[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/06 16:56 / Filesize : 39 KB / Number-of Response : 218
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

純文学5誌総合スレ 第84巻目



1 名前:吾輩は名無しである [2021/04/19(月) 15:16:45.84 ID:8lhFdsSx.net]
P ◆.uKag/vUmYと百田尚樹を語ろ

2 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/04/25(日) 04:50:43.84 ID:r04laxEA.net]
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

3 名前:吾輩は名無しである [2021/05/18(火) 17:17:53.01 ID:P2/19nvY.net]
次はここか

4 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/18(火) 17:24:59.87 ID:xYSOO4dd.net]
芥川賞候補の予想よろしく

5 名前:吾輩は名無しである [2021/05/18(火) 17:35:21.21 ID:oyDGzBlm.net]
前スレでの予想

979 吾輩は名無しである[sage] 2021/05/18(火) 11:39:38.84 ID:dBxTTq6S

>>935
飽きずに読めるというより200枚あるから枚数もたせるために途中で昔話入れてるだけのような。
アトピー×書店員ネタ×震災

あーまた震災かよって感じ。もうね、お腹いっぱいなのよ。最近また震災書く新人数人いるけど。
それ出さずに枚数書けないの?てかなくてもいいよねそれって読んでいて思うときある。

980 吾輩は名無しである[sage] 2021/05/18(火) 11:53:08.64 ID:dBxTTq6S

>>979
他に目ぼしいのもないし、芥川賞候補に来るかもしれんね。
別に特におもしろさはないけどそこそこまとまっていて初候補になるし。

ま、受賞はないと思うが。

6 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/18(火) 18:45:56.96 ID:AMXx3amB.net]
ちゃんとしたの立てますね。

7 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/18(火) 18:48:39.95 ID:AMXx3amB.net]
と思ったらこないだ立てたばかりでまだ立てられなかったorz

8 名前:吾輩は名無しである [2021/05/18(火) 19:06:16.16 ID:OWUXXeWZ.net]
別にこれでいいだろ
番号も合ってるし
いくつ放置スレ作れば気が済むんだ
廃品利用しろよ

9 名前:吾輩は名無しである [2021/05/18(火) 19:14:57.88 ID:KHqnrv1M.net]
どうせ自演する奴と大草原生やす奴とツイッター貼る奴で七割は埋まるんだからここでええ

10 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/18(火) 19:28:36.64 ID:77etDLD4.net]
437 名前:P ◆8LHzvOF7F2 2021/05/18(火) 19:19:17.61 ID:TNSm20yZ
昔はけっこう本読んでたのにな。シャブの後遺症だな。



11 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/18(火) 20:28:46.61 ID:ReDBznec.net]
余計なこと書かれると困るから埋めるのみ

本人とかじゃないよ。
そこまで興味ないから。

12 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/18(火) 20:55:38.62 ID:ZFGo7Ume.net]
(´・ω・`)知らんがな

13 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/18(火) 20:55:56.40 ID:ZFGo7Ume.net]
(´・ω・`)知らんがな

14 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/18(火) 20:56:09.10 ID:ZFGo7Ume.net]
(´・ω・`)知らんがな

15 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/18(火) 21:13:04.09 ID:4C0RHdlU.net]
ViVi、公式サイトで宮脇咲良記事を謝罪「弊社の重大な不手際」「注意不足」
5/18(火) 14:38配信
デイリースポーツ

 講談社の女性ファッション誌「ViVi」の公式サイトは18日、HKT48の宮脇咲良について「情報解禁前の内容を含むにも関わらず、社外に流出してしまったことに関しまして皆様には多大なるご迷惑をおかけしております」と謝罪文を掲載した。

 公式サイトでは「ViVi7月号記事流出についてのお詫び」と題した文書が掲出された。

 「このたびは、ViVi7月号掲載の宮脇咲良さんの記事の一部が情報解禁前の内容を含むにも関わらず、社外に流出してしまったことに関しまして皆様には多大なるご迷惑をおかけしております」と謝罪。「こちらの注意不足により、該当記事が誤って表紙解禁の情報とともに納品するサンプル記事群の中に含まれてしまっておりました」と社外流出の理由を説明した。

 「弊社の重大なる不手際」ともつづり、宮脇本人はもちろん、関係者、ファンへ「皆様の大切な想いを踏みにじる結果となってしまい、心より深くお詫び申し上げます」とも記し、再発防止に全力で取り組むとした。

 ViVi7月号は21日発売。そこに宮脇の記事が掲載されるが、本や雑誌などを紹介するサイトで、正式発表する前にも関わらず宮脇がHKTを卒業することがリード文で紹介されてしまい、波紋を呼んでいた。宮脇は15日に正式に卒業を発表した。

16 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/18(火) 21:21:06.82 ID:yeq6p3gB.net]
都合が悪いからって荒らす奴って最低だな

17 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/18(火) 21:43:53.71 ID:4T7LJ2y2.net]
何が困るんだろ?

18 名前:吾輩は名無しである [2021/05/18(火) 22:37:59.07 ID:Cy2pp7D9.net]
前スレでwwwwで俺と思っているバカいるなwwww

19 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/19(水) 03:12:21.85 ID:LOBX382e.net]
どのみち同類やろ

20 名前:吾輩は名無しである [2021/05/19(水) 07:18:03.12 ID:JJHrbH3o.net]
>>4
新人月評でしっかりととりあげられてるやつが可能性高いんじゃない



21 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/19(水) 07:25:59.27 ID:QfZ+XKvg.net]
たとえば?

22 名前:吾輩は名無しである [2021/05/19(水) 09:17:38.11 ID:JJHrbH3o.net]
今月なら朝比奈秋(1人が一番行数をさいて褒めてる)
先月ならくどうれいん(2人が一番行数をさいて褒めてる)
今月もう1人は先頭で九段の「悪い音楽」を扱っていたが、褒めてなかった。文學界編集部に気を使って行数をかけて扱っただけと勝手に解釈している。

悪い音楽は読んだが、上記の二人の小説は読んでないからいいかどうか知らん。

23 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/19(水) 10:05:27.03 ID:VOUE/SsM.net]
報道特集のGW貧困の人たちていう特集見てたら
早稲田文学の賞取った人が貧乏シンパパで出てきてびっくりした。
賞取っても売れないと生活保護並みかそれ以下の生活だねえ。。。
純文学作家ってつらいな。

24 名前:吾輩は名無しである [2021/05/19(水) 15:07:38.17 ID:PjdGPz5n.net]
新人の発行部数3000部として定価1000円の印税一割をかけると年収が出るわなwww

25 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/19(水) 15:22:36.44 ID:g7joZenA.net]
小谷野先生

千野帽子は国語が嫌いなのになぜ文学者になったのだ!
佐藤亜紀も美術史だろう!
高山羽根子も美術だろう!

文学語るな!

26 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/19(水) 16:36:54.31 ID:ZW94msnP.net]
担当教師が嫌いだったとかそれまでにおもしろい作品に出会わなかったとか。

大学入ってから読んだ本が
人生にかかわってくることもあるからねえ。

別に子供のころから文学で飯を食いたい!
なんて熱望してる人そんな多くないでしょ。

27 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/19(水) 16:50:53.69 ID:mIogvUOT.net]
江戸川乱歩賞贈呈式、文学賞では異例の一般公開へ
5/18(火) 16:47配信
サンケイスポーツ
 ミステリー作家の登竜門、江戸川乱歩賞(主催・日本推理作家協会)と乱歩ゆかりの東京都豊島区がパートナーシップを結び、今年度の贈呈式が初めて一般公開されることが18日、発表された。

 乱歩は1965年に70歳で亡くなるまで、約30年間池袋西口に住み続け、“終の棲家”は現在、立教大に隣接する「旧江戸川乱歩邸」として公開されている。

28 名前:吾輩は名無しである [2021/05/19(水) 19:15:39.28 ID:j0b9lKd3.net]
百田尚樹「芸能人が保守的な政治発言しないのはおかしい!ほんこん氏くらいだ。偽善的なリベラル発言する芸能人は多い癖に」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621419173/

そうだそうだ!さすが百田尚樹さん

29 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/19(水) 23:02:39.03 ID:dK7FyS8Q.net]
遠野遥の新作は次の文藝だって
長編らしい

30 名前:吾輩は名無しである [2021/05/20(木) 08:17:44.57 ID:eMXYb1Ga.net]
三作目までは文藝で書かないといけないから
これ掲載して他の文芸誌に書けるようになるといいね。

文芸誌変わるとまた書く幅も広がるし。



31 名前:吾輩は名無しである [2021/05/20(木) 09:29:31.63 ID:AaUaz2iK.net]
よく知ってんな

32 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/20(木) 09:52:56.03 ID:sc3c6Vyi.net]
ここは業界通ばかり

33 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/20(木) 10:54:11.39 ID:4FLT9tnQ.net]
めんどくさい縛りやな
コネでデビューして編集者たらしこむほうが楽やんか

34 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/20(木) 11:01:20.16 ID:gzW7/A8e.net]
逆に言えばデビュー三作は責任持って指導するし、本も出すってことだし
新人としてはわるくないかもよ。

ある程度売れてないと他誌からも声がかからず仕事ないしね。
文藝はそういう意味では新人にはいい文芸誌かとは思う。

35 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/20(木) 12:05:11.37 ID:/4h4QLk+.net]
(´・ω・`)知らんがな

36 名前:吾輩は名無しである [2021/05/20(木) 12:28:48.87 ID:9iiqcVIv.net]
いっぱいスレあるけど
どこに書けばいいの

37 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/20(木) 12:29:11.29 ID:AaUaz2iK.net]
指導の甲斐なく一作で消えるのもあるんだな

38 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/20(木) 13:12:32.88 ID:cIYHklIY.net]
編集者のいうことを素直に聞けない。俺は俺でやる!作風もかえない!好きな話書く!みたいなタイプは嫌われる。
当たり前だけど。

受賞してプロになったらビジネスだからね。

39 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/20(木) 13:35:57.93 ID:4FLT9tnQ.net]
やっぱり編集者たらしこむのがプロ

40 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/20(木) 13:46:59.69 ID:4FLT9tnQ.net]
まず編集者にパイプが何本もある爺様小説家を確保
その爺様をうまく使って文芸誌の編集者を攻略
初手は、文芸誌に、爺のおまけでエッセイやコラムを載せてもらう
そうやって実績を積み、小説を載せてもらう
これを繰り返すだけ



41 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/20(木) 16:33:18.15 ID:2n3Zio2Q.net]
>>40
爺評論家を確保した作家おるやんw
あいつ教授もやっとったな

42 名前:吾輩は名無しである [2021/05/20(木) 17:11:11.00 ID:Mp/71QCJ.net]
りんが使った手口かwww

43 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/20(木) 20:57:05.97 ID:RR0mYcFN.net]
(´・ω・`)知らんがな

44 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/21(金) 01:37:34.82 ID:2CFcP385.net]
永井均 川上未映子
飛浩隆 櫻木みわ
中上爺 りん?

45 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/21(金) 08:00:16.34 ID:hh5A4A9Y.net]
余計なこと書くとまた埋めますよ。
くだらない話題ばっかり。

46 名前:吾輩は名無しである [2021/05/21(金) 08:34:53.64 ID:2CFcP385.net]
あなた誰?

47 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/21(金) 08:53:40.75 ID:KGPBILdD.net]
いずれにせよ、どんなくだらないレスであろうと、自演よりはマシ

48 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/21(金) 09:45:02.54 ID:/5g5ghbo.net]
自民党山谷えり子「LGBTは認めない 人間は生物学上、種の保存をしなければならない」→岩波書店「違いますw」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621554368/

結局自民党が正しいんだよな
生物なら種を作れと!だから自民党はアイコクなんだよ
Pみたいなホモは

アイコクホシュ自民党にいわせたら
種を残せないから生物として欠陥品

49 名前:吾輩は名無しである [2021/05/21(金) 10:07:46.26 ID:JT+kWt/i.net]
ワナビスレなんだっけここ?

50 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/21(金) 10:38:34.35 ID:C9Go3Cz3.net]
群像で連載してた辛島デイヴィットの本がおもしろい。
日本の文学もかなりの数
海外で翻訳されてるんだな。



51 名前:吾輩は名無しである [2021/05/21(金) 11:28:58.22 ID:FsqES0LF.net]
群像新人の受賞作は芥川賞取れそうですか

52 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/21(金) 11:40:28.13 ID:MWOUAMWV.net]
期待するのは佳作のほう。

高橋源一郎、村田沙耶香、島本理生、李琴美など

群像は佳作のほうが活躍してる。

53 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/21(金) 12:13:29.13 ID:S5XNpOZ4.net]
( ´_ゝ`)フッ

54 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/21(金) 12:40:15.58 ID:a+stEi4x.net]
変な名前のやつ

55 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/21(金) 14:34:19.52 ID:jYotKsek.net]
そう。あのちょっと変わったやつ。読んでみたい気はする。

56 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/22(土) 10:08:43.36 ID:QzVYw7dO.net]
カメオwww
なんなの?カメオって

57 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/22(土) 11:37:37.25 ID:WWBdKt5j.net]
(´・ω・`)知らんがな

58 名前:吾輩は名無しである [2021/05/22(土) 14:19:00.32 ID:gQQHUUHt.net]
>>50
コンビニ人間、アメリカで10万部も売り上げあるんだな。すごい。

59 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/22(土) 14:54:00.56 ID:O9Gyi0DC.net]
小野正嗣の本も海外出版されてんだ。意外。
どのへんが評価されてるんだろう…

60 名前:吾輩は名無しである [2021/05/22(土) 15:34:50.86 ID:bRD87Djo.net]
芥川受賞の評価だろww外人が日本語で読むわけないんだからww文章がうまいとかいうわけないだろwwww



61 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/22(土) 17:04:56.42 ID:ng2Wf2eT.net]
話も別に面白くないじゃん…

62 名前:吾輩は名無しである [2021/05/22(土) 17:08:50.79 ID:YM9ohjMm.net]
文藝と群像の装丁を一手に引き受けるデザイナー川名某の最新ツイートがこちら

ここ何年かは自民党を滅ぼすために仕事しているところありますよ、わりとマジで。

自民党(狭義)、自民党的(広義)、どちらも。

だいたいさあ、守銭奴と差別主義者と犯罪者の集団が国を動かしてるっておかしすぎるでしょ。

こういうことを言っていると変な仕事が寄ってこないんだよ。願ったり叶ったりだぜ。



党派性鮮明にしてるから文系文化人村の文芸界隈ではもてもてなんか、群像本文でも連載中
村の人たち全般の傾向を見るとこういうふうにアンティファシストのほうに尖ってチューニングするのが正解みたい
変な仕事を寄せ付けないんだって

63 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/22(土) 17:20:28.31 ID:YCR919bC.net]
賢く立ち回ったほうが仕事来て得ですね。

64 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/22(土) 18:06:54.00 ID:gnG2weTM.net]
(´・ω・`)知らんがな

65 名前:吾輩は名無しである [2021/05/22(土) 18:44:27.56 ID:UMLfU1Iv.net]
↑君、出てくるときに法則があるね。

66 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/22(土) 18:58:17.49 ID:oFbXtiHP.net]
(´・ω・`)知らんがな

67 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/22(土) 19:37:42.12 ID:Yo6ckECr.net]
いいね!
どんどん埋めて

都合の悪い話は

(´・ω・`)知らんがな

68 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/22(土) 19:52:32.89 ID:JT5OVHxX.net]
(´・ω・`)知らんがな

69 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/23(日) 09:23:42.43 ID:LNn0KH2K.net]
ムキになる子どもかぁ。何がしたいんだろ?
あ、答えなくていいです。知りたくもない

70 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/25(火) 10:57:52.40 ID:6XJl16mM.net]
芥川賞誰がとるかな?無しかな?



71 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/25(火) 16:51:43.33 ID:/40iIMdv.net]
>>70
「無し」はないと思うよ
島田雅彦が「受賞作は極力出す方向で」ってスタンスらしいから

72 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/25(火) 17:24:04.50 ID:nRMnczZC.net]
どんな作品がノミネートされるんだろうか
今から楽しみだよね

73 名前:吾輩は名無しである [2021/05/25(火) 17:39:47.20 ID:OjC8Z+q4.net]
川名潤が満票で芥川賞

74 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/25(火) 17:45:31.55 ID:mSlJz5zb.net]
予想なら熱いのが>>5にあるだろ

75 名前:吾輩は名無しである [2021/05/25(火) 18:24:56.03 ID:z2i0mcDb.net]
(´・ω・`)きみ知りたまふことなかれ

76 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/25(火) 18:38:56.50 ID:DV8Tc49f.net]
(´・ω・`)知らんがな

77 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/25(火) 18:53:30.35 ID:NVxwWAB0.net]
(´・ω・`)知らんがな

78 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/25(火) 18:53:45.49 ID:NVxwWAB0.net]
(´・ω・`)知らんがな

79 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/25(火) 18:54:03.61 ID:NVxwWAB0.net]
(´・ω・`)知らんがな

80 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/25(火) 19:08:37.58 ID:AO3O6PMp.net]
盛り上がっとるね



81 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/25(火) 20:14:47.34 ID:jkmzB1ry.net]
とりあえず>>5書いておけば
チーバくんが悪口言われずに済むしね。

どこか別のところに批判の矛先を向けたい、ということで。

82 名前:吾輩は名無しである [2021/05/26(水) 07:20:20.07 ID:n+2i+NTE.net]
三島賞も山本賞も装丁は川名潤なんだね
時代は"俺さま"川名潤

安倍邸近くの公道にANTIFAの手作りロゴみたいのが型抜きスプレーしてあるのを"発見"
イキる川名潤
https://megalodon.jp/2021-0525-1622-57/https://twitter.com:443/kawana_jun/status/1268566427738402822

83 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/26(水) 07:30:54.15 ID:T2Dnxd4W.net]
どこが俺様でイキってるの?

84 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/26(水) 08:04:33.93 ID:TLh9+7ak.net]
仕事ないやつのやっかみ

85 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/26(水) 10:40:52.84 ID:XM/+SZV1.net]
意識高い系のモーホーとかマジ勘弁

86 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/26(水) 11:21:38.93 ID:T2Dnxd4W.net]
>>82

>>85

このタイプの方々が好む小説家は誰なんだろう
百田尚樹とかかな

87 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/26(水) 11:59:20.30 ID:MNOfMD8r.net]
作家や批評家の次は装丁家に文句つけてんのかよw

どんだけ楽しくない人生歩んでるんだ?

88 名前:吾輩は名無しである [2021/05/26(水) 12:02:34.18 ID:n+2i+NTE.net]
>>86
お答えします。
百田尚樹の名前を出せば、みんなして馬鹿にできる
、仲間同士の目配せの連帯が回復できると考えているあなたのような人に、ひとあわ吹かせるような小説です。
反権力の居心地の良さで禄を食んでいる人たちに、あなたの持っている権力は?
と問う小説です。
その村のなかで自分たちが主流派だと信じて疑わない人々の、他罰的な言説に対して、疑問をはさみ距離を持って考えている小説です。
具体的には、呼んだことないけど保坂さん?

89 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/26(水) 12:27:32.88 ID:QOG7tQHo.net]
だからちゃんとしたスレ作れって言ったのに

90 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/26(水) 12:32:57.19 ID:ds+rcfic.net]
(´・ω・`)知らんがな



91 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/26(水) 12:52:08.82 ID:TJrsY3mV.net]
やっと噛み合ったな

92 名前:吾輩は名無しである [2021/05/26(水) 13:11:37.18 ID:xF9C/FSs.net]
図書館蔵書、メールで送信可能に 改正著作権法が成立
5/26(水) 12:07配信
共同通信

 図書館の蔵書を電子データ化し、利用者にメールで送信できるようにする改正著作権法が26日、参院本会議で全会一致で可決、成立した。国立国会図書館が各地の図書館向けに行っている絶版本などのインターネット送信の対象も一般に拡大。テレビ番組のネット同時配信をしやすいように著作権関係の手続きも簡素化する。

 図書館蔵書はコピーのファクス送信もできるようにする。公布から2年以内に施行する。

 作家や出版社の利益を守るため、メールやファクスで送信できるのは「著作物の一部分」とし、図書館側に作家らへの補償金支払いも義務付ける。補償金は利用者への転嫁を想定している。

93 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/26(水) 13:22:28.73 ID:T2Dnxd4W.net]
>>88
反権力は基本的に居心地が悪いもので、世間的には少数派に分類されると思うけど
その居心地の悪さを克服するために文学的な意思疎通が生まれることはままあることで
その自然発生的な意思疎通を"村"に例えてるなら、あなたの筆力でぜひ覆した作品を読ませてほしいなとおもったりします
あなたのいう村がもしそういう意味ならジェノサイドでもあるけどな

あと本当は熟読、愛読してる作品がある小説家のお名前を聞きたかったですが、取り急ぎお返事ありがとう

94 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/26(水) 16:49:07.12 ID:idpsQdMm.net]
ジェノサイドって「文学村」に反対する作品について言ってんのか?w
まんま文革だな
発想が共産独裁政権そのもの

95 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/26(水) 17:29:22.10 ID:YJ2gndOx.net]
>ジェノサイド

↓ここをお勧めする。
 一番詳しい。
https://www.borraginol.com/knowledge/

96 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/26(水) 17:30:08.54 ID:YJ2gndOx.net]
痔のサイト

なw

97 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/26(水) 21:24:04.40 ID:fbF4EWIb.net]
高橋洋一「コロナが拡大したのは憲法9条のせいだ!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622030092/

「WILL 7月号」
●「軍事を封じた憲法九条のせいです」  高橋洋一、
●「一気に一兆円を投じればできる」   角田卓也(医学博士)
●「喫煙者はコロナに強い」       橋内章、

98 名前:吾輩は名無しである [2021/05/27(木) 02:21:41.44 ID:s2Co6vw7.net]
高橋洋一
youtubeおもしろいじゃん。

99 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/27(木) 10:54:59.79 ID:jBED4W/l.net]
あの太宰賞の空芯手帳ですら海外で翻訳発売。
なんかびっくりなんだけど。

ああいう内容が海外でウケる主流なのかな。

100 名前:吾輩は名無しである [2021/05/27(木) 11:25:08.56 ID:mMFg1MiJ.net]
100



101 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/27(木) 16:48:43.80 ID:CSIyBzPo.net]
海外への翻訳事業というものがあるだけであってほとんど読まれてない
最近は政治的正しさからどんな分野でもアジア・イエローを一定数必要とするしね
そういう場で必要とされるのはやっぱ政治的に正しい小説だし
ヨーロッパやアメリカでもアジアの小説を翻訳でわざわざ読もうとするのは意識高いリベラル層なわけ
そんなこんなで現代純文学で翻訳される対象はフェミニズムが中心

102 名前:吾輩は名無しである [2021/05/27(木) 17:45:12.37 ID:WDPekqv/.net]
尼より
文學界7月号

創作 松尾スズキ・山野辺太郎

103 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/27(木) 17:45:24.52 ID:x+ShYFUo.net]
>>101
村上春樹や、よしもとばななのような海外での人気とは、まったくの別物ってわけね

104 名前:吾輩は名無しである [2021/05/27(木) 17:46:04.05 ID:WDPekqv/.net]
新潮7月号
野田秀樹「フェイクスピア」 藤野可織「ねむらないひめたち」 第34回三島由紀夫賞発表

105 名前:吾輩は名無しである [2021/05/27(木) 17:47:06.60 ID:WDPekqv/.net]
群像7月号
今村夏子・リービ英雄 批評特集:乗代雄介・山本貴光・石井ゆかり 対談:最果タヒ×稲村弘

106 名前:吾輩は名無しである [2021/05/27(木) 17:48:03.24 ID:WDPekqv/.net]
すばるは情報なし

107 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/27(木) 18:01:07.75 ID:V40zrWmC.net]
ポスト乗代=山野辺?

108 名前:吾輩は名無しである [2021/05/27(木) 18:57:11.89 ID:WTTvtT0S.net]
>>101
ほんとその通りだと思う。ヨーロッパ圏以外の小説が日本に翻訳されて新潮クラストとか白水エクスリブリスとかで出てるが、果たしてどれくらいの人が読んでんの?って話。売ってある本屋は文芸誌と同じく都会の大型書店だけだし、読んでる層もまさに意識高い系リベラル。
ツウィッターでしか見かけない

109 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/27(木) 19:23:50.31 ID:T+aQ80Rw.net]
松尾スズキと今村夏子の新作楽しみ
山野辺って文藝賞の人か

110 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/27(木) 19:30:29.36 ID:LGTsxNsb.net]
なるほど。こちらからすると翻訳は、世界文学ってイメージだけど、向こうからすればアジア、イエロー文学だね



111 名前:吾輩は名無しである [2021/05/29(土) 05:02:19.56 ID:uOL4QmNy.net]
人斬りがあって、
つむじ風が去って、
静寂だけが残ったって現場はここですかい?

112 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/29(土) 14:15:53.45 ID:tMocbbrG.net]
なんそれ

113 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/29(土) 15:41:04.77 ID:XWvISC0y.net]
気の利いたこと言ったつもりw

114 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/29(土) 16:47:01.78 ID:U9OMhrly.net]
月刊Hanada「あのさ、山本太郎よ!池江璃花子さんの前でオリンピック中止にしろって言えるの?失礼じゃねえか?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622272251/

115 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/30(日) 03:59:08.24 ID:Usx8z+UG.net]
偽善者のお説教みたいな小説読まされて気持ち悪くなったわ

116 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/30(日) 04:16:20.70 ID:y+5ZKaVH.net]
ここはおまえの愚痴書くとこじゃねえんだよ
誰の何を読んだかちゃんと書けよ

117 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/30(日) 06:28:58.86 ID:Usx8z+UG.net]
誰の何か書いたら誹謗中傷っていわれない?

118 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/30(日) 06:37:04.45 ID:G7qN80F8.net]
>>117
それじゃAmazonの読書レビューなんか、ぜんぶ誹謗中傷になっちゃう

119 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/30(日) 06:56:12.51 ID:syYhvs1O.net]
>>115
タイトルは?

120 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/30(日) 09:00:38.74 ID:G7qN80F8.net]
>>115,117
煽りとかじゃなく、読み手にとって、どういうものが説教くさく感じるのか、書く身として気になるし知りたい
自分が書くものも説教じみてないかどうか



121 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/30(日) 09:25:20.35 ID:jKRRbKyc.net]
思想的なもので、人間はこうならなきゃいけない、こうしなきゃいけない、などと断定くだされちゃったらもうね…

122 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/30(日) 09:33:03.18 ID:8sMIGQ89.net]
坊さんとか哲学者とかそれらしい人が説くならともかく、わなびに毛が生えた程度の輩がドヤれば、お前がまずしっかりしろと思われるわな

123 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/30(日) 09:35:19.08 ID:G7qN80F8.net]
>>121
確かにそれはわかる
だから具体的に誰のどの作品をそう感じるのか知りたい

124 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/30(日) 14:52:37.78 ID:y8YJPPeq.net]
>>115
>>117
ヒントください

125 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/30(日) 18:08:20.64 ID:sFUvaRM6.net]
コークス?

126 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/30(日) 18:39:46.86 ID:Usx8z+UG.net]
なんでわかるの笑

127 名前:吾輩は名無しである [2021/05/30(日) 20:18:54.62 ID:qDc9tIm4.net]
ゴリラ平野の本心じゃねーのかwwww自殺を書いたり自由死を書くも説教臭くて読者には響かないわなwwww

128 名前:吾輩は名無しである [2021/05/31(月) 05:50:20.87 ID:xuDJa/xf.net]
正義に裏打ちされていないもののほうが必ず深い
文学に存在意義があるならそこにあるんで、
それがわからない人に文学はわからないと思う

129 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/31(月) 07:36:09.45 ID:uTEnlvmC.net]
哲学書でも書いたらいい

130 名前:吾輩は名無しである [2021/05/31(月) 08:13:51.66 ID:cxSZ/nhd.net]
ステマに騙されたわ
酷い



131 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/31(月) 08:35:58.00 ID:l07RdNRA.net]
最近妙な推しとかステマひどいな
それが悪手だと気づかずに。業界の危機はいろいろ弊害を生むんだな

132 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/05/31(月) 11:03:43.50 ID:BXoykLyd.net]
百田尚樹が激怒「さざ波がダメなら第二波とか大きな山場もあかんやろ!死者を山や波に例えて侮辱してる!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622278557/

133 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/01(火) 00:56:09.92 ID:y8nSr64S.net]
君が最近気づいただけで昔から妙な推しとステマだらけです

134 名前:吾輩は名無しである [2021/06/01(火) 07:43:29.09 ID:n3V3FdMJ.net]
さっきNHKニュースで推し燃ゆ50万部突破のニュースやってた。

135 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/01(火) 07:46:44.48 ID:g7ZJIw/E.net]
映画化くるかな

136 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/01(火) 08:46:50.37 ID:fMIR7z8R.net]
それでも50万部かぁ

137 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/01(火) 08:54:27.88 ID:yZq6cAcl.net]
べつにどーでもよくね?

138 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/01(火) 12:10:27.88 ID:fMIR7z8R.net]
それを言っちゃ全てそうだろ

139 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/01(火) 12:38:21.33 ID:agd5BT4T.net]
本が売れないと先細りだよ。

特に新人の本が売れないとあとからくる新人は本を出してもらえなくなるわけで…。
売れるにこしたことはない。

140 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/01(火) 12:57:14.02 ID:/YP6AXut.net]
群像新人賞受賞作、評論家の評価は高いけど、本にならなさそうだなあ。
いかにも売れなさそうだし。



141 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/01(火) 13:21:16.88 ID:WdOmVS91.net]
なんか印象に残らない話。

142 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/01(火) 15:03:48.27 ID:N6npXLeK.net]
尼で新潮の表紙と文學界の詳しい目次出てる。

143 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/01(火) 15:14:28.30 ID:WNxfal8w.net]
>>140
ヤンキー高校生の話は需要あるで
三池崇史、濱口竜介が映画化や!

144 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/01(火) 16:55:17.41 ID:KMS5pg5m.net]
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ

145 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/01(火) 20:16:21.27 ID:fMIR7z8R.net]
>>140
なるみたいよ?

146 名前:吾輩は名無しである [2021/06/02(水) 12:56:15.29 ID:lZ+yaZYF.net]
各誌表紙出揃ってるのにすばるはなんの情報もないですね。
5日発売でちょっと早いのに。

超絶やる気ないのがよくわかります。

147 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/02(水) 15:12:17.63 ID:V+dYZRCU.net]
何故すばるはやる気がないのか問題が深刻

148 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/02(水) 17:35:03.73 ID:qkBxN93H.net]
日本文学振興会さんがリツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
6月1日
芥川賞 宇佐見りんさんの『推し、燃ゆ』半年の書籍売り上げ1位 #nhk_news

149 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/03(木) 06:36:04.67 ID:fZI5dLTE.net]
すばるの話題性のなさ

150 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/03(木) 06:57:32.49 ID:uhz5Q6Y6.net]
今月はどれがオススメ?



151 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/03(木) 08:13:38.92 ID:+XtnWFSh.net]
今村夏子の短編掲載の群像が一歩リード

152 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/03(木) 08:57:39.98 ID:PyY00qxa.net]
群像って新人賞佳作も載ってるしね。
あと合評あれば買うかな。

153 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/03(木) 11:03:21.43 ID:jHxRUSrx.net]
トリッパーが17日発売だけど相変わらず発売日まで情報なしっぽい。

154 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/03(木) 14:10:25.11 ID:eBLjt2yD.net]
早稲田文学はまだ発行してるのかな。

金がなくて夏号はなさげ?

155 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/03(木) 14:40:45.17 ID:mxlc+piR.net]
(´・ω・`)知らんがな

156 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/03(木) 15:07:35.71 ID:YQg6QE1x.net]
すばるは情報なしか

157 名前:吾輩は名無しである [2021/06/03(木) 15:15:07.74 ID:DOE8nEZC.net]
まあ
情報あっても別にたいしたもんじゃなさげだが

158 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/03(木) 15:35:56.77 ID:YQg6QE1x.net]
新潮は千葉祭りが終わって野田の戯曲か

159 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/03(木) 17:58:47.64 ID:RopolFXX.net]
同じ人がぐるぐるまわって書いてるだけ。
たまには違うメンツもいれろや。

160 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/03(木) 18:00:46.94 ID:83ApZvC1.net]
新潮は編集者が無能なんだろ
作家と上手くコミュニケーション取れないから、気のしれた相手としか仕事できない



161 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/03(木) 18:12:53.66 ID:A7G060QT.net]
新潮は編集長が十何年も同じ人で変わらないんだもん。仕方ないよ。

他誌はリニューアルとかして試行錯誤ながら紙面を変えようとしてるのが
わかるよ。

162 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/03(木) 18:25:43.83 ID:F06FSXGF.net]
なんで異動ないんだろ。
人材難なのかな。

163 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/03(木) 18:44:36.65 ID:be87TjS4.net]
編集者も若手を育てないとだめよね。

164 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/03(木) 20:33:52.90 ID:YQg6QE1x.net]
川端賞とか三島賞の結果見てるといかにも文壇のトレンドに染まりきってんなぁって感じだわ

165 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/03(木) 21:16:37.03 ID:fZI5dLTE.net]
新潮は新人発掘に成功してるんだか失敗してるんだか

ここ二年ひどすぎなんだが

166 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/03(木) 22:11:40.34 ID:oKx6+iSe.net]
本来の三島賞ってそういう政治的な感じじゃなかったはず。
芥川賞の取りこぼしをすくうみたいなのだったのに。

167 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 01:44:35.15 ID:q+5CJ9QD.net]
三島賞は川上未映子に媚ときゃ大丈夫だからちょろい

168 名前:吾輩は名無しである [2021/06/04(金) 08:20:26.27 ID:HMilLlB7.net]
三島賞選考委員って任期4年だっけ。
芥川賞と違って定期的に選考委員の入れ替えがあるのはいいことだと思う。
作家にとっては選考委員との相性もあるから
タイミングが大事になってくるけど。

169 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 09:27:55.60 ID:HTJBZDU4.net]
https://dokushojin.com/reading.html?id=8193

そこそこ辛口だなあ。
文學界の月評はもう褒めてるかけなしてるか分からない文章ばっかりだし。

170 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 09:43:34.33 ID:FarOXu28.net]
もう震災ものはウンザリ



171 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 09:48:41.48 ID:oYHERNVt.net]
芥川賞候補作発表20日過ぎくらいですか

172 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 09:50:34.40 ID:Y+iBgb+W.net]
>>165
いや、平野啓一郎や村上春樹のおかげで、新潮ブランド的なのに惹かれた優秀な新人が新人賞に応募しただけ

新潮編集者は何もしてない 


今は作家志望者には文藝が魅力的なんだろうな

羽田さんや野ブタのおかげか

173 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 10:13:07.42 ID:77sS+amK.net]
いつも文学振興会のTwitterで中旬くらいに発表になりますのでお待ちくださいみたいなお知らせ、今回はないね?

ぱっとした作品がない回だから、候補作選ぶのに難航してるのかな。

174 名前:吾輩は名無しである [2021/06/04(金) 10:14:30.44 ID:aBg0WuNA.net]
ゴリラ平野がブランドかよwwww自演乙だなwwwwwww

175 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 10:40:10.23 ID:JvilzJWf.net]
発表の一ヶ月くらい前にはもう本人たちには連絡いってますよ

176 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 12:05:24.14 ID:NBWZmicy.net]
高橋洋一「皆の不満が与党に向かってる」百田尚樹「五輪さえすれば大丈夫明るい気持ちになり自民は凌げる」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622775570/

177 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 12:33:39.22 ID:FWi3N18E.net]
>>175
タイミング的に>>5の頃かな?

178 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 13:02:03.33 ID:SGTdzPO9.net]
じゃあ彼は入ってますね!
楽しみ

179 名前:吾輩は名無しである [2021/06/04(金) 13:43:25.60 ID:whRYnItg.net]
もっと盛り上げて!!!

180 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 14:08:51.39 ID:x3+vxXRS.net]
ウェーイwww



181 名前:吾輩は名無しである [2021/06/04(金) 15:30:35.87 ID:TCZ/xaTx.net]
もっと!
もっとだよ、民衆!!!

182 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 15:38:18.03 ID:3ToHN7sI.net]
>>173
おしもゆをできるだけ引っ張っておきたいのでは。

183 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 16:24:35.95 ID:x3+vxXRS.net]
邪魔すんなって感じか

184 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 16:37:22.64 ID:Qz4xCNLS.net]
最大限までおしもゆで売り揚げあげたい

185 名前:吾輩は名無しである [2021/06/04(金) 17:15:24.47 ID:DdF7I+tK.net]
日本文学振興会
@shinko_kai
·
5時間
次回の #芥川賞 #直木賞 についてのお知らせです。第165回芥川賞・直木賞の候補作は、6月11日(金)午前5時に、当アカウントにて発表いたします。候補者のプロフィール等は、日本文学振興会公式ウェブサイトにて午前8時に公開予定です。


>>174
ここに文句書いたからか?w今回は発表も早いぞっ

186 名前:吾輩は名無しである [2021/06/04(金) 17:16:10.45 ID:DdF7I+tK.net]
間違えた
>>173だったわ

187 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 17:24:10.40 ID:J+kU3Qg/.net]
来週の金曜日

もう1週間切ってる

楽しみだなあ。

188 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 17:33:38.57 ID:F3RjCY2I.net]
去年は16日発表だったからちょい早いっすね。

189 名前:吾輩は名無しである [2021/06/04(金) 19:44:44.96 ID:iprxcVZ3.net]
さあ!
予想でもして楽しもうぜ!

190 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 20:10:37.89 ID:vs6QYl4Q.net]
うわあ
楽しみですね!



191 名前:吾輩は名無しである [2021/06/04(金) 20:16:56.39 ID:TXs/1feZ.net]
前回、尾崎世界観あれ候補か?って正直思った。文芸誌読んでる方だけど、別の作品でもっといいのあったよなぁとか思ったわ。
芸能人フィルターは無い!って論調あるけど、候補に上がるとこまでは確実にあるよな。獲れるかの最終審査は別として。
加藤シゲアキはぶっちゃけとっててもおかしく無いなと思ったよ。

192 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 20:17:20.66 ID:nChVZSnA.net]
群像の震災のほうのやつ候補きそう

193 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 20:28:49.31 ID:cCH4SC1L.net]
今回の有名人枠はチーバくんで決まり!やね。

194 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 20:33:48.20 ID:gxZJvEwz.net]
アウアエイジみたいな超絶穴馬みたいのって今回いる?

195 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/04(金) 23:41:45.21 ID:GEy7GElA.net]
いません

196 名前:吾輩は名無しである [2021/06/05(土) 00:06:37.65 ID:DFmKV1Y3.net]
すばる発売日。

公式サイト内容更新されてた。

すっごい地味なメンツで。これじゃ早めに更新しないわけだわ。小川洋子とかだったら
客寄席・宣伝できるけどこれじゃ無理だわな。ふむ。

197 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/05(土) 00:12:40.45 ID:5YJ49CR1.net]
なんかデザインも相まって地方文芸誌みたいになってきたな

198 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/05(土) 06:00:00.77 ID:t0U0PqsG.net]
一応、すばる新人賞とかクリティクの人使って書かせてるけど
他誌より新人も地味だから

ほんとに目を引かない。

199 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/05(土) 06:56:41.51 ID:GHJK7Pu/.net]
河出書房新社
@Kawade_shobo
·
4月23日
『推し、燃ゆ』が、世界に広がりはじめました。
英語圏では北米や英国など。ほかイタリア語、ロシア語、中国語(簡体字)、台湾(繁体字)、韓国語と、世界7ヵ国・地域で翻訳されます。
ここだけの話、どの言語でも、熱いコンペが繰り広げられたそう…!

200 名前:吾輩は名無しである [2021/06/05(土) 07:22:30.97 ID:TCc1b8Hs.net]
200



201 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/05(土) 09:26:36.90 ID:EZ7SEYqo.net]
いい加減に、震災ネタはやめてくれないかな
面白かったの「想像ラジオ」くらい

202 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/05(土) 12:11:25.09 ID:BqoD1mMn.net]
そうだね。
しかも懲りない群像w

203 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/05(土) 17:10:49.23 ID:JzIfwdxJ.net]
群像の震災の作品、レベル高かったから候補になると思う。

204 名前:吾輩は名無しである [2021/06/05(土) 17:28:10.55 ID:CPCjo5SG.net]
群像のは出版予定ないからないと思う。
話題の象の皮膚は尼によると6月28日発売だから候補になってるぽい。

205 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/05(土) 18:04:30.56 ID:yMTh25QG.net]
李琴峰も出版予定ないね?

ほんと、文學界は出版シブくて苦笑。

206 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/05(土) 18:24:45.72 ID:ULMJf3Af.net]
千葉雅也『新潮』6月号発売
@masayachiba
·
21時間
千葉雅也ってひろゆきとホリエモンにディベートで負けまくってる、というのを見たのだが、それ人違いやから。



誰と間違われたんやろ?w気になる

207 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/05(土) 18:31:25.49 ID:JzIfwdxJ.net]
たしかに出版渋い。河出はすごいな。受賞したんだから3000だけでも刷りゃいいのに。

208 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/05(土) 18:33:10.49 ID:JDJi4pUX.net]
櫻木みわは2022に出版予定
もしや!

209 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/05(土) 18:44:45.37 ID:7Bp3gnVj.net]
千葉雅也も祭りやってたわりには出版予定ないね?

芥川関係なくこれからのんびり出版かな。

210 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/05(土) 18:57:15.09 ID:UxzbDNI5.net]
群像で震災もの書いてる女っていうとなんかトラウマ感漂う。
そのへんの話題性?を見極めて候補にするというのもありかもしれんが。



211 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/05(土) 20:44:37.37 ID:EZ7SEYqo.net]
>>206
古谷経衡じゃないかな、たぶん

千葉ともどもブサ

212 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/05(土) 21:02:41.07 ID:3saEX+49.net]
納得

213 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/05(土) 21:35:20.70 ID:5YJ49CR1.net]
>>211
だな。狙いが一緒だもん

214 名前:吾輩は名無しである [2021/06/06(日) 06:57:27.07 ID:/RzY7kPe.net]
盛り上がらないねえ

いつもの予想の人もいなくなっちゃったし

215 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/06(日) 07:09:11.46 ID:Dh/uqS6s.net]
群像新人評論賞休止

216 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/06(日) 07:14:28.97 ID:plytu9wZ.net]
【保守】KAZUYA氏「ネット保守が醸し出す「身内に甘い」というダサさ。」 自分達の犯罪やデマ拡散を棚に上げてマスコミや左派を批判★5 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622895832/

217 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2021/06/06(日) 11:50:33.48 ID:fHmtp+8z.net]
すばるクリティクあるから






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<39KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef