[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 18:39 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【伏瀬】 転生したらスライムだった件 14リムル目



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/10(水) 13:34:13.84 ID:OtpL6j73.net]
GCノベルズデビューされた伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。

「転生したらスライムだった件」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください

◆書籍
GCノベルズ/伏瀬、 みっつばー
1〜11巻まで発売中

◆コミックス
月刊少年シリウス/川上泰樹
1〜6巻まで発売中/

◆スピンオフ「転生したらスライムだった件〜魔物の国の歩き方〜」
コミックライド/岡霧硝
1〜2巻まで発売中

前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 13リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1514011108/

485 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 15:32:41.07 ID:1fwob07x.net]
コミックス準拠でやるとしたらストックが全然足りないな
少なくとも魔王覚醒まではいかないと

いつになることやら、だなぁ

486 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 15:53:58.98 ID:JIbZW1Ks.net]
けど、そう考えるとアニメ化は前向きに検討されてるってことだよね
マイクロマガジンが金なくてアニメ化できないよりはいいんじゃ

487 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 16:04:57.03 ID:C+webJjP.net]
いや、別に検討されてるかどうかもまだわからないでしょ
されてればいいなって話なだけで

488 名前: []
[ここ壊れてます]

489 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 16:07:31.14 ID:VED4XUXQ.net]
アニメで動く悪魔娘がみたいんじゃぁ…

490 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 16:47:16.31 ID:EkbzNjGi.net]
何期目ですかね…

491 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 16:50:25.06 ID:rjURb1K1.net]
1クールで森の騒乱編したらちょうどいいかも?
問題はカリュブディス何だよね...

492 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 16:51:33.23 ID:KevRiMLF.net]
アニメ化するのはいいけどさ
オバロみたいな完成度になるならともかく
スマホやデスマみたいになっちゃったら嫌だなぁ

493 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 16:57:06.96 ID:EkbzNjGi.net]
封神演義RTAコースよりはマシやろ



494 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 17:00:55.24 ID:C+webJjP.net]
いうてデスマはまだ頑張ってね?

495 名前:この名無しがすごい! [2018/01/21(日) 17:06:08.21 ID:cTjtMIZ2.net]
ゴールデン入ったらまだマシ

496 名前:この名無しがすごい! [2018/01/21(日) 17:10:25.99 ID:cTjtMIZ2.net]
>>487
デスマ最初はイセスマ枠やて騒がれてたけど(騒ぐアホはまだ騒いでいるが)
冷静な人達はスマホよりマシだって気づいてる感じ。
ハーレム要素がまだ無いからかもしれないが...

497 名前:この名無しがすごい! [2018/01/21(日) 17:15:06.01 ID:cTjtMIZ2.net]
もとはと言えばスマホがお兄様やアインズ、リゼロ達から続いたなろうの評判を地に堕とした
からアニメ化しづらいとも考えれるがな

498 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 17:50:19.27 ID:9MEfVBlS.net]
スマホとリゼロは嫌いだから知らん
ありふれも好かん
さすリムさせろや

499 名前:この名無しがすごい! [2018/01/21(日) 17:51:58.49 ID:XKTRbhIN.net]
叩かれない風潮作りってかなり重要なんだなってことをデスマで理解した
デスマは考えれば考えるほど最悪なタイミングでアニメ化したよなぁ

500 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 17:54:21.87 ID:29l5bAbF.net]
意味不明の用語が多くて草

501 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 18:44:44.26 ID:2GQcL480.net]
>>485
正直言ってオバロのアニメは完成度自体はそこまで高くなかったと思う
作画も決してよくはなかったし展開もかなり端折ってた
それでもオバロは面白かったし成功した

転スラもアニメ化するとしたら完成度は高い方がいいけど
高くても成功するとは限らないってとこが難しいよな

502 名前:この名無しがすごい! [2018/01/21(日) 19:15:05.81 ID:cTjtMIZ2.net]
孫がアニメ化したらもう立て直せないような気がしてきた...

503 名前:この名無しがすごい! [2018/01/21(日) 20:33:35.52 ID:cTjtMIZ2.net]
悲報 トンスキの狼フェルの声優が杉田の模様
よってランガに杉田は使えそうに無い件



504 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 20:48:03.51 ID:EHGMHrJS.net]
スマホ太郎デスマ次郎ときて孫三郎かありふれ三郎か盾三郎か……この流れでこの3つダメだと転スラはスラ四郎とか言われかねんぞ。五や六かもしれんが

505 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 20:50:07.96 ID:sDJi5+Fe.net]
八郎は八男になって欲しい
読んだことないけど

506 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 21:04:17.75 ID:ajkcT4vm.net]
じゃあ杉田はゴブタで
名前も似てるし

507 名前:この名無しがすごい! [2018/01/21(日) 21:06:09.55 ID:cTjtMIZ2.net]
正直孫とありふれに立て直す力はなさそう。異世界オルガの標的になるだけ。
希望は盾。

508 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 21:33:02.58 ID:uD5VJou8.net]
つまり今○○九郎になるなろう小説を書けば、即アニメ化する可能性がワンチャン

509 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 21:49:20.44 ID:xrnxmCBC.net]
義経のイメージになるな

510 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 22:07:20.51 ID:41x0oQya.net]
いやロリータ魔導書と契約してロボットに乗るやつだろ

511 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/21(日) 22:39:46.24 ID:qbmMJ42F.net]
スライム三十七郎で

512 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 02:01:57.10 ID:JjaTWF/t.net]
リムルにタマタマぷにゅぷにゅ触らせたいよぉ

513 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 02:53:45.60 ID:3mtIO5kV.net]
文章からリムルがスライム状態か人型かわからんとこけっこうあるよな。
基本テンペスト外の人と会うときは人型、事



514 名前:ア仕事中も人型、戦闘時も人型。
テンペスト内幹部との会議、幹部の意見を聞いてるときはスライムだが、
決定下す時は人型。食事はもちろん人型。
休憩時とかだけスライム状態。一日の大半人型で過ごしてね?
リグルを獣王国に送り出す時点では、テンペスト国民にとって人型珍しかったようだが、
後半になるとほとんど人型だよな?
[]
[ここ壊れてます]

515 名前:この名無しがすごい! [2018/01/22(月) 03:57:41.00 ID:Gz2uNcqb.net]
>>505
お前マジで久しぶりだな

516 名前:この名無しがすごい! [2018/01/22(月) 04:06:46.92 ID:scVz+Eqm.net]
11巻時点での文字数わかる人おる?

517 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 04:10:58.08 ID:tX1VKrcY.net]
わかるよ

518 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 04:12:40.62 ID:XTK6iFoC.net]
>>499
杉田は意外とベニマル辺りが合うかも

519 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 06:21:25.43 ID:8l0g3OJM.net]
>>506
決定下す時は人型ってどこに書いてあったっけ
あとリムル自身は研究とか頭脳労働多いからそういう時もスライムだろ

520 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 07:52:11.15 ID:kWa+XRCU.net]
九郎はなんの脈絡も無く漫画まであるつば九郎が出てきてしまいそうだ……

521 名前:この名無しがすごい! [2018/01/22(月) 07:59:26.35 ID:vXkHJLgS.net]
>>506
でぇじょうぶだ、その辺は川上先生が美味しく調理してくれるさ

522 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 09:47:11.28 ID:DvSSzVM0.net]
>>506
人間の目に触れる所では人型になってるんだと思う

523 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 11:46:53.82 ID:Yw3zxF7p.net]
>>494
なつこがUPを始めました



524 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 12:05:24.57 ID:7q+5ceos.net]
>>515
大人しくしてろ

525 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 12:27:55.88 ID:ccZ+O5bQ.net]
ヨウムも姿バらすまでは人型って知らなかったから。
重要な会議以外はスライム形態じゃない?

526 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 13:46:04.62 ID:EQNRJJ6m.net]
スライム形態取っている時間の方が短いでしょう
「リムル様、食事する気なしか。美味しいおやつできたのに」とか敬遠されちまうのが嫌に決まってる

527 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 14:10:36.55 ID:8sXhXDjr.net]
事務仕事以外はそんなに頻繁にないか時間が取られなそうなのばかりだから割とスライムじゃないか?

528 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 14:42:39.58 ID:4GQMlmuy.net]
スライムのほうが楽だって言ってるんだからスライム形態がほとんどじゃね?

正座もできるけど胡座のほうが楽な人は、正座が必要なとき以外は胡座かいてるでしょ普通。

529 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 15:33:32.51 ID:RvdRbM/A.net]
>>518
いや、声掛けろよ

530 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 16:46:53.72 ID:azd62sQd.net]
>>518
大人気のランチが毎回さらっと出てきてるってことは
ちゃんと取り置きされてるんだろ

531 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 21:52:49.60 ID:O2OblJvZ.net]
スライム形態で舌を部分変化させれば
リラックスしたまま飯が食えるんじゃね?

532 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 22:03:00.46 ID:8sXhXDjr.net]
食べやすいように腕も生やそう

533 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 22:07:21.61 ID:O2OblJvZ.net]
やだ…そんなのもうモンスターじゃん



534 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 22:09:47.33 ID:rONeQTqQ.net]
いっぱい腕生やせばいっぱい食べれるな

535 名前:この名無しがすごい! [2018/01/22(月) 22:15:40.87 ID:vXkHJLgS.net]
リムルは自分の見た目気にしそうだから食べる時はきっと人間形態だよ

536 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 23:17:58.67 ID:pWIE1MPz.net]
2-3巻あたりだったけど、みんなの前に出た時に
人間の姿は滅多に見られないからみんな興奮してるみたいな表記があった気がする

537 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/22(月) 23:50:42.60 ID:AufKqEeb.net]
ドワルゴンで演説したときスライム形態だったのは

538 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/23(火) 00:30:47.32 ID:U78Am51I.net]
魔物であることを公知する必要があったからじゃね

539 名前:この名無しがすごい! [2018/01/23(火) 06:28:20.43 ID:bcVTnCHg.net]
某書店がTVアニメ化予定ってお漏らししてたけどはたして本当なのか否か

540 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/23(火) 06:47:21.79 ID:LMTDbUJ9.net]
おまえまだそこなの?どんだけ前の情報よ

541 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/23(火) 08:13:54.81 ID:bcRCGmVA.net]
デスマのようにキャラデで失敗する予感

542 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/23(火) 16:00:26.36 ID:8r8XhTvx.net]
>>524
図柄が男梅と被るな

543 名前:この名無しがすごい! [2018/01/23(火) 17:50:14.40 ID:QT0HuauQ.net]
>>533
原作準拠じゃなくてコミカライズ準拠だったらポージングが色々あるからまだましになりそうな気がする



544 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/23(火) 18:12:53.09 ID:UYohFBEY.net]
>>533
盾三郎寄りで頼む…頼むマジでw
https://www.youtube.com/watch?v=mjezREyZI2U

545 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/23(火) 18:19:05.82 ID:JjF4kzUL.net]
>>536
PV見た感じだと金かかってそうだな

546 名前:この名無しがすごい! [2018/01/23(火) 19:35:56.32 ID:rVdIfXaq.net]
>>533
アニメのデザインは別に悪くないだろ

547 名前:この名無しがすごい! [2018/01/23(火) 19:46:37.17 ID:bcVTnCHg.net]
キャラデザは漫画の不安定な部分を修正してアニメ塗りするだけでいいよ

548 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 07:28:23.42 ID:xP+vemJl.net]
>>539
そんな簡単なもんちゃうんや

549 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 08:04:22.10 ID:hIPlPDFC.net]
>>536
結構いいな

スマホの絵は原作もアニメも悪い話は聞かないけどデスマは原作信者の間でも賛否両論あったからな

550 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 11:59:17.46 ID:wAbFOKL7.net]
太郎だ次郎だ三郎だって言い方自体が悪意しか見えんわ
全部別々のものをなろう産でひとまとめにして泥ぶっかけたいだけだろ

551 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 12:03:45.10 ID:/6NXadEG.net]
最近なろう系じゃなくて太郎系って呼ばれてるの笑う
ラーメンかよw

552 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 12:54:02.30 ID:iYKLpC21.net]
>>543
どこら辺まであるんだろ

スマホ太郎
デスマ二郎
盾三郎
孫四朗

まではわかる

オーバー母さん
ソードアー父さん
とかないんですかね

553 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 12:57:20.87 ID:NBtX66NT.net]
作品のノリが違うのとアニメ化時期不明で盾入れずに孫三郎までのパターンもある
ありふれも延期したのと語呂が悪くてあまり入れられない



554 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 13:33:25.01 ID:smPp/zOp.net]
>>544
兄弟だとあまり知られてない劣等生のお兄様がそいつらの上にいるな

555 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 13:33:51.48 ID:92dhRZn0.net]
>>542
別々じゃないゾ
異世界要素
安直なハーレム展開
メアリー・スー的な醜悪な作者の願望が作品から透けて見える気持ち悪さが共通しているゾ

556 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 14:29:14.01 ID:92dhRZn0.net]
>>544
オバロの魅力は単純な俺TUEEEだけじゃなく
アインズのナザリックへの病的な執着心と孤独からくる悲哀だから
その括りには入らないと思う

557 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 15:02:02.64 ID:CELqBYt2.net]
まぁあまり他作品の話はせんでもええと思うで

558 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 15:17:47.54 ID:x8C7TWQf.net]
転スラ、オバロにもメアリー・スー的要素はあるけど
無性、生殖器がないおかげで気持ちの悪いハーレム展開がないから
そこだけが救い

559 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 15:41:39.14 ID:LXWvt4Vg.net]
>>546
魔法科高校の劣等生は原作のメアリー・スー的要素を有能なアニメスタッフが
ネタに昇華させたから許されてる感があるな

560 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 15:54:34.29 ID:QsD2jf1b.net]
オバロの話まるで要らね

.スレチだ氏ね

561 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 16:40:28.28 ID:opHSIxUI.net]
なろうの終わりも近いし
転スラのアニメ化は無理かもな

562 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 17:07:15.62 ID:lwdSe+qF.net]
>>544
毎回太郎ガーを語る連中って初っ端のログホラを頑なに除きたがるんだろう…
円盤売り上げ的には失敗扱いなのにね。あとナイツマや異世界食堂なんかもだが

563 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 17:12:48.15 ID:iYKLpC21.net]
>>554
そもそも基準がわからんw
〜太郎とか聞いたの最近だし

アニメ化されたなろう系作品の事なん?



564 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 17:15:16.14 ID:fU2kIIuj.net]
だからスレチだっての
なろう版行けks

565 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 17:15:57.76 ID:1T9WHAIO.net]
作者がカスだから叩くまでないと思ってるとか?

566 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 17:16:18.63 ID:1T9WHAIO.net]
すまねぇ

567 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 17:20:19.17 ID:92dhRZn0.net]
>>554
ログホラは作者が脱税オークだから論外
ナイツマはロボット物で別ジャンル
異世界食堂も別ジャンル

568 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 17:39:58.77 ID:so1gcwgK.net]
転スラの話しましょうねー

569 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 17:43:02.78 ID:iYKLpC21.net]
>>560
あんまり人いないから新刊出るまでアニメ化されたら…の妄想くらいしか話題がなくてな…w

570 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 18:15:35.77 ID:gcX6AZE4.net]
昨日某掲示板でちょろっと転スラの話したんだけど、もしリムルがスライム以外の種族に転生してたら捕食者の能力ってどうなってたんだろうか
口で食わないと捕食できない仕様だったらかなり使い勝手悪くなってたよね
飢餓者が腐食効果はカオスイーターでも取り込むのは経口摂取メインだったから同じだろうと思うんだが

571 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 19:35:15.31 ID:I04xk0wg.net]
漫画読んだんだけど
とても面白いな
アニメ化したら総集編みたいにされるのが目に見えてるけどな

572 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 19:40:06.69 ID:x4D6ldjJ.net]
進撃をNHKでやるご時世なんだから転スラだってNHKで…ないか(´・ω・`)

573 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 20:13:17.67 ID:/6NXadEG.net]
全力で子供向けで作ればNHKいけるんじゃね?
ほぼみんな望まないだろうけど



574 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 21:27:08.84 ID:adULWPnG.net]
過激なエロは一切必要ないんだけど、オーク・ディザスター戦とかは禍々しさやグロは欲しいかな

575 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 21:29:25.81 ID:UmFkhzN/.net]
漫画版しか読んだこと無いけど原作と比べてここでの評価はどんな感じ?
原作に忠実?別物?

漫画版が面白かったから原作も読んでみようと思うが別物扱いならイヤだなって思ってさ

576 名前:この名無しがすごい! [2018/01/24(水) 21:33:36.46 ID:zlwPkmMH.net]
>>567
漫画版メッチャメチャ忠実でオモロイ
というか原作組からしたらここまでキレイに仕上げてくれてマジ感謝って感じ

577 名前:この名無しがすごい! [2018/01/24(水) 21:35:43.38 ID:zlwPkmMH.net]
転すらってやっぱり太郎呼ばわりされちゃうかな、アニメ化したら?

578 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 21:45:30.77 ID:uKvGeZ09.net]
>>567
だいぶ忠実な上上手くまとめられてると思う
だから補完的な意味でも原作もぜひ読んでほしいが
原作は文体が癖があるというかお世辞にも上手とは言えないので
試しにweb版を読んで気にならないようなら書籍を買ったらいいかも
webと書籍は内容がだいぶ別物だけど文体はそんなに大差ないと思う

579 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 21:48:04.33 ID:wcaFXbWb.net]
>>569
荒れる可能性あるんだから、太郎云々の話題止めたら?

580 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 21:52:28.40 ID:UmFkhzN/.net]
>>568
>>570
即レスありがとう
漫画版の雰囲気そのままで読めるならぜひ原作も読んでみようと思う

581 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 21:59:10.82 ID:lXh0B4kB.net]
むしろ、漫画版だけでいいんじゃないか疑惑

582 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 22:12:19.77 ID:sCVRCdsG.net]
川上さんが原作を気に入ってるからこそなんじゃないか?

583 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 22:35:24.82 ID:gepbw/1B.net]
12巻最新情報更新
micromagazine.net/gcn/slime/



584 名前:この名無しがすごい! [2018/01/24(水) 23:09:12.10 ID:zlwPkmMH.net]
やっぱりリムルは少しずつ成長してるなあ

585 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 23:21:38.24 ID:uxsDABKk.net]
>>575
リムルさん、あざとい!
中身が40近くのオッサンなのに…w

586 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 23:23:13.88 ID:ol7Cz60R.net]
>>575
もうこれ半分女の子だろ!

587 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/24(水) 23:23:58.95 ID:Hvzk4jR6.net]
>>572
自分も漫画から入ってweb取り合えず読んでみなって言われて一気に読んで書籍まで買った
どれも面白いよ
スピンオフも1話と最新話無料で読めるから気に入ったらそれもどうぞ
こっちは軽い読み物だから息抜きに

588 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 00:02:09.55 ID:cd10+kK5.net]
11巻は10巻から8ヶ月ぐらいだったけど
12巻は早いな早いけど薄かったらまた次巻まで待つのがツライ

589 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 00:41:07.26 ID:5rdOgTcq.net]
>>575
え?なんかリムル胸付いてない?

590 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 00:49:24.03 ID:C+qZ1d4N.net]
ふ、服のシワだよ…

591 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 00:58:49.13 ID:v77g91or.net]
いやだなぁリムル様に胸なんてあるわけないだろ?

592 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 01:01:23.02 ID:/ftOQNOn.net]
どことなく男に見えるのはキャラが頭に入ってるせいだろうか

593 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 01:14:28.47 ID:oUrgeLy+.net]
ウィンク顔だけど両方ニコニコの^▽^顔だったらめっちゃかわいくなりそう



594 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 01:31:18.26 ID:4WLq0BgX.net]
下に着てるシャツには胸なくて
上着だけ膨らんでるように見えるな

シャツ歪んでないから胸ではなさげ

595 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 02:39:05.58 ID:Kbsy5Vmw.net]
web版読んでると、ラプラスの声が中尾隆聖さんで再生される…

596 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 06:43:12.50 ID:ZnoZAuqF.net]
俺は千葉繁w

597 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 07:02:23.50 ID:7p3vuyVz.net]
>>575
あーやっぱリムルのデザインいいな
女と言われれば可愛いし男と言われればカッコよく見える

598 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 07:24:48.24 ID:o8M5UBp8.net]
また小冊子付き商法かよぉぉぉおおお
電子と平行つれぇええ

599 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 08:41:46.67 ID:rJ8cPqVt.net]
自分の中のラプラス像はまんま小野坂だなぁw

600 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 10:05:18.08 ID:r3uO+Vck.net]
リムルにベロチューしながらタマタマぷにゅぷにゅ触らせたいよぉ

601 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 11:25:19.13 ID:0qL2MH4v.net]
推奨NG「たいよぉ」

602 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 11:49:58.64 ID:tKKKxuS4.net]
シズさんて生き返らせれないの?

603 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 12:28:41.86 ID:3Qt3aghM.net]
仮にできても本人が望まんだろ



604 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 12:38:18.27 ID:JGBk4GY9.net]
リムルの中彷徨ってる、からなぁ。
基本出ないが時々顔出しします。

605 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 12:49:11.05 ID:hzEeEkKk.net]
美味しいスイーツ食べたくて復活とかしてもいいんじゃよ

606 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 13:59:17.63 ID:r0B+lntJ.net]
シズさん復活で美人双子ユニットつくれるじゃん

607 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 14:07:43.33 ID:hzEeEkKk.net]
いいねそれ
ユウキがシズさんの追っかけになって「最高ですぞ」とか言い出せばいい

608 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 15:03:45.26 ID:dKMo0hLG.net]
ユウキのキモさがアップしてしまうやろw

609 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 15:06:26.86 ID:WWjDtwt1.net]
つかリムルの中にいるのは魂の残滓ちゃう?
もう殆ど消えかけやろ
ちゃんとした魂ないから復活は無理やと推測

610 名前:この名無しがすごい! [2018/01/25(木) 17:53:06.72 ID:tZwDx/SZ.net]
もし、クロエの中にいたシズさんがリムルの中にある心核だったら復活出来ると思う。心核じゃなくて魂の欠片的な何かなら無理だと思う。
だけど、ラスボスじゃないにしろユウキとは虚数空間(胃袋でも可)で会ってほしいから(個人的に好きなだけ)

611 名前:この名無しがすごい! [2018/01/25(木) 17:53:39.56 ID:tZwDx/SZ.net]
もし、クロエの中にいたシズさんがリムルの中にある心核だったら復活出来ると思う。心核じゃなくて魂の欠片的な何かなら無理だと思う。
だけど、ラスボスじゃないにしろユウキとは虚数空間(胃袋でも可)で会ってほしいから(個人的に好きなだけ)復活しない方がいいかな

612 名前:この名無しがすごい! [2018/01/25(木) 17:54:00.97 ID:tZwDx/SZ.net]
連続すみません

613 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 18:20:57.95 ID:T1T9Ts8M.net]
あのシズさん本人なのか?



614 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 18:29:24.16 ID:r1etgcAI.net]
あれは本人じゃなくてラファエル先生が演算で作り出した幻じゃね?

615 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 19:27:05.14 ID:ReP2ngBl.net]
ヴェルドラさんが保護しないと魂なんて霧散よ

616 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 19:47:51.39 ID:cd10+kK5.net]
チョロゴンさんのなんとかなりそうな頼りになる感は異常

617 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 21:00:02.03 ID:yWGlsZE+.net]
ヴェルドラは普段は頼るとノリにノッて基本的にはろくなことにならないけどここぞという時は必ず望んだ以上の成果を出してくれるからな。11巻の研究とかダグリュール戦とか番外編とか

618 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 21:16:12.93 ID:+/Lw2vBM.net]
番外編で頼りになったのは最後だけのような気がするけど…

619 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 21:17:03.71 ID:5rdOgTcq.net]
確率操作の有効活用

620 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 21:34:33.28 ID:0qL2MH4v.net]
ヴェルドラはリムルが遠慮を考えなくて良い唯一無二の存在だから

621 名前:この名無しがすごい! [2018/01/25(木) 23:32:56.66 ID:tZwDx/SZ.net]
>>606
幻だったら、「勇者様」とは言わないんじゃね?こっちが間違ってるかもしれんが

622 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/25(木) 23:45:40.96 ID:cd10+kK5.net]
そういえば今日シリウスの発売日か
電子書籍で単話売りしてほしいな

623 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 01:45:43.06 ID:odfNMGHG.net]
漫画のリムル様完全に女になってるな
めっちゃかわええ



624 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 03:33:50.42 ID:oNtJyLim.net]
ヴェルドラやミリムを人類レベルで観察すると
どうしょうも無い理不尽なんだけど
その理不尽に対抗するキャラ(主人公)がいるから
愛すべき馬鹿キャラに成ってるよね

上記二名って「そうかよし死ね」って似合うよね

625 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 06:51:46.76 ID:EUnV19yi.net]
転スラ読むだけの為に毎月i bookでシリウス買ってるけど、他に読むの無いし勿体ない気がして来た
ヨウムに見せた人間姿が可愛かったから良いか!
てか、魔王覚醒前だけど、リムルの年齢設定がよくわからなくなって来たわ
ヨウムに見せた姿で17歳ぐらいのイメージだけど、握手してる場面では小さいしさ

626 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 07:17:58.50 ID:ANRk0SOM.net]
俺はコミック派です

627 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 08:24:14.62 ID:9h1Ostea.net]
ニコニコの漫画、シリウスと同時とまではいかなくても
せめて二ヶ月遅れくらいで更新してほしいのぉ

628 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 09:23:57.15 ID:S8IDq7Ch.net]
販促目的の配信なのにそれやったらコミックが売れなくなっちゃうだろ

629 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 14:04:51.09 ID:2eHDfGRY.net]
>>617
転スラ漫画版が好き過ぎて、同じくシリウス買ってるけど高いよね…
けど、飢餓にトラウマがあるゲルドさんが渋カッコよかったから良いか!と思うことにしてる

630 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 15:58:52.14 ID:fx7Kh+OU.net]
奴隷から成り上がって国王になるヨウムさん
マジなろう主

631 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 16:16:24.31 ID:uWSI4HNJ.net]
>>622
その隣にはクールな嫁と魔族のダチ
マジなろう主

632 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 16:55:17.14 ID:XV4f1C+T.net]
>>622
将来の魔王候補から知己を得て英雄になれとか言われて、それをこなしてたら今度は魔王候補から「お前王様になれ」とかマジなろう主人公

633 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 17:35:40.93 ID:ybBv3ODz.net]
レオンさん今後はミリムみたいに隙あらばテンペストに来るのかね?



634 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 17:37:43.24 ID:v62qbWvm.net]
大使館つくって入り浸るに決まってるじゃん

毎日が授業参観だぞ

635 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 17:57:09.09 ID:mfdIT0KQ.net]
クロエがいるからルミナスも来るかもな
テンペストが魔王達のたまり場にw

636 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 18:00:44.39 ID:7/BdpjVT.net]
ヨウム嫁好きなキャラだけど旦那との寿命差が気になる所

637 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 18:01:44.63 ID:wbjDTQOl.net]
大使館は大使が居るところで、国王が滞在したりは基本しない。
他国の王が来たら国賓として迎賓館などに滞在してもらうだろ。
国を持たないディーノと違ってレオンとこは資源あるみたいだからリムルも大歓迎するだろ。

638 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 18:19:10.81 ID:jWVo1XYE.net]
転スラ一番くじ来たぞ

639 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 18:40:43.23 ID:uOdPJ2De.net]
既に魔王が常に3人いる国になってるんだよな
多数決悪用し放題なのでは

640 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 18:41:09.38 ID:xzSCxqeJ.net]
シズさんは好きだけどリムルはスライム形態のほうが可愛いと思っている 膝にのせておっぱいをおけるリムルって結構大きいよね 重量も相当だと思うが主にシオンやシュナだから気にしないか

641 名前:この名無しがすごい! [2018/01/26(金) 18:46:46.31 ID:HYU003Ns.net]
>>631
悪用したらギィを敵に回すことと同義だから迂闊にはできないんじゃない?

642 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 18:47:34.03 ID:ocF5Jdx/.net]
そういやダグリュールがヴェルドラに倒されたから八星魔王じゃなくなったよね 新しい名前って決めたのかな

643 名前:この名無しがすごい! [2018/01/26(金) 18:48:54.08 ID:HYU003Ns.net]
アニメ化より先にグッズを作ることに重きを置いてるよな...
まあ、グッズは素直に嬉しいけどね!



644 名前:この名無しがすごい! [2018/01/26(金) 18:50:16.39 ID:HYU003Ns.net]
>>634
番外編ではオクタグラムのままだった
ベルナクラッドにリムルが言ってた

645 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 18:51:29.44 ID:uOdPJ2De.net]
>>633
でも傀儡の魔王作ろうとしてたしな
あの計画実はミリムが後ろ盾になってて黙認されてたんだろうか
書籍だとリムルに会いに行く前に他の魔王達に根回ししてたしそれくらいはしてそう

646 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 19:08:09.37 ID:wbjDTQOl.net]
>>634
ダグリュールは封印されたような状態で死んではいないから在位したままなんじゃね?

647 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 19:12:43.78 ID:p3ldxCyG.net]
>>634
Seven Starsか
軽くしてマイルドセブンとか?
まさかマイルドセブンライトなんて命名はあり得ないよなw

648 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 19:20:31.84 ID:bZ5C//1W.net]
>>630
○A賞 膝に乗せたくなるリムル様ぬいぐるみ
○B賞 肩に乗せたくなるリムル様ぬいぐるみ
○C賞 たくさんの仲間たちver. ラバーストラップ
○D賞 リムル様ver. ラバーストラップ
○ラストワン賞 スペシャルサイズ リムル様ぬいぐるみ
○ダブルチャンスキャンペーン スペシャルサイズ リムル様ぬいぐるみ

これ考えたのシュナとシオンだろwww

649 名前:この名無しがすごい! [2018/01/26(金) 19:32:07.53 ID:HYU003Ns.net]
膝リムルが欲しい。
あわよくばスペシャルリムルも

650 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 19:42:02.88 ID:7/BdpjVT.net]
リムル様シンプルだから商品化はしやすいわなw

651 名前:この名無しがすごい! [2018/01/26(金) 19:50:53.88 ID:HYU003Ns.net]
>>642
水信玄餅に横線入れるだけwww

652 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 20:24:05.04 ID:JLR3b0NF.net]
一番くじマジか金残しとかないと

653 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 20:30:30.10 ID:8Wi++G2d.net]
これか
bpnavi.jp/s/kuji/sp/medias/show_by_key/slime-01



654 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 20:58:43.01 ID:ybBv3ODz.net]
原初は全員受肉済みなんだよな…

655 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 21:00:04.09 ID:f2yZqLzw.net]
一回620円か…
ラスト狙いだとある程度減ったところで、3万くらいでいけるかな?

656 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 21:51:56.67 ID:ZwB5AYFL.net]
ああゼギオンが書籍に登場するのが待ち遠しい
リムル様に間違えられてブチギレて帝国兵瞬殺とか
迷宮侵食でブチギレてゼロ瞬殺とか見てえ

657 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 22:43:53.49 ID:QyGpkbC9.net]
俺の股間のゼギオンがどうしたって?

658 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 22:49:04.36 ID:sXOvRD3s.net]
>>631
ワルプルギスなんて存在ごと積極的に忘却して
好き勝手やってる訳だから、なおタチが悪いのでは

659 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 22:49:27.21 ID:zqNnnBKJ.net]
ミリムに殴られても気絶で済んでるヨウム△

660 名前:この名無しがすごい! [2018/01/26(金) 23:04:48.96 ID:bxFlst0n.net]
>>651
ガビルを死ぬ手前までになるように手加減できてたから、約束通りヨウムが死なないようにしたんじゃね?多分弱すぎて半殺しできなかったんじゃないかな?

661 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 23:18:17.52 ID:ybBv3ODz.net]
ゼギオンのキャラデザは今回出てきたグランベルの相棒に近いのかね
同じ種族だしね…

662 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/26(金) 23:24:10.22 ID:s8I2hUwc.net]
>>622
主体性の欠片もない操り人形なんだよなあ
いきなり登場して都合よく動いてるだけだから全く魅力がない

663 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 00:40:44.82 ID:4sItuy7y.net]
人間はスキルを持たない
からのスキルもちだらけの後半戦



664 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 01:38:16.52 ID:AWjvi9uX.net]
>>655
いや、人間も普通にスキルあるから。
ちゃんと読め。

665 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 09:01:15.81 ID:ISqHxKUM.net]
>>654
それこそわるい意味での典型的なろう主じゃないか
スマホ太郎思い出すな

666 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 09:06:31.09 ID:YfFJnUiB.net]
>>654
神からチート貰って無双するなろう主まんまじゃん

667 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 09:55:18.07 ID:QBHhx6Ab.net]
書籍最新刊で、容器内の魔素を利用して名付けた雑魚悪魔軍団とは別に
悪魔娘三体(名付けるのに魔素を半分持って行かれたディアブロと同格)を
同時にさくっと、しかもヴェルドラの補助なく自力だけで名付けたのが謎だったけど、
web版では後々だけど何故そんなことが出来たのか説明があるんだな
つくづく恵まれたスキルをもって転生してるな

668 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 09:58:39.30 ID:VlYNXKyN.net]
>>654
完全に同意
自分で動いてないキャラの典型

669 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 10:13:06.24 ID:IUnUm73Y.net]
大賢者と捕食者はよく話題にされるけど、実は変質者も同じくらいヤバい
これがなければスキル改造できなかったから究極能力4つ持ちなんて変態にならなかった

670 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 10:34:45.49 ID:PAewhrze.net]
ユウキがむかつくから読むのやめるわ
俺tueeeeeeが見たいのに何で敵強くしてるんだよ

671 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 10:54:59.60 ID:oLUOk7uD.net]
敵にもそれなりに箔がついてないと俺tueee感ないと思うんだが

672 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 11:56:34.27 ID:BEU6vYng.net]
大賢者と変質者の合体で創造主の伴侶のスキル智慧之王に至ったんだからどっちもチートの欠片だったんだよな
クロエの過去の周回でリムル助からなかったのは無限リトライでもスキル進化成功してなかったからかもしれない

673 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 11:57:09.67 ID:9lazFq01.net]
実際リムル戦う場面が少ないからねー

その上、基本相手が格上ばかりだから無双にはならん。
web版と違ってガチ勝負だとルミナスにも勝てないだろうな、今のリムル



674 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 12:22:25.66 ID:90Xnry5u.net]
魔王三大雑魚
レオン、ルミナス、獣

675 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 13:59:43.20 ID:NhNzmahh.net]
誰よ獣
カリオンはもう魔王じゃないぞ

676 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 14:12:14.15 ID:Y4AVYuRl.net]
レオンはロリコンなだけで弱くはないだろ

677 名前:この名無しがすごい! [2018/01/27(土) 14:23:24.48 ID:803k9LpR.net]
カリオンさんは強さの単位になっている
ギィは10000カリオンぐらい?

あとフレイが弱いのか雑魚なのかよくわからん

678 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 14:30:54.52 ID:ttbHPYpx.net]
ルミナス元々真の魔王(覚醒魔王)で
11巻にて究極能力にまで至った
転スラ世界でも屈指の強者なんだが…

679 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 14:33:13.72 ID:1soaxE3e.net]
フレイは地に足つけて戦ったらクレイマンと互角レベルって自分で言ってたけど空中か地上かがどのくらい戦闘力に影響するかがイマイチ想像しづらい

680 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 14:44:49.18 ID:biQVTwFE.net]
ルミナスは究極能力持ってない時

681 名前:にヒナタを撃破してるからな
長年の戦闘経験とかあってかなり強いだろうな
スキル以外にも技術が重要だって作中でも書かれてるし
[]
[ここ壊れてます]

682 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 14:44:58.09 ID:IUnUm73Y.net]
個人的には大賢者が智慧之王に進化できたのは変質者によって文字通りスキルが「変質」したからだと思う

大賢者単体での進化だと知識之王になってしまって、同じラファエルでもそれはルシアの魂と全く同質のものにしか宿れない
リムルが仮にルシアの魂の因子やそれに近しいものを持っていたとしても、リムルはルシアではないから進化に失敗していた
そこに変質者が加わることで知識がリムルの魂に最適化された智慧に「変質」し、進化に成功した

ヴェルダが究極能力から魂を再現しようとしてた理論から考察するとこんな感じじゃないかな

683 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 14:46:32.00 ID:AWjvi9uX.net]
リムルのせいで分かりにくいけどルミナスのリバースとかかなり有能じゃ無いか?



684 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 15:35:08.11 ID:QBHhx6Ab.net]
流石、コミック版で言う「運命の人」シズさんから受け継いだだけはあるね

ルミナスは書籍版ではまだ強者の風格がある
web版ダグリュール戦では、かなりの残念っぷりだったけど書籍ではどうなるか
レオンは逆に書籍版のほうが残念感がある

685 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 15:39:52.70 ID:NhNzmahh.net]
正直言ってレオンは両方ともへっぽこ

686 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 16:19:55.27 ID:BEU6vYng.net]
ルミナスvsダグリュールはスキルの相性が絶望的に悪いからしゃあない
結局ヴェルドラさんでなきゃ勝てなかった相手だし

687 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 18:23:24.35 ID:hdfhdaQx.net]
webでは魔王たちがピンチになったとこにテンペスト勢が駆けつける展開だったが
書籍では魔王が強化されてるからそのあたり変わってくるかもしれんな

688 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 19:07:14.04 ID:NehdKk8H.net]
Webとパワーバランスが違ってても話の結末は同じようになるのかね

689 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 20:23:48.31 ID:VlYNXKyN.net]
そもそもクロエの過去の周回だとリムルが魔王になった事なかったんじゃないっけ

690 名前:この名無しがすごい! [2018/01/27(土) 21:15:51.98 ID:mygz484V.net]
>>680
ファルムス兵を虐殺してないから魔王になってないし究極能力の発現も当然ない
更に言うとディアブロもいない

691 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 22:07:46.51 ID:hvf5y+uR.net]
webだとクレイマンは覚醒魔王になってたけど
書籍だとミリム洗脳の件で普通に粛清されたのかな

692 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 22:15:58.80 ID:VlYNXKyN.net]
クレイマン覚醒したらミリムどうなったんだ
確か傀儡のフリしてたのはリムルのためだったが

693 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/27(土) 23:35:10.26 ID:+Wp3s1dA.net]
ミリム支配は覚醒しても究極能力持ってきても無理に近いよ



694 名前:この名無しがすごい! [2018/01/28(日) 00:04:17.1 ]
[ここ壊れてます]

695 名前:2 ID:MVPWtbb/.net mailto: ギィですら無理そうなのにクレカス如きではね... []
[ここ壊れてます]

696 名前:この名無しがすごい! [2018/01/28(日) 00:10:39.35 ID:jhNwS9hi.net]
ただでさえ究極能力持てるほどの魂があるやつに精神攻撃は効きにくいのに憤怒の王を制御するほどの精神力があるミリムを支配するのは誰にも不可能だと思う。
仮に支配出来るほどの精神攻撃を仕掛けようとしても、察知されて邪魔され強力な精神攻撃は出せない

697 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 02:20:43.57 ID:6mPPyYaY.net]
本来なら好みに合わない奴は最低限覚醒ぐらいしてないと攻撃の兆候があった瞬間にドーンからのティウンティウンされちゃうから効果が無いとはいえクレイマンにそこそこ好きにさせてたのは理由があったもののミリム生まれて以降最初で最後のレアケースなのでは

698 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 09:48:58.84 ID:S2d3FP8/.net]
ミリムならプリンで支配出切るんじゃね?w
ハチミツだっけ?

699 名前:この名無しがすごい! [2018/01/28(日) 10:00:12.41 ID:jhNwS9hi.net]
>>688
蜂蜜でミリムから情報とろうとしてリムル騙されたから多分ミリムはそんな簡単に支配できない。
てか支配してやろうという下心を見せた瞬間タヒぬ。リムルは魔王の情報知りたいだけだったからミリムを怒らせることはなかっただけ

700 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 12:13:21.57 ID:Fq9V7HVs.net]
そういえばリムルってスライムから人形になるとき何で最初から服を着た状態になるんだろう
普通裸やろ

701 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 12:18:47.28 ID:bGKxL7Ol.net]
体内に仕舞い込んでて変形と共に取り出してるとか?

702 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 12:20:23.75 ID:UNhHsIue.net]
裸だとシズさんに申し訳ないからショートカットキーに服装備コマンド入れてるよ

703 名前:この名無しがすごい! [2018/01/28(日) 12:21:55.55 ID:jhNwS9hi.net]
>>690
擬態と同時にミリムから教えて貰った着替え魔法(名称忘れた)使ってるんじゃね?



704 名前:この名無しがすごい! [2018/01/28(日) 12:27:43.56 ID:ykwmuhzK.net]
ミリムは脳筋アホの子にみせかけて実は老獪聡明でなかなか狡猾っていうギャップがいいよね

705 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 12:29:40.53 ID:5p4qfk1V.net]
芝居してる時の密かにガッツポーズとか可愛い

706 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 12:39:56.07 ID:YNCqe3IG.net]
>>694
ミリムとヴェルドラはポンコツという言葉が似合う

707 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 12:52:16.52 ID:qYNIErQT.net]
にんぎょう?ひとがたw
竜種は実は全員頭良いのにアホの子のふりして自分勝手やるからww

708 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 12:53:22.27 ID:apgfg4Fx.net]
8.5巻にも収録の特典SSだと水球の正体が蜂蜜なこと自体はすぐ解析出来てたんだよな
品質的にどんだけ手間かけたもん作ってんだってのに驚いたことになってた

709 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 12:53:24.13 ID:Ym7Cwbmn.net]
webの竜魔激突編でディアブロが「あの方」とやらからルドラのスキル情報を得たり、報告するための情報を収集してたけど
「あの方」とやらはラファエル先生のことでいいの?リムルのことならわざわざそんな思わせぶりな名称を使わないよね
そういやヴェルドラもいつの間にかラファエルのことを知ってたよね

710 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 12:57:55.72 ID:kcgs4gMa.net]
>>690
書籍版2巻のベニマルやシオンをお役目(侍大将とか)に任ずるとき
シオンの腕から飛び降りて人型に変身するんだけど
そこで、服を「胃袋」から出して瞬間的に装着する技を練習してた
という説明があったよ

711 名前:この名無しがすごい! [2018/01/28(日) 13:00:48.46 ID:jhNwS9hi.net]
>>699
確かその時にはラファエルの存在知ってたような気がするから多分そうなんじゃね?

712 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/2 ]
[ここ壊れてます]

713 名前:8(日) 13:08:51.38 ID:Ym7Cwbmn.net mailto: >>701
もしかすると後に「あの方」とやらが何なのかネタバレがあったのに読み飛ばしたかな、と読みなおそうか気になってたんだ
そんなこともなさそうだね、ありがとう
[]
[ここ壊れてます]



714 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 14:22:28.48 ID:9pjm+TcV.net]
webでは聖騎士との戦いの時点でゴブタがラファエルのこと知ってたし、やっぱり書籍では誰にも教えてないんだろ

715 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 15:48:52.67 ID:AvBrrTR0.net]
>>694
どこかずれた天然主人公ってのはweb版での前置きだけど書籍ではさらに磨きがかかっている
小市民に見せかけておいて、先生が色々とやってくれるから侮れない

716 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 17:46:58.56 ID:8bqe+Krm.net]
ゴブタと言えばwebだと偽賢者(テンサイ)を獲得してたけど
書籍だと賢者を獲得してるんだよね
最初のスキル獲得シーン的に大賢者の劣化版っぽいけど
ゴブタも人知れず脳内嫁がいたりするのだろうか

717 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 17:55:56.82 ID:U1dhPwSs.net]
大賢者ですら本来会話する機能ついてないから無理じゃね

718 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 18:30:04.23 ID:5p4qfk1V.net]
シエル先生が特殊なだけで基本的には演算機能みたいなもんなんだろ
スパコンとAIな感じ

719 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 18:36:31.76 ID:B9zsJ6UJ.net]
特殊なのってラファエルさんまでじゃなかったっけ
シエルはマナスだから意志を持ってるものらしいけど

720 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/28(日) 18:52:46.36 ID:OfZXTSKH.net]
シエルは世界の言葉を流用して話せるように自己改造してたらしいから、普通の賢者とか大賢者は話せず、ただ数学者みたいに演算とか思考力が上がるーとかそんなんじゃないのかな

721 名前:この名無しがすごい! [2018/01/29(月) 00:14:04.86 ID:wHj62Pu0.net]
確か賢者はエクストラスキルだったからそんな強いはずはない。
予想では知恵之王プラス ルシアの因子が合わさったものが劣化してしまったのが大賢者だと思ってる。だから、大賢者が特別なんじゃないかな?と予想している

722 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 05:53:24.48 ID:7gKnw6iU.net]
街道を誰でも行き来できるようになったり鉄道まで通っちゃうとコビーちゃん達、行商人はおまんま食い上げだな
ファルムス王国、ロッゾ一族に続いてコビー一族の暗躍、破壊工作編が待ち遠しいぜ

723 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 06:13:36.42 ID:F4lB3zyK.net]
転スラで小説に目覚めて12巻発売まで暇だからオバロの書籍を12巻までと、とんメシの書籍を4巻までや、現実主義勇者を5巻まで読んだけど物足りないわ!
やっぱり転スラは主人公以外のキャラも魅力的だしワクワク感があるなー、やっぱり転スラ最高だわ!
早く12巻出て欲しいわ!
転スラのスレで聞くのも申し訳ないけど、12巻までの繋ぎでオススメの書籍ないかな?
転スラ好きな人が他にどんな小説読んでるのか興味あるわ



724 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 06:48:15.69 ID:/X7A1A56.net]
>>711
ちょっと待て。他の行商人はそうかもしれんが、コピー達は獣王国との取引が許されたお墨付きの商人だぞ。
流通量が増えて儲けが増えることがあっても食えなくなることはないと思う。
ずっと先なら別かもしれんが…

725 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 07:23:06.22 ID:ao28CQel.net]
>>705
あれ?ミリムにカリオンさんとの修行の時に獲得したって書いてなかったっけ、Web版で

726 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 09:31:22.48 ID:C5q2tpH0.net]
天スラ以外の書籍は焼きすてるべし
天スラ以外の作品を語るものは穴に埋めてしまうべし
世に言う焚書坑儒であった

727 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 09:42:25.22 ID:9WfiSMIc.net]
作者的には本焼き捨ててもらって増刷してもらえたら万々歳だろ

728 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 09:59:55.52 ID:Dql469O3.net]
オバロは完結したら読むわ

729 名前:この名無しがすごい! [2018/01/29(月) 11:00:49.79 ID:zlskgPqd.net]
>>712
有名すぎるが東野圭吾の推理小説は読んだことないならおすすめ

730 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 11:20:39.58 ID:HcJtpR2L.net]
>>712
江本メシマサの「エノク第二部隊の遠征ごはん」
同じ作者の「麗人賢者の薬屋さん」もきれいにまとまってておもしろいよ

731 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 11:21:49.51 ID:HcJtpR2L.net]
>>712
あとなろう系じゃなくていいなら森見登美彦とか

732 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 11:27:22.50 ID:9WfiSMIc.net]
んー
しょーもないのしか読んでないのね

733 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 11:33:14.59 ID:imEhUrHL.net]
>>712
転スラみたいな異世界魔物転生系で
蜘蛛ですが何か?
転生したらドラゴンの卵だった
あと全く関係ないけど展開の熱い デンドロ はオススメ

コビー達最近何してるかは気になるな
ミョルマイルの部下とかになる展開はないのかな?



734 名前:この名無しがすごい! [2018/01/29(月) 11:35:59.49 ID:t6lc0p6S.net]
作者がコビーの存在忘れてる説...

735 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 13:06:27.43 ID:OVTeh4db.net]
多分聖騎士とかも大半忘れてる

736 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 14:28:08.87 ID:7D+UrTIk.net]
ヒナタがグランベルの噛ませになる本編で聖騎士なんてちり紙以下の存在必要ないよな

まだコビーちゃんの方がインフレの少ない内政パートで出番あるかもだ

737 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 16:43:28.29 ID:ry1CBOAk.net]
あの世界の言語が一種類だけなのって何か理由があったっけ?

738 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 17:33:23.29 ID:114IMPkR.net]
そもそも一種類って明言されてたっけ?
多分一種類だろうけどさ

739 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 19:28:01.50 ID:NJvomNmw.net]
少なくとも日本語ではないのは確かだけど言語の数は明言されてないね

740 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 19:30:11.95 ID:VtBEnFCm.net]
言語関係の設定はあまり考えてなさそうだなぁ

741 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 19:43:50.43 ID:ry1CBOAk.net]
世界の言葉の影響で言語が一種類だけ発達したのかと思った

742 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 19:48:53.43 ID:cUXBN/Uc.net]
何処の国のどの種族とも同じ言語で意志疎通出来てるから統一言語なのかね
もしかしたら古代言語とかあるかもだけど
作者は考えてなさそうだ

743 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 20:17:06.03 ID:OCxaVyyg.net]
え、あの世界って魔素に言葉の意思を乗せて相手に伝えるって漫画にも書いてなかったっけ?
でも文字は確かに一種類とは言われてないね。
まあ、魔素っていう便利元素があるからひとつに統合とかされてそうだし
そもそもリムルが来るまで学校とかの学舎も余りなさそうだったから、識字率が低そうなんだが...



744 名前:この名無しがすごい! [2018/01/29(月) 20:20:49.47 ID:OCxaVyyg.net]
もうテスタロッサ達悪魔勢が内政携わった感じだから出番ないかも

745 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 20:25:27.97 ID:7gKnw6iU.net]
異世界人が言語の習得に苦労したって話があるから不思議な力で自動翻訳されてるわけではないんだよな
でも同郷の異世界人に自分もそうだと信じさせるために、母国語で話しかけたりはしないんだよな
そうすりゃ手っ取り早いし、一発で信じさせられそうなのに

746 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 20:40:45.97 ID:7gKnw6iU.net]
あ、言語(口語)は魔法の一種なのか
―水谷キララは魔法による言語習得の授業を受けたけど、言語理解が悪かった―
とあるから、魔法による[言語習得の授業]かと思ったけど[魔法による言語]習得の授業か
それと、ユウキは言語つっても文字の習得に苦労したのか

747 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 20:48:35.86 ID:oEQ7RLBg.net]
書籍版ではどうだったか覚えてないが、
WEB版ではヒナタと会った時リムル
>「だから本当に日

748 名前:本人だって! 
>向こうで死んで、こっちで魔物スライムに生まれ変わったんだよ!」と、日本語で話しかける。
ってシーンあるな。ヒナタはそれでも話聞かなかったが。
[]
[ここ壊れてます]

749 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 20:49:54.82 ID:PvfuTujz.net]
>>734
悟さん
ヒナタに日本語で話しかけたけど…

750 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 20:49:56.08 ID:dtiCnCTZ.net]
マサユキは転移してすぐに英雄覇道の効果で言語習得してたから、スキルが補助してくれるパターンもあるんじゃないかね
リムルの場合は魔力感知の応用で言葉に込められた意思を読み取ってるから意味が分かるって説明だった
ユウキが言語習得に苦労したって言ってたのはリムルが受付であの世界の文字でサインしたことに触れたあとの台詞だったから、会話じゃなく筆記を指して言ってた可能性もある

751 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 20:57:28.37 ID:7gKnw6iU.net]
>>736-737
ほんとだ・・・ごめんごめん
つか、これでも信じないのかヒナタ
シズさんを食って姿とともに習得したんだろ、それがどうした、と言わんばかりの勢いで怖いわ、この頃のヒナタちゃん

752 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 21:33:21.37 ID:C5q2tpH0.net]
怖くないヒナタさんなんてヒナタさんではありません

753 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 21:49:11.04 ID:4/R57D+9.net]
web版だと無視入ってたからしょうがないね。書籍版は……その……精神的な余裕無かったんだよきっと……



754 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 21:49:34.98 ID:4/R57D+9.net]
無視じゃなくて蟲ィ!

755 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 22:11:13.45 ID:OVTeh4db.net]
そういやweb版のユウキは洗脳能力持ってるんだっけな

756 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/29(月) 23:49:29.35 ID:WHnWVAqt.net]
洗脳と言えば
今月号のフードゴブリナちゃん
頭の上の謎生物に乗っ取られてる仮説

757 名前:この名無しがすごい! [2018/01/29(月) 23:54:16.20 ID:pqSvEd/A.net]
ゴブナの頭の上のあの謎生物なんなんだろうね
千と千尋の神隠しのススみたいでかわいい

758 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 00:07:10.72 ID:148Y+w3k.net]
ゴブナって初めてスリープしたリムルを介抱してたゴブリナじゃなかった?

759 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 01:36:31.21 ID:uX0sxgoB.net]
>>738
キララで思い出したけど
キララだけは追い詰められたただの甘やかされたJKって感じで
なんか更生出来そうな感じだったから可哀想に感じたな
他の2人は性根がクズっぽかったっけど

760 名前:この名無しがすごい! [2018/01/30(火) 02:17:15.55 ID:r/pZOzbx.net]
>>746
8.5巻買おう!
https://imgur.com/thxtz44.jpg

761 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 02:24:18.98 ID:lJxMbZ6c.net]
転すらが380万部突破したらしいぞ!!
ついこの間幼女戦記が300万部突破したばかりなのに...
未アニメ化でこれだけってなかなか凄いと思う
リムル様様だな

762 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 02:38:55.32 ID:9OnK1ZIo.net]
リムルに大好きな気持ち伝えながらタマタマぷにゅぷにゅ触らせたいよぉ

763 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 02:47:01.92 ID:L3hWwM0F.net]
ほんとだ
https://pbs.twimg.com/media/DUoN10uVQAArONZ.jpg



764 名前:この名無しがすごい! [2018/01/30(火) 02:59:04.82 ID:lJxMbZ6c.net]
300万の帯になってからまだ2カ月経って無くないか確か?

765 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 03:11:48.57 ID:O/P3j9dF.net]
スライムのような包み込みエログッズ出ちゃうな

766 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 06:51:28.89 ID:MiAtDLfa.net]
とりあえずあの目障りなありふれ倒してくれへん?

767 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 07:05:17.94 ID:4ZHlSWs0.net]
スライムのような包み込みエログッズって謎ホールとかおぱいマウスパッドか
女性用なら拘束型なんちゃら

768 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 08:19:11.01 ID:d+dgDqVN.net]
>>754
完結済みと完結後も番外編投下中じゃ差は開くばかりだけどま

769 名前:仕方ない

でも書籍がそれだけ売れてるなら作者は印税がっぽりでウハウハやろ
今更なろうランキングなんて眼中ないんちゃう
[]
[ここ壊れてます]

770 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 08:38:56.63 ID:X2IupWUZ.net]
>>754
久しぶりに累計見たらデスマもうすぐ4位とかとんスキもうすぐ8位とかありふれ1位王手とか色々変わっとるんやな

ありふれのアニメが延期してる間に転スラアニメ化か新番外編投下来たら逆転首位あるかなあ
なろう側はもう割烹で宣伝する場になってるから新規投下は無いか…

771 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 10:49:24.45 ID:zc/illFd.net]
魔物の国、原作で語られてない部分とかやってるが、
テンペスト幹部の休日の過ごし方とか見たいな。
SSでゲルドに休めと言ってたし、幹部にも休日があるんだろ?

772 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 12:24:40.37 ID:ykeu26Lu.net]
全員ずっと鍛錬してる脳筋のイメージ

773 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 15:03:47.65 ID:uX0sxgoB.net]
>>754
ありふれはなろうで初めて気色悪っと思った設定とかストーリーだったな・・・
作者は中二病設定言うとるけどあれは中二病とかを超えた気持ち悪さだった



774 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 15:08:32.44 ID:TT2Uc2oS.net]
ありふれはあらすじ読んでも全く読む気にならないので
読んでないな・・・
仮にもなろう上位なんだから全くダメってこたないんだろうけど

775 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 15:11:57.23 ID:uX0sxgoB.net]
>>761
序盤と最後の辺だけ見たけど気持ち悪すぎて笑うよ

776 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 15:25:30.90 ID:mCf/mrCI.net]
>>747
あーあの子はこっちなら普通のちょっと甘やかされて育ったJKだよな
他の二人はこっちにいても何か事件起こしそう

777 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 16:07:00.76 ID:qccwNmX4.net]
他の作品をデスるなよ
お前らの方が気持ち悪いわ

778 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 16:12:19.53 ID:E2fjLFkP.net]
このスレにだって転スラとありふれ両方楽しんで読んでる俺みたいなのもおるんでな
他作品のスレで悪口垂れ流すのはやめてくれや

779 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 16:14:59.13 ID:TT2Uc2oS.net]
それはそうだな
すまんかった
ちょっとなろう見てみたら、どうやら完結してるようなので
その点だけでもとてつもなく評価に値すると考え直したわ

780 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 16:33:24.29 ID:F6kHblow.net]
両方読んでない俺みたいなのもいるしな!

781 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 16:50:40.73 ID:zhHqGgzw.net]
>>764
言うのが無理だわw
なろうの他の作品なんてどうでもよいし、ここでやりとりされても迷惑だw

782 名前:この名無しがすごい! [2018/01/30(火) 17:18:31.43 ID:lJxMbZ6c.net]
アニメ化企画って水面下で動いてると思う?

783 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 17:25:56.18 ID:TT2Uc2oS.net]
>>767
なんでお前ここにいるんだよw



784 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 17:46:17.38 ID:F6kHblow.net]
>>770
このラノ2018単行本版を上から順に読んで5位まで読み終えたけど、
5位が微妙だったから6位読むかどうか悩みつつ情報収集に来たら
他の作品の話も出てたから興味深く見てたww

785 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 18:12:27.62 ID:mmM2ymTs.net]
勧めるときどう勧めるか迷うな
マンガで感覚つかめさせるか
WEBで一気に読ますか
初めから書籍か…

786 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 18:38:29.53 ID:5W1NottN.net]
書籍一冊1000円するし初っ端からそれはハードル高いでね?
俺はコミックの試し読みで気に入ってweb読破後、書籍、コミック購入の順番だった
転スラの人気に火がついたのはやっぱりニコニコ静画で試し読みが公開されてからの気がするなあ

787 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 18:57:13.22 ID:KrCLn2sY.net]
>>773
ニコニコからではないけど全く同じ流れだわ
やっぱりマンガからが1番入りやすいのかな
今ならニコニコで5話まで読めるし、そう勧めるのがいいか

788 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 19:18:24.04 ID:nBvA551A.net]
活字読めない奴多いしな
漫画は読むけど小説はいいかなって人多いと思う、転スラも

789 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 20:37:51.84 ID:jT0CfE06.net]
自分はなろう自体をこの作品で知ったわ
ラノベ自体そんなに読まない…ってかラノベって名前が付く前までは読んでいたw
電子書籍のページでコミック版の絵が目についてずっと気になっててポイント余ってたんで1巻読んでそのまま読み始めた
やっぱり絵の力は凄いよ
まあ自分は獣好きなのでランガさんが凄い気に入ったから2巻以降も買い続けたんですけどねw
web版も読みやすいし勢いあって結構好き

790 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 22:09:15.72 ID:Ttnh2rER.net]
書籍版でユウキが不要になった奴隷商会を処分するのに
「ここらで彼に手柄を立てさせておこうか」とか言ってマサユキに潰させてたでしょ
あれ、マサユキに手柄を立てさせて結局何がしたかったの?
手柄を立てたマサユキは解放した奴隷の送還でテンペストに出向くことになったけど、
ユウキはマサユキがハリボテの勇者なことは知ってたから、リムルにぶつけるためってわけでもないよね
案の定、同郷同士のマサユキ・リムルは打ち解けて結びついちゃって、リムルに得にしかなってないと思うんだけど

終始目論見どおりにいかない癖に、思わせぶりなセリフばかり吐いて余裕ぶってる変な奴だね

791 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 22:22:56.63 ID:KrCLn2sY.net]
テンペストでエラバレシモノがどう作用するかの実験じゃね?

792 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 23:23:41.32 ID:Ttnh2rER.net]
民衆の扇動が容易に可能なスキル保持者なんて、そこらのちょっと珍しい戦闘系スキル保持者なんかより超有用だろうに、
実験したいにしても、何か考えを含ませるでも縛りを付けるでもなく真正面からのリムルとの接触の機会をよく与えたよね
同じ元日本人で取り込まれることが容易に考えられるってのに

web終盤であった、どす黒いアンラ・マンユとは別に黒一色ではない本来のユウキがいたみたいな路線で行くなら、
どこか詰めが甘い手を打っても、そうか、とすんなり思えるんだけどね
webでも最終的にその路線はほっぽって、ユウキ主人格自体も破滅願望一色の真っ黒クロスケでしたって話だったけど

793 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/30(火) 23:49:21.55 ID:EIN+cNHQ.net]
ユウキ的には別にどう転んでも良かったんじゃね
マサユキのスキルがそれこそ民衆扇動とか民衆洗脳とかだったら
手先として動けば有用性あるかもしれんけど
英雄覇道は扇動を主目的とするんじゃなくて
マサユキ自身を英雄のような立ち位置にするスキルだから手元にいるとむしろ邪魔

手元にいる邪魔者を人気出してから送り出せば
勇者が魔王の国に行く→マサユキ自身も流されやすい性格
でリムルとバトルになる可能性は大
リムルに勝てば良し、負けてもリムルは人類からの支持を失う
どちらに転んでもユウキ的にはおいしい展開

まぁ現実は懐柔されたけどマサユキ味方にしても
ユウキ的には特に痛手にならんし文字通りどう転んでも良かった



794 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 00:31:47.72 ID:oc2skxVJ.net]
コナンのジンニキに通じる無能オーラがあるよな

795 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 01:19:41.62 ID:6dwTvLSM.net]
12巻のギィとか見て改めて思ったが作者は大物感のある人物を描くのが苦手っぽい

796 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 01:20:30.60 ID:6dwTvLSM.net]
あ、11巻だ失礼

797 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 01:41:05.56 ID:nIroWL67.net]
失礼なのは11巻とかいう寝言ではない(*`へ´*)

798 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 01:53:33.32 ID:mPKXHF4j.net]
男連中がどいつもこいつも寝不足なのかケバいのか知らんがパンダだもんな
漫画家じゃなくてイラストレーターだから線画が下手でも塗りの状態が上手かったらいいんだけどその塗りも下手だし

799 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 02:09:40.12 ID:vgSlqduP.net]
リムルの可愛い手の指ベロベロ舐めながらタマタマぷにゅぷにゅ触らせたいよぉ

800 名前:この名無しがすごい! [2018/01/31(水) 03:09:26.89 ID:3APR2M5f.net]
11巻のカラーイラストめっちゃ好きなんだか

801 名前:この名無しがすごい! [2018/01/31(水) 03:16:37.40 ID:XEDI/TVI.net]
>>785
逆にどのレベルのイラストなら満足なんだ
なんでもいいから貼ってみてよ

802 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 04:23:34.45 ID:ETv/V44R.net]
https://i.imgur.com/JSDOH7R.jpg

803 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 06:56:08.19 ID:g2puqJ8U.net]
みっつばーの絵は時々首の長さが気になるのと10巻挿し絵のユウキの迫力のなさ以外は割りと好きだよ



804 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 06:59:53.48 ID:EsZTg6bg.net]
カレラのデザインが神だったとだけ言っておこう

805 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 11:38:59.11 ID:LxxH3+Wf.net]
キャラデザはどれも素晴らしいと思うよ
カラーページも好き

806 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 14:01:32.17 ID:mrvX6yX4.net]
問題はデザインじゃなくて、顔とか体型が安定しないことだと思う。

807 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 14:04:29.65 ID:WWS6lRHM.net]
あー確かに

808 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 14:05:24.69 ID:FXLiG+0b.net]
>>791
カレラいいよね
クマラは顔がでかすぎて残念だったけど

809 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 14:26:38.55 ID:6dwTvLSM.net]
ガイアのデザイン・・・もうちょっとなんとかならなかったのかな
なんかとりあえず隈取りしとけみたいなのがみっつばー氏らしいといえばらしいのだが

810 名前:この名無しがすごい! [2018/01/31(水) 17:54:14.49 ID:c0vShKao.net]
ミリムが安定しないんだよな

811 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 18:30:46.73 ID:m3xxIVaQ.net]
中学生とかがイラスト始めた頃のガタガタ感がすごい

812 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 18:33:34.66 ID:4DLKLN0J.net]
結局さWEB版の勇者育成プログラムと言った大層なモノじゃなく
リムルの敵を討つ為に時間旅行をしてる感じにしたのかな?

813 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 20:34:42.89 ID:8fOowq6n.net]
ヒラコー版転スラが読みたい
敵味方容赦なく死んできそう



814 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 20:35:53.17 ID:mPKXHF4j.net]
ディアブロが活き活きとしてそう

815 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 20:57:37.69 ID:8fOowq6n.net]
死体と糞を混ぜるよう指示を出すリムル

816 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 21:10:33.27 ID:fkqH+cMS.net]
ヒラコーにやらせたら話がなかなか進まないぞ
休んでばっかり

817 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 23:02:45.35 ID:3qVXLLFs.net]
ウェブ版がいつのまにか謙虚抜いて累計3位に…
完結済みなのにすごいな

818 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/31(水) 23:11:05.89 ID:cBxtdM/R.net]
オニャニwwww

819 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 01:26:57.00 ID:dlTE+SZ8.net]
謙虚抜いたはいいけど、デスマにいずれ抜かれそうで怖い
ポイント結構近いし
デスマ毎週日曜日更新守ってるからなあ・・・

820 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 02:09:40.61 ID:v2cgCQMc.net]
ありふれが2位なのが吐きそうになる
他の累計ランキング作品は転スラ含めて面白い作品ばかりなのになんであんなのが2位なんだろうか

821 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 04:22:26.95 ID:GQ1hH9Q7.net]
アニメもやってるし
多分抜かれるんじゃない?
こっち更新ないし、それはしょうがない

822 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 04:26:43.76 ID:uquRkRLb.net]
個人的にはありふれよりもトンすきとか奴隷ハーレムとか八男の方がよくわからないな
八男は完結したみたいだけど、他のは目的もなさそうで終わり方決めてるかどうかも怪しいし

823 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 04:51:57.67 ID:wD45nuVT.net]
ありふれアンチって良くわからんよなぁ
典型的な俺つえぇだし、嫁の4〜5人目あたりから辟易としたけど
基本は少年漫画的王道ストーリーでしょ
某累計一位みたいに第一話からドン引きオナニー描写作品こそ消えて欲しけどそっちは放置なのよね



824 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 05:48:13.97 ID:Ya2HS50M.net]
なろうスレでやれよ

825 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 07:28:34.58 ID:e2kVYuTC.net]
とりあえず他作品をディスるのは止めろよ(転スラのパクリは除く)

826 名前:この名無しがすごい! [2018/02/01(木) 07:59:51.45 ID:XWDjvgN+.net]
うん、ディスるのはそこまでだ(月夜ェェ......)

827 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 08:21:40.54 ID:9Cn3b6R1.net]
12、3巻でギィがテンペストに来たとして、テスタロッサ達はweb同様に攻撃するんだろうか
ギィの強さを認知してるからしない気がするけど

828 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 08:24:05.30 ID:dvwqa7nE.net]
他作品についての書き込みあったらディスろうよ
アホの子たちをのさばらせたらしつけのないミリムになるぞw

829 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 08:59:47.15 ID:16ene+mu.net]
>>814
WEBではつよいグレーターデーモン(雑魚)かなんかだったけど書籍版では格が上がってるし
3人並んでお出迎えしてギィが白目になる程度では

830 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 10:26:22.01 ID:xCSqDKQJ.net]
原初ってことで一応同格の顔見知り設定になったからギィ来訪時の展開が変わるかもしれんってのはその通りだと思うけど
webでも娘三体だけは元々アークデーモン→名付けでデーモンロードだよ
まあ、他の7体と一緒で、ディアブロにボコボコにされて並ばされて「泣いて懇願するので同行を許そうと思いました」とか
言われてる扱いだったけど

831 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 10:27:41.00 ID:r05o7thn.net]
三悪魔はWeb版でも元アークデーモン、名づけ進化でデーモンロードだったよ
それでも自力で覚醒魔王化+名づけしたギィのほうが格上なんだろう
あっちはルドラからも名づけ受けてる状態だったし

832 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 11:02:13.00 ID:xCSqDKQJ.net]
もしかして書籍だとギィの来訪は帝国侵攻より前倒しになるのかな

それより、帝国の迷宮侵攻がどうなるのか気になるわ
死者蘇生や帰還は迷宮でなくアイテムの力だと思ったにせよ、構造変更あり・謎の超広大空間&階層・敵も復活etcと、
完全に不思議な力で相手の制御下にある不思議迷宮に、そこまで情報を得たうえで、
それでも欲に駆られて大軍を突っ込んでみましたじゃアホの子どころかもう死にたいとしか思えん
普段のアトラクション仕様とは別に、侵入者を一掃する仕組みなんかがあるかもしれないとかちょっとは警戒しようや、と
実際、帝国兵相手には使わなかったけど、ヴェガ侵攻時には階層を切り離して永久にバイバイすることもできたみたいだしね
もうちょっと帝国軍がただのアホに見えない理由と展開が欲しい

833 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 12:33:36.49 ID:oFMFJKlO.net]
迷宮戦まで終わったWeb版161話で帝国の指揮官が思考誘導受けてたって説明入ってるから、短絡行動に出た理由付けは出来てるよ
持ち前の強欲さを刺激されてたって



834 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 13:33:24.99 ID:GQ1hH9Q7.net]
書籍だと迷宮ってテンペストの闘技場の下にあるんだよな?
ってことは迷宮に入るには国に入らなきゃいけないわけで…
これどうやって迷宮に行くんだろう?
外に作り直すのかな?

835 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 13:43:38.97 ID:1Yw35uBF.net]
ラミリスが作り出した異空間だから、実際に闘技場の下を掘削して作ったわけじゃないのでラミリスの任意の場所に入り口を作れる。ドライアドの移住も森に入り口をつくって対応したし

これから何らかのタイミングで街の外に入り口を移転させるんじゃない?

836 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 14:01:17.08 ID:hFzijNB2.net]
進行が迫った時点で住民全体地下に避難させるんじゃないかな?

837 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 14:04:55.32 ID:GQ1hH9Q7.net]
>>822
あーそうだったか
だったら国の外に入り口作れば大丈夫か

ただそうなるとあからさまな罠っぽくなるな…
結構な変更あるかもね

838 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 14:08:49.65 ID:3rtwhfTf.net]
あれ?テンペストの闘技場自体が町の外にあるんじゃなかったっけ

839 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 14:14:14.61 ID:GQ1hH9Q7.net]
>>825
あれ?マジで?
ダメだちょっと読み返してくるわ…

840 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 14:23:37.79 ID:vuM1O2g7.net]
>>825
書籍の地図だと町の中にあるよ

micromagazine.net/gcn/wp-content/uploads/2017/03/gcn_slime08sp_pinup2.jpg
micromagazine.net/gcn/lineup/slime08_sp/

841 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 14:48:40.65 ID:wD45nuVT.net]
webだと闘技場と迷宮は街の外っつーか隣町レベル
観光客と住人を分けるためとかそんな感じだった
書籍は忘れた

842 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 14:58:05.80 ID:CmZIXa7e.net]
>>827
左上が町だし外じゃないこれ?

843 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 15:10:24.71 ID:pNYg6yVd.net]
>>827
これ街の近くにでっかい川ある設定なかったっけ
なんか湖とか川がないからもっさりした印象受けるな



844 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 15:21:43.37 ID:xCSqDKQJ.net]
>>820
そうだったね、それにしても操られた指揮官以外が諫言しろよとは思うけど、なんにせよ面目ない

書籍版での闘技場&迷宮は
リムル「町の外の郊外に建てよう」
ラミリス「町の中の空き地があったじゃん」
リムル「あそこは獣人の皆さんが避難生活をしてるから・・・」
ラミリス「それなら仮設住宅ごと迷宮内部に移せるよ」
リムル「マジか、そうしよう」
ってな流れで町の中、南東区画に建ててるよ

845 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 15:38:27.07 ID:3rtwhfTf.net]
>>827
どこまでを町とするかって線引きの問題か・・・な・・・?
と思ったら>>831明確に町中にしたのか
なんでwebから変更したんだろうね。

846 名前:この名無しがすごい! [2018/02/01(木) 18:03:18.16 ID:fb/nxBdz.net]
もし、ギィが来るの前倒しになったらレインとミザリー(ヒラリー?)は覚醒魔王級への進化はどうなるんだろう?帝国倒したら、また来んのかな?

847 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 18:27:07.67 ID:kaJ7Edkq.net]
>>827
これ居住区の街どの部分なんだ

848 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 19:09:40.70 ID:vuM1O2g7.net]
>>834
闘技場と周辺の建物の大きさからして下にある赤茶色の集団が居住区かな

849 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 19:22:22.83 ID:xCSqDKQJ.net]
北西区画:迎賓館、幹部用居住区画、高級宿泊施設
北東区画:公共施設(学校・病院など)、居住区画
南西区画:宿場と商業区画、工業区画、居住区画
南東区画:闘技場
北西区画と北東区画の間にあるのが執務館(ホワイトハウス)とリムルの庵
こんな感じ

850 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 19:55:49.85 ID:SR/ZCGG5.net]
資料集の首都リムル、想像してたより狭いと思ったが、
あの世界では大きな方なんかな?
人口の割に狭くないか?人口密度高そうだな。

851 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 20:11:23.12 ID:3rtwhfTf.net]
いや、ローマコロッセオを元にした闘技場があの大きさなら
町やたらでかいぞ
闘技場と普通の家の縮尺があってない気もするが。

852 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 20:47:30.10 ID:m7F8g0JF.net]
リムルはいつ悪魔っ子とHするんだい?

853 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 21:02:10.99 ID:SR/ZCGG5.net]
大森林、開発で自然破壊とか大丈夫かと思ったが、
ヴェルドラさんいればなんとでもなるか。
結界はる→結界内でヴェルドラが魔素放出→森林再生→発生した魔物狩る
ヴェルドラとラミリス、扱い以上にテンペストに貢献してるよな。



854 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 21:21:17.70 ID:xCSqDKQJ.net]
まぁ、ジュラの大森林はメチャクチャ広いからへーきへーき
世界地図の図法がわからんけど、地図上で大森林と同じくらいの大きさの
レオンの南の大陸がオーストラリアより大きいらしいし

855 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 21:48:58.19 ID:Qd/NnIeD.net]
ヴェルドラに無許可(だと思ってる)で街を開拓していく事に
配下の部下、特にドリアードは何か言わなかったのだろうか

856 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 21:55:00.51 ID:G0HPmXCi.net]
>>842
ヴェルドラ(上司)いないしまあいっか程度だったのでは

857 名前:この名無しがすごい! [2018/02/01(木) 22:16:29.61 ID:fb/nxBdz.net]
>>842
最初は小さい村程度だったから文句言うほどではなかった。
オーク達が仲間になった時は労働力が増えて、その分開拓が進むだろうけど、計画的に行っていたし、盟主にあまり、文句は言えないだろうからなにも言わなかったんだと思う。

858 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 23:18:05.48 ID:mrVHL/fW.net]
まさかのグローバル路線ワロタ
https://twitter.com/gcnovels/status/958291167094874117

859 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/01(木) 23:45:51.93 ID:XCNOzxos.net]
海外ではスライムっていうと最弱ってよりは酸で相手を溶かして物理無効化の凶悪モンスターだろうから話が??状態になりそうだな

860 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 01:37:22.49 ID:GeFoCCNQ.net]
>>846
リムルは実際その通りだから

861 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 05:46:55.61 ID:4fhNqUdp.net]
海外でドラクエも知らないようなのがこれ読んだり日本アニメ見たりすると思う?

862 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 05:49:22.88 ID:4fhNqUdp.net]
ちなみにwizとかでも低階層にレベル初期で倒せるようなスライムいるからね
ドラクエより先に

863 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 07:19:09.50 ID:Wc6kq7c3.net]
スライムと言えばドルアーガだろう



864 名前:この名無しがすごい! [2018/02/02(金) 09:28:53.12 ID:CPBUU2PKZ]
最近よく本屋で異世界モノの漫画よく見るけどもしかして転スラのせい?

865 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 07:41:34.25 ID:JP5Ye6z6.net]
東西南北に続く街道作って鉄道網走らせたら
大森林内の生態系分断されまくって問題だらけなんだろうなあって思って見てしまってる

きっと川も護岸工事されて繁殖出来なくなってる生き物もいるだろう

リムルさん元土建屋だけど環境保護意識は持ってるんだろうか
この場合ラファエル先生かな

866 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 07:59:52.37 ID:6SI7T+Mz.net]
>>852
高速鉄道なんだから、いずれ高架にするんじゃねーの(鼻ほじ

867 名前:この名無しがすごい! [2018/02/02(金) 12:36:11.30 ID:r9moTX7u.net]
>>845
web版を勝手に英訳しているサイトとかあるけど外人さんでも面白いと思うんだろうか?
宗教とか大丈夫なんかな? I

868 名前:ウなんマジでやばいからな []
[ここ壊れてます]

869 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 14:05:36.28 ID:kOxS7HQj.net]
何時も思うんだけどなんで現実と同じに考えるんだろうな
ファンタジー世界だぜ

870 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 15:07:34.18 ID:gtKjAkbt.net]
地球人が最初から生態系のこと考えてたら
人間てこんなに地球のさばってないし
開拓段階で何言ってんだって感じ

871 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 16:50:56.03 ID:LLhz4PYr.net]
理屈っぽいことを言って自爆するの何回目だよ
いい加減学ぼうか

872 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 17:46:17.64 ID:ObFMArM9.net]
ジュラの大森林にいるのなんてだいたい魔物だろうしリムルが話つけられるでしょ(適当)

873 名前:この名無しがすごい! [2018/02/02(金) 17:57:43.69 ID:ZYujL+Zi.net]
そもそも地球と違って少しの自然破壊程度じゃ、問題にならない。てか、異世界では魔法とかあるし、生き物はほとんど魔物だと思うから、多少のことがあっても問題ないと思う。なんか問題になれば魔法なり、先生なりで解決するでしょ。
そもそも、生態系が崩れるようなことがあるのなら最初から先生が注意すると思う



874 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 18:02:06.77 ID:Xov5Xvso.net]
別に粗探してケチつけてる訳じゃないよ
そういう仕事してるからその辺どうなってるんだろって気になっただけw

875 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 19:48:55.03 ID:vYcwfc68.net]
転スラの普通のスライムも知能さえ持っていればだいぶ厄介な魔物だよな

876 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 19:52:03.30 ID:TXZwcNZ6.net]
全身が脳細胞みたいなもんだから普通のスライムも知恵ぐらいありそうなもんなのにな

877 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 19:53:16.63 ID:3v2TzODh.net]
確かリムルは見た瞬間認識らしいから
単細胞生物に近いんじゃ

878 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 20:30:49.92 ID:u4wWjdBX.net]
クジラの脳は人間の脳より何倍もでかいが
知恵があるかというと…

879 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 20:32:27.33 ID:6SI7T+Mz.net]
恐竜の脳もでかいからなw

880 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 22:11:53.19 ID:thfRqykH.net]
過去には空飛ぶ大災害とか魔素垂れ流しで気候が変わるとか言われるヴェルドラがいたぐらいだから大丈夫

881 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 22:20:34.16 ID:Kbbu/BoO.net]
>>866
確かに音速超えて飛び回る大災害がいるなら世界的には線路ぐらいどうってこと無いよなぁ……

882 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/02(金) 23:58:54.81 ID:3v2TzODh.net]
リムルが言うにはチョロゴンさん頭良いらしいけどホントだろうか

883 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 00:30:40.91 ID:KU6DuWvw.net]
>>868
権能が大きすぎて能力の制御に頭回してる可能性が微レ存。まあ実際研究の中核にいるわけだからかなりうっかりが入って入るけどそこらの研究者よか頭いいとは思う



884 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 00:52:46.17 ID:YQSE3iy/.net]
11巻の時間跳躍、特に未来から精霊の棲家に来たクロノア(仮)がどこから来たのか訳分からなかった
クロエはヒナタの死亡がトリガーになって毎回過去に飛んでるのに
「未来で私が死んだから来たんだと思う」って言われても意味がわからなくて混乱した
ふと、聖櫃に納まってる方が未来で死んで、そこから来たってことかと思って納得したけど、いいんだよね?

885 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 03:16:23.01 ID:Wd6oF0eb.net]
>>868
ヴェルドラはずっとボッチだったからね
どんな天才的素質が有ろうとも、学ぶ機会や他者との関わりが無ければ花開かないよ
この辺はミリムやラミリスも共通すると思う

その天才的馬鹿どもに無制限の開発環境を与えてしまったリムルの罪は深い

886 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 04:50:38.88 ID:7S9z3pAU.net]
いわゆる頭のいいバカ

887 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 08:47:05.83 ID:WkJKBOET.net]
>>870
子供のクロエがクロノアを宿して
ヒナタが死んだら過去に飛んで
千年以上の時が過ぎて聖櫃で眠って
子供のクロエが過去に飛んだ時点で復活する
未来でクロエが死んだら過去にクロノアを飛ばす

888 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 09:55:40.06 ID:bu8JYjvm.net]
クロエってヒナタよりつおいの?

889 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 10:25:51.65 ID:poqPwO3i.net]
アルティメットスキル獲得してる時点でクロエのほうが上だろう
今のヒナタは簒奪者もなくなってるし、ループ分の経験はクロエも共有してるからアドバンテージにならんし

890 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 11:56:29.60 ID:UR2qexC3.net]
胸はヒナタの方がつよい

891 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 12:48:33.82 ID:SqDBp3n6.net]
11巻のカラーの絵に服を着せたら更にボリュームアップする
更に成長するだろうし更に成長するだろうし更に成長するだろ牛

892 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 14:49:36.14 ID:YQSE3iy/.net]
>>873
>子供のクロエが過去に飛んだ時点で復活する
そういうことか、ありがとう実にスッキリした
ユウキがコソコソとちょろまかしてセクハラした意味がまるでないね、なんだったんだろアイツら

ループに至るまではわからんけど、ループはこういうことね(クロノアは最終周回だけ名付けで生まれたっぽいから、とりあえずクロエ(悪)として)
-2000【クロエ[体・魂・悪]+魂ヒナタ】がルミナスと接触
【クロエ[体・魂・悪]+魂ヒナタ】が勇者として活動
-300 【クロエ[体・魂・悪]+魂ヒナタ】がヴェルドラ封印
異世界から幼クロエとレオンが現れたことによって、幼クロエが現代へ、【クロエ[魂]】が時期は不明だが聖櫃へ、とそれぞれ未来に跳ばされる
【クロエ[体・悪]+魂ヒナタ】が勇者として活動、シズさんを救い『仮面』を託す
【クロエ[悪]】の制御が限界に達した【クロエ[体・悪]+魂ヒナタ】がルミナスを頼り、聖櫃に【クロエ[体・魂・悪]+魂ヒナタ】が納まる
−10 異世界からヒナタが現れる
0 リムル転生、このあたりで幼クロエが過去から現れる
リムルがシズさんから『仮面』を託される
精霊の棲家で未来から来た【クロエ[悪]】が幼クロエに宿る
イングラシアからの帰路でヒナタと接触しなかったリムルがファルムスの異世界人を撃退 魔王進化なし
ヒナタとリムルが交戦、幼クロエの介入で和解
5年後、帝国侵攻時にリムルが『仮面』をクロエに託して死亡 ヴェルドラ復活、怒りの大暴れ
ヒナタ・クロエ・ルミナスによるヴェルドラ討伐時にヒナタが何者かに殺害され時間跳躍発動、【クロエ[体・魂・悪]+魂ヒナタ】が2000年前へ跳ぶ
聖櫃のクロエ復活、その後原因は分からないが死亡して【クロエ[悪]】が精霊の棲家の幼クロエに跳ぶ(無限牢獄に囚われていた魂クロエ・魂ヒナタは消滅?)

893 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 17:27:34.72 ID:kuJCltTa.net]
一番くじがどうのってもう終わったの?



894 名前:この名無しがすごい! [2018/02/03(土) 17:41:33.12 ID:OL2XoQXS.net]
帝国に敗北する世界線のリムルって覚醒魔王化してないから智慧之王獲得してないんだよね?
ヴェルドラ封印の解除を100年くらい早めることができたのは大賢者から智慧之王に進化して性能が向上したからだったと思うんだが何でリムルが殺されたのと同時にヴェルドラが復活するんだろう
胃袋の中で未だに解析中のヴェルドラも消滅するんじゃないの?

895 名前:この名無しがすごい! [2018/02/03(土) 18:34:23.49 ID:UCmOgn2e.net]
この小説
俺tsueeeeeeeee展開はそこまでじゃないけど
味方tsueeeeeeeee!!と街sugeeeeeeee!!が多いな

896 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 18:44:08.13 ID:A8jpKzYm.net]
>>880
クロエ視点で帰って来なかっただけで死んだとは書いてないぞ

897 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 18:50:08.75 ID:woq+fu24.net]
日本人sugeeeee!が根底だぞこの作品

898 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 19:00:35.44 ID:0BCcYZtF.net]
リムルに唾液飲ませながらタマタマぷにゅぷにゅ触らせたいよぉ

899 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 19:01:46.66 ID:YQSE3iy/.net]
ヴェルドラが怒り狂って帝国軍どころかテンペストまで滅亡させてるんだから、普通に読んで

900 名前:死んでるんじゃないの
とは思うけど、確かに、帰ってこなかったとしか書いてないな
もし帝国との戦いで生きてたとしたら、クロノアの言う「私を助けて犠牲になった」は聖櫃の方が復活した後、
そっちを助けて犠牲になった可能性もあるんだな

>>880
意思の力でスキルが進化する設定だし、怒りの火事場の馬鹿力的な感じで進化して無限牢獄を打ち破ったのかも知れないってことで
[]
[ここ壊れてます]

901 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 19:47:33.86 ID:WfPU14Kg.net]
ヴェルドラ殿の行動に対して浅はかな理解をあてはめようとはw
人間とはそこまで愚かな種なのか

902 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 19:56:16.79 ID:95ZGjCGa.net]
漫画を読み漁るために色々弄ってたら情報共有しやすくなったけど漫画を読んでたから結局そんな早くなってないのが正史で
リムルが危機的状況に陥ってるならオッサンも漫画を読み続けるほどアホではないでしょ

903 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 20:53:15.41 ID:AbE6C40y.net]
>>879
>>645のリンク見りゃ分かるけど6月上旬発売予定だからまだずっと先よ



904 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 21:02:05.13 ID:kuJCltTa.net]
>>888
さんくす!
てかだいぶ先すぎんだろ。。忘れるわ

905 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 21:39:12.05 ID:JLjGRNgo.net]
>>889
おそらく13巻発売に向けての宣伝じゃないかな?

906 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/03(土) 23:49:36.55 ID:k/dMUqEQ.net]
>>883
ショウゴとかいうクズ連中も日本人だしユウキもそうだし
レオンは西洋人(つか地球からきたのか?)の魔王

907 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/04(日) 01:38:25.45 ID:UtLzyZlb.net]
クロエってリムルと一緒のお風呂はいってくれるの?

908 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/04(日) 02:23:17.29 ID:z9iTi1ud.net]
スポンジ代わりにゴシゴシ磨いてくれるんじゃないかな

909 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/04(日) 03:43:20.43 ID:UN1HzCqy.net]
リムルにタマタマぷにゅぷにゅ触らせたいよぉ

910 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/04(日) 08:15:06.69 ID:kNV1whsg.net]
改めてなろう初期組の作品ってスゴいと思った
インフレ起こしながらも最後はきちんと締めてるし打ちきり感もない
スキルとか言うエタフラグの中よく簡潔させたわ

そしてヒナタヒロイン面やめろ

911 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/04(日) 09:07:04.56 ID:sS8BlJ1G.net]
まーたこのヒナタアンチかよよく飽きないな
ヒナタ中古BBAだしうぜーから仕方ないけどな

912 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/04(日) 09:15:03.91 ID:vomaCifv.net]
クロエよかまし

913 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/04(日) 09:45:52.83 ID:S1+A0Voz.net]
人類にとってはヒロインだけどな



914 名前:この名無しがすごい! [2018/02/04(日) 10:59:01.91 ID:OITeLtL3.net]
>>880
もしかしたらクレイマンみたいに殺した人の魂を消費して、正規の手段じゃない擬似覚醒したんじゃないかな?
それでスキルが進化したけど体力が尽きて死んだ。ヴェルドラは大賢者が進化した何らかのスキルにより封印を解かれ、解放。だけど自分の盟友が殺された怒りにより暴走した。的な?

915 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/04(日) 15:49:21.19 ID:dafKHwqx.net]
馬鹿野郎俺たちはシエル先生だけみていれば良いんだよ!!
見えないけど

916 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/04(日) 20:43:18.78 ID:ljUi3tMf.net]
思い切りwebと違った方向に舵を切ったクロエ、ヒナタの設定以外にも
遺跡調査でカザリームが大切に思う墳墓をリムルが尊重する一方でユウキが踏みにじるようなことをしたり、
帝国侵攻に備えてドワーフ王国の地下調査の話がでたり、
その辺がどうweb版と違った展開につながるのか楽しみ
webでは帝国編以降、各魔王の動向ばかりで人間国家が空気過ぎるからもうちょい絡んできてほしい

917 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/04(日) 22:20:47.84 ID:Jjux ]
[ここ壊れてます]

918 名前:adUf.net mailto: ありふれと無職は糞
目障りだからさっさと消えてくれ
転スラこそ累計一位に相応しい
[]
[ここ壊れてます]

919 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/04(日) 23:01:08.22 ID:Kj5mckl7.net]
釣り針でかすぎて草

920 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/04(日) 23:03:22.31 ID:JjuxadUf.net]
>>903
オゥオゥ?
他の作品叩く荒らし放っといていいのかなん?
罵倒してくれていいんだぜ?

921 名前:この名無しがすごい! [2018/02/04(日) 23:37:14.20 ID:uXM364qU.net]
今どきこんなわかりやすい対立煽りにひっかかるようなピュアすぎる心の持ち主なんていないでしょ

922 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/04(日) 23:37:42.07 ID:6uCgU3jI.net]
自ら自作自演を白状するような正直者は
恵方巻をくらえー(1日遅れ)

923 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 01:49:43.70 ID:u/L25vw0.net]
        _, ,_
     ( ─ ─ )



924 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 02:22:12.79 ID:inSLa10D.net]
嫌なものを見たら無言でNGは基本
そして餌も付いてない釣り針に噛み付く奴はいないよ

925 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 02:23:11.71 ID:OghyxTkh.net]
噛みつく奴はいないよ(反応しないとは言ってない)

926 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 02:49:10.72 ID:yUZ/+Rb9.net]
リムルが死んだ世界線でも実はリムルは生きてたのって
webでも匂わせてなかったっけ
クロエが過去に戻るのを手助けしたんじゃみたいな話だったし
書籍ではクロノアの話がそれになるんじゃ

927 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 09:48:04.14 ID:ZcQTUj7Q.net]
テンペストが滅びた後にリムルが瀕死になってヴェルドラが自力復活したから、ヴェルドラが滅ぼしたように見えたのかも

後ろから撃ってきた奴は帝国の近衛だと思う

前回クロノアが復活した時も暴走していたと思うんだがどうなんだろうな

928 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 09:58:46.69 ID:okBS7vIW.net]
あー近藤vsカレラを書籍で読みたいんじゃー

929 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 10:11:41.51 ID:kfpCQBjy.net]
カレラのデザインは本当に良い

930 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 10:41:10.58 ID:ieANW5R3.net]
ディアブロがテスタロッサを苦手にしている理由がしりたいんじゃー

931 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 11:04:19.22 ID:CmN6OOKJ.net]
デスマと転スラのポイント近づいてきて面白くなってきたな!
デスマ頑張れ!転スラ抜いたれ!
スライム転生(月夜涙)の方がおもろいから累計3位なんて贅沢すぎるわ

932 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 12:05:08.73 ID:XWXVSITn.net]
>>915
不要な話はスレたててやれよカス

933 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 12:13:05.16 ID:CmN6OOKJ.net]
>>916
やった!釣れたぜ!



934 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 12:14:22.24 ID:5ng/fcF2.net]
はぁー信者釣られてら
だっせw

935 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 12:32:50.93 ID:u/L25vw0.net]
https://i.imgur.com/o4DVzPc.jpg

936 名前:この名無しがすごい! [2018/02/05(月) 12:54:07.51 ID:Za63nwtM.net]
カレラはスケバン風スカートにして欲しかった
今のもまあ良いけど

937 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 12:58:59.54 ID:eRfJEytZ.net]
まあ、真面目な話すると、恐らくこのペースで行くと次巻(3月の新刊)で
400万部発行ってなってこのすばに並んで
次からreゼロ、オバロ、転スラで、なろう異世界転生物トップを争うことなるんだが
どうなのこれ

938 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 13:04:49.86 ID:1G94KzC1.net]
どうなのとはなんなのそれ

939 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 13:06:11.57 ID:eRfJEytZ.net]
いや棲み分け的な意味で

940 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 13:09:05.65 ID:CmN6OOKJ.net]
>>921
あ?それで腋先生に勝てると本気で思ってるの?

941 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 13:19:59.65 ID:4so+6xgk.net]
スーパーカーシリーズだからな・・・
リムジンとかフェラーリとかは期待できないか
カムリとかインプレッサとかクラウンとか

942 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 13:30:22.80 ID:5ng/fcF2.net]
どうなのこれとか棲み分けとか彼の中で何が起こってんか

943 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 13:40:36.46 ID:eRfJEytZ.net]
やっぱかぶって読んでんのが多いのかなと思ってな
WEBも書籍も読んでという感じで



944 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 13:44:20.41 ID:CmN6OOKJ.net]
棲み分けも糞もねえだろw

スライム転生。大賢者が養女エルフに抱きしめられてます

に負けてる時点でwwwww
つーか異世界転生自体オワコンだわwwwww
劣等生とダンまち超えれない時点で異世界転生は雑魚
だから転スラと雑魚

945 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 13:48:00.01 ID:bTCKLQrB.net]
異世界見た目そのまま転生(ヒロイン持ち)
異世界コンバート?(ゲームのステータス引き継ぎ)
異世界転移?(呪い?持ち)
異世界魔物転生(ユニーク)
なろうをたくさん読んでると全部違う設定のように見えるけど
アニメ化したデスマとか異世界でスキル持ってるだけでSAO意識してるの?とか言われてて笑う

転スラが一般オタに広まったらどう反応されるかは気になるな

946 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 15:03:47.60 ID:P7ku6s1V.net]
よく言われることだがパクリ議論は不毛だぞ
そりゃあからさまに似てたら不快かもしれんが、ハーレムやらラノベやらの源流を突き詰めていったら日本では源氏物語とかに行き着くわけで
読者のニーズに合わせたら必然と似たものも増えるだろう

947 名前:この名無しがすごい! [2018/02/05(月) 15:09:54.54 ID:DM8TAl3W.net]
スレが終わりに近づくと荒らしが増えるのは毎回恒例だな
どうしてもワッチョイ導入させたいんだろうけど必死すぎて笑う

948 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 15:29:13.65 ID:bTCKLQrB.net]
ワッチョイ導入するほどには荒れてないからな
毎日粘着してくる奴がいるか複回線で荒らしまくる人が出ない限りいらないでしょ
入れるとしたらアニメ化決まったらとかじゃね?

949 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 15:39:21.79 ID:K2dZzjNf.net]
変なことを書くわけじゃないからワッチョイでも困らないしIP表示でも困らない
ただ粘着してくるのとかいないこともないな

ID無しにしたら意外にも荒らしが減ることがあるけど下ネタが増えるかもしれないな

950 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 15:44:36.44 ID:ICELMb16.net]
荒らしっていうか暇つぶしって感じだな

951 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 15:51:52.36 ID:bTCKLQrB.net]
ただワッチョイは兎も角専スレだし
sage推奨にはするべきかなとは思う

952 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 16:04:48.83 ID:6VnnSF9c.net]
>>911
撃ってきた奴はどうせユウキなんだろと思った
ハイハイまたユウキね、と

クロエは「リムルが帰ってこなかった」以外にも
「リムル先生が死んで、ヴェルドラが復活して―――」や「誰がリムルさんやヒナタを殺したのか、ちゃんと突き止めないとね!」
と言ってるね
聖櫃の方が復活してから、帝国戦で実は生きてたリムルがクロエ(クロノア)を庇って死んだなら
そっちの記憶も持ってるはずのクロエがそう言うのはおかしくね?

953 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 17:53:05.55 ID:0JDAxHYb.net]
マッチポンプ過ぎて哀れみすら感じる...



954 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 18:14:42.27 ID:inSLa10D.net]
転スラはWikipedia 各版の相違点なんて項目があるのか

955 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 18:38:31.34 ID:pKklHLWD.net]
リムルにオシッコ飲ませながらタマタマぷにゅぷにゅ触らせたいよぉ

956 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 19:50:20.93 ID:okBS7vIW.net]
ウィキペディア前見たときフォビオが全部ファビオって書かれてたけどなおってんのかな

957 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/05(月) 20:37:08.68 ID:6VnnSF9c.net]
ごめん>>936は無しで
2000年前に跳んだクロエ自身が、未来で自分に何があったかはっきり知らないって言ってるな
つまり、聖櫃から復活したクロエ(クロノア)が過去の精霊の棲家に跳ぶことでループの記憶は引き継ぐけど、
なぜか「聖櫃から復活してから跳ぶまでの間」の記憶は引き継がれないのね
その部分については暴走状態だから記憶を引き継げないとかかね
結局、2000年前に跳んだクロエが知らないだけで帝国侵攻からリムルが生き残ってるって線は消えないわけか

958 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/06(火) 10:31:03.20 ID:rVawVTb+.net]
スライムってチンコあるん?

959 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/06(火) 11:11:44.61 ID:1PQAR4LD.net]
ないけど作れる

960 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/06(火) 11:14:23.77 ID:rVawVTb+.net]
>>943
ってことはまんこもいけるんか
色々と捗りそうやな

961 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/06(火) 11:17:00.67 ID:jJFNHEE3.net]
テスタロッサの淹れてくれた紅茶(意味深)

962 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/06(火) 13:09:25.35 ID:Wa9f1a4a.net]
テス茶飲みたいです…

963 名前:この名無しがすごい! [2018/02/06(火) 13:17:06.03 ID:ylh5fYv9.net]
漫画版でヨウムが
殴られて力の差を思い知らされたからではなく
自分でリムル達を見極めて英雄にでもなってやる
と決断したのはいい感じになってたな



964 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/06(火) 13:43:25.12 ID:rJFtxhJZ.net]
スライムって全身オナホやんけ

965 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/06(火) 13:55:29.02 ID:TFM2tIZh.net]
>>948
そんな使い方しようもんなら転生も出来ないように魂ごと消滅させられるだろうな

966 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/06(火) 16:15:15.23 ID:RsukUBu4.net]
プルルン
女冒険者の装備を溶かしちゃうよ

967 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/06(火) 16:19:53.35 ID:N3KQVyoL.net]
リムルに乳首舐めてもらいながら愛を囁きたいよぉ

968 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/06(火) 18:58:57.10 ID:Gekzjl2d.net]
したいよぉさんがスレ立てかと思ってつい1を確認に行ってしまった

969 名前:この名無しがすごい! [2018/02/06(火) 23:54:07.81 ID:cqHTx/Mi.net]
次スレはIDなしで決定

970 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 00:24:58.13 ID:D0nx4HN6.net]
転スラ糞だわwwwww
リゼロの方が最高やでwwwww
レムたんかわゆす

俺もID無し賛成やでー

971 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 01:53:32.90 ID:lDi4I1Qu.net]
ギィが本気出したらユウキに勝てるかも知れないってリムルが言ってたけど、星滅ぼしまくることは出来てたからやっぱり負けたの?防げなかっただけ?

972 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 06:29:33.44 ID:796SHdEp.net]
そういやオバロと転スラはよく比較されるけど
リゼロの話題はほとんど見たことないなw

973 名前:この名無しがすごい! [2018/02/07(水) 07:32:49.32 ID:vB4mRTpP.net]
>>955
あの場にいたほぼ全員の必殺技をまとめて暴食之王で食べちゃったから、進化なり、エネルギーでゴリ押しなりしたんじゃね?



974 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 08:16:54.35 ID:D0nx4HN6.net]
あへへあへへあへへへへへへ
IDなしスレはよはよ!!

ぶへへへへふへへへへへ

975 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 08:53:48.48 ID:jXoPrPEV.net]
>>955
お互い万全なら互角って意味だとすれば
ユウキは作戦がハマった直後なのに対して
ギィはリムルの勝利だと確信してたところに不意を突かれたから負けたって可能性もある

976 名前:この名無しがすごい! [2018/02/07(水) 10:28:12.79 ID:mNUzcitV.net]
ID無し反対。まず荒れます

977 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 10:49:06.10 ID:1uKQZ18m.net]
IDありでもワッチョイ有りでも
自演できるやつだけで好き放題できる環境整備乙状態になるw

IDなしはある意味平等だなw

978 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 10:53:19.48 ID:MaxvX86d.net]
荒らしと平等なんて困るわ

979 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 12:00:13.00 ID:c6rD/BJd.net]
ワッチョイつけるならもうレスしません
私のレス読めなくなるの嫌でしょ?

980 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 12:12:21.96 ID:pddiaWJD.net]
ワッチョイつけようがIPつけようがどっちでもいいよ
NG作業が楽になる程度の違いすかない

981 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 12:12:23.77 ID:QQOF1+d5.net]
俺IDなし賛成!!
絶対IPなんてつけるな!!

転スラはゴミ!
我々は無職とありふれを応援する!

982 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 12:28:19.09 ID:pPm48XU2.net]
荒らしとスレチが嫌がる方向で

983 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 12:44:22.04 ID:NaOEfZfZ.net]
別にワッチョイ有り無しでもどっちでも困らないんだが、必死に反対してるやつってなんなの?
ワッチョイに親を殺されたの?



984 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 12:45:21.09 ID:acNngwTQ.net]
とりあえず試験的にワッチョイつけて様子見ればいいんでね?

985 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 12:50:32.03 ID:1uKQZ18m.net]
まあなんでもいいが
IP有りだけは絶対勘弁な
情弱IP開示スレになるので
毎回串通すの面倒

986 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 12:51:20.51 ID:c6rD/BJd.net]
ワッチョイとかつける意味がわからないです
頭弱いとそういうものが必要なんでしょうか

987 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 12:56:46.24 ID:MaxvX86d.net]
現状維持でいいやん
何も困ってない

988 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 15:25:27.88 ID:RYGRapG7.net]
ワッチョイありのが多少は効果あるだろうからつけていいよ
まぁ泥棒に対する防犯シール程度の効果だろうけどつけても困らない
IPありはレスし辛くなる人も出るかもしれないから保留で

989 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 15:36:41.31 ID:XLT2GJ+f.net]
少し前の田中スレを見てるようだ

990 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 15:37:03.59 ID:XLT2GJ+f.net]
荒らしてるの同じヤツってことはないだろうけど

991 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 16:23:31.23 ID:NMn8jrZl.net]
ワッチョイあって文句言うのも、無くて文句言うのもよくわからんよ!
普通に書き込みしてたら、あっても無くても何でもよくないかや?

992 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 17:12:43.35 ID:O2oumHmX.net]
ワッチョイ反対反対

転スラゴミクズ
さっさとデスマ抜いたれや!

993 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 18:06:58.72 ID:wO4WDS9l.net]
その作品を貶す行為は一体何なのですかね?
この作品に恨みつらみでもあるのですか?
それとも身元がバレない、何を言っても許される、バカにするのが楽しいからやっているのですか?
まあ、言って直るものじゃないというのは承知ですが、どの作品にも心から楽しんで読んでいる人はいるものです。それを忘れぬよう。

もし、そのような人達を罵倒するのが楽しみなのだとしたらそれはもう......



994 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 18:12:22.49 ID:5rNZNtPZ.net]
リムルの髪の毛おチンチンに巻きつけてシコリたいよぉ

995 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 18:37:09.85 ID:wO4WDS9l.net]
したいよぉさんは初期からいますけど凄いですね
執念着ですか?

996 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 20:22:13.37 ID:D0nx4HN6.net]
よっしゃ、ワッチョイ導入する気になったかな?

俺のおかげやで
みんな感謝してや

997 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 21:37:47.75 ID:k4ealDo5.net]
誰も立てる気がないなら立てるかな?

998 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 21:42:30.35 ID:k4ealDo5.net]
立てた。
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 15リムル目
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518007220/

999 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 21:50:30.28 ID:2aL4a1B0.net]
>>982
乙なのだー

1000 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 22:06:46.29 ID:8PUR2gJ6.net]
>>982
乙、だな。素晴らしい

1001 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 22:18:05.90 ID:iOouKamh.net]
新スレ、華麗に2ゲット
落ちないんだよね?

1002 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 23:27:10.05 ID:D0nx4HN6.net]
やったぜ!!
俺のおかげでワッチョイ導入!
バンザーイ!

>>982
乙!

1003 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 23:30:15.64 ID:lDi4I1Qu.net]
>>986
リアルでもつまらない事をしつこく言って嫌われてるんだろうね
哀れ



1004 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 23:30:49.70 ID:796SHdEp.net]
IP丸出しじゃなけりゃなんでもいいわw

1005 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/07(水) 23:34:41.66 ID:D0nx4HN6.net]
>>987
なんでバレたんや?
俺、友達いないから便所の壁に落書きしてるんや
じゃなきゃ荒らしなんてせんやろ

1006 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/08(木) 00:36:25.19 ID:2NaTgc6m.net]
>>989
便所の落書きの伝統では君のような人間はこうアドバイスされる
回線切って枝振りの良い木を探してw

1007 名前:この名無しがすごい! [2018/02/08(木) 06:56:31.38 ID:n4FfDZCP.net]
うめ

1008 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/08(木) 06:56:57.28 ID:n4FfDZCP.net]
埋め

1009 名前:この名無しがすごい! [2018/02/08(木) 07:37:13.61 ID:6YGy7jxq.net]


1010 名前:~ []
[ここ壊れてます]

1011 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/08(木) 09:57:31.00 ID:asP9bGPe.net]
>>982
これは有能乙

1012 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/08(木) 12:49:39.47 ID:Zfk90S/N.net]
埋め

1013 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/08(木) 12:50:18.54 ID:Zfk90S/N.net]
うめ



1014 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/08(木) 12:51:18.58 ID:VgQMUgqi.net]
埋めるのだ

1015 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/08(木) 13:02:30.18 ID:rQMgD0jA.net]
>>982
乙です

1016 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/08(木) 13:20:41.78 ID:ER/TLVmu.net]
埋め埋め

1017 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/08(木) 13:21:05.83 ID:d3OJiQ8i.net]
うめ

1018 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/02/08(木) 13:21:22.50 ID:d3OJiQ8i.net]
1000なら月夜先生のスライム転生爆売れ
アニメ化決定

1019 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 23時間 47分 9秒

1020 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef