- 1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/04(火) 01:28:34 ID:qMRXe2MV0]
- 緊急避妊(モーニングアフターピル)に関する議論・質問スレッドです。
基本的な情報、よくある質問、テンプレは>>2-10の間です。 質問される方、回答される方、お互いマナーを守って発言しましょう。 荒らし、煽りはスルーでお願いします。 質問される方は>>2-10を必ず読んでから質問してください。 自身の服用に関する質問は、必ず下のテンプレを参考に時系列を 書いてください。 ---------ここから---------- 前回生理開始日: 生理周期: ピルの種類(名前): ○月△日 ×時 避妊失敗 ○月△日 ×時 1回目◇錠服用 ×時 嘔吐 2錠追加服用 ○月△日 ×時 2回目◇錠服用 ×時 嘔吐 追加服用なし ○月△日 出血 現在の状況、質問等: ----------ここまで---------- <前スレ> 緊急避妊(モーニングアフターピル)*6 life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195114118/ <参考サイト・参考スレッド> ピルとのつきあい方 ttp://finedays.org/pill/emergency.html
- 627 名前:病弱名無しさん [2008/06/15(日) 17:16:13 ID:OCPDHgxDO]
- 質問させて下さい
昨日の昼3時頃避妊に失敗し、産婦人科へ直行しました。 その時の医師の説明で一日一回服用と言われたので、夕方の6時に飲んだままになっています。 12時間後の朝6時はスルーになってしまったので、次回の服用はどうしたほうがよろしいでしょうか?
- 628 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 17:39:10 ID:IA75nFeS0]
- >>627
だから、テンプレ読めと誘導元で指示があったでしょ。 そのうえで分からない事があるなら、>>1のテンプレに沿って 時系列を箇条書きに整理して再質問してください。
- 629 名前:病弱名無しさん [2008/06/15(日) 17:44:12 ID:OCPDHgxDO]
- >>628
すいませんでした。 前回生理開始日:5月30日 生理周期:28日 ピルの種類(名前):ソフィアA 6月14日15時 避妊失敗 6月14日18時 1回目◇錠 服用 以降なし これでお願いします
- 630 名前:病弱名無しさん [2008/06/15(日) 17:46:22 ID:OCPDHgxDO]
- たびたびすいません
前回生理開始日:5月30日 生理周期:28日 ピルの種類(名前):ソフィアA 6月14日15時 避妊失敗 6月14日18時 1回目◇錠 服用 以降なしなので、次回服用の時間を教えて下さい。お願いします
- 631 名前:病弱名無しさん [2008/06/15(日) 17:53:16 ID:NQpe4ryFO]
- 欲に溺れた馬鹿しかいねえな
テンプレに産む気がないならSEXするなと書けよ どうしても我慢できないなら口淫とかで我慢しろよ 子孫を残すための行為を無理矢理薬で止める自体生の流れに逆らってるって気付けよ馬鹿男女
- 632 名前:病弱名無しさん [2008/06/15(日) 18:02:23 ID:OCPDHgxDO]
- >>631
避妊は毎回していたのですが、不注意がたたって失敗してしまいました。 本当に貴方の言うとうりです。堕胎してしまうと人を殺すんですものね… >>630の一回目は2錠服用でした。 焦っているせいか、ミスばかりです。本当に申し訳ありません…
- 633 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 18:13:58 ID:IA75nFeS0]
- >>630 >>632
仮に6/14 18時の服用がきちんと2錠でも、もう24時間以上 空いてるし、 避妊失敗からもまだ27時間強の今の段階でなら、 確実に消退出血を導くには、もう一度最初から2錠×2回(12時間間隔)でやり直した方がいいと思う。 時間を長引かせないために 2錠×1回の不完全な服用で 消退出血が来る可能性に賭けるというのも一つの手だけど(特にタイムリミットが押してる場合)、 今の段階でなら、個人的には仕切り直しを選ぶほうがベターかと。
- 634 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 18:20:53 ID:IA75nFeS0]
- >>630
あと、念のため妊娠スレでの注意を繰り返しとくけど、 間違っても 手元に余った錠剤を無意味にダラダラ12時間間隔で飲み続けたりしないように。 12錠も処方されていたのを3, 4日間のうちに飲み干せば、彼女の体の副作用のほうが心配だし、 何より、ダラダラ飲み続けていれば実質タイムリミット超えになって 先の回の服用が無駄になります。
- 635 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 18:21:43 ID:OCPDHgxDO]
- >>633
ありがとうございます。誘導元スレからわざわざ回答していただいて… 今後の性行為についても、彼女と二人でよく話しあって、理解を深めていきたいと思っています。 本当にありがとうございました。
- 636 名前:あ mailto:saga [2008/06/15(日) 21:40:13 ID:fBTTLKmrO]
- 624さん、ありがとうございます。
念のためというか、一回目は、外だしでしたが生だったので心配でピルを飲みました。 その三日後に彼氏がしつこかったので、ゴムつけるならと性行為を許してしまいました。それなのにゴムが破れてしまって…。 でも二回目の方がさらに危険な場合は、一回目を無駄にしてでも飲んでいいんですね。 生理がくるまでは本当に不安でいっぱいです。こんな思いはもう絶対嫌なので、今後ゴムの扱いや避妊にも充分注意します。
- 637 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 22:37:15 ID:IA75nFeS0]
- >>636
ちょっ、>>620に「念のため性行為の後に」なんてあるから うっかり見落としてたけど、 前回のもそれ「念のために」じゃなくて まさに緊急避妊じゃないですか! 思いっきり>>7 1)でしょう! 周期的にも、むしろ6/11の性交のほうが子作りを狙うにはバッチリの絶好日で、 なんでそんな時期に生で!? そして、せっかく緊急避妊していたのに、再び性交、しかも失敗!? だったらもう、どちらで妊娠してもおかしくないだけの覚悟は決めて、神にでも祈りながら時期が来るのを待ってなさいよ、としか。
- 638 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 22:47:50 ID:IA75nFeS0]
- >>636
>でも二回目の方がさらに危険な場合は、一回目を無駄にしてでも飲んでいいんですね。 よくありません。 きちんと避妊できていたのに「念のため」に無意味にアフターピルを飲んだと思っていたから、 >>624のように回答したのです。 消退出血前の再度の緊急避妊が不可能な時期に重ねて避妊に失敗してしまったら、 再びアフターピルを服用するにしろ しないにしろ、 どちらかは緊急避妊できていない無防備なままorむしろ着床補助している状態 になってしまうので、そんな時に性交するなんて 妊娠しても自業自得、 相応の覚悟をしておくしかありません。
- 639 名前:病弱名無しさん [2008/06/15(日) 22:55:40 ID:fBTTLKmrO]
- 一回目もゴムつけてたのですが、途中でとられてしまって生の外だしです…。二回目は、最後までゴムつけてくれるならとしょうがなくやってしまいました。ゴムが破れるなんて今まで一度もなかったので油断してました。
二回目にピルを飲むと、一回目に飲んだピルは全く意味がなくなってしまうのでしょうか? それとも飲まないよりは飲んでて良かったのですか? 1ヶ月に二回以上のめないという知識もなかったので本当に後悔しています。
- 640 名前:病弱名無しさん [2008/06/15(日) 23:32:22 ID:fBTTLKmrO]
- ありがとうございます。
本当に不安でどうしていいか分からないですが、あとは待つしかないですよね。 いろいろ教えてくださって本当にありがとうございました。
- 641 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 23:57:14 ID:IA75nFeS0]
- >>639
知識が無かったというより、 「無理やり子宮内膜をひっ剥がす→着床不能に」という緊急避妊の原理を理解していれば 消退出血がまだのうちに再度の緊急避妊は不可能、という理屈も分かりそうなものですが…。 自然の生理周期にしてもピルに含まれている成分にしてもそうですが、 黄体ホルモン等は排卵後に妊娠を成立させるための子宮内膜維持に働くもので、 一定期間経過後に妊娠不成立だと寿命が尽きてホルモン分泌量が減り、生理が起きます。 緊急避妊は、無理やりホルモン急上昇→反動で急降下というアップダウンを強引に作って 無理やり子宮内膜を剥がして出血へもっていく方法です。 前回の服用終了後、ホルモン濃度が低下してきていたところへ再び服用して上昇させれば 前回やった事は全くの無駄になりますし(再度の緊急避妊直前に既に出家うの準備が始まっていて ピル服用中も出血が起きないよう維持する力が負けた場合を除いて。…ただし、その場合は 再度の緊急避妊の側が無意味になるけど)、もし性交7~10日後くらいの着床成立時期にホルモン量の増加がきて 子宮内膜維持に働けば、逆に不妊治療で妊娠しやすいよう補助しているのと同じ効果になります。
- 642 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 23:59:48 ID:IA75nFeS0]
- ×出家うの
○出血の
- 643 名前:病弱名無しさん [2008/06/16(月) 02:02:29 ID:eVCXRl/O0]
- 緊急で教えてください!!
2週間前、中絶しました。昨晩SEXして失敗。 アフターピルもらいに行こうと思ってますが・・・ ・中絶後2週間ってそもそも妊娠するのか? ・中絶後出血がおさまってないけど、アフターピルは有効か? 知ってる人!教えてください。お願いします!
- 644 名前:病弱名無しさん [2008/06/16(月) 02:37:18 ID:Km1NpqHD0]
- ばかは ぴるを のんでは いけません
てか、その状況で良くヤレるね。 さるでもしないよ。
- 645 名前:病弱名無しさん [2008/06/16(月) 02:45:33 ID:eVCXRl/O0]
- そんな・・・・
こんなことにはなると思ってなくて、本当にびっくりして困って ここで聞いたのに。 そんな言い方ってない・・・。
- 646 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 04:19:01 ID:6Y5mGGs30]
- >>643
というか、中絶後2週間で医師から性交の許可って下りていたのですか? (回復が順調なら、2週間で許可が出る可能性もあるけれど、1ヶ月くらい 最低一回は自然の生理到来を見送ってからにするように指示されたりしてない?) 中絶後2週間たつのに出血がおさまっていない状況では、性交許可を出したとは考えにくいです。 逆に、その状態で医師が性交許可を出したのなら、出血に関してどういう見解でしたか? 説明はありました? 中絶後の回復前 早いうちから性交をして、外部の空気に触れている"異物"で 膣内に雑菌を持ち込むと、まだ開き気味の子宮口から子宮内に感染を起こしたりし、 癒着等の後遺症を残す原因になる場合もあります。 >・中絶後2週間ってそもそも妊娠するのか? これは、十分にあり得ることです。 というか、中絶後ふつうに一ヶ月くらいで生理が復活する人は 手術後2週間ほどで排卵が起きていることになります。 実際、多くの人は中絶後2~4週間で排卵が起こり、 1ヶ月~1ヶ月半くらいで生理が再開しています。 >・中絶後出血がおさまってないけど、アフターピルは有効か? 有効とは思いますが、出血が未だ続いているような通常とは異なるホルモン状態の時期に アフターピルを飲んで、期待どおりの成功率を得られるかどうかは保証の限りではありません。 つか、中絶から半月足らずで早々にまた避妊失敗って、 「そんな…」とか「本当にびっくりして困って」とか言ってないで >>3の下から2行目を100回繰り返し嫁。 たまたまの失敗なら不運もあるけど、短期間に連続で繰り返すなんて どう考えても自分たちの普段の避妊のあり方に問題があるだろ。 「こんなことにはなると思ってなくて」って、そりゃ自分の思慮が足りずに 何も用心しないで安易にセックスしてたからじゃないの?
- 647 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 04:27:19 ID:WO4HWVyJO]
- >>643
そんなことになるとは…←こんなの言い訳にすぎない 私は産婦人科に勤めてて、こういう馬鹿を毎日見てるから本当軽蔑するわ中絶する人も毎日いる。 よくセックスする気になったねww笑っちゃうw
- 648 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 09:52:08 ID:WkXVhQVv0]
- >>646
>最低一回は自然の生理到来を見送ってからにするように指示されたりしてない?) 横レスですが、これは「子作り目的の性交」についてかな。次の妊娠は 1回生理が来るまでちょっと待った、ということです。 (子宮内膜が整っていないので胎盤が癒着する可能性がある、本人が妊娠に 気づきにくい、などの理由) 避妊をした上で行う性交なら手術から1週間後の診察でOKが出ることが多いです。 ただし出血がまだ続いていれば少なくとも「出血が治まり次第」と言われるし 場合によっては再診の指示も出ます。 もっともこの相談者についてはそれ以前の問題で論外ですがね。
- 649 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 17:04:53 ID:kvuc7A35O]
- 前回生理日;5月17日
周期;30~31日 6月10日 暴行 6月11日13時 1回目2錠 6月12日1時 2回目2錠(プラノバール) 10日1時頃帰宅途中レイプされました。 すぐ産婦人科に問合せ緊急避妊を進められたのでプラノバールを飲んだのですが、ずっと食欲が無く眠れない日が続いています。 まだ出血もありません。 来年結婚の予定もあるのに警察に届けることも、誰かに相談することも出来ず辛いです。 精神的なものは影響するのでしょうか?
- 650 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 17:24:29 ID:xFvh+6seO]
- >>649
ピルが影響している可能性もありますが、 レイプされたショックが大きいからではないでしょうか? 服用方法が正しいので、恐らく妊娠はないと思います。 出血までに3週間かかることもあるので、 それまでは気長に待ちましょう。 レイプに関しては警察に届けた方がいいのではないでしょうか。 またあなたが狙われてしまうかもしれませんよ。
- 651 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 17:43:40 ID:kvuc7A35O]
- >>650
有り難うございます。 通常の生理の予定日は17日なので、それでも出血がなければもっと落ち込んでしまうのが怖いです。 ピルを飲んだ時点で予定日は関係なくなるそうですが… レイプされた際、財布も盗られてしまい身分証など財布に入っていたのでやはり警察に届けます。 公になり婚約破棄になったりしたらと考えるより、また狙われる方が怖いですよね… とにかく出血を待ちます。
- 652 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 18:02:01 ID:xFvh+6seO]
- >>651
生理予定日は関係ないので、 とにかく3週間待ちましょう。 自宅の住所がバレているのは危険ですね。 一刻も早く警察へ
- 653 名前:病弱名無しさん [2008/06/16(月) 18:53:38 ID:eIzvFeUfO]
- >>651
私も襲われかけたことがあります がんばってください、どうか負けないで あなたの幸せを祈っています
- 654 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 21:16:25 ID:6Y5mGGs30]
- >>648
個々人の回復度合いにもよりますが、 性交自体が1回生理を見送って、妊娠は2~3周期空けて、くらいではないですか? (子宮の回復が万全でない時期に次の妊娠を急ぎすぎると、流産等につながることも。) 性交許可が出るには早くても2週間はかかると思うのですが、 1週間やそこらで許可を出している病院があるのですか? www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%AD%E7%B5%B6%E5%BE%8C+%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&lr= www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B5%81%E7%94%A3+%E6%8E%BB%E7%88%AC+%E5%AD%90%E4%BD%9C%E3%82%8A&lr=
- 655 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 22:34:49 ID:WkXVhQVv0]
- >>654
実は不育症患者なもんで、初期流産→子宮内容除去術についてはちと詳しい (詳しくなりたくなかったがね…)。 で、稽留流産後の子宮内容除去術の場合、1週間で避妊しての性交OKが出る 病院はやはり(自分のかかりつけ以外にも)あるようで。(↓の後半のレス参考) ttp://ieoma.jineko.net/04/2008/01/post_293.html ところが確かにお示しの検索結果には「中絶後は2週間は~」という文言しか 見当たらないね。もっとも、最初の2件くらいしか術後の注意ではないようだが。 子宮内容除去術については中絶と手順は何ら変わらないから、違うとすれば 心構えの問題かも知れないね。避妊の失敗による妊娠であったのだろうから また避妊失敗した~なんて言い出さないとも限らないし…というまさに今回の 相談者のようなケースを想定して。 なお、完全に余談になりますが流産後の子作り再開にも諸説あります。 子宮の回復については1回生理を見ればまず問題ないものの、ホルモンバランスが 崩れているため3回程度生理を見送れ派、1回見れば問題ない派、中には少数ながら 1回も見なくてもOK派もいるんですよ。 かかりつけはなぜかこちらに関しては「3回見送れ派」なんですがね。
- 656 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 23:13:19 ID:ZDPDK55UO]
- 中絶して更に出血もしてる状態でまたセックスするなんて…
もう気持ち悪過ぎる、 こういう人って性器剥き出しで普通に歩いたりしてるイメージだわ、 動物だよね、人間じゃないよ アフターピルって>>649の様な人の為の物だよ、獣は使うなよ!
- 657 名前:病弱名無しさん [2008/06/17(火) 01:52:59 ID:GWkwo9bY0]
- 前回生理開始日:5/10
生理周期: 35~42日(前回が35日でしたが、多くは41~42日周期) ピルの種類(名前): プラノバール 6月1日 20時 避妊失敗 6月2日 23時 1回目2錠服用 嘔吐なし 6月3日 12時 2回目2錠服用 嘔吐なし 6月16日 出血 現在の状況、質問等: アフターピル服用なので意味はないと知りつつ 6/16出血前に妊娠検査薬25IU/Lを試したところ陰性でした。 多くが3週間後に妊娠検査薬、 この25IU/Lを使用した場合50IU/Lよりも少量の検体で検査できるということですが 行為からどれくらい経って使用できるものなのでしょうか。 事後相談になってしまいすみません。 落ち着かず、自己満足で検査してしまいました。 お願いします
- 658 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 02:41:26 ID:DfkQU5Lw0]
- >>657
「思い当たる性交渉から3週間後」であれば、 どちらの検査薬であっても妊娠していれば ほぼ陽性反応が出るはずです。 今回の場合なら6/1が性行為の日なので 出血があったなら、まず大丈夫とは思いますが どうしても心配なら22日以降に検査をどうぞ。
- 659 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 07:37:41 ID:/FzsGCAY0]
- >>657
妊娠検査薬の詳細は、こちら↓で。 life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1212515944/5 かいつまんで言うと、早期検査薬は一応は2週間後から使えるが、 遅く検出基準値に達する人まで全部カバーするには、陰性を確かめて妊娠を否定したい人だと 通常の検査時期(3週間後(&さらに念のためもう1週間後))まで待っての検査でないと、 「"標準的な経過の人なら"陽性になる」だけの時期の陰性ではまだあまり意味はない といったところです。
- 660 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 07:41:27 ID:/FzsGCAY0]
- >>657
>生理周期: 35~42日(前回が35日でしたが、多くは41~42日周期) ところで、38日を超える周期は正常な範囲から外れた「稀発月経」です。 何らかの異常がある可能性もあるので、2~3ヶ月 基礎体温をつけて 婦人科を受診することをお勧めします。 life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1209340913/5-7
- 661 名前:657 [2008/06/17(火) 08:14:13 ID:GWkwo9bY0]
- >>658-660
丁寧なレスを頂きありがとうございます。 稀発月経という言葉を初めて知りました。 婦人科にかかったときにお医者さんは特におっしゃってなかったので、 周期が安定しているのなら大丈夫なものだと思ってました。 勉強して婦人科にかかるようにします。 本当にありがとうございました。
- 662 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 14:29:45 ID:90buPfN4O]
- >>653
優しい言葉有り難うございます。 昨日警察に届け、住んでいる場所も会社の寮を暫く借りることにし、近々引っ越すことにしました。 まだ消退出血は来ませんが、少し気持ちは落着いたので後は待つだけです。 頑張ります、有り難うございました。
- 663 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 14:39:08 ID:ip2RFP+eO]
- アフターピル服用後はどれくらいで整理周期が落ち着くのでしょうか?
3/19に服用 3/26~4/1おそらく生理と思しき出血 4/7~4/9軽い出血 5/3~5/8明らかに生理 5/30~6/4生理っぽいけど量がやたら少なく軽い 6/15~軽い出血 となっているのですが… 基礎体温はサボっていたので排卵の有無はわかりません。
- 664 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 00:06:55 ID:tSz3kkPM0]
- >>663
もともとの生理周期は何日間くらい? 普通に4/7以降は26, 27日くらいの周期で安定しているように見えますが? 6/15のは排卵期出血とは違うの? life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1209340913/8
- 665 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 01:29:13 ID:DgvrAWXXO]
- >>664
パッと見周期はあれなんですが、4/7~と5/30~、そして今現在のが、目茶苦茶量が少ないんです。普段の最終日の量がダラダラ続くみたいな。 だからたぶん生理なんだろうけど…もしかして体がまだ戻りきっていないのかもしれないと思いまして。 5/30~も6/15~も、少ないなりに膜のような、レバー状のものが出ています。 元々の周期は35日前後です。
- 666 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 02:18:28 ID:tSz3kkPM0]
- >>665
じゃ、そろそろ3ヶ月が経つのに未だに月経が不安定な点(それも、 周期日数だけではなく過少月経などの異常が見られること)を告げて婦人科を受診し 検査してもらうか、せめてサボっていた基礎体温を復活させて もう2~3ヶ月ほどのうちに順調に戻るかどうか経過観察してください、と くらいしか。
- 667 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 18:18:25 ID:uqnEafIs0]
- >>649
あなたが住む都道府県の県警本部のHPから 相談メール送ったらどうですか? 希望すれば女性の警察官を担当にしてくれるかもしれません そういうことやる犯罪者は常習犯が多いので 犯人がわかるかも。 ちなみに刑事告訴や刑事告発は検察庁に郵送でも可能 被害届は警察署じゃないと受付していません。 110番 性犯罪被害(レイプ・強姦被害)相談電話設置一覧表窓口 www.jp-health.com/sex_crimes/info.htm
- 668 名前:病弱名無しさん [2008/06/18(水) 20:53:34 ID:WwymEzisO]
- 暴行まがいのことをされ、翌日アフターピルを服用しましたが十日経った今も出血がありません。
服用方法はここに書いてある通りにしました。三週間待つしかないのでしょうか?精神的にかなりまいってます。 支離滅裂な文章ですいません。
- 669 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 21:00:37 ID:3dztVbTsO]
- >>668
3週間待つしかありません
- 670 名前:病弱名無しさん [2008/06/18(水) 21:23:06 ID:WwymEzisO]
- 三週間経って出血がなければ避妊失敗ということですか?
- 671 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 21:28:50 ID:z56FpuPQ0]
- >>670
出血がなかったらチェックワンで検査
- 672 名前:病弱名無しさん [2008/06/18(水) 21:37:39 ID:WwymEzisO]
- わかりました…今はとにかく待つしかないのですね…
暴行を受けたのが排卵日前後だったのでかなりナーバスになっています。 不躾な質問にも関わらず素早いお返事ありがとうございました。
- 673 名前:病弱名無しさん [2008/06/19(木) 02:30:29 ID:Uy+Q7fQS0]
- 643です。
>というか、中絶後2週間で医師から性交の許可って下りていたのですか? (回復が順調なら、2週間で許可が出る可能性もあるけれど、1ヶ月くらい 最低一回は自然の生理到来を見送ってからにするように指示されたりしてない?) →2週間後からOKと言われました。 >逆に、その状態で医師が性交許可を出したのなら、出血に関してどういう見解でしたか? 説明はありました? →中絶手術の時に一緒にびらんを焼いてもらったそうで、その出血ではないかと。 アフターピルの効果は、通常とは違うのですね。 一応洗浄もしてもらったのですが、看護婦さんからは子宮内が綺麗に なっちゃってるから妊娠しやすいのよ、と言われました。実際そうなんでしょうか。 ピルのしくみである、「膜をはがす」ということであれば、はがれやすいのでは、 と思っていたので。まずい、ちょっとどきどきしてきました・・・・
- 674 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 03:48:31 ID:zhFJ6a0k0]
- >>673
びらんの焼灼も、性交の許可が下りるまで1ヶ月前後かかるはずです。 経過がよければ早めにOKが出ることもあり得ますが、 出血が続いている段階でGOサインを出す病院って…?? >アフターピルの効果は、通常とは違うのですね。 違うと断定しているのではなく、出血が続いているような 前回の妊娠の尾を引いた未回復のホルモン状態でなら、違う可能性もある ということです。 >妊娠しやすいのよ、と言われました。実際そうなんでしょうか。 そうです。 実際、掻爬も子宮内洗浄も 不妊治療の一環として 子宮内膜のコンディションを整えるために行われたりもします。
- 675 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 05:49:22 ID:zj2HDPRoO]
- >>672さん
排卵前後だと出血が遅れることが多いと聞いたことがあります。 どなたか、詳しい方おりましたら補足を。
- 676 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 06:50:35 ID:zhFJ6a0k0]
- >>675
別に「多い」という訳ではないですけど(そもそも緊急避妊の原理からいって 一番危険な排卵前後の性交こそ 妊娠回避のためには速やかな消退出血が必要)、 排卵後の黄体期に入っていて自前のホルモンの分泌も増えていると アフターピルでのホルモン量アップ・ダウンの「ダウン」の部分が あまり急落差でない場合もあり、そういう人は消退出血までに時間が掛かる傾向がある というだけの話です。
- 677 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 06:57:53 ID:zhFJ6a0k0]
- >>675 >>672
まあ、着床にかかる日数を経過するまでに出血が来なくても、 アフターピルには精子の運動率を落とすなど付随的な効果もあるので 全くの無駄だったと限らないし、そもそも何もしなくても妊娠しない確率 のほうが高いので、妊娠不成立なら遅れてでも出血は来ます。 そういう面も含めて、>>669, >>7 2)。
- 678 名前:病弱名無しさん [2008/06/19(木) 09:29:16 ID:BIgHJU2WO]
- モーニングアフターピルを飲んでも、妊娠しました。今8ヶ月なのですが胎児への影響があるのではありますか。心配しています。
- 679 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 10:25:20 ID:t0qgs+To0]
- >678
マルチすんな 影響があったところで8ヶ月にもなった今さら堕胎できるわけでもなし、 緊急避妊後したけど妊娠した時点で堕胎の選択をしなかった時点で腹くくったんじゃないのか?
- 680 名前:病弱名無しさん [2008/06/19(木) 10:29:05 ID:xuYoljsp0]
- テンプレ>>7
3)アフターピル失敗して妊娠してしまったら、胎児に影響はあるの? 医者が障害児になるから中絶しろと言いました。 →ありません。嘘です。
- 681 名前:病弱名無しさん [2008/06/19(木) 10:59:12 ID:BIgHJU2WO]
- >>679
どっからか追いかけて来たみたいですがお疲れ様です。マルチではありません。事情がありピルを飲んだ自分のような人間がいます。 堕胎するという考えは初めから持っていないのでカッカしないで下さい。
- 682 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 11:03:08 ID:t0qgs+To0]
- 312 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2008/06/19(木) 09:01:40 ID:skRS1751O
モーニングアフターピルを飲んで今8ヶ月、赤ちゃんは育っています。 影響があるのでしょうか。とても不安です
- 683 名前:病弱名無しさん [2008/06/19(木) 11:07:29 ID:BIgHJU2WO]
- ↑
恋人版にも同じ質問を書きましたよ。 そこまで気に障ったのならすみませんでした。
- 684 名前:病弱名無しさん [2008/06/19(木) 11:10:46 ID:BIgHJU2WO]
- >>680
ありがとうございました。
- 685 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 12:35:25 ID:cvuQhN960]
- どうみてもマルチです。本当n(ry
- 686 名前:病弱名無しさん [2008/06/19(木) 14:18:43 ID:Ndohv8oa0]
- アフターピル飲んで、なんと2-3時間後に血の膜がでました。トイレに行って終わったあとを見たらぴろんと。
生理のような痛みもなく。これって避妊成功の証と見ていいのですか?他に血の膜がでるような心あたりはないし、 かといって消退出血としては早すぎると思うのですが。(医者からは通常の生理があるといわれただけで、消退出血の説明は受けてない) 詳しい方、ご意見を・・・・。
- 687 名前:病弱名無しさん [2008/06/19(木) 14:26:03 ID:Ndohv8oa0]
- ↑すいません。テンプレに説明ありました。1回目飲んで2-3時間後の
出血でもどういう意味の出血かは判断つきにくいのでしたね。 シツレイしました。
- 688 名前:病弱名無しさん [2008/06/19(木) 16:43:51 ID:Ndohv8oa0]
- 私も医者から「ビホープ」というアフターピル処方してもらったんだけど、
もらうときの説明では、「飲んだら通常の予定日に生理がきます」といわれて、 消退出血のことなんて説明はなかったですよ。薬剤によって違うのですかね? ・・・というわけで私は消退出血もなく、次の生理を待っているところです。 生理がなければ尿検査だそうです。 出血ある薬、ない薬があるのですか?どきどきして出血を待っている方のため にも、情報ください
- 689 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 18:32:29 ID:t0qgs+To0]
- >688
消退出血に関してはどんなピルでも共通です。 「必ず通常の予定日に生理が来るアフターピル」など存在しません。 服用から3週間は出血待ちして、来なければ妊娠検査。
- 690 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 23:37:37 ID:zhFJ6a0k0]
- >>676
>>676-677
- 691 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 23:40:56 ID:zhFJ6a0k0]
- ↑失礼、ミスです。
>>688 >>676-677 つか、精子が送り込まれている状態で 「必ず生理予定日(=着床完了済みの時期)まで子宮内膜を維持してしまう薬」なんて 緊急避妊どころか、妊娠しやすく補助する不妊治療薬になりますがな・・・。
- 692 名前:病弱名無しさん [2008/06/20(金) 03:42:01 ID:TzYSm/BGO]
- 1日半ほどで出血しました!
でも生理がきません。 出血から2週間ほど経ちました。 出血から生理来るまで結構かかるのですか? 無知ですみません
- 693 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 03:45:50 ID:OShxRi/L0]
- >>692
>>7 8) 無知なのはともかくとして、用意されたテンプレにくらい目を通そうね。
- 694 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 17:39:34 ID:XB3KR+aK0]
- テンプレは読んだのですが内容が被ってるかもしれませんが質問させて下さい。
すみません。 性交日が6/1 4日に2回目アフターピルを飲み終えて現在16日目です。 14日目の夜に茶色いおりものがついていて、次の日の朝に見たら出血はありませんでした。 次の日辺りにおりものに薄いピンクがついていたり本当に微量の茶色のおりものみたいなのが ついてました。 現在は何もなく透明のおりものです。 性交から3週間後に検査薬を使うつもりでしたが、フライングで今日の朝にチェックワンファスト を使用しましたが陰性。 最後の性交から後2日で3週間ですが、チェックワンファストでも正確な判定はでないのでしょうか? 現在周期が安定してないので性交から3週間の方で考えているのですが… それとも飲み終えた日から3週間で考えた方が宜しいのでしょうか
- 695 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 17:56:18 ID:XB3KR+aK0]
- 訂正です。
>チェックワンファストでも正確な判定はでないのでしょうか? 今日使用した時点でも性交から3週間まで2日足りないですがある程度の信用 は出来るのでしょうか すみませんでした
- 696 名前:病弱名無しさん [2008/06/20(金) 18:08:00 ID:TzYSm/BGO]
- >>693
すみません 見落としてました ご親切にありがとうございました
- 697 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 23:46:24 ID:OShxRi/L0]
- >>694
life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1212515944/5の3)
- 698 名前:病弱名無しさん [2008/06/22(日) 00:27:06 ID:Uezqpzc70]
- 消退出血時は基礎体温はどういう状態になっているのですか?
生理時には基礎体温下がっているはずですが・・・ たとえば、排卵日どんぴしゃで性交渉をして、翌日にピルを飲み、その3日後に 消退出血時があった場合、通常の体の状態は黄体期に入った直後で、高温期にあたって いるはずなんですが、消退出血が来るにあたって、生理みたいに体温は下がるのでしょうか。 それとも高温期を維持したまま、出血だけがみられるのでしょうか。
- 699 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/22(日) 10:27:25 ID:ehuuveyM0]
- >>698
結論から言えば、「緊急避妊後の基礎体温はいろいろで、参考になりません」。 成分が抜けて消退出血が始まる頃に基礎体温の低下が見られることもあれば、 高温期のまま推移することもあれば、そもそもアフターピルの服用後にも ピルのホルモンで高温相になるとは限らず低温相のままのこともあれば、 ずっとよく分からないガタガタのグラフで行くこともあります。 なお、避妊の参考に基礎体温をつけている場合は、 消退出血は自律的な排卵サイクルやホルモン分泌とは無関係にぶった切って起こるので、 出血後も、自然な生理後のようなきれいな周期の始まりになるとは限らず、 消退出血の後、一回 自然な生理がくるくらいまでは、基礎体温表は 当てにするなとまでは言いませんが、読解は慎重に行ってください。
- 700 名前:病弱名無しさん [2008/06/22(日) 11:02:19 ID:I7z+jvRqO]
- 前回生理日:6月5日
生理周期:28日 薬の種類:名前は不明ですが病院で処方 6月20日00時 避妊失敗 6月21日13時 一回目2錠服用 6月22日4時半 二回目2錠服用 一回目と二回目の間が15時間30分程空いてしまいました。この様な場合は避妊効果はどうでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。
- 701 名前:病弱名無しさん [2008/06/22(日) 11:03:05 ID:I7z+jvRqO]
- 前回生理日:6月5日
生理周期:28日 薬の種類:名前は不明ですが病院で処方 6月20日00時 避妊失敗 6月21日13時 一回目2錠服用 6月22日4時半 二回目2錠服用 一回目と二回目の間が15時間30分程空いてしまいました。この様な場合は避妊効果はどうでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。
- 702 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/22(日) 11:03:52 ID:ehuuveyM0]
- >>700
>>6 9)。
- 703 名前:病弱名無しさん [2008/06/22(日) 12:18:05 ID:I7z+jvRqO]
- 702さんありがとうございます。このまま待てばいいのですね。飲み忘れるなんて緊張感がありませんでした。
- 704 名前:病弱名無しさん [2008/06/22(日) 13:29:11 ID:zBKNW7vs0]
- 前回生理開始日: 2008年5月28日
生理周期: 30日 (3月4月は28日周期) 6月21日 PM7時30 避妊失敗 緊急避妊すべきか迷っています。 明日婦人科にいってもらうか、手持ちのマーベロンを 使うか。。以前緊急避妊して副作用がつらかったので 思案してます。。
- 705 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/22(日) 13:36:49 ID:jGE3bT980]
- >704
どうせやるのなら、一刻も早いほうが良い。 手持ちのマーベロンがあるのに、わざわざ明日を待って病院へ行く選択は勧めない。 緊急避妊するべきかどうかの判断に関しては、>5の10)参照。 誰かに背中を押されて決めるべきことじゃないよ。
- 706 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/22(日) 13:39:33 ID:ehuuveyM0]
- >>704
>>5 10)、>>4 8)。 手持ちのマーベロンで必要な錠数>>3が確保できているなら、 時間をかけずに直ちに開始する方がよいでしょう。 時間が経てば経つほど成功率は落ちていきます。 なお、 >以前緊急避妊して >>3の下から2行目を熟読。 何度も繰り返し避妊に失敗するのは、そもそもの実施方法に不備がある可能性があります。
- 707 名前:病弱名無しさん [2008/06/22(日) 14:02:30 ID:Uezqpzc70]
- 699さん、ありがとうございました
- 708 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/22(日) 15:35:27 ID:sv94Y30Y0]
- 602です。
報告が遅くなってしまいましたが、無事出血ありました。 ピルの種類(名前):プラノバール 6月8日 朝7時 避妊失敗 6月9日 昼12時 1回目1錠服用 6月9日 24時 2回目1錠服用 6月10日 12時 3回目1錠服用 6月10日 24時 4回目1錠服用 6月16日 出血 アドバイスいただいた方、ありがとうございました。 今後こういうことがないように注意したいと思います。
- 709 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/22(日) 22:37:33 ID:ccogPDa10]
- 615です。
616さん以前はアドバイスの方を有難う御座いました。 お礼の返事が遅くなりましてすみません。 6月4日にアフターピルを2回服用し終えてから2週間後の18日に茶色いおりものが出てきたのでこれから出血 かと思ってたら、止まってしまったりまた出てきたりの繰り返しになりました。 問題の性交から20日後にアフターピルを処方して頂いた産婦人科の方へ行き超音波検査を しましたが、内膜の薄さから妊娠は殆ど考えられないと言われました。 婦人科へ行く前日の市販の検査薬でも陰性でした。 先生曰く子宮に血が溜まってるや出血がしにくい状態になっているためにそうなっている と申していました。 超音波検査前に器具をいれた際に少量を鮮血の出血もありました。 現在は様子見で来週もう1回病院へ行って検査して中容量ピル1日1回1錠の処方→様子見→今後の 安全を考え毎日の低容量ピル服用となりました。 こういう結果になる場合ってのは他の方もあえりえる事なのでしょうか? それとも偶然そうなっただけなのでしょうか 同じような方を見かけた事が無いので複雑です。 長文及び拙い文章で申し訳ありませんでした。
- 710 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/23(月) 05:28:25 ID:Jk/uWnOV0]
- >>709
>>7 4)7)8)。
- 711 名前:病弱名無しさん [2008/06/24(火) 03:02:36 ID:5mgePUwO0]
- お願いします。
5月中旬にアフターピルを服用し、消退出血が来て以降、 1ヶ月の間に2度も生理が来ました。 ちなみに、以下のように来ました。 5/14 ピル服用 5/23 消退出血 6/8 生理 6/23 生理 消退出血後はいつ生理が来るかは分からない、とテンプレ>>7にありましたが、 さすがに回数が多すぎるのではないかと不安です。 これは、アフターピル以外の影響もあるのでしょうか。
- 712 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 07:31:43 ID:ZAWKxE570]
- >>711
テンプレをはしょられると判断できません。 前回生理日や元の生理周期によっては、普通にあり得ることの場合もあります。 ただ、自然の生理が来た後の2回目の生理が16日後って早すぎると思いますが、 排卵期出血など不正出血を何でもかんでも生理と混同していませんか? 周期がおかしいと思うのであれば、今後の避妊の参考も含めて しばらく基礎体温をつけて観察していくことをお勧めします。 life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1209340913/8 life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1209340913/5 life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1209340913/6-7
- 713 名前:病弱名無しさん [2008/06/24(火) 15:39:15 ID:vHcZ8LU/0]
- 643です
昨日着床か消退かわからない出血があったので検査薬で調べたところ、 うすーく陽性反応でまちた。1日最終月経、15朝に避妊失敗、16日服用。 服用後1週間目の発覚でした。
- 714 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 15:49:28 ID:xMLl/eab0]
- セクースから1週間で妊娠が成立して陽性なんか出るかって。
フツーに「前回の堕胎の残りのホルモンを拾ってるだけ」の予感。
- 715 名前:病弱名無しさん [2008/06/24(火) 16:04:06 ID:vHcZ8LU/0]
- 643です
確かに16日までは検査薬に陽性反応出ていました。でもピルを 飲んだら、なんと陽性反応が消えてしまった。 (ちなみに排卵検査薬も使って調べたんだけど、ピル服用直後は陽性反応、4時間後には陰性になってました!) その後、何回か、チェックワンファーストを使って調べているけど、ずっと陰性反応、先日初めて陽性(うすいけど)になった。 確かに1週間では、とは思うけど・・・検査薬は陽性と言っています。
- 716 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 19:41:33 ID:WqzEroXY0]
- 書き込み失礼します。
前回生理開始日:6/10 生理周期: 28日 ピルの種類(名前):トライディオール28 6月24日 朝5時 避妊失敗 6月24日 朝6時 1回目4錠服用 嘔吐なし 6月24日 夜6時 2回目4錠服用 嘔吐なし 現在の状況、質問等: 普段トライディオール28を飲んでいるのですが22日に丸1日の飲み飛ばしをやってしまい、 23日の定時に2錠(6錠目・7錠目)を服用。 14日はコンドームによる避妊が必要なところ、起き抜けにセックスをはじめてしまい 避妊が必要である旨を伝えられないまま膣内射精。 というシチュエーションだったのですが、黄色4錠っていうのは普段服用している トライディオール28の黄色でOKだったんでしょうか、、、ということを いまさら気づいた私のバカン。。。
- 717 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 19:42:47 ID:xMLl/eab0]
- >716
それ以外のどこに黄色の錠剤があるとw
- 718 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 21:26:21 ID:z/S90YK4O]
- いやー、テンプレで費用が5000~10000とあるから、21でも28でもない緊急避妊専用の錠剤があるのかとww
いつもワンシート3000くらいなのでww あとは普段通り飲めばオケってことですよね? Thxでした!
- 719 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 21:45:55 ID:e1mp7aYdO]
- 623です。
二回目のアフターピル飲んで、一週間後に2、3日茶色のおりものがでたりとまったりしたので、着床出血なのか不安でした。 でもその後に生理らしい出血がきて今3日目です。いつもの生理よりも量が多い気もしますが、とりあえず安心しました。 生理程の出血であれば、妊娠確率は低いですよね? 念の為、出血が止まったら市販の妊娠検査もしてみます。
- 720 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 22:19:09 ID:ZAWKxE570]
- >>718
病院で処方してもらえば当然、薬剤料本体のほかにも 初診料や問診等の診察料、および投薬料(もしくは処方箋料)諸々がかかるわけで。
- 721 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 22:23:31 ID:ZAWKxE570]
- …っと、初診料と「問診等」の診察料じゃ記載がダブってるかorz
問診以外に、エコーとか性病検査とか膣洗浄とか、その人の状況や病院の方針に応じて 適宜 検査や処置を追加する場合もあるから、高い場合はそういう諸々の診察・処置料が加わってくると。
- 722 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 22:44:26 ID:5t9vPJfR0]
- >>718
>あとは普段通り飲めばオケってことですよね? 普段通り飲んだらダメだろ…。>>8
- 723 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 23:54:54 ID:5mgePUwO0]
- >>711です
>>712 レスありがとうございます 載せていただいたリンク先、拝見しました 知らなかったことも沢山あり勉強になりました 知れば知るほど不安になってしまった部分もあり、 一度婦人科へ行ってみようと思います
- 724 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 08:50:35 ID:kizZ5coIO]
- 昨日、避妊に失敗したのですが
低用量ピルが1シートあるので それを飲めば大丈夫でしょうか? 今は全くピルを服用していないので、1シート残っています。 どなたか教えて下さい。
- 725 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 09:42:11 ID:PGaRIk/eO]
- >>724
種類書いてないけど>>3を良く読んでね あと期限切れてないか確認を忘れずに
- 726 名前:病弱名無しさん [2008/06/25(水) 13:24:00 ID:kizZ5coIO]
- >>725さん
トリキュラーなので書いてある通りに服用しました。 強引だったので、思わず焦ってしまいました。 ご親切にありがとうございます。
- 727 名前:病弱名無しさん [2008/06/25(水) 19:41:08 ID:INoYNY+yO]
- 携帯から失礼します。
6月21日の生理五日目に 避妊に失敗してしまい、すぐ病院へ行ってプラノバールというお薬を処方していただきました。 避妊失敗から1時間以内の16時06分に一回目の服用をし、その12時間後の 4時06分に二回目の服用を しました。 二回目の服用後、激しい吐き気に襲われ、なんとか 4時間以上我慢して、 8時45分ごろに吐きまいました。それ以降は吐いていません。 質問です。 ①生理中の服用だったのですが、生理中ではない期間に服用した人と比べ、何か違いがあるのかお聞きしたいです。(出血の量など)②吐いたのが4時間以上 たった後であったとしても、個人差によっては避妊率が下がっている可能性はあるのでしょうか?
|

|