り放題になる

585 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:55:38.60 ID:iooO1oZG.net]
そういう風にカクヨム運営にメールすればいいんじゃね?
こんな所でフガフガがなっても何も変わらねえだろ

586 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:56:10.16 ID:qmHiq5MU.net]
>>575
ほなら、家族増やせばいいじゃん
結婚してビックダディくらい子供生んでカクコン勝とうぜw

587 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:56:26.12 ID:ZZpTDW5a.net]
>>576
IP被りを許可してないと思ってる……だと?w
複垢の判定は複合的な条件を満たした場合だと思うけど(グローバルIPで被るなってなったら公共Wi-Fiにのせただけでbanされるやんかw)

588 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:58:16.05 ID:K/9YeYuV.net]
カクヨムコンに応募した作品で家族に読ませられるものはどれぐらいの割合だろうな(暗黒微笑)

589 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 14:58:31.84 ID:K9A9+M7I.net]
ていうか、おまえら家族とか友達に入れてもらってたの? 
それで注目の作品に載せることで沢山読者読んでたの?

590 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:00:49.92 ID:aY/cQgqf.net]
そもそも親に投票頼まなきゃ注目載れない時点で受賞は厳しいと思うけど



591 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:01:54.20 ID:K9A9+M7I.net]
だから、カクヨムがそれがOKなら別にカクヨムルールだからええけど
そうならちゃんと書いた方がいいんだよ
 
じゃないとズルしてる連中だけスタートダッシュいつもすることになる

それって創作の未来、ラノベ業界の未来を考えた時、いいことなの?

592 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:01:54.39 ID:ZZpTDW5a.net]
>>581
家族評価を擁護してるけど読ませてねーし教えてすらいないわ
無理だろ普通の羞恥心持ってりゃ

593 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:01:59.64 ID:9EPSEkxj.net]
>>581
家族1000人と友達2000人いて全員から星3つ貰ってるおかげで常にランキングトップだぞ
羨ましいか?

594 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:02:02.85 ID:MRhn3PZC.net]
フォローしてる垢見られるんだから、該当作品しかフォロー、レビューしてない垢が多いのは前々から報告されてるだろ

595 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:02:36.36 ID:Wn04Z/vJ.net]
そういえば短編佳作って30作選ばれる予定が29作品しか選ばれてないよな
もしかして、発表が5月ギリギリになったのって短編佳作に選ばれた作者がメールに反応しなかったのが原因とか?

596 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:03:10.74 ID:K9A9+M7I.net]
>>582
だから話をずらすなよ
今のシステムが穴ばっかだから
いい方法ないもんかなってことが原点なんだからさ

597 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:03:33.29 ID:dmdClpEf.net]
なんだこいつ家族に親殺されたのか?

598 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:03:55.85 ID:HrHdVY+B.net]
家族には話してるし、ちょこっとは読んでもくれてるみたいだけど、PCの画面で読むのは辛いとか言われたわw
IPとかで被るのはまずいと思って、星とかは入れないでって言ってある
友人にも話してあるし、出来たら星入れて欲しいけど、別にあっちにメリットないしな
本当に星入れてくれるかなんて分からんから書くしかないのよ

599 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:04:10.87 ID:+NQUbMJT.net]
>>583
利用規約としては、中身に人がいてちゃんと読んで評価するならオッケー、ってそれだけじゃない?それがどんな関係の相手かなんて、カクヨム運営は知ったこっちゃないだろ

600 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:04:31.06 ID:/9Rm/lR4.net]
彼は天涯孤独で家族の記憶がない悲しい過去をもったおじさんなんだ



601 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:04:45.72 ID:qtB1+44T.net]
>>579
逆にIP被りを許可してると思ってる奴がいる方が驚くんだが
一人一個のアカウントだと明言されてるサービスで運営側がIP被りを認めるわけないだろ

家族の作品を応援したければスマホからにしとけよ

602 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:04:51.97 ID:rPM+PbtZ.net]
>>581
別サイトだが部活の後輩に電話して入れてもらったことがある

603 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:05:54.24 ID:K9A9+M7I.net]
>>590
そうはいっても家の中で何してるかなんて分からないんで
ルール的にそこはダメってことにしてないとやりたい放題になるよね?

604 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:06:27.18 ID:ZZpTDW5a.net]
>>593
スマホでもWi-Fi繋いだらグローバルIPは同じだぞ
学校のWi-Fiでカクヨム読んでる人が2人いたらどっちもbanかよ、恐ろしいな

605 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:06:44.93 ID:aY/cQgqf.net]
>>588
別に家族投票で受賞した人がいるかどうかも分からんのに穴もクソもない
数百人単位でやってたら不味いけど、家族が入れたところで大して影響もないし、そこまで大きな問題でもない

606 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:07:24.45 ID:K9A9+M7I.net]
>>597
俺はカクヨムのシステムがよくなって欲しいだけで受賞の話はしてないぞ

607 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:08:10.23 ID:ZZpTDW5a.net]
>>590
って、ほらここに家族でカクヨムユーザーおるやん
きっと同一IPのアクセス履歴あるんちゃう?

608 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:08:13.16 ID:K9A9+M7I.net]
読者選考に関してはまあ問題はあるけどな

609 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:11:19.48 ID:aY/cQgqf.net]
>>598
別に受賞云々関係なくても大した問題じゃないな。親が星いれたところでランキングに何の影響もないし
複垢や相互で星数百とか稼いでるなら不味いけど、そうでもないならどっちでもいいレベルの問題

610 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:11:51.12 ID:duHoslMG.net]
カクコンの話じゃなくなってるの草

今回のカクコンはレーベルがマジで入り乱れてるっぽいから
特別賞連中がどのレーベルに拾われたのかが気になるなー



611 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:12:06.80 ID:HrHdVY+B.net]
>>595
やりたい放題って言っても、現実的に家族五人で星15ぐらいが限度でない?
俺は昔からオープンに小説書いてること言ってあるから、読んでくれてるのもあれば
読んでくれてないのも色々だと思うが
少なくとも感想は言われても書き込まれてもないな
IP被りがまずいから、評価はしないでねって言ってあるんで、俺は自分の心配はしてないな

612 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:12:55.07 ID:K9A9+M7I.net]
>>601
大した問題ではない、とはいいきれないよ
だって家族、友達の投票はおまえはOKなんだろ? そしたら際限なくやれるよね?

613 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:13:00.20 ID:/hirGplg.net]
全体の飲酒率が減りつづける一方で酔っぱらいのおっさんが受けるのかしらんが
マーケティング的に俺ならコレジャナイな
中身は一切読んでない

614 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:13:59.52 ID:qtB1+44T.net]
>>596
学校や公共のwifiでしかカクヨムを使わない奴なんていないだろ
そのアカウントの動向をチェックくらいはするだろうよ
それに大体banされるのはIPが同じアカウントからの評価だろうし

615 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:14:36.34 ID:aY/cQgqf.net]
>>604
友達とは一言も言ってないけど

616 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:15:07.35 ID:K9A9+M7I.net]
>>603
家族が入れるかどうかは読者選考通過では大きくなるんじゃない?
だって星一つでも入れば注目の作品に載れて何十〜何百人の目にとまれるんだから
5人いれたら、初動のスタートはかなり違うし、ボーダーライン上だったらなおさらでしょう

617 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:15:13.71 ID:tXm3Ahqj.net]
>>604
家族友達がファンのひとりとして応援することの何が悪いの?
アーティストの家族と友達はCD買うなとか言い出すわけ?

618 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:15:42.89 ID:K9A9+M7I.net]
>>607
じゃあ、友達にお願いするのは当然ダメでいいよな?

619 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:16:53.05 ID:ZZpTDW5a.net]
>>606
だからそれだと複合的な条件で複垢判定してるってことだろ?ユーザーエージェントと利用履歴とかを含めてるじゃねーか
IP被りを許してない、なんて書くから違うだろーが、って言ってるだけだよSEだからそういう微妙に間違った主張が気になるんだ

620 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:17:55.95 ID:7fcY7rAz.net]
>>602
それ凄く気になる
ラブコメ特別賞12作品は去年の3倍
取ったレーベルはバラけているはず



621 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 15:19:16.94 ID:Z8jYWWpN.net]
コンテスト終了後なのになんで別の話題で盛り上がってるのw

622 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:19:21.92 ID:0RN23WMR.net]
やけに伸びてると思ったらガイジ達のレスバ
あほくさ

623 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:19:58.29 ID:K9A9+M7I.net]
>>614
なにがガイジだ
お前の方がガイジだよ

624 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:21:14.41 ID:K9A9+M7I.net]
話題の提供してるんだよ
カクヨムの今のシステムって読者選考に関しては穴があるから
どうにかならんかなってな

受賞はまあ小説がちゃんとしてなきゃ無理なのは同意よ

625 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:21:15.04 ID:qtB1+44T.net]
>>611
だから評価に関してはIP被りを認めてないって事だよ
お前が家族は好きにカクヨムで評価出来ないのかって言ったからそうだよって返してる

626 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:21:51.88 ID:aY/cQgqf.net]
>>610
だから友達の話なんて一言もしてないって言ってんだろ……
そもそも友達に頼んだこともないし、頼む必要もないし、正直どっちでもいい。自分はしないってだけ

627 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:23:13.75 ID:K9A9+M7I.net]
でもさ、読者選考に穴があるってことは
ズルして通った奴らの裏でズルしないで落ちた人が沢山いるわけなんだよな
その人達が受賞できたかできないかはもちろん分からんけどな

628 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:24:54.64 ID:Ix+vuhAm.net]
ラブコメは今年も増えたけど来年の方が増えそうな気がする。ろしでれのあの売れ方を見て後追いしない方が駄目だし。
ただ、ラブコメに限らず、web小説のランキングが市場で通用するものを測るための機能が失われつつある。
来年は選考でかなり苦戦しそうだよね。

629 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:25:39.40 ID:xeX3O9bz.net]
よく話題に上がる問題?作家が受賞してれば盛り上がったんだがなw 今回の結果はこんなもんか〜ってとこ

630 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:25:55.51 ID:K9A9+M7I.net]
>>618
それではだめなんだよ
明確にどっちかにしてくれないと
俺は友達も家族もダメにした方がいいと思うよ



631 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:26:19.46 ID:ZZpTDW5a.net]
>>617
それはどこかに規約で書いてあるの?
それとも主観でそうに違いない、って話?

632 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:26:56.80 ID:K9A9+M7I.net]
板野クラスタみたいなのがはびこったらカクヨムおわりだからな

633 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:28:52.64 ID:qtB1+44T.net]
>>620
今年のラブコメ部門は星三桁もいくつかあるしwebの評価依存にはしてこなかったな感はあるね

634 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 15:39:34.02 ID:Nd22wwuT.net]
星2000以上の作品がごろごろ落とされてて草生える

635 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 15:44:17.28 ID:ACS+ngte.net]
>>626
ドラコンに来るのか
もともと★2000あったらあと2ヶ月もあれば
余裕で既定値こえるんやろな
まぁそもそも期間内のポイントってのも怪しいんだけど

636 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 15:44:48.72 ID:0RN23WMR.net]
>>616
レス数やっば
誰もお前の提供する話題なんて興味無いから少し黙れよ

637 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 16:06:02.19 ID:HQ8sCjU1.net]
流れが悪いからちょっと怖いけど、カクヨムコンについての話題を提供してみる
異世界ファンタジーの大賞作品を流し読みしてきた
感想としてはコレジャナイ感が強いかな。盾の勇者とひげひろの二番煎じって感じ
いまいち俺には強みがわかんね、って感じだった

638 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 16:09:43.66 ID:w1N5DK28.net]
>>629
だからお前は受賞しないんだよ
まぁ俺もそう思ったんだけど
そして俺も受賞してない(笑)

639 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 16:11:34.56 ID:HQ8sCjU1.net]
>>630
(色んな意味で)仲間がいたよ!!

640 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 16:13:58.27 ID:7fcY7rAz.net]
奴隷を飼うという表現は出版社によっては校正でハネるような気がする
カドカワはOKなのかそこが気になった



641 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 16:15:54.63 ID:ACS+ngte.net]
数話読んでみたけどなんか単調だな
読んでたら面白くなるんやろか
でも転生もステータスもない骨太な
話が受賞するなら歓迎だぜ!

642 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 16:17:46.83 ID:HQ8sCjU1.net]
確かに転生のない異世界ものが受賞してくれたのは嬉しい
でも代わりに現代ファンタジーの方が転生ものなんだよなあ

643 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 16:19:32.67 ID:tOFjXQ+J.net]
上の方で「消えた作家ばかり」みたいな書き込みがあったから、
受賞者の多い異世界とラブコメだけ調べてみた。
順位と星数は草薙さんのページから。

●異世界F
>大賞:1
>特別賞:14
>CW賞:8(全て重複)
※15名中、10名が既に書籍化
※最低星数:482
※最低順位:75

●ラブコメ
>大賞:1
>特別賞:12
>CW賞:6(重複3)
合計受賞者:16
※16名中、10名が既に書籍化
※最低星数:73
※最低順位:147

約3分の1が書籍化作家。この程度なら、書籍化作家の出来レには思えんが。

ラブコメはずいぶんと少ない星数でも受賞させてるな。
順位もかなり低い所でも受賞してるし、逆に高星数、高順位でもかなり落ちてる。
異世界もラブコメほどじゃないが、低星・低順位でも受賞してるしな。

これは編集が読んで判断したと思えるぞ。

644 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 16:22:23.91 ID:Emqo8uFC.net]
>>635
その数字見ると書籍化作家率は3分の2じゃね?

645 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 16:32:36.79 ID:tOFjXQ+J.net]
>>636
ごめん、書き間違えた。
>>635

書籍化作家が3分の2、
新人が3分の1

の誤り

646 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 17:02:11.44 ID:t5og7izA.net]
まさか複垢ってVPNやTOR通して作れないよな?それだとIP被りは無意味になる
運営ちゃんは複垢調査だけはしっかりして欲しーわ

647 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 17:09:44.52 ID:a2sqvBtz.net]
家族だろうが友達だろうが他人だろうが
読んで星入れる分には規約に従ってる
これでFA

別にたいした問題じゃないし
影響が小さいからランキングにも書籍化にもほぼ無関係
はっきり言えば、そもそもそれで数度注目に乗ったところで影響はたかが知れてる

なんでこんな細かなとこにこだわってるガイジ湧いてるんだ
そんなに息苦しいところにしたいのか? Web小説の世界を
登録には全員マイナンバー提出にしろよ、お前の世界でだけは

648 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 17:11:23.39 ID:a2sqvBtz.net]
これあれか?
受賞者の話題から逸したい複垢受賞者の荒らしかw

馬鹿らしくて
もうそうとしか思えん

649 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 17:13:37.43 ID:4PIqy85i.net]
カクヨム発のアニメは評判いいものばかりで幸先がいいね

650 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 17:14:51.30 ID:rBQ9nkHU.net]
過去このスレで母ちゃん100人はありって結論になっただろ



651 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 17:19:03.14 ID:5CVAVOMr.net]
そもそもカクコン中は注目一覧だっけ?は下に追いやられて平時より効果ないからね
しかし今回は結構イケるんじゃないかと思ってたから、それなりに凹んだわ
さすがにこの時間だから切り替えたけど

652 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 17:20:25.12 ID:w1N5DK28.net]
やっぱり異世界はドラコンになだれ込んでくるのか?
俺も行くぞ

653 名前:この名無しがすごい! [2021/05/31(月) 17:23:53.84 ID:tOFjXQ+J.net]
>>643
言えてる。とりあえずカクコンは星の順位じゃダメと解った。
異世界Fでは順位一桁が2作だけ。
ラブコメは4作だけ。
来年はも

654 名前:っと根本から対策を立てないと。 []
[ここ壊れてます]

655 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 17:50:32.75 ID:L+MUkN6x.net]
角川の決算でweb拾い上げ増やすと宣言したし
かなり本気で編集に探させてるみたいだな
文芸志向の作者には大チャンスかもしれん

656 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 18:01:42.39 ID:StzeaKSp.net]
カクコンを終えて主人公はおっさん(元含む)じゃないと読者の共感を得られないことがわかった

657 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 18:03:54.25 ID:ndFKBI6X.net]
地味でウェブ受けはあまりしないだろうが力はあるって人が何人か拾われてるな
花魁と九条も入ってたがw

658 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 18:04:45.22 ID:ndFKBI6X.net]
>>647
読者の年齢層が察せられるな

659 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 18:08:45.84 ID:dcGU9FIV.net]
去年はスパイファミリーからのスパイで
今年は東京リベンジャーズからのリベンジャーズってか

660 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 18:31:39.57 ID:yjpcecsU.net]
より金を払ってくれそうな読者層をってことかな
いや、選んでる側の年齢って方があるか…



661 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 18:51:13.62 ID:tlxrsZDM.net]
読者選考かすりもしなかったなあ。

662 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 19:26:11.38 ID:oFNr9wdR.net]
なろう業者筋発狂で草
どれ推してたかよくわかるな

663 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 19:28:05.27 ID:7fcY7rAz.net]
特別賞受賞作品・コミックウォーカー受賞作品・W受賞作品を見比べたら
編集部がコミカライズ向きだと考えている作品の傾向が分かるかもしれないな

664 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 19:33:59.85 ID:h9hvGWz7.net]
カクヨム読者は本当に星くれないな
モチベーションが出ない

665 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 19:36:08.75 ID:7fcY7rAz.net]
短編佳作は全然嬉しくないし悔しい気持ちしかない
Twitterでは言わない方がいいのでは?

666 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 19:42:13.64 ID:ZZpTDW5a.net]
>>656
佳作にすら選ばれなかった残り7千作近くの作者を敵に回してるよな
せめて建前だけでも光栄ですって言っときゃいいのに

それはそうと、佳作にも連絡きたんかな?
運営からのメアド確認で一気に期待値上がって、本文きて短編佳作で絶望したんやろか

667 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 19:52:30.96 ID:+NQUbMJT.net]
短編でも長編と同じ形式で連絡くるっぽいな(Twitterで漏らしてる奴おるわ)
長編でも残ってて連絡来たらそっちを期待するよなー

668 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 19:55:36.77 ID:ZZpTDW5a.net]
雪白楽>
「フォロワー様に受賞者がたくさんいるのはいいこと
「私、誰一人知り合いいない」という場合は
自分は成功者のレールに乗れてないということ」
って発言してまた敵増やしてるwww

669 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 20:13:38.98 ID:7fcY7rAz.net]
Twitterをしていない作者も受賞しているのにね
変な理屈

670 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 20:17:38.09 ID:tlxrsZDM.net]
>>657
こっちは読者選考通過すらできないんだからな。



671 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 21:19:27.43 ID:G7bJryi5.net]
賞取った奴が「こんな微妙な賞いらない」とか言ってるのを見ると殺意すら湧いてくる。

672 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 21:22:09.01 ID:uz1VoWE6.net]
まあ、もらえるの記念品だけだしな

673 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 21:27:16.53 ID:D8dzTN4Y.net]
賞金をもらえるのは
大賞・朝読み・コミックウォーカー賞だけ

674 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 21:30:54.85 ID:HP9mqkYK.net]
そう言えば
「なろう高ポイントがカクコン参加してきた出来レースだ」
「恋愛の作者の作品二つのうち一つは他に取られないように確保してる出来レースだ」
とか言ってた出来レース君

予想外してるんじゃね?w

675 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 21:31:46.74 ID:HQ8sCjU1.net]
これまでのカクヨムコンで受賞した作品の中で、書籍化されなかった作品ってあるの?
書籍化されるのがほぼ確定なら、それだけで十分だって人もいるんじゃない?

676 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 21:34:46.35 ID:5CVAVOMr.net]
>>662
そんな発言しなきゃいいのにとは思うけど、殺意はヤバすぎ
嫉妬するより作品見直して、切り替えたほうがいいよ

677 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 21:40:17.24 ID:qxEZxmse.net]
ラブコメの大賞おっさん主人公ものだけど、髭剃りがアニメで犯罪がなんたらってプチ炎上してたし上手くいんだろうか
おっさん主人公ものはこの先下火になっていくような気がする

678 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 21:50:16.84 ID:FCnrYvH3.net]
>>668
おっさんが高校生に逆光転生するものだからその辺は問題無い
中身は読んでないけど異世界ファンタジーの大賞の方がメディアミックス難しそうだな

679 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 21:53:50.76 ID:dmdClpEf.net]
>>667
そんな額面通りに受け取るなよ

680 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 22:17:52.99 ID:oasKHQY8.net]
今回の選考はポイントそのものはそれほど重視されなかったと思う。
以前と比べて何か審査基準がちょっと違うのか?



681 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 22:20:01.25 ID:78IY+dav.net]
所詮購買ターゲットはこの先も現実に見捨てられた氷河期世代だからさ
数十年後は老人が無双したり女子高生ひっかけてそう

682 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 22:21:03.36 ID:8Aa8G9s4.net]
〆切近い送れそうな賞がないとやる気でんなー次のカクコンまだか

683 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/05/31(月) 23:56:11.18 ID:ioSYu2Ly.net]
>>659
件の呟き消した?
燃えかけたのか?

684 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 00:05:25.05 ID:qBGCArbG.net]
仕方ないんでテンプレでもないのにドラコン出したわ
迷走中ー

685 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 00:20:38.78 ID:4IZ74NC+.net]
ここでダメなら他に出してもダメな…わけねーよな

686 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 00:39:18.06 ID:SQqNUtbW.net]
結果を見れば、出来レ感が強いな
今年も、カクコンラブコメ読みたいと思える作品がひとつもないし、書籍化作家多すぎてページを開きたくもない。

687 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 00:44:40.32 ID:059Vq6DK.net]
じゃあ新人作品だけ読めば?
でもその新人たちも来年には書籍化作家になっちゃうよ

688 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 01:05:17.03 ID:lOk4aIZs.net]
このカクヨムの選評ってマジで編集が書いてるの?
まず全作品選評の一行目はタイトル変えなさいだろ。
どんだけ購買層の間口を狭くする気なんだよw

689 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 01:14:18.74 ID:9D8PK69P.net]
みんな、PVについてどう思う?
1ページ1ページの閲覧数とか可視化されても最終話行くに連れて減っていくのを見ると嫌な気持ちになる。どのページが人気か分かるのはいいけど、個人的に均一にしたい。エブリスタやなろうみたいな感じが理想です

690 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 01:16:19.91 ID:9D8PK69P.net]
今回のカクコンで特別賞もらった作品が話数がけっこうあるのに棒グラフでみるとすごく綺麗で、「人気あるから全部読んでもらえるんだな」って嫉妬してしまった



691 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 01:17:16.40 ID:cOOYHcXj.net]
どの回で読者が離れたかひと目でわかるから最高
カクヨムでテストしてだめな話を修正してなろうにドーン

692 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 01:17:45.77 ID:5a8mlngo.net]
短編は選評すらつかんのか
入賞作品のPVもまったく伸びてないしなぜこんな賞をやったんだ
サイトの活性化や利用価値を見出せないなら無理にやる必要もなかろう

693 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 01:18:15.31 ID:qBGCArbG.net]
>>680
別に強制されてるわけじゃないんだから見なきゃいいだけだろ
ワークスペースで全体のpvはわかるし

見なくても「あるのすら嫌」なら
カクヨム退会して他行けば解決
嫌な場所で愚痴垂れるよりはるかに前向き

694 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 01:18:45.16 ID:Pr6XM8fO.net]
どの作品や?言うてみい

695 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 01:21:18.86 ID:iFA7ealr.net]
おまえら金欲しいからって正直に生年月日入れてない?
30歳未満はプロじゃないと受賞しにくいぞ
角川は若いやつしか基本的に新人とらんから(例外はあってもごく僅か)何年やってもまず中間止まりだぞ

696 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 01:22:43.83 ID:iFA7ealr.net]
訂正。30歳以上だな

おまえら金欲しいからって正直に生年月日入れてない?
30歳以上はプロじゃないと受賞しにくいぞ
角川は若いやつしか基本的に新人とらんから(例外はあってもごく僅か)何年やってもまず中間止まりだぞ

697 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 01:23:27.06 ID:059Vq6DK.net]
>>680
自分の作品を客観的に見られるようになれば役に立つ機能だなと思える
作品のPVが減る→自分を否定されたような気がする→だから見たくないし見ない
これだといつまでも同じ場所で止まったまま

698 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 01:55:17.07 ID:L5E1qQPN.net]
結果出たことやし複垢相互評価クラスタの内部告発ないんか

699 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 02:09:57.65 ID:qRYA7Umd.net]
タイムリープラブコメってぼくたちのリメイクとかそういうのか
やっぱカクコンは」そのとき流行ってるのを取るんだな

700 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 02:14:27.10 ID:QT6ZeN9E.net]
ルー式先生がこれで引退するの寂しい



701 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 04:49:47.26 ID:PttIdYxO.net]
ぼくたちのリメイクなんざ流行ってねぇよ
デザイナーにコネで書かせてやっていい絵師つけて店頭に大量に在庫あるのに何度も重版かけてるコネの塊みたいなゴミじゃねえか

702 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 06:16:50.76 ID:reMsW2qf.net]
>>687
適当ぬかすな
とっくに三十路のババアだけど受賞したわ

703 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 06:38:43.04 ID:PttIdYxO.net]
ぼくたちのリメイク

MFスレで作者がコネナチとか言われてる
低部数重版商法の代表例みたいな作品
初動2000部で発売日重版かかるからな

704 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 06:51:15.05 ID:+2p4/S5X.net]
大人が学生にタイムリープ系って一時は異世界転生が言われてたやり直し願望とやらに応える形なのかね

705 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 07:06:50.45 ID:+ipm8KRv.net]
>>681
逆だろ、「全部読めるぐらい面白かったから人気」なんだ
嫌ならブラバポイント調べて対策するしか無いよ

706 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 08:18:32.46 ID:ROn2eJuB.net]
おっさんの趣味を女子高生にやらせるとか、冴えないおっさんの願望を叶えるとかすると人気が出るんだな、参考になる

707 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 08:22:16.59 ID:476IbW0c.net]
>>655
PVゼロ/日で悩んでいる朕は問題外なのでしょうか?

708 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 08:47:34.39 ID:cOOYHcXj.net]
おっさんがJKに転生したらなかよしグループから追放されたけど
魔法少女スキルが発動して大富豪だけどもう遅い

709 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 09:35:43.54 ID:AKH/E5jd.net]
受賞作の10倍PV取っててグラフも綺麗に最後まで高いけど受賞しなかった
そういうこともある

710 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 09:40:59.21 ID:mGeg67EM.net]
>>698
紹介エッセイ書いてるやつみんなフォローして、長編の感想とレビュー書けw
さらに感想書く自主企画やって星いれて感想書いて名を売って、おすすめエッセイ自分でも書け
増えるぞ?w
ツイッターでももちろん宣伝するんだぞ?
陛下だからってお付きの者が全部やってくれるの期待してたらだめだぞ?



711 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 09:53:09.60 ID:mGeg67EM.net]
>>701
補足
読者選考通るくらいフォロワー抱えてそうなのとお友達になればもっといいぞw
クラスタ入って貢ぐとみんな来てくれるぞ?

712 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:18:52.84 ID:e7Uk15rV.net]
総PVではなくPV減衰率をまったく見ないカクヨム編集は無能
ここの編集はJK援交犯罪者アニメ化させたり
幼女奴隷買いのおっさん大賞にしたり頭がおかしい

713 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 10:23:58.33 ID:Muk8Lt2v.net]
>>703
ワナビの嫉妬気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

714 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:27:47.05 ID:+ipm8KRv.net]
PVはある程度なら偽装出来るから、総PVすら参考にしてないだろ

715 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:31:07.02 ID:y8luEItc.net]
100万PV規模のは偽装できんよグーグルのアドセンス違反になるから
グーグルアナリティクス見ればわかるでしょ?
金銭からむしPVの異常値を判断するのはグーグルの方だから

716 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 10:32:36.35 ID:hBst18u8.net]
https://twitter.com/kaku_yomu/status/1399531143196602369

本日のレビュー紹介

レビュアーのHealiosって奴、昨日自作が公開停止喰らってるのにレビュアーに選ばれてるw

運営の方針がさっぱりわからんw 嫌みか?
(deleted an unsolicited ad)

717 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 10:33:14.81 ID:GEKOPndW.net]
本で読むのと毎日webで気軽に読みたいのとも違うだろうに
異世界の大賞は本にしたときにちゃんと読めるのを選んででいいと思いました

広告入れてないならPVの偽装は問題ないやろ、規約的にはだけど

718 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:34:12.57 ID:y8luEItc.net]
もしインチキできるなら世界中の人間がPVH詐欺のアフィリエイト収入で
月に1000万円簡単に稼げると言ってるのとまったく同じ

719 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:34:31.03 ID:+ipm8KRv.net]
いや100万PVもあれば普通に人気あるから各話毎のPVなんて気にしなくていーじゃん
偽装出来るどうのこうのは、1日で数PVしかない底辺に対してだ

720 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:37:24.53 ID:+ipm8KRv.net]
>>710
少し前のレスに、各話毎の減退率がどうのこうの言ってる奴いたから、このスレでも4桁PV前半で星が3桁で最新話が数PVみたいな作品がよく槍玉に上がってただろ
そういう地雷を対象にコメントしたんだ



721 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:37:47.23 ID:y8luEItc.net]
いやいや数PV程度ならかーちゃんのスマホでできるけど
さすがに選考対象にはそもそも絶対にならないから想定から省いてたわ

722 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:38:06.30 ID:476IbW0c.net]
>>706
アドセンス違反が立て続けに起こるようになった場合、グーグルはどこを罰するのだろう?
カクヨムというサイトにアドセンス取り消し等のペナルティを与えるのか、それともカクヨムの利用者を直接訴えていくのか
どっちなのだろうか

723 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:39:48.21 ID:+ipm8KRv.net]
>>712
それがいるんだよなぁ……特にキャラ文どんでんは……

724 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:40:38.63 ID:y8luEItc.net]
>>713
カクヨムを罰する

なろうがエロに厳しいのは、なろうでエロを書いて
グーグル村八分の罰則を受けるのが作者本人ではなく
なろう本体の方だから

なろうはほとんどグーグル広告収入だけで成り立ってるから
エロでグーグル検索八分にされるのを恐れているからすぐにエロBANする

725 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:41:42.58 ID:y8luEItc.net]
>>714
そうなの?あとでみてくる
まさか数PV程度で選考される世界があるとは知らなかったわ

726 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:44:20.10 ID:bDhhxJ4a.net]
どんでん企画者の末路が知りたい

727 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:49:38.85 ID:cvPr+fDR.net]
>>632
奴隷は単なる属性と状態を現す用語だからどこもそこまで気にしないだろ
穢多非人を飼うとかの差別用語だったらNGだとは思うが

例えば無職って単語あるじゃん?
社会の乞食とかそういう言い方したら問題になるけど
無職って単語自体は単なる状態を表す言葉だから問題にならんで
ニュースとかでも平気で使うっしょ?

728 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:51:53.76 ID:PPwQfAgI.net]
髭を剃るそして女子高生を買う

アニメ化したし完全にセーフ

729 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:52:36.08 ID:Hgq0VlcO.net]
今回特にラブコメが顕著だったけど異世界も比較的少ない星での受賞作が出てるからな
PVどうこうじゃなくて出版社が書籍にしたいかってのが、大きな基準だろ
Twitterで星三桁だからダメだったとか喚いてる連中には受賞作の星とフォローを確認してこいと言いたい

730 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:53:35.29 ID:4eoAUUKh.net]
>>716
ここで読者選考無敗として知られる友浦姫とかも、今回も3500PV+星200オーバーで中間抜けてて話題になってたな



731 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:56:06.43 ID:PPwQfAgI.net]
>>721
3500PVで☆200超えとかどんな魔法を使ってるのやら…恐ろしい
まともなランキングでは一切見られない突出した異常値

732 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 10:58:22.34 ID:PPwQfAgI.net]
カクヨムは女子高生を買ったり奴隷を買ったり品の良いサイトですね

733 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 11:07:07.00 ID:Pr6XM8fO.net]
>>720
3作しかないキャラ文を例に出すのはあれかもだけど、その内の大賞含む2作品が星3桁だもんね
残る1作のVtuberものもこれより星もフォロワーも上の作品があったのに選ばれたことから考えても、編集部が気に入ったものを取ったっていうのがしっくりくる

734 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 11:18:13.24 ID:gWoiIsls.net]
>>719
現実は逮捕者続出なのにね

735 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 11:23:12.91 ID:rJHnqHmp.net]
役者転生ってウケるのかな…?

736 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 11:43:44.45 ID:njhj+jYh.net]
女子高生をどうこうする作品が今後カクヨム系と呼ばれる可能性

737 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 11:47:54.49 ID:GEKOPndW.net]
おっさんにほいほい付いてくるJKは
今後カク高生と呼ばれるんですね
ナーロッパに対抗できるのはカク高生だけ!

738 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 11:57:17.28 ID:uA8sN0xx.net]
海外では髭買い人気なんだっけ?
今海外配信で儲ける時代らしいし狙い目なんじゃない

739 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 12:03:31.06 ID:JDZ6UkC7.net]
海外人気も怪しいもんだろ
ビリビリでも再生数全然奮ってないし

740 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 12:16:34.73 ID:rJHnqHmp.net]
>>729
Amazonとかダメだったな



741 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 12:22:47.44 ID:AKH/E5jd.net]
キャラ文のランキング見てきたけどVtueber物爆増してるな

週間上位が
Vtuber 8作
スーパーカブ 5作
野球の続編物 3作

年間上位と比べると
Vtuber 5作
野球物シリーズ 9作w
現実転生 2作

累計で
Vtuber 5作
野球物シリーズ 7作

日間で見るとVtuberが上位にいるが、21位から30位以内には少ない
Vtuber物が流行しているというよりは、面白いVtuber物が急に増えてる感じ

742 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 12:28:26.00 ID:n4e5G89g.net]
フォロー数は日に日に増えてるけど星が全然増えん
こいつら完結したらちゃんと評価してくれるんだろうか

743 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 12:30:46.34 ID:iFA7ealr.net]
>>733
カクヨムは完結してしばらくすると星がいくら入ってもトップページに載らなくなるみたいなので完結させずのらりくらりやってた方がいいぞ

744 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 12:35:16.52 ID:GEKOPndW.net]
>>733
カクヨムは話数伸びれば伸びるほど星が入らなくなる仕様だから
もう最盛期は過ぎた
次行こうか次

745 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 13:18:45.62 ID:B4103Klp.net]
>>722
20000PV弱で☆700超えの前例があるから大したことない。

746 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 13:18:47.54 ID:Pr6XM8fO.net]
>>732
最近話題になってる書籍化作品に引っ張られてるのと、ハーメルンから移籍してきた作品があるからってのも理由

747 名前:だと思う
ゆーてもうそいつらにチャンスがあるとは思えないんだけどさ
[]
[ここ壊れてます]

748 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 13:18:51.08 ID:Pr6XM8fO.net]
>>732
最近話題になってる書籍化作品に引っ張られてるのと、ハーメルンから移籍してきた作品があるからってのも理由だと思う
ゆーてもうそいつらにチャンスがあるとは思えないんだけどさ

749 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 13:34:52.25 ID:pMpBE9SV.net]
>>734
なるほど。
星が入ろうがフォローが増えようがランキングに載らないのはそういう理由だったのかw

750 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 14:53:47.85 ID:qBGCArbG.net]
>>725
現実で逮捕者続出のネタがダメなんだったら
犯罪者主人公のミステリホラーは全部発禁だな
デスノートも当然ダメだしカイジもダメ

少しは頭使えよ 付いてるんだろ



751 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 15:07:17.25 ID:t9ZdkOJ0.net]
完結って単語みるだけで笑ってしまう

752 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 15:10:51.99 ID:GYFnfQpf.net]
>>740
絶歌は発禁処分になったぞ。

お前さぁ、現実が底辺だからっていきなりキレるなよ。

753 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 15:16:04.21 ID:qBGCArbG.net]
>>742
異邦人もカラマーゾフの兄弟もダメだな
女買うのがダメなら罪と罰も発禁だな
お前の論理だとw
少しは頭使えよ

754 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 15:16:58.33 ID:8aKMnwEC.net]
>>740
現実での犯罪をどう描くかの問題だな
髭は美談として描いてる面が批判されてる

755 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 15:20:19.10 ID:+ipm8KRv.net]
>>741
カラルド砲はここの用語集に載せとかないとな

756 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 16:08:32.38 ID:AuSKH2bk.net]
>>736
涼風さんのことなら15000PV未満で星700だぞ。

757 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 16:16:21.96 ID:059Vq6DK.net]
受賞作品は星100台でPVは20000台
数字をそこまで気にしているとは思わないけど余りにもアンバランスだと却って目立ちそう

758 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 16:16:22.81 ID:Hf8DuJNB.net]
全5話から10話くらいで綺麗に完結してる秀逸なタイトルの作品なら不自然ではない

759 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 17:13:49.27 ID:5QSuM6R3.net]
>>742
絶歌はフィクションじゃないじゃん

あれは内容よりも出版の経緯が問題でしょうよ

760 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 18:01:15.89 ID:L5E1qQPN.net]
こんな所でレスバしとるより複垢疑い強い垢でも探して通報するほうが有意義やで



761 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 18:06:11.18 ID:VrhRv6aF.net]
風見鶏の森田季節がカクヨムに参入したか

762 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 18:32:09.86 ID:/ifjE67Z.net]
新人もそれなりにいてるし選考の基準がいまいち分からんな

763 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 18:50:01.21 ID:AKH/E5jd.net]
星に関しては短編中心だと、PVの割りにすごくつくことあるしなあ

764 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 18:51:38.34 ID:fINt8eY9.net]
>>751
評判悪い人物なの?

765 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 18:52:43.56 ID:Ci6n70W7.net]
>>754
京大卒、著書100冊超えのアニメ化作家や

766 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 19:04:21.66 ID:xNYMMe4F.net]
ついでに作品はそんなにおもしろくない

767 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 19:07:19.08 ID:TelKw4qV.net]
そんなに面白くないのに100冊出せるとは
世界は矛盾に満ち溢れているんですね!

スライム300年の人か
何しに来るんだ?

768 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 19:11:31.91 ID:wVTK2juN.net]
結果見ると実績持ち受賞多いけど完全新人も多少居るし、今のなろうよりは全然チャンスあるわな

769 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 19:31:21.13 ID:ROn2eJuB.net]
どこのスレを覗いても「このサイトはクソ」って言ってるから、結局どこの芝生が青いのかわからん。

770 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 20:58:30.82 ID:AKH/E5jd.net]
とりあえず金になるからカクヨムはクソじゃない
UIはクソかも



771 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 21:03:11.41 ID:MCfy6jSe.net]
>>743
そのレベルの人間が相手すんな
ラノベ見て媚びたテンプレ書いて5ちゃんだけマウントする奴が書いた内容だろ?笑
実際会ったら…
相手するだけ損しか無いレベル
てかもっと勉強しれよと思うわ
ゲームとアニメだけは勉強しとるかもしれんけど

772 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 21:05:27.18 ID:MCfy6jSe.net]
>>742
おまえセンス無いの分かるけど諦めずにネットで綴ってがんばれ

773 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 21:06:52.23 ID:ENXyNffw.net]
なろう見切ってカクヨムへ移行するやつ増えるかもな。

774 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 21:08:49.84 ID:MCfy6jSe.net]
>>742
まじかるチンポはゴミだけどよ
お前もうちっと創作の意味を考えろよ
くそツマランの書いてるのは分かるけど

775 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 21:09:52.99 ID:2yjozqJT.net]
初作エタって星55の雑魚だけど密かに書いてきた作品が遂に完成し終わった
結局一気に200話近く載せてから定期的に校正してる風にして更新するのが良いの?
1日1回投稿して新規稼ぎ狙えばいいの?
よく完結作は検索から除外されるというけど完結済みでも誤字修正みたいのでも戻るという事なら新規も完結厨も狙える前者の方が良いよね

776 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 21:10:12.78 ID:qtL6NV4t.net]
>>764
ID変えるの失敗したのかな?

777 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 21:11:32.94 ID:MCfy6jSe.net]
>>766
連投しただけ

778 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 21:21:05.34 ID:TelKw4qV.net]
>>765
連投は大悪手
5話から20話ぐらいが一番星が入りやすいから
とりあえず何話か公開して星が入るのを待つ
星が入ったら序盤の山場まで更新して止める
そこで星が貯まるのを待つ
★100超えると新着の効果があるから
100超えたら連投していい
連投って言っても数時間は開けること

779 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 21:29:06.11 ID:fINt8eY9.net]
>>755
すごい人やん!

780 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 21:32:39.17 ID:2yjozqJT.net]
>>768
なるほど
ただボリュームもないとキツいだろうし20話までは1話7000〜8000文字くらいでこの時点でも結構読めますよ!アピはさせた方がいいかな?区切りは描写増やしたりシーン追加で調整して
取り敢えず参考にします



781 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 21:43:15.19 ID:TelKw4qV.net]
>>770
1話7000文字って正気かよ
内容の重さにもよるが3000文字以下にしないと1話切りされるよ

782 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 21:47:32.09 ID:lb6Isuiv.net]
話が長くなって読者がキャラを把握したら5000字オーバーもありだけど
序盤から7000は多いね

783 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 21:48:38.26 ID:Pr6XM8fO.net]
>>770
7000文字は多いかな。もっと区切った方がいい
俺は毎回1500〜3000ちょいくらいの文字数のお話を書いて投稿、山場を5000文字くらいのお話で一気に投稿、みたいな感じでやってるかな

784 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 21:49:15.48 ID:GU7VdjNr.net]
初日から数日は2話くらい連投した方がよくね?

785 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 21:58:41.45 ID:lSzmGltl.net]
連投なんかいらんわ

786 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 21:59:13.11 ID:znm6A+Kn.net]
カクヨムコンの特別賞ってどっかからは絶対書籍にしてもらえるん?

787 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 22:01:33.33 ID:cvPr+fDR.net]
検討だから絶対じゃないだろ

788 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 22:11:16.29 ID:Pr6XM8fO.net]
>>774
多分無意味、連投するんだったらフォロワーが付き始めたタイミングを見計らってからの方がいいと思う

789 名前:この名無しがすごい! [2021/06/01(火) 22:17:01.50 ID:TelKw4qV.net]
固定客がいないのなら
効果が薄くても新着に期待するしかないから
確率を少しでも上げるために連投は控えたほうがいい
スコッパーはたとえ1話でも★をくれるから
来てくれるのを待つしかない

790 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 22:38:13.14 ID:GU7VdjNr.net]
数時間ごとに投稿して、一日数回投稿は?



791 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 22:43:51.59 ID:lb6Isuiv.net]
なろう式の連投はあまり効果はないかな?
連投で話数を消費するより1日でも長く更新を続けた方が星やフォローが増えると思う

792 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 22:44:11.05 ID:znm6A+Kn.net]
>>777
そうなんだ
第5回までで特別賞もらって書籍にならなかったのいくつぐらいあるのかなぁ
そういうことになるとちょっとかわいそうな気もする

793 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 22:59:23.03 ID:lb6Isuiv.net]
第五回 特別賞
異世界(9):1作品が書籍化準備中/1作品がコミカライズ原作(滝本先生)/残りは全て書籍化済み
恋愛(5):1作品が書籍化準備中/1作品が未定(なろうでR 18警告)/残りは全て書籍化済み
ラブコメ(5):全て書籍化済み
SF・ゲーム(1):書籍化済み

去年のは調べたらこんな感じ

794 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 23:18:13.53 ID:C+vv3RSg.net]
カクヨムで連投が悪手なのは、トップページに載った時に☆と話数が可視化されるからなんよな
話数が多くて☆が少ない作品だと地雷扱いされる可能性がある。だから☆が少ない内は話数も少ない方が有利に働く

795 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 23:18:16.96 ID:lb6Isuiv.net]
第四回 特別賞
異世界(16):1作品が書籍化準備中/残りは全て書籍化済み
SF・現代F(3):全て書籍化済み
キャラ文(3):全て書籍化済み
恋愛(2):全て書籍化済み
ラブコメ(6):1作品が未定(類似テーマの新作がファンタジアから書籍化)/残りは全て書籍化済み

796 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 23:28:48.75 ID:4IZ74NC+.net]
書籍化はいいんだけど、その中の作品は売れてるんかねえ

797 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 23:30:15.88 ID:lb6Isuiv.net]
コミカライズ、続刊と順調な作品もあれば
鳴かず飛ばずもある印象
レーベルもバラバラだし仕方ないかも

798 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 23:33:38.08 ID:Pr6XM8fO.net]
今年は書籍化したらどの作品が売れるかな?
結果を楽しみに待とう

799 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/01(火) 23:40:19.26 ID:4IZ74NC+.net]
編集が売れると思っても、実際は売れる作品なんて分からんしな
異世界結構特別賞出してるけど、全部書籍化すんのかねぇ

800 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 00:08:55.92 ID:6mOafEpr.net]
>>783 >>785
わざわざ調べてくれてありがとう
前回まではほぼ書籍になってんのね
第四回は異世界特別賞かなり多かったにもかかわらずきっちりと

今回も異世界は消化できるかなぁ
ラブコメが余りそうじゃない?



801 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 00:25:34.30 ID:p/WK/2YL.net]
受賞の段階でどこの編集部が受け持つか決まってるらしいしトラブルが無ければ基本出ると思われる

802 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 04:04:57.02 ID:sti/oteR.net]
>>785
第4回のラブコメは全部書籍化してない?

803 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 05:10:31.26 ID:xXSdmn9Y.net]
>>792
確認し直したら書籍化済みだった 修正

第四回 特別賞
異世界(16):1作品が書籍化準備中/残りは全て書籍化済み
SF・現代F(3):全て書籍化済み
キャラ文(3):全て書籍化済み
恋愛(2):全て書籍化済み
ラブコメ(6):全て書籍化済み

804 名前:この名無しがすごい! [2021/06/02(水) 05:19:52.85 ID:wkyeha3K.net]
性描写の有無って受賞に関係するの?
A 完全に描いてる
B 事後描写など軽く触ってる
C 全く触ってない
としてABは露骨に採用されない可能性高い?

805 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 08:13:50.63 ID:WI0H00L3.net]
>>794
そもそもAはレイティング的にアウトだろ
Bなら問題無く受賞するのは今回からも明らか

806 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 08:17:43.27 ID:9aIo1wq6.net]
>>794
AB無くて面白い作品の方が良いだろうな
あとはそこのレーベルカラーに合ってて出したい系統・強化したい系統の作品だったら受賞出来る

807 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 08:27:46.88 ID:ZIhxiDvV.net]
1話7000文字は即ブラウザバックだな
スマホ勢はほぼ全滅するんじゃないか?
まあ、なろうで1話10万文字の作品が書籍化映画化した例があるんで中身次第なんだろうが

808 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 08:38:00.84 ID:hM0ZxNGt.net]
初めて使ってみたんだが、アプリからだとフォローはしやすいけど星が入れにくいんだな

809 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 09:25:18.88 ID:b+yV48h8.net]
ふと思ったんだけどカクヨムコンて市場のせりみたいな感じ?
「うちが取る」みたいな

810 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 09:55:19.57 ID:FTSlBb0g.net]
>>797
うち1話1万字でやってるけど離脱率は結構低いぞ
まあ、元々がそんなに読者多いわけじゃないから
ガッツリ読みたい系利用者に上手く当たっただけなんだろうけどね



811 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 10:10:16.92 ID:LHOQY1ZU.net]
読者が少ない作品の場合、離脱率は低くなる傾向が結構あるよ
そういうケースの場合、拾える読者少ないから評価率とかも通常より高めになったりする

812 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 10:40:50.97 ID:M2/rZ1WF.net]
結構低いって具体的にどのくらい?
一話と二話の差がすごそうだが

813 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 10:43:48.02 ID:L0aaeKLg.net]
毎時完結無双?強いよね

814 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 10:44:51.78 ID:R6ovi4dg.net]
>>797
まああれは編集が有能だった

815 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 12:17:27.79 ID:FTSlBb0g.net]
>>802
うちの場合、1話と2話のPV差は1割〜2割減ってとこかな
あとはなだらか下り坂のだいたい横這い
一番低いとこでも1話の7割ぐらいのPVだな

816 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 12:18:25.40 ID:TAmVCs4b.net]
どんなに頑張っても硬派とラノベの中間みたいな書き方が出来ねえや
上位でも出来てないから凡夫の俺じゃあ無理なのかな

817 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 12:43:22.54 ID:zKo74M6f.net]
>>806
書籍ではどんな文体や作品のことを指しているのか、できれば教えて欲しいほしいです

818 名前:この名無しがすごい! [2021/06/02(水) 12:47:32.47 ID:1Fq3xBTF.net]
ラノベと硬派の中間とすれば
伊坂幸太郎あたりか?

819 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 12:47:53.49 ID:9aIo1wq6.net]
硬派とラノベの間……
古典文芸とラノベの間なら一般文芸
一般文芸とラノベの間ならキャラ文??

820 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 12:51:30.44 ID:YZId49ih.net]
池波正太郎とか内田康夫とか



821 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 12:58:18.20 ID:TAmVCs4b.net]
>>807
>>808が言ってる伊坂幸太郎は魔王とゴールデンスラバーしか読んでないけどまだやや硬派かも
時雨沢恵一とか成田良悟みたいな2000年代作家に普通の小説家業やってる人を掛け合わせたみたいな
山田悠介や書籍版王様ゲームの金沢伸明が近い

822 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 16:59:19.15 ID:2+7/phOX.net]
伊坂幸太郎が硬派とか冗談だろ?
ましてや山田悠介とか釣りとしか思えない

823 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 17:37:17.36 ID:zKo74M6f.net]
>>811
ありがとん
貴方の言いたいことはよく分かったし、尋ねたのも思うところがあってなんだけど
俺の文体がそれなんだ、少し固いというか
ガチガチの歴史小説やハードボイルドでもなく、またラノベ特有のさらさらした文章でもない
コンプになってる

大澤めぐみのようなポップな文体を書きたいけど、難しい
あんな軽妙に跳ね回る文章書いて見たいんだけど
憧れるなあ

824 名前:この名無しがすごい! [2021/06/02(水) 17:53:22.59 ID:rB4vcW+K.net]
カクヨムコン中間通過だけど最終で落ちた作品でスニーカー賞応募てどう思う? 編集から見たら「おいこれカクコンで読んでイラネてなったやつぞ」ってなるんかな?

825 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 18:01:17.75 ID:YZId49ih.net]
>>814
どうだろうね?
カクコンで目立たなくても、靴でってなるんかな

826 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 18:16:08.73 ID:xXSdmn9Y.net]
ラブコメなの?

827 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 18:19:29.22 ID:ijME8TDo.net]
>>814
カクコンで枠が足りずに泣く泣くボツにした作品かもしれない
またの機会があれば採用したいと思っている可能性に賭けようぜ

828 名前:この名無しがすごい! [2021/06/02(水) 18:30:45.33 ID:rB4vcW+K.net]
>>816
エロ要素なし学園もの、かな。

829 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 18:43:08.59 ID:xXSdmn9Y.net]
>>818
冒頭とかリメイクしてみるのは?

830 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 19:04:31.01 ID:LHOQY1ZU.net]
フィッツ完結したな。BANされたからさすがにもうやらんか



831 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 19:32:36.40 ID:h5+R2xKj.net]
完結詐欺は露見しやすかったからかわいいもんや BANもされたしな
巧妙に複垢運用しとる奴が最もクズでゴミやで

832 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/02(水) 19:40:23.67 ID:LHOQY1ZU.net]
>>821
なんでそこを突然比較するのか謎なんだけど

833 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 01:52:55.72 ID:blnuYeCB.net]
>>768


834 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 08:02:02.89 ID:Q+iOIN00.net]
おっぱい

835 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 11:13:24.18 ID:rjF3ThYk.net]
完結爆撃って有効だったんだな

836 名前:この名無しがすごい! [2021/06/03(木) 11:23:55.66 ID:C1gs2vqG.net]
俺も8万字第一部完結として
続きはハラルド砲使おうかな
1日1話ならいいよね?
ちゃんと3000文字書いてるし

837 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 12:21:51.34 ID:MCJdQe3y.net]
ついでにジャンルもエッセイ・ノンフィクションにしたれ

838 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 12:26:40.07 ID:MPp6jv05.net]
毎日書く率が上がると
当選する確率も上がる

839 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 13:29:24.29 ID:M42W6zWB.net]
ヒィッツカラルド(Fitzgerald)/英語だとFitzcarraldoらしいので
略すならFG砲/FC砲/ヒィッツ砲/カラルド砲あたり?

840 名前:この名無しがすごい! [2021/06/03(木) 13:47:24.61 ID:C1gs2vqG.net]
バカルド砲で



841 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 13:50:32.27 ID:Jdqam37U.net]
スーパーうんこ砲

842 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 13:55:48.67 ID:dCmVChlL.net]
指パッチン砲

843 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 14:11:35.19 ID:tdAw+wIe.net]
>>829
こういうのは略さずに使うことで悪いことをしたヤツの名前を残し続けるもんだから
略さずにヒィッツカラルド砲と書くのが一番

844 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 14:32:26.60 ID:JeMmcWYr.net]
完結詐欺でPV稼いで160万字も書いてる一方で、SNSではろくに喋らず宣伝しかしないの、自己顕示欲の歪みを感じる

845 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 15:00:02.66 ID:k+mkoTrT.net]
>>833
俺もこれに一票
なんたって当人が恥じて逃げるどころか
同じ筆名で再登録して同じ作品投稿、
さらにそれをコンテストに出す厚顔無恥だぞ

846 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 15:28:11.52 ID:srFTHdsA.net]
ノベプラのツイで性器の俗称をダイレクトにタイトルにつけるなってのが流れてきたが、カクヨムでもそういう流れにならないのかね

847 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 15:38:20.30 ID:BvoYkgM2.net]
エッセイトップにいたカテエラもいつの間にか粛正されたっぽいな
複垢もしてたみたいだし、一発BANだったか

848 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 15:39:35.47 ID:liNf34ll.net]
俗称禁止されたら大陰茎将軍みたいなタイトルにされるんじゃない
小陰唇超振動マッサージスキルでキモメンは異世界を駆け巡るとか

849 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 15:44:52.71 ID:M42W6zWB.net]
>>837
されていない
星を荒稼ぎしたら現代ファンタジーにジャンルを変更してドラコンにも応募続行中

850 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 17:16:06.74 ID:BvoYkgM2.net]
>>839
マジか、逃げ切り勝ちかよ
魚拓
https://megalodon.jp/2021-0522-1054-41/https://kakuyomu.jp:443/works/16816452219636472270



851 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 17:24:22.85 ID:Qrw3A84p.net]
カクコンでは禁止されてたけどドラコンは規制されてなかったのか

852 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 17:36:42.85 ID:M42W6zWB.net]
カクコンでも応募部門の移動に関するポイントリセットだけで
登録ジャンルの変更は自由だったよ

853 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 18:05:01.55 ID:IcZGtKba.net]
基本☆二千程度じゃ書籍化のオファーって無さそうなんだな
数百とかでもあるみたいだが、これは書籍化作家が出版社に言われて宣伝で乗せたようななのばかりかな?

854 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 18:30:13.30 ID:gN2+gIGv.net]
>>843
web人気と書籍としての人気が別だから、編集も中身見てしかオファーしてないよ
そのレーベルで似たような人気作があったら当然比べられるからオファーも鈍るだろうし
異世界ラブコメ辺りは飛び抜けた人気が無いと厳しそうだな

855 名前:この名無しがすごい! [2021/06/03(木) 20:51:04.79 ID:XSs1uAMc.net]
>>844
読解力無いんだけど
飛び抜けた人気はweb人気と書籍としての人気どちらにも当てはまるって考えていいの?

856 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 21:00:07.10 ID:X/mKUMnY.net]
>>845
あくまで、WEB人気はWEB人気だよ。
書籍として人気が出る場合もあるけど、最近は稀だね。
WEB読者が多いから初動は出る。でも、市場の需要とズレてるからどんどん人気は先細っていく、最近のWEB人気作品はそれが顕著。
昔はある程度、書籍の需要と合致してる部分があったんだけど、今は本当に売れなくなってきてる。

857 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 21:37:34.00 ID:wbkvFMgS.net]
なろうでもそうだよな
10万ポイント以上あっても、その割には書籍はまぁまぁしか売れてないとか良くある

858 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 22:05:51.44 ID:k+mkoTrT.net]
それならWebに見切りつけて公募に回帰したほうが早くないか

859 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 22:10:19.92 ID:VQaGX2Qn.net]
最近は業者と複垢とクラスタでポイント水増ししてる作品もあるから売れねんじゃね

860 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 22:37:46.05 ID:JhvFW4Zb.net]
>>849
複垢詰んで打ち上げて拾い上げてもらって
そのあとは編集部がどれだけ宣伝に力入れてくれるかが重要じゃね?
顎木がいい例じゃん
あんなにバンバン広告打ってもらってレーベル代表するぐらいの売上だろ?
まあ、コミカライズが大当たりしたのもあるんだろうけどさ



861 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 22:38:33.94 ID:zs9Jtnk1.net]
現実はなろう系が世間に見捨てられてるだけだと思うよ
なろう系の小説を読んでることが恥ずかしいことみたいな雰囲気になってる

862 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 22:42:31.37 ID:ST6kVp7H.net]
バカか貴様は (ビッテンフェルト)
性癖の話を世間一般に向けてするヤツがそうそういてたまるか

863 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 22:44:35.07 ID:tPJOnoCU.net]
完全に飽きられてると思うわ。読者も馬鹿じゃない。ウンザリしてる

864 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 23:03:56.31 ID:Yht4GGuW.net]
星3000前後稼いでもオファーなんか来ないよ
ソースは俺

865 名前:この名無しがすごい! [2021/06/03(木) 23:06:36.98 ID:mLzqxoQD.net]
ドラゴンノベルスは自己推薦できるんやで

866 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 23:18:41.25 ID:Xt9VS3nE.net]
星が多い=必ず一度は編集に読まれてると見ていいからな
それで拾い上げられないのはもうそういう事だよ諦めろ

867 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 23:21:51.07 ID:Y9e9vlem.net]
うちの子供はラノベを買わなくなった
動画かアニメは観るが買うのは漫画でそれもジャンプ系
あとはゲームをしている
恥ずかしいというより興味がないと言って親の本も読んでくれない(泣)

868 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 23:24:27.86 ID:v/lYAJTR.net]
タダなら読むけど金は絶対に出さない層が多数で評価を押し上げていて、
その評価をもとに書籍化したら、そりゃ売れないよねってことじゃないか?

869 名前:この名無しがすごい! [2021/06/03(木) 23:27:54.23 ID:mLzqxoQD.net]
なんつーかギャグ漫画が売れないのと同じ感じがする
週刊誌に乗ってたら読むけど単行本は買わないみたいな
web小説って重たいバトル系より
日常ものの方がサクサク読めてポイント付きやすい気がするんよね

870 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 23:37:56.88 ID:ztwBYdhu.net]
なろうの認知度が高くなって、皆買わなくてもタダで読めることに気付いた



871 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 23:41:02.40 ID:nmSTT24B.net]
今のweb小説の需要が極端なくらい隙間時間埋めに傾いてきてるからな
地の文ほぼ無しの会話オンリーで1000字みたいなのが割と受け入れられてる
そしてそういうのを好む層は紙の本買わなさそう

872 名前:この名無しがすごい! [2021/06/03(木) 23:52:04.82 ID:mLzqxoQD.net]
だから公募なりコンテストなりに出さないとだめなんやろね
それも読者選考なしの

873 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/03(木) 23:52:27.58 ID:Y9e9vlem.net]
通勤時間中のイライラを鎮めるために読むんだろうね
上り電車は殺伐としているから

874 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 00:02:19.77 ID:c9gTOQMZ.net]
紙として買うのは「このミステリーが凄い」とかだけだな。
ラノベは買わん。

875 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 00:12:10.24 ID:hXg91xr4.net]
俺もラノベは一冊も買ったことないけど書いてるわ
漫画しか読まん

876 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 00:15:38.20 ID:xIGBsvyr.net]
家の本棚にJKおっさんものがあるの見られるのは、AV見つかるより恥ずかしいまである

877 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 00:17:11.74 ID:0n9P9Faz.net]
最近は写真集や図鑑あるいは資料しか買っていない

878 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 00:21:09.29 ID:hXg91xr4.net]
写真集(JK)
図鑑(日本制服大全)
資料(JK)

879 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 00:21:12.12 ID:nU8zlpv8.net]
買ってない自慢はもういいから買ったもの批判してみて
俺は蜘蛛の人のシープドッグとか言うの買って金の無駄だったと思った

880 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 00:24:23.64 ID:HAeLjknq.net]
実際に購入してる層とポイント入れてる層の年齢がかなり離れてると感じるわ



881 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 02:02:54.65 ID:xIGBsvyr.net]
ポイント入れてるならwebで読んでるんだから書籍は買わないんじゃないか?

ちょい固めの賞でもカクヨムから応募できるの増えてるけど受賞作の売れ行きのわりに星は少ないし、連動してない感じがする

882 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 07:10:31.14 ID:Ai2fkfhI.net]
10年くらい前だったか
ある歌人が「短歌の本を買うのは短歌をやる人だけで一般人は買わない」って言ってたのな
それは俳句にも言えることだったと思うんだけど

今は小説も同じで
小説を書いてるか書くことに興味がある奴しか買わないのかもな
書くことに興味ない奴は多分漫画を買うんだろうぜ

883 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 07:37:27.87 ID:/hXn5WkN.net]
webでウケるのが簡単な文章の奴だっけ?
書籍で売れるのがある程度作り込まれた奴だっけ

884 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 08:05:13.70 ID:Ai2fkfhI.net]
文章が簡単てだけじゃなくて全部がわかりやすい
例えば誰が誰を好きで誰を嫌いかとか犯人は誰かとかがはっきり書いてある

webでミステリーの人気が無いのは犯人が誰か分かりづらいからなんだろうなw

885 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 08:08:57.26 ID:icIdeN5b.net]
>>874
Web小説の読み方が、そもそも数話ずつを空き時間に、って感じだからだろうなー
分かり易い関係じゃないと次読むときに忘れてるし、連載として毎日更新されても……ってなる

886 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 08:28:29.00 ID:Ai2fkfhI.net]
でもってそーゆー読み方をする奴が紙の本なんて読むわけがないというね
ちょっとずつ読むってことは携帯しなきゃなんないけど紙は重いしな
まぁ電子書籍もあるけど無料で読んでてストーリーも判ってるのになんで金払うんだよとはなるだろう

書籍に金払う奴は行間を楽しみたい奴でもあるからweb発の小説はそもそも信用しない
新聞や雑誌の書評や権威のあるコンテスト受賞作を信じる

カクヨムの運営も儲けたいなら広告収入に注力した方がいいだろうな
いや
書籍化自体が客を呼べる作家を呼び込む為のエサなのかも
俺たちが気にするほど売れ行きに拘ってないかもしれない
知らんけど

887 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 08:32:23.71 ID:oGMcQiG1.net]
昨日RTで回ってきたコラムで
最近の人はわかりやすさを求めるので、ドラマや映画の台詞が説明的になっていく
早送りや10秒飛ばしなどで

888 名前:見る人が多いのでそれに対応した展開にしないと理解出来ない=つまらない
このとき主人公はこういったけど本心はこうだった〜みたいな表現が演技や間を作ることでは通じないし嫌われる
想像の余地を残した描写にすると理解出来なかった=つまらないになる
って書いてあった

マジかよ…と思いつつ、映画館でのたった2時間すらスマホいじらないで済ませられない人が増えてることからも
「ながら見」でも理解出来る内容のものが求められているんだなーって感じ
だからカクヨムで脳死ラブコメとかが人気上位にくるんだろうな
[]
[ここ壊れてます]

889 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 08:54:13.81 ID:xIGBsvyr.net]
なら脳死じゃないミステリやSFが売れてるかって言われたら、そっちも死に体だからね。そりゃ売れる方に力入れるわ。それでも、どんでん返し受賞なしは露骨だけど。

890 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 09:22:44.82 ID:ZeNkMkVr.net]
カドカワが「ミステリーSFは眼中にないでーす!」とアピールするために作った部門なのかもね
クソ真面目に書いて投稿した噛ませ犬たちに合掌・・・



891 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 09:28:51.19 ID:ojkJh/dw.net]
売れるレベルの物しか求めてないんだろうな
マイナー書くならプロレベルのやつ持ってこいとのお達し

892 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 09:40:38.14 ID:Bc7bH52j.net]
ミステリは一応、一般文芸では時代小説と並んで売れるジャンルじゃないの?
SFはゴミだけど。
まあ、どのみちライト文芸じゃないラノベでは鬼門だな
そもそも、ウェブ発が前より売れなくなってきたっていっても、新人賞発はそれよりも更に売れないんだよな
各レーベルが他の全ての受賞作を生贄にささげて宣伝ゴリゴリやって、ようやくなろうの中堅に及ぶくらいのヒット作を一本つくってる感じ

893 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 09:46:11.42 ID:KoApONzu.net]
無料で人呼んで広告で稼ぎたいサイトと
売れる書籍化候補を楽して発掘したい編集部って
絶望的にミスマッチだよな

894 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 09:55:33.95 ID:hXg91xr4.net]
新文芸の編集以外はカクヨム全く読んでない感じなんよね
いや、新文芸の人すら読んでるか怪しいんだけど

第3回ファミ通はまだなんかね?
カクヨム応募だけだと
山場もないだらだら続くだけの作品ばかりでもう辞めちゃうの?

895 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 10:01:32.41 ID:z5ji1bK+.net]
今回は新文芸よりむしろカクヨムコンの方が中身読んでる感ある選出だった気がする
自分は実際に受賞作読んだわけじゃないからあくまで「感」でしかないけど

896 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 10:30:10.86 ID:ZReaDs8/.net]
SFが売れないっていつの時代の話だよって
ラノベという限定された話ならまだわかるが、出版ではSF冬の時代は抜けたが業界認識だぞ
それにこの手の話は、たった一作でガラッと状況が変わるから

897 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 10:32:22.66 ID:aJqJ6jFt.net]
>>874
倒序形式ならありなんかな

898 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 10:36:39.56 ID:0k11BoGx.net]
>>886
10万文字を40話に分割する時点で無理
スキマ時間に1日1話とか読むのに
長編ミステリを1ヶ月以上かけて読んだりせんだろ

899 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 10:42:29.58 ID:ojkJh/dw.net]
連載形式は基本キャラクター商売だからな
何度も触れるうちに愛着を持たせるという
氷菓みたいにキャラを立てて日常の謎を短くやるのがいいんじゃね

900 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 10:46:54.65 ID:aJqJ6jFt.net]
>>887
誰が犯人か最初からわかってるから行けるかなって思った
確かに難しそうやね



901 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 10:51:18.31 ID:HhHb+VDN.net]
書籍化したかったらレーベルの公式連載を読みまくるべき
あれが書籍化の答えみたいな物

902 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 10:53:19.53 ID:LMLCcjIn.net]
>>887
新聞の連載小説を毎日ちまちま読んでいた私はいったい…?

903 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 11:02:26.12 ID:ZLJrejKP.net]
どんでん部門を創設した無能は追放されて今頃異世界で無双してるだろう

904 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 11:08:40.87 ID:Ai2fkfhI.net]
>>886
>>887

倒叙で1話4000字の短編連作ならいけるんじゃね?

905 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 11:12:50.10 ID:Ai2fkfhI.net]
>>892
どんでんて短編に向いてるのにな

正直言って10万字読んでからどんでん返しされたらムカつくだけだと思うんだけどどうよ?
そもそも大抵の謎は途中で察しがついて馬鹿馬鹿しくなるってのに

906 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 11:26:18.42 ID:icIdeN5b.net]
>>894
短編でどんでん返しってなるともう、意味怖ばっかりになりそうなんだが
長編でも「新世界より」はどんでん返しになる?あれ面白かったなー

907 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 11:38:37.20 ID:QuRCfvv9.net]
タイムリープするラブコメが大賞取ったせいか、同じ内容のモドキ作品が次々に現れ始めてるけど、何一つとしてタイムリープの原因に触れてないのはなんでなの

908 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 11:39:14.64 ID:Ai2fkfhI.net]
貴志祐介でどんでん返しって言ったら「雀蜂」じゃない?
つまんないけどね

どんでん返しってどうしても叙述トリックになりがちなんだよ
結果主人公の思考や言動に違和感が生じて(なんでかってと伏線を張るから)感情移入できなくなるんだよな

短編でどんでん返しったら星新一が第一人者でしょ
意味がわかると……はそれこそ小中学生レベルで金払ってまで読む内容じゃないしなあ

909 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 11:44:35.32 ID:UqFC0bo1.net]
雀といえばそういや麻雀系の異世界転生みたいなジャンルないな
書いてみようかな
雀鬼が転生して敵とかとも麻雀で勝負するみたいな感じで
単なる麻雀に留まらず咲やムダヅモ的に能力も出してさ

910 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 11:46:43.64 ID:0k11BoGx.net]
ほう
将棋とか囲碁とかでもいけそうやな
名人が転生して現地の軍儀みたいなので成り上がっていく



911 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 11:48:38.27 ID:0n9P9Faz.net]
>>896
タイムリープは環境が変わるという意味では若返りつきの異世界転生とパターンが同じ
過去の知識で無双するはゲーム知識で無双すると類似
人生をどうやり直すか
その時何を思うか
いいことばかりじゃなくてマイナス面を描けてこそドラマが生まれると思うが
大抵の作品はトントン拍子にうまくいっちゃうだけなんだろうな

912 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 11:48:58.61 ID:xIGBsvyr.net]
レーベル参加数が多いわりに賞金は各部門一つ、しかも一部門は受賞なし。書籍化をレーベル数で割ると実際は全然拾ってもいない飾りだけのレーベルも多いんだよね。あんま真面目に読まれてないように見える。

913 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 11:55:38.70 ID:0n9P9Faz.net]
角川ホラーはホラー作品くらいはチェックしたんじゃない?
でも受賞ラインを越える(文芸とタメはれる)作品がなかったということでは

914 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 12:04:47.07 ID:YELomzMG.net]
タイムリープして人生逆転する部分が注目されてるだけで 
リープする原因なんか誰も気にはしないよ

915 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 12:06:29.43 ID:9t6NRruw.net]
どんでん真面目に書いた噛ませ犬だが、正直ランキングか星の数でしか読んでないのみえみえだな。とは思った。
特別賞からして、一位にいたやつと、話題になってた?やつだからな……
たぶん他の作品全然読んでない。
俺が受かるなんてそんなことは思ってないが、それにしてもバカにした結果だなぁと(ランキング下の方でもミステリ系どんでんあっただろうに……中間拾い上げた意味)
完全にこれは捨て部門だったね。次から応募は普通のやつにする

916 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 12:07:35.32 ID:lqFxRxNY.net]
>>903
そんなのだから出版されても売れないんだろ
Webなら問題ないんだろうけど

917 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 12:13:18.48 ID:9t6NRruw.net]
ついでに、脳死でバカでも読めるのが〜って話だが、小説最後まで読んだ人からはほとんど好評価なのに対して、低評価(てか批評家?)がわかりにくいだとか、理解するのが大変だとかの理由だったから、なんかやっぱweb
で読む一部の奴ってそういうことなんだな。って察したわ。

918 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 12:15:45.17 ID:0n9P9Faz.net]
仮面二枚はなぜ異世界に出さなかったのかと思うレベルでオリジナリティがあるし面白い
でも応募締め切り時どころか今に至っても
着々と強くなっていくだけで「どんでん」は皆無なんだ
本来は他の部門がメイン担当のレーベルがゲーム(という形式の異世界)ものを欲しくて取ったのではないかと予想

919 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 12:24:27.13 ID:zbcxB8VT.net]
例えばだけど
もし今、奈須きのこが空の境界をカクヨムなろうあたりで投稿したらランカーになれたんかな

920 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 12:30:06.29 ID:7hie4Pq1.net]
>>907
ハードルが低いどんでん部門でランキングに乗って星を稼げたから受賞したよね
どんでん皆無作品が賞とったのが意味不明でカクヨム嫌いになった



921 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 12:30:07.80 ID:UqBqzmeH.net]
なれるはずないじゃん
スティーヴン・キングやjkローリングが有名作を投稿したってスルーされるぞ

922 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 12:37:24.27 ID:5fDNuypZ.net]
「面白ければ」「質が高ければ」→「売れるはずだ」「人気が出るはずだ」
などという認識をまだ持ってる人は、そろそろ優しい世界の夢から覚めて現実を観よう
そんな因果関係は出版業界がマーケティングのために作った幻想に過ぎない

923 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 12:38:51.47 ID:6uZ26Bpt.net]
複垢とクラスタで汚染されたWEB小説界じゃ有名作家も名前隠したら上がれないだろな

924 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 12:41:03.46 ID:c8l9U1PW.net]
>>908
カクヨム読者「タイトルから内容を予想できないのでスルーで」

925 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 12:42:46.14 ID:UYWNWUBG.net]
カクヨムップさぁ……何でキミたちはアホばっかなんだい?

926 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 12:44:34.55 ID:Ai2fkfhI.net]
>>905
そんなの必要なら書籍化の時に書き足せばいいから無問題だわ

927 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 12:52:47.09 ID:lqFxRxNY.net]
>>911
おっさんが役者に転生てどこに需要があるんだ?

928 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 13:45:03.18 ID:9hPyvkGq.net]
>>909
どんでん無しと
夢オチ(しかも単行本2巻の終わりでやっと夢オチ:これ第一巻どうするんだ)
これが特別賞だからなー
ぜんぜんどんでん返し無関係という



929 名前:度も警告しといて自分でこれ選んでるんだから信用なくすわ
初出部門で賞出さないと自分が糾弾されるから
上から目をつぶって二作拾っただけw
[]
[ここ壊れてます]

930 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 13:50:24.32 ID:0k11BoGx.net]
レーベルとしてはカクヨムが勝手に作った部門とかどうでもよくって
売りたいやつ選んだだけなんやろね
来年からは異世界禁止で「謎」部門とかでいいよ



931 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 14:11:32.02 ID:Izm/C2jE.net]
話ぶった切って悪いけど今回のカクコン異世界追放もの多くね? 爆死する未来しか見えないんだけど

932 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 14:19:06.93 ID:lqFxRxNY.net]
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる理論

933 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 14:25:21.13 ID:0k11BoGx.net]
単純に母数が多かったんじゃね?
書く方だって追放でポイント取れるなら追放書くよ

934 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 15:02:56.20 ID:Dw0vTTPT.net]
二週間ぐらい更新放置したら昨日今日一切フォロワー増えてないのに星3連続でもらえた これは更新しろってことか?

935 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 15:10:43.20 ID:PjVdxMDo.net]
一度も拾ったことないレーベルってどこ?

936 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 15:35:17.00 ID:qyE9d722.net]
電撃文庫

937 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 15:45:10.64 ID:jVitFLH3.net]
エンターブレイン ホビー書籍編集部 ってKADOKAWAグループ内だけど
今まで明確にカクヨムから拾ったものって出してないんでないかな

938 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 15:45:47.70 ID:0k11BoGx.net]
読んですらなさそう
名前貸してるだけかな?

939 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 16:29:14.20 ID:grKhh7bx.net]
コロナ陽性になったんだがそのエッセイ書いたらそこそこ☆つくかな?
もう有名作者とかで書いてる人居る?

940 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 16:50:57.24 ID:f49WARWh.net]
例のダイヤモンドプリンセス号乗客がカクヨムにエッセイ書いて書籍化されたな
船で何が起こったかって話を
あれは初期だったしみんなコロナをよく知らなかったから話題になりやすかった

今から単に陽性でした、だと厳しそう
プラスアルファがなにかあればワンチャン
死にそうになって人工心肺着けたとか



941 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 16:55:07.55 ID:0k11BoGx.net]
そこは書く人物のキャラ設定が重要なんじゃね?
アイドルがコロナになったとか
女子高生がコロナになったとか
普通のおっさんがコロナになりましただとどうだろね?

942 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 17:54:59.10 ID:fT7kVox8.net]
こんなところ来る人なんて単なるおっさんしかいなさそう

943 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 18:05:10.49 ID:KoApONzu.net]
エッセイなのにキャラ設定って紀貫之かよ

944 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 18:24:24.85 ID:Oje0I1ue.net]
小説投稿サイトのエッセイって不正に関するの取り扱ってるイメージ

945 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 19:02:33.54 ID:uqXLnmlb.net]
おっさんなんだけど、女子高生ってことにすればいいんじゃないの
SNSとかだとたまにあるじゃん

946 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 19:04:41.31 ID:jVitFLH3.net]
ひげを剃る、そして女子高生になる。

947 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 19:06:25.65 ID:uwWsEWOq.net]
いいね
LGBTがコロナになりました
ならいけるんじゃね?

948 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 19:14:10.81 ID:xIGBsvyr.net]
カクヨムへの不満とか完結詐欺とか不正BANされた奴らの実名作品名付きエッセイがあれば大人気で1位になれそう

949 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 19:22:21.91 ID:Szbc2Y/d.net]
確かなノンフィクションでワラタ

950 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 19:23:48.44 ID:Bc7bH52j.net]
コンテスト不満なやつ多いな
個人的にはどんでん問題以外は思ったよりも受賞者数多くて、割とカドカワ全体でやる気出したんだなって印象だわ



951 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 19:38:54.98 ID:icIdeN5b.net]
>>938
同じく
ラブコメあんなにとるとは思わなかったし、大賞無し部門があるのも当然だと思う

952 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 19:40:03.79 ID:+DCVCCOD.net]
異世界だけど200話超えて全くフォローもつかなくなったのは打ち切るべき?

953 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 19:45:04.61 ID:a1uM4uBP.net]
ここでよく上がってる嫌われてるらしき作家は受賞してないしな

954 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 19:59:50.00 ID:psJlOlBd.net]
今回は大賞作もわりと納得

955 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 21:06:08.84 ID:0n9P9Faz.net]
コンテスト応募者へのアンケートが来たよ

956 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 21:22:19.71 ID:9hPyvkGq.net]
警告したのになぜ自らどんでんなしを受賞させたのかわけわからんと
アンケートに書いてくれ

957 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 21:22:32.50 ID:7hie4Pq1.net]
よっしアンケートにどんでんの不満ぶちまけてやろうか

958 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 21:32:54.41 ID:hXg91xr4.net]
アンケートに不満書いて対応したことなんてあったっけ?
むしろ逆なでしてくることが多いような

959 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 22:52:21.08 ID:tFG7MRag.net]
よし。アンケートに次回のカクヨムコンでもどんでん返し部門を続行させるように要望を送る。地獄を見るがいい。

960 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/04(金) 23:11:08.90 ID:gJb4vgai.net]
総評コメントで続行させそうだったし次回も楽しみだな(吐血)



961 名前:この名無しがすごい! [2021/06/04(金) 23:17:26.55 ID:hXg91xr4.net]
どんでん返し部門特別賞!
って売り出されるんだろ
素敵やね
読者はどんなどんでん返しがあるんやろかって
期待して読むんだろ?

962 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 00:01:02.06 ID:biZPUxtq.net]
読者選考、なくしてもらえないかな。

963 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 00:42:28.09 ID:6IpyG728.net]
>>927
エッセイ4位の当人?

964 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 07:37:14.11 ID:Ri7W+rZr.net]
次のラブコメ新作は追放された俺がタイムリープしてロシア人の美少女がデレてくる
って欲張りセットでいくか

965 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 08:02:17.47 ID:DLSG9fm9.net]
>>950
スレ立てよろ

966 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 08:27:19.60 ID:r5P8ievz.net]
>>951
ふふふ

967 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 09:06:00.44 ID:w7V9lG+g.net]
亡くなったらマスゴミが取り上げるからバズりそう。
◯日後に死ぬワナビ作家みたいな感じで。
死後に書籍化あるかな?
ご家族に話しといたら?
でもこのまま重症化せずに回復するならありふれているからスルーでいいや。

お大事に。

968 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 09:43:33.96 ID:Z6m6z/RN.net]
読者選考()なくしても結局ポイントでステルス読者選考はできるからむしろ目安的にはあったほうがいい
なんかカクヨムはサブスクみたいなのやりたがってんのかな
やめたほうがいい

969 名前:この名無しがすごい! [2021/06/05(土) 11:20:44.09 ID:kIDUacQY.net]
>>読者選考やめて
この手の意見を見るといつも思う。「公募出せばええやん」

昔、WEB投稿が無くて小説家デビューの方法がほぼ公募しかなかった時代
「一次選考は一般読者にやらせるべき!新米作家の一次選考と編集者では、読者との解離が大きすぎて、今のままでは小説がますます売れなくなる!」
って言われていた。

そしてWEB投稿によるコンテストが始まると、今度は
「読者選考は廃止しろ」とたまに見る。

中には「全て編集部が読んで選考しろ!」と。
数千作もある応募作品を、たかだか10〜20人くらいの編集部員で読める訳がない。
そもそも「たった一人の編集者が読んで当落を決めたら、落選者は納得できるのか?」

それと有名な話で「エイティシックス」は一年目は一次も通らなかった。
ほぼそのまま出して、二年目で大賞となった。
いかに下読みが当てにならないか。

俺は「下読みのある公募」と「読者選考があるWEBコンテスト」の両方がある今が、
一番納得感があるし、ワナビにとって良い状況だと思う。

970 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 11:42:11.01 ID:JmWS4n8l.net]
複垢とクラスタの問題がなければな



971 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 11:44:59.33 ID:G3hm0D4C.net]
読者選考やめてください

前から不正作者と俺が認識してる売れないプロが
メチャクチャクリーンにみせかけて(相互ほぼなし)いつも読者選考通って行くからさ

内容関係なく、不正ポイント入れるだけで一次通れるようにするのはよくないんだよ

972 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 11:47:02.35 ID:G3hm0D4C.net]
プロだって初動で☆が入らないと、
電撃大賞取ったうーぱー先生くらい☆取れないのが普通なんだからさ
カクヨムはね

973 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 11:56:03.23 ID:6IpyG728.net]
>>957
同感だわ
読者選考があるから文章素人の作品がコンテストで残れるし実績がないのに書籍化される
応募手段には多様性があった方がいい

974 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 11:57:51.96 ID:PBfdjxg0.net]
読者選考は是非続けてほしい
自分は複垢相互一切やってないけど落ちたことない

自分より星やフォローが多い相互作者が落ちてたから
不満なところもあるけどカクヨムも考えてるんだと思う

975 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 12:04:53.12 ID:ChMCpVVn.net]
読者選考は必要だと思うわ
アクセスも増えるし
ただ短編賞な。あれはなんのためにあるんだ? 書籍化ない代わりに公式が作品ピックアップしてくれたりしないと
なんのために8000弱の中から選んだかわからんぞ
何作か見てるがここまででアクセスも3くらいしか増えてないのあるし
受賞者のヘイトだけ集めてメリットないだろあれ
短編賞はコミカライズあるからいいがその2作以外の40作品くらいは必要か。ない方がいいんじゃないか

976 名前:この名無しがすごい! [2021/06/05(土) 12:05:35.45 ID:kIDUacQY.net]
読者選考で「複垢、相互」の問題点がある事は俺も同意する。
だが出版社としては
「それは次の編集者選考」で振るい落とせばいい訳だ。

なお「ネット公募の読者選考」に不満だったら、すぐに公募に出せばいい。
カクコンの次なら
スニーカー大賞、MF文庫大賞、ファンタジア大賞、小学館・集英社・講談社のラノベ大賞、
GA文庫大賞、オーバーラップ大賞
まだまだあるぞ。

落選した作品で、これらで賞を取って、それがヒットすれば
「カクヨムにざまぁ」できるんじゃないか?

ちなみに公募しかない時代は
「売れない作家が俺と同じネタの新作を出した!きっと下読みでパクったんだ!」
って騒ぐヤツもけっこう居たぞ。

だから俺は「プロが読む公募」と「読者選考があるネット公募」の両方がある今が一番いい。

977 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 12:07:28.50 ID:6IpyG728.net]
>>963
実績になるよ
公募応募者が履歴書に◯◯賞の二次通過とか書き連ねるのと似た感じ

978 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 12:20:18.22 ID:Qlzd+OHt.net]
実際は受賞しないと経歴にはならんよ

979 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 12:24:34.54 ID:efluE/fL.net]
読者選考なくしたらプロの独壇場になるだろ
中間でプロがズラッと並ぶぞw
だって5千作も読めないからな
プロ補正かかりまくりよ
下読み使えばいいだって?
それもう公募と変わらないだろ?
それがいいならネットじゃなくて最初から公募に出せよ(笑)

980 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 12:30:46.45 ID:glpoZWte.net]
>>950踏み逃げた?

>>970の人次スレよろしく



981 名前:この名無しがすごい! [2021/06/05(土) 12:35:43.76 ID:uzhbxK3X.net]
踏み逃げ障害者はしんでくれ

982 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 12:40:33.12 ID:G3hm0D4C.net]
>967
それでもいいからなくした方がいい
不正してるプロ連中は本当に相互とかしないで初動に叩き込むんで

983 名前:この名無しがすごい! [2021/06/05(土) 12:45:29.40 ID:EfbUxGZ3.net]
次スレもう立ってますよ

読者選考が必要なのは同意だけど
カクヨムのシステムがクソなのもまた真なんよね

984 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 12:47:14.43 ID:efluE/fL.net]
>>970
だから公募に出せって
お前の理想の選考形式が公募だぞ?
ここであれこれ言ってないで直近ならMFならプロもいなくてアマだけで読者選考なしで勝負できるぞ?
お前には絶対そっちの方が向いてるから

985 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 12:49:00.23 ID:G3hm0D4C.net]
>>972
しつこいよ
理由を出してカクヨムコンには
読者選考がない方がいいといってるだけで
俺個人の動向は関係ない

986 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 12:56:24.64 ID:efluE/fL.net]
>>973
悪い悪い
てっきりお前が読者選考抜けられないから文句言ってんのかと思ったわ(笑)
勘違いすまんな

でもそれなら余計に自分に関係ないところに延々とお節介してないで公募出せば?
なんでカクヨムコンテストについてそこまで拘んの?

下読み使った公募と違う形の選考に圧倒的な強みがあって、
公募以外を模索する中でそうなる必然の元に生まれたシステムなのは間違いないのに

987 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 12:58:50.94 ID:b8bpAwdE.net]
読者選考にも勝ち残れないような作品が受賞したところで売れるわけねえじゃん

988 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 13:16:46.82 ID:rfsHH+g+.net]
>>973
しつこいのはお前
読者選考すら生き残れない雑魚が喚いてるだけにしか見えん

989 名前:この名無しがすごい! [2021/06/05(土) 13:20:31.49 ID:26tOxOsC.net]
読者選考突破してても魅力無いのが多いからな

990 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 13:21:25.74 ID:Gq6U46Qw.net]
半年待ってください
本当のどんでん返しをお見せしますよ



991 名前:座敷あらし mailto:sage [2021/06/05(土) 13:31:09.10 ID:845qipGD.net]
ゼスティウム光線ッ!!

992 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 13:46:18.33 ID:TOM4iXS4.net]
5chだとどうしても建設的な討論にならんよね
ワナビの内ゲバおもろ

993 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 13:59:00.08 ID:CmwAiM2E.net]
読者選考はあり、今の読者選考のシステムは無し、でよろしく

994 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 14:02:17.60 ID:JmWS4n8l.net]
公募行けって連呼してんのは複垢相互クラスタか?

995 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 14:09:04.66 ID:z4pKlJQw.net]
読者選考通過者「読者選考は素晴らしいシステム。いらないってのは落ちた奴の負け惜しみ」
読者選考落選者「読者選考はクソシステム。いるってのは相互クラスタ」

996 名前:この名無しがすごい! [2021/06/05(土) 14:09:57.90 ID:kIDUacQY.net]
>>982
いや「プロ下読みと読者選考の両方ある現状がいい」と言っている。

「公募ダメ→WEB投稿で受賞」なら「下読みが合わない」だし
「WEBダメ→公募で受賞」なら「読者選考が合わない」だけだから。

「両方ダメ」なら自分の小説作りを考え直せばいい。

そういう理由で俺は
「公募のプロ選考」と「WEBの読者選考」の両方ある今の状況が、
ワナビにとっても一番いい環境だと思っている。

997 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 14:11:03.28 ID:efluE/fL.net]
なんでだよ
公募っていう彼にとって理想の形があるのに
読者選考のあるカクヨムコンに拘る理由がないんじゃねって思うのは普通だろ
自分は関係ないって言いながらなにをそんなにカクコンについて拘ってるのか理由を知りたいくらいだよ
しかもこんなところで

998 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 14:17:40.59 ID:MZDMCiFn.net]
だよな
別にカクコンで両方の需要を満たす必要はない

999 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 14:18:38.96 ID:T5DrDj5C.net]
>>971
次スレってこれかな?

【KADOKAWA・はてな】カクヨム255【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622850000/

1000 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 14:19:40.27 ID:rfsHH+g+.net]
公募に行ったら一次落ちして下読み叩いてそう



1001 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 14:19:57.75 ID:WOoXhAeL.net]
青葉予備軍の脳みそにアルミホイル巻いてそうなアホの相手をしなきゃいけない運営も大変だよな
こういう輩は読者選考なくしたら、きっと今度は出来レース云々言い出すよ

1002 名前:この名無しがすごい! [2021/06/05(土) 14:21:30.40 ID:Zw6bWCZI.net]
自主企画利用して☆稼ごうと思ってるんだけどこれちゃんと稼げるのか?

1003 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 14:35:08.01 ID:68D00NQH.net]
読者選考、ポイントちゃんと表示して欲しいなあ
本家ではないみたいなのに頼りきりになるのも良くないと思うんだが

1004 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 14:44:26.93 ID:QjbYsNLy.net]
読者選考って、底辺のなかの底辺が唯一希望を持てる逃げ道なんだから、それを無くしたい言っても反対されるだけだよ

営業と称するrt連打
星爆弾
勉強で読みます
その他
これらをやれば、クラスターでは無いけど読者選考通ってますと言える

レベルアップのように着実に貯まるから止められないんだって
そんな底辺の夢を奪うようなことを言うなよ

1005 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 14:44:56.67 ID:6IpyG728.net]
>>991
ランキングロジックをオープンにしてしまうと
星をつけたり外したり爆ったり変なことする奴が増えるよ

1006 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 14:58:24.99 ID:68D00NQH.net]
>>993
ロジックをオープンにせずにポイントだけってのは無理かな?
やっぱり逆算されるかねえ……

1007 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 15:03:06.84 ID:efluE/fL.net]
板野とかは複垢とかクラスタ使ってポイントや係数を平然と試してたからな
アルファポリスもランキングロジックは一応非公開だし
類推されてるけど

1008 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 15:03:22.88 ID:65ZvDtOu.net]
編集以外の目線が入るのはいいことだと思うけどね
そのあと編集の目も入るから問題ないし
まぁシステム的に完璧ではないのは確かだけど、それは致し方ない部分もあるかな
そういうの含めて応募するかどうかってだけよね

1009 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 16:03:29.77 ID:osdM7iNN.net]
公募って得たいの知れん下読みにも実名バレるんだろ?

1010 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 16:09:12.04 ID:BZqt3GUE.net]
>>997
バレるよな



1011 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 16:24:03.54 ID:0Gi4xog8.net]
実名どころか住所も電話番号もバレんじゃね?
応募するときにそういうのまとめて1枚に書くもんな

1012 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/06/05(土) 16:46:00.43 ID:linKAirI.net]
1000なら、そろそろカクヨムがUI刷新

1013 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 1時間 0分 43秒

1014 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef