[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 18:39 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【伏瀬】 転生したらスライムだった件 14リムル目



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/10(水) 13:34:13.84 ID:OtpL6j73.net]
GCノベルズデビューされた伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。

「転生したらスライムだった件」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください

◆書籍
GCノベルズ/伏瀬、 みっつばー
1〜11巻まで発売中

◆コミックス
月刊少年シリウス/川上泰樹
1〜6巻まで発売中/

◆スピンオフ「転生したらスライムだった件〜魔物の国の歩き方〜」
コミックライド/岡霧硝
1〜2巻まで発売中

前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 13リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1514011108/

176 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 09:02:05.31 ID:lOFxcHZQ.net]
魔物の国は、キャラがポッカリ口開けする絵のが多くて違和感あるんだよな…
いや、ラミリスだけは合うんだけどね…

177 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 10:31:49.62 ID:Y4JHnRDt.net]
>>174
魂まで消滅していいよw

178 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 11:29:31.07 ID:MK3QPy4C.net]
正体はスライムだって子供たちにバレたバラした描写ってあったっけ?
テンペストの国主だってわかった時点で子供たちは納得して受け入れたってことなのかな?

179 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 12:00:17.84 ID:u/7v6wof.net]
模擬戦闘で分身体出してスライム本体が観戦してるから知ってはいるんじゃないかな

国主と知って驚いたシーンだけでスライムとも魔王とも知って驚いてる描写はなしのはず。
この作者そういう必要なところ平気でカットするから困る

180 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 12:28:19.18 ID:WaAXplfh.net]
担当もその辺ガバガバなまま通してるしな
漢字間違いも頻繁に出てくるし、あれ本当に確認してるのか?

181 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 13:30:47.75 ID:pA7qKdMD.net]
祭りでヒナタと子供達が一緒に行動してたシーンとかも、もうちょい詳しく書いてほしかった
武器発表があったはずのクロベエなんて次の巻で一言触れられただけという…

182 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 13:44:53.93 ID:vsZBdDUo.net]
所詮なろう作者だから読者と一緒で低脳なんだよ
仕方ないね

183 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 14:24:05.07 ID:RLVYgSxJ.net]
水リムルさまんじゅうは食べてみたい

184 名前:この名無しがすごい! [2018/01/13(土) 15:51:18.66 ID:mmX7AUbT.net]
>>182
そのうち間違いなく商品化するだろあれは



185 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 17:24:46.01 ID:zpU+5/aA.net]
>>176
消滅するのはお前の脳味噌だけなんだよなぁ

186 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 17:50:43.29 ID:WhKOQHMe.net]
また外伝書かねえかなあ
完結後のガイアと他の竜種たちの絡みとか見てえ
まあ忙しいから当分無理だろうけど

187 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 18:34:59.85 ID:To2Elefu.net]
>>185
伝書鳩こねえかな
に空目…疲れてんのか俺

188 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 18:48:44.26 ID:Y4JHnRDt.net]
やっぱりID変えながら粘着してるんだね^^

189 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 18:49:00.81 ID:RLVYgSxJ.net]
>>183
是非とも商品化してほしいな、
コラボカフェとかなら案外いけるかも
あとsageとけ

190 名前:この名無しがすごい! [2018/01/13(土) 18:54:07.51 ID:b2mc8uDU.net]
>>185
確かに外伝書いて欲しい
マサユキとヴェルグリンドの話とか書いて欲しい

191 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 19:00:46.27 ID:Z0nLqc7N.net]
外伝やるとしたらアニメ化が決まった時だと思う

192 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 20:04:43.61 ID:y4K2PoyQ.net]
個人的にカレラの絵が好みだから出番増やして欲しい
さすリムでも良いから

193 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 20:10:12.68 ID:ENrNrX7w.net]
マサユキって最終的に舅姑同伴で冒険してる感じでかわいそう

194 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 20:11:52.21 ID:fx5wj98A.net]
お前ら目を覚ませ
スマホ太郎、デスマ次郎、盾三郎、孫四郎、ありふれ五郎が爆死確定なのに
それ以下の転スラがアニメ化も商品化もできるわけないだろ
寝言は寝て言え



195 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 20:53:38.44 ID:hP0GZw3C.net]
🍤エビフライを残像スピードで
餌付けされてるミリム可愛い

196 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 21:57:57.35 ID:9bmhgo6s.net]
>>193
お前ら目を覚ませから始まって
寝言は寝て言えで終わるのってなんか元ネタあるの?
クソ笑ったんだけど
あと、何をもって以下としてるかわからないけど、売り上げだけ見たら転スラ結構なもんだぞ?

197 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 22:00:45.48 ID:mmX7AUbT.net]
反応しなくていいから...

198 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 22:05:14.01 ID:FdDmXhfx.net]
まあでも孫とありふれはアニメで見るにはなんかすごいお腹いっぱいになりそうだからな……

盾は別の意味でお腹いっぱいになりそう

199 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 22:16:27.47 ID:RLVYgSxJ.net]
番外編リムルVSギィは見たいな
氷白之剣欲しいからヴェルザードさんちょっと解析させてとか持ちかけて勃発みたいな

200 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 22:30:53.43 ID:fx5wj98A.net]
必ずしもアニメ化が良い結果になるとは限らないだろう
アンチが増えるかもしれないし
スライム六郎とバカにされるかもしれない

201 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 22:34:41.60 ID:+5PoyIZw.net]
なろう作品累計発行部素ランキング

1位 800万部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかシリーズ
1位 800万部 魔法科高校の劣等生 
3位 480万部 オーバーロード
4位 430万部 Re:ゼロから始める異世界生活
5位 400万部 この素晴らしい世界に祝福を!
6位 300万部 転生したらスライムだった件
7位 210万部 君の膵臓をたべたい
8位 200万部 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
9位 160万部 ログホライズン
9位 160万部 無職転生〜異世界行ったら本気だす〜
11位 140万部 ナイツ&マジック
12位 120万部 盾の勇者の成り上がり
13位 100万部 賢者の孫
調べたらこれだっけ?

202 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 22:43:40.61 ID:To2Elefu.net]
君の膵臓食べたいよりも売れてんの?
累計かな?

203 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 22:45:13.34 ID:RLVYgSxJ.net]
映像化決まってないのマジで転スラだけだな

204 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 22:46:14.12 ID:RLVYgSxJ.net]
あ、無職がいたか
連投すまん



205 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 22:55:31.02 ID:fx5wj98A.net]
ほとんどの上位は理想郷だな

206 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 23:21:12.79 ID:BHfJGTbT.net]
>>200
ダンまちって未完でフェードアウトしそうな感が凄い

207 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/13(土) 23:57:52.34 ID:9+SBjjq/.net]
五兄弟のアニメが爆死し続けたら流石にアニメ制作会社もなろう作品のアニメ化を嫌がるかもな

208 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 00:06:06.70 ID:UHFP3h63.net]
>>205
でも、スピンオフはまだ面白い。…うらやま

209 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 00:11:20.65 ID:0zFCljsO.net]
理想郷と純なろう産の違いやろなぁ

210 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 01:58:50.66 ID:DEhAwWxY.net]
2017年12月 コミック月間 TOP20 2017/12/18〜2018/01/08付
(集計期間:2017/12/04〜2017/12/31)

*1 1,110,066 進撃の巨人 24
*2 *,605,170 ハイキュー!! 29
*3 *,565,678 ワンパンマン 15
*4 *,446,904 名探偵コナン 94
*5 *,386,832 七つの大罪 29
*6 *,292,315 黒執事 26
*7 *,272,156 転生したらスライムだった件 6
*8 *,236,386 ダイヤのA act2 10
*9 *,221,652 ブラッククローバー 14
10 *,197,676 ばらかもん 16
11 *,196,806 ジョジョリオン 17
12 *,194,576 ゴールデンカムイ 12
13 *,191.535 銀魂 71
14 *,190.645 血界戦線 Back 2 Back 4
15 *,173,944 思い、思われ、ふり、ふられ 7
16 *,165,399 からかい上手の高木さん 7
17 *,162.414 図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 5
18 *,150,477 暁のヨナ 25
19 *,136,532 だがしかし 9
20 *,129,628 鬼滅の刃 9

211 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 02:31:13.11 ID:oJ/DI/Ea.net]
デスマ無職ってそんな売れてるのか
途中で挫折したままだけどもうちょい粘ってみるかな

212 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 03:08:20.71 ID:MNNaDoRR.net]
無職はなろう最大の恥

213 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 05:58:55.39 ID:fabtTBfB.net]
>>200
転スラアニメ化したら3位か4位に入るんじゃないかな
オーバーロードも最近ようやく電子書籍化したみたいだしまだ伸びそう

214 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 06:23:07.42 ID:3NHNeiGQ.net]
>>179
売れりゃいいんだよ
細かいことはキニスンナks
どうせなろうだよw



215 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 06:24:19.72 ID:3NHNeiGQ.net]
ログホラが意外と売れてないのと
賢者の孫なんかがスゲー売れてるのかワロタwwwww

216 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 1 ]
[ここ壊れてます]

217 名前:1:08:35.92 ID:iagnQoTj.net mailto: 盾の勇者結構面白いんだけど巻数の割に売れてないんだよな
特に原作コミカライズ版は転スラ並に上手いし良いと思う

原作18巻+コミカライズ9巻
スピンオフ(槍の勇者)2巻+コミカライズ1巻
[]
[ここ壊れてます]

218 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 11:20:58.13 ID:SHUNoF2R.net]
売り上げで地味にショックなのは
コミックス版はまだしも関数だけ見ればスピンオフのほうが
小説より売れてることなんだよな
小説ってそんなに敷居

219 名前:高いかねぇ []
[ここ壊れてます]

220 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 12:59:51.73 ID:UHFP3h63.net]
>>216
値段が高い。文章を大人しく読むことが苦手。

だ、そうだw
友人のお子さんが漫画版に嵌ったから小説版読むかって聞いた時の感想。

221 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 13:07:17.77 ID:I7ck+dmf.net]
ラノベ読まないような客層もいるのか

222 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 13:13:48.27 ID:FculXhNy.net]
ラノベですらキツいんじゃそりゃ本売れなくなるわな、って

223 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 14:01:32.65 ID:Y8xfEw7R.net]
漫画もいいが、所々の設定描写とか心理描写とか細かい小説の方が俺は好きだがな。
あと前にテレビでやってたが、小説よりも漫画の方が読むのに頭使うらしい。

224 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 14:42:43.83 ID:fgomHXYQ.net]
俺は子供の頃漫画文化から入ったから
小説は全く読まなかったなー。
現代国語程度の読解は出来たけど
勉強以外では全く読まなかった。
web小説が繁栄してからだな、ライトノベル系を読み始めたのって。



225 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 15:33:13.35 ID:d73Ryt/q.net]
でも小説は高いな
子供だと1巻から追ってりゃまだしももう10巻以上出てて一冊1000円以上となれば…
ラノベでも文庫ならいいけど最近のは皆高くてビックリしたよ

226 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 16:05:53.15 ID:SHUNoF2R.net]
デカいサイズの小説はつらいよな、値段的に
マジで全部文庫にしてほしいわ
あのサイズにして得することってあるんかね

227 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 16:15:08.86 ID:iagnQoTj.net]
>>223
単行本1000円
文庫化 上・下巻 580円x2
とかになるだけではw

228 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 17:33:44.26 ID:SFM9N40r.net]
読むだけなら中学生とか高校生なら図書室に頼めば置いてくれるから敷居は低いかも
欲しいとなったら買わなきゃだから確かに一冊1000円以上はキツイな

229 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 17:36:35.06 ID:SHUNoF2R.net]
>>224
別にそれでもよくない?
単価が安いのはそれだけで魅力だと思う

それに、転スラでも最新刊に近いあたりはごっついけど
1巻、2巻あたりならちょっと厚めの文庫本レベルじゃないかな

230 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 18:09:22.06 ID:UHFP3h63.net]
そーいや、300年程スライム倒し続けてた話の漫画版の帯にリムルが出演してたなw

231 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 18:28:01.53 ID:iagnQoTj.net]
>>227
www.ganganonline.com/contents/slime/
シバユウスケの絵はこの作品に凄いマッチしてると思うわ

ゆるいw

232 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 18:29:52.10 ID:SHLJOTXH.net]
なぁにまだまだオバロよりかは全然薄いからもっと厚くしてもええんやで?

233 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 18:29:57.23 ID:lTq9CGb7.net]
そーいや、冬アニメのダーリンインザフランキスに桃色の髪のオーガ族の女子が出てました。

234 名前:この名無しがすごい! [2018/01/14(日) 18:59:16.59 ID:Lxt5oNwU.net]
>>229
文字数は圧勝してるぞ



235 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 19:02:42.35 ID:Y8xfEw7R.net]
電子書籍派で紙の本の実物見てないんだが、
値段から文庫サイズではないと思ったがどんなサイズ?
分厚い新書?文章上下2段とかどっかで聞いたような。
電子書籍だと稀にカバー裏イラストとか省かれたりされるが、転スラは特にそういうのないよな?

236 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 19:04:28.88 ID:qkZP5YF/.net]
変なの排除するために値上げ希望
十分価値がある
みんなで幸福分かち合おうよ

237 名前:この名無しがすごい! [2018/01/14(日) 19:07:31.69 ID:Lxt5oNwU.net]
>>227
まさかのリムルキラー...

238 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 19:09:06.07 ID:Na8Lt8HU.net]
そのうちスライムの精の子供が出来るから

239 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 20:39:40.57 ID:ORGUJLf0.net]
>>231
オバロの方が文章力が上だけどな

240 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 20:54:23.49 ID:eCo0xiWC.net]
>>232
新書サイズかな
中身は二段組
1巻は紙で買ったんだけど文字が小さいのに疲れたから電子書籍で買い直したw
前までそんなことなかったんだけどなー

241 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 21:20:40.53 ID:R4NXqxmQ.net]
>>225
生涯37年間童貞だった気持ち悪い男が主人公の小説は
学校の図書室には相応しくないだろw

242 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 21:25:43.94 ID:bsp02Rur.net]
>>238
いきなりレズセックスとかしだす村上春樹とかも置いてあるから普通に平気平気

243 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 21:29:04.88 ID:IGeOZAuC.net]
図書館ってなかなかにアレなやつ普通にあるよな

244 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 21:30:00.07 ID:R4NXqxmQ.net]
レズはキレイだからセーフ
いい歳したオッサンが童貞なのはキモいだけだからアウト



245 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 21:43:40.39 ID:I7ck+dmf.net]
トンデモ理論

246 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 21:47:09.89 ID:R4NXqxmQ.net]
屋上

247 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 22:25:08.15 ID:eCo0xiWC.net]
>>241
じゃあお前アウトじゃん

248 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 22:28:40.96 ID:LQtSOynO.net]
別に美女同士がレズるとは限らないだろうに
オバハンのレズとか萎えるぞ

249 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 22:41:40.14 ID:R4NXqxmQ.net]
>>245
はぁ?何言ってんの
ババアのレズには商業的価値はありません
美少女同士のレズしか認めません

250 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 22:44:39.68 ID:eCo0xiWC.net]
年取ったからってレズじゃなくなるわけじゃあるまいし何言ってんだ
つか百合豚は余所行け

251 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 22:46:30.78 ID:R4NXqxmQ.net]
>>244
どどどど童貞ちゃうわ!

252 名前:この名無しがすごい! [2018/01/14(日) 22:57:05.12 ID:Lxt5oNwU.net]
>>236
読んだことないから分からないけど、表紙がいかにも文章力ありますっていうオーラを感じるw

253 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/14(日) 23:01:43.60 ID:6jfVH0j0.net]
理想郷からの叩き上げだからな
なろう産とはレベルが違う

254 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 00:00:48.55 ID:y6ApdDST.net]
まあ正直転スラの強みは文章力じゃないからね
むしろストーリーとか基本設定とかがうまいんだと思う
そういう意味でコミカライズが成功したのは大きかった



255 名前:この名無しがすごい! [2018/01/15(月) 00:03:30.30 ID:h9TPgKEN.net]
37歳童貞をこんなに愛でることになるとは思いもしなかったよ

256 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 00:13:07.04 ID:icjv4p67.net]
せやな

257 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 00:35:54.66 ID:67hykJAW.net]
それな

258 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 01:17:18.31 ID:eBUkq3OM.net]
わかる

259 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 03:33:30.33 ID:5LN4EcO1.net]
>>237
レスサンクス。俺も文字サイズで電子書籍派になった。場所取らないしな。

260 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 04:17:06.05 ID:kAvopVPh.net]
オバロの冬はまだ来ない
転スラはだいたい4ヶ月に1冊ペースってのが魅力だわ
買うときは発売ペースを見て買うけどオバロはアニメ化で…

261 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 06:21:22.96 ID:d3zAR30j.net]
クロエって肉系なん?

262 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 07:10:57.10 ID:COceSXm6.net]
何だその友達が少なそうな系統は・・・?

263 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 09:44:12.60 ID:bew231Ar.net]
額に肉系かもしれんぞ

264 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 12:54:46.17 ID:sQ/SqLKU.net]
転スラもアニメ化したら刊行ペース崩れるだろな
BDに特典小説って言っても、正直この作者短編おもろないし



265 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 13:04:50.13 ID:O+aXl8OW.net]
転スラはweb版が完結してるってのがいいな
書籍化を機に更新止まっちゃうパターンとかあるし
書籍は書籍で展開違うから二度美味しい

266 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 13:49:22. ]
[ここ壊れてます]

267 名前:47 ID:TATUYtKd.net mailto: web版完結してないまま書籍化されてる作品て
ほとんどweb版そのままの文章(誤字脱字の修正と良くてオマケの書き下ろし1章程度)で刊行されてる作品ばっかりだけど
完結してからだと書き直しとかに時間取れていいと思うわ

オバロは更新止まったけど、そもそも最初から全く別の話だから気にならないし
もしくはSAOPみたいに更新はされてるけど文庫化される時点で消される方が書籍売れると思う
[]
[ここ壊れてます]

268 名前:この名無しがすごい! [2018/01/15(月) 14:59:39.04 ID:T33NW5rD.net]
>>261
給与事情めっちゃ面白かったんだが

269 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 16:01:15.91 ID:0/Foe0WN.net]
>>257
オバロって終着点出てるの?
いまだにナザリック有名にしたろwwとか言ってるんなら
終着点を作者が考えてなくてそのままフェードアウトするんじゃないか

270 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 16:45:01.70 ID:uqSSAHii.net]
>>262
最悪、作者が亡くなっても
漫画版は続けられるのはいいよね

271 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 16:56:05.68 ID:UVrIxIOx.net]
>>265
プロットはある
が作者は中間管理職で忙しいらしく筆遅
それにアニメ化が入って更に筆遅
転スラは社長だからまだマシなんだろうな

272 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 17:26:24.51 ID:A1Kako6R.net]
社長じゃなくて家業の事務(暇)だから好きな時間に書けるんじゃなかったっけ

273 名前:この名無しがすごい! [2018/01/15(月) 17:34:46.94 ID:e7oUKnlv.net]
>>264
あれは短編小説だったけど面白かった

274 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 18:08:59.04 ID:TATUYtKd.net]
オーバーロードは作者が構想は50巻分くらいあるけど
ダラダラ続ける気は無いから20巻くらいで完結させるって言ってるんだっけ
構想の中では30巻では○○をやって みたいな話はしてたけど



275 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2018/01/15(月) 20:02:09.40 ID:d3zAR30j.net]
日系ですw

276 名前:この名無しがすごい! [2018/01/15(月) 20:02:27.96 ID:AGoJ7VA1.net]
無知ですまない...
何人かが言った理想郷って何?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef