[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 12:01 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無職転生】理不尽な孫の手 総合217【六面世界の物語】



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 19:32:03.87 ID:VKCqMK5C.net]
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twi tter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
seesaawiki.jp/musyo-ten/

前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合215【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1614522263/
【無職転生】理不尽な孫の手 総合216【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1614572099/

2 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 19:32:57.36 ID:VKCqMK5C.net]
■刊行情報
https://mfbooks.jp/product/mushoku/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(MFブックス) 1〜24巻
https://comic-flapper.com/product/mushoku/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(MFコミックス フラッパー) 1〜14巻
https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/
無職転生〜ロキシーだって本気です〜(MFC) 1〜7巻
無職転生〜4コマになっても本気だす〜(電撃コミックスNEXT)全3巻
無職転生〜異世界行ったら本気だす〜アンソロジー(MFC)side:ロキシー、side:エリス、side:シルフィ

https://fantasiabunko.jp/special/202007orchero/
オーク英雄物語 忖度列伝 1〜2巻(ファンタジア文庫)

■コミカライズ作品ページ(コミックウォーカー)
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01000009010000_68/
無職転生〜ロキシーだって本気です〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000059010000_68/
無職転生〜4コマになっても本気だす〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM06200648010000_68/
「オーク英雄物語 忖度列伝」|ヤングエースUP
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000151/

■TVアニメ「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」公式サイト
https://mushokutensei.jp/

3 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:25:25.11 ID:gWeVZDer.net]
あと、五年経って、ルーデウスがちゃんと>>1乙したら、
その時は……ごにょ……
 

4 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:29:11.59 ID:AwKhsqaV.net]
最も儚き瞳を持つ、緑銀鱗の>>1

5 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:29:28.03 ID:32W2OFyZ.net]
スレ立てありがとう

6 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:30:49.02 ID:zS7Dxhgd.net]
>>1
ここが新しい礼拝所ね

7 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:31:59.08 ID:hW2IHFYX.net]
特別に>>1乙してあげるわ!特別なんだからね!

8 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:34:05.25 ID:fKqHK1bl.net]
>>1はすごいのよ!

9 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:34:42.69 ID:4a6anx//.net]
>>1乙ったわ!

10 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:37:08.65 ID:AwKhsqaV.net]
エリス多すぎぃ!



11 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:37:44.99 ID:+br6mEKm.net]
>>1
乙ステッド

12 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:39:11.32 ID:BZff+3Gd.net]
>>1
乙ステッ!

13 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:41:15.17 ID:CkAnO8AX.net]
俺なら生まれ変わってもルディのように前向きには生きられない
またクソみたいな人生で終わる
なんでルディは更生出来たんだよ畜生

14 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:41:23.90 ID:BZff+3Gd.net]
結局、リリアは単に社長ループを再誕で認識してるだけなのか、独自にループしてるのかがイマイチ分からんのだが

15 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:43:49.06 ID:C2LQglEt.net]
ルイジェルドが浪川とはいえ坊主キャラがアニメで人気出るかは分からんな

16 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:48:00.32 ID:AwKhsqaV.net]
>>13
俺は追い出されるまで変われなかったけど、お前は大丈夫だってルディが言いそう。

17 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:51:45.29 ID:plJB/uDQ.net]
ザノバ編読み始めてるんだけど、ここって重要な拠点なのか?

18 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:53:39.07 ID:zfIjSe+U.net]
拠点というかパックスさんが重要だったかと

19 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:57:15.56 ID:P9cTr2WX.net]
ザノバ編は死神との絡みも重要

20 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:57:36.16 ID:1QVpQdJb.net]
>>13
そりゃゲーム感覚でやってたら本気でやらんと死ぬ状況が長々と続けばな



21 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:57:37.84 ID:l7hq8n86.net]
>>722
そうだよな、人生一度きりなんだよ。
無職転生の良いところはちゃんと最後に人生が終わるところだよね。
精一杯俺は生きたんだ、悔いはないと終わるところが本当大好きな終わり方。

22 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 20:58:21.27 ID:l7hq8n86.net]
>>17
パックスのやり取り、ロキシーの後悔がポイント

23 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:01:08.43 ID:fdIRc8QB.net]
ルーデウスの子って全員無詠唱いけんの?

24 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:03:10.81 ID:/GOWDRMh.net]
子供はだいたいいけんじゃね

アイシャがやる気になれば無詠唱もできるし剣士としても魔術師としても大成できるらしいけど、
ある程度大きくなってもアイシャなら無詠唱覚えられるんかな

25 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:05:24.60 ID:B0HWjsym.net]
右利きなのを左利きにする感じなんかな無詠唱

26 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:09:02.12 ID:I5mXWkZu.net]
本編のアイシャも一応魔術は魔力限界まで使うようにと言われてた筈なんだけどな
帝級魔術師になれなかったのはモチベの違いか

27 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:10:33.99 ID:Aw7MfMH9.net]
七代列強石碑さん無能すぎるから技神さんもうちょっとちゃんと作りましょう

28 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:12:40.77 ID:fPzGdJNB.net]
>>17
19巻間話の死神騎士と食い意地の張った王子はホロッとくるわ。

29 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:18:13.05 ID:1QVpQdJb.net]
>>26
多分それ言われた年齢の問題かなあ

30 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:18:34.71 ID:Phktuyz/.net]
>>28
あの話大好き
簡単な頭してるからパックスいいヤツじゃんってなったよ



31 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:20:33.72 ID:Y7egEsam.net]
何でだろう。
~子様というと、どうしてか「ちはやふる」の肉まん君のお姉ちゃんを思い出してしまう。

32 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:22:10.70 ID:plJB/uDQ.net]
ほぉ...

じゃあ、期待して19巻ザノバ編読んで行こうかな。レスくれた方々サンクス!

33 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:24:23.06 ID:1QVpQdJb.net]
社長はアトーフェブートキャンプで修行してたループもあんのかな

34 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:25:07.14 ID:P9cTr2WX.net]
アールに師事したことはありそう

35 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:25:44.12 ID:fKqHK1bl.net]
>>16
めっちゃ言いそうww

36 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:25:49.58 ID:ObpihNdf.net]
究極超人

37 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:26:30.39 ID:K593kL3X.net]
アールは時系列的に無理に決まってるやろ

38 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:26:54.39 ID:fdIRc8QB.net]
子供は全員ラノア魔法大は出てるから無詠唱いけんのか
スペックが知りたいなぁ
剣神流中級とか水聖級魔術師とか

39 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:27:27.37 ID:JucUpHJn.net]
シーローン編は賛否あるからあまり期待してるとがっかりするかもしれん

40 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:28:29.27 ID:1QVpQdJb.net]
アルスは剣聖、ジークは北帝ぐらいかわかってるの



41 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:28:38.79 ID:P9cTr2WX.net]
>>37
ごめん分からない
どの辺が時系列的に無理なの

42 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:28:54.01 ID:Aw7MfMH9.net]
戦争での描写がすごいって誰か褒めてた気がする
シーローン編

43 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:28:58.65 ID:/nNEJPOn.net]
>>41
カールと間違えた…

44 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:29:23.40 ID:P9cTr2WX.net]
>>40
アルス君は王〜帝級の強さらしいからもしかしたら剣王になってるかも

45 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:29:51.51 ID:P9cTr2WX.net]
>>43
ええんやで

46 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:30:18.23 ID:/o0i4+md.net]
でもパックスがシーローンでやってた事は同情できんよ
生い立ちを同情なんかできない
メイドは片っ端から食う、他の教育係はお手上げ、唯一授業をしようとした

47 名前:ロキシーの授業はまともに受けない

王竜王国で改心したとしても、ロキシーを責める資格はない
[]
[ここ壊れてます]

48 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:30:34.39 ID:UQs8vm8Y.net]
>>42
惑星のさみだれの作者やな
戦争の描写っていうかそこに放り込まれたルディの心理描写だが

49 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:30:55.44 ID:1QVpQdJb.net]
ジークとか成人する前には北王だっけ
なんでそれで期待されてないとか思っちゃうんだろう…

50 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:31:08.05 ID:Phktuyz/.net]
シーローンは救いが無いようなモヤモヤが当時はあったし妻もロキシーの身代わりかと思ってたらちゃんと純愛だった



51 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:31:18.60 ID:9O5Cmuf1.net]
>>27
ベスト20くらいまで公開するべきだよな

52 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:31:29.79 ID:S+z/A668.net]
前世の記憶持ちで生まれてこないと2歳で魔術を使い出してから毎日魔力切れるまで鍛えて3歳で中級魔術使うとかいう天才ムーブできないから子供たちがルディ超えるのはまず無理だよな

53 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:31:41.11 ID:/QNRSBb1.net]
>>44
アルスは剣王、無詠唱で火魔術上級、治癒魔術上級くらいの万能魔法剣士になっててほしい

54 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:32:13.82 ID:fdIRc8QB.net]
無詠唱できて剣王とかルディもなし得なかった事で夢が広がる気するけど、光の太刀があれば無詠唱であっても魔術はいらんか

55 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:32:27.78 ID:C2LQglEt.net]
メイドに手を出しまくるなんてグレイラット一族はだいたいやってるだろうからなぁ……

56 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:32:43.48 ID:/QNRSBb1.net]
>>51
ラプラス因子の補正もたぶん必要になってきそう

57 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:33:23.42 ID:jV6XEl4x.net]
>>48
お前らと違ってルディは最強とか偉大な人間にも戦闘力高くあれとも思わないスタンスだし
自由という檻に囚われてしまったんだ

58 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:34:25.11 ID:Phktuyz/.net]
現代感覚からか戦争行くまで殺しやってないんだよな
嫁達の方が余程やってる

59 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:34:27.56 ID:e7z7W897.net]
>>46
過去にやらかした事自体は自業自得とはいえ、それでも前向きにやり直そうとしたのがパックスなわけで。
まあ、その時には色々と立場的にも時間的にも遅すぎたし、悪すぎた。

60 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:34:35.89 ID:I5mXWkZu.net]
>>53
泥沼からの光の太刀とか夢が広がるんだけどな
でも実際は光の太刀だけで十分だし余計な事するとかえって負けそうなのが辛い所



61 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:35:58.90 ID:oB12M9It.net]
>>53
無詠唱治癒魔術有れば戦いながら治せるし、乱魔使えれば遠距離の魔術師に対応出来たり便利だと思う

62 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:36:04.04 ID:/QNRSBb1.net]
>>48
長女が自分たちは期待されてないとか吹き込んだのが悪い

63 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:36:18.61 ID:fdIRc8QB.net]
ルーデウスが自己肯定感低すぎて、子供達に好きに生きて欲しいとか言って子供達に一切道を示すような事一切しなかったから、子供達も戸惑っちまったな

学校は出なさいと言ったとはいえ、モラトリアムになってもしゃーない

64 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:36:19.86 ID:kKDMNH/Q.net]
>>54
サウロスのあれまでアニメでやると思わんかったわ

65 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:37:13.12 ID:1QVpQdJb.net]
>>57
ザノバ編で考えてるけど
デッドエンド時代に人殺しはやめようって決めたのが原因とか

66 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:38:02.79 ID:IVe6d0s3.net]
活躍するってことは動乱が在ったということだし、平和な世で武勲をもって越えるとか不可能だからな
逆にラプラス戦やらヒトガミ戦後に親や、祖先を超えられないやつ多発やん
あの世界は衰弱していく

67 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:38:19.78 ID:1QVpQdJb.net]
>>63
あれやんなきゃ赤い玉に気付かないんだったか

68 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:38:30.46 ID:GmcwSECX.net]
昔人殺しは止めようって決めたからってのもちょっと言い訳っぽいよね
結局人殺しなんてしたくないのよ

69 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:39:04.54 ID:Q78AEQho.net]
>>64
あったね
ロキシーが道を示してくれていた
さすロキシー

70 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:39:16.75 ID:/o0i4+md.net]
>>58
前向きにやり直そうとした結果、一族みなごろし、唯一色々教えてくれた先生に、こうなったのもお前のせいだとばかりに全て責任を擦りつけ、妊娠中の嫁を置いて自害


やるせないしわからんでもないがな



71 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:39:41.69 ID:nWDs4uNb.net]
ザノバ編まで明確には殺してないだけで認識外なら割と殺してそうなんだよな

72 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:39:50.96 ID:oB12M9It.net]
>>58
人材を出さないよう、やり直し中ヒトガミが潰すために周りを仕組んでシーローンへ送り出したと思ってた

73 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:40:15.48 ID:e7z7W897.net]
>>49
ベネディクトはパックスJr.が大人になった後はどうしてるのかな?

74 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:40:18.28 ID:1QVpQdJb.net]
>>70
ベガリットの往路とかなー

75 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:41:34.79 ID:m9XyCELI.net]
>>61
本人は5歳で聖級魔術師になって、各国のトップと親しくて七大列強にもなったすごい人間なのに
子供がどんな簡単なことやっても褒めて甘やかして、ああしろこうしろってレールをほとんど用意しないからしゃあない

76 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:41:44.93 ID:9D9vuNAp.net]
>>69
唯一と言ってもロキシーはそこまで大切にパックスのこと考えてたわけじゃないからね
あれは本当に巡り合わせが悪い
ルディの前ならまだよかった

77 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:42:08.51 ID:9k747CjB.net]
そもそもゲスエロな部分も変わらず引き継いだのに殺人の忌避感を引き継いだのも別に疑問抱く部分ちゃうやろ

78 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:43:02.94 ID:C2LQglEt.net]
>>71
やり直しをヒトガミに潰されたという点ではパックスは老デウスみたいなもんだな

79 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:43:27.39 ID:/QNRSBb1.net]
>>62
あの世界だとルディの考えは特殊なんだろうな
中世だと子供は労働力な側面が強かったらしいし子供は将来自分の仕事を継がせたりするために作るものみたいな価値観が強そう
子供たちが自分でやりたいことを見つけられるように教育を施すために7歳から魔法大学に通わせるとか普通はあり得ないだろうな

80 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:43:46.01 ID:e7z7W897.net]
>>71
というか、パックスが共和国に変えるのを防ぐために最初からリーリャ達がいる情報を伝えて、潰すつもりだったんだよ、ヒトガミは。



81 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:44:39.42 ID:v0zGHbHQ.net]
まあパックスの前だとセクハラされたせいもあるけど実際やな奴だったんだろうしな
お互い不幸な関係だったんだろう

82 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:45:05.99 ID:I5mXWkZu.net]
>>78
学校も貴族が通うラノア大学だったし周囲の学友からそういう価値観を吹き込まれたのかもね
で、ルーデウスは何も言わない→期待されてないと

83 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:45:21.70 ID:fzj/I5Rn.net]
>>72
ある程度順調に行ったら母親呼び寄せてそこで今まで守ってた死神がジークと対決かねえ
ランドルフいいヤツだったから死んでないといいんだが

84 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:46:17.42 ID:N+oHwbl0.net]
家族に立場的にルーデウスより上がいなかったのがそのへんの原因の一つでもありそうなんだよな
あの世界の当たり前の感覚をルーデウスに教えてあげれる人がいなかった(嫁は嫁でルーデウスのやりたいように尊重してるだろうし)
それこそクレアでも近くにいれば結構違ったんじゃねーかな

85 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:47:51.43 ID:e7z7W897.net]
>>83
自由に仕事とか選べる現代の価値観があるとね、そこはやっぱりね。
パウロが生きてたら、割とルディの子供達とも上手くいってそうな気がする

86 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:48:03.48 ID:oB12M9It.net]
>>82
母親付きの護衛で裏方に回って、死神その他表舞台の顔はジークへ譲ったのかもね

87 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:48:45.68 ID:5aH6LC0q.net]
>>83
クレア婆ちゃんはルーシーとクリスの結婚までは生きてるのかなあ

88 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:49:19.28 ID:P9cTr2WX.net]
>>82
残念ながら……

JOL感想返し + あとがき より

・ルディ、王竜王とパックスが敵対したら、矢面にたつって、約束してたよね?
これどうすんの?
-
これもぶっちゃけてしまうと、最終話の時点でルディもランドルフも死んでるからどうにもなりませんな。

89 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:49:35.55 ID:ymGcXbOM.net]
なかば地元の名士みたいになってる割に
誰も跡継ぎに指名しないなんてどの子も期待されてないと思ってしまうか

90 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:50:05.45 ID:3ZozkD2/.net]
パパはこうしてほしいって言うのを大人が敷いたレールに感じてルディ的には嫌だってのはわかる
ただ偉い家に産まれたのに好きに生きろは期待されてない子供が言われがちではあるね



91 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:50:40.74 ID:/QNRSBb1.net]
ルーシーの拗らせに気づいたのも彼女が18になってようやくなのもコミュ不足が明白でひどい

92 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:51:22.68 ID:C2LQglEt.net]
>>79
ヒトガミとルーデウスの介入がなければパックスは国外追放されずにマケドニアスが出世するルートだしな

93 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:51:32.98 ID:/LI48aw5.net]
かなり後半になってもノルンの相手はお前がみつけて当然じゃねってクレアやアイシャから言われてハッとしてるしな
なんだかんだ親元もすぐ離れちゃったしそういう感覚をすり合わせる機会が少なかったんだろうな

94 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:51:45.50 ID:ezez+CLk.net]
>>74
身内が皆一様に「もっと(自分と相手が互いにどう思ってるか)子供達と話せ」
って口酸っぱく言ってるんだけど
パウロとの喧嘩とかで自分が過剰評価を疎ましがってた時期があったのもあり
子供達にあれこれ押し付けたくない、って思いが前提にあって
でも具体的にどうすりゃいいのか解かんなかった…不器用さよね

なまじゾルダートに愚痴ぶつけてスッキリした経験あったから
子供達がぶつかって来るなら来いやオラー!してたけど
だが子供達は大事にされてる事、愛されてる事だけは伝わってたので恩義はあった
だから迷惑にならないようにはしよう、となっていくのであった
ララを除いて

95 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:52:28.72 ID:e7z7W897.net]
>>87
まあ、仕方ないわな!
言うて、パックスJr.やジークは王竜王国に恩なんて特にないし。

96 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:52:33.70 ID:1wTc2Ar1.net]
>>91
そういやマケドニアスって転移迷宮の攻略本書いた人も同じ苗字だったけど子孫かなんかなんだろうか

97 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:52:42.98 ID:mk1uiKsA.net]
>>87
ああ…やっちまったんかジーク
理由あるんだとは思うが悲しいな
無職はいいキャラがあっさり死ぬよ

98 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:53:30.66 ID:oB12M9It.net]
>>87
そうなのか・・・

99 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:54:41.15 ID:6dd8tQfH.net]
>>93
まあララは親の期待よりもっとずっと大きいもんを背負って生まれた子供だし
レオもおるし混線して未来を見てる風だし

100 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:54:50.20 ID:e7z7W897.net]
>>93
アイシャ編でのアルス視点で、人形壊したけど、特に怒られなかったのも、三ママ達がちゃんと叱ったんだから、自分がこれ以上言う必要はないと思ってなんだけど……、それでもなんかもやっとはするよな



101 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:55:18.02 ID:S+z/A668.net]
期待されてない云々は単純にルディが子供たちと触れ合ってる時間が少ないから気づけなかった部分が大きいんじゃないかな
嫁3人、子供6人もいて自分は社長の名代として走り回ってれば自然と少なくなるのは仕方ないけど

102 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:56:17.18 ID:6dd8tQfH.net]
結局子供は各々背負うものを自分で見つけて独り立ちしたんだから結果良ければ良しってコトデここは一つ

103 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:56:48.84 ID:oDIWmhL8.net]
ララはパパが異世界から来ないと産まれてこれない運命だけどルディロキシーが大体くっつくのはララの運命力の強さだと思うわ

104 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:58:21.49 ID:1QVpQdJb.net]
もっと情けない話しとくべきなんや
3歳の頃には青ママのパンツ盗んだり水浴び覗いたり
6歳の頃には白ママを無理やり脱がしたり
10歳の頃には赤ママとエロいことしようとしたらボコられたとかさ

105 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:58:30.94 ID:oB12M9It.net]
パウロがノトス家放り出して、結婚相手も自分で見つけるというあの世界では破天荒な人物だった影響受けてるのかもな

こう生きても良いんだとw

106 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:59:22.24 ID:C2LQglEt.net]
ルーデウスは自分が王立学校に行ってないのに「常識を学ぶために学校に行くべき!」って感じだったのがな
ジークがメンタルやられたのもアスラ行ってからだしルーデウスが上流階級の教育受けてないから子供と常識がズレちゃってる

107 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 21:59:39.49 ID:m9XyCELI.net]
>>103
今と変わらないよねって女子会で言われてたな

108 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:01:50.32 ID:S+z/A668.net]
>>104
パウロと再開した時も「女性のことで父様にとやかく言われたくありません」って咄嗟に言い返してるし明らかに影響は受けてるだろうね

109 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:03:27.75 ID:/QNRSBb1.net]
ルディは成人しても基本の価値観は前世のままだからどうしても現代日本人の価値観で物を判断してしまうところがあるのがな

110 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:04:12.13 ID:AwKhsqaV.net]
ルディは何でもできるからなぁ



111 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:04:35.74 ID:f94xKVc6.net]
そうよ!ルーデウスはすごいんだから!

112 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:05:19.28 ID:tYYIkm1X.net]
>>105
一人だけアスラ王立学校に行ってないリリが一番まっすぐ育ってるしな

113 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:05:38.07 ID:e7z7W897.net]
結局、リリの結婚相手にはお父さんと呼ばれる謂れはない!的な事を言えたのだろうか。

子供や妹達の結婚相手、みんな色々ありすぎて言える相手じゃないしさ……

114 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:05:54.46 ID:ezez+CLk.net]
幼いながらシーローンに行かないと絶対に後悔するってロキシーに予言したり
髪の色で虐められたジークを助けてリベンジしてたり
兎に角家族を想って未来に生きてるよね

でもそこで敢えてお前の生きたいように生きなさい、と送り出したルディに満足げで
父から送り出して欲しかったのだろうか

115 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:06:35.91 ID:j3SSSjhm.net]
アスラで才能開花したクリスと言う存在
思えばルディ怖がらない時点で大物だったんだな

116 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:06:36.02 ID:W9azyeCj.net]
「ジークなんだけど、卒業式から帰ってきてから様子が変で引きこもってるんだ……」

みたいに妻から相談されても

『引きこもり?
壁や床を殴って、食事を持ってこいと怒鳴り付けたりはしてないか?
……してない?……なら大丈夫だ!』


って感じで基準が全て前世の自分になってそうだよな。

117 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:06:54.38 ID:MXyGBrNl.net]
クリスは
青ママと魔術の話してる時は目がキラキラしてるとか
休日はレオと暖炉の前でゴロゴロしてるとか
白ママのお尻を触ってるとか
赤ママにブン殴られてよく失神してるパパも知ってるみたいだが
他はララ以外知らなそうだよね
ジークもダース・ベイダーごっこでショック受けてるし

118 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:07:03.19 ID:ezez+CLk.net]
あ、ごめんララの事って抜けてた

119 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:09:01.77 ID:1QVpQdJb.net]
>>115
自分のときと違って学歴あるし北王って肩書もあるし引きこもってるわけでもないしとも思ってそう

120 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:10:46.06 ID:oB12M9It.net]
>>118
そう思ってたからこそヒトガミと同じく人を挟んで行動をコントロールしてたんだろうなw



121 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:11:18.43 ID:PAKDIbly.net]
>>46
自分が悪いことしたと最後まで思ってないし
勉強頑張っただけで改心した訳じゃないのが救えない

>>54
パックスの場合は家族や恋人を人質にとって脅迫してるから

122 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:11:32.15 ID:lZ+wZZlY.net]
ジークは無職でも自己満足とは言え人助けしてたし迷惑かけたのはデブ親父の一件くらいか?
叱りにくいタイプの無職ではあった

123 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:12:13.65 ID:bWIFqHf/.net]
何度も最後まで読もうとしたけど100話超えたあたりでダレてしまって期間が開いて内容忘れてしまい、最初から読むハメになる

いつも嫁がシルフィしかいない

124 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:12:35.42 ID:zfwEFcej.net]
たまに深夜に帰ってママに怒られてる

125 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:12:42.43 ID:ezez+CLk.net]
中年ルディ「なんか避けられているんだよな…パパの事嫌いなのかな…迷惑かな…」ブツブツブツブツ

悩み多きルーデウス3x歳ごろ

126 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:12:49.15 ID:VaPkzjfT.net]
>>116
ぶっちゃけひたらすら父親は自分達に期待してないって刷り込み続けてたルーシーって姉貴が悪いと思うの
歳の離れたリリやクリス、そもそもルーシー姉は馬鹿だねで逆に嘘ついて騙そうとしてたララはそんな素振り見せてなかったし

127 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:13:45.39 ID:V4BluZQ6.net]
家庭での教育とアスラでの教育が違いすぎるからアイデンティティ・クライシス起こしそう
というか起きたのか

128 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:14:15.30 ID:5aH6LC0q.net]
>>115
一応、情報屋使って何やってるかは把握してたっぽいし

129 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:14:27.49 ID:1wTc2Ar1.net]
リリはルーデウス視点だと萎縮してた組なんだよな
ジョブレスだとなんかマイペースな子過ぎてホントかな…ってなるけど

130 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:16:23.32 ID:zTGiUw8X.net]
>>122
そこらへん合わない人は合わないからターニングポイント3まで読み飛ばしたら?



131 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:16:33.83 ID:lZ+wZZlY.net]
ルーシーは最初の子でかわいいかわいいで見に行ったり過保護にしすぎたのが逆に「自分がダメだからパパにこんなに心配されてるんだ」ってなったんだと思う

132 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:16:40.76 ID:XFg8fxJv.net]
>>128
ルーデウスは子供たちが敬語なんだって言ってたけどリリは誰でも敬語だからなw


そしてルーデウスや、お前は親には敬語だったろおおお

133 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:17:35.10 ID:MXyGBrNl.net]
>>127
あの乗法や、初登場時にララリリの事探ってきたからこいつヒトガミの使徒かよ殺さなきゃって思ったわ
探らせてるのはパパでした

134 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:17:46.87 ID:AwKhsqaV.net]
グレイラット家の家庭事情スレと化すの毎回草生える

135 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:18:33.08 ID:MXyGBrNl.net]
>>132
×乗法や
○情報屋

136 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:19:07.36 ID:X5ls+QDI.net]
この流れになるといつもララすごいララすごい言いまくる人いるな

137 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:19:19.34 ID:6vEW3NrT.net]
アレクと言う蛇足やジョブレスで好感度が上がる存在
イナズマノリノリだったな

138 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:19:59.19 ID:+br6mEKm.net]
いくら社長のコミュ力があれでもノルンの結婚話を言い出すタイミングが謎だな
その国がルイシェリアと社長にとってゆかりの地だったからふと思い出したとかならまあわからなくもないけど

139 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:20:00.28 ID:dS45gU/A.net]
>>105
常識を学ぶはラノア魔法大学で
アスラ王立学校はアリエルに頼まれて入れてたんじゃなかったか?

140 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:20:37.27 ID:e7z7W897.net]
>>130
親バカしすぎなんだよなぁ、ルディ。
あと叱りつける役を三ママがやっているから、叱る必要がないと思っている節がある



141 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:21:04.76 ID:/o0i4+md.net]
>>120
それな
パックスは結局自分の何が悪かったのかわかってない
だから救えない

142 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:21:22.51 ID:/QNRSBb1.net]
ララは元々の性格もあるだろうけど早いうちから自分は救世主で世界を救う使命があるって自覚していたことが大きいと思う

143 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:21:44.30 ID:m9XyCELI.net]
>>128
ルーシーとアルスはルーデウスの前だと畏まって立派に見せてただろうから
「この子たちは心配ないな」とか思っちゃってそう

144 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:21:59.08 ID:ezez+CLk.net]
>>130
でも何とか立派に育ってくれたのは、クライブ君辺りが何時頃か気付いてて
そうじゃないよと言いながら、年下ながらも健気にルーシーに献身していたのかもな
父と娘の距離感を丁度いい位置で見られるとこに居ただろうし
父クリフに母エリナリーゼからのルーデウス評を聞いていただろうから

145 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:22:35.08 ID:Yv3171aG.net]
>>105
アリエルの借りを返さなきゃならないっていう経緯もあって拒否しづらいんじゃないかなあ

146 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:22:51.92 ID:6vEW3NrT.net]
>>137
この場合話は変わるがってつけた方がいいってルディに注意された話だっけ
社長言葉足らなすぎ

147 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:23:22.21 ID:5aH6LC0q.net]
なんかよく考えたら無職転生って
女が実権を握ってる家庭ばっかりじゃね?
パウロ家、ルーデウス家、アリエル家、エリナリーゼ家

148 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:23:34.16 ID:I5mXWkZu.net]
ルーデウスの家庭環境に関しては出張させまくる社長サイドにも問題がある

149 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:24:01.72 ID:MXyGBrNl.net]
リリは全然萎縮とか遠慮してるようには見えないよな
あれはなんというか…そういう性格の家ネコみたいな
たまに帰ってくるお父さんが、俺にだけ塩対応なのか…?って思っちゃっただけだよね

150 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:24:34.53 ID:1QVpQdJb.net]
>>146
ラトレイア家もクレアが仕切ってたな…



151 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:25:07.29 ID:6vEW3NrT.net]
>>147
転移魔方陣無かったらルディ何年家に帰れないんだろうね
そりゃパンツ入れて歩きたくなるよ

152 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:26:50.05 ID:3iJKHfVF.net]
>>146
ボレアス家は男ども頑張ってたぞ!

でもまあ、基本亭主元気で留守がいいよね

153 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:26:53.00 ID:1QVpQdJb.net]
普段から白ママの胸無断で揉んだり青ママ膝に座らせたり赤ママの尻触って殴られるとこ見せてたら…?

154 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:26:56.16 ID:e7z7W897.net]
問題はクライブ君の台詞が殆ど劇中で無いという事であった。
書籍で追加される事を期待してます。
エリナリーゼの呪いはせめてクリフが生きてる間に解けてほしいね

155 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:27:10.30 ID:/QNRSBb1.net]
>>139
そもそも叱ること自体が苦手なイメージある

156 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:27:29.45 ID:wC8/VamJ.net]
基本的に武家は東洋でも西洋でもカカア天下になりがちだから

157 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:27:47.65 ID:nWDs4uNb.net]
アスラ王立学校に通わせるのってぶっちゃけアリエルに対してルーデウスの子供落とすチャンスを与えますって意味しかないし

158 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:28:34.84 ID:lts7QWLG.net]
別にルーシーもそこまで子育て失敗してるわけでもないし
むしろ、立派に育ちすぎると胡散臭いというか
あれぐらいでちょうどいい感じ

それでなくても一家から救世主が出てくるのに

159 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:30:07.58 ID:ezez+CLk.net]
叱る必要がない+叱るの苦手=俺に何を言えと?

あっコレ家庭大事にしてる筈なのに団欒で居場所無くなった
まさに短期出張繰り返しの父親や!

160 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:30:23.84 ID:ofXtIl9K.net]
>>96
単純にランドルフは寿命で死んだだけじゃないか?
北神二世が三世に列強の座と北神の位を譲渡できるんだから、ランドルフも生きている間にジークへ死神を譲渡できるだろう



161 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:30:29.93 ID:wC8/VamJ.net]
ルーデウス「子育て失敗したわー」

教皇夫人
アスラ王妃
列強5位死神
龍神の片腕
救世主
魔導鎧の量産に成功した学者

162 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:30:39.85 ID:MXyGBrNl.net]
>>152
それがクリスやね
ルーシー時代は忙しすぎたからかなぁ
つまり悪いのは龍神…いやヒトガミだな
許すな

163 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:31:41.21 ID:+br6mEKm.net]
>>156
まあでもクリスは行きたがってそうだよなとか思って蛇足編みてたら王立学校行かせるのも一応
> それは、自立させるためだ。
 自分一人で、人の群れの中に放り出されて、どうにかする術を学ぶためだ。
って理由はついてた。

164 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:31:50.06 ID:fdIRc8QB.net]
クライブは落ちぶれるだろ
ボンボン馬鹿息子じゃん

165 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:32:10.88 ID:QF+0gNSZ.net]
子供達が何か悪いことしても叱るのは妻たちがやってくれる+前世の俺よりはマシのコンボや!

166 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:32:26.53 ID:zS7Dxhgd.net]
>>135
だってララはかしこいんだから!

167 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:32:33.65 ID:ezez+CLk.net]
>>161
ヒトガミ「待って?もしかして何も手を下さない方が良かったわオチなん?」

168 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:32:50.20 ID:ofXtIl9K.net]
アルスはアイシャがたぶらかした面が大きいし
ララ・リリ・クリスは拗れずに成長したし
ぶっちゃけ、拗らせたのはルーシーとジークだけでは?
……どっちもシルフィの子供だな

169 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:33:10.70 ID:wC8/VamJ.net]
>>166
ララ生まれた時点で動かないと殺されるぞ []
[ここ壊れてます]



171 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:33:21.61 ID:Yv3171aG.net]
>>146
旦那が外で働いてるなら、どうあがいても家の中は普通にカカア天下だろ
家の中にいて、子供と接してる時間が2倍3倍も多いのに
子供たちが男

172 名前:の方に懐いてたら、そんな女はやばすぎる []
[ここ壊れてます]

173 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:33:26.60 ID:oB12M9It.net]
>>166
最後それに気が付いてたからなw

174 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:34:27.32 ID:XFg8fxJv.net]
ルーシーは父親へのコンプレックスが強すぎたのがな
アルスにすらお 、姉さんぶって色々命令してくるのは自分がよく見られたかったからって言われてたし


ララは怠惰な姉とか言われてて笑ったけど

175 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:34:59.65 ID:JucUpHJn.net]
「男は外で働き女は家を守る」はやっぱダメなんだなぁ

176 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:35:31.28 ID:+br6mEKm.net]
ギースノルンパックス辺りの無能説なら反論に使える本文の材料はあるんだろうけど
クライブを無能と言われると悪魔の証明みたいになって困るな
実際エドワードよりキャラとしてのイメージが薄いぐらいだから何も言えない
本編があったとしてエリナリーゼの息子だから出られる年齢ではあるが

177 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:35:49.19 ID:I5mXWkZu.net]
家にはエリスという旦那がいただろ

178 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:36:21.81 ID:oB12M9It.net]
猫好きな旦那か

179 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:36:33.99 ID:QF+0gNSZ.net]
両親の悪い所が出ちゃった感があるルーシー

180 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:37:57.82 ID:ezez+CLk.net]
>>174
むしろそれで駄目だった理由に合点行ったわ…
ママ3人で完結してるように見えて拗らせた子供達はパパの愛に飢えてる構図だ…



181 名前:この名無しがすごい! [2021/03/02(火) 22:38:34.52 ID:OzQ1mNnC.net]
なんか異様にルーシーがダメな子みたいに語る人がおるね

182 名前:この名無しがすごい! [2021/03/02(火) 22:38:40.04 ID:mhvE6Qq/.net]
>>163
エリナリーゼの子供は全員魔術的素養があるんじゃなかったっけ

183 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:39:06.21 ID:AwKhsqaV.net]
エリスがパウロの代わりにカッコいい旦那やってたよね

184 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:39:08.18 ID:ob+hSoQd.net]
グレイラット家の子供達は皆ファザコンなんやな

185 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:39:20.14 ID:m9XyCELI.net]
クライブは小さいころからルーシーになついてるってことと
エリナリーゼと出かけたときにお母さんを守るって勇気見せてたところと
ミリス旅行でクリフと話してたくらいしか描写ないからなあ

186 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:39:25.31 ID:6TVeMRkT.net]
アイシャ編が正史なら、無邪気でいられるはずの子供時代に家があんな空気になって
父親は二人を探しに仕事から帰っても、またすぐに出ていって帰ってこない

そんな中でグレずに育った子供たち凄いとおもうけどな

187 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:39:27.92 ID:VaPkzjfT.net]
とはいえ白赤青にトリプルで怒られて肉体的にも精神的にも弱った状態で父親にも怒られたら子供達のメンタルがやばそう

188 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:39:52.84 ID:MXyGBrNl.net]
リリは情報屋のジョルジュみたいなうだつの上がらないけどお喋りで良いやつの方が相性良さそう
ちょっとハゲてておじさんだから絵面はヤバいけど、魔道具店の小間使いから結婚ってのも許すで
ルーデウスパパは困惑だろうけど

189 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:40:08.55 ID:/QNRSBb1.net]
最初の子供は男が望まれる世界みたいだからそのことで魔法大学で何か言われた可能性もある

190 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:40:08.68 ID:nWDs4uNb.net]
ルーシーって英才教育でスペックはかなり高いんだがな
5歳で無詠唱初級魔術と剣使えるとか天才かよ



191 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:41:32.06 ID:AeGZPMAE.net]
11歳で真ん中の兄弟が叔母と駆け落ちして、1年後に兄弟の子供が生まれてその子も同居するってなかなかすごい環境よな
下の子は兎も角、上の子は変な歪み方しそう

192 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:41:36.86 ID:/QNRSBb1.net]
>>178
アルスやジークに色々吹き込んだのはちょっとね・・・

193 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:41:50.32 ID:VaPkzjfT.net]
>>187
パパは5歳の時に聖級使えたんだって自慢げに言ったママがいそう

ロキシーとかロキシーとかな!

194 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:42:28.69 ID:ymGcXbOM.net]
>>103
ララは念波でゼニスから
父の

195 名前:情けないエピソードを聞いていた可能性が・・? []
[ここ壊れてます]

196 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:42:58.31 ID:fdIRc8QB.net]
ギースノルンパックスは三大無能

197 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:42:59.71 ID:ezez+CLk.net]
>>190
青ママああああああ!?(ガビーン

198 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:43:02.87 ID:wC8/VamJ.net]
>>180
ベットに猫や犬を呼んでる以外はいいお父さん
グレイラット家だからしかたない

ひょっとしてエリスって1番好き勝手に生きてるんじゃ

199 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:43:06.74 ID:I5mXWkZu.net]
あの歳で魔術使える時点ですごいのにパパやママみたいに
うまくできないと祖母に見抜かれるルーシーは割りと不憫

200 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:44:10.63 ID:yBvK9aSa.net]
>>159
ランドルフは不死魔族の血が入っているけど不死性や寿命はどうなんだろう?



201 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:45:12.46 ID:m9XyCELI.net]
ジークのラプラス因子による怪力や救世主ララ、女好きを受け継いだアルスなんかとちがってこれといった特徴ないしな
でもルーシーが背中幼かったらルイジェルドとノルン結ばれなかった可能性ある

202 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:45:25.29 ID:zS7Dxhgd.net]
>>190
それはむしろシルフィじゃね?
すげぇ惚気けて良い所ばかりマシンガントークしそう
ロキシーの場合は、ルディは聖級を使えたけど奢らなかった事とか、それで自分は一時嫉妬したけど触発されて頑張ったのですって話にしそう

203 名前:この名無しがすごい! [2021/03/02(火) 22:47:40.67 ID:OzQ1mNnC.net]
>>189
そんなに気にするところかねえ
アルスもジークもそんなことは自分で考えることだし

204 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:47:56.18 ID:VIWKMyJw.net]
うおおおおおおお中華サイトで一位��
https://i.imgur.com/W2d7Wei.jpg

205 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:48:36.82 ID:1QVpQdJb.net]
パパについておしえてーって言ったが最後
3ママの惚気は何時間続くのやら

206 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:49:05.03 ID:lts7QWLG.net]
>>198
ロキシーはパックスの経験があるもんな

207 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:49:44.00 ID:6WE+tMS1.net]
>>191
「おねしょだけは治らなかったのよ」(冤罪)

208 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:49:45.00 ID:O+G4lvB3.net]
某所のまとめ見てたらオルステッド・コーポレーションのロゴが出来ててワロタ

209 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:49:56.19 ID:GFpsQCyR.net]
実際には完全な誤解で可哀想ではあるがルディの対応とか忙しさとか実績見るとルーシーが誤解しちゃうのも割と仕方ない部分はある
ララは社長にすら脅迫状紛いをかませる例外すぎるし

210 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:51:24.24 ID:ymGcXbOM.net]
ルーシーは「ルーシーはすごいね。さすが俺の娘だ」を言って貰いたいそうだが
ルディの自己評価低すぎてさもありなん



211 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:52:08.54 ID:+br6mEKm.net]
>>204
それさっき見たわ
…しかしまとめの記事自体はネタバレありだけどあれを見せた相手は原作未読だよな
聞かれても答えづらい質問だし、海外の話だし、ついでに社章が面白かったから気にしないことにするけど

212 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:53:25.99 ID:zS7Dxhgd.net]
俺もララのイタズラで背中にひっつき虫付けられたりしてぇなぁ

213 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:53:38.49 ID:ezez+CLk.net]
>>206
それ言って貰う頃には父の評価が過大になりすぎてて
どうせお世辞か何かでしょ?って思われてるやーつ…

214 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 22:59:21.03 ID:I/lj+2jY.net]
ニコ動でパウロ以上のクズがいることにみんな驚いてるけどあの世界割とやばいクズ多いからこの先覚悟してな、て感じです

215 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:00:20.88 ID:O+G4lvB3.net]
>>207
どこのCEOだよって質問にあんなロゴ

216 名前:見せても未読は疑問増えるだけよね []
[ここ壊れてます]

217 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:00:49.31 ID:1QVpQdJb.net]
パウロみたいな下半身でパウロより仕事出来ないんなら
まあパウロ以上のクズって評価にはなるのか

218 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:01:50.66 ID:DQoGBN+g.net]
>>210
パウロ 有能なクズ
ピレモン 無能なヘタレ

だからなあ
というか、パウロの基本スペックがおかしいんだよ

219 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:02:29.41 ID:PAKDIbly.net]
>>159
>鬼神や鉱神といった、今代では関わりが無いが、後にラプラスと対立する人物。
>水神流や剣神流も、今代の連中は関係ないが、その弟子たちはラプラスと対立する。
>また、北神カールマン三世、死神ランドルフといった長命な人物にも声をかけていくつもりだ。

だから寿命の可能性は低め
本編で出番がないならちゃんと戦って欲しいし空絶眼の詳細がしりたいが

>>184
実際に両親が一緒に叱るのは良くないらしいな
どっちかが逃げ場にならないといけないらしい

220 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:03:04.32 ID:zgGiVatQ.net]
これ仮に子供たちから家ではただのエロ親父なのにやるときゃやるんだよなぁくらいの評価になってて
誤解もなく普通に仲良し家族になるパターンでも全然あり得たと思うし
そういう描かれ方してたとしても違和感なかったと思うけど
家庭内に漂う不協和音をこうも見事に表現されたおかげで我々もああでもないこうでもないと
キャラクターの心情を想像して語りまくれるんだなぁとしみじみ思う
何度も話題ループしてるんだけどそれだけ何回でも色々語り合いたくなるのがすごい



221 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:04:15.11 ID:DQoGBN+g.net]
>>215
外にいるときのルーデウスはダース・ベイダーみたいなイメージで語られてそうだしなあ
なかなか難しいんじゃない

222 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:11:52.37 ID:QF+0gNSZ.net]
子供達に(自分の役に立つことを)期待していないのは事実なのがな・・・

223 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:12:31.27 ID:JucUpHJn.net]
白「ルディはすごいんだよ」
青「ルディはすごいんですよ」
赤「ルーデウスはすごいのよ」

224 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:14:04.48 ID:1QVpQdJb.net]
>>217
何度も死にそうな目に遭ってのあの立場だから
子供にこんなの期待したくねえのもあるやろなあ

225 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:14:22.82 ID:zgGiVatQ.net]
>>216
仮にそういうフルハウス的なホームコメディものが出されてたとしてもルーデウス一家が普通に仲いいの違和感ある、
もっと齟齬が生じるはずだみたいには多分思わなかったと思う
あれはなんかあってもその場で話し合って解決するけど同様に
ルーデウスがんばってるやん!ほっこり、みたいなもんよ

226 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:15:45.95 ID:vn/K+fsh.net]
ルーデウスからすると子供に自分の役にたつように期待するってことは好きなように生きられないことと多分ほとんど一緒の意味だろうしな
ルーデウスがやっては行けないと思ってることがルーシーが求めてたことなんだろう

227 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:17:25.12 ID:UZwLSDcE.net]
>>210
8話だと削られたがパックスも今の時点で
比較したらパウロに失礼なレベルのクズだしな

>>212 >>213
ルークが母親は黙ってピレモンに従わないから追い出されたとか言ってなかったか
上に媚びへつらい下を見下すぽい

228 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:17:25.28 ID:UZwLSDcE.net]
>>210
8話だと削られたがパックスも今の時点で
比較したらパウロに失礼なレベルのクズだしな

>>212 >>213
ルークが母親は黙ってピレモンに従わないから追い出されたとか言ってなかったか
上に媚びへつらい下を見下すぽい

229 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:19:07.78 ID:zS7Dxhgd.net]
パウロの死んでも家族を守れ→死にましたがかなりトラウマになってそう

230 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:19:29.85 ID:1QVpQdJb.net]
家で嫁とイチャつくぐらいだとエロ親父扱いは難しそう?



231 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:22:24.43 ID:Yv3171aG.net]
>>214
ジークとランドルフって立ち位置的にパックスJr側だろうから戦う理由があるのかな……?
ランドルフを殺した誰かをジークを倒したってパターンもあるのでは

232 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:29:37.15 ID:9O5Cmuf1.net]
ふと読み返してて思ったが、ED状態でサキュバスに襲われたらどうなるんだろ
治っちゃうんですかね…そんなギャグみたいな方法で
でも無反応だった場合タルハンドにお仲間と間違われて狙われてしまう

あっ、後悔ってそういう?

233 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:34:45.85 ID:KVhr/CFT.net]
サキュバスルート
そんな道もあったのかもしれねェ…

234 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:36:01.57 ID:zgGiVatQ.net]
感想返しでEDルディならサキュバス撃退できるとか言ってなかったっけw

235 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:37:01.63 ID:KVhr/CFT.net]
EDウスならロキシーの慰めポジションにタルハンドが…?
ヴォエ!

236 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:37:13.48 ID:su+3Buu0.net]
>>227 >>228
EDデウスにはサキュバスは効かないと作者が言ってる

237 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:40:40.10 ID:1QVpQdJb.net]
ホモに目覚めることでEDを克服したルーデウス
フィッツ先輩にも惹かれるが…

238 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:41:16.81 ID:9O5Cmuf1.net]
>>229
>>231
感想返し全部読んだと思ってたけど知らんかった!
ありがとう先輩!

タルハンドとエリナリーゼからルディを守るロキシーがオーバーワークにw

239 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:42:20.84 ID:hY65lu95.net]
ロキシー>>>>越えられない絶壁>>>>サキュバス
やはり神は偉大だった

240 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:42:51.34 ID:UORKXXO5.net]
タルハンド「わしゃ、男しかイケん口だ」



241 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:46:40.49 ID:zgGiVatQ.net]
同性愛者を登場させて昨今のポリコレにも配慮するとは先見の明がry

242 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:48:25.28 ID:I5mXWkZu.net]
ロキシールートだと媚薬なしで回復させたって事だから神はやはり一味違った

243 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:50:35.26 ID:IgR1YErm.net]
何億回も言われてるだろうけど相談相手が同じ現代の感覚のナナホシだからなあ
でも他に相談できる人もあんまりいないし、ボレアス家の人たちは亡くなってしまったし強いて言えばクレアくらいだろうか。蛇足編でそういうような事言ってたよな

パウロが生きていれば家庭のあーだこーだはもっとマシだった気がする;; 

244 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:51:52.82 ID:69tpWJdL.net]
ロキシーと結びつくの防ぐためにルーデウスがBLに目覚めるようにフラグ立てをがんばる腐ったヒトガミちゃん

245 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:52:16.69 ID:su+3Buu0.net]
>>233
ちなみにこれな
感想返しじゃなくて感想一覧の返信

>EDルディならサキュバスに対抗できたのかな?
>だめか、勃たなくてもエロいもんな……。
>投稿者: タカセ
−−−− −−−−
>2013年 09月02日 20時20分
>EDルディなら対抗できましたね。
>ただまぁ、一匹倒す度に心の傷をえぐる感じになったかもしれませんが!
>理不尽な孫の手
>2013年 09月03日 13時32分

246 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:52:49.35 ID:nOdF0Ho6.net]
キシリカが魔大陸から出れない理由ってまだ明言されてない?

247 名前:この名無しがすごい! [2021/03/02(火) 23:53:05.16 ID:PZTkBJRU.net]
僕ノンケだけど社長×ルーデウスは尊いと思います。僕ノンケだけど。

248 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/02(火) 23:54:24.03 ID:oB12M9It.net]
>>240
自虐的に泣き笑いしながらサキュバスを叩き切るルディの姿が目に浮かぶ

249 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:00:13.50 ID:Gy8X3Pq6.net]
>>241
明言はされて無いね
個人的には、龍神ループの魔力回復リスクみたいに、キシリカは復活や魔眼の副作用で魔大陸から出られない縛りになってるのかなと想像してる

250 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:02:29.84 ID:rrgY1h5S.net]
>>242
ニコ動で社長社長社長とコメント流れてた時にひっそりと正ヒロイン言ってる奴居たわ



251 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:02:45.86 ID:ANlu2HTv.net]
そら社長まともにコミュニケーション取れる人には優しくなるよ
やさぐれてないのが奇跡

252 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:03:12.49 ID:m/h6NAxJ.net]
そういえばアニメじゃ見に行くぞ!ってとか言ってたけど魔大陸出られないよねアナタ

253 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:04:21.68 ID:klcEvzQp.net]
>>247
よく見えないから発生源が魔大陸外だって気づかなかった説
出られないことごと一瞬失念していた説

254 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:05:04.39 ID:kWCTHIbA.net]
今回の社長の寂しそうなデフォルト顔と
赤竜くんと友達になりたそうな顔と
逃げられてしょんぼりしてた顔と
想定外の事態が起こって動揺してる顔それぞれ良かったよね

255 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:07:50.37 ID:oth2OkOl.net]
>>249
それ見分けられるのルディだけだろ…

256 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:08:54.34 ID:SpxH3P+X.net]
社長と一番長く身近で付き合うのは受付ちゃんになるのかな

257 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:09:32.66 ID:mLBwY0Z0.net]
アニメの感想見てると、今までの内容で日常系とかスローライフ系だと思ってたのもちらほらいるみたいだな

そんな生やさしいもんじゃねぇぞっとニヤニヤしながら眺めてるがw

258 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:11:27.06 ID:nvF3jOb1.net]
>>244
デザインに手錠や鎖がついてるから
魔導具かなにかで封印されてんのかも

>>247
あの人の場合
ノリで言った、忘れてたですむからな

259 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:13:14.72 ID:7cYWhta4.net]
受付ちゃん掘り下げ希望

260 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:20:51.09 ID:vH4hHb6B.net]
レギュラーキャラが人族に偏ってる中地味に長耳は純血で二人居るんよね
まぁエリナリーゼはともかく受付ちゃんはあんまり出番無いけど
ルーデウス没後は社長の数少ない話相手になってるんだろうか



261 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:20:52.13 ID:uPRMhlyn.net]
>>246
ヒロイン化して忘れがちだけど、
ルディとの戦いの時には
あいつ煽り癖があるんだぜ、とか言われてなかったっけ
実際、エリス思いっきり煽ってるし

敵をガンガン煽る社長もまた見てみたいぜ

262 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:24:23.74 ID:PQ+o5YM6.net]
まあアレク張り倒す時も結構煽ってるしな…

263 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:25:09.08 ID:hI34Akm6.net]
ターニングポイント2のあれも煽り?

264 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:25:29.49 ID:m/h6NAxJ.net]
>>256
最終決戦で闘神アレクに煽る社長かっこいいよね

265 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:26:10.52 ID:fdi18BuE.net]
>>256
社長「ガル・ファリオンの寝所にて、武勇伝でも聞かされたか?」

レスバ嫁「でもお前童貞じゃん、アイシャ派遣しようか?」

266 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:27:38.22 ID:8lUeNT4V.net]
神級レスバ師呼ぶのやめれw

267 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:28:00.02 ID:7cYWhta4.net]
まあ社長のはヒトガミと違って戦略的煽りだろう・・・激昂させて隙きを発生させる

268 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:29:17.26 ID:vH4hHb6B.net]
ループ中のどこかでルイシェリアちゃんとイイコトしたかもしれんやろ!

269 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:30:15.44 ID:a4svOLyr.net]
コミュ障故の口下手もあるのとあと対エリス戦はエリスが今までのループと違いすぎるから反応を見る為に煽ったって感想返しにあったはず

270 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:30:38.27 ID:Gy8X3Pq6.net]
社長のは水神流の相手に先手を取らせる作法だから…
でもイゾルテってレスバむっっちゃ弱そう



271 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:32:02.15 ID:hI34Akm6.net]
イゾルテは行き遅れつつけばいいのかな

272 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:32:03.98 ID:qyZMd08U.net]
社長の嫁はともかく娘息子なら社長に遺伝子レベルの嫌悪感は持たないだろうから、龍人軍団をいっぱい作ればまた違った話になったかもしらんね

273 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:32:06.30 ID:sZOrcrIZ.net]
イゾルテはマシンガントークで相手を黙らせるから……

274 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:32:33.46 ID:Mii/0CZQ.net]
ルーデウスが重力魔術を熟練したら浮かせて動きを封じて攻撃の必殺コンボが出来そう

275 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:32:43.56 ID:uPRMhlyn.net]
>>264
それを煽り屋とか煽り癖と言うのではないのかw

276 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:33:40.15 ID:jxbirCjZ.net]
>>269
ドラゴンボールよろしく上空からのグミ撃ち爆撃もできるな!

277 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:35:05.28 ID:vH4hHb6B.net]
水神流には相手の攻撃を誘うための会話術もあるんだから
まもなく水神というイゾルデが弱いとは思えんけどなぁ

でもドーガと結婚する前ならエリスとニナのママトーク聞くだけでSAN値削られてそう

278 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:35:59.14 ID:W0lAFyYD.net]
癖とは違うだろ、隙見せて攻撃させるのと同種の行動だと思う

279 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:36:40.96 ID:iQOSuvy8.net]
ルーデウスが黒髪に異常に反応するからシルフィから睨まれてそう

280 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:38:02.17 ID:B5ez4cpQ.net]
実際黒髪系は全部先祖に異世界人いるんじゃねーかとか思ってしまう
わざわざ珍しいって何度も言及するくらいだから黒髪に何かしら意味はあるんだろうけど



281 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:40:29.14 ID:vH4hHb6B.net]
>>274
本編中のシルフィずっとナナホシとギクシャクしてただろうし
ルーデウス没後くらいは仲良くしてて欲しいな

282 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:42:58.39 ID:oth2OkOl.net]
北神カールマンとイゾルテが黒髪だったか
案外ラプラスが頻繁に日本人呼び出してたりしてそう

283 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:43:03.27 ID:rrgY1h5S.net]
初代水神も日本人!
初代北神も日本人!
初代剣神も日本人!

284 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:47:24.20 ID:HlfQ6QFk.net]
イゾルテと初代水神って血縁あるんだっけ?

285 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:47:29.13 ID:uPRMhlyn.net]
>>273
いやまあ、わかってんだけどさ、敵はとりあえず煽ってみるってそれ煽り癖言われてもしゃあない

286 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:48:30.82 ID:7cYWhta4.net]
黒髪って地球だと意外と日本人や黄色人種以外もたくさんいるからな

287 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:56:40.11 ID:iRaqYC/F.net]
オルステッドって子供とか作れないのか?
いっぱい作ったらかなりの戦力になると思うんだが

288 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:57:33.52 ID:jxbirCjZ.net]
龍族仕様なら産まれる前にループ終わるがよろしいか

289 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 00:57:49.48 ID:R52GhlBT.net]
ようやく王竜王読んだわ、敬遠してたけど11ページとは思わなんだ
カジャクトの強さに言及する話って無職の後半だけだっけ?
48の聖魔剣の話とかあったら読みたいなぁ

290 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 01:05:59.16 ID:nvF3jOb1.net]
>>255
受付嬢はハーフだぞ

>>267
>・社長も、子供作って育てれば屈強な味方になりそうなのに。もう、心が磨耗してしまってそんなことする気になれないのだろうか?
>-呪いの効かない相手を見つけ出し、どれだけ愛情を注いでも、ループでいなくなっちゃうからね……

後、龍族の成長速度だと大きくなる前にループ終わりそう



291 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 01:06:56.82 ID:i3bqcE9A.net]
社長はまだ精通してない説

292 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 01:09:33.37 ID:TsQ8VTaK.net]
ユリアンの魔剣ってカジャクト以外に魔剣っぽい能力使ったことないよね?指折や平宗も何か特殊能力付与されてるんだろうけど
魔剣と言えばパウロの剣なところある

293 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 01:09:59.96 ID:nvF3jOb1.net]
>>279
ないよ

>・初代の才能と身体能力が凄かった剣神と水神を再現しようと真似たのがこの二つの流派だから、今代の剣神水神では勝てないってことですかね?
>-要するに、剣神とか水神ってのは突然変異の天才なわけです。
 で、二代目以降は彼らの血筋というわけでもない。

294 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 01:11:58.39 ID:gdfo0+N1.net]
>>287
平宗は金属や霊体に対して攻撃力が上がる能力がある

295 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 01:16:43.62 ID:49WRRR2k.net]
本来なら生まれないはずだった黒髪のイゾルテの子孫が何やらキーになる、みたいな展開はちょっと有り得そうな気がする

296 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 01:31:57.74 ID:nvF3jOb1.net]
>>277 >>290
>・レイダとイゾルテは青髪というイメージをもってたのですが…勝手な思い込みでしたか?
>-私のイメージだと黒髪ですね。ただ、この世界で黒髪って珍しい設定なので、絵師さんに注文するときは群青ぐらいにしとくのがベターかなぁ、とか思ってます。

この返答だとなんにもないぽいよ

297 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 01:42:22.51 ID:cWw4FXe/.net]
エリスがガルファリオンから貰った剣はたしか闘気をある程度軽減?できる能力あったろ
それで社長に挑んだ

298 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 01:44:13.64 ID:TKlNGtGV.net]
アニメ見てると転移事件が起きずにボレアスとノトスを乗っ取るルートとかも見てみたくなるわ

299 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 01:46:05.88 ID:Gy8X3Pq6.net]
闘気貫通剣な
決戦で折れたけど、多分蛇足編の最後にララに渡した
「もしオルステッドみたいのと戦う時があったら使いなさい。急所を刺せば効くわ」
ってナイフも多分これだと思う

300 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 01:48:29.96 ID:r/W9Ujhb.net]
>>292
ある程度っていうかほぼ無効化じゃない?
実際オルステッドの腕を切断できてるわけだし



301 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 01:48:34.73 ID:Gy8X3Pq6.net]
>>294
なんかそういう名前の剣みたいに言っちゃった
正しくは鳳雅龍剣っていう闘気貫通効果のある剣

302 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 01:51:42.82 ID:R52GhlBT.net]
ルディが魔導鎧の盾に仕込んだのがパウロの剣だっけ
オルスに手傷を負わせたやつ

303 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 01:57:49.02 ID:/3ZzHrxA.net]
対象の防御力が高いほど攻撃力が上がるのがパウロの剣
だが問題として相手の防御力自体を無効化してる訳じゃないので
社長とは衝突事故みたいな有様に

304 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 02:04:13.69 ID:lQEM3B57.net]
>>252
アニメ板の方を見てると未だにハーレム○○太郎枠だと思ってる人多いけど
2クール目の最後辺りには草コメも枯れているだろうね
https://i.imgur.com/KZGNQFu.jpg

305 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 02:05:11.14 ID:KmeKZq4u.net]
>>284
王竜王は面白くはあるんだけど、いかんせん文字が読みにくいというか目が滑るというか

306 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 02:06:17.53 ID:odlEiJHc.net]
>>294
あの剣はエリスでも光の太刀じゃないとダメージないのに
ララじゃ急所に差しても効かないだろ

>>295
>今の斬撃も、光の太刀ではないが、かなりの速度と威力をもっていた。
>しかし、弾かれた。
>光の太刀以外では、オルステッドの、龍神の龍聖闘気を砕く事はできないのだ。
>『鳳雅龍剣』を持ってしてでも。

社長にはある程度しか効かない

307 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 02:07:33.45 ID:EpkF ]
[ここ壊れてます]

308 名前:nEmI.net mailto: >>293
そんなあなたに書籍版23巻アンケート特典
電子版にはアンケートないらしいけど
[]
[ここ壊れてます]

309 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 02:12:58.08 ID:KmeKZq4u.net]
>>293
ノトス攻略ルートでもアリエルと魔法大学に行ってそう。その場合デリックが生きてるしどう変化しただろうか
でもたぶんそのルートだとザノバとクリフには会えなそう

310 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 02:13:34.27 ID:XOYueWMb.net]
>>160
どっからどう見ても革命的教育者



311 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 02:15:20.16 ID:KmeKZq4u.net]
>>302
電子書籍でしか買って無いんですけど…
ちなみにどういう話が載ってるんです?

312 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 02:18:02.15 ID:iQOSuvy8.net]
社長は媚薬も効かない赤ん坊

313 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 02:19:17.17 ID:iQOSuvy8.net]
>>160
半分世界を変えてる

314 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 02:21:40.76 ID:EpkFnEmI.net]
>>305
後書き的な感じの書き下ろしこぼれ話が読める
23巻はもし転移事件が起きなかったらIF
エリスと結婚してシルフィも妾にして、ボレアス(第一王子派)打倒のためにアリエスについて…みたいな

315 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 02:22:25.77 ID:Gy8X3Pq6.net]
>>301
それはエリスが勢いで言っただけでしょ
本当にララが社長の急所に刺せば効くようなナイフなんてあったらあまりにも強すぎ

316 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 02:24:21.56 ID:vH4hHb6B.net]
あるいはあのナイフのおかげでララが命をつなぐか誰かを助けるのかもしれない

317 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 02:25:15.42 ID:EpkFnEmI.net]
>>294
エリスにナイフなんてあったっけと思ったけど、折れた凰雅龍剣か、なるほど…

318 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 02:25:43.18 ID:/3ZzHrxA.net]
>>307
世界の半分をお前にやr…手に入れてる?あっふーん…

319 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 02:27:18.84 ID:nxT/oeTt.net]
にしても8話って前半にフィリップと政争話+エリスで完全にボレアス貴族ルートかとミスリードしてるよな

320 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 02:32:05.96 ID:8lUeNT4V.net]
>>312
いや、男は要りませんので



321 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 02:33:53.72 ID:0uaYBw9d.net]
>>160
ラノア=グレイラット家がグレイラット筆頭になってそう

322 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 02:34:23.01 ID:qbipJvmi.net]
急所に刺せばそら効くやろ
刺せるかどうかはまた別の問題

323 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 02:36:05.31 ID:r/W9Ujhb.net]
そう考えると鳳雅龍剣はルイジェルドが一番適正ありそうだな
ただエリスに比べると剣速が足りないか

324 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 03:05:16.24 ID:VwUUsh6o.net]
社長に急所なんてあるのか?

325 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 03:07:02.21 ID:W0lAFyYD.net]
多分どっかに逆鱗生えてるよ

326 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 03:08:01.83 ID:nxT/oeTt.net]
自分と仲良くしてくれた奴との思い出

327 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 03:11:02.01 ID:r/W9Ujhb.net]
ラプラスに急所があるなら他の龍族にもあるんじゃない?って思ったけど
魔神ラプラスは肉体的には魔族なのかな

328 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 03:19:51.82 ID:oth2OkOl.net]
おそらく魔神ラプラスは魔術で不死身の身体を手に入れてるっぽいからその魔法陣か何かを破壊すれば不死身じゃなくなるんやろ

329 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 03:27:36.09 ID:cWw4FXe/.net]
>>298
あれの衝撃マジでヤバそう
社長が吹っ飛ぶって相当だろ

330 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 03:54:32.27 ID:X/tN6mPc.net]
だが、そのサンタの眼光はタカのように鋭く、尋常じゃないほどの殺気を放っていた。
 きっと服の赤色は返り血で、今まさに白い部分を赤く染めるべく、暖炉から侵入してきたんだろうと瞬時に理解できる。
 ……なんてルーデウスなら言うんだろうけど、私にとっては、この世界で一番見慣れた人だ。

 オルステッドだ。
 オルステッドが、サンタの格好をしていた。
 ご丁寧に大きな袋まで持って。
 悪夢みたいな光景だ。

「どうした? ナナホシ、大丈夫か? ルーデウス



331 名前:ノ何をされた?」

 そして、彼にしてはかなり優しく、戸惑った声音で、そう言った。
[]
[ここ壊れてます]

332 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 04:56:34.47 ID:YUpu6KoN.net]
無職って2クールだっけ?
アニメの作りが良くて大受けなんだけど、でも中国の童貞が不倫は駄目だと大騒ぎして、配信中止になったと聞いたんだけど。
2期は絶望的なのかな?

333 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 05:04:59.38 ID:Knpx4WzT.net]
読み返してるんだけどその瞬間読んだ章が一番面白いわ

334 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 05:31:05.85 ID:8lUeNT4V.net]
何度も読み返してるとお気に入りのエピソードとそうでもない部分ってのは出てきたな
個人的にはペット探しとかドルディアスローライフとかは「まあ読み返さなくても良いか」って感じになってる

335 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 05:33:14.61 ID:saLGYSKg.net]
ストーリーもその他キャラクターも好きだけど
あんまりルーデウスは好きでは無い。
ルイジェルドと旅して戻ってるくだりは良かった
あとザノバもいいねw

336 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 05:47:53.96 ID:Gy8X3Pq6.net]
学園編や日常編は初回よりも二週目の方が楽しく読めると思う
アスラ政争編とかクリフ編は普通に好きなんだけど途中部分は二週目だと飛ばして良いかなってなる

337 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 06:29:28.37 ID:H9J3FnjV.net]
書籍だと「一人前」の謎独白ってどうなってる?加筆とか修正されてる?
されてるんだったら買います 

338 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 06:30:01.43 ID:r/W9Ujhb.net]
アクセス解析から人気ある話を見るとけっこうハッキリ分かれてるね

339 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 06:43:56.95 ID:hI34Akm6.net]
>>329
ターニングポイント4からは日常編の甘さが欲しくなるんだよな…

340 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 07:21:19.03 ID:tMUQffl5.net]
>>331
大体決まってね?
シルフィとの初エッチ
ターニングポイント
龍神戦
間話
最終章
このあたりはいつも高い



341 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 07:27:10.94 ID:oNikRDj0.net]
日常編も結構好き。
あのギャグ雰囲気が良いんだ。
アルマンフィが召喚されたり、リニアを拾ってきたり

342 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 07:28:14.79 ID:r/W9Ujhb.net]
>>333
過去1週間のアクセス数+前後の話と比べての傑出度で見るとこんな感じだった
ターニングポイントと最終章は抜いた

第六十三話「お嬢様の決意」
間話「私達、結婚しました」
第百二十話「あの時の彼女の気持ち」
間話「出会ってしまった二人」
第百二十一話「不屈の魔法使い」
第百三十九話「結婚式」
第二百五十九話「戦いの終わり」
第百六十五話「エリス・グレイラット 後編」
第百二十六話「親」
第百六十三話「狂剣王対龍神」
第九十二話「結婚の前に用意するモノ 前編」
第四十七話「パウロとの再会」
第百六十四話「エリス・グレイラット 前編」
第百三十三話「ロキシー教師になる」
第百六十二話「泥沼対龍神」
第百三十一話「修羅場」
第九十話「最後の一押し」
第百二十七話「前を向いて」
間話「女子会」
第九十一話「後ろ盾」

343 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 07:36:54.20 ID:8lUeNT4V.net]
>>335
エリス周りがやっぱり多いな

344 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 07:46:28.64 ID:0v9mJIlc.net]
アニメ化されて作品を知って楽しく見てる
次回待ちきれなくてWEB版も見始めたわ
アニメ化に際して作品の評価を事前に調べたときに馬鹿にされていたのも理解出来たわw

345 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 07:48:55.95 ID:t0IoQ3xy.net]
>>335
やっぱりロキシーよ

346 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 07:51:24.75 ID:Gy8X3Pq6.net]
>>335
シルフィロキシーエリスと社長の4ヒロインは当たり前として
パウロも瞬間風速は高いんだな
パウロ回の場合パウロだけじゃなくルーデウスの曇り人気もあるかもしれんが

347 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:00:08.45 ID:u8CQQgbR.net]
>>335
エロシーンだけ見にきてるやん

348 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:04:07.51 ID:opXXJdhj.net]
曇り人気とか言うとゲイのサディストしか読者いないみたいだな
まあ俺は違うが曇ったルディはシコれるからな

349 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:05:26.70 ID:LGR6xMgz.net]
>>335
エリスグレイラット前編後編が大好きです

350 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:05:54.28 ID:LGR6xMgz.net]
>>341
わしゃ男しかいけんくちじゃ



351 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:06:27.36 ID:Yie0VBDg.net]
お嬢様の決意と泥沼対龍神〜エリスグレイラットはほんと何回でも読み返しちゃう

352 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:09:14.11 ID:BGkL47I0.net]
「トレーニング・ウィズ・ノルン」の初代会長のオチ好き

353 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:13:12.54 ID:HKze248w.net]
やっぱ日常もレベル高いんだよなあ
気の抜ける他愛ないやりとり、少し考えさせるエピソードとな

354 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:16:09.06 ID:vH4hHb6B.net]
社長とアレクとルーデウスの漫才はもっと入れてほしかった
ルーデウスを思って一生懸命な社長
くっそ鈍感なアレク
子供に関してIQがアトーフェ並みに下がるルーデウス
こいつら何やらせても面白いのずるい

355 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:17:03.75 ID:55D1s6Fv.net]
クリフ編の
クレアの意図が不明なまま交渉や力押しだけでは解決出来ないまま事態が進んだ末の
ゼニスの行動とクレアの告白の後に神子によるゼニスの記憶が明らかになってほっこりした最後に
ギースの手紙で締める展開は俺は好き

356 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:17:15.48 ID:743udqH4.net]
ポリコレってなんだよ
パリコレだろ!

357 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:20:59.89 ID:R1dlzQgF.net]
日常の積み重ねがあるからターニングポイントのそれが崩れるかもしれない緊迫感が際立つんだよな

358 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:21:45.45 ID:Un9kLMnl.net]
アレクは最終盤でやらかして配下にしたのに蛇足編で一気にキャラ立ちさせてジョブレスじゃエモい雰囲気すら発するようになるの凄えわ
めちゃくちゃアレク叩いてたの居たからな当時

359 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:22:01.21 ID:H8VOm0WQ.net]
>>348
あの手紙のギースはなんかわからんけどめちゃくちゃカッコいいのに、実際はスカウトしたやつらに振り回されて流れ弾に当たって死亡とか無能すぎる

おまけにヒトガミのおかげで助かった事もあるはずなのに裏切るんかとか言ってたけど、ルーデウスの場合ほぼないんでピンと来ないし、お前こそパウロやルイジェルド裏切るんかと言いたい

360 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:24:31.85 ID:x7eIIQzu.net]
アレクの悩まないところいいな
ジークとはいい師弟関係だった



361 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:26:40.05 ID:iyBDEHpL.net]
社長のコスプレする命知らずと主人を見分けられない番犬すき

362 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:28:17.97 ID:fdi18BuE.net]
アトーフェ視点とかアレク視点あったら読みたい
全部ひらがなで書いてそう

363 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:28:23.35 ID:H8VOm0WQ.net]
アレクもやっぱアトーフェの血を引いてるだけある抜けっぷりだからな

364 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:29:11.08 ID:+xmRtd9u.net]
師匠は苦悩の気配を見せず、そう言い切った のところ好き

365 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:32:48.21 ID:44Dtsm90.net]
アトーフェが息子に母さん黙ってて言われて黙るとこ好きだわ
ほのぼのする

366 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:33:29.62 ID:20M4+Jvx.net]
>>353
尊敬している父がアホな事やってるの見せられるのはつらい…
師匠?あの人はいいんだよそういう人だから
の距離感好き []
[ここ壊れてます]

368 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:36:57.03 ID:vH4hHb6B.net]
ルーデウスはプライド粉々に破壊して人生好転させたキャラばかりだけど
ジノが破壊したガルは鈍ってエリスとルイジェルドと戦って散った
ジノの父親はどうなるのか

369 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:38:32.66 ID:RW37jUFB.net]
日常編もいいけどエリスが来てからの日常編が少ないのが難点
でもエリスは壊れそうなルーデウスの日常を救うためにやってくるので仕方ない感じもあり…

370 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:39:43.38 ID:TR7jba7C.net]
>>361
書籍だ
書籍を買うんだ!



371 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:41:04.78 ID:/3ZzHrxA.net]
>>351
ルーデウスの実力の強さ弱さ、その源を正確に捉えてるのいいよね

あと苦悩しないって自嘲してるけど
ルーデウスのように身命を懸けるに足りる何かを渇望してるのいいよね

372 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:41:42.94 ID:LGR6xMgz.net]
>>362
書籍だとエリスとの日常描写あるの?何巻がおすすめですか?

373 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:43:53.31 ID:TR7jba7C.net]
アレクにはライバルがいればよかったって言われてたけど見つかったのかな
それがジークか?

374 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:46:59.94 ID:X3e5AHE6.net]
書籍はエリスの加筆あるけど殆ど禁欲中のだからなあ
ザノバ編やクリフ編の前には1年ずつ開いてるからその辺にも欲しかった

375 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:48:05.97 ID:72gWT3C7.net]
>>352
それは書籍の加筆でふれてるよ
ヒトガミに大した恩はギースも感じてなくて
ヒトガミを勝たせれば自分が凄い奴だと証明できると思ってヒトガミ側についた

パウロやルイジェルド裏切るのに関しては墜ちるとこまで堕ちてやると開き直ってる

手紙の内容は格好つけただけだな

376 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:50:31.25 ID:8lUeNT4V.net]
書籍9巻のアオリ文「3年間の険しい闘病生活を終え…」
ってさ、いやーその、闘病といや闘病なんだけど、なんか違くないすか?

377 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:50:39.14 ID:TR7jba7C.net]
>>364
嫁入り後の嫁達との交流回が追加されてたりするのが15
ルーデウスとの模擬戦があるのが16
でもオススメはedルディについて触れた23かなあ

378 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:58:09.16 ID:/3ZzHrxA.net]
>>364
横から失礼、369の補足みたいになるが

15巻巻末:エリスがルーデウス家に来た直後のエリス視点
16巻:久々の稽古とか図書迷宮とか
23巻(オススメ):書籍7巻で追加された泥沼時代の事をゾルダート達から聞きショックなお話

あと質問の主旨とは直接関係ないが7巻は全部書き下ろしで
置いていかれたルーデウスの曇りっぷりが如実に描写されてていい(おつらい)
書籍になるまでEDが強調されてたけど、それ以外も大ダメージ受けてるのが解る
ついでにゾルダートの株がストップ高になる、兄貴ですわ

379 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 08:58:49.37 ID:H8VOm0WQ.net]
>>367
そうそう、そういやそうだったね
でもそれって余計クズだよね

「このままじゃ終われない」という自分の自己顕示欲の為だけに仲間を裏切り、ゼニスを売った末に更に同情するような手紙を書いたり

同じ「このままじゃ終われない」で立ち上がったガルファリオンとは同じようで全然違う

380 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:00:58.58 ID:H8VOm0WQ.net]
>>370
ゾルダート最初結構嫌な奴で驚いたもんよ
あいつ本当に最終的にはルード傭兵団に入って欲しいなぁ



381 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:01:45.00 ID:CTFGJwbJ.net]
光の太刀おじさんVSギースはクズおじさん

382 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:02:27.48 ID: ]
[ここ壊れてます]

383 名前:oth2OkOl.net mailto: 当時はアレクが嫌いすぎて、何でコイツ消滅しないんだ?と思ってたわ。ジョブレスで収まったけどね。 []
[ここ壊れてます]

384 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:02:39.36 ID:kx3bZHeY.net]
>>372
ゾルダートぼこぼこにしてやんよから抱いて!に変わったわ
辛いとき助けてくれたからヒロインの波動を感じる

385 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:03:28.76 ID:3nEjUpoY.net]
言っとくけど闘気を纏って剣先がブレないようにしなければ光の太刀とは言わないからな!

386 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:04:42.34 ID:H8VOm0WQ.net]
エリスに真っ向から説教できるのゾルダートくらいなもんよ

387 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:05:24.84 ID:ymxymMV6.net]
>>376
お美事!然り然り!

388 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 09:06:22.68 ID:nFqDLiuI.net]
手刀で光の太刀使うヤツいるんだから定義とかなんでもあり感あるけどな

389 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:07:54.57 ID:iixoB6Gz.net]
シルフィの方が女目線だと怖いのはわかる
上手く言えないけどわかる

390 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:08:54.29 ID:3nEjUpoY.net]
>>379
剣神ガルが奴は手刀でも光の太刀を使うと言ってたのにもかかわらず、いや、それは光の太刀とは言わないと宣ってた奴がいて面白かった

剣神も孫の手も光の太刀と言ってるのに認めないお前はなんなんだよとw



391 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:10:07.95 ID:oth2OkOl.net]
やめなされやめなされ…
奴を召喚するのはやめなされ…

392 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:10:36.58 ID:H8VOm0WQ.net]
>>380
「黙れノルン」
「アイシャ、ジークの世話もせえ」

この二言だけでシルフィの怖さはわかる

393 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:11:05.13 ID:fdi18BuE.net]
光の太刀がキチガイ召喚ワードになってるの草

394 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:11:49.01 ID:aeECf49S.net]
アスラ王宮のドロドロないざこざを間近で何年も見てきた女だ 面構えが違う

395 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:12:06.11 ID:NO2BGorG.net]
>>352
あの時のギースは上司の無茶振りと言うこと聞かない部下に挟まれた中間管理職感ある

396 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:12:46.99 ID:btgbyeDS.net]
>>383
アスラ王宮で色々学んだから……。
一番精神的に抉ってくる

397 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:13:42.73 ID:5djpGnrI.net]
緑髪時代のシルフィのほうが無詠唱ぶっ放すヤンデレだったから

398 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:13:51.45 ID:RlfzorLU.net]
光の太刀より光のタッチの話しようぜ

399 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:13:53.36 ID:YumlSOXW.net]
あのな。
光の太刀はまず闘気をその一振りに注ぎ込み、利き手とは逆の手で剣先をブレをなくすようにするという定義があるんだ。
それ以外は光の太刀ではない。

400 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:14:42.20 ID:JST10D3I.net]
じゃあ次はウルペンが技神の息子かどうかの話しようぜ!



401 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:15:06.47 ID:aeECf49S.net]
>>389
ジノは普通にできそうだけどあいつニナにぺちって迎撃されるじゃれあい楽しんでるからやらなそう
ルーデウスは単純にフィジカル弱いからできない

402 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:17:36.67 ID:NO2BGorG.net]
>>387
アリエルが(メンタル)無敵おばさんに見えてきた

403 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:18:26.35 ID:H8VOm0WQ.net]
>>390
それは初代剣神が「俺また何かやっちゃいました?」的なノリでやってた技術を二代目以降が「こうやればできんじゃね?」と解析した結果だと何度言えばわかるんだよ

404 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:19:25.15 ID:+xmRtd9u.net]
剣神流同士の夜のベッドは光のタッチと光返しの応酬になるってマジ?

405 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:19:38.74 ID:n3wBWNmW.net]
ジノくんにはニナとイチャラブしている描写が足りない

406 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:19:55.70 ID:H8VOm0WQ.net]
>>388
パウロめっちゃ焦ってて草だった

407 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:20:26.01 ID:BNYY9OBM.net]
また光の太刀の話してんのかお前ら……

408 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:20:40.41 ID:Z2EUskjX.net]
>>391
クリスの相手役の王子の父親がルークか
社長とルイシェルドの息子が過去転移したのがラプラスか

この辺もじっくりとだな

409 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:24:47.40 ID:H8VOm0WQ.net]
龍族と魔族の混血か
うーん、ラプラス謎だ

410 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:27:30.65 ID:o6SQw3BE.net]
太刀に自身ニキは無職が好きと言う感情が暴走してるだけっぽいから許せるしネタに出来る
ジノ嫌い勢はまぁそういうのも居るよなって

ギースクズおじさんやノルンクズ勢(過去部分への言及じゃなくて全体通しての評価で)はネタにもならんし見てて不快だわー
別にそう思うことはあるかもしれんけどわざわざ言う事か?
俺が見て不快になる事書き込まないでほしいわー困っちゃうわー



411 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 09:28:11.92 ID:xYOHmZAN.net]
>>369
交尾回に見えた

412 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:28:57.17 ID:YumlSOXW.net]
初代剣神が使ってた技を光の太刀というのであって、初代剣神が通常攻撃で使ってたとは言ってない。

剣神流が最強と言われるのは光の太刀があるからであって、光の太刀を繰り出す予備動作の時間差こそあれども(なのでエリスよりガルの光の太刀の方が速い)一度出したら何よりも速いのが光の太刀だ。

413 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:29:43.84 ID:Gy8X3Pq6.net]
>>402
嫁同士の交尾?(興味)

414 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:30:27.58 ID:fdi18BuE.net]
光の太刀について語り合いたい勢はNG入れるから名前欄に光の太刀って入れてくらさい

415 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:32:08.01 ID:iBtTfSHD.net]
社長本人が宣言しながら出してるな

>「剣神流奥義『光の太刀』」
> オルステッドの手が凄まじい速度で放たれる

逆に他流でも速くさえあれば光の太刀…なんてこともないだろうけど

416 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:33:36.09 ID:oth2OkOl.net]
社長本編ヒトガミ戦で顔にデカイ傷できてるんだよね。
治癒できない傷作った奴何者だろう。

417 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:34:31.42 ID:6QC4Ws+H.net]
ギースはクズじゃないとかヒトガミはクズじゃないとか言う人もそりゃおるだろ
誰だって自分がクズと言われたら不快だもの

418 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:34:58.88 ID:LGR6xMgz.net]
>>369
>>370
兄貴!マジでありがとう!

419 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:35:46.08 ID:MFPe24sk.net]
そもそも光の太刀は木刀でもうてるんだから
社長の手刀でうてないわけがない

420 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:37:19.90 ID:Ed78ZAoX.net]
逆に言えば
闘気のって両手で振って剣先ぶれなかければ
ノルンのハイハイより遅いのろのろ速度でも光の太刀



421 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:39:12.32 ID:1EmjOajR.net]
エリスはルーデウス相手だと攻めまくるけどシルフィやロキシー相手だと防戦一方な予感

422 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:39:24.03 ID:Gy8X3Pq6.net]
でも無職スレで一番ガチだと思う爆弾は

もちろんエリスが一番人気だよね派
       VS
反応するロキシーの方が尊い派

そして無言でフラストレーションを溜めるシルフィ好きと
仲介する社長派ルイジェルド派ザノバ派

423 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:41:22.57 ID:5854/4Nv.net]
>>413
社長がメインヒロインですー!
対抗ヒロインはルイジェルドでサブヒロインはゾルダートですうー!

424 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:42:25.61 ID:lM8y7mq0.net]
とりあえず社長ヒロイン説で推せばその場はなあなあになるからな

425 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 09:44:07.39 ID:OZR3rEIb.net]
実際社長ヒロイン力高すぎて否定できないしな

426 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:44:26.29 ID:5Sp2vRIQ.net]
て言うかルーデウス自体が三人必要なんだしいらないヒロインいないからいいんでない?

427 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:45:15.03 ID:BNYY9OBM.net]
やはりホモ…!
ホモデウスは全てを解決する……!

428 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:45:54.90 ID:TuDYmIXA.net]
ふざけたこと言ってんじゃねぇ
何がエリスが1番だ
神が1番に決まってんだろ
マジでふざけんな

429 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:47:07.61 ID:Gy8X3Pq6.net]
やっぱり龍神がナンバーワン!

430 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:47:16.94 ID:xYOHmZAN.net]
ジークに「オルステッド様とパパはあんなに仲良しなのに」て言われてるのほんとすき



431 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 09:47:29.74 ID:OZR3rEIb.net]
ヒトガミ「そんなに推されると照れるなぁ」

432 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:47:35.99 ID:YqZm3qpO.net]
>>419
わかったわかった
神とは龍神
つまり社長のことだろう?
わかってるぜ

433 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:48:06.03 ID:oth2OkOl.net]
ここは紛争地帯
王竜王国が覇権を握るのを阻止するためにアスラ王国とミリス神聖国がレスバを煽ってるんだ

434 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:48:44.61 ID:92XROZxQ.net]
ロキシーに自分がクズになった責任をなすりつけたパックスはマジで許さねぇ

435 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:48:51.86 ID:naorL58O.net]
>>422
何気にヒトガミもヤンデレ系ヒロインとしていけなくはない

436 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:49:58.61 ID:Gy8X3Pq6.net]
>>421
あそこはロキシーの導きの神っぷりも好き
ていうかマジでルディ坊は子供と話せ

437 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:50:45.87 ID:uLnytrLi.net]
アルスも…嘘だ。パパとオルステッド様は、あんなに仲がいいのにみたいなこといってたな

438 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:51:19.81 ID:BNYY9OBM.net]
>>426
アニメのビジュアルによってはマジに人気出そう

439 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:52:06.00 ID:AqP3IK30.net]
孫の手が光の太刀として書いていれば光の太刀で
そう書いて無ければ光の太刀じゃない
それだけだろ?
定義なんて俺らが決めることではない

440 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:56:14.41 ID:tPS0A2yz.net]
>>424
エルサレムか

…つまりロキシーの国か!



441 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 09:56:37.11 ID:oth2OkOl.net]
>>421
嘘パパ誤ジーク正アルスボブ訝?

442 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:01:28.93 ID:B+7jj7Kg.net]
クレアのルーデウス評は最初は高すぎワロタってなったけど考えてみるとあの時期のルーデウスを客観的に見るとああいう評価にもなるな

443 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:05:50.31 ID:/rSJD0px.net]
クレアにルーデウスの神信仰を見せたらショック死するかもしれぬ

444 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:06:42.96 ID:iQOSuvy8.net]
光のネコ

445 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:07:54.84 ID:iQOSuvy8.net]
ゼニスが地下室に入ってたら神子がバラしてた

446 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:09:15.78 ID:oth2OkOl.net]
>>436
これ危うく邪教認定案件やん

447 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:12:48.53 ID:H9J3FnjV.net]
社長は秘宝回収の件を3世に話したんだろうか。祖母は別として、祖父はペルギウスと戦友で父親はペルギウスへの反応を見るに特別な感情があるっぽいけど
まぁ、ララが何とかしそうな気配はあるが。こうして考えるとペルギウスと縁がある家族だなぁ……

448 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 10:13:32.69 ID:Cq7thOf0.net]
>>434
侮蔑ではなくて、ガチガチにクレアが説教したら、
ルーデウスはどうなるんだろうかな
ちょっと見てみたい

449 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 10:14:08.31 ID:xYOHmZAN.net]
>>432
ごめんボブ

450 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:14:26.91 ID:rnk/Qt9B.net]
ご神体がパンツってのは知らないかもしれんが
魔族を信仰してるってのは知ってたから



451 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:16:44.78 ID:0DlUdv+q.net]
終盤のルーデウスは客観的に限らなくてもマジで完璧超人聖人にしか見えんからなあ

452 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:17:05.27 ID:M5wC0oHj.net]
>>407
動機も強さも得物もあるのはアレクぐらいじゃね
ラプラスは魔法だろうし

453 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:19:45.02 ID:/rSJD0px.net]
>>442
クリス編でクリスの友達に普通に笑いかけながら「どうもルーデウスグレイラットです」って言ってた所大物感あったわ

454 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:22:15.73 ID:yPaK/HC6.net]
キャラクター全員それぞれ大きな欠点持ってるのが本当に好き

455 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:26:31.35 ID:oth2OkOl.net]
ルディ(邪教徒)ロキシー(ダンまち女)エリス(山猿)シルフィ(かわいい) 確かに欠点が魅力になってるわ

456 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:30:33.77 ID:qSNEWo4U.net]
???(贄を捧げよ…)
ルーデウス「はい神よ…我が白き血潮をここに…」

457 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:34:31.06 ID:aNM3SfD3.net]
なんか描写の少なさ的にルーシーがヒトガミからアタッチされてそうで怖いんだよな

458 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:36:09.39 ID:Z2EUskjX.net]
龍神の髪の毛を毟った伝説の少女ルーシー

459 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:36:58.33 ID:aeECf49S.net]
>>446
ルーデウスに出会ったおかげで変わったけど
ロキシーは歪んだ結婚願望以外にも自分の才能に溺れて傲慢だったよ
初対面の時にゼニスのことをバカ親扱いしてたけど
ルーデウスの才能と謙虚に励む姿を見て向上心と師を敬う心を思い出した

460 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:40:12.74 ID:X3e5AHE6.net]
ロキシーに結婚願望できたのパウロゼニスがお盛んなのが原因だから…



461 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:41:45.96 ID:/rSJD0px.net]
ロキシーは自惚れから師匠とも喧嘩別れだっけか
ロキシーが最終的に校長になる前にジーナスが校長になったりしてたのかね

462 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:42:33.86 ID:iQOSuvy8.net]
龍の悲報を御神体で代用

463 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:44:17.48 ID:6fT2GSVq.net]
>「薄汚い魔族の分際で、とか、田舎者のくせに、とか」

言っちゃいけなかったがねw

464 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:46:16.25 ID:iQOSuvy8.net]
>>407
ラプラスかアルスかジークかアレク

465 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:48:15.67 ID:M5wC0oHj.net]
>>455
よく考えたらペルギウスもあり得るか

466 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:49:11.32 ID:1vH+6rR/.net]
あんまロキシー視点ないからあれだけど、実際ルーデウス絡んでなきゃ悪人とは言わんまでも(本編から比べると)嫌な奴だったんだろうなって感じだしなあ

467 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:54:07.12 ID:Gy8X3Pq6.net]
小物メンタルなロキシーもかわいいよ

468 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 10:54:39.94 ID:6fT2GSVq.net]
ジーナスが言っちゃうことになるロキシーの態度……ってことはあったろう、か

469 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:04:32.28 ID:I2jf++kQ.net]
青はルーデウスに妻がいるの知った上で関係を迫ったクズだよ

470 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:05:33.28 ID:i8EtQPem.net]
>>460
てめえ表へ出ろ



471 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:07:47.29 ID:5oqI2hXw.net]
だって期待しちゃうじゃないですか…

472 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:09:23.85 ID:/rSJD0px.net]
あそこでロキシー何もしなかったらどうなってたんかね
潰れたまま帰宅後?

473 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:15:17.39 ID:i8EtQPem.net]
>>463
ロキシー神が何もしないなんていう選択肢はないが、強いて言うならルーデウスは立ち直れず、ノルン達への報告も放棄
そのまま流浪の旅に出ていただろうよ

474 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:18:06.15 ID:Gy8X3Pq6.net]
救出後のロキシーに子犬のごとくまとわりつくルーデウス見たらそりゃロキシーも期待しちゃうだろ
鈍感系主人公じゃあるないし

475 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:23:12.75 ID:OnCRjhMq.net]
エリナリーゼ辺りが無理矢理にでも家に強制送還してシルフィセラピーじゃないかね

476 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:25:37.70 ID:UyTIUF+r.net]
>>434
クレアお婆ちゃんはルディの宗教に口を出さない、と約束してるから。

477 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:26:00.21 ID:fuO3jH7g.net]
むしろあそこで身を引いてしまったら、その後ロキシーがどうなったか気になる。
エリナリーゼの言うように悪い男に騙されるひどい人生を送ったんだろうか。
不敬だとわかっちゃいるが、そんなifも見てみたい、、

478 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:26:30.89 ID:Knpx4WzT.net]
パックスの言い分が正当かは描写が少ないから次回アニメに期待だ 個人的には真面目に中級覚えるパックスが見たい、ベネディクトに惚れて頑張れた訳だしロキシーでも本気になれた時期があったかもしれない

479 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 11:28:35.94 ID:4uIiTk0D.net]
>>335
序盤から終盤まで本当にバランス良く分かれてるな
流石名作ですわ

480 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:30:41.00 ID:/rSJD0px.net]
>>464
やっぱり神の救済は必要だったんだな



481 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 11:35:08.75 ID:4uIiTk0D.net]
>>456
ペルギウスさんは雑魚だから無理でしょ
普通に考えたら魔神or技神ラプラスもしくは覚醒したアレク

482 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:36:56.20 ID:rnk/Qt9B.net]
>>455
そのあたりだと、あえて残してる可能性もあるな。その場合相手死んでそうだが

483 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:37:29.13 ID:oDKlI1Mc.net]
>>472
「失礼偶然472に煮えたぎったお茶を溢しました」

484 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:38:04.96 ID:lQEM3B57.net]
https://i.imgur.com/Nxa0CJb.png

485 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:38:49.05 ID:qTj8gDbu.net]
単純なパワーだけならザノバってギレーヌやルイジェルドに勝ち得るんだろうか
某旅団の腕相撲格付けみたいな感じで

486 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:41:34.97 ID:zb31jfg0.net]
>>476
あのジークも力はザノバに勝てないってあったから単純なパワーはそうなんじゃないか?

487 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:48:12.18 ID:o5SUEsxe.net]
ペ様は単体ならともかく配下とか全て込み込みなら断じて雑魚では無いやろ

488 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:54:06.55 ID:v7LnyxXL.net]
>>444
その次の彼氏のは精神的にはダメージ入りまくってたけどね。

489 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:55:49.46 ID:AqP3IK30.net]
>>475
一期最終話のファックが楽しみですなぁ

490 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 11:56:07.23 ID:YJM2mddF.net]
ぺ様の戦闘シーンって動けないアトーフェ思いっきりぶん殴ったくらいだしどんくらい強いのかわかんねー



491 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 11:59:53.19 ID:s+Gu21V8.net]
>>478
部下にアルマンフィと言う絶対的強者がいるもんな!

492 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:02:47.00 ID:o5SUEsxe.net]
>>482
ネタにされる要素多くて馬鹿にされがちだけど、普通にギレーヌとバトれてる辺りパシリは全然弱くないんだよな

493 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:03:47.48 ID:UhGuY1Jb.net]
ふと思ったんだけど、あの世界で「パパママ」呼びをしたのってルーデウスが初?
ルーデウス自身は父様母様、3妻はそれぞれ自分の親に違う呼び方だったよね?

494 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:05:31.57 ID:W0lAFyYD.net]
能力がカケラも出てないのって
波動、生命、大震、暗黒、狂気の5人だけ?

495 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:05:32.89 ID:s+Gu21V8.net]
>>483
召還されたのとレイダにやられた印象が強いんだと思うわ
インフレについていけなくなった初期の敵役っぽい

496 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:07:00.04 ID:B+7jj7Kg.net]
>>476
ザノバはパワーなら鬼神マルタより上らしい

497 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:07:09.13 ID:NO2BGorG.net]
>>493
ラプラスは強いけど斬撃しないと思う

498 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 12:09:13.73 ID:Cq7thOf0.net]
>>484
アニメじゃパウロがノルンアイシャにパパでちゅよ〜とかやってたけど
原作じゃどうだったかな

そもそも言語が違うので厳密な意味でパパママ呼びとは違うんだろうけど

499 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:10:55.25 ID:QevtImYf.net]
便利キャラで使いやすいのだろね
お使いから死なないから強さを測る物差しとしても有能

500 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:11:37.31 ID:lYjZipAA.net]
>>463
ゼニスの頭撫でが発生して生気をとりもどすかも
シャリーア帰宅のひと月ほど時点で自分で形見を手にする程度に意識はあるみたいだし、目覚めた時もこの子うちの息子なの?みたいな視線をしてたっぽい
パウロ死亡直後はゼニスも傷心で余裕ないかもしれないけど



501 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:13:30.73 ID:CKxxltWB.net]
シルヴァリルが強そうだ

502 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:14:15.62 ID:i8EtQPem.net]
シルフィ→EDを治した

ロキシー→パウロの死から立ち直らせた&外の世界を教えてあげた

エリス→待たせたわねルーデウス(待ってない)

やはりロキシーは神

503 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:14:29.31 ID:X3e5AHE6.net]
シルヴァリルさん嫌味おばさんの印象しかない

504 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:15:12.33 ID:3+2gIl7D.net]
社長戦でエリスがこなきゃルーデウスは多分殺されてるんじゃないかなー

505 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:15:46.31 ID:Gy8X3Pq6.net]
アトーフェ様はザノバの硬さを凄い闘気だ!って言ってたけど
神子パワーって闘気とは別の不思議パワーだよね
まぁ元を辿れば全部魔力って事にはなるんだろうけど

あとバーディやアトーフェ様のパワーや硬さは闘気かと思ったらルディのアトーフェハンドもクソ硬だしよくわからん
鬼神の強さも種族能力以外にやっぱ闘気の練度もある?
孫の手さん的には今の所ボカしたい部分なんだろうな

506 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:16:35.56 ID:B+7jj7Kg.net]
魔導鎧は作中でもかっこよくない言われてたけど
想像以上にダサかった特に下半身とかもうちょっとなんとかならなかったのか

507 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:16:56.46 ID:xL3OxM/l.net]
エリスを待ってた事はただの一瞬もないのが事実

508 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:17:33.02 ID:H92TxZ3q.net]
>>497
ダサくてカッコ悪いのがええんやないか

509 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:17:38.94 ID:TR7jba7C.net]
エリスいなきゃシルフィ達もいない流れじゃなかったっけ?
どう考えても玉砕コースだな

510 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:18:20.11 ID:UyTIUF+r.net]
だがエリスは来て、社長に立ち向かったのだ。



511 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:18:44.24 ID:X3e5AHE6.net]
社長あのまま止め刺す気無かったんじゃなかろうか

512 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:19:38.61 ID:c4qZzgi7.net]
>>501
だから頼んでないって
老デウスコースのアレがお似合い

513 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:20:14.58 ID:bletoXyu.net]
見違えるようになったエリスボレアスが社長がルーデウスを勧誘に走った最後の一押しだろうしね
シルフィがきてもロキシーが来てもダメで、あそこはルーデウスのために別人のように強くなったエリスがこなきゃいけない場面だった

514 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:20:22.91 ID:iQOSuvy8.net]
やる気まんまんだぞ
あの時点だと次のループでもいいやって思ってるし

515 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:20:38.72 ID:9QsUXcNy.net]
>>502
だとしたら何故1度目の邂逅でいきなりコロそうとしたのか

516 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:21:24.23 ID:xYOHmZAN.net]
>>497
もっとロボっぽいもんだと思ってた。アニメ版では改変してもいいのよ

517 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:21:34.39 ID:I2jf++kQ.net]
待たせたわね(読者に向けて)

518 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:21:42.03 ID:9QsUXcNy.net]
龍神は代々ほうれんそうできないのがデフォだからな

519 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:22:12.13 ID:iQOSuvy8.net]
アニメだと地球防衛軍5のバルガみたいになる

520 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:22:42.63 ID:B+7jj7Kg.net]
仲間になれ(震え声)のシーンアニメで見たい



521 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:24:05.67 ID:K5qhGHDu.net]
ルーデウスの懇願に思うところはあったろうけど、あの時点では殺す気だったと思われる
ルーデウスがいれば未来が変わる、と思わせないと足りない

522 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:24:23.03 ID:yPaK/HC6.net]
書籍だとルーデウス自身が命乞いしても駄目だったけどエリスが来て許可されたってサラに言ってる

523 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:24:24.77 ID:i8EtQPem.net]
>>508
それが正解よな

そういや書籍版だとエリス迎える気満々だったな
シルフィに事前に報告したりして

524 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:25:44.32 ID:/G7V5bVE.net]
>>493
ヒロインがEDを治しました!って字面だとただのギャグか性欲煽りじゃねぇかって感じだけど
傷付いた主人公の人間不信と自己否定を、身を挺した包容力で癒やしましたって言えば一気に聖女っぽくなる

無職の女性キャラの場合は献身だけじゃなくて自分の下心もアリアリだが

525 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:25:54.99 ID:XnQf+Ke/.net]
サラとゾルダートが空白期間の追加エピってだけじゃなくエリス関連のイベントの補強になってるんだよな

526 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:26:05.90 ID:UhGuY1Jb.net]
>>489
アニメでは言ってたのか、見逃してたわ
さんくす

527 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 12:26:44.74 ID:3gdVbvnO.net]
>>169
そうおもうとサウロスは相当特殊やな

528 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:27:05.31 ID:dQtExkzg.net]
つまり俺たちがルーデウスってことじゃん
ちょっとトラックさがしてくりゅ

529 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:27:13.61 ID:wxosMg+9.net]
アニメと言えばルーデウスのファーストキスの相手パウロだった

530 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:27:13.76 ID:TR7jba7C.net]
エリスがボロボロのルーデウスを見て躊躇いなく自分の命で時間稼ぎしようとするところ好き
ルーデウスが立ち上がって一緒に戦うことを心の底から信じてただけにそこで期待外れだったと絶望してもおかしくないのに



531 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:27:20.16 ID:Zmjqei1c.net]
>>515
そこが人間ぽくていい
シルフィもロキシーも欠点があるからいい

だが欠点しかないノルンは許さん

532 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:27:34.76 ID:OnCRjhMq.net]
神刀で首チョンパすればいいものをわざわざ手で触れようとしてる辺り治癒魔術かけようとしてた説も

533 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:27:36.03 ID:iyBDEHpL.net]
『泥沼対龍神』あたりの社長視点は確かに読んでみたいな

配下になれ!って言った後、じっと見つめられて心臓バクバクだったのは間違い無い

534 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:27:58.63 ID:Gy8X3Pq6.net]
>>510
スティック押し込みからのローリングパンチでルーデウスの腰を粉砕だ!

535 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:28:02.33 ID:X3e5AHE6.net]
>>521
むしろ傷付いた社長見て奮い

536 名前:立ってたな []
[ここ壊れてます]

537 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:30:23.53 ID:RnpCHLAH.net]
実際社長はルーデウスの土下座にも心動かされたことは言及してるしな、あの時点での社長視点がないし真意は分からない
ただあくまでルーデウス視点ではエリスが来たおかげで救われた、というのがデカい

538 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 12:33:44.30 ID:ayFDg+0g.net]
家族守りたい男が全力で土下座してきたら殺しにくいよなぁ

539 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:34:02.04 ID:B+7jj7Kg.net]
エリスが来た時は感想欄がえらく盛り上がったと聞いたけどすごかったの?

540 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:34:43.92 ID:8P7msmZB.net]
エリスを待ってはいないが誰か助けてって時にエリスが来て助けてくれたのはたしか



541 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:34:59.50 ID:iQOSuvy8.net]
土下座をされたら断れない
土下座の魔力にご用心

542 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:36:17.14 ID:iyBDEHpL.net]
家族の為に挑んだって分かった時点でだいぶ殺気は薄かったように思う
ヒトガミに裏切られてるし、見逃して様子見モードにしようかな、くらいには思ってそう

その後別人になったエリスを見て「このループは特別な事が起きてる」と確信できたから
配下にする決意をした

という風に解釈してた

543 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:37:08.05 ID:eE0iABeV.net]
>>529
あの頃は老デウス登場からあまりに盛り上がりすぎて、エリス登場がピークだった

544 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:38:59.10 ID:iQOSuvy8.net]
3期ラストが老デウス登場
そこからエリス登場までが劇場版

545 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:40:06.24 ID:Gy8X3Pq6.net]
使徒に肩ポンする邪神に比べて
家族を守る為に(俺と)戦ったお前を、家族から引き離すような真似はしないと言う龍神のなんとイケメンな事よ

なお出張のせいで上3人の子供とは無事すれ違いました

546 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:41:23.97 ID:oth2OkOl.net]
龍神のお仕事しないと邪悪なヒトガミに家族やられちゃうし仕方ないよ

547 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:41:26.82 ID:QevtImYf.net]
劇場版はR18にして小さいお友達に見せられないあんなことやこんなこともいっぱい盛り込んで欲しいね

548 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:41:29.78 ID:iQOSuvy8.net]
3人が来なかったらルディの子どもはKADOKAWAされていた

549 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:42:49.82 ID:oth2OkOl.net]
ほんと角川って最低のクズね!

550 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:44:03.23 ID:Z2EUskjX.net]
>>538
社長とルーシーとララの3人で暮らす世界線



551 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:44:04.43 ID:TR7jba7C.net]
まぁ何にせよ待たせたわね、ルーデウスは映像で見たすぎる

552 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:44:15.89 ID:u+SqM9tM.net]
>>534
というか劇場版するなら、それくらいしか良い長さのが無いよね。
もしくは、エリスと分かれて冒険者やってた頃とか

553 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:45:51.65 ID:v2Iva0y3.net]
冒険者時代劇場版にするならラスト赤竜討伐にして苦戦しまくるとか盛りに盛りまくる必要が

554 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:47:58.31 ID:NvSF7HCn.net]
エリスの変わりようは社長に踏ん切りを付けさせるに十分なインパクトだったんだろうな
単純な実力だけ見ても、聖級に近い上級剣士とほぼ帝級な王級剣士じゃマジで別物レベルの差異

555 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:47:59.19 ID:xYOHmZAN.net]
劇場版でなくてもいいから1時間スペシャルやって❤

556 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:49:00.85 ID:iyBDEHpL.net]
ヒトガミ「なんでだ、なんでだ、お前のせいだ、お前がもっとうまく動いていれば」

社長「いや、いい。聞いただけでうまく動ける奴はいない」

うーん、この。

557 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:50:14.61 ID:72gWT3C7.net]
>>371
でも、故郷を滅ぼした相手に恩を感じてたよりも理解できるし人間味があると思うよ

>>406 >>410
荒らしが煽ってるだけで社長の手刀が光の太刀じゃないなんか誰もいってないぞ

>>403
>先に動いたのはニナであり、剣速もエリスよりニナの方がわずかながら速く、しかも、もっとも剣速が上がる、上段からの振り下ろしでもある。

この説明だと光の太刀は誰が使っても同じ速度じゃなくて使い手によって速度は変わるだろ

558 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:51:18.79 ID:z9Omjigv.net]
今書籍のアスラ王国編読み終わったんだがギース関連で加筆あったのな

559 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:52:08.20 ID:QTkzwM4f.net]
というか、北神流は剣を投げるってあとあとまで出てくるから
わりと北神流の象徴なのかな

だから、他の流派に邪道扱いされるんだろうけど

560 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:53:40.56 ID:NO2BGorG.net]
>>546
未来予知さんが全て予測してくれる人神さんと
自分の目で経験してきた社長さんの違い



561 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:53:55.67 ID:1EmjOajR.net]
オーベールは剣士じゃなかった
あいつは忍者だったって言われてたとこ好き

562 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 12:58:39.37 ID:RN+95+aQ.net]
エリス対オルステッドって、完全に空気がオルステッドが悪者になってて
ちょっとかわいそう
そりゃ、ちょっと泣きそうになって声も震えるわ

563 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:00:33.05 ID:H9JC6Ep/.net]
オルステッド君がルーデウス君をイジメて土下座させていました
悪いことだと思います!

564 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:00:37.15 ID:buHr8X8G.net]
>>547
エリスがはやかったのはオーベールから習った北神流のとうきこんとろーる術

565 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:01:20.11 ID:NO2BGorG.net]
>>518
サウロス(とフィリップ)はたぶん、仕事場が住居と同じ敷地内にあって
気軽にエリスが親の様子を見に行けるパターンだよ
夕食もみんなで一緒に食べてたし

そういう家庭は父娘のトラブルはそうそう起きない

566 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:02:32.07 ID:fdi18BuE.net]
>>553

「異議なし!」
「異議なし!」
「異議なし!」
「異議あり、こんな裁判には付き合っていられねぇ! オラは帰って稲刈りをしなきゃなんねえだ!」
「……異議なし!」
「異議なし!」
「異議なし!」
「異議なし!」

567 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:06:04.40 ID:CGHEp2fz.net]
>>555
俺の親父は家から歩いて数分の事務所から飛び降り自殺したよ

568 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:09:23.23 ID:z9Omjigv.net]
誰も聞いてないが

569 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:17:59.00 ID:n3wBWNmW.net]
光の太刀ニキの長文はわかりやすいな

570 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:19:00.97 ID:rnk/Qt9B.net]
>>556
あそこふざけてられるくらいには余裕あったんだよな



571 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:22:04.11 ID:dyQGMDR4.net]
ルディ配下になってすぐくらいでも社長の前でいつものノリになってたな
信頼できるってわかったからか

572 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:23:05.79 ID:n3wBWNmW.net]
初めての就職にウッキウキ説

573 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 13:23:39.00 ID:EpkFnEmI.net]
>>560
拘束してる魔法陣いつでも消せるからな
切り札の魔導鎧も召喚可能
相手が列強クラスでも無い限り、そりゃ余裕だわ

574 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:25:52.57 ID:7cYWhta4.net]
>>527
小屋での会話だっけ
家族のために必死になるお前を信用してる的な
迷いが生じてたところにエリスの想定を超える変貌ぶりで決め手になった感じかね
強さでは敵わなかったが変わった姿を見せることで結果的にルディ救えたのエモい

575 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:26:11.09 ID:i8EtQPem.net]
>>547
ただの下衆い事を人間味と言ってるだけではないか
友人や恩人を裏切る行為を人間味とはな
まあ間違ってるとは言わんよ

576 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:26:28.73 ID:z9Omjigv.net]
>>562
就職自体はエリスの家庭教師が初めてだろ

577 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:29:11.09 ID:eE0iABeV.net]
>>547
エリスの光の太刀よりニナの光の太刀の方が速い
という事は光の太刀とはある一定の速度以上の剣技を光の太刀と呼ぶという事になるな
そして手刀でも片手でも光の太刀が成り立つ事も認めるわけだ

であれば、初代剣神の通常攻撃が光の太刀と呼ばれるものであったとしてもなんらおかしくないわけだ

578 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:31:02.08 ID:CRinXGU/.net]
ノルンって結婚後名前変わった?

579 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:32:40.41 ID:7cYWhta4.net]
>>567
同一人物でも遅めの光の太刀と速めの光の太刀があるのは別に不自然じゃないな

580 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:32:46.68 ID:mfpZxRuC.net]
変わってないよ



581 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:32:48.69 ID:ojz+sjnS.net]
>>568
変わったよ
ノルン・スペルディアだかノルン・クズペディアだったかな

582 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:33:08.24 ID:c/uWTfv+.net]
光の太刀に惹かれし者達多過ぎて草
なんかフェロモンでも出てるのか

583 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:33:59.01 ID:V73tpNKp.net]
魔族の場合家名っていうか種族名って感じだし魔族に嫁入りした人族の場合はどうなんやろね

584 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:36:01.95 ID:i8EtQPem.net]
種族名=家名なくらい少数民族なんだろうな

585 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:36:05.86 ID:n7GsbDQw.net]
>>475
モザイクで草

586 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:37:15.72 ID:W0lAFyYD.net]
そりゃクレアが女三界に家ナシみたいな事言ってたし、ノルン・スペルディアになるんじゃないのかな
って思ったけど、ノルンは晩年の著書がノルン・グレイラット著になってんな
PNに旧姓使った可能性もあるが

587 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:40:21.07 ID:4TGvTYY0.net]
家名とか文化の違いでしかないやろ

588 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:40:49.36 ID:i8EtQPem.net]
いや、蛇足編の14「ラトレイア家へのご挨拶」で
ノルン・スペルディアですと名乗ってる

589 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:42:44.01 ID:1TMEHcH7.net]
>>576>>578
つまり離婚し……おや、誰かが来た

590 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 13:44:08.49 ID:opT+MH5v.net]
>>576
結婚する前から執筆自体はしてたからかなーって思ってたわ



591 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:45:06.89 ID:V/KGhkNN.net]
ルイジェルドもロリコンだからな
ノルンが年老いたら捨てるだろ

592 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:47:18.76 ID:i8EtQPem.net]
ルイジェルド本をノルングレイラット名義で出した手前、ペンネーム変えない方が良いと思ったんやろか

そういえばノルンのルイジェルド本も自分の旦那褒め称える本なだけやないかーいってなる人おらんかったんやろかw

593 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:48:05.62 ID:CRinXGU/.net]
自伝すらノルングレイラットで出してんだよなぁ

594 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:51:39.61 ID:8vAr2vAb.net]
ロキシーMグレイラットみたいにノルンGスペルディアにはならんのやな

595 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:52:29.53 ID:oth2OkOl.net]
クリフ編のクレアの話意味わからんわ。
クソババア過ぎて腹立ってたのにゼニスのシーンで俺もクレアに釣られて泣かされてるんだが…

596 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:53:09.57 ID:7cYWhta4.net]
あの世界のお家文化にもよると思うけど
グレイラット家の人間として生まれたからには嫁いだあとでもグレイラットとして想いを綴りたかったからとか

597 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:54:48.15 ID:PTX7Ba6h.net]
クレアも泣いてルーデウスも泣いて俺も泣いて大惨事よ

598 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:55:18.97 ID:i8EtQPem.net]
ノルンは最初の本「スペルド族の冒険」を427年に出版
427年はまだ生徒会長してた時で当然未婚

その後結婚したけど、最初ノルングレイラットで出したからその後もその名前で出したんだろう

メタ的にはネタバレになるからノルングレイラットのままだったってとこかな

599 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:56:38.57 ID:4TGvTYY0.net]
クリフ編は全体的に「なにがQだよ!!」みたいに誰も彼もが説明不足

600 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 13:58:44.52 ID:oth2OkOl.net]
>>587
そうそうこんな感じw
イライラが急に涙に変わって感情の変化急すぎて自分で困惑するわ



601 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:02:33.58 ID:1TMEHcH7.net]
>>586
グレイラットはアスラ王国の貴族の名称だから、他の家名より色々有利な印象がある

でもピレモンさんやダリウスさんは草葉の陰でブチ切れてそう

602 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 14:14:13.17 ID:kx5RTfqL.net]
>>335
女子会ほんま好き
他も全部好き

603 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:16:02.87 ID:dyQGMDR4.net]
ゼニス目線の世界は何事だろうかってくらい泣けた
神子パワーの相乗効果か

604 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:17:06.33 ID:c/uWTfv+.net]
>>590
干し肉殺人事件駄犬プギャーw→努力は報われたいよな…解るよ…
クレア死ねよ理由があるとしても言えよ→こんなん…卑怯だろ…
パックス自殺するしラプラスは復活するしなんなんだよ…なろうなんだからカタルシスくれよ…→パックスは、あいつは俺だったんだ…でも、喜んて良いんだ!みんなありがとう!
ノルン嫁入りのルーデウスバカ過ぎwww→ああ…ルイジェルドなら大丈夫だ…そして今のノルンも大丈夫なんだ…

手のひら乗せられすぎ

605 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:19:06.83 ID:oth2OkOl.net]
>>594
俺ちょろすぎやろ…

606 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:19:16.12 ID:i8EtQPem.net]
グレイラットって名前はアスラNo.2くらいなんだよな
多分

607 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:22:10.51 ID:bYcjFLAB.net]
エリナリーゼの呪いに絡めたのは上手いなあと思った
あれのお陰であと少しだけ

608 名前:キれ違わなければこんなことにならなかったのにという思いが強くなる []
[ここ壊れてます]

609 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:23:08.45 ID:n3wBWNmW.net]
グレイラット姓の獣人ハーフ多そう

610 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:23:25.63 ID:QZWd7ern.net]
ゼニスがそこまで大事な自慢の娘だったとは思ってなかったよ
ところで似てるはずのテレーズさんの男運はどこいったん?



611 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:24:51.45 ID:sZOrcrIZ.net]
>>597
転移魔法陣使わずに手紙送ってゆっくり向かえばあの訪問時のすれ違いも起こらずに話し合いができたんだろうな

612 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:26:01.80 ID:V/KGhkNN.net]
クレアとのすれ違いもギースにまんまと嵌められたんだよな
奇跡的に切り抜けたけど
ギースも昔の仲間売るなよ

613 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:26:07.63 ID:9c4Zhazn.net]
書籍追加分のテレーズとクレアの認識のすれ違い方もリアルで笑えないけど笑う
テレーズはとりあえず若いしたんだからクレアが結婚相手見繕ってくれるものだと思ってる、クレアはテレーズの生き方を認めたんだから自分で見つけてくるものだと思ってる

614 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:27:28.90 ID:XMJ9Eke4.net]
>>598
正嫡じゃなければグレイラット姓は名乗れんやろ
あるいは名乗るのは自由かもしれんが

615 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:27:55.63 ID:i8EtQPem.net]
>>597
>>600
ギースがなんか裏でやっててそうなったんじゃなかったっけ?
ゼニス連れてったのギースだし

616 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:28:39.96 ID:V/KGhkNN.net]
>>603
出奔しても名乗っとる奴おるからなぁ

617 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:29:15.61 ID:6ej3Wok+.net]
テレーズは公式ショタコンになってしまったから…
個人的な趣味としては成人前の男子がいいがってあんたいくつやと…

618 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:30:05.58 ID:QZWd7ern.net]
>>602
それで見合いしたらあの結果でかわいそうすぎるからミグルド族あたりから誰か見繕ってあげたい
ロキシー父みたいなタイプ好きそうだと思うんだ

619 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:30:58.10 ID:XMJ9Eke4.net]
>>605
だからピレモンに本来ならグレイラットを名乗る事すら許されないって言われてたやん

620 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:31:50.85 ID:xYOHmZAN.net]
テレーズ(cv田村ゆかり)



621 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:35:27.72 ID:sZOrcrIZ.net]
>>604
来状なしの訪問でクレア側の準備ができてなかったのが大きいと思う
応対ミスがなければあのままラトレイア邸で過ごすことになってただろうし

622 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:35:46.31 ID:i8EtQPem.net]
書籍のテレーズのお見合い話腹抱えて笑ったわ
クレアもその意気ですよ、頑張れって応援してて草

623 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:36:10.81 ID:QKuoRvy5.net]
8話のあとそのまま2巻の終わりから原作読み返してるけど、ルーデウスのイントネーションがアニメ見る前の脳内イントネーション(ルーデ↑ウス)に戻ってしまう

624 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:36:47.98 ID:V/KGhkNN.net]
>>608
でも名乗っとるやん

625 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:38:43.79 ID:n3wBWNmW.net]
>>608
ピレモンはパウロへの私怨もあるからその辺りどうなんだろう
少なくともノトスやボレアスを名乗るのはアウトだろうね

626 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:39:47.56 ID:BYIw9xVK.net]
グレイラット性多いのいかに女好きが多いかというか
ルーク兄までエリスに求婚って兄弟揃って気が強そうな巨乳に弱いのな

627 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:41:13.55 ID:GdpgWFiV.net]
 グレイラットという名前自体は、この国ではそれほど珍しくない。
 あの一族は女好きである。
 そこらの下級貴族の娘や侍女を孕ませて妾にするなど、よくある話である。
 そうした妾は、グレイラットを名乗る事を許される。
 四方守護の代名詞たるノトス・ボレアス・エウロス・ゼピュロスの名は決して名乗れないが。
 アスラ王国にグレイラットを名乗る人物は多い。

628 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:41:38.26 ID:8MNf ]
[ここ壊れてます]

629 名前:Ge9I.net mailto: グレイラットって藤原氏みたいなもんかな
庶流くさるほどありそうやし
[]
[ここ壊れてます]

630 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 14:42:14.15 ID:aTFPEv0Z.net]
犬はノトスとボレアスどっちでも拾って貰えそうだよな



631 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:42:23.78 ID:XMJ9Eke4.net]
>>613
何がでもやねん。そもそもその話と>>598に関係あるんか

632 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:42:39.63 ID:+3iH+N+Q.net]
エリスが多分ノトスキラーなんやろな
エリスに誰も付き合えるわけないという感じだったけど、サウロスがピレモン嫌ってノトスと疎遠になってしまったのがエリスが孤立する原因の1つだったかもしれない
いや子供の頃じゃ胸小さいからダメなのかな

633 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:43:26.58 ID:i8EtQPem.net]
俺のイメージだと
グレイラット、スペルディア、デドルディアなど=本姓
ピレモン、ノトス、ボレアスなど=苗字

って感じ

634 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:43:29.68 ID:ltcEzjgl.net]
シルフィ母も獣混じってるけどグレイラットの血筋じゃあるまいな

635 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:45:35.61 ID:V/KGhkNN.net]
>>619
お前が正嫡じゃなければ名乗れない(ドヤァ)と言ったから、名乗ってるのおるでって親切に教えてやったのさw

636 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:47:15.47 ID:XMJ9Eke4.net]
パウロは正嫡の子じゃなかったのか。それはすまんかった、もう関わらんといてな

637 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:48:05.23 ID:0zeSv4ef.net]
そっちはボレアス、ってそういやフィリップとパウロは従兄弟だったな
サウロスの姉妹がパウロの母ってのもあり得るのか
ギレーヌにも手を出してたし

638 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:49:41.04 ID:V/KGhkNN.net]
>>624
ほんとに馬鹿だなぁwww

639 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:51:03.28 ID:QKuoRvy5.net]
>>625
サウロスの妹がパウロの母だよ

640 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:51:16.72 ID:0zeSv4ef.net]
>>624
出奔した時点で廃嫡されるし家系図からも名を消されてる
血筋は正嫡だけどね



641 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:52:44.38 ID:oth2OkOl.net]
>>609
これはいけない

642 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:52:48.71 ID:0zeSv4ef.net]
>>627
そこまで細かい設定出てたっけ?
感想返し?

643 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:53:30.15 ID:i8EtQPem.net]
出奔の意味がわからなかったんだろう
そういじめてやるなや

644 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 14:55:33.22 ID:1TMEHcH7.net]
>>608>>616
「妾はグレイラットを名乗ることを許されてる」は分かるけど、その妾の子供については言及がないね

ただ、パウロはこの例とはだいぶ違うから、結局ピレモンの私怨ぽい
少なくとも、妾より下の扱いだからわりとひどいw

645 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:04:21.06 ID:X3e5AHE6.net]
テレーズの見合い相手ダストなのがまた草
ゴミはゴミ箱へって酷い意図が見える

646 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:04:29.35 ID:+dxAWAjR.net]
まあ兄弟にパウロいて比べられてたらやだなぁとは思うわ
あいつなんだかんだいって天才肌だしサウロスなんかにはいかにも好かれそうなタイプだし

647 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:04:46.46 ID:sHiTVyCC.net]
>>617
その手の姓だな、四家以外でも地方の有力者は地名+グレイラットで呼ばれてそう
奥州藤原氏とかそういう感じで

648 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:06:12.03 ID:X3e5AHE6.net]
性豪の一族だからグレイラット姓めっちゃ多いんやろなあ…

649 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:07:05.85 ID:Knpx4WzT.net]
なんかヒトガミみたいな奴おるな

650 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:09:33.19 ID:fdi18BuE.net]
>>633




651 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:10:07.95 ID:n3wBWNmW.net]
>>634
いざという時国を守る武官の家から
腕の立つ長男が出奔するとか
残された方は胃に穴空きそうよな・・・

652 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:12:14.61 ID:sHiTVyCC.net]
>>639
言うてあのレベルになると当主個人の剣の腕とかよりは政治力と統率力の方が求められるだろうからピレモンもそっちの方は………いやどうかなー………

653 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:14:24.74 ID:Gy8X3Pq6.net]
>>633
フェミ激おこ

654 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:15:44.79 ID:4murVldX.net]
日本でも明治

655 名前:に戦国武将の名字勝手に付けた奴がいっぱい居ただろ
なんの関係も無いのに
[]
[ここ壊れてます]

656 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:17:48.05 ID:UZSgwpBG.net]
ルークがあの位置についたってのがピレモンにしたら出来すぎな結果なのかも
ハッキリ作中で無能扱いだもんな

657 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:19:18.89 ID:7EDzFYWU.net]
流れ無視だけど
ガル・ファリオンって騎士ガフガリオンから来てるのかな
開発時はガフ・ガリオンだったらしいし

658 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:19:43.94 ID:RHFnY4bQ.net]
貴族っていう割には、無職転生に伯爵やら男爵やらの位階出てないよね。・・・ないよね?

グレイラット+家名は貴族、とかそこらへんのルールで判断してんだろか

659 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:23:36.68 ID:sZOrcrIZ.net]
アリエルが「領地や爵位はあげられません」って言ってるし出てないだけであるんじゃない?

660 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:24:20.40 ID:i8EtQPem.net]
クレアがお見合いの後に、あの男はラトレイア家に相応しくない、あれは練習台だとかいってたけど、テレーズ慰める意味で言ってたと考えると泣ける



661 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:25:02.01 ID:tL6j5eXW.net]
>>646
あげるとなるとややこし過ぎる
アホが喧嘩を売って逆にやられたりしそうだし

662 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:25:02.84 ID:sHiTVyCC.net]
>>645
たしかアスラでは貴族階級以外は苗字ナシ

663 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:26:30.67 ID:RHFnY4bQ.net]
>>649
それ婚外子でグレイラット名乗る奴かなりアウトでは・・・?

664 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:26:50.55 ID:fdi18BuE.net]
テレーズショタなら社長で良くね?
龍族年齢だと赤ちゃんだぞ

665 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:27:26.95 ID:xYOHmZAN.net]
>>633
そっちに青い鎧の一団が走っていきましたよ

666 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:27:40.85 ID:Gy8X3Pq6.net]
上級貴族とか下級貴族としか言われていないね
上級の中での序列もなんか細かいランク分けがなくてあそこは比較的デカくて金持ちみたいな流動する評価っぽいし

グレイラット本流を最上級貴族にしたいけど、既存の公爵って爵位にしちゃうと今度はじゃあ王族の親戚なの?ってなるからボカしたのかな
あと無職の地理だと、なろうで大人気な辺境伯って爵位も下手に設定しにくそう

667 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:28:54.26 ID:vR0G2Ent.net]
>>651
幼すぎてもダメだから
生産前くらいが希望だから
ぶっちゃけショタデウス見て目覚めました気がしてならない

668 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:30:01.93 ID:sHiTVyCC.net]
>>650
貴族階級の婚外子が名乗ってるだけで、庶民落ちした奴らは名乗らないんじゃない?
どっちかっつーと江戸時代の苗字帯刀ぐらいの感覚なのかなって

669 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:30:31.45 ID:RHFnY4bQ.net]
>>646
そうか、爵位って言葉だけはあったか。
となるとややこしいから省略してる説がアツそうね

ありがとう

670 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:30:45.37 ID:AL/LQTKt.net]
ガル・ファリオンって名前、ガッシュの呪文みたいで語感めっちゃ好き



671 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:30:46.80 ID:i8EtQPem.net]
グレイラットは上級貴族
ダリウスは上級大臣

ややこし

672 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:34:41.57 ID:f9Uxf3ic.net]
>>608
これって
「グレイラットを名乗るのやめるから新しい家名をくれ」
とかアリエルに言ったらすげーめんどくさいことになってたんじゃ
まさか嫁があの家系だからって、どっかのドラゴンロードさんの苗字をもらうわけにはいかないし

673 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:36:46.52 ID:z9Omjigv.net]
まあ無職のストーリーにそこまで重要じゃない爵位については無駄に細かくしても矛盾の原因になるしあえてボカしてるいつものパターンじゃね
多分孫の手もそういう話書くの苦手そうなイメージだし苦手なことには深入りした設定描写しないようにしてるのかも

674 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:37:45.57 ID:i8EtQPem.net]
そういやオルステッドは名字無いな

675 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:38:33.32 ID:W0lAFyYD.net]
孫の手は大枠についてはかなり広範囲に渡って作中に出ない部分についても設定考えてるけど
逆に細かいところについては作中で必要にならない限りは決めないスタンスだね

676 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:39:12.37 ID:AqP3IK30.net]
>>661
龍族はみんな苗字無いよね
ぺ様は母親の名前を後に付けてるだけだし

677 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:39:52.58 ID:7EDzFYWU.net]
オルス=テッドサン

678 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:40:10.69 ID:sHiTVyCC.net]
>>661
現人神だからね
ゼウスやシヴァや天照大御神に苗字がないようなもんだろう

679 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:40:53.02 ID:7cYWhta4.net]
オルステッド・ドラゴンロード

680 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:43:04.82 ID:fdi18BuE.net]
>>666
クリフ激おこ



681 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:43:40.81 ID:Gy8X3Pq6.net]
>>665
おいロキシー

魔神の娘のキシリカキシリスも名字あるじゃんって思ったけど、キシリスは名字じゃなくて名前の続きか

682 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:44:10.40 ID:i8EtQPem.net]
まあ確かに
天皇も名字ないしな

683 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:46:07.32 ID:i8EtQPem.net]
>>668
これが不思議なんだが
キシリカ・キシリスは間に・が入るけど、バーディガーディやアトーフェラトーフェには間に・ははいらないんだよね

684 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:46:09.26 ID:W0lAFyYD.net]
キシリカ様母親の苗字継いでるじゃんって思ったら違った
キリシス・カリシスの娘がキシリカ・キシリスってややこし過ぎんだろ
頭アトーフェだらけの魔族たちはちゃんと名前覚えられたんだろうか

685 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 15:46:55.18 ID:KmeKZq4u.net]
ピレモンは領主の位が分不相応だっただけで意外と仕事は出来るんじゃないかなと思う、会社で出世し続けると最終的に無能の地位までいってしまう、という感じで領主の器では無いけど別の仕事ならうまくいったんじゃないかな

686 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:46:59.85 ID:Gy8X3Pq6.net]
>>670
あれ、キシリカって・あったか

687 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:50:25.93 ID:sZOrcrIZ.net]
アトーフェラトーフェ・ライバックって表記されてるし、・には何か基準がありそうだね
考えたことなかったわ

688 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:51:23.27 ID:i8EtQPem.net]
>>673
あるよ
本編にももちろん、アニメのキャストにもある

689 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:56:16.78 ID:AqP3IK30.net]
神代に名付けられた魔族には・ついてんのかなって思ったけど
ネクロスラクロスにもネクロリアナクロリアにも・ついてなかったわ
ただの表記揺れな気がする

690 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 15:58:43.66 ID:QevtImYf.net]
アスラの氏族名って動物名が多いってのはあるんかな?
王室はぐくると風って意味みたいだけど



691 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:00:21.50 ID:oth2OkOl.net]
アリエル姉萌えアスラ

692 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:02:16.13 ID:W0lAFyYD.net]
アネモイは風の神の総称で、ボレアスが北風、ノトスが南風、エウロスが東風、ゼピュロスが西風
それとは別に、色+動物ってのがアスラ貴族の家名の典型っぽいね

693 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:02:51.83 ID:1vJu+9Vb.net]
アリエル・パラパラ・リーザス

694 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:03:21.88 ID:Wof91l5z.net]
>>671
名前など大した問題ではないわ!ってどっかのアトーフェさん間違える度に言ってそう

695 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:04:39.09 ID:W0lAFyYD.net]
>>681
キシリカ「不死魔族というのはアホばかりじゃのう……そうは思わんか?ルンバウスよ」

696 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:05:20.83 ID:xsS98WXs.net]
>>680
ランス世界なら手を出されて惚れてそうだなアリエル

697 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 16:05:24.70 ID:aTFPEv0Z.net]
名前なんて別に必要ないわね!

698 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:09:21.57 ID:QevtImYf.net]
>>679
他も風関連だったのね、知らなかった
王家に繋がる家系ぽくてなかなか面白いなあ

699 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:14:40.90 ID:/ZrWgy5H.net]
>>682
争いは同じレベルだから成立するんだなって

700 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:17:20.81 ID:AqP3IK30.net]
キシリカ様も不死魔族でしょ



701 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:17:34.28 ID:QKuoRvy5.net]
蜘蛛の漫画の人がもう一つ気に入っている点としてサッキュバス周りの事をつぶやいてますね

702 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:18:14.89 ID:K4yCdSNl.net]
ルーデウスの子孫はこの文字が付いてるグレイラットは気を付けろという印に名字へ何か追加されそう

703 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:18:18.46 ID:RqLBEIRa.net]
正嫡でなければグレイラットは名乗れんとかドヤ顔で言い出した奴からここまで話が発展するとはな

704 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:20:58.60 ID:1vJu+9Vb.net]
>>688
この人か

かかし朝浩@自称漫画家
@kakashiasa

2月28日
返信先:
@kakashiasa
さん
ルーデウスは成長する。しかしもと変態中年の精神は変質しない。それでも「報われていい」。
ここには他者への赦しがある。
「ダメだから袋叩きにして排斥してやろう」的なヘイトの対極にある。
俗物の変態に生理的嫌悪感を感じる人もいるだろうが、それでも許されることがこの作品のテーマである。

https://twitter.com/kakashiasa/status/1365850984321142785
(deleted an unsolicited ad)

705 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:22:14.64 ID:1vJu+9Vb.net]
>>689
無印グレイラットなのに変なことすると怖い人がいっぱいでてくるとか
ステルス地雷みたいな一族だな

706 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:26:24.50 ID:i8EtQPem.net]
「グレイラットさんと言いますと、あのルーデウスさんの!?」

「いや、奴は傍流でして、うちが本家です(ドヤァ」

「なーんだ、ルーデウスさんの系統じゃないのかぁ(ガッカリ」

「...。」

707 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:32:30.23 ID:ULomJzE3.net]
>>693
ミリスでのほうが凄そう
ラトレイア家には戻ってるし

708 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:33:37.82 ID:dt0L9cu0.net]
>>1
みなとそふと

原画:wagi シナリオ:タカヒロ

我が姫君に栄冠を
minatosoft.com/wagahime/index.html
3月26日発売!!
OP
https://youtube.com/watch?v=F0KrCWJotoI
https://imgur.com/H2UXLaW.jpg
人物
minatosoft.com/wagahime/chara/index.html
ストーリー
minatosoft.com/wagahime/world.html

https://imgur.com/rPLFA7E.jpg
https://imgur.com/pZGd2PJ.jpg
https://imgur.com/fgh8OfW.jpg

minatosoft.com/wagahime/img/gallery/zo01.jpg
minatosoft.com/wagahime/img/gallery/zo08.jpg
minatosoft.com/wagahime/img/gallery/zo02.jpg
minatosoft.com/wagahime/img/gallery/zo03.jpg
minatosoft.com/wagahime/img/gallery/zo04.jpg
minatosoft.com/wagahime/img/gallery/zo05.jpg
minatosoft.com/wagahime/img/gallery/zo06.jpg
minatosoft.com/wagahime/img/gallery/zo09.jpg


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

709 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:34:21.20 ID:R1dlzQgF.net]
アスラ王国から外に出たらルーデウスの家の方が本家より影響力あるだろうな

710 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:36:49.34 ID:W0lAFyYD.net]
王国内でもクリスが食い込んでるから将来的にはかなり幅きかせそう



711 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:38:01.02 ID:QKuoRvy5.net]
>>691
けっこう『無職』の論評がバズって、やはりというか短絡的な反応も散見されるので、そのへんへの反論はしない代わりに自分のすごく好きな設定・描写をついでに語っておきます。

って事でサキュバス周りの事について発言上げてて、なるほどなぁ…って思った

712 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:41:04.67 ID:ORrpBGGL.net]
アニメのおかげで無職も結構話題になってるってことでいいんだろうか

713 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:41:26.08 ID:K4yCdSNl.net]
>>692
エリスが猫拾ってきた時点でもう手を出したら一族郎党皆殺しにされるという風評立ってるからねw

714 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:48:12.54 ID:ULomJzE3.net]
アスラ王国の貴族って
第一王子についてた連中は全員粛清か権力取り上げられてるだろうし
アリエルについた派閥もノトスとか裏切ってるし
ほとんどの貴族が権力奪われてアリエル絶対王政になってそうなんだよな
口ではなんだかんだ言ってジークに手を出せないくらいだし

715 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:50:33.95 ID:AqP3IK30.net]
ぺ様の後ろ盾もあるしアリエルの権威ヤバそう

716 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:52:46.14 ID:rxMKnKJZ.net]
アリエルの代で中央集権が進んだのは間違いないだろうね
四大領地の一角は更地になってるし、もう一角はルークが当主だから半分アリエル直轄みたいなものだし

717 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:53:25.39 ID:B+7jj7Kg.net]
後に訂正されてなければアスラ貴族の中では社長はペ様の配下となってる事実

718 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 16:57:07.42 ID:3rf/iGWI.net]
>>704
その話知ったらぺ様笑うかね
ナナホシクリスマスでサンタ社長に爆笑してたぺ様の姿はいつか映像化してくれ

719 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:01:29.06 ID:X3e5AHE6.net]
頭不死魔族はそんなに居ないでしょムーアとか…

720 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:02:45.56 ID:fdi18BuE.net]
ペ様の中でサンタ=道化が訂正されたのかどうか



721 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:03:39.72 ID:i8EtQPem.net]
ハッハァー!!

722 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 17:04:14.02 ID:aTFPEv0Z.net]
社長よりぺ様のがサンタコスは似合いそうだよな

723 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:04:37.27 ID:oth2OkOl.net]
「貴様が道化を演じるとはな」

「道化ではない、サンタクロースだ」



724 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:08:04.49 ID:rxMKnKJZ.net]
えっ!?社長とペ様がドンタコスの格好を!?

725 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:08:13.87 ID:K4yCdSNl.net]
>>703
その上次期王の王妃が3代前のノトス当主と2代前のボレアス当主の曾孫でルーデウスの娘だからグレイラットの半分はすでに掌握したも同然というね

アリエル恐ろしい子

726 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:14:45.87 ID:I2jf++kQ.net]
ドンタコスと言われて思い浮かんだのがポリンキーの着ぐるみ?だったんだが

727 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:15:46.48 ID:LzamQL+Q.net]
>>407
戦闘終わった後だしヒトガミだと思ってた

728 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:18:42.40 ID:0VHQdwAK.net]
>>407
ララのイタズラトラップに
「俺の龍聖闘気はビクともせん」
って余裕かましたら貫通したのだろう

729 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:21:52.67 ID:wstQ53HH.net]
エリス!
ttps://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-12660083695.html

730 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:24:13.38 ID:VwUUsh6o.net]
>>716
フライングか?
>大人気アニメ『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』より、デッドエンドの狂犬「エリス」がねんどろいどになって登場です!交換表情パーツは、「通常顔」とルーデウスに見せる「笑顔」と「恥じらい顔」をご用意。腕組パーツで強気な姿も再現できます。オプションパーツには短剣も付属しますので、戦闘時の姿がお楽しみいただけます!是非お手元にお迎えください。



731 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 17:24:37.37 ID:KmeKZq4u.net]
英語のアカウントが9話の先行カットがTwitterで上がってるんだけど、公式であがって無いのをどうやってあげてるんだ?
情報がどっかから漏れてるとか?

732 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:26:26.57 ID:NO2BGorG.net]
>>636
因果関係が逆で
初代グレイラットさんは、ねずみ算式に増えるその性豪ぶりを揶揄してつけられた家名な気がするw

733 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 17:29:47.45 ID:kx5RTfqL.net]
先行カットがなぜか海外で上がってるね
ロキシーの町の終わりまで行くとすると
転移災害を見るロキシーのシーンはカットされそうだ
2クール目の最初ぐらいでやるんかな

734 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:31:43.15 ID:pQ6hL5Rb.net]
>>720
パウロ最下位までそのあたりの話はアニメじゃ秘密かもな

735 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:31:51.77 ID:FZiKWfPx.net]
ミグルド賊の村出るまでやるならギリギリ3巻収まりそうな感じかねえ

736 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:32:16.01 ID:W0lAFyYD.net]
>>718
ロカリーこれもうロキシーじゃん(錯乱

737 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:32:53.15 ID:Lpcqpqpn.net]
なんとなくなろうの感想欄見に行ったんだけど、恐らくアニメ勢が「ED克服おめでとう!」とか書いてて笑っちゃったよ

738 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:33:09.17 ID:rxMKnKJZ.net]
>>721
パウロ最下位
誤字のはずなのに違和感が全く漂ってこない

739 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:34:38.87 ID:m/h6NAxJ.net]
パウロ株底値くらいの頃だから最下位でも間違いではないな

740 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:35:08.60 ID:K4yCdSNl.net]
>>721
それみんな知ってるw



741 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:35:23.66 ID:rnk/Qt9B.net]
今期他のアニメでも何かあるとパウロのせいにされてる

742 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 17:35:50.88 ID:aTFPEv0Z.net]
4話のインパクトが強すぎた

743 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:36:08.30 ID:XUSXEjZd.net]
やはり最下位かと言う気にさえなった
ビタのところなんかかなり泣ける見せ場なのにな

744 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:36:11.94 ID:DAfNGv9S.net]
時系列的にはリカリスを出発してからロキシーがフイットア領到着だからね
ルイジェルドと信頼を深めて「俺たちの冒険はこれからだ!」から跡地を見せてシリアスな雰囲気で1クール目終了とか?

745 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:36:48.69 ID:Gt26AUeX.net]
ニコニコでリゼロ見てたら軽くパウロのせい弾幕が流れてたな
パックのとこでルディコメもあったが

746 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:37:06.24 ID:7cYWhta4.net]
ロリショタ夫婦
しかしどういうルートで流出するんだよ、怖いわ

747 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:37:06.69 ID:rxMKnKJZ.net]
なぜかギレーヌのケツを見て急に持ち直すパウロ株

748 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:40:18.39 ID:oth2OkOl.net]
ギレーヌのケツすげぇ、パウロの聖剣どうなってんだよ…
ってザワザワしだすの草

749 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:40:21.09 ID:3pYeJCY0.net]
ギレーヌのこの硬いケツを突破したのかって尊敬のコメントがあったな

750 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:40:51.29 ID:rnk/Qt9B.net]
関係者のリークか時限式で公開のところを解析されたか



751 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:41:26.55 ID:UFyaZ39C.net]
鼠性闘気やろなあ

752 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:42:05.60 ID:yRjZ8CwM.net]
パウロとの再会もどんな演出になるか楽しみだな
視点をルーデウスに固定するならパウロの回想が口喧嘩の後に回される可能性もあるし

753 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:43:35.32 ID:QevtImYf.net]
>>716
腕組みがあるとは有能

754 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:44:53.30 ID:H8VOm0WQ.net]
ケツアゴギレーヌ

755 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:47:03.98 ID:tMUQffl5.net]
https://i.imgur.com/3CiIfvv.jpg
うむ。

756 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:48:22.95 ID:H8VOm0WQ.net]
目を離した隙に今度は>>603というグレイラットに自信ニキが誕生してて草

光の太刀ニキとアンチギースニキと合わせて三大ニキだなw

757 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:49:25.52 ID:X3e5AHE6.net]
ヒエッヒエのOPから始まり息子に八つ当たりして
口を開けば女に関するアドバイスに繋がり
嫁2人には足蹴される4話

758 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:49:37.11 ID:CPV58w04.net]
>>737
mushokutensei.jp/story/9/にリンク貼ってる人もいるから内部データ見てるか海外からだと公開早いとかじゃね?

759 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:49:45.05 ID:oth2OkOl.net]
>>742
この外見で夫婦は完全にインピオ
ふぅ…

760 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:49:56.96 ID:BNYY9OBM.net]
>>743
老デウスルート1クールやれニキもなw



761 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:50:19.92 ID:NvSF7HCn.net]
ミグルドの男ってテレーズの好みにストライクな気がする

762 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:50:25.55 ID:dhO17nXE.net]
>>742
これで合法だと…

763 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:51:33.49 ID:3pYeJCY0.net]
>>742
これならテレーズも範囲内

764 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:51:42.90 ID:QevtImYf.net]
>>742
やべえな、平和になったら犯罪者が群がる未来しか見えない

765 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:51:46.82 ID:X3e5AHE6.net]
>>748
信仰と性癖の板挟みになるテレーズおばさん…

766 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:51:50.13 ID:H8VOm0WQ.net]
>>747
老デウスルート1クールニキと、1クールでエリスとお別れニキいたなぁw

767 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:52:30.58 ID:H8VOm0WQ.net]
>>742
これはルイジェルドも立ち寄る

768 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:53:42.36 ID:X3e5AHE6.net]
>>751
問題は魔大陸に平和など無いことだな

769 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:54:00.70 ID:3pYeJCY0.net]
>>752
ミリス神は寛大である
魔族とも家庭が作れ愛し合えるその証を見せようじゃないか!って熱く語って村に行こうとしてたよ

770 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:55:01.19 ID:X3e5AHE6.net]
>>756
おう魔族排斥派の神殿騎士団員様がなにしとんのじゃ



771 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:57:58.62 ID:AqP3IK30.net]
>>756
ミリスさんは神じゃなくて聖人だよ
ミリス教では神を信じることはいけない事だよ

772 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:58:50.03 ID:7cYWhta4.net]
>>742
この二人70歳とか80歳だっけ

773 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 17:58:54.31 ID:PSrXm3lz.net]
>>754
ロリコ…子供すきのルージェルドが入り浸るのも無理はない

774 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:00:13.03 ID:X3e5AHE6.net]
伝説の喪女ロキシルフィもイゾルテも結婚出来たループでも行き遅れるテレーズとかいうレジェンド

775 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 18:00:50.77 ID:Cq7thOf0.net]
>>759
ロカリーは102歳

776 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:01:07.62 ID:HdEIo7OV.net]
>>745
もうこのリンクから確認できるようになってるな

777 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:01:40.21 ID:BkJp9znk.net]
そもそもテレーズは生きてるだけで僥倖なんじゃないか

778 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:01:57.70 ID:7cYWhta4.net]
>>762
意外とお年を召してらっしゃる
60超えても閉経知らずか

779 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:03:00.17 ID:alCrAyoj.net]
ザノバ、百人の別動隊で敵線突撃とかアホ過ぎてワロタw
ルーデウスの円形禿増えるフラグ立った感じで面白いwww

780 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:03:35.55 ID:rccO3g3j.net]
めっちゃネタバレするやん



781 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:04:06.60 ID:EnhJOTdq.net]
>謎の光に包まれたルーデウスの前に、神を自称する存在“ヒトガミ”が姿を見せる。
>ヒトガミとの邂逅を終え、次にルーデウスが目覚めると、そこは魔大陸の荒野だった。
>さらにそこにはひとりの男の姿が。
>その男は、かつてロキシーから「絶対に近づかないように」と教えられたスペルド族の特徴である緑色の髪と額に宝石のような石が付いていて―!

なんだこの超展開は……

782 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:04:43.24 ID:7cYWhta4.net]
>>763
てかもう公式から普通に見れるな
公式でリンク貼る前に若干早くリンクから見ただけか、変な流出じゃないならよかった

783 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:05:40.68 ID:jW/EVWTK.net]
>>745
ヒトガミって誰だよ

784 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:06:04.76 ID:rccO3g3j.net]
10-11話でリカリスか

785 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:06:36.58 ID:BNYY9OBM.net]
>>768
うーむ超展開
記憶無くしてアニメ観たいレベルだな

786 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 18:06:47.34 ID:kx5RTfqL.net]
ヒトガミ.....いったい何者なんだ...

787 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:07:13.73 ID:7cYWhta4.net]
アニメのルイジェルドやさぐれ感あるなw

788 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:08:53.96 ID:bHS/aOkJ.net]
この感じだとフィットア領消滅は1クール目終わりか2クール目開始くらいまで伏せられそうね
しばらくルーデウス視点でいきそう

789 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:09:46.38 ID:+CvVOyWg.net]
>>720
謎の光に包まれたルーデウスの前に、神を自称する存在“ヒトガミ”が姿を見せる。ヒトガミとの邂逅を終え、次にルーデウスが目覚めると、そこは魔大陸の荒野だった。さらにそこにはひとりの男の姿が。その男は、かつてロキシーから「絶対に近づかないように」と教えられたスペルド族の特徴である緑色の髪と額に宝石のような石が付いていて―!
https://mushokutensei.jp/story/9/

790 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:10:21.55 ID:iezycLbo.net]
エリスが起きたとこの演技楽しみに



791 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:10:28.47 ID:g9qtOwjv.net]
>>765
ミグルド族の年齢は、3で割ったぐらいで大体人族と同じって作中でルディが推測してた気がする

792 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:12:44.79 ID:BNYY9OBM.net]
9話リカリス
10話ジャリルヴェスケル
11話愚連隊崩壊
って感じかね

793 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 18:13:47.36 ID:kx5RTfqL.net]
だからアニメはルーデウス視点で終わって
領の様子は描かれなかった訳か成る程な

794 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:14:00.62 ID:EvtZ41ga.net]
初見勢からしたら災害は予想できてもヒトガミと転移は超展開だよな

795 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:14:26.70 ID:BNYY9OBM.net]
>>775
11話cパートにロキシー視点とか

796 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:15:39.24 ID:cFOgMd03.net]
漫画の大泣きエリス可愛くて好きだった
アニメも期待してるぜ

797 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:16:07.64 ID:4qyyn+W4.net]
基本的にルーデウス視点に固定してるよな
ターニングポイントは例外だったけど

798 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 18:16:15.78 ID:lGqlaN7O.net]


799 名前: アニメはやっぱり良いなw
上裸にミグルドネックレスのルディめちゃ性癖に刺さる
[]
[ここ壊れてます]

800 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:16:30.89 ID:rccO3g3j.net]
エリス・ボボボーボ・ボーボボ



801 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:16:55.04 ID:2vLZa/Il.net]
1クール目の引きとしてフィットア領消滅、膝から崩れるロキシーってのはよさそうだしな

802 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:18:04.31 ID:m/h6NAxJ.net]
怯えたルディの表情がなかなかいいですね

803 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 18:18:18.79 ID:kx5RTfqL.net]
>>787
天才それで行こう!

804 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:20:45.96 ID:pQ6hL5Rb.net]
でも、ロキシー視点で終わったらパウロ株2クール目まで上がったままじゃね?
パウロ再会でガチで破産しちゃう人でるのでは?

805 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:22:54.34 ID:rccO3g3j.net]
たぶんOPカットだな

806 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:23:45.82 ID:wV/NwRkk.net]
ロキシーの両親ロキシーより若く見えるんだが
ロキシーは苦労してる分老けてるってことな

807 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:23:49.21 ID:dBBlBrR5.net]
転移の瞬間落下地点探してるとこでOPはあったりなかったりするかも

808 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 18:24:00.14 ID:LiHTTFPf.net]
ヒトガミが出てくるシーンでop流れてたら笑う自信がある

809 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:25:14.36 ID:r63HMFYr.net]
>>790
そこで難民捜索隊の話までやるかどうかだな

810 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:25:25.81 ID:7cYWhta4.net]
>>783
あれほんと好き
アニメで再現して欲しい



811 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:26:31.80 ID:7cYWhta4.net]
ミグルド遺伝子は祖母、母、娘全員そっくりになるとか強力だな

812 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:27:06.82 ID:4RX4exMI.net]
初ねんどろはエリスか〜

813 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:27:24.56 ID:aeECf49S.net]
漫画版はちょっとギャグ調が強すぎるからガチで絶望して怖がってほしいけどなー
魔大陸ではずっとルーデウスに依存してたからこそお嬢様の決意があるわけだしな

814 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:28:37.06 ID:mLBwY0Z0.net]
1クール目はハゲエンドか

815 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:28:53.40 ID:H8VOm0WQ.net]
ロキシーもすぐ出してくれ
てかロキシーが最初でなきゃおかしいやろ!!

816 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:29:42.57 ID:RqLBEIRa.net]
>>799
漫画版のオルステッドに怯えるルイジェルドとかギャグだよな

817 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:30:06.24 ID:7cYWhta4.net]
恐怖でおしっこ漏らしてルディのドライヤーで乾かしてもらおう

818 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:31:19.56 ID:jxbirCjZ.net]
ボボボレアス楽しみ

819 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:32:28.96 ID:yTUlO/OO.net]
この場面ってボボボレアスもあるしコミカルにするんじゃない?
そこから差別への認識の甘さとリカリス最後の盛り上がりに繋がるわけだし

820 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:35:13.80 ID:jxbirCjZ.net]
むしろおもくそシリアスにしてそこからのボボボレアスでエリスの緊張が緩むのがいいんじゃないんかね



821 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:35:21.67 ID:Kf9csxMD.net]
エリスの「本当に帰れるのかな……」は10話っぽいか?

822 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:36:39.71 ID:WnFu9cvx.net]
差別や偏見をスタッフがどういう風に描写したいかによるな

823 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:38:16.86 ID:hMM/wkhY.net]
>>742
アスラ貴族に知られたらミグルド族狩りされそう
なぜか男

824 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 18:38:40.66 ID:Cq7thOf0.net]
アニメスレでシルフィ言われてて笑う
https://i.imgur.com/ZAYQJA5.jpg

825 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:39:05.70 ID:rccO3g3j.net]
ボボボレアスはルイジェルドの人間性を表す大切なシーンだよ

826 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 18:39:55.86 ID:Cq7thOf0.net]
>>809
そうして、そこらを縄張りにしてるアトーフェ親衛隊に新兵が増えるんだよ

827 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:40:01.22 ID:n3wBWNmW.net]
殺意の波動に目覚めたシルフィ

828 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:40:21.92 ID:aeECf49S.net]
口下手なわりに必死にユーモア出そうと頑張ってるんよね>ルイジェルド

829 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:41:46.96 ID:4RX4exMI.net]
浪川氏の声を聞くのはヴァイオレット・エバーガーデン劇場版以来たなあ

エクスアーム? 知らない子ですね……

830 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:42:11.64 ID:I2jf++kQ.net]
シルフィちゃんが不良になっちまっただ



831 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:43:22.04 ID:g9qtOwjv.net]
男体化シルフィか……ふぅ……

832 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:45:43.49 ID:HhWfkc26.net]
ボボボレアスとエリスが慌てふためくこの2つは入れてほしいなぁ
ルイジェルドの性格とミグルド族がこの世界でどれだけ忌み嫌われているのかわかりやすくあのエリスが表現してくれている

833 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:47:03.91 ID:7cYWhta4.net]
ミグルド族に謂れなき呪いが降りかかる

834 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 18:47:08.85 ID:H1/YKOMt.net]
謎の差別がミグルド族を襲う

835 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:47:23.88 ID:X3e5AHE6.net]
ミグルド族への熱い風評被害

836 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:48:05.55 ID:HhWfkc26.net]
ごめんなさい間違えました許してください異教徒じゃないんです

837 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 18:50:00.88 ID:LiHTTFPf.net]
漫画の描写はこの辺大分コミカルよな
パウロ再開シーンは好き

838 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:50:24.12 ID:H8VOm0WQ.net]
アンチミグルド族ニキの誕生であった

839 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:52:23.37 ID:n3wBWNmW.net]
まじかよラプラス最低だな

840 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:52:55.88 ID:jxbirCjZ.net]
これより異端審問を開始する



841 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:53:17.32 ID:z9Omjigv.net]
ミグルド族は元々スペルド族と近似の部族で元々スペルド族が戦ってミグルド族が村の仕事をって感じだったらしいからルイジェルドが入り浸ってるのも無理はないだろ

842 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 18:55:00.93 ID:H1/YKOMt.net]
女子供も殺したって恐れられてるしミグルドのロキシーにめっちゃビビられてるとこ見るとスペルド族の人達はミグルド族の里襲ったこととかありそうだよね

843 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:55:01.26 ID:4RX4exMI.net]
>>826
有罪! 有罪! 有罪!

844 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:55:04.14 ID:iQOSuvy8.net]
ルイジェルドの声って新世界よりのネズミか

合うのか?

845 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:55:57.77 ID:AqP3IK30.net]
>>830
ルパンの石川五右衛門

846 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:56:12.36 ID:8YIOkf2U.net]
>>830
浪川さんならピッタシだぞ

847 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:56:23.15 ID:tENea8G5.net]
漫画はコミカルで違うなと思う部分あるけどルーデウスが大泣きしたりエリスがルーデウスの弱さに気付く描写入れてあるのが好き

848 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:56:32.27 ID:YrtDTfop.net]
コワモテっぽい演技もするから大丈夫とは思うよ
fgoの大人孔明とかエルメロイみたいな感じにしてくるだろう

849 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:57:03.13 ID:fdi18BuE.net]
個人的に浪川はヒソカのイメージ強いな

850 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:57:38.06 ID:hMM/wkhY.net]
>>827
スペルド族と不死魔族はあの性能であの寿命はチート



851 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:57:53.44 ID:JEMc8wLi.net]
アザゼルさんのアクタベさんとか監獄学園のジョーとか悪くないぞ

852 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:58:23.52 ID:4RX4exMI.net]
それよりヒトガミを誰がアテてるのかだよねー

853 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:58:42.20 ID:wa0WbdGL.net]
無職のスレ、アニメになってから勢いでたな
アニメ化しても全然伸びないスレと何が違うんだろう

854 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:59:21.87 ID:arU5ZwAK.net]
何のつもりだルーデウスグレイラッツォ!!

855 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:59:42.53 ID:8YIOkf2U.net]
>>839
単純にネタバレしても痛くない作品かそうじゃないかだろうな

856 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 18:59:43.29 ID:4RX4exMI.net]
>>827
索敵と戦闘がスペルドで、通信と後方支援がミグルドだっけ

857 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:01:08.77 ID:N83KRJYT.net]
リディ・マーセナス……大惨事スパロボZ……ウッ……思い出してはいけない……

858 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:01:37.83 ID:rnk/Qt9B.net]
>>839
アニメスレだとネタバレできないし、あの板雰囲気悪いスレ多いからなあ

859 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:02:16.89 ID:7cYWhta4.net]
アニメ化前にこのスレ来たけど元々わりと勢いあった方だ
ブーストはかかってるけど

860 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:03:12.93 ID:wa0WbdGL.net]
>>841
ネタバレは痛いだろ・・
アニメでしってなろうで読破したニューカマーが増えてるとええな



861 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:03:32.76 ID:4RX4exMI.net]
>>843
ヤルゾバナージ!

ところで、内容からしてアニメ化は不可能ではと言われてた無職がアニメ化した今、未アニメ化のなろう大作って他になにがあるかね?
シャングリラ・フロンティアはなろうだっけ?

862 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:03:36.29 ID:HOFSesZC.net]
>>842
このコンボ強すぎるよな
集団戦だとほぼ負けなさそう

863 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:04:43.33 ID:n3wBWNmW.net]
アニメで知って、WEBですぐ先が読めるのは大きい
その勢いでこっちに書き込みたくなる

864 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:05:29.78 ID:jb4DUuww.net]
>>847
それを話し出すとキリがないからさすがに総合スレでやってくれ

865 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:05:52.20 ID:arU5ZwAK.net]
かなり前に完結してる作品だしとっくにスレから離れてたメンツがアニメ化で戻ってきたパターン

866 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:07:54.10 ID:3f89PKzk.net]
やあ、みんな、パウロ株を売るかどうかで悩んでるみたいだね
お勧めはパウロ株は全売りで新しい登場人物の株を買うんだ
緑髪の男の株は安くていいけどやっぱり値動きが激しいからね、高いけど神さまの株とあわせて買って
バランス良く買いまいししていくのがいいと思うよ

867 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:09:40.47 ID:B+7jj7Kg.net]
俺は愛想をつかされたのだ。
思えば、この三年、旅の最中は失敗ばかりしてきた。
 結果的にうまくいくことも多かったが、ルイジェルドに助けられての事だ。
 そんな相手に、あと二年も付きまとわれるのはエリスもイヤだったんだろう。
 だから、約束を先払いで済ませて、さようならしたのだ。

ここ初めて読んだとき何故にそんな結論に!?と激しく思ったわ

868 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:09:48.33 ID:QevtImYf.net]
声で黒幕弾幕がつく呪いをかけておいたぞ

869 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:10:04.58 ID:oth2OkOl.net]
はえー神様がルディ達のために助言くれるんかぁ
ほな悪い奴ちゃうかぁ…

870 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:10:08.25 ID:arU5ZwAK.net]
>>852
了解!アドバイスに従い今週出た新しい登場人物で神である龍神オルステッドの株買いまくるよ!



871 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:11:17.56 ID:Knpx4WzT.net]
緑の人の株は上がる一方なので(キスで最高潮)いいですが、モザイクの株は最低でもTP3辺りで売らないと首つる羽目になります

872 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:11:27.50 ID:H8VOm0WQ.net]
>>853
俺はアルフォンスが悪いと思う
あいつマジ絶許

873 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:11:54.27 ID:QevtImYf.net]
>>853
前世男全開って解釈して凌いだわ

874 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:12:02.37 ID:H8VOm0WQ.net]
みんなインサイダー取引やんけ

875 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:12:19.08 ID:4iMwMUNM.net]
>>853
かなり無理があるがそんだけルディの自己評価が低い

まあメタ的にはそこで無理矢理エリスと引き剥がした挙句ルーデウスの中でエリスを諦めさせないと他のヒロインの目がない

876 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:12:31.14 ID:wa0WbdGL.net]
>>854
石田彰になっちゃうー

877 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:13:20.64 ID:yCK3FDwF.net]
>>856
そいつの株は下がるじゃん

878 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:14:51.74 ID:wa0WbdGL.net]
社長の株って下がったことあったっけ?

879 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:15:55.41 ID:YJM9dzgX.net]
>>853
セックスがなければ距離を置かれたと考えること自体は分かるけどね
ルーデウスが難民捜索やらずにボレアス家が死にまくったっていう情報が出た直後だから

880 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:16:15.49 ID:odlEiJHc.net]
>>603
>グレイラットという名前自体は、この国ではそれほど珍しくない。
>あの一族は女好きである。
>そこらの下級貴族の娘や侍女を孕ませて妾にするなど、よくある話である。
>そうした妾は、グレイラットを名乗る事を許される。
>四方守護の代名詞たるノトス・ボレアス・エウロス・ゼピュロスの名は決して名乗れないが。
>アスラ王国にグレイラットを名乗る人物は多い。



881 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:16:37.35 ID:bJpLZyZD.net]
ロキシーのおかんかわええなw

882 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:18:21.98 ID:/fNjVwFL.net]
>>864
ザノバ編でパックス死んだ後に「ラプラス見失ったから詰んだわ……」みたいな態度とったあたりは説明しとけと思ったな

883 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 19:18:38.72 ID:H1/YKOMt.net]
あの見た目で人妻で経産婦とかやばいよやばいよ

884 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 19:20:10.73 ID:TdXo+TGm.net]
>>868
2週目読者から見たらそこは社長の萌えポイントだから・・・

885 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:20:12.03 ID:7cYWhta4.net]
もう少し説得力持たせるとすると剣の聖地をもっと遠いところにして
最初は何かあったに違いないと思い、冒険者やりつつエリスを探すも見つからず積み重なる月日で精神がすり減り
マイナス思考に陥り>>853みたいになって学園編へって感じ?
捜索隊やってたパウロと似た展開でもある

886 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:20:16.20 ID:sxPqnZB8.net]
>>844
ここもアニメ化以降で口調とノリが変な奴が増えたな

887 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:21:17.33 ID:l0yxB9tm.net]
>>16
何の根拠で?そんなフワッとした脈絡のないセリフ書くかな孫の手

888 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:21:21.30 ID:8YIOkf2U.net]
ヒトガミとの対話は

889 名前:あっさり終わるのな、てっきり総集編挟んでヒトガミとの対話挟むものかと思ってたら結構サクサクするんだね []
[ここ壊れてます]

890 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:21:54.08 ID:Pr09rI5g.net]
まあ実際そんなに無理矢理フラグへし折らなくてもエリスに再会できなきゃどうにもならんで諦めた気もするがなあ
エリスから嫌われたって思い込ませないとシルフィと後腐れなくくっつけないってのもあるんだろうが



891 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:21:54.49 ID:LkH2BGuG.net]
社長はパックスを殺すなじゃなくて守れって指示出せよ!

892 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:22:06.78 ID:9ubRgyjf.net]
アニメ板はどうしてもまとめブログにまとめられるからしゃーない

893 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:23:45.26 ID:YF7CeiZV.net]
>>870
それはパウロもそうじゃね?

894 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:23:47.11 ID:wV/NwRkk.net]
ミグルド族ってあの状態から50年かけて徐々に老けていくって年齢離れた夫婦だと色々問題起きそう
ルーデウスは老化したロキシー見ないまま逝ったけどシルフィが死ぬ間際は明らかに老化始まってるよな

895 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 19:23:59.32 ID:AYh7a0gE.net]
>>861
メタというより割と必然だとは思う
パウロとも自分の弱さを曝け出せずに衝突してるし

896 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:24:52.05 ID:i3bqcE9A.net]
ヒトガミをばらばら封印して勝ったと思ったらスタート地点に戻されてうちひしがれる社長

897 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:25:09.77 ID:3K1yq4cN.net]
>>871
だんだん疑心暗鬼になるほうが自然ではあるね

898 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:27:01.12 ID:v2Iva0y3.net]
まぁ童貞喪失という上の上まで持ち上げられて思いっきり落とされたわけだから落差がね
ギレーヌもいなくなって残ってるの冷たいアルフォンスだけだし

899 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:27:55.53 ID:n3wBWNmW.net]
そんなアルフォンスが死んだみたいな

900 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:28:16.64 ID:qILD36K4.net]
>>875
エリスから嫌われたかどうかはクリフの「小さいって言ってたな」で勘違い完成させてもよかった気もする



901 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:29:13.16 ID:oth2OkOl.net]
本来の歴史ではロキシーとシルフィは未婚のまま生涯を終えるって社長が言ってたけどこれって百合カップルだよね

902 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:29:42.41 ID:iQOSuvy8.net]
ヒトガミの声は櫻井孝宏

903 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:30:41.35 ID:7cYWhta4.net]
>>886
3Pしてるしロキシルは普通にキスしたりおっぱい舐めたりくらいはしてるよね

904 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:31:41.65 ID:20M4+Jvx.net]
・ルディ君のドキドキしょたいけん
 これもまぁ、いろんなパターンがありました。
 当初の予定では旅がこんなに長くなる予定はなかったというか、ルディ君がもっとクズな予定だったので、
エリスと結ばれつつもシルフィと浮気を、という形になっていました。
 具体的に言うと、エリスがピレモンに胸を鷲掴みにされる→エリスピレモンを一刀両断→逃げるようにアスラ王国出奔→剣の聖地に赴きエリス修行開始→
主人公ついていけないので魔術大学へ→「お互い、きちんと強くなってまた会おうね」「やだやだ、僕はもっとエリスとエッチしたいんだい!」みたいな流れでしたが。
 今の状況だと、ルディが浮気しないので、少々強引になりましたが勘違いしてもらう事にしました。エリスsageですね。
 落とさないとシルフィが上がってこれない。


こんなルートもあったらしいけど回避できてよかったなピレモン

905 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:36:18.59 ID:CRinXGU/.net]
ボレアスは獣族好き ノトスは巨乳好き
スペルディアは子供好き

906 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:37:35.89 ID:636PnFqM.net]
ルディは邪教徒だから

907 名前:鴻Lシーはどんな流れであれ結ばれる気がするが
魔大陸編からエリスと勘違いで別れずにシルフィと結ばれるルートは確かに難しい
[]
[ここ壊れてます]

908 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:37:45.69 ID:7cYWhta4.net]
>>889
これはひどい
想定以上にルディがエリス一筋に成長したからの勘違いルートか

909 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:39:35.09 ID:JVc3LVfI.net]
シルフィとの約束が弱すぎるからな

910 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:40:04.61 ID:fdi18BuE.net]
>>889
これがヒトガミ(孫の手)の介入か



911 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:40:50.17 ID:BNYY9OBM.net]
>>890
スペルド族をロリコンみたいにするのやめろって書こうと思ったがルイジェルドが若紫してたの思い出してやめた

912 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:41:20.14 ID:7cYWhta4.net]
>>891
とは言えロキシーもきっかけがパウロの死っていう特大イベントだからな
単なる浮気じゃあかんけどなんやかや特大イベントで結ばれるのは考えられる

913 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:42:58.86 ID:cvTy3tg/.net]
精神的にフリーな状態でシルフィに合わないとそっちいかなそうだからなー、
エリスとあの状態からその精神状態にもってくにはもう力技というかご都合が必要だったんだと思う
よく言われるけどハーレムの最初がシルフィである必要もありそうだし

914 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:43:56.27 ID:7cYWhta4.net]
世界観的には浮気云々じゃなく第二夫人として迎えますって言えば別に普通のことでもあるんだけど
ルディ変なとこでピュアピュアマンだからなw

915 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:44:07.64 ID:636PnFqM.net]
>>896
エリス居たら一緒にギレーヌもついてくるからパウロ死ななかった気もするしなぁ
パウロ死レベルの特大イベントって何があるだろう

916 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:46:52.10 ID:ZFKsShZ+.net]
>>599
奔放に生きて花嫁修業をサボってたから
お見合いで学生時代もっと頑張ればと後悔してたよ

>>567
>という事は光の太刀とはある一定の速度以上の剣技を光の太刀と呼ぶという事になるな

これがおかしい
その理屈だと剣聖の光の太刀より速い奴はみんな光の太刀を使っている事になる

>「そう。全ての闘気をそこにつぎ込み、まっすぐ斬る。単純だが、これが『光の太刀』の極意だ」

両手や剣を使わなくてもいいが真っ直ぐ斬って全てと闘気をつぎ込むは光の太刀に必要だろ

917 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:49:58.12 ID:4RX4exMI.net]
ルーデウスが剣を習うなら水流がよかったんじゃねえかい?

918 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:50:46.62 ID:0VHQdwAK.net]
光の太刀自身ニキが出たぞ、◯せ!

919 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:51:51.01 ID:AqP3IK30.net]
>>901
北神流が一番合ってたらしい

920 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:51:56.19 ID:YumlSOXW.net]
>>621
ピレモンはファーストネームやろ



921 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:52:51.38 ID:4RX4exMI.net]
>>903
正調か奇抜派かw

922 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:52:57.93 ID:2M1Z+n8h.net]
第五の存在としてピレモン家があるのかもしれない

923 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:53:01.30 ID:Gy8X3Pq6.net]
ロカリーママァ…
ロインも分からせたい顔してやがる…

924 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:53:14.44 ID:jNkoGYcB.net]
>>902
こういう臭い奴が一番邪魔

925 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:56:37.28 ID:sZOrcrIZ.net]
>>901
反射神経皆無だから大成はしないだろうね

926 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:56:41.27 ID:lkN8BLOP.net]
ルディが出荷されないままブエナ村で滅茶苦茶に依存しまくってるシルフィと転移事件に巻き込まれるルートお願いします

927 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:56:45.57 ID:mOuH/RI2.net]
>>394
それ初代も真っ直ぐ闘気をつぎ込むをやってたって事だろ

928 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:57:00.35 ID:AdEFNmng.net]
>>908
じゃあお前も邪魔だな

929 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:57:23.87 ID:oFWcHabw.net]
>>889
というか、ガチガチに構成きめて作ってるタイプだと思ってたけど
大枠だけでわりとキャラに好き勝手動かして書くタイプだったのか

930 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 19:57:35.14 ID:oZtDD8Ou.net]
>>907
お主、両刀使いであるな……?



931 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:58:38.28 ID:07tNXIje.net]
度が過ぎたキャラ萌えよりは作中の設定に関する議論のほうがよっぽどいいよ

932 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 19:58:59.61 ID:odlEiJHc.net]
>>910
エリスの家庭教師やらないと転移事件は起きないから

933 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 19:59:47.96 ID:KmeKZq4u.net]
迷宮都市ラパンで
「転移から色々と気を使わせちまったみたいで、本当にすまん」
「いいんですのよ。わたくしも探したい人がいましたし、ついでですわ」
「ありがとう、エリナリーゼ」
「どういたしまして、パウロ」
ってあるんだけど、エリナリーゼの「探したい人」って誰だ?
ついでって事はグレイラット一家は除外されるだろうし、転移事件直後の段階でエリナリーゼが探すような人っていたっけ?

934 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:00:35.05 ID:07tNXIje.net]
>>913
神話とか歴史レベルの大きな話を先に作って細部の設定は必要になってから決めるって言ってたような

935 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 20:00:54.15 ID:oZtDD8Ou.net]
>>913
世界観の土台とキャラクターの設定が練られてないとキャラクターは独り立ちしないから、かなり作りこんでると思うよ
作者が振り回される程キャラクターが生きてて誇らしい(?)けどね

936 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:01:05.04 ID:wV/NwRkk.net]
>>917
そりゃ息子でしょ

937 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:01:17.21 ID:2fB5uMhB.net]
>>917
ロールズ(シルフィのパパ)では?ってここで見た

938 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:01:24.28 ID:CSgKxCtB.net]
>>917
ロールズかねえ?

939 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:01:48.74 ID:Z2EUskjX.net]
>>917
汁フィパパじゃないの?

940 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 20:02:22.73 ID:H1/YKOMt.net]
エリナリーゼの息子とかいっぱい居そうだよね



941 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:04:43.10 ID:n8Uo8BFv.net]
>>913
一位部屋で「こういうキャラだからこうするはず」みたいにするとキャラが一面的になって深みが出ないって話があった気がする

942 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:05:35.71 ID:wV/NwRkk.net]
エリナリーゼ子供が一人前になるまで育てたら去るとかいってるんだから子供は多くても12~13人ぐらいじゃね?

943 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:05:45.85 ID:rnk/Qt9B.net]
本来はウェンポート〜帰還を1章でこなす予定だったのが長引いたから
シーローンにイベント詰め込んだとかいう話だしな

944 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:07:38.86 ID:Gy8X3Pq6.net]
>>927
リーリャはエリスとシルフィに感謝しないとあかん
孫神は悪い神だわ

945 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:09:20.60 ID:n8Uo8BFv.net]
「光の太刀ニキ〜w」みたいにずっと擦り続けてる奴らは何がしたいの?

>>927
ゼニス以外の家族との再会は1つの章でまとめたかったのかな

946 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:10:34.68 ID:H8VOm0WQ.net]
>>900
だって例えば剣聖の光の太刀とエリスの光の太刀は同じ技でも速さが違うんだろ?
その理屈なら光の太刀とは一定の速度以上の技を言うとしか言いようがない

仮に光の太刀より速い技がゴロゴロしてるなら、光の太刀が何故そんなに神格化されてるのか理解できんがね

947 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:11:00.04 ID:iRaqYC/F.net]
シルフィのお父さんってクライブ君とタネ違いの兄弟になるのか

948 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:11:18.80 ID:g9qtOwjv.net]
>>913
長編小説を書こうとすると
「歴史・設定」「キャラクターがやりそうなこと」「作者が物語進めたい方向」の3つがぶつかって途中でエタる
どれもガチガチに決めたらあかん

949 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:11:26.27 ID:gSRsY+mh.net]
アニメで人気が出たのはいいけど明らかに口調からして気持ち

950 名前:悪いのが増えたな []
[ここ壊れてます]



951 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:13:38.74 ID:G5qhIJI3.net]
>>933
かっこいい

952 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 20:15:11.87 ID:UhGbgaw4.net]
>>897
散々議論になってきたけど、ルディは救われないと惚れない

あの時点でルディを救う力をエリスは持ってないので
ある意味シルフィに流れるのはあそこでは必然だとは思うんだけどね

953 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:15:26.37 ID:oth2OkOl.net]
ロキシーかわいい
ロキシーの旅々

954 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:17:31.07 ID:56LuKdN7.net]
設定に関する議論とか前は歓迎されてたと思うんだがな
複雑な話だから細部で勘違いがあるのはお互い様だし

955 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:18:01.33 ID:HqkB3Qvv.net]
>>929
>「光の太刀ニキ〜w」みたいにずっと擦り続けてる奴らは何がしたいの?

はっきり言ってやろうか?
光の太刀が闘気がどうのとか自分の解釈が絶対で結果ここを荒らすような長文馬鹿は出てけって事だよ

956 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:18:51.92 ID:BNYY9OBM.net]
https://mushokutensei.jp/wp-content/uploads/2021/03/MusyokuTensei_ep09_0068.jpg
このエリスほんとかわいい

957 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:20:10.70 ID:rnk/Qt9B.net]
連載中は色々考察とか盛り上がってたけど
ここ数年はアイシャ編とかシルフィの耳とか荒らしみたいなのばかりだったような
オーク更新されたからスレにきたらほとんどだれも話してないっていう

958 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:20:27.44 ID:lkN8BLOP.net]
アリエルやリニプルに反応しないルディを奮い立たせたシルフィはもっと評価されて良い

959 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:20:35.56 ID:JKmQuuda.net]
なんJ語使ってる時点で例外なく荒しだろ

960 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:20:53.57 ID:H8VOm0WQ.net]
>>937
うん、平和に議論する事はええ事や
作品に対する愛が感じられるなら



961 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:22:41.60 ID:n3wBWNmW.net]
まぁ何言われても同じことしか書き込み続けないレスバに意味あるのか?とは思うな

962 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:23:06.25 ID:Z2EUskjX.net]
どの話題でもくどくど長文レスで複数レスアンカ詰め込んで自分の解釈押し付けてる奴は毎回同じ奴なんだろうなと思ってるわ

963 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 20:23:41.21 ID:UhGbgaw4.net]
よせばいいのに
光の太刀ニキが〜なんて陰口叩くから再燃するんでしょ
ほんとにもうアホかと

964 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:23:56.73 ID:x0pF9HZZ.net]
「何をもって光の太刀と定義するか?」っていう話題自体は面白かったけどな

965 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 20:24:58.62 ID:KmeKZq4u.net]
設定を語るのは良いけど荒らすなって事よ

966 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:26:15.69 ID:Gy8X3Pq6.net]
なかよくレスバしよう!
真剣じゃなくて木刀(鉄入り)稽古程度の手心で

967 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 20:26:54.96 ID:zdV+Eor4.net]
初代剣神のやばさを端的に表現できるから通常攻撃が光の太刀って言ってる人がそれなりにいるだけで
厳密には違うのかもしれないけどなんとなくナローシュっぽくていいじゃねぇか

968 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:27:56.12 ID:iQOSuvy8.net]
転移災害ってやっぱりハヴォック神か?

969 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:29:11.68 ID:fdi18BuE.net]
光の太刀について知りたい奴はガルの寝所で聞いて来いって社長が言ってたぞ

970 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 20:29:21.43 ID:KmeKZq4u.net]
アニメスレの方に独自解釈で他人を攻撃してる特濃荒らしがいるからあれ見てると良い反面教師になる



971 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:31:21.52 ID:Gy8X3Pq6.net]
>>951
今行方不明の人も地底落下バグが終われば空から落下で帰還ワンチャン?

972 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:31:32.97 ID:+jvx060j.net]
作品について語ってる時点で荒しとは思わんけどな
妄想botみたいなのはともかく

973 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:32:04.06 ID:7cYWhta4.net]
まあ言い方はともかく色んな人の解釈聞けたし話題としては面白かった

974 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:32:27.57 ID:Ut+bm3ja.net]
>>930
>だって例えば剣聖の光の太刀とエリスの光の太刀は同じ技でも速さが違うんだろ?
その理屈なら光の太刀とは一定の速度以上の技を言うとしか言いようがない

意味不明なんだが
なんでそんな結論になる
走るは一定以上の速さじゃないと走ってるとは言わないみたいな理屈だろそれ

>仮に光の太刀より速い技がゴロゴロしてるなら、光の太刀が何故そんなに神格化されてるのか理解できんがね

使い手で剣速が変わるからだろ
個人で身体能力の差が大きい世界だから光の太刀と同じ事しなくても剣聖より速い奴はいる
で、そいつらの技を光の太刀とは言わないだろ

975 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:34:02.93 ID:IuBg8PZ0.net]
ロキシースレ、ギレーヌスレ以外に迷惑をかけてない自分は紳士だから褒めてくれていいのよ

976 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:34:20.55 ID:g9qtOwjv.net]
光の太刀の話はレスバしたかったけど
「社長の手刀は光の太刀」とか最初に言い出したの剣神だったので
まあ脳筋の言うことだから……って思考停止してしまって参加できんかった悔しい

977 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:35:25.06 ID:H8VOm0WQ.net]
まとめるとだな
大元は初代剣神の通常攻撃は光の太刀だったのか?という議論だった気がする

そこで光の太刀自信ニキが、それは絶対ない、何故なら光の太刀は闘気を注ぎ込み、剣先をぶらさぬようにしたものこそが光の太刀だからと言い切った

でもそれは剣神の二代目以降が初代の研究の末に辿り着いた術であって、初代剣神には当てはまらないのでは?という討論なんだけど、何故か自信ニキは闘気云々の方法に拘り、その過程を通らないものは光の太刀と認めないというスタンスなんだ

978 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:35:41.49 ID:/3ZzHrxA.net]
>>958
待て該当スレで何をしたんだw

979 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:36:42.20 ID:iQOSuvy8.net]
>>954
地底落下はほとんどゲッダンになる

980 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:37:43.93 ID:n6kUA/ZZ.net]
>>953
あれは持論を持ってるんじゃなくて、未読者と既読者両方を釣って荒らす為に、原作を読まずにまとめ記事だけ読んで作った真実混じりの嘘
反面教師にすらならないただの産業廃棄物だろ
蜘蛛スレも荒らしてるし



981 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:37:47.53 ID:n3wBWNmW.net]
2往復以上のレスバは正直鬱陶しい
相手を言い負かしたいだけならNG機能使ったほうが幸せになれるぞい

982 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:37:48.94 ID:VtDxfSTl.net]
剥奪結界についても誰か考察してほしい

983 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:39:12.27 ID:IuBg8PZ0.net]
>>965
アニメでどんな表現になるかを想像したほうが楽しいと思うの

984 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:39:47.20 ID:Gy8X3Pq6.net]
>>958
そうか、お前がパリズリBOT兼身ぐるみ剥イディアBOTだったのか…

985 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:40:30.41 ID:H8VOm0WQ.net]
>>957
なるほど
では剣聖の光の太刀よりも速い技があるだろうという言い分はわかるが、それは光の太刀そのものよりもって事だね?
光の太刀の予備動作とかではなく

986 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:41:32.02 ID:Gy8X3Pq6.net]
>>950
スレ立て大丈夫?
建てる?

987 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:43:36.60 ID:iQOSuvy8.net]
ロキ使徒、発見される

988 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:43:41.79 ID:NTghpJLh.net]
>>960
>という討論なんだけど、何故か自信ニキは闘気云々の方法に拘り、その過程を通らないものは光の太刀と認めないというスタンスなんだ

認めないじゃなくて作中で使い手で光の太刀の剣速が変わってて剣聖あたりの光の太刀より剣速が速い奴もいるのに
一定以上の速度なら光の太刀とかいいだす奴がいるからそれおかしいと言ってる

作中の描写と矛盾しない光の太刀の定義をだせよ

989 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 20:43:54.69 ID:HVIZfJAP.net]
>>969
たててくる

990 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:46:01.67 ID:AqP3IK30.net]
>>965
剥奪「剣」界だぞ



991 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:47:08.09 ID:0ipfysjJ.net]
>>971
単純に無音の太刀と光の太刀の違いって何?
速さじゃないの?
それを言いたいんじゃない?

992 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:47:47.01 ID:sZOrcrIZ.net]
>>965
元の2つの奥義とか他の3つの奥義の設定が明かされないとなんとも

993 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:48:02.81 ID:hI34Akm6.net]
ルーシーの入学初日読み直したが
3日一人寝が我慢になるのかルーデウス…

994 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:48:42.89 ID:Gy8X3Pq6.net]
>>965
あれ、小説の記述通りにやるだけじゃアニメだと凄いマヌケな描写になりそうだよね
漫画ならデカイ見開き一回やった後は各キャラのアップでごまかせるけど

995 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:50:19.69 ID:wa0WbdGL.net]
ぶっちゃけあのコート来て全力疾走してる社長が思い浮かばない

996 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:52:35.49 ID:0ipfysjJ.net]
>>971
別に光の太刀って言うんだから光の速さ以上の剣だろうよ
それを一定の速度と言ってんじゃない?
光の速さ以上の剣なら剣聖も剣神も社長もみな光の太刀みたいな

でも君は光の速さで攻撃すればイコール光の太刀ではないと言いたいんだろ?
そりゃそうだろ

997 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:53:38.53 ID:AqP3IK30.net]
光の太刀議論しようとしてる奴大体単発じゃん
あっ

998 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 20:55:39.16 ID:zdV+Eor4.net]
光の太刀の定義意外と難しいね
【無職転生】理不尽な孫の手 総合218【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1614771886/

スレ立てれたけど連投に引っかかって貼れない

999 名前:この名無しがすごい! [2021/03/03(水) 20:57:47.41 ID:HVIZfJAP.net]
光の太刀ニキはwikiの記述書き換えるほどのガチっぷりだからね

1000 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:57:55.36 ID:H8VOm0WQ.net]
>>971
だから定義がないというか定義が謎なんだから、剣神も通常攻撃だったかもしれんやんって話だぞ

俺は単に光の速さで斬りつけた一撃をそう呼んでるだけのように思えるけど



1001 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:58:43.75 ID:IuBg8PZ0.net]
>>961
真摯な祈りを捧げてただけだよ

1002 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 20:59:29.18 ID:BNYY9OBM.net]
>>981
乙デウス

俺頭アトーフェだから、光の太刀とかカッコよければいいじゃんって思ってるわ

1003 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 21:00:08.33 ID:kevYtjoQ.net]
さすが>>981デウスね!

1004 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 21:01:05.53 ID:hI34Akm6.net]
グレイラットの男子なら光の射精ができるかもしれない

1005 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 21:01:13.04 ID:636PnFqM.net]
>>981は凄いのよ!

1006 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 21:01:17.17 ID:NTghpJLh.net]
>>979 >>983
>完全に極めれば剣先が光の速度に達すると言われている、剣神流の奥義。

完全に極めたって最低でも剣神ジノクラスかな
光の速さで斬るのが条件なら剣聖の光の太刀は光の太刀じゃないな

1007 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 21:01:40.45 ID:r/W9Ujhb.net]
>>981乙女デウス

オルステッドが微妙な反応だったルーデウスの雰囲気魔術みたいに効果としては光の太刀と同等だけど発動のプロセスが違う技があるんじゃない?
ガルは見た目が光の太刀ならそれでいいじゃねえか、みたいに言いそうだし

1008 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 21:02:28.23 ID:JEMc8wLi.net]
>>981がサンタクロースだ

1009 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 21:02:48.01 ID:xwNf4uu7.net]
>>984
言いにくいんだけど
実はロキシースレもギレーヌスレも俺の全自演とお前の二人だけで進行してるんだぜ

1010 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 21:03:54.73 ID:IuBg8PZ0.net]
>>992
新しい信徒を呼び込むため頑張っていきましょう



1011 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 21:04:19.99 ID:x2RpVrB+.net]
ロキシースレにいるのは全員頭ルーデウスなんだろって言ったら罵倒になるんだろうか

1012 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 21:05:01.14 ID:Gy8X3Pq6.net]
>>981乙シー

1013 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 21:05:41.92 ID:Gy8X3Pq6.net]
>>994
そんなに真っ直ぐ褒められると照れる
乙女デウスになっちゃう

1014 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 21:05:57.71 ID:Z2EUskjX.net]
>>978
脱いで腰にで結んで巻いてる社長とかダサすぎないか

1015 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 21:05:57.81 ID:NTghpJLh.net]
うめ

1016 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 21:06:32.74 ID:odlEiJHc.net]
うめ

1017 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2021/03/03(水) 21:07:06.26 ID:n3wBWNmW.net]
光の太刀とかもうどうでもいいわ

1018 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 35分 3秒

1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef