[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/06 15:35 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 815
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【美人】鷺沢萌さん急死【雀士】



1 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 00:44]
心不全で。享年35歳。

20 名前:現世でゼウス [04/04/15 03:42]
私を殺してもおなじことになりますし。

いまならまにあいます。はやく戦争をやめてくた゛さい

21 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 03:44]
>>20
全能ならおまいが戦争とめれ

22 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 03:48]
21が正論を言った!

23 名前:ゼウス光臨 [04/04/15 04:11]
これが現実
過激なシュン
セイヤはしょせん
まんがにすぎない

24 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 04:17]
>>23
ラウンジが電波畑でやれよ
板違い

25 名前:ゼウス光臨 [04/04/15 04:37]
「蹴りたい背中」の漫画化

◎集英社
◎原作=綿矢りさ(ジャイコ)
◎原画=新堀順子(ジャイコ)

26 名前:ゼウス光臨 [04/04/15 05:16]
「蹴りたい背中」の
「○○化」に希望他にあるか?

27 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 05:37]
真夜中のテレフォン
君からのテレフォン

28 名前:ゼウス [04/04/15 06:23]


鴨志田さんのご家族は先祖代々「常陽銀行」に勤めておいで(家族全員)と聞いておりますが、今回の騒ぎが原因で、辞めざるをえなくなってしまったとしたなら、たいへんもうしわけない。全員「職場復帰させてあげてください。
わたしが、全能の神ゼウス(8)だというのはほんとうのことです



29 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 06:42]
モーツアルトもそうだけど、あまり若いうちに成功すると、こういう事態になる人も居るのね。
綿矢さん、金原さん、気をつけてね。


30 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 07:27]
保守的な金原に存在価値があるのか?

31 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 07:38]
作家というのは、ハイな刺激を求める商売だから
単調な主婦業というのは向かない人たちなんだろう
だから、結婚してもすぐ離婚する人が多い
酒とギャンブルにはまるのも理解出来る。

32 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 07:44]
作家の趣味に、酒とギャンブルというのは意外と多い。

33 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 07:47]
作家と酒とギャンブルは一度その味を覚えたらやめられない

34 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 08:01]
公式の以下の文の意味って何?
今回の亡くなった事? それとも違うこと?

『一部で報道されている件については、
改めてご報告します。
それまではどうか静かに見守ってください。
Office Meimei管理人 渡部
旧トップページへ』

35 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 08:03]
村上龍も酒とギャンブルが好きだな

36 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 08:07]
作家とギャンブルの味を知ったら、普通のサラリーマンという仕事は
出来なくなる

37 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 08:16]
心不全は心臓停止で死亡したという意味で、広い意味での一般的な死。
脳死以外は全部心不全となるわけで、いわゆる死因としては不適切な表現だな。

すなわち、死因は発表されてないだけで別にある。

38 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 08:23]
大好きでした。特に賞なんかとってないやつが。
ご冥福をお祈りいたします。



39 名前:現世でゼウス(8) [04/04/15 08:30]
ひょっとして、
⇒彼女、「高校時代の私」の背後に
⇒巨大なイーグル(自分のほうをじろじろねらっている)を
⇒見ていましたね。
⇒私は、ごく最近まで絶対に信用することはないつもりでしたが
⇒「化け物の世界(家畜の世界)」は確実に存在しています。
⇒霊感の強い彼女は、その「イーグル」に対して
 恐怖感を抱いていたが
⇒勇気を出して、その背中を「蹴り飛ばして」みたと。

40 名前:現世でゼウス(8) [04/04/15 08:33]

巨大なイーグル(荒鷲)
⇒堀 切次郎
⇒清水 次郎長
⇒光武帝・劉秀
⇒イエス・キリスト
⇒全能の神・ゼウス(8)

41 名前:現世でゼウス(8) [04/04/15 08:38]
罪とは
⇒「善意・無過失」以外で行ってしまったもののみを指し、
⇒「善意・無過失」で行ったものは罪ではない(運命)
⇒おれは、彼女がまさか極道になっているとは想像もしたことが
 なかった
⇒あんなにやさしい人が。。。
⇒また、それを知らないで罪を犯してしまったことに対して
⇒過失もありません
⇒私、小学校卒業以来12年以上
⇒彼女から年賀状一枚貰ったことがありません。
⇒自分も出したことはありません。


42 名前:現世でゼウス(8) [04/04/15 08:39]


NEWHORIZON(芸能界浄化)から

SUNRISE(常陽)

SUNSHINE(日本の輝き)

43 名前:現世でゼウス(8) [04/04/15 08:43]
鷺沢萌さんについても
⇒大学の先輩でそうした方がいる風の便りで聞いたことは
 ございますが
⇒病気でしたとは、到底存じ上げてはおりませんでしたし、
⇒「病気だったことを知らなくて行ってしまったことに対して」
⇒過失はないはずです。
⇒私がスレッドを立てたわけではありません。

44 名前:現世でゼウス(8) [04/04/15 08:46]
www.asahi-net.or.jp/~QI3M-OONK/tosyokan/fantasy/w-zeus.htm
ゼウスは天空神として、雲・雨・雪・雷などの気象を支配していた。
鎧に山羊革の胸当てをつけ、聖獣は鷲、聖木はオーク。
ゼウスはテッサリアのオリュンポス山の神々を支配していた。
主要な神殿は、オークの木のささやきによって神託をくだしたエペイロスの聖地ドドナ、および4年ごとに彼の栄誉を祝福してオリンピック祭が開かれたオリュンピアにあった。
アルゴスの最北端ネメアで開催されたネメア祭もゼウスにささげられた。

45 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 09:04]
世界中の作家よ
⇒私が
⇒「最も優れた人柄の作家」を
⇒芥川賞の受賞者に
⇒選べといったはず。

46 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 09:04]
ここで「インスピレーション(第六感・霊感)」を働かせるための
練習。

<問題>
20代後半で、「ある若者が携帯電話を持っていないこと」が、人類全体の進化にとって
有利な影響を与えるのか、それとも不利な影響を与えるのか、インスピレーション
を働かせて考えて見なさい。

(注)携帯電話で人と会話しては絶対にいけません。必ず「一人ぼっち」で
   禅問答をしてみて霊感を働かせること。


47 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 09:08]
「化け物の世界(家畜・地獄)」の世界は、
自分のすぐそばにある。
自分がその「世界」を見えていないだけだ。

おれは、悟りを開いてから
⇒モノノケ(化け物・地獄の悪霊)が寄ってくるようになったが
⇒少し「念じる」だけで
⇒雷神(8)が現れ
⇒モノノケを焼き尽くしてくれるようになったのだ。

48 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 09:10]
>>47
モノノケ(地獄の悪霊)が死ぬと
⇒人間界の「家畜」となって生まれ変わる
⇒だから、絶対に
⇒地獄にだけは落ちてくれるな
⇒ただし、
⇒自分の子孫が残っていれば、少し時間がかかっても
⇒人間に転生することができるのだ



49 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 09:14]
あと

@自殺⇒地獄行き
A自然死⇒人間に転生

です。

50 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 09:18]
>>36
>作家とギャンブルの味を知ったら、普通のサラリーマンという仕事は
出来なくなる


だからこそ人柄を磨く(=悟りを開く)努力が
必要となる。

51 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 09:25]
少し霊感の強い人間であれば
⇒おれの背後に
⇒全能の神・ゼウス(8)の
⇒巨大な姿を見るはずだ
⇒悪人どもが
⇒俺を武器で「害する」ことは絶対に不可能

52 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 09:40]
あと、私。
⇒小泉総理の政策は基本的には支持しておりますけれども
⇒別に
⇒「戦争も支持している」とは
⇒一言も書き込んだことはないはずです
⇒「やられたらやりかえす」はまさに家畜
⇒あとは政治で話し合って決めてください。
⇒日本人の民間人が「拉致されて人質にされる」たびに
⇒私を呼んで「知恵」を借りるつもりですかね?
⇒ふざけんのもいい加減にしろ!(堀 切次郎)
⇒今井、高遠、郡山総一郎の3人については
⇒私が悟りを開く価値で「マホメット」に関して触れた後での事件ですので
⇒特別に「知恵を貸した」にすぎません。
⇒今後は政治で解決すべきものと考えます。


53 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 09:42]
今回の二人の拉致には
⇒政治的な意図を
⇒強く感じます






⇒私は。

54 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 09:46]
アメリカのブッシュ大統領の政策に関しても
⇒彼が「自分に負けて」戦争を始めてしまって
⇒泥沼に陥ってしまったことを
⇒後悔している姿が
⇒過去の自分に似ていてかわいいといったまで。
⇒「泥沼の戦闘をずっと続けろ」などといったつもりは
⇒全くない
⇒イラクに正当なる主権を移譲するまでは、
⇒何とか踏ん張って
⇒イラク人に主権を移した後、速やかに軍は撤退すべきではないか?
⇒その後で、ブッシュ自身が時間をとって
⇒自分の犯してしまった罪を謝罪・反省する時間を十分とれ!
⇒ということだ。

55 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 09:53]
とにかく、
⇒中東に入ったら中東の「掟」に完全に従う
⇒これが
⇒余計な摩擦を回避する
⇒最大にして唯一の手段
⇒宗教も風俗も社会慣習も
⇒でも
⇒できるだけ「羊」は殺さないで欲しい
⇒私の現世の人間は「おひつじ座」です。

56 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 09:57]
>>14
盗作疑惑って?

57 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 09:58]
>>55
全知全能の神・ゼウス(8)を、まさか「神へのささげものの羊」に
するわけではあるまいな?
よく考えてみろ。
家畜を食べたほうが、神の怒りを買わなくて良い。
ブタは確かに「不浄な」面もあるが、
良く火を通して食べれば
⇒おなかにあたることもない。

58 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 10:00]
>>52
私が悟りを開く価値で「マホメット」に関して触れた
⇒私が悟りを開く過程で「マホメット」に関して触れた



59 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 10:05]
植草さんの手鏡
⇒あくまでも、彼の「身だしなみ」のためであり
⇒誤解もはなはだしい!!!
⇒要は、
⇒五感が人類に備わっているのは、とりあえず前提として
⇒外見がどのようであったとしても
⇒インスピレーション(霊感)が強い方は
⇒俺の現世の人間が、過去にどんな行動をとってきたとしても
⇒私の中に「光武帝・劉秀」を見出すことができたはずだ
⇒要は、「第六感(霊感)・いいかえれば人柄」を磨かない限り
⇒警察官の「誤認逮捕」は決してなくなることがない。

60 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 10:05]
自殺らしいね

61 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 10:08]
>>52
逆に言えば
⇒あの3人の人質事件の後にも
⇒「平気でイラク入り」する民間人は

@それだけ(死ぬ)の覚悟があるか
A別の「目的(政治?)」があるか
⇒の二つ。
⇒もしくは、3人の人質事件を経験しても
⇒「人命の重さ」を全く理解できない人間だから
⇒おれは関知しない。
⇒政治で解決すべき

62 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 10:09]
>>60
それは、天のみぞ知る。

63 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 10:19]
コマだっけ、犬。
どうすんだろう。

64 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 10:23]
www.sankei.co.jp/news/040415/kok019.htm
わたしはアブグレイブに行くのは危険だと説得しようとしたが、
2人は行くと言い張った。タクシーの運転手は引き返そうとしたが、
2人が幾つか質問をするだけだと言ったので、そのまま車を走らせた。
追尾してきた車が突然、(われわれを乗せた)タクシーを止めて運転手に引き返すように言った。
しかし日本人2人が(行くことを)主張、
彼らは破壊されたヘリコプターの写真を撮るなら付いて来いと言った。


3人の人質事件が起きた後も、これだけ勇気のある行動を取れるジャーナリストは
世界中を探してもなかなかいない。
よもや「身柄を拘束されても、どうせ神様が助けてくれる」などと考えての行動では
あるまい。
だから私は、この二人に関しては一切関知することはない。

65 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 10:28]
神を疑う人間は、神に見捨てられ、
神を信じる人間は、神に見捨てられることはない。
(信じるものは救われる)

66 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 10:40]
>>64
もちろん、そのイラク人の運転手の責任でもなければ、
田保寿一さんの責任でもなければ、
先に起きた人質事件の3人の責任でもない。
以上。
神様は、自分を信じない人間には、徹底的に冷徹な行動をとる。
自分自身の現世での反省も踏まえて。

67 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 10:42]
>>66
日本政府の関係者の責任でも、政治家の
責任でもなんでもない。
以上。

68 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 10:53]
まさか「神様なら助けてくれる」などと
思っていたわけではあるまい。
「信じるものは救われる。信じないものは救われない」
それだけですが。。。

ましてや「3人の人質事件」が起きた後ですぞ。
どうしてイラク国内から退避しなかったのでしょうかね。



69 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 11:03]
好きな映画「ライフ・イズ・ビューティフル」…… (ノД`)シクシク 

70 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 11:07]
イスラエルの入植地について
⇒ブッシュは
⇒イスラエルとパレスチナの国境を確定する最終地位交渉について
「イスラエル人の大規模な居住地がすでに存在している。
これも含めた新しい現実を考慮すれば、
1949年の休戦協定の状態に完全に戻るよう期待するのは非現実的
⇒@一部入植地の存続を事実上、容認する姿勢を示した。
 Aシャロン首相が用意しているガザ地区などからの一方的撤退案を明確に支持
⇒基本的にはこの線で最初の提案としてはいいとは思う。
⇒1949年の「休戦協定」の状態に戻そうとしたら、
⇒しっちゃかめっちゃかの「カオス(混沌)状態」に陥ってしまう危険性が。。。
⇒しかし、パレスチナ側の強硬派は反発する可能性があるから
⇒1949年の「休戦協定」の状態に戻すという提案も「可能性」だけは残しておき、
⇒あとは、話し合いによって「妥協点」を探して、
⇒交渉をまとめあげろ!


71 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 11:13]
>>69
私自身は、その方のこと「風の便り」で聞いただけですので、
「善意・無過失」ということで。。。

72 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 11:16]
むしろ、
彼女のファンの全員が、このスレッドによって
輪廻転生を確信できるようにすることこそが、
彼女への最大の供養になるのではないでしょうか。
人間は必ず生まれ変わります。

73 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 11:35]
イランとアメリカの国交回復問題


まずは、外交的に
⇒「サドル師の民兵組織がテロ活動を永久に停止するならば」
 「日本とアメリカが共同でイランへの経済援助を再開することが可能」と
⇒関係各国との根回しを十分したうえで「宣言」する
⇒その上で
⇒できればサドル師の民兵組織の解散が望ましいが
⇒それはおそらく相手も飲まない(と思う)
⇒そこで、
⇒イラン革命時の被害者家族が現地イランを訪れても、
⇒民兵組織が「テロ活動」を行うことは絶対ないと宣言してもらい
⇒イランとアメリカの国民感情が和らぐのを待ちながら
⇒「日本・アメリカの経済援助実施」と「アメリカ・イラン間の感情が緩和」の同時進行し、
⇒ころあいを見計らって国交を回復(イランとアメリカ)
⇒民兵組織の解散については、国交回復後に「棚上げ」
⇒国交が回復するまでは、とりあえず「テロ活動を完全停止する」だけでよい。
⇒ただし、イラン国内にはいったアメリカ人は、現地の風俗や宗教を最大限尊重すること。


74 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 11:45]
>>64
でも、
@武装勢力に「マホメットを信じるから助けてくれ」といっても
Aそれは、最初からゼウス(8)を信じていなかったからこその言葉だとも言えるし
B最初からゼウスを信じていたのなら、現地でマホメットも同時信仰するということになってしまって

結局「なるようにしかならない」のではないでしょうかね。


75 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 12:10]
>>64
◎安田純平⇒2002年末に初めてイラクに入り、その後も爆撃が続く戦時下の
      バグダッドにとどまるなど
◎渡辺修孝さん(37)⇒2004年 2月下旬から半年間の予定でイラク入り

だから、この時点(イラク入国時点)では神を信じるかどうかは分からなかったわけか。

そこで
「3人の人質事件」発生以後で
@私を信じていたのならば、私=マホメットだから、イラク国内では
 マホメット以外は絶対に信仰しないと宣誓した上で、
A私を信じていなかったのなら、いまこの時点から信じますと宣誓した上で、

武装勢力にあたってみてはいかがでしょうか?


76 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 12:20]
イラクとアメリカの和平

米国との仲介を受け入れるにあたり、
<1>米国が拘束した同師側近を釈放する
<2>ナジャフなどから米軍が撤退する
⇒アメリカのイラクへの最大の要求は?
⇒5月までのイラク人への主権移譲
⇒交渉してみる価値は絶対にある。

77 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 12:24]

イラクとアメリカの和平

米国との仲介を受け入れるにあたり、
<1>米国が拘束した同師側近を釈放する
<2>ナジャフなどから米軍が撤退する
⇒アメリカのイラクへの最大の要求は?
⇒5月までのイラク人への主権移譲
⇒イランがイラク統治評議会内部のシーア派に対し、
⇒5月までのイラク人への主権移譲実務への協力をよびかけること
⇒交渉してみる価値は絶対にある。

78 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 12:47]
ただの電波女でFA
文学界もちょっと考えないとダメよ。



79 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 13:06]
ドアノブに首を吊った自殺だって。

80 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 13:13]
>>78
FAってどういう意味?

81 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 13:14]
フリーエージェント

82 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 13:20]
ドアノブ?あんなんで死ねるの?
あー驚いた。
繊細で感受性豊かで、切なくて大好きだったよ。

83 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 13:27]
ドアについていたフック。
あれ、そもそも何のためにあるんだろ?
うちは洗濯物を干すのに使ってる。

84 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 13:29]
わかった!
ドアがクローゼットを傷つけないためのフックだ。
でも、70kgを超えるおれだと、ちゃんと死ねるかどうか微妙。

85 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 13:32]
中学の時の先輩が「この作家さんは私たちの先輩で、とても才能のあるひとなんだよ」と目を輝かせて語っていたので、興味を持って読み始めた記憶がある。
若い人間の漠然とした心のもやのようなものをとても克明にに描き出せる人だと思ったよ。
「駆ける少年」を読んだときに、目の前に陽炎が確かに見えたのを今でも覚えている。


>>78 そりゃhideだ。



86 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 13:38]
www.asahi.com/obituaries/update/0415/002.html

87 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 13:39]
>>70
◎もしも、パレスチナ側の強硬派が反発した場合は
⇒再度交渉の場を持ち
⇒誠意を持って交渉に当たるべき
⇒それでもパレスチナ側が納得しない場合
⇒やはり、
⇒1949年の「休戦協定」の状態に(近い状態に)戻すしかない
⇒その場合、
⇒イスラエルとパレスチナが、両者共に「テロ活動」を完全に停止
⇒土地の返還を、同時進行かつ誠実に行う
⇒最終的に、両者で未確定の部分が残されてしまったら
⇒金銭的に「清算」するなり、中東の人が大事にする「モノ」で清算する
 なりするしかない。
⇒あとは交渉を尽くして。

88 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 13:40]
これって、アレですか?例の芥川賞ダブル受賞の影響ですか?



89 名前:現世でゼウス(8) mailto:sage [04/04/15 13:41]
世界のイスラム教指導者よ!
⇒宗派の違い(スンニ派、シーア派)は
⇒悟りには何の関係もない
⇒宗教の違いすら関係のない話
⇒悟りを開くということは
 「自分の前々世、前世、現世を知ること、体得すること」
⇒一般人にとっては、
⇒毎日の生活の中で「善意・無過失」以外で他人を傷つけてしまったことに
 謝罪・反省する
⇒刑事犯罪を犯してしまった場合は、罪を認めて潔く刑を受けること
⇒現世の私(マホメット)は、
⇒体力のない日本人に転生し
⇒毎日、神経をすり減らしながら書き込んでいる
⇒とにかく、時間には余裕がない
⇒早く交渉をまとめよ。
⇒戦争は絶対反対
⇒オレがもしも倒れたりしたら、あとはお前たちだけで
 まとめろ
⇒どうなっても知らん。


90 名前:現世でゼウス(8) mailto:age [04/04/15 13:42]
ブッシュへ
⇒早く交渉をまとめて戦争を終わらせないと
⇒一生かけて謝罪しても、謝罪しきれないほどの因果を
 背負い込んでしまいかねない(アメリカ兵を何人死なせたか?)


91 名前:現世でゼウス(8) mailto:age [04/04/15 13:46]
>>88
オレガ立てたスレッドではない。
通信ログを調べてみろ。
最初からよく読んでみろ。

ソガ・ヒトミさんの夫の問題
⇒やはり、「脱走」を見逃すわけには
 いかないだろう
⇒形だけでも「軍法会議」にかけ
⇒ごく短期間「服役」させたあと
⇒特赦・恩赦する
⇒その後でアメリカに向かって
⇒彼の母親と会え。



92 名前:現世でゼウス(8) mailto:age [04/04/15 13:53]
イラクへ
⇒人質には絶対に危害を加えないこと。

93 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 14:08]
>>86
本当に自殺だったのか……。

94 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 15:01]
少なくとも、
金谷ひとみも10年後に同じことになるだろう。

綿谷は・・・不倫の末、(ry

95 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 15:05]
金原は、男遍歴が激しいらしい、ありえる話か

綿矢は不倫、いかにも

96 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 15:07]
金原、男に振られて、小説が書けなくなって。。。。

97 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 15:08]
綿矢、いまのまま体重が増加して、体型が崩れ。。。。

98 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 15:22]
>>97
林真理子のポジションへ行けばいいだけです



99 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 15:23]
っていうか自殺?

100 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 15:30]
今ニュースで知ったけど自殺らしい。
何故死ななきゃならなかったんだろう…鬱だったのかな。


101 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 15:35]
この人は仕事は順調だったみたい、XジャパンのHIDEを思い出した

102 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 16:15]
HIDEは「ひとり復上死」でしょ。

103 名前:ゼウス=新堀智寛 [04/04/15 16:33]
トーハンの人に教えてもらいました。
やはり、わたしも改名した方がよいそうです。
今日から「新堀智寛」になりました。
「堀 切次郎」も、
27歳を期に、
「堀切 次郎助」に変えました。
ちなみに
鋤け=助け=すきやきですが、
次郎は、
鴨鍋が大好きだったため、こんなさわぎになってしまったのですーーーーだ!

104 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 16:34]
ドアで首吊るってさあ。
根性あるね。
それともものすごい高い所にあるドアノブなのかしら?

105 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 16:37]
>>104
ベロンベロンに酔っ払ってやればできるんじゃない?

106 名前:新堀智寛=ゼウス [04/04/15 16:44]
教えてもらったのは、新堀友寛=新堀智寛
の「友」を「智」に変えることだけです。
私、「智」って、上智の智だとばかり。。。

107 名前:山水 mailto:sage [04/04/15 16:46]
いい気味だw

108 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 16:56]
ゆっくりしまっていくからいいらしい。



109 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/15 17:05]
ドアノブの首吊り、本当に死ねるらしい。
バカにしちゃいかん。

110 名前:ゼウス(8) [04/04/15 17:18]
新堀=これは、堀組の末裔の証明

友寛=これは、人の縁
名前が一文字違っただけで、これだけ運命が違って来てしまう。

ただしくは、「智寛」です。

また、わたし、双子の「弟=次郎」
☆時間的に遅く生まれた。同じ日に。

111 名前:現世でゼウス(8) mailto:age [04/04/15 17:46]
◎断っておきますが、
⇒悪の最高神ハーデス(16)は、善の最高神・ゼウス(16)の
 双子の兄です(双龍)。
⇒ゼウスを殺すとハーデスも死に、ハーデスを殺すとゼウスも自動的に死にます。
⇒したがって、
⇒同時に人間界に転生してくることはありえません
⇒ちなみに
⇒15以下の悪神(スペクター)が死んでしまうと
⇒そのまま人間界の家畜の地位に蹴落とされます。
⇒現世の人間界で、私に勝てる悪神は一人もおりません。

*(8)と申しましたが、脳内の血流を考えますと、既に11〜12あたりまで
達してしまっていると信じます。

112 名前:現世でゼウス(8) mailto:age [04/04/15 17:49]
そういえば、私も「ドアノブ」で自殺しようとしたこと
何度もありますね。
双子だったから、なんとか支えてもらってここまで
生きてこれたように思う。
一人っ子だったら、とっくの昔に自殺していたと思う。
「神と悪魔の双子」とよく言われていました。
でもそれは、蓄膿症が原因です。


薄井智和は、ジャニーズの「ホモ番長」になってもらいます。
東山紀之との「双子」で。

113 名前:現世でゼウス(8) mailto:age [04/04/15 17:52]
>>112
では、二人でふんどし姿で「皇居のお堀端一周」。

114 名前:現世でゼウス(8) mailto:age [04/04/15 17:59]
だいたい、苗字に「堀」がついていないのに、
堀組の末裔だと考えるほうがどうかしている。
おかしいだろ。。。

115 名前:現世でゼウス(8) mailto:age [04/04/15 18:00]
>>112
仕事上の「ホモ。」ですので、別に嫁を貰ってもかまいませんが、
精神的に強く結びついた相手を選んだほうがいいです。
そのほうが進化への近道です。

116 名前:現世でゼウス(8) mailto:age [04/04/15 18:07]
姓名判断

新堀友寛

amuser.net/usr/akiten/seimei/seimei.cgi?action=frameoff&mylink=http%3A%2F%2Fwww.enjoy.ne.jp%2F%7Eakiten%2Fseimei.htm&sei=%90V%96x&na=%97F%8A%B0

新堀智寛

amuser.net/usr/akiten/seimei/seimei.cgi?action=frameoff&mylink=http%3A%2F%2Fwww.enjoy.ne.jp%2F%7Eakiten%2Fseimei.htm&sei=%90V%96x&na=%92q%8A%B0

117 名前:現世でゼウス(8) mailto:age [04/04/15 18:10]
新堀友寛(26歳以下)
誠実度=41点 勇気度=82点 愛情度=47点 繊細度=47点

新堀智寛(27歳以上)
誠実度=61点 勇気度=63点 愛情度=64点 繊細度=58点

どうやら「にな川智」伝説は本当だったようです。

118 名前:現世でゼウス(8) mailto:age [04/04/15 18:19]
>>117
そういえば、26歳以下の自分って、
外面的にはとんでもなく「おどおどしている」のに、
一度「けんかを吹っかけられる」とどんどんコスモが大きくなってくるものでした。
なんでわかんないんだろうな。
メスの赤兎馬は。




119 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/15 18:24]
出版社は、精神的に落ち着いた人を作家にすべきだ。
世間への影響を考えると、簡単に自殺しない人間が作家になるべき。


120 名前:現世でゼウス(8) mailto:age [04/04/15 18:30]
新堀の苗字を変えていいのは、
私が「家出」するか、どこかの家に「養子」に入るときだけです。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef