[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/19 03:05 / Filesize : 327 KB / Number-of Response : 959
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

不正出血の原因を追及しよぅ!



1 名前:るんるん [2006/05/10(水) 20:04:11 ID:snw8EuXy]
不正出血するとすごく不安な気持ちになりますよね。
不安な気持ちをぶつけあいませんか!!?

604 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/03/12(月) 11:56:24 ID:9Ktiax00]
>>603
過去レス嫁

605 名前:病弱名無しさん [2007/03/12(月) 14:24:51 ID:+Xa342na]
不正出血で産婦人科行ってきました。生理と生理の間の中間出血でした。腫れも筋腫もなく問題なし。ガン検査もして結果は十日後です。
私の場合は初診で5千円でしたよ。

606 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/03/12(月) 18:20:56 ID:AeQ6gBLc]
>>605
中間出血(排卵期出血?)だと2〜3日で出血が止まるらしいのですが、
605さんは何日間出血が続きましたか?
私は先週の水曜から少量の出血が止まらず、
今週末まで待っても止まらなかったら病院へ行こうと思ってます。
排卵期出血だったらいいんだけどな…。

607 名前:病弱名無しさん [2007/03/13(火) 19:47:42 ID:vnR6ZUJ8]
私は産婦人科行って超音波とかガンとか見てもらってなんとも無かったけどホルモンバランス崩れてるって言われた。
んで普通ならピルとかで直すんだけど、肝臓悪くしているからピルだせないって言われて、納豆とか豆腐とか食べてねっていわれた。
その後は毎日納豆やら豆腐やら食べてるけど半年くらい経つけど今だに2週間とか生理続いたりするよ。
生理来ない時期もあったし、早く直るといいのになぁ〜(´・ω・`)

608 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/03/19(月) 18:24:57 ID:RmfbgFvq]
一人でバイブ使ってたら出血した…鮮血でけっこうな量。
2年前に卵巣嚢腫で手術もしたし明日病院行こうと思うけど…
なんて言えばいいんだ(´ロ`)正直になんか言えない

609 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/03/19(月) 19:56:08 ID:KgaIjc+z]
エッチ後出血したとでもゆっとけば。

610 名前:病弱名無しさん [2007/03/20(火) 09:33:19 ID:eoq/QqWK]
アゲさせてください!
今日病院に行こうと思うんですが出血してたら検査してもらえませんか?

611 名前:病弱名無しさん [2007/03/20(火) 11:26:09 ID:6uwd87bh]
深夜に鮮やかな色の出血があって不安です。時間も時間だったので、母に電話することも出来ず、
ウェブの家庭の医学で症状を調べたら、私の症状と類似するところが多く不安が強くなりました。
前日の夜に下腹部の痛みが激しかったこと、2週間ほど前から急に腰痛が始まったこと。
・・・もしかして。と大変不安です。
ここを見て同じように不正出血で悩んでいる方が多くいることを知り励みになりました。
不安な気持ちから、つい悪い方悪い方に考えてしまっているのかもしれませんし、
あと2,3日症状が変わらなければ病院に行こうと思います

612 名前:病弱名無しさん [2007/03/20(火) 13:19:14 ID:1b0Mmi1M]
>602
臭いのある不正出血でした。
同じ相手とエッチしたときだけに二回なったので
多分クラミジアだったんだと思います。
抗生物質二週間飲んだら 二回とも簡単に治りました。



613 名前:病弱名無しさん [2007/03/21(水) 01:16:41 ID:vPq5rm0E]
去年の9月頃からだらだら出血、
思い切って11月の中頃癌検診して何ともないと結果でました。
女医が、そのうち止まるでしょうと言ったので、ほっときましたが、
さすがに年越して3月になっても止まんない。
おまけにだんだん大きい固まりも出るので又病院行きました。
子宮の内膜が癌みたいになってるね、2cmの厚さだと言われ、
又、癌検診(細胞を切りとる)のやられました。これは痛かったです。
いつもの年1回の癌検診では癌は見つからないということですね。
その時抗生物質の薬と検査で10820円かかりました。
結果は癌ではなかったけど、ドオルトン、フェロミア、コバルノンと言う
薬出されました。
結果でるまで寝れなくて3キロ痩せましたよ。
心配だったら恥ずかしいけど検査してね。



614 名前:病弱名無しさん [2007/03/21(水) 01:59:09 ID:fDm05Xdp]
あー私も不正出血しました
二、三日で出なくなりましたが、
今度はニオイがあるおりものが…
検査したところクラミジアだったー
おりもの自体は細菌性腟炎に効く薬で治ったから
クラミジアによるものではないかもしれないけど
不正出血、そして卵管炎症はクラミジアによるものだった
ので、とりあえず、気になったら速攻行くべし!!
だなと想いました…パートナーに移さないためにも
ほかの病気の早期発見のためにも!

615 名前:病弱名無しさん [2007/03/22(木) 00:28:23 ID:L9IYNDnR]
不正出血初めてしたー
なんで?
前にガン検査でもよろしくない結果だったし
キンシュもあるし
もう最悪
誰か助けて

616 名前:病弱名無しさん [2007/03/22(木) 01:12:36 ID:IkiPi/dh]
私も不正出血が最近多い…
2月17カラ3月5まで出て…
病院行ったら生理はまだ来てないですね…って言われて…
で また先週の金曜から今日まで出血…
はぁ 怖い

617 名前:病弱名無しさん [2007/03/22(木) 23:14:08 ID:O7sV7+lA]
既出でしたらすみません。出産してもうすぐ3ヶ月になりますが、悪露の延長みたいなかんじで出血してます。量は日によってまちまちで、全く出ない日もたまにあります。そろそろ病院行くつもりですが、やばいんでしょうか?

618 名前:病弱名無しさん [2007/03/23(金) 11:25:04 ID:CrEXAwDa]
↑追記です。今日は朝からさらさらの鮮血が…。

619 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/03/24(土) 05:12:15 ID:lom4qVoD]
排卵期にはちょっと早い気もするけど、
排卵痛のような腰と腹の痛みと少量の出血があった。
三十路過ぎたし婦人科検診してもらいたいなと何度か思いながらも、
今まで幸い健康で診察のきっかけがないまま。
変な話ですが、これはチャンス…というか、
なかなか婦人科は敷居が高かったので出血が続かなくても行っていいですよね?
基礎体温もつけてみようと思うのですが、普通の体温計でいいのかな?

620 名前:病弱名無しさん [2007/03/24(土) 12:26:30 ID:tPIrNpd0]
>>606
レス随分遅れましてすみません(>_<)>>605です。
あれから結局ずっと不正出血が続きそのまま18日に生理が来ました。
生理くるまでの一週間の間は茶色の、血なのかおりものみたいなものでした。
生理終わってからはピタリと止まりましたよ。
>>606さんは病院に行ったのでしょうか…?

621 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/03/24(土) 12:32:45 ID:/9aa0CMK]
>>619
出血から間が空きすぎるとあまり意味がないので、病院行くなら早めにね。

基礎体温は婦人体温計ではかってください。
普通の体温計はコンマ一桁までですが
婦人体温計はコンマ二桁まで計測できます。
測り方は体温計についてる説明書を読んでください。

622 名前:619 mailto:sage [2007/03/24(土) 14:15:30 ID:lom4qVoD]
>>621
ちゃんと基礎体温用のがあるのですね。それを購入します。
そうですね。今日もまだ出血がありましたし…
これを機会に早く受診して、癌検査もきちんと受けたいです。
詳しく教えてくれてありがとうございました。



623 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/03/24(土) 18:00:56 ID:42sa5DVt]
>>613
細胞を切りとる癌検診ってどのくらい痛いんでしょうか?
肺に気胸のドレーン入れる痛さに比べたら、そこまで痛くないのかな?
って、気胸経験者ってそんなにいないですよね・・・

624 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/03/24(土) 20:01:30 ID:SIPLk2ay]
いってててっ、て位だよ。

625 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/03/24(土) 22:12:35 ID:TErZiFlW]
内膜をちぎるんだからそりゃ痛いよ
ああ、来月体ガンの定期検診だ、体ガン検査後の生理は重くなるからやだなぁ
内膜傷つけるからいつもより内膜がはがれやすくなって重くなるんだってさ
腫瘍マーカーだけじゃ心配だから受けるけどね

>>623
病院によっては検査前に痛み止めの座薬くれるよ
私はめんどくさいので座薬使わないけど、使ってる人が多いね
たぶん内膜の5〜7ヶ所くらいから細胞とると思うから、そのくらいチクッとするのをがまんするだけ
検査後は抗生物質もらう(これも病院による)
私の行ってる大学病院は検査後そのままタンポン入れられる、その日は風呂NGシャワーOK
次の日には出血も止まるよ

626 名前:病弱名無しさん [2007/03/25(日) 18:36:54 ID:KTRAGZZT]
ダイエットのためにと、運動をしたあと必ず不正出血しています。
(下着が茶色く少し汚れるくらい)
それ以外ではまったく出血しないんですが、運動による不正出血というのはあるんでしょうか?

627 名前:病弱名無しさん [2007/03/25(日) 18:45:28 ID:4cOAvOoD]
気胸もちな私ですが、ドレーン入れられるほうが何倍も痛いので、細胞採るのはそんなに痛くないですよ!

628 名前:病弱名無しさん [2007/03/26(月) 11:22:53 ID:CZorSkUh]
私が行く病院は不正出血=がんと、診察なしでがん検診だけされます。 なので違う病院に行きました。しっかり見てもらいました。検査好きな病院ではいつもIIIaで組織診は異常なしの繰り返し。検査も大事だけどしっかり診察&説明してくれる病院がいいです。

629 名前:病弱名無しさん [2007/03/26(月) 11:27:42 ID:CZorSkUh]
628ですが、検査好きな病院では脅されます。‘一年検査してなかったら悪くなってるかもね!’と。内診はエコーもなし、検査の為の細胞を取るだけ。結果もプリント渡すだけです。@岐阜

630 名前:病弱名無しさん [2007/03/26(月) 18:14:12 ID:hqb5a8Wk]
岐阜のどこですか?岐阜県に住んでて不正出血しているものです。

631 名前:病弱名無しさん [2007/03/26(月) 22:39:46 ID:CZorSkUh]
>>630
岐阜市内(関寄りの)○藤マタニティクリニックです。(分かってしまうかな)
1番近いから仕方なく…ですが、2〜3年検査の度に不安&鬱っぽくなりました。不正出血だと知らぬ間に検査&診察なしですよ。

632 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/03/27(火) 10:20:42 ID:Nyc7dSxG]
昨夜出血して、生理が早く来たかと思い、ナプキン使ってたんですけど
もう止まってしまいました。
予定より一週間くらい早いし、生理痛も全くないのでおかしいとは思ったんだけど・・
いつも生理は予定通り来るし、こんなことは初めてで怖いです。
もう出血は止まったみたいなんですけど、やっぱり病院行ったほうがいいですよね?
婦人科行ったことがないのでガクブルです・・



633 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/03/27(火) 21:30:12 ID:Y3KOPL3t]

心配するな。
ドクハラしてくるキモイ♂医師に精神的に苦痛を味わうか。
女医さんに無神経に診察され肉体的に苦痛を味わうか。
いずれにせよ、内診台に乗せられカーテンの向こうでイジラレル・・w

634 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/03/29(木) 16:36:21 ID:nA9WGuiE]
>>626 びらんがあるんじゃないですか?

635 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/03/29(木) 17:50:22 ID:XoadLheG]
基礎体温付けようと思って、婦人体温計をおかんと買いに行ったら、
コンドームとかローションと同じ棚だったorz

おかんカルチャーショック!!


636 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/03/30(金) 00:45:07 ID:z38XfAUd]
生理終わって一週間後に腰がだるいなーと思ってたら
オリモノに混じる程度の不正出血がありました。
すぐに大学病院へ行ってエコー、子宮頸癌、体癌の検査してきました。
エコーで見る限り筋腫なし、卵巣にも問題なしで排卵による出血だと思うといわれました。
けれど私は周期45〜50日くらいなので1週間後に排卵がくるとは思えません。
前にも同じように不正出血し、検査して排卵日出血だろうと言われたのですが
その後2週間しても整理は来ませんでした。
原因がわからないとすっきりしなくて嫌ですよね。

あと、今回は体癌の検査後、生理4日目くらいの量の出血がもう4日も続いてます
これとまるんでしょうか・・・。癌検査の結果も怖いし憂鬱です。

637 名前:腹痛マン [2007/04/01(日) 00:41:42 ID:axj13PS5]
私も子宮痛で(産)婦人科に行ってきました。早朝必ず子宮が痛くなりほんとに不安でした(^^;;
エコー、CT、癌検診、いろいろしましたが、結局は子宮筋腫で1cmくらいなので低容量ピルを飲んで大きくすることを防ぐかんじで経過を見ることになりました。
でも、深夜から早朝にかけての腹痛はとっても耐えがたいです。最近は胃腸の調子も悪いばかりです。
医者に言われたからには信用するしかないと思ってますが、本当に子宮筋腫なのか疑惑が溜まってます(;_q))クスン

636さん<私も結果がでるまで心配でした。結果が出た後は結構気が楽になったというか、ショックを受けたけど妙に納得した部分がありました。
きっと大丈夫だと思いますよ。

638 名前:病弱名無しさん [2007/04/01(日) 11:41:55 ID:mi/IdJme]
不正出血が続いて2週間たちます。
毎月排卵出血2〜3日あり、今回も排卵出血する時期だったのであまり気にしていませんでした。
しかし、こんなに長く続いたのは初めてなので不安です。
血の色は黒茶で量ははじめ微量だったのが期間がたつと共に多くなってきています。
胸も張っていて、微熱が続き、下腹部と腰もたまに痛くて頭痛と吐き気もあり眠くてだるくて先週病院行ったらホルモンバランスが崩れていると言われました。
子宮にしこりもなかったし一応、子宮の癌検査をしました。
今は結果待ちです。
あと基礎体温つけた方がいいと言われたので2日前からつけています。
生理周期は45日と長いです。
次の生理予定日は12日もあります。
妊娠検査薬は陰性でした。色んなサイトをまわっていますが似たような症状の人がいてその人たちは卵巣が腫れてるなどの異常がでていましたが、今回私は卵巣を診てもらっていません。
また病院にいって、卵巣も診て欲しいといったほうがいいですよね?

639 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/01(日) 12:41:40 ID:qVzg1bCq]
>>638
内診があったなら卵巣も診てるはずですよ。
何も言われなかったなら異常なかったんだと思います。
どうしても気になるなら、ガン検査の結果を聞きに行くときに
「卵巣は診ていただいたんですよね?問題ありませんでしたか?」
って聞いてみるといいと思います。

640 名前:病弱名無しさん [2007/04/01(日) 13:44:58 ID:mi/IdJme]
>>639
>638です。子宮診ると同時に卵巣も診られるんですね。癌検査の結果は郵送で来る為次回病院に行く機会がないので不安だからもう一度明日病院に行って聞いてみようと思います。
結果わかったらまたここに来ますね。アドバイスしてくださってありがとうございました!

641 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/01(日) 20:54:08 ID:qVzg1bCq]
>>640
そんなに慌てて病院行かなくても良いんじゃないかと思うけどなぁ。
前回受診したのは3〜4日前ですよね?
今病院行っても「ガン検査の結果が来るまで何とも言えません」
って言われるだけなんじゃないかな。
せめてガン検査の結果が来るまで待ってみてはいかがでしょうか?
卵巣について聞くのが目的なら、電話で聞いてみるという手もありますし。

それに、不正出血と卵巣腫瘍は必ずしも結びつかないですよ。
卵巣腫瘍があっても不正出血などの自覚症状がない人も多いし
逆に、不正出血を起こす人の中で卵巣腫瘍がある人が多いわけでもないです。

気になる症状があるならすぐ病院へ!っていうのも大事ですが
結果がはっきり出るまで気持ちを落ち着かせて待つっていうのも
同じくらい大事ですよ。

642 名前:病弱名無しさん [2007/04/01(日) 23:23:34 ID:mi/IdJme]
>>641
640です。
そうですか、、今すごく迷ってます。
今日軽い運動(ボーリング)をしたせいか黒い血が鮮血に変わり生理くらいの量が出てきました。
生理ナプキンも何回も変えなくてはいけない量なので生理なのかな?と思ったり‥。
少し力んだだけで血が出てくるのがわかります。。
明日、病院に電話して症状を言ってみて来て下さいって言われたら行ってこようと思います。。
また結果報告しにきます。ありがとうございましたm(__)m



643 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/02(月) 04:52:34 ID:Qxo3rLPX]
>>642
不安いっぱいなんだからすぐに病院に行った方がいいと思います。
行動力、偉いですね。
結果また知らせて下さい。

644 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/02(月) 13:30:18 ID:+7Y35X1F]
携帯から失礼します↓
ここ3ヵ月ほど不正出血が続いています。
スノボ中に出血していて「きっと転んだせいだ」と思って様子をみていたんですが…
普段は全然平気なのですが、トイレで踏ん張ったりするとポタポタっと鮮血がでます。
力を入れなければ平気なのでなかなか病院に行く踏ん切りがつきません…

645 名前:病弱名無しさん [2007/04/02(月) 21:09:56 ID:zmvxeKiL]
>>639>>641>>643
642です。
今日病院に行って来ました。
やはり子宮も卵巣も異常は無く子宮頚癌の検査も問題無しで、ホルモンバランスが崩れてるとのことでの出血でした。。。
採血してホルモンの検査と子宮体癌検査をして結果待ちです。
止血剤とホルモン剤をもらい今日から飲むことになりました。
一度出血を止め、ホルモン剤の作用で3〜4日後に出血が来たらそれが生理らしいです。
その生理が来てから5日以内に来て下さいといわれたのでまた行ってきます。
原因がわかったのと、今のところ病気が無くて安心しました。
色々アドバイスしてくださり感謝しています。
乱文ですみません。
本当にありがとうございましたm(__)m

646 名前:病弱名無しさん [2007/04/02(月) 21:21:35 ID:2Pm2bVtZ]
不正出血が半年以上続き、婦人科で診て貰いました。体がん、頚がん異常無しで、中ぐらいのポリープがあると言われました。
出来た原因も薬も何も出されず、
すぐ大きくならないから、三ヶ月おきの定期検診で様子見ましょうで終わりました。
相変わらず不正出血(少量)もあるし、
ネットで調べると、ポリープ見つけたらその場ですぐ取ってもらった人が多いみたいで、
正直不安です。
今25で独身(妊娠の予定無し)ですが、
今までに、ポリープで様子見と言われた方いますか?

647 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/03(火) 16:15:17 ID:lRoIA/7c]
>>646
ポリープの場所にもよるんじゃないでしょうか。
頸部なのか子宮内部なのか…。
原因は体質もあるようです。

私は小指の先大の頸部のポリープをその場で切除でした。
あれから5ヶ月、昨日ダイエットのために運動していたら久々に出血。
また育って来ちゃったのかなぁ?
ちょっと様子見するけど続くようならまた婦人科に行かなきゃで鬱です。

648 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/03(火) 16:54:55 ID:X6YlGkCf]
>>647
ありがとうございます。
場所は内部の内膜とかがある所です。
それも聞くまで言ってくれなくて、婦人科は初めてだったのですが、
その病院自体に少し不信感があります。
生理と同時に剥がれ落ちる可能性もあるからかな?と自分なりに考えているのですが…
不正出血する度落ち込んでしまいます。

649 名前:病弱名無しさん [2007/04/03(火) 20:20:27 ID:+cELU/mr]
ここ最近生理不順が続いてます。10代なので生理不順はよくあることだと言われたし、
花粉症と風邪のため薬を飲んでいたので周期が狂うのはしょうがないと思ってました。

でも9日間続いた生理の5日後、おりものみたいなのと少量の血が混ざって下着に
ついていました。その日だけかと思ったんですが、その2日後にもまったく同じ症状が
ありました。それから1週間たちますがもう出血はないし、体の異変もありません。
これって何なんでしょうか?

650 名前:病弱名無しさん [2007/04/03(火) 21:52:05 ID:9benAS56]
>>644
私は3ヶ月くらいたびたび不正出血。
特に排便時の不正出血が気になって病院に行きました。
結果、子宮頸がんの0期でした。
早く病院に行ってね。病気じゃなかったら安心できるよ。

651 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/04(水) 02:36:32 ID:ESr1vbrL]
>>650

ありがとうございます。644です。
今日勇気を出して病院に行って来ました。
多分炎症を起こしてるのではないか、とのことで膣錠を処方されましたが、念のためとガン検査もしてくれました。
(体ガン検査なのか頸ガン検査なのかは分からないのですが…)
病院行って気分的にスッキリしました。
ホント迷ってないで不安なら病院行くべきですね。
ガン検査の結果が出たらまた来ます。
ありがとうございました。

652 名前:病弱名無しさん [2007/04/04(水) 23:11:25 ID:QYAwCQZI]
613です。切り取るの中でつまんでひっぱってイテテ、っていう感じでした。
医者がドオルトン飲み終わったらびっくりするほど出血します。と言って
覚悟していたら日中ほんと40cm羽付きナイト用1時間でも漏れました。
レバーみたい固まりもすごいです。
夜中は取り替えてもすごい漏れで気持ち悪いのと洗濯大変でした。
今夜はショーツになった!スーパーガードで寝てみます。
いつまでつずくのでしょうか・・・







653 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/05(木) 10:30:10 ID:ZSvjTI8r]
どうやら排卵出血みたいなんですが、
生理痛はあるしお腹も下し気味。
排卵出血でもそういうもんですか?

654 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/05(木) 23:49:30 ID:Ct8QF1gZ]
この板見つけて良かった!
実は私、数年不正出血を放置してました!
しかも不定期だしレバー状もたまにあるので何か病気だと思いますorz
ちなみにもうすぐ23ですが処女で、かなり不安です

でも病気だとソッコー手術の予定組まなきゃダメですかね?
今お金が本当にないし就活しなきゃだし学校始まるし、
入院とか大掛かりなことをしたくなくて憂鬱
とりあえず2ヵ月くらい基礎体温つけてみようと思います。
それともその時間は命取り??


655 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/06(金) 01:18:14 ID:UzTsK7SO]
>>654
もしかしたら投薬とかですぐ治る病気かもしれないのですぐ行く方に一票。
自分なら数年も放置したのに痩せもせず体調も変わらなければ命に係わる
病気ではないと自分に言い聞かせて病院に行くな。


656 名前:病弱名無しさん [2007/04/06(金) 08:03:39 ID:8u8T2B4N]
3年ぐらいの間、たまに不正出血があったりなかったりで、
排卵の時に出血してるのかなー?ぐらいに思っていたのですが、
最近になってセックスの回数が増えた訳でも相手が変った訳でもないのに
セックスして2日後ぐらいから出血します。生理なのかなー?とも思ったのですが、時期が合わない。
そろそろいい年なので、検索してこのスレ見つけました。
とりあえず今日受診しようかと思うんですが、保険って効くんですかね?
大体皆さんいくらぐらいかかりました?


657 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/06(金) 09:45:28 ID:AWaGg5rc]
>>656
もちろん保険効くから安心して。
保険が効かないのは妊婦検診です。
お金は1マソ〜1.5マソ持って行けば何があっても大丈夫だとオモ。

658 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/06(金) 18:36:37 ID:e9jnuEwc]
>>653
生理痛と下痢気味って、ただの排卵出血じゃないと思います。
受診したほうがいいと思います。

659 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/06(金) 23:43:59 ID:y7b8ZNg2]
昨日の朝、起きたら急に貧血のような感じになり立てなくなりました。
その後猛烈な下痢がきて、30分位トイレから動けなくなりました。
ある程度落ち着いてきたので白湯を飲んだら次は激しく嘔吐。
腰や関節に生理痛のような鈍痛がかなり重くきたので1時間程横に。
その後から不正出血が始まったのですが…今現在でも量は少ないのですが
力んだら出る感じです。最初はおりものに混ざっている様子でしたが
今はかたまりぽい感じです。
食あたり?などでも出血ってあるのでしょうか?

660 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/07(土) 00:10:38 ID:6LNp+NkG]
>>659
生理ってわけじゃないんですよね?
妊娠の可能性は?

急激で重い下腹部痛ってあまり良くないよ。
卵巣が腫れて捻れるとそういう酷い痛みが起こることもある。
妊娠の可能性があるなら子宮外妊娠も考えられるかも。
明日朝一番に婦人科行くべきだと思います。
病院行った上で何もないとわかればそれに越したことはないし。
激しく受診オヌヌメしときます。

661 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/07(土) 06:23:09 ID:4FaL0SiP]
最近不正出血が何日か置きで3日間ありました。
その他にも、頻尿や貧血など症状があります。
病院に行って原因をつき止めて安心したいと思ってながらも、行けませんでした。
今まで婦人科系の病院に行った事がなくて、検査されるのがすごく怖くて…
でも、ここを見てたら、頑張って病院に行った人達が多くて、私も行こうと決心しました。
今日これからゆっくり支度して行ってきます。
また報告します。

662 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/07(土) 08:57:45 ID:TP3BA0W2]
>>660
生理が終わって一週間以上経過しています。妊娠ではなさそうですよね。
来週すぐに病院へ行ってきます。怖いけど、原因つきとめて安心したいです。
ありがとうございました。 



663 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/07(土) 10:52:20 ID:oRE9WR7g]
>>661>>662

私も初めて婦人科行くときドッキドキでなかなか踏ん切りがつきませんでしたが、行ってしまえば内診台とかも案外へっちゃらでしたよ。
受診頑張って下さい。

664 名前:病弱名無しさん [2007/04/07(土) 14:49:47 ID:4FaL0SiP]
>>661です
>>663さん、ありがとうございました
m(_)m
さっき帰りました。
内診で子宮筋腫と卵巣やびらんは大丈夫でした。
検査はすごく痛かったです。
私が弱すぎなんですが。
子宮癌の疑いがあるから、これから検査すると言われたけど、もう痛くて本当にイヤで、
泣いてしまいました。
その後も先生(男)がすごく優しいからなおさら涙が出てしまったら、
今日は出来なそうだから、決心がついたら早めにまた来てと言われました。
経験もまだ無いからか、痛くて怖くて、私は本当に弱い人間です。
でも来週頑張って行ってきます。
このレスにイライラした方達、本当にごめんなさい。

665 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/07(土) 14:50:34 ID:4FaL0SiP]
>>661です
>>663さん、ありがとうございました
m(_)m
さっき帰りました。
内診で子宮筋腫と卵巣やびらんは大丈夫でした。
検査はすごく痛かったです。
私が弱すぎなんですが。
子宮癌の疑いがあるから、これから検査すると言われたけど、もう痛くて本当にイヤで、
泣いてしまいました。
その後も先生(男)がすごく優しいからなおさら涙が出てしまったら、
今日は出来なそうだから、決心がついたら早めにまた来てと言われました。
経験もまだ無いからか、痛くて怖くて、私は本当に弱い人間です。
でも来週頑張って行ってきます。
このレスにイライラした方達、本当にごめんなさい。

666 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/07(土) 14:51:44 ID:4FaL0SiP]
連レスすみません

667 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/07(土) 15:45:18 ID:6LNp+NkG]
>>664
ちっとも弱くないよ!よく頑張ったと思う。
お疲れ様でした。
早く原因がわかって、不正出血がおさまるといいですね。

ガン検査は不正出血で受診したら必ず言われることだけど
やっておくのに越したことはないです。
何でもないといいですね。

668 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/08(日) 02:27:08 ID:h3yRFcTa]
>>667
ありがとうございます
m(_)m
来週もう一度頑張って検査受けてきます。
今日の検査より痛いですよね…
でも頑張ります。

669 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/08(日) 09:47:11 ID:S5BuBLrx]
初めて不正出血した…OTL怖い怖い…

670 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/08(日) 10:35:25 ID:28gq++hb]
>>669

1日2日だったらそんなに心配することないですよ
排卵出血かもしれないし、何かストレスがあったのかもしれないし…
でも「病は気から」ともいいますし、安心するために一度受診なさってみては?

671 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/08(日) 11:13:20 ID:S5BuBLrx]
>>670
ありがとうございます
初めてなのでかなり動揺してしまいましたが
気を落ち着かせて様子を見てみることにします。

672 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/09(月) 01:14:10 ID:3oogKkAI]
まずは基礎体温をつけなさいよ
排卵出血かどうかの判断くらいはできるよ



673 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/09(月) 14:49:41 ID:EM77fxYi]
そうだよ。基礎体温で表をつけて、生理や不正出血も記録する。
だるい日とかもつけるといいよ。

そうすると、いつ出血が起きるか、いつ体調が悪くなるか、いろいろ
見えてくるよ。

674 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/09(月) 19:29:33 ID:CJEZREOJ]
今は体温記録しといてくれるのもあるでな。

675 名前:病弱名無しさん [2007/04/09(月) 20:20:49 ID:6rib+Ghj]
前回の生理が3月27に終り、4月8日から少量の出血があります。
生理後には性交渉はしていないので、妊娠ではないですよね?
出血と関係あるか分かりませんが、少し体がだるく貧血っぽいです。
このまま止まったとしても、病院に行った方がいいのでしょうか

676 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/09(月) 22:07:35 ID:OoidoeB+]
>>675
難しくてわかんないなあ。
答えが知りたければ病院に行けばいいし、自分が放置でいいなら
放置しておけばいいよ。
医者も専門家もいないここで、何を知りたいのですか?

677 名前:病弱名無しさん [2007/04/12(木) 16:25:43 ID:Bp0IIzKm]
近々病院に行こうと思っているのですが、仕事が今忙しく、来月までなかなか行けそうもないのでコチラで質問させて下さい。
前回の生理が20日に始まり一週間程度で終わり?ました。
…が、生理終わりかけみたいにダラダラと今日まで出血しています。
始めはおりものに多少血が混じってる感じだったんですが、排卵日位から血の量も増えて、今に至ります。
ホルモンバランスのくずれでも、ずっと出血は続くのでしょうか?
若い頃には、毎回排卵出血と思われる出血が2日位はあったのですが、
23才位からは排卵出血もしなくなっていたので驚いています。



678 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/12(木) 18:21:43 ID:UYrfW2LV]
原因不明の出血7日目。
最初は血も多かったけど、今はトイレットペーパーで拭いたら付く程度。
でも子宮を突き上げるような痛みがズキズキ…。
病院に行かなきゃと思ってはいるんだけど、基礎体温付けるのやめちゃったから行きにくくて。
ここ何日かの基礎体温だけでも付けた方がいいのでしょうか?

679 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/12(木) 23:06:55 ID:lCU8TtHK]
>>677
ずっと続くかどうかはちょっと・・・?
量が増えるというのはあまりないと思うんですが。
来月まで行かないって、不安ではありませんか?

680 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/12(木) 23:08:09 ID:lCU8TtHK]
>>678
たぶん、体温表は1〜2ヶ月分ないとパターンもわからなくて
それほど意味ないと思うので、すぐ受診されたほうが!
大丈夫ですか?


681 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/12(木) 23:35:30 ID:6Dc4XhBQ]
>>677
忙しく仕事が出来るのは健康な体があればこそ!
大変だとは思いますが、時間を作って病院行きましょう。
もしこのまま出血が続いて貧血で倒れてしまっては
かえって職場に迷惑をかけることになるし、自分も大変でしょ〜。
私はホルモンバランスのせいで全然止まらなかったこと、あります。
あの時は大変だった…
止血剤でなんとか止められたので、病院行ってよかったです。


>>678
基礎体温をまた付けてから、なんて悠長なこと言わずに
明日にでも病院行ってください。
基礎体温をやめたことを後ろめたく思うのかな。
でも今はそんなこと言ってる場合じゃないよ。
痛みや出血は、身体のSOS信号です。
これを一週間も放置してるって怖いことですよ。

682 名前:678 mailto:sage [2007/04/13(金) 09:00:34 ID:w56VCvJA]
>>680-681
ありがとうございます。
今日病院に行きます。
大したことじゃないのかなと思ってたけどこのスレとご意見を伺って
受診する決心がつきました。
結果が出たらまた来ます!



683 名前:病弱名無しさん [2007/04/13(金) 14:07:06 ID:ipZ4g7PT]
>>79-81
ありがとうございます。
心配なんですけどね…
ちょうどもうすぐ生理も来そうだし、それが明けても同じ状態なら行こうかなーと。
そうすると仕事も大分落ち着いてると思うし…

やっぱホルモンバランスのくずれかなぁ
少し前に失恋して悩んでたりしたからかなぁ。。
でも失恋したのは三ヵ月前だし関係ないかな

今日朝、寝呆け眼でテレビの音を聞いていたんですが…
痩せすぎで出血が続く事がある、と言っていて。。
症状も似ている様な気がしていたんですが…下手すると閉経まで続く事もあるとか?
寝呆けて聞いていた為、病名など詳しく分からなかったんですけど…
どなたか見た方いらっしゃいますか?
東海ローカル番組なんですが‥

ちなみに私は痩せすぎと言う程かは分かりませんが、痩せてます。
163の42キロです。

質問ばかりですいません。
病院行くまで、やはり不安なもので…

684 名前:病弱名無しさん [2007/04/13(金) 14:09:36 ID:ipZ4g7PT]
>>679-681でした。
レス間違えました。

685 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/14(土) 07:08:47 ID:P8ATSzTw]
大量の不正出血(というより過多月経?)が半月止まらなくて病院に行った。
10日目くらいからだんだん減ってきて15日くらいで止まる事は前からよくあっ
たんで放置してたんだけど、当たり前の事ながら大変怒られた。
ヘモグロビンが6.1(正常値のほぼ半分)しかなかった。
とりあえずピルと鉄剤を処方されて二週間様子を見て、ピルによる生理再びの後
内膜組織を削り取る検査(癌の検査も一緒にやったけどどっちも同じくらい痛かった)。

検査の結果は、子宮内膜増殖症の疑いあり。
癌化しやすい異型かそうでないかを調べたいのでもう一回内膜組織を取る検査を
したいと言われた。
なんでも、この間やったものより数段痛いらしくて、この間のが辛かったなら
一泊入院して麻酔かけてから検査しても良いとの事で……
機能はタイミング良く保険証を忘れていってたもんで、検査したらとりあえず10割
収める手持ちが無いと言って次回に予約入れてもらったけど、痛いの怖い……
最初の不正出血のときダラダラ病院行かなかったのは、痛みがまったく無かったから
なんだよね。痛いのは嫌いだけどそうでなければあんまり病院には近づきたいとも
思わない。
痛くない病で通院していたい検査するのは嫌だ……するけど。

686 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/14(土) 07:18:39 ID:P8ATSzTw]
>683
痩せすぎでも太り過ぎでもホルモンのバランスは崩れるよ。

脂肪や筋肉の量は体重だけではわからないから断定はできないけど、
身長163cmの女性のBMIからはじき出す標準体重は58.5kg。
42kgだとBMI指数15.8なので、痩せに入る。
BMI指数22.0が標準値、18未満は痩せすぎと判定されるので、15.8ってのは
「ちょっと細め」とかじゃなく、不健康が疑われるくらい明らかに痩せている
ということになる。
産婦人科だけでなく内科もある総合病院に行って、健康的に少し体重を増やす
事について相談してきた方が良いと思うよ。

687 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/14(土) 12:04:34 ID:6lSHzcuV]
>>685
私も生理とも不正出血とも判断つかない出血が続き貧血になり婦人科を受診しました
エコーの結果、子宮内膜が厚くなってるとのことで細胞診
病名は子宮内膜増殖症でした
幸い異型ではなかったのでホルモン剤を投与し
きちんと内膜がはがれるか3ヶ月ほど様子を見るようです
私ももともと生理が長引くこともよくあったし
生理痛がなかったので放置していたのですが
やはりちょっとでも気になったら病院へ行くべきですね


688 名前:病弱名無しさん [2007/04/15(日) 08:46:26 ID:kJXgNEkM]
不正出血が15日続いています。
不正出血して、3日目に産婦人科に検査に行きましたが、以上なしとの事でした。
子宮癌の検索もしましたが、違うとの事でした。
20歳なので、ホルモンバランスの崩れだろうと言われたのですが、長く続くので不安です。
左下腹部に少し痛みを感じ、血は焦茶〜黒色で、量が多いです。
色々と調べたのですが、原因がわかりません。
何方か助言頂けませんか?

689 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/15(日) 09:06:17 ID:Qr50eBhi]
おりものに血が混じっていてこれも不正出血かな?と思い
このスレを始めから読み始めたら、
このスレ立てたるんるんさんが検査結果の報告をしないまま
消えてしまったみたいなんだけど・・・

690 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/15(日) 10:28:25 ID:a3ltKJuc]
昨日からおりものがピンク色になってるんです。これって出血ですか?
生理は2週間前に終わって、その直後にゴムをつけてエッチしました。
生理終わってすぐのエッチと何か関係ありますか?
ちなみにエッチしたのは1週間前です

691 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/15(日) 14:06:13 ID:1EBNxwK1]
急激に太ったとき、生理ほどの出血がとまらなくなり
10ヶ月続きました。
ピルやホルモンの薬を飲んでもとまらなかったんだけど
体重を5キロ落としたらぴったり止まりました。

692 名前:病弱名無しさん [2007/04/16(月) 08:27:44 ID:KlxqEcMp]
基礎体温っていつ計ればいいの?朝?夜?



693 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/16(月) 11:10:41 ID:+Q++gT2v]
>>692
朝 布団から出る前 寝たまんま

694 名前:病弱名無しさん [2007/04/16(月) 18:37:44 ID:KlxqEcMp]
>>693ありがとう。


てか癌検査ってそんなに痛いんだ…酒飲んで行ったら先生に怒られるかな(T_T)まじコワ

ちなみに不正出血16日目、いつものながら茶色で量は少なかったけど、今回初めて血が混じってた。
今朝生理1日目並の出血が…
人生オワタ

でもよく考えたら生理だった。良かった
先月もそうなんだけど、不正出血〜生理で、いつもある生理痛が無く、量もなんかパッとしない。(昼用で寝れるぐらい)無排卵ではないかと考えてる。
給料入らないと病院行けないから来月入ってからになるけど、不正出血中に行かなきゃ意味ない?

695 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/16(月) 20:34:44 ID:EhmfZzif]
意味無くはない。

696 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/16(月) 23:45:42 ID:467GMD1x]
>>694
子宮がんの検査って言っても頸がんと子宮体がんの2種類があって頸がんの方はそんなに痛くないと思うよ。

頸がんの検査でも細胞診(自治体の子宮がん検査などはこっち)は綿棒かブラシみたいなので
頸部をこするだけなので個人差はあれど殆ど痛みはないです。
頸部や出血の状態によっては組織診をするかもしれないけどこっちは頸部の小さい組織を
何か所かパチンパチンとつまみ取るので多少の痛みを感じる人もいるかも。
自分は組織診のことを知らなかったので痛みというよりはびっくりしてるうちに終わってました。

体がんについては痛みを感じる人が多いようだけど、自分は頸部のポリープを取るついでに
体がんの検査をしたのでクスコが入っている状況に緊張しすぎて痛みは全く感じませんでした。

いずれの場合も検査のため少量の出血があるかもしれないのでナプキン持参するといいです。




697 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/17(火) 10:49:09 ID:F98PoEcU]
>>694
全く同じで酒飲んで行こうかと本気で悩んでました。
でも確実に怒られるだろうし、
覚悟決めなきゃ…
お互い頑張らなきゃですね。
自分の体の為に。
あ〜怖い!

698 名前:病弱名無しさん [2007/04/17(火) 16:25:53 ID:fVYMLASI]
>>694です

>>696そうですか…癌検査するかしないかは、先生と相談してみます。
ちなみに診察は生理中でも問題なしですか?
痛みって生理痛みたいな感じですか?
質問ばかりすみません。。。


>>697そうですね、女に生まれたからにはいずれは通る道。私は検査するなら、ベテランの男のお医者さんに診てもらおうと思ってます。(女医の診察は雑だと聞くので)コワいのはみんな一緒だもんね!
頑張って乗り切りましょう!

699 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/18(水) 01:34:29 ID:D6fQj/Pz]
>>698
696さんではありませんが、生理中でも診察はしてもらえるはずですよ
あと、痛さは本当に個人差があると思うので一概には言えませんが
私はちょっと痛かったです。が、我慢できない痛みではないです。すぐすみますしね。
生理痛とはまた違うなんともいえない痛みでしたね
あともう一つ、私が初めて内診してもらった医師は若い女医さんでしたが
とても丁寧で気遣いのある先生でした
男女や経験の多い少ないではなく、「その人による」と思います。


700 名前:病弱名無しさん [2007/04/18(水) 02:20:14 ID:nKPt4aIN]
不安になってしまったので、質問させて下さい。

先月27日、一週間生理だと思われる出血がありました。
そして今月15日から今現在も出血が続いています。

何の原因があるのでしょうか?
性病か何かで出血する場合などありますか?

701 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/04/18(水) 02:43:14 ID:KvF39qYU]
>>700

700オメ。
その情報だけだと何とも書きようがないです。
出血の量とか色とかもう少し詳しく書かないとね。
もし性病になるような心当たりがあるなら早めに病院に行くことを
オススメします。

702 名前:病弱名無しさん [2007/04/18(水) 02:59:38 ID:l45n8SJ+]
いつもと同じ出血の色量ならただの生理ぢゃ?



703 名前:>>700 [2007/04/18(水) 05:40:04 ID:nKPt4aIN]
詳細も書かず、すみません。
約2週間で生理になったことは今までないです。。

15日夜、いつもなら前触れ(イライラや食欲増加)があるのですが、それらが全くなく、仕事中に始まりました。
16日、いつもの生理と同じ様にナプキンとタンポンを入れてました。
が、量の少なさに気付きました。
普段は3・4時間で変え時ですが、今回は1日に1回変えただけで終わりました。
色もいつもより黒め。
17日、目覚めると下腹部に鈍い痛み。
起き上がっているとそれほど感じない、が横になるとズクンズクンと。
寝る前に感じた痛み、今ふと目覚めたらまだ続いていました。
痛みは弱め、生理痛に似てる感じ。

出血が治まったら病院へと考えてますが、気になり、あまり眠れません。
眠気自体はこのところ、ずーっとあります。
ひたすら眠い、でも長時間寝れないと言ったところです。

704 名前:>>700 [2007/04/18(水) 11:33:40 ID:nKPt4aIN]
産婦人科に行ってきました。
結果は排卵痛と排卵出血でした。
とりあえず、安心かな。
ありがとうございました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<327KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef