[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 14:46 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ493



1 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1707-otum) [2020/01/21(火) 23:29:36 ID:Z9s1sxGu0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
・>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

・前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ492
mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579241965/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

440 名前:この名無しがすごい! (スップ Sdff-K2ch) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 12:31:16 ID:Rhht91J/d.net]
クライマックスがボス戦という短絡思考から離れようぜ
純粋バトルもの作品じゃないならな

441 名前:この名無しがすごい! (オッペケ Sr7b-zuj7) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 12:31:42 ID:yU8hacc4r.net]
なるほど、確かに
実は彼もあんまり分かってないのかもな

442 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ c707-cKaM) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 12:32:57 ID:RuOvU0ck0.net]
他のクライマックスならなお早いわw

443 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-rhEw) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 12:35:41 ID:X1rrozql0.net]
くっそ。二作やってるうち片方が右肩下がりだから締めにかかったら今更ブクマが増えてきた…。もう次作予約してるのに。

444 名前:この名無しがすごい! (スププ Sd7f-73yL) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 12:37:06 ID:b7YFdUH3d.net]
自分が目指しているのは、
10万文字完結として起承転結それぞれを1章として各2.5万字
この2.5万字内にも起承転結を作る
これやな

さらに各ページの最後にヒキを作るのがベストなんだけど、これはけっこう難しい
ヒキにすらなってないただのつなぎページみたいなのがたまにできちゃう

445 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f1f-C+D6) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 12:37:15 ID:7oEiOFM40.net]
下がるほどのブクマがない

446 名前:この名無しがすごい! (ガックシ 068f-zuj7) [2020/01/23(Thu) 12:40:11 ID:iQ/i++qA6.net]
>>438
上手に締めれたらきっと固定ファンつくさ……

447 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ e755-ufSd) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 12:40:11 ID:G+ZDcfLp0.net]
そうやって文字数を計算しながら書ける人すごいと思う
だって書いてる時って目の前しか見えず、文字数気にして書けるもんなの?

448 名前:この名無しがすごい! (ガックシ 068f-zuj7) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 12:41:33 ID:iQ/i++qA6.net]
俺は十万くらいの単位ならそういうのもできる
公募のやつは全部ページギリギリまで使い込んでるからな
でも二万とか三万でやること決めてきっちり書ける人はホントすごいと思うな



449 名前:この名無しがすごい! (オッペケ Sr7b-ksyE) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 12:41:49 ID:5ZkFVoVwr.net]
洋食派と和食派の方がイメージしやすかったかもなー

450 名前:この名無しがすごい! (ガックシ 068f-zuj7) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 12:44:33 ID:iQ/i++qA6.net]
俺は犬派のくせに猫も好きだからな、そのせいかも
言いたいことは分かったのに混ぜ返してすまんかった

451 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 12:48:33.75 ID:Rhht91J/d.net]
>>442書いてるその瞬間は気にしないで良いと思うよ
1話書き上がった時点で見直して削っていけばいい
そうして煮詰めた所が濃く面白くなる(といいなあ)

452 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 12:49:31.73 ID:CS4bJluo0.net]
>>442
入力中もつねに文字数がカウントされて表示できるような執筆環境を作ろう
それで慣れればカウントがなくてもなんとなくわかるようになる

453 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 12:53:50.59 ID:7oEiOFM40.net]
みんなブクマ二桁あるんだろうなあ……

454 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 12:56:13.85 ID:X1rrozql0.net]
>>441
固定ファンとか尊すぎて自信ないわー。
でもエタるよりはいいよね。多分。

455 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 12:57:31.51 ID:G+ZDcfLp0.net]
>>446
1話ごと見返して削って調整すればいいのね

>>447
俺基本スマホで執筆してるんだけど
おすすめのアプリってあるかな?
PCは立ち上げるのがめんどいのよね

456 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 12:58:31.65 ID:Rhht91J/d.net]
>>448まあ需要高い所に手を出してるんで……
それで2桁しかないってのが無能の極みな俺なんだが

457 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 12:59:48.18 ID:2hXlckuW0.net]
文字数はエディタの右側のスクロールバーで大体わかる
空行とかの置き方を変えると感覚直す必要あるけど

458 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ c707-cKaM) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:07:51 ID:RuOvU0ck0.net]
書いてる話の文字数はエディタの行番号でだいたいわかるな
あとGitHubにプッシュした時点で集計するスクリプト書いたから何話が何字で何章が何字で合計何字というのは一覧でわかる
なろうはルビが長い時の文字数が独特な仕様だった



459 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ a72c-73yL) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:09:34 ID:CS4bJluo0.net]
>>450
自分は使ってないけど
IOSならテキストエディタ-PWEditorとかどうかな
これは文字数が右上に出るタイプなんじゃない?

自分はスマホでは推敲作業くらいしかしないんで
googleドキュメントで事足りちゃう

460 名前:この名無しがすごい! (オッペケ Sr7b-zuj7) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:11:03 ID:yU8hacc4r.net]
>>451
人気ジャンルはそれだけ競争も厳しい
頭一つ抜ければあとはイージーだが、そこまではマイナー以上に厳しかろうよ
あんま卑下すんな、みんな底辺だ

461 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8702-J2Sy) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:11:47 ID:2hXlckuW0.net]
エディタとしての機能面は最低だけど自動保存があるから最初はCOLORnote使ってる
自動保存あってレジストリ指定して開かないでアプリからそのまま開けるやつがあるならそっちに引っ越したいけども

462 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f1f-C+D6) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:13:06 ID:7oEiOFM40.net]
jota+使ってる

463 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-FkkX) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:15:27 ID:1nZWgSUJ0.net]
数少ないブクマしてくれる層ってどういう人達なんだろ?
自分とめちゃくちゃ好みが近い人かな?
自分の場合有名どころか完結してる作品しか読んでこなかったから完結もしてなくてブクマ数も少ない作品をわざわざブクマしてくれる人達が不思議でたまらん
書いてる立場からすると神様のようにありがたい存在なんだけどさ

464 名前:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp7b-c160) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:16:49 ID:QJ1L4zuSp.net]
なろうエディタスマホっぴつ勢なんだけど
スクロールが死ぬほど面倒くさい
なろうエディタスマホっぴつ勢の皆さんはどう対処していますか?

465 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-MLir) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:16:56 ID:yFigWdM50.net]
よく小馬鹿にされるけど、なろう直打ちしてる
BANされるような面倒な小細工はしてないし、何も考えなくてよくて楽
うっかりブラウザ落としても、すぐにバックアップから最新データ引き出せば問題ないし

466 名前:この名無しがすごい! (オッペケ Sr7b-zuj7) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:17:05 ID:yU8hacc4r.net]
今まで百万以上書いたと思うが全部なろうエディタでやってたな

467 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-MLir) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:18:25 ID:yFigWdM50.net]
>>459
確かにやりづらいね
自分は基本PC執筆だから気にならないけど、たまにタブレットからするときは面倒に思う

468 名前:この名無しがすごい! (ガックシ 068f-zuj7) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:18:44 ID:iQ/i++qA6.net]
>>459
改行してある程度広く隙間取ってる
グーグル文字入力使ってるから気軽にカーソル移動できるしとても快適



469 名前:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp7b-c160) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:23:16 ID:QJ1L4zuSp.net]
>>462
家帰ると遊んじゃうからスマホでしか執筆できないのがつらい……

>>463
ドユコト?
スクロール中うっかり文字触って大惨事になるやつの対策かな
たまにゴミ入っちゃうのよね

470 名前:この名無しがすごい! (ガックシ 068f-zuj7) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:25:44 ID:iQ/i++qA6.net]
>>464
ん?
あ、すまん
勘違いしてたわw

471 名前:この名無しがすごい! (ガックシ 068f-zuj7) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:26:27 ID:iQ/i++qA6.net]
スクロールはなぁ
あんま遠いときは文字検索してるわ……うん

472 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 13:37:59.00 ID:XjKGE/Kl0.net]
ここまでと決めたラストから書き出して、セリフを書いておおまかな流れを
これが一話の骨組み。そっから地の文を書き足したり、セリフに味を出すため吟味したり

なろうエディタは上から下へ一直線に書ける人向けだね。昔はバァーーッと書いてたけど、結局通して読んでダイエットさせるから。その作業が鬼辛くて辞めた
ダイエットは慣れだけど、ここにもセンスはあるのかなと。自分で書き出した文章に甲乙付けてくわけだからね

473 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 13:48:02.72 ID:G+ZDcfLp0.net]
>>454
Googleドキュメントは使ったことなかったな
使ってみよう

474 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 13:50:08.16 ID:Rhht91J/d.net]
>>458色々だろう、としか……
なろうID160万少々。複アカなんかの不正や放棄アカを除いたとしても日本人の100人に1人以上がなろうのアカウントを持っていて良いくらいの感じだろう
まあ日本人以外もいるか

475 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 14:12:27.16 ID:Rhht91J/d.net]
絶望的とハラハラドキドキには宇宙の中心から宇宙の端までくらいの距離的相違がある
それらが等しいか近似しているなら絶望的状況を作るだけでいいんだから、そんな楽な創作なんてありはしないわな
どうすればハラハラドキドキになるのかは絶望的状況の演出とはまた別のアプローチをもって当たらないといけないと思う
頑張って欲しい

476 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 14:16:44.75 ID:ozAdr8jYr.net]
土地や環境、資源や食料などの問題を解決する技術や思想を開発して世に出そうとすると既得権にあやかってる支配者から脅威とみなされ排除される
……という場合、
支配者たちにバレずに世の人々に広くこれ(革命的産物)を普及させるにはどうすればいいかな
複数の小国・途上国の闇市みたいな所から無許可で、同時多発的に出せばいける?内緒でっせ旦那とか言って

ようは下々に普及させちゃえばいいんよね

477 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 14:20:35.52 ID:qhuqlJGba.net]
手持ちの異能があるので結構です読んでみたけど二話でリタイア
きっついわーこれ
もし晒しなら甘口でもボコボコにするレベル

478 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 14:22:33.51 ID:QJ1L4zuSp.net]
仮想敵次第としか
あまりにも歴史の長い相手だと何してもすっぽ抜けると思う
逆に、敵側の何人かを引き入れる事で目くらましは有効になってくると思う



479 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 14:27:45.56 ID:Rhht91J/d.net]
>>471最初から好意的で誠実なパトロンを存在させ、パトロンの娘が主人公に押し掛け女房状態であればいい。つまり自主的人質
正直、物語をつまらないままにする手法を質問してるに等しいと思った

480 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 14:40:44.73 ID:ozAdr8jYr.net]
>>473
おお。敵と通じるのアリなんだな
それなら話が早く進みそう
異なる立場の人間達を共通の目的の為に動かしてく話だからそれで行くとしよう

>>474
パトロン大事だな。現職の大臣も足向けて寝れないくらいマフィアの大物とか海賊王とか闇将軍みたいなのと茶飲み話させつつ「おまえ、死ぬ気か?」みたいな忠告してもらえるとありがたいねー
愛娘という弱味にぎられて渋々というより、娘をバツイチにしたら鮫の餌にすっぞこら的な感じの方が威厳は出るか…

481 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 14:47:59.55 ID:2hXlckuW0.net]
現実でも化石燃料系の奴らに目をつけられないようにそちらの利益を害するような優れたものではありませんよーってやってるのがバイオ燃料とかだって聞いたし
そこを足がかりにしてどうにかするとかそんな感じはどう

482 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 14:49:01.72 ID:SIWNWaWHp.net]
小説を削除しようとするとサーバーがどうとかで消さないで欲しいって言われるんだね……

483 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 14:53:41.80 ID:yFigWdM50.net]
事情は知らんが検索除外にすればええんやで

484 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 14:55:20.90 ID:Aw8e+I7Cd.net]
既得権益者をよく思わない勢力やその新発明で利益を得られる勢力を味方につける
支持率100%の権力者なんているわけないからね

485 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 14:59:40.78 ID:qhuqlJGba.net]
>>477
本当に消すことでサーバーに大きな負荷がかかるなら消す権利自体ユーザーに持たせず削除申請させるんだよね

そこに書いてあるのは建て前で本当は書いたり消したりを繰り返して新着に乗り続けるのがだめってこと

486 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:02:18.02 ID:2hXlckuW0.net]
昔はダイジェスト化なんてものもあったなあ……

487 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:05:16.59 ID:HMsVT3qSr.net]
>>479
同士スターリンの支持率は100%です!

488 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:05:20.39 ID:yFigWdM50.net]
>>480
これを最新話だけでなく、小説全体を削除して掲載し直すを続けると
俺tueee.netとかで検索したとき同じタイトルの小説がずらっと掲示されて格好悪いんだよね
そもそも規約違反になるし



489 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:11:15.74 ID:Rhht91J/d.net]
削除しないといてもたってもいられない程の黒歴史プレッシャーを感じてしまったのだろうか
明日の我が身だな……

490 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:13:21.79 ID:ozAdr8jYr.net]
>>476
長期戦はマイルドに入るのもありだね
<数世紀後>って大幅に時間スキップ出来れば手短くまとめる筋道は通せそう
直接的な発明にはならなくてもそれがあったからこそ、これこれこういう意欲や動きが高まり、手柄や権威よりも本物の希望、ただそれだけあればいいんだと人々の意識が変わった とかか
見てる人は見ててくれたんやで系に使えそう

>>479
それだ!味方につけた勢力が「俺たちはお前らみたいな腐った既得権者と同じ道は歩まない」とか言うまでが王道テンプレやね

491 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:13:25.68 ID:9V6nzU4zd.net]
わけあって一回消して、しばらくしてまた再投稿したけど規約的に駄目なの?

492 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:16:26.34 ID:SIWNWaWHp.net]
>>480
また書くかもしれないので削除せずに非公開だけにしときます
果ての遠い長編を書くのは厳しかったです

493 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:16:50.44 ID:ozAdr8jYr.net]
ありがとう。パトロンの件と良い参考になった
仮想敵でもスリル皆無のヌルゲーよりはずっと味が付きそうだ
これでいく

494 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:28:29.00 ID:yFigWdM50.net]
>>486
ざっと調べたけど、規約違反までではないようだ
適当に言ってすみません

でもやり過ぎて何度も新着に乗せていると、ポイント操作とみなされる、かも

495 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:32:29.06 ID:0Zp4h/uF0.net]
俺も消したい作品がある
10万文字書いてブクマ0、ポイント7の闇がな……

496 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:34:42.42 ID:BlfQUQD20.net]
俺にも黒歴史エッセイ風講座あるが非公開で我慢してる

497 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:34:45.52 ID:XjKGE/Kl0.net]
俺はノクターンを消したいよ……。

498 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:35:05.19 ID:ekFKF6xJF.net]
今日投稿してないのにPVが3もある!



499 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:37:21.94 ID:BlfQUQD20.net]
そういう人たちってどっから見つけてくんだろうな
上で言った黒歴史講座にも非公開にしてるのにいまだにアクセスあって過呼吸になる

500 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:37:45.02 ID:CS4bJluo0.net]
>>468
Googleドキュメント、PCではカウンターを画面に表示し続けてくれるけど(ただし2万文字まで)
iOSだとわざわざメニューを開かないといけなくなる

でもPC、iPad、iPhoneとか複数端末で書いてる場合はけっこう便利

501 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:51:24.08 ID:BlfQUQD20.net]
そういえば君たちはアクセス解析研究所とか入れてるのか?
訪問者が何話まで読んだとか即ブラバしたとかその日にわかるようになるカササギの上位互換
縁があった中〜上流作家に勧められてやってみたものの俺みたいな底辺だと反省点しか見つからん
しかし台湾からアクセスがあったりすることを発見できたりと、中々面白くもある

502 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:53:18.59 ID:qhuqlJGba.net]
ロボットやツールはカササギでしか感知できないから上位互換ではないよ

503 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:53:41.94 ID:MmBCaWvLd.net]
めんどくさくて……
>>489
そっかあ

504 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:55:07.42 ID:BlfQUQD20.net]
>>497
そうなのか?
知らんかったわ、すまん

505 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:55:10.09 ID:m7i9TQM10.net]
>>496
使ってる
データとかに興味があるなら使わにゃ損

506 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:57:22.72 ID:Q3Wgy7l90.net]
たまにポーランドとかフィンランドとかからアクセスあってびっくりする

507 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:57:34.34 ID:S0c6eapv0.net]
>>494
非公開や検索除外にしても
検索エンジンで調べると文章が検索で引っ掛かる場合もあるよ

検索エンジンで調べてたらなろうの小説が検索で引っ掛かたことあったから

508 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 15:57:53.98 ID:yFigWdM50.net]
>>496
俺はチリの人がたまに来る

あれは無料では50人までしか登録できないから、読者50人以下の底辺の心を癒すためのシステムだと思ってる
俺、投稿した日にやってくる数人とかが来るたび「あ! (県名)ちゃん! いらっしゃい!」とか脳内で言っちゃうヤバい人になってるわw



509 名前:この名無しがすごい! [2020/01/23(木) 16:00:05.06 ID:BlfQUQD20.net]
>>503
ワロタ

俺の小説の一番熱心な読者は実はタイの人だから(この時点でお察し)近いうちにムエタイでも出そうかね……

510 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 16:00:14.57 ID:XjKGE/Kl0.net]
研究所入れてるけど、部分別を感知しないパターンが2〜3割ある。アプリなのかなぁ。Fコードも話番号も表示されず詳細不明のアクセス
それに加えて目次はカウントされるけど、小説情報はカウントされない(たぶん)
だから総アクセスがズレるのと、ユニークは大ズレする。小説情報踏んだ人がブラバなのか更新チェックなのかもわからない。
一括DLもカウントされないのかな

511 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 16:01:04.21 ID:BlfQUQD20.net]
>>502
あー、そっか
検索には引っかかるんだ…
横着せんと中身まで消しとこうかね……

512 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 16:01:07.66 ID:m7i9TQM10.net]
いいよアクセス解析研究所
突然やって来た人が4時間くらいかけて一気読みしてくれたのとか分かる
そういうのがあるとモチベがグッと上がる

513 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 16:02:29.53 ID:BlfQUQD20.net]
一気読みはいいねぇ
俺はめったにないけどでも感想とかもらえないぶんそういうのあると救われる

514 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 17:54:00.02 ID:ztYb3ghc0.net]
タイあらって難しいわ
あらすじ見てブラバする人多いんだよなあ
まあ、途中でブラバする人も多いから結局つまらないんでしょうけどね…

515 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 17:54:10.75 ID:BlfQUQD20.net]
信じてもらえるかは分からんがPS4で3日に渡って同じ話を何度も何度も見てる人がいた
なんか怖くなってきた

516 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 17:55:47.01 ID:BlfQUQD20.net]
それしか見てないのがまた……

517 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 17:59:23.15 ID:Vo8gt3eB0.net]
よし千五百字書けたぞ
地の文無しの全部セリフだ

518 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 18:01:44.93 ID:Vc7JM1cu0.net]
>>512
2ちゃん時代書いたよなあ
これはこれでいいよな



519 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 18:02:38.70 ID:OuLli4iMa.net]
>>510
そのページに萌えツボがあるはず
探すんだ

520 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2020/01/23(木) 18:07:18.05 ID:Vo8gt3eB0.net]
>>513
テンポが良いからな。

ただ小説じゃなくなるから、今度はセリフの合間に地の文を差し込んでいかにゃならぬ

521 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3e-ecF7) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 18:58:27 ID:jbYEo+/c0.net]
もう俺には無理だ
奇抜な発想も書く気力もなくなった
お前らももう諦めろ
俺はもう諦める

522 名前:この名無しがすごい! (スップ Sdff-K2ch) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:01:06 ID:Rhht91J/d.net]
※底辺語で「こんにちは」の意味

523 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ fffb-MLir) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:04:44 ID:yFigWdM50.net]
>>516
おうまた明日な

524 名前:この名無しがすごい! (オッペケ Sr7b-ksyE) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:05:51 ID:VXIviS01r.net]
>>516
もうダメだと思ってからがほんとの正念場だよって玄海のばーさんが言ってた

525 名前: []
[ここ壊れてます]

526 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ a75c-zUmo) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:06:34 ID:Vo8gt3eB0.net]
奇抜な発想やめてランキング後追いのテンプレ書けばいいのに

527 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2705-zuj7) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:06:35 ID:BlfQUQD20.net]
>>514
底辺脱出の糸口が……?

528 名前:この名無しがすごい! (オッペケ Sr7b-ksyE) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:11:08 ID:VXIviS01r.net]
脚と尻には脚と尻の見せ方がある
おっぱいにはおっぱいの嗜み方がある

女性を何だと思ってるの?
→性なる食材です。あ、男でも美ショタはイケます。



529 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ad-9rwV) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:14:18 ID:LiKlWEc40.net]
一話1000字って少ない?

530 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ bfe9-Jq7D) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:15:45 ID:m7i9TQM10.net]
>>520
俺は次作からテンプレガチャを回すぜ!

531 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ a77c-srSi) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:17:32 ID:7eNsOpZE0.net]
テンプレ書いてもブクマ大して増えんかったからもう好き勝手に書いてる

532 名前:この名無しがすごい! (スップ Sdff-K2ch) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:18:54 ID:Rhht91J/d.net]
>>523その1000文字でどのくらい物語が転がったかによる
見られいるのは文字数じゃなくて物語密度だと考えた方が良いかも知れない

533 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 07da-ZiJj) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:19:13 ID:u7br2sHb0.net]
いつかは分からないけど書き出しが
目の前にメロンが二つ落ちてきた。
って小説書くわ

見かけたらよろしくな

534 名前:この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-eP4v) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:22:26 ID:qoRbiatSd.net]
1000字だと中略中略また中略みたいな文になるから結局2000字は書くようにしてるな

535 名前:この名無しがすごい! (スップ Sdff-K2ch) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:24:43 ID:Rhht91J/d.net]
落ちもの系底辺

536 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ad-9rwV) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:26:16 ID:LiKlWEc40.net]
>>526
なるほど

537 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-FkkX) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:29:52 ID:1nZWgSUJ0.net]
何年も前に一回8万文字程度のを書いたけどその時は300字くらいで投稿してた
でも2000字くらいが読みやすいらしいってどっかで見たから今回は2000字程度で書いてる
前の作品のブクマ率忘れたけど今回の方がPVもブクマ率もいいような気がする
たまたまかもしれないけど

538 名前:この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-hm8a) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:30:24 ID:OuLli4iMa.net]
>>527
メロン級の◯ッパイってやつだな
楽しみにしている



539 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f1f-C+D6) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:56:58 ID:7oEiOFM40.net]
みんなちゃんと部分別見てるよね?
https://i.imgur.com/qWQelH2.png

540 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 47b0-fHmc) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:59:58 ID:JzVYpTd20.net]
エロ描写ってどれくらいまでならOK?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef