[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 15:04 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

P ◆.uKag/vUmY「憲法改正反対」



1 名前:吾輩は名無しである [2018/03/29(木) 13:21:06.02 .net]
629 名前:P ◆.uKag/vUmY [sage] :2018/03/28(水) 21:13:42.09 ID:EUj2ni61
憲法改正反対。と言うか今権力を持ってる連中の下での憲法改正は断固反対。また北朝鮮みたいな国になっちゃうぞ。戦前の日本がまさにアレだった。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

527 名前:ホプキンス [2022/03/11(金) 21:03:15.37 .net]
>>503
方向性変えたのか。
「文芸誌情報」って名前でレスバしてたらフォロワーびっくりするかもね。
「え、このアカウントそういうノリなの?」みたいな。
CRACなんかは逆にそこがカッコよかったけど

528 名前:P mailto:sage [2022/03/11(金) 22:27:35.57 .net]
>>504
よかった!😆

529 名前:P mailto:sage [2022/03/11(金) 22:27:58.43 .net]
>>505
和民だったりして!

530 名前:P mailto:sage [2022/03/11(金) 22:28:21.45 .net]
>>509
サントリーのやつ千円くらいだと思う

531 名前:P mailto:sage [2022/03/11(金) 22:28:54.04 .net]
>>510
美味しい!むしろリュウジはそれでやってた。マジで違う

532 名前:P mailto:sage [2022/03/11(金) 22:30:24.51 .net]
>>511
プリミティブだと感じるのは大人の視点なんだろうけど、やってる本人はどういうつもりなんだろうね。無意識なのかな。それがプリミティブなのか(笑)

533 名前:P mailto:sage [2022/03/11(金) 22:32:25.98 .net]
>>512
クオンタイズとかかけないの?俺かけた事ないけど使い始めたら絶対かけちゃいそう(>_<)プリミティブ感が足りなくなるよな

534 名前:P mailto:sage [2022/03/11(金) 22:32:48.59 .net]
でもこれはやってみたい!リズム感欲しいよな

535 名前:P mailto:sage [2022/03/11(金) 22:33:50.40 .net]
>>513
俺は白だよ本当は黒が良かったけど部屋の中の色を増やしたくなくて白にした



536 名前:P mailto:sage [2022/03/11(金) 22:35:06.23 .net]
これからちゃんと組み立てる上で全部白くするの超面倒臭いかも知れない
白いワックスとかかけるにしてもどれくらいかかるもんなの…

537 名前:P mailto:sage [2022/03/11(金) 22:36:42.66 .net]
>>514
うーん、難しいよね。機材と同じ感じがいいのかな。例えばパイオニアのCDJとミキサー

538 名前:セったら黒がいいのは間違いない気がする。そんな事ないのかな? []
[ここ壊れてます]

539 名前:P mailto:sage [2022/03/11(金) 22:37:26.99 .net]
>>515
もう彼はレスバが生き甲斐なのかと思ってしまうレベルなのかな

540 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2022/03/12(土) 10:51:23.39 .net]
たまにいるよね
板に関係ない糞スレ立てる奴

541 名前:P mailto:sage [2022/03/12(土) 16:33:13.49 .net]
ほんとやめてほしいよな

542 名前:ホプキンス [2022/03/12(土) 20:06:05.82 .net]
>>517
じゃあ無視するか!

543 名前:ホプキンス [2022/03/12(土) 20:07:25.63 .net]
>>519
日本酒どのタイミングで入れるの?

544 名前:P mailto:sage [2022/03/12(土) 21:01:09.62 .net]
>>530
一番最初に、水と混ぜるのではなく日本酒をそのまま入れてしばらく沸騰させる。その後追加で水を入れる感じかな。

545 名前:P mailto:sage [2022/03/12(土) 21:06:44.08 .net]
日本酒で作る【世界一旨いサッポロ一番塩ラーメン】
https://youtu.be/-6JHB3hI2kQ



546 名前:ホプキンス [2022/03/12(土) 21:08:01.06 .net]
>>532
ありがと!これ見て勉強するー

547 名前:ホプキンス [2022/03/12(土) 21:09:00.27 .net]
日本酒って二種類無かったっけ。
甲タイプと乙タイプみたいな どっちがいいのかなー

548 名前:ホプキンス [2022/03/12(土) 21:18:38.85 .net]
>>520
自分の子供の頃を思い出せないね。
初めて打楽器として物を叩いたのはなんだったかな

食器みたいな生活感溢れる物で音を奏でるというのは普通に楽器叩くより
深みあるかもね

549 名前:ホプキンス [2022/03/12(土) 21:36:07.87 .net]
>>521
最初の頃クオンタイズかけてたけどそれでも補いきれないくらい
変なドラムだったかも 楽器習ったことないからなー

Pギターやってたんなら経験生かせるかもね!
コード進行とか

550 名前:ホプキンス [2022/03/12(土) 21:40:19.21 .net]
>>522
Pは猫先生の玄関先で生演奏することもありうるから
練習しないとね!

まあどっちにしろこれやっといた方が
曲製作時間短くできるんじゃないかって気がする!

551 名前:ホプキンス [2022/03/12(土) 21:48:15.83 .net]
>>523
部屋全体で考えるの谷崎的でイイね。
やっぱ風景として調和してる感じがないとね

552 名前:ホプキンス [2022/03/12(土) 22:23:36.48 .net]
>>524
投げ出したくなるよね!

いま調べたらメインカラーは2色までだったら
部屋の統一感出るっぽい。何色と何色にするか迷うなー

553 名前:ホプキンス [2022/03/12(土) 22:31:29.61 .net]
一応出典
https://youtu.be/yfwJExEVMLg?t=687

554 名前:P mailto:sage [2022/03/12(土) 22:34:14.09 .net]
>>533
別バージョン鶏肉入り。俺作った事ないけど作ってみたいな〜

https://youtu.be/u3px-ypgy_U

555 名前:P mailto:sage [2022/03/12(土) 22:35:17.50 .net]
>>534
それは焼酎やで。塩とか酢酸の入ってない料理酒か一番安い日本酒でいいと思う。



556 名前:P mailto:sage [2022/03/12(土) 22:36:25.56 .net]
>>535
俺はカスタネットとかかな。やっぱり鍋とか茶碗とか叩いた方が生活に根差してる感が出るよな。

557 名前:P mailto:sage [2022/03/12(土) 22:38:37.66 .net]
>>536
でもさ、変な方がいいんじゃね?誰も作った事ないビートだって事じゃん。

俺はギター練習したことあるけど、たぶん合計で10時間くらいだよ😂ギターは友達にあげてしまった

558 名前:P mailto:sage [2022/03/12(土) 22:40:16.93 .net]
>>537
なるほど。ふと思ったんだけどパッドを使った音ゲーで鍛えるとかできないかな?

559 名前:P mailto:sage [2022/03/12(土) 22:42:57.45 .net]
>>538
エロい感じするかな。でも残念ながらテレビとPCモニターが黒いんだよね。黒はそれだけでいいかなと思った。棚を作ろう作ろうと思っているけどプライベートと仕事で追い詰められていて動けていない(>_<)

560 名前:ホプキンス [2022/03/12(土) 22:44:18.42 .net]
>>525
白いデスクにCDJ乗っけるとこんな感じだった。
ライトの色でごまかせば何とかなるかなー
CDJクソ場所取るね このデスクもかなり幅長いのに
全部埋まっちゃってるじゃん
https://youtu.be/qpi9PJDtm1A

561 名前:P mailto:sage [2022/03/12(土) 22:45:47.76 .net]
>>539-540
いいねー。確かにそうだと思う!動画ちょっと見て「白もあるじゃん!」って思ってしまったが😂

562 名前:P mailto:sage [2022/03/12(土) 22:48:02.71 .net]
>>547
気付かなかっただけでこういう例多いのかな!?だいたいクラブは暗いから黒だと思い込んでしまっているだけ?(>_<)

この人はCDJ4台使ってるね。たぶんミキサーと2台あればDJはできると思う!

563 名前:ホプキンス [2022/03/13(日) 19:57:26.57 .net]
>>549
これ使いこなせたら相当カッコいいね!
つまみギュッって捻ったりしたい

値段すごいから俺は買えないけど
こういうの買ってDJする人は気概あるなー

564 名前:ホプキンス [2022/03/13(日) 20:04:24.63 .net]
>>548
たしかに この人の物言いに統一感が無いね。
変な動画貼っちゃった!

でもモスグリーンとか茶色は見た目落ち着いてて使いやすいね。
Pモノトーン系以外だったら何色が好き?

565 名前:ホプキンス [2022/03/13(日) 21:22:00.15 .net]
>>546
仕事はともかくプライベートで忙しいってのは幸せなことかもね!



566 名前:ホプキンス [2022/03/13(日) 21:34:09.06 .net]
>>545
そこは思うよね!それできるんだったらそっちの方が楽しいけど。
いま面白い音ゲー何かあんのかな 

567 名前:ホプキンス [2022/03/13(日) 22:02:30.20 .net]
>>544
俺ら日頃から「音楽サイコー♪」って言ってるけど
その割に楽器にあんま興味湧かないよね。機械みたいに複雑だからかな

俺もピアノで森のくまさんとか弾けるレベルだったけど飽きてやめたなー

568 名前:P mailto:sage [2022/03/14(月) 01:08:56.13 .net]
>>550
うん、金が入って自宅スタジオゲットしたら絶対置く😂

569 名前:P mailto:sage [2022/03/14(月) 01:10:36.96 .net]
>>551
うん、モスグリーン、茶色、濃いブルーとかなんでもいいんだけど統一すると落ち着く空間になるというのは(そんな事言ってたっけ)その通りだと思う!

570 名前:P mailto:sage [2022/03/14(月) 01:11:44.29 .net]
>>552
プライベートはもはやストレスしかない😂

571 名前:P mailto:sage [2022/03/14(月) 01:12:26.40 .net]
>>553
音ゲーちゃんとやった事ないんだよな。太鼓の達人とかやってた。あれもよさそうじゃない?

572 名前:P mailto:sage [2022/03/14(月) 01:14:01.63 .net]
>>554
音を出したいと思った時に楽器を買って練習始めるというのはハードル高いよね。そんな金もないし。サンプリングと打ち込みでしょう。とりあえず。

573 名前:P mailto:sage [2022/03/14(月) 01:14:50.55 .net]
俺も実家にエレクトーンあったんだけど習わなかった。今考えるとマジでやっておけばよかった。

574 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2022/03/14(月) 15:11:27.62 .net]
仕事でストレスなのはしょうがないけど、プライベートでストレスとかほんと嫌だなぁ
プライベートでのストレスつったら自分や家族の病気、不仲、他人とのトラブルとかそういうシビアな物ばっかり
仕事の方も手につかなそう

575 名前:P mailto:sage [2022/03/14(月) 19:50:37.39 .net]
ほんと仕事に影響あるよ!勘弁してほしいっつーか、強くならなきゃな。



576 名前:ホプキンス [2022/03/14(月) 23:42:34.18 .net]
これ秘密の花園に降り注ぐ光っぽさあって良かったー
寝ながら聴ける
https://open.spotify.com/album/5XSfsdujTPlwsr4zCup4p2?si=ufZfxdNgRCy-cyWTA8GFBg

577 名前:ホプキンス [2022/03/14(月) 23:44:31.96 .net]
Pかなり強いと思うけどまだ強くなんないとダメなのか

578 名前:P mailto:sage [2022/03/14(月) 23:44:41.72 .net]
>>563
ありがとう寝る前に聞く〜!

579 名前:P mailto:sage [2022/03/14(月) 23:45:43.75 .net]
>>564
いやマジで調子でないよ再来週MDMAセラピーするか

580 名前:ホプキンス [2022/03/14(月) 23:49:51.45 .net]
>>566
ついに来るか!

581 名前:ホプキンス [2022/03/14(月) 23:52:38.68 .net]
>>560
楽譜の読み方とか難しそうだよね。
でもいまから学習しても間に合うんじゃね!

582 名前:ホプキンス [2022/03/14(月) 23:59:45.73 .net]
>>559
エーブルトンライブのお試し版だけで永遠に作曲できるから
DTMのお手軽さヤバいね。

必要な機能live liteに全部揃ってるから
有料プラグインの必要性がイマイチ分からない

583 名前:P mailto:sage [2022/03/15(火) 00:03:35.04 .net]
>>567
予定入らなかったらかな

584 名前:P mailto:sage [2022/03/15(火) 00:03:58.72 .net]
>>568
それな!遅い事はないよな!

585 名前:P mailto:sage [2022/03/15(火) 00:06:20.63 .net]
>>569
マジか😂とりあえず買う!今週末までに



586 名前:ホプキンス [2022/03/15(火) 00:10:44.32 .net]
>>558
ゲーセンのやつ?俺やったこと無いけどバチ使うの面白そう!
好きな曲ある?

587 名前:ホプキンス [2022/03/15(火) 00:12:23.48 .net]
>>572
introとliteそんなに機能変わらない
気がするから買わなくていんじゃね?

588 名前:P mailto:sage [2022/03/15(火) 00:43:48.68 .net]
>>573
いつも人に選んでもらってたからわからない(>_<)ジッタリンジンとかあった気がする

589 名前:P mailto:sage [2022/03/15(火) 00:45:24.63 .net]
>>574
マジか。でも何か痛みを与えないとダメな気がする。スタンダードかな。

590 名前:P mailto:sage [2022/03/15(火) 01:17:52.44 .net]
>>572
これリマインドして!明日

591 名前:ホプキンス [2022/03/15(火) 16:07:29.69 .net]
>>576
その気概に感動した!ついにPのDTM始まるのかー

592 名前:ホプキンス [2022/03/15(火) 16:21:13.93 .net]
>>575
懐かしいね 何コンボいけた?
動画見たけどめっちゃドラム練習になりそう!

593 名前:ホプキンス [2022/03/15(火) 16:35:29.60 .net]
>>556
動画の人はメインカラーは2色までで
それとは別にモノトーン系カラーも使っていいと言いたいっぽい。
たしかに極端に一色で統一したら普段使いの部屋としては緊迫感がありすぎるかもなー

594 名前:P mailto:sage [2022/03/15(火) 22:23:21.52 .net]
やべー勢いでAbleton買いそうになってた!DTMデスク完成してからにしよう!

595 名前:P mailto:sage [2022/03/15(火) 22:23:50.46 .net]
Ableton Live



596 名前:P mailto:sage [2022/03/15(火) 22:24:21.30 .net]
>>578
ごめん(>_<)でも別に買い切りだから永遠に使えるんだよね?

597 名前:P mailto:sage [2022/03/15(火) 22:24:33.30 .net]
サブスクじゃないよね?

598 名前:P mailto:sage [2022/03/15(火) 22:25:18.35 .net]
>>579
何コンボかはわからない!「すごいドン!」みたいな感じで褒めてもらった気がする

599 名前:P mailto:sage [2022/03/15(火) 22:25:44.66 .net]
>>580
白か黒かは統一したほうがいいの?

600 名前:P mailto:sage [2022/03/15(火) 22:26:13.41 .net]
白基調か黒基調

601 名前:ホプキンス [2022/03/15(火) 23:36:59.61 .net]
>>541
見どころいっぱいある動画だね。
カンピロバクターぐぐったら食中毒みたいなもんか(?)
お肉の茹で時間ってどんくらいがいいのかな?
俺短いときは3分くらいしかゆでないけど茹で足りなくてお腹壊すかな?

602 名前:ホプキンス [2022/03/15(火) 23:41:02.73 .net]
リュウジ日本酒を一番おいしいお酒に選ぶとは通っぽいな。
俺は梅酒とかリキュールはギリギリおいしいくて飲みやすいと思ったけど
日本酒は飲めなくは無いけど結構キツかったかなーたしか。
Pは日本酒好き?

603 名前:ホプキンス [2022/03/15(火) 23:53:24.49 .net]
>>542
間違ってたか!せっかくだから料理酒は使わないで
リュウジが使ってた「まる」ってのあったら買おうかな

604 名前:ホプキンス [2022/03/16(水) 00:24:27.42 .net]
>>581
気長に待ってる!

605 名前:P mailto:sage [2022/03/16(水) 00:31:22.75 .net]
>>588
3分茹でれば大丈夫ってリュウジは言ってたよ



606 名前:P mailto:sage [2022/03/16(水) 00:32:00.79 .net]
>>589
リュウジってそうなの?俺は日本酒が一番好きだよ

607 名前:P mailto:sage [2022/03/16(水) 00:32:28.37 .net]
>>590
まるは安いよ!でももっといいのありそうな気もする🤣

608 名前:P mailto:sage [2022/03/16(水) 00:33:23.28 .net]
酒の旨味を

609 名前:チえるならば。セブンイレブンの純米酒を使ってみるのがいいかも。500円くらいだと思う。 []
[ここ壊れてます]

610 名前:P mailto:sage [2022/03/16(水) 00:35:02.24 .net]
>>591
やっぱ買うべきだと思う?それともIntroで不便を感じた瞬間に買うべきだと思う?ホプキンスが買うべきと言うなら俺は買う。余裕なくはないし。

611 名前:P mailto:sage [2022/03/16(水) 00:35:25.35 .net]
やっぱり覚悟を決めるために買うべきか!

612 名前:P mailto:sage [2022/03/16(水) 00:36:16.04 .net]
コンデンサマイクとかMIDIキーボードとか買ったんだけど繋げてないんだよな😭

613 名前:ホプキンス [2022/03/16(水) 00:39:05.14 .net]
>>597
いや、買うべきじゃない!introで十分な気がする!

614 名前:ホプキンス [2022/03/16(水) 00:41:43.24 .net]
有料プラグインってコード教えれば二人で一緒に使えるのかな?
rx9とかシンセ使ってみたかったらコードあげるー

615 名前:ホプキンス [2022/03/16(水) 00:46:42.25 .net]
>>598
そうなんだ!midiキーボードどんなん買った?
2×4のパッド付いてるみたいなやつ?



616 名前:ホプキンス [2022/03/16(水) 00:47:39.79 .net]
>>583
多分永遠じゃね!

617 名前:ホプキンス [2022/03/16(水) 01:02:51.61 .net]
>>585
20コンボくらい行ってそう!
多分普通の人はまずおうちでニンテンドースイッチ版で
練習してからゲーセンで本番というスタイルが主流なんだろうけど
ぶっつけ本番でやって褒めてもらうとはドラムテクあんじゃない?

618 名前:P mailto:sage [2022/03/16(水) 01:21:53.74 .net]
>>599
マジか!冷静に聞いてよかった😂まずは不便を感じるへレベルに達してからだよな

どうしても使いたい機能がそのエディションじゃないとないとか

619 名前:P mailto:sage [2022/03/16(水) 01:22:11.71 .net]
>>471
これ聴いてる宇宙

620 名前:P mailto:sage [2022/03/16(水) 01:22:38.30 .net]
>>600
マジか!それできたらいいね俺もお返しするよ!

621 名前:P mailto:sage [2022/03/16(水) 01:22:53.42 .net]
>>602
ダイヤモンドだね

622 名前:P mailto:sage [2022/03/16(水) 01:23:35.81 .net]
>>603
友達というか彼女の家で練習してた気がする

623 名前:P mailto:sage [2022/03/16(水) 01:51:38.62 .net]
これ聴きながら寝よう

おやすみ〜

https://open.spotify.com/album/6beHH4VPWefU6S7JzaXllj

624 名前:ホプキンス [2022/03/16(水) 23:26:49.89 .net]
>>609
ピッチフォークのやつか!聴くー

625 名前:ホプキンス [2022/03/16(水) 23:30:30.68 .net]
>>608
良い思い出だねー しんみり 
じゃあ太鼓型のやつをバチで叩くスタイルじゃなくて
ゲームコントローラーで遊んでたのか



626 名前:ホプキンス [2022/03/16(水) 23:59:56.25 .net]
てすと

627 名前:ホプキンス [2022/03/17(木) 00:00:32.52 .net]
地震大丈夫だった?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef