[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/27 02:38 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 982
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■成長ホルモンと男性ホルモンを打ってる人のスレ■



1 名前:病弱名無しさん [2005/04/03(日) 13:18:45 ID:b/fEuIiU]
みんなで、高身長になろうか。

ここはサプリや薬物注射を「実際」に行っている

「実践的なスレ」


経過の不安や期待を分かち合いましょう

798 名前:病弱名無しさん [2006/10/22(日) 15:22:25 ID:Gn1yjZbj]
>>795
とりあえずアクセントは付けています。ですが減量は考えておらず、とにかくモンスターみたいになりたいのです、そのためには健康なんてもういらないのです。
くれくれですいません、
暇潰しになれば、いつでもメールパーソナルしてください。メール待ってます。条件等も聞かせていただきます。

799 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/23(月) 01:32:59 ID:D8vjY34m]
>>796

遺伝子および性腺ホルモン

800 名前:773 mailto:sage [2006/10/23(月) 02:48:38 ID:67WX2UWc]
あの...
一度しばらくステを止めて、頭を冷す事をお勧めします。
もぅ、お気付きかと思われますが、その状態ではレセプターが...

トレも半年位は中止して、身体を休ませてあげて下さい。
死なれても困ります。

801 名前:病弱名無しさん [2006/10/23(月) 02:59:04 ID:ZOn4RV7Q]
>>800
そうですか。定期検診ではまだ異常ないんですよ。
ですから続けていました。ただ反応が悪いのと、シコリで注射部位が・・すくないです。
レセプターを回復させるのに良い方法ありますか?
半年も休んだらかなり萎む上、今までのノンストップでホメスタがこわれてますんで、極少量はいれます。

802 名前:病弱名無しさん [2006/10/23(月) 03:05:00 ID:ZOn4RV7Q]
>>800
とりあえず少し休んでみます。レセプターを復活させる方法ありますか?
勉強不足ですいません。

そちら様はGHやIGをノンストップで入れてられるみたいですが、これは大丈夫ですか?

803 名前:病弱名無しさん [2006/10/25(水) 18:12:01 ID:MfI1qIwo]
JISAでジントロピン箱買いした方にお伺いしたいのですが
融解液と粉末状のhGHはいいとして、
融解用やら注射用の注射器ってついてきますか?
あの写真じゃ何が付属してるのかがわからず…


804 名前:病弱名無しさん [2006/10/26(木) 00:23:25 ID:G2Pvbrnf]
>>800
とりあえず、長年のノンストップから精線が機能しないと思うので、週に250mgだけにしてオフをとります。この間やはりHGHを少量入れた方がレセプターなど回復しやすいでしょうか?どうかアドバイスください!

805 名前:しん [2006/10/28(土) 12:07:27 ID:3FHT9Xkk]
おれ、saizenを打ってるけど、あんまし効果なし。
one clickっていうスターターキットみたいなのには注射針があったけど、中身だけ注文してみたところ注射針は入っていなかった。いま、異議申し立て中。

806 名前:425 mailto:sage [2006/10/28(土) 21:45:25 ID:bEUH+cVr]
検査入院の結果、視床下部性の性腺機能低下症と診断を受けました。
視床下部性の場合GnRH補充が望ましいわけですが、やはり現実的選択でなく、
hCG療法を取ることになりました。
hCG-hMG療法を勧められるかと思ったのですが、
通常男性には投与しないこと、保険が適用されないことを説明されました。

>>787
僕も>>763の療法はとても関心があるのですが、
保険適用で月々どのくらいになるのでしょうか?
現在かかっている病院ではプロファシーが採用されていないので
自己注射はできないのですが、どうしてもということであれば
相談してくれるとのことでした。
まだまだ臨床段階と言っていいことや、医療費が高額になることを
考えると少し悩むのですが、将来自己注射をするならば始めから
プロファシーを投与(のちゴナールエフと併用)したほうが
リスクが低いのかなとも思います。



807 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 15:29:05 ID:ansLrZJ1]
>>804
ネタ朗相手にするな
GHとIGF交互に入れるなんぞ馬鹿らしい
ネタだ

808 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 20:55:11 ID:uQAcgmZ7]
↑ネタなのかな?

GHは回復も兼ねるって書いてあるぞ

809 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 22:19:02 ID:ansLrZJ1]
>>808
確かに組織回復はするがずっと入れっぱなしだと入れなくなったらグダグダになるぞ。万が一法律に規制かかるか最悪刑務所にでも入ったら免疫不全かなんかでしぬぞ

810 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/31(火) 01:39:30 ID:13114d8f]

773の人はGHとIGFを交互に入れるって書いてるよ。入れっぱなしでは無いみたい。

811 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/31(火) 08:23:08 ID:0z+HyoXr]
>>808
GHとIGFを繰り返してたらもしやめたらどうなるんですか?恒常性維持機能なんて機能しなくなりますよ。しかも大量のホルモン剤。それで地位と名誉が入るならともかく・・
刑務所はいったりして薬無い環境になれば免疫不全かなんかで死にますよ。

812 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:50:13 ID:0z+HyoXr]
>>810
IGFはようはGHを酵素処理したもので同じような物なんですよね?
だったら効き方に違いがあってもようは同じようだと思います。

813 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/01(水) 00:26:49 ID:WNWPrDTa]
GH用注射針の入手方法をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

814 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/01(水) 01:00:02 ID:vLz2iTw0]
GHを入れるのを止めても平気だよ。
筋トレ自体でもGHが出るし、加圧式でもやれば委員で内科医?

815 名前:病弱名無しさん [2006/11/01(水) 22:23:16 ID:EP8BcfYc]
>>814
筋トレで分泌される量なんて知れてますよ、私は4単位を3ヵ月いれた後オフを取ったら結構ガクッときましたよ。

816 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/02(木) 00:53:25 ID:MOxNcyR9]
>815
OFF時に筋トレしないで「ガクッと」来たのですか?



817 名前:病弱名無しさん [2006/11/02(木) 18:04:49 ID:UgGYvskR]
そもそも成人の自然なhGH分泌量ってどのくらいなんだろう。

818 名前:病弱名無しさん [2006/11/03(金) 01:07:14 ID:incy+1ve]
>>816
それじゃー馬鹿じゃないですか。トレーニングはそのままでしたが肌の張りが悪くなったり回復力が低下し、筋肉の張りがわるくなりましたね。

819 名前:病弱名無しさん [2006/11/03(金) 01:10:44 ID:incy+1ve]
>>817
僅かですよ。
加圧で乳酸バンパンにしても僅かですよ。

820 名前:病弱名無しさん [2006/11/04(土) 19:11:07 ID:M3SdUERi]
テストステロン打ちながら適度な筋トレすれば体でかくなりますかね?

821 名前:病弱名無しさん [2006/11/07(火) 13:36:48 ID:xGdgFEei]
早く答えろよ

822 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/07(火) 17:36:05 ID:P9MJY+m7]
誰か答えてやってよ。

823 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/08(水) 00:24:52 ID:M8Wfvchu]
>>820
スポーツ・ドーピングにも使われてるくらいだぞ
後は、わかるな

824 名前:病弱名無しさん [2006/11/08(水) 12:15:37 ID:C8oJWLrv]
ありがとうございます 一度試してみます

825 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/09(木) 22:30:21 ID:7YV63RTo]
私(20歳♂)も性腺機能低下症の可能性があるので検査してみようと思います。
入院期間と検査費用がどれくらいか教えていただけませんか?

826 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/09(木) 23:17:41 ID:i+NAan2p]
クラインフェルターなら
1.血液検査で男性ホルモンを調べる(3000円程度)
2.クラインフェルターか調べる(検査は平日のみで8000円程度)
入院する必要は無い。

男性ホルモンの補充は1回2000円ちょっと。



827 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 05:41:20 ID:pgy8mRvl]
>>825
「入院検査で半月程度ですね」と言われたら多分3週間は入院検査になると思います
入院検査だとほとんどのホルモンを調べられることになります
3年前に、¥15000/日くらいの請求が来ました
入院になると骨密度(骨塩)検査、頭部精密MRIなどいろいろな検査をさせられます

私の場合後からまた検査といわれたけないので徹底的に調べてくださいと返事したところ3週間の
入院検査でした おかげでいろいろ症状がまだ出てきていないホルモン関係の部分も判明しました

828 名前:825 mailto:sage [2006/11/10(金) 09:49:47 ID:ton38tO8]
>>826-827

ありがとうございます。
3週間の入院はキツイですね^^;
医師と相談してみます。

829 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 13:27:08 ID:egqkf3cQ]
俺は入院じゃなくて医師と相談し通院させてもらって検査しました。
これはこれで大変でしたけど・・

830 名前:825 mailto:sage [2006/11/10(金) 16:35:29 ID:ton38tO8]
>>829
私も出来れば通院がいいです。
大学生なので講義、サークル、バイトと3週間の入院はかなり厳しい。
長期休暇は地元に帰りたいですし…。

831 名前:病弱名無しさん [2006/11/10(金) 17:40:54 ID:T2bRjDeA]
>>825
症状あるんですか?
私も同じ年齢で性欲低下、虚弱のような体質、がりがりでしかも女の子に間違われる。
生れつき男性ホルモン少ない体質なんでしょうか?
二年筋トレしても余りかわりません。

832 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 18:18:25 ID:aMxIryNM]
>>831
血中のフリーテストステロン量を医者に聞きただしましょう

もしかして、中学生くらいまでは足のすね毛とか人並みで高校に行きだしてから薄くなりませんでしたか?
私の場合、第2次性徴期が来ていないので高校生になるくらいから女性化が激しいです


833 名前:病弱名無しさん [2006/11/10(金) 20:30:47 ID:Vkvx+vN6]
テストステロン打ちながらがんがん筋トレしなさい

834 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 21:00:05 ID:WGa9dU88]
3週間も検査して症状は良くなったのだろうか。
それとも結局テストステロンの補充だけで終わっちまうのか?

835 名前:825 mailto:sage [2006/11/10(金) 22:12:43 ID:ton38tO8]
>>831
二次性徴がまったくありません。
死ぬまでに一度は射精というものをしてみたいです^^
体格も女みたいです。

836 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 22:48:18 ID:WGa9dU88]
>>835
射精なんてテストステロン補充すればすぐにできる。
血液検査でテストステロンの量を調べてもらって、翌週にテストステロンの量が少なければ補充して貰えばいいだけだし。

ただし皮脂が増える、声が低くなる等の現象も同時に起こるから覚悟はしとけよ。
陰毛は増大するが髭は生えないんだよなぁ・・・



837 名前:825 mailto:sage [2006/11/10(金) 23:12:48 ID:ton38tO8]
>>836
ありがとうございます。
声変わりしていないのでむしろ低くなってほしいです。

陰茎も幼児みたいですが、ホルモン治療で大きくなりますか?

838 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 10:34:54 ID:xnarbW9g]
>>832
私の場合はすねはあるんですが、髭が殆どありません。うっすらとあごだけこい産毛みたいにはえます。

839 名前:病弱名無しさん [2006/11/11(土) 12:36:48 ID:xge50bFc]
どこの病院でテストステロンやってもらえるのですか?

840 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 14:17:28 ID:PRq4w/PD]
>>837
陰茎は人それぞれなので大きくなると断言はできない。
自分の場合、補充前勃起時8cm、今は勃起時11cmにまで大きくなった(それでも人並み以下だが)

>>839
内分泌内科or泌尿器科
医者によるかもしれないが血液検査でテストステロンの値が低いことがわかれば補充してもらえると思うよ。

841 名前:病弱名無しさん [2006/11/11(土) 21:52:53 ID:xnarbW9g]
今日病院に行って「男性ホルモンの値を知りたいので測れますか?」と医師に質問すると、
「病気でもないしそんな事はできません。」と遇われました。どうなってるんでしょうか?初診料と時間返してって感じでした。

842 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 22:05:58 ID:NzyLpvcs]
過去ログ読め。
二次性徴がこないがポイント

843 名前:病弱名無しさん [2006/11/11(土) 23:51:03 ID:xnarbW9g]
>>842
> 二次性徴がこないがポイント

一応二次成長はしてるんですがかなり軟弱で、とにかく女みたいでヒョロヒョロで、例えば力でも女子に負ける場合があります。

844 名前:病弱名無しさん [2006/11/13(月) 12:07:44 ID:xM+lKLmS]
輸入代行でテストビロンデポ 1ml 1amp を購入したのですが、注射器と注射針がありません。どうすれば購入できますか?あと何日に1回使えばいいんでしょうか?

845 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/14(火) 03:57:03 ID:3RxExZOj]
もう少し勉強したほうがいいと思う。
そうしないと、取り返しがつかないことになるよ。


846 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/14(火) 04:13:34 ID:wsDeyqVR]
>>844

平均男性(下垂体機能減少症)で 1ヶ月/1アンプル
俺は、生まれつき無いらしくてはじめからそれだけ打つとショックは激しいからと1ヶ月/半アンプル

なぜ取り返しが付かないかというと、テストステロンを体外から打つと
【 下垂体&精巣(男性ホルモン:テストステロン造成)機能が働かなくなって、精子造成機能もなくなるから 】
だから、まっとうな病院に行ってるなら医者からのカンファレンスとか打つ前に受けるはず



847 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/14(火) 18:12:33 ID:zbAGfR7w]
二次性徴が来ないとホルモン療法をしてもらえるのか。
23歳で髭が生えないというだけでは打ってもらえないですかね?

848 名前:病弱名無しさん [2006/11/14(火) 19:09:47 ID:geqhPLhm]
>>846
前に夕方のニュースで男性の更年期障害の治療で二週間に250mgを使ってたよ。アメリカでのアンチエイジングの実験になるドキュメンタリー映画があるけどそこでは週に100mg
健全な男性に対してだ。
いい加減な事かくなよ。
半アンプルで何を目的にするんだ?

849 名前:病弱名無しさん [2006/11/15(水) 00:57:53 ID:6FPEHtza]
>>846
ありがとうございます。
注射器等はどうすればいいんでしょうか?

850 名前:845 mailto:sage [2006/11/15(水) 03:41:20 ID:2lGGG0Oh]
>848
横レス

いい加減なこと書くなだと?
テレビで更年期障害に対して、その人には週125mg
アンチエイジングの実験のドキュメンタリー映画で週100mg

ふざけんな、両方ともテレビなんかのソース基にして、
どっちがいい加減だよ。

>849
だから、もう少し勉強してから。さすればポンプや針の手に入れ方もわかるし、
自分にとっての補充する適正量もわかるよ。
一番手っ取り早いのは、産婦人科行って調べてもらうことだ。

851 名前:病弱名無しさん [2006/11/15(水) 09:46:50 ID:s6Loxhm4]
>>846
>>848

自分も最初読んだとき、確かに
「へ?半アンプル?」と違和感を感じたんだけど
これってアンプルじゃなくてバイアルのことだよね?

いずれにせよアンプルもバイアルも、モノによって入ってる量違うし
>>848 と同様違和感を覚えたのは事実だが
>>848 のような決め付け方はどうか、と思うね。

>>850 ごもっとも。TVソースに偉そうにいわれてもね。
で、あなたが使ってるアンプル(バイアルだと思うんだけど…)は
どのぐらいの量なのか教えていただけると嬉しいのですが。


852 名前:病弱名無しさん [2006/11/15(水) 11:53:19 ID:rNCcVEaI]
>>850
だからいい加減な事かくなよ
アンチエイジングで週に100日本人相手の治療でさえ二週間に250。
海外のサイトみて勉強しろよ
解りやすいように、テレビや映画を出してやったんだよ。

853 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/15(水) 23:54:49 ID:iLUfmPY4]
人によって副作用の出方が異なるから医者に相談しろ。
いやなら子供ができなくなっても前立腺癌になっても自己責任で。
基本的には医者との相談無しにやるな。

854 名前:病弱名無しさん [2006/11/17(金) 23:19:56 ID:1lAOGkrx]
HGH21Programという成長ホルモンサプリメント(なのかな?)のモニターになって成長ホルモンの量をBefore Afterで検査しました。
そしたらなんと3ヶ月で5倍になりました。 +お金ももらってサプリメントも4箱無料でもらいました。
モニター募集があるとき試してみてはいかがでしょうか?

855 名前:病弱名無しさん [2006/11/18(土) 19:09:59 ID:I45VfHpL]
成長ホルモンが買える携帯からでも見れるサイト教えて下さいm(_ _)m

856 名前:病弱名無しさん [2006/11/18(土) 21:13:38 ID:pqZxO6LE]
>>854
業者乙〜



857 名前:病弱名無しさん [2006/11/18(土) 21:29:50 ID:CVKnZR5e]
現在24歳で身長157の女です。

性同一性障害を抱えている為、将来的に完全に性転換手術(女→男)をする予定です。身長の事でかなり悩んでいます。

少しでも身長が伸びる可能性があれば成長ホルモンを使ってみたいのですが…アドバイスの方をお願いします。
ちなみに、現在ホルモン治療などは何もしてません。

858 名前:病弱名無しさん [2006/11/18(土) 21:55:15 ID:HSu0t2uy]
>>857
まずは精神病院に逝け

859 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/18(土) 21:57:28 ID:qeVcEKyg]
>>843
脇毛ちんげすね毛生えてるか。ちんちん大きくなったか。精通はあるか。
あるなら筋トレから始めろ。
>>857
あなたが骨端線が閉じていない状態ならばホルモン注射で
伸びます。又、低身長の疾病を抱えている人のみ医者の診察を
受けれます。
>>23より



860 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/18(土) 21:57:37 ID:19yNqNj4]
>>857
・・・ちんこは誰から貰うの?

861 名前:病弱名無しさん [2006/11/18(土) 22:14:16 ID:CVKnZR5e]
>>859
ありがとうございます。希望が少し出てきました。
ちなみに、何科に行けばいいでしょうか?



>>860
ペニスは最終的には自分の腕の肉を使って、中に特殊なインプラントを入れて作るらしいです。

862 名前:病弱名無しさん [2006/11/18(土) 22:30:37 ID:HSu0t2uy]
>>861
話は中田氏してからだ

863 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/18(土) 23:11:50 ID:qeVcEKyg]
整形外科らしい。
けど公費補助を受けられるのは男性で156センチなんてのも見つけたから
157あるなら男性でも公費補助を受けられない身長なわけで。

早く医者に行って不安や希望をぶちまけるのが吉じゃね。


864 名前:病弱名無しさん mailto:age [2006/11/19(日) 00:56:46 ID:js4zU4ZI]
加圧トレで成長ホルモンが大量に分泌されるらしい
成長ホルモン注射で高い金払う必要ないんじゃね?
「加圧トレ」でググって見るといいよ
同じ2ちゃんスレで「加圧トレで引きこもり脱出するスレ」が上位に来てるから
ついでに見てみるといいよちょっと笑えるからw

865 名前:病弱名無しさん [2006/11/19(日) 11:44:28 ID:jtO4rR5K]
骨端線が閉じてないか、調べてみたいと思います。
ちなみに調べた人いますか?

どんな骨をするんでしょう?やっぱりレントゲンとか取るのかな?

866 名前:病弱名無しさん [2006/11/19(日) 12:07:46 ID:v9Bq8E4F]
女は男に比べて二次性徴が早く始まり体が18歳位で完成されるから成人して成長ホルモン投与してもまず無理。




867 名前:病弱名無しさん [2006/11/19(日) 18:25:14 ID:TZAsslYH]
>>864
そんなもんごときでGHが大量分泌するかよ
あほか

868 名前:病弱名無しさん [2006/11/19(日) 19:09:20 ID:M+uVhOE9]
>>864
確かに加圧式は成長ホルモンの分泌が促進される
でもここでみんなが言ってる外部からの補充には遠く及ばない量

>>867
別に間違ったこと言ってるわけじゃないんだから
そんな言い方しなくても

869 名前:病弱名無しさん mailto:age [2006/11/19(日) 19:13:11 ID:js4zU4ZI]
>>867
チビが黙れ!

870 名前:このスレッドの450 mailto:sage [2006/11/20(月) 03:47:02 ID:SYZS655l]
コンプレックスあるからそういう発言多くなるんだよ
・身長伸ばしたい
・もっと身体を男らしく、女らしくしたい

まず、心療内科(精神科)と内科(内分泌科)に同時に通うことを薦める
内科(内分泌科)担当医が話しをよく理解してくれる人なら心療内科(精神科)には通わなくてよくなるけどね
担当医の質によってこういう分野の問題は軽くなったり重くなったりする
特に頭の難い医者は駄目、病院変えるしかないよ

871 名前:病弱名無しさん [2006/11/21(火) 09:55:00 ID:PqSZOMYo]
スプレータイプでは効果ないんですか?
個人輸入のサイト見ましたが、どの商品を買えば良いか全く分からないので教えて下さい

872 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/21(火) 19:05:48 ID:WiHWRCS3]
低身長で小2から成長ホルモンを毎日足と尻に打ってて、
高校から男性ホルモンに切り替えた人です。
(通院は小児科)

2次性徴=男性ホルモン注射?っぽくて意図的に限界まで成長ホルモン打ち続けてたらしい。
高1でやっと毛類が生えてきた。
男性ホルモン打つまでオナっても精子は出ず。
その年148cmから卒業までに20cmほど身長がのびましたね。
高3の時、レントゲンとってもうこれ以上は無理ですねって言われたけど・・・。
(小2から月1採血・2ヶ月1回レントゲンされてた、5年に一回ぐらい1週間入院も)

ちなみにレントゲンは手ね。

20歳までは特定疾患ですべてが0円だったはず、20歳こえたら自己負担だよな。
18の時初めて精子検査して、子供が出来にくいけど出来なくはないと診断された・・・。
(ここで泌尿器科)

今は仕事が忙しくて男性ホルモンうちにいってないけど、本当は
週1回通院して打たないといけない・・・。
(今はたしか内分泌科、3年ぐらいいってないけど・・・)
結婚するとかいう予定が出来たら打ちに行こうかと思ってるけど
こんなのん気にしてたらあかんよな・・・。

今でも童顔の腋毛なし、髭は人よりは相当遅いが生えない事もない程度
ペニスは子供orz
何でこんな体にって思うけど、仕方ないとしか言えない・・・。

873 名前:病弱名無しさん [2006/11/21(火) 21:36:14 ID:5gETQw2i]
【医療】 "身長が低いのは、身体障害か?" 3cm伸ばすのに1200万円かける価値めぐり、論争…米
★背が低いのは身体障害か 3センチ1200万円の価値めぐり論争

・身長が低いことは身体障害か。成長促進ホルモン治療が医療保険の対象になるか
 どうかをめぐってこんな論議が米国で活発化している。

 スペンサー・デービーズさん(10)は身長122・5センチ。成績は全科目Aで、
 ウィスコンシン州ではトップ級の少年レスリング選手だ。しかし、5年生としては
 際立って背が低い。

 6歳半のときからウィスコンシン医大のデービッド・アレン医師のもとで成長ホルモンを
 投与する治療を続けている。治療費は年間2万ドル(約230万円)。
 ところが保険会社に請求したところ拒否された。「身長が著しく低い」場合を除き、
 成長ホルモン治療は認められていなかったからだ。

 2003年に米食品医薬品局(FDA)はイーライ・リリー社の成長ホルモン剤
 「ヒューマトロープ」の販売を認可した。対象は成人になったときに男性は158センチ
 以下、女性は148センチ以下にしかならないと予測される人に限られている。

 しかし、ミシガン大の小児内分泌科のジョイス・リー医師は「突発性短身症(ISS)に
 該当するものは全米に40万人いる。その10分の1が治療を受けたとして費用は
 40億ドル。1人当たり10万ドル(1180万円)になる。わずか1インチ(2・5センチ)
 前後、身長を伸ばすだけでこれだけの費用をかけてよいかどうかは論議の余地が
 ある」という。
 スペンサーさんの母親ローリーさんは「背が低い男性のハンディは社会に出ると
 女性よりいっそう大きくなる」とし、治療を続ける考えだ。(ワシントン リタ・ルービン
 www.iza.ne.jp/news/newsarticle/life/health/28519/


874 名前:病弱名無しさん [2006/11/21(火) 21:43:45 ID:nmXr5aTv]
千葉市に良い病院が あるってさ。

875 名前:病弱名無しさん [2006/11/22(水) 07:10:36 ID:yAx12nOP]
ジントロピンを注文してみました ジントロピンを使用してる方いましたら使い方教えて下さいm(..)m
初めて注文したのでどう使用したらいいか分かりません


876 名前:病弱名無しさん [2006/11/22(水) 09:22:15 ID:XOWUz06M]
>>875
注文「してみました」じゃねえだろ
使い方もわかんないのに注文すんなよ…

言っとくけど、ホルモンってサプリとは違うぞ。
使い方を間違えたり、人によっては使ったら危険だからな。
そういうリスクも知らないで(調べもしないで)
軽い気持ちで使った人間に事故とか起こされると大迷惑だから
本当にやめてほしいんだけど。





877 名前:876 mailto:sage [2006/11/22(水) 09:28:21 ID:XOWUz06M]
とか言いつつ
結局誘導してあげる俺って親切だよな…絶対

必要最小限はここで足りるはず
www.gensci-china.com/gensci/center-guide0006.html
丁寧に「バイアルの口をアルコールで拭いて…」やら
「生理食塩水を勢いよく注入するとタンパク質が壊れるのでそっと瓶の淵に沿うように」とか
えらい細かい部分まで書いてあるから
このとおりにやれば、少なくとも打ち方は問題ないはず
(リスクについてまでは知らない 自己責任でやれ)

英文だけど、頼むから読めないとか言うなよ。

878 名前:病弱名無しさん [2006/11/22(水) 09:49:06 ID:bKpLzgiH]
にきびができないか?

879 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/22(水) 15:47:47 ID:LKGJ4jS2]
ここにはホルモンをサプリ感覚というか、肉体改造で使いたいヤツと、
ホルモン異常で補充療法したいヤツが混在しているからたまに話が噛み合わなくね?
最初は高身長を目指すスレだったみたいだし。
次から分けたらどうかな

880 名前:病弱名無しさん [2006/11/22(水) 20:43:14 ID:Y3LF/CKX]
どこの病院でも男性にはテストステロン打ってくれないんだね。

881 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/22(水) 21:59:12 ID:E7Ja7z7e]
>>880
んなわけねーだろ。
テストステロンが基準以下なら補充してくれる。

882 名前:病弱名無しさん [2006/11/23(木) 01:15:39 ID:vvCgUBVJ]
テストステロンの塗り薬て効果あるんですかね?

883 名前:このスレッドの450 mailto:sage [2006/11/23(木) 01:39:39 ID:NSL7Yr0X]
>>882
あるよ
医者から、筋肉注射にするかパルス注射さしたままにするか、パッチ(サロンパスみたいなシール)を張り続けるか
好きなの選べと言われた 俺は途中経過も知りたかったからナースが打ってくれる筋肉注射を選択した

884 名前:病弱名無しさん [2006/11/23(木) 06:05:25 ID:1VsYfMW4]
>>877さんありがとうございます
せっかく教えて頂いたんですが英文なので読めなかったです


885 名前:病弱名無しさん [2006/11/23(木) 12:22:39 ID:oI9+GO83]
GHを入れたら頭がボーットするみたいな、身体がほのかに怠くなる感じがしますが皆さんはどうですか?
朝2夕2です。

886 名前:病弱名無しさん [2006/11/24(金) 09:20:38 ID:dNyslSxy]
成長ホルモンは冷凍保存ですよね?開封してしまってからは冷蔵庫で八度の温度で大丈夫ですか?



887 名前:病弱名無しさん [2006/11/24(金) 11:35:19 ID:3rYH4oGa]
↑だれかコイツに教えてやれよ(笑)

888 名前:病弱名無しさん [2006/11/24(金) 11:38:48 ID:BY1a5ruk]
>>884
>>877のコメントの意味を全く理解してないなこいつ。

889 名前:病弱名無しさん [2006/11/24(金) 14:31:33 ID:3rYH4oGa]
>>888
こいつは加圧でGH大量分泌の妄想野郎だよ

890 名前:病弱名無しさん [2006/11/25(土) 03:20:47 ID:DJZCZYli]
成長ホルモンは寝る前に打ちますか? それとも朝打つんですか?

891 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/25(土) 04:42:10 ID:Q5vNCVxf]
>>103
それ怖いですね。美容とか若返りで打っててもありえるんじゃやっぱり嫌ですね
打ちたいけど、やっぱり白血病になる危険性があるならちょっと怖いです

892 名前:病弱名無しさん [2006/11/25(土) 23:35:42 ID:7W5mqB+K]
>>886
>>890
過去ログに散々ガイシュツ

ここんとこ出没してる教えてチャン
同一人物っぽいなー
自分で調べることも出来ない人間は自己注射とかすんなよ

893 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 00:13:45 ID:sLwt25YE]
まじ、無知で自己注したら本当に問題になる。
調べる骨端線の場所や状態、成長ホルモンが体の何処で変換されて、
どういうふうに効くのかも知らずになんて怖い。
開封後の期限も知らないなんて…。
そういう奴が本当に必要としてる人の首を絞めていく現状に、危機感も無いんだろうな。


894 名前:病弱名無しさん [2006/11/26(日) 05:39:31 ID:LpqxRmNI]
>>886
親切に教えてあげるつもりはないけど、
一応一言だけ

         冷凍したらアウトだよ

895 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/26(日) 13:42:07 ID:wQe/zot5]
二次性徴こなくて治療受けてるけどオナニーってしていいのでしょうか?
もちろん今まで射精したことありません。いく時は透明な汁がチョロってでるだけです・・
これって体に悪いのかな?射精が出来るようになってからオナニーをしたほうがいいのかな・・
男性ホルモン打ち始めてから毎日むらむらして我慢できません
治療受ける前はオナニーなんて月3回くらいしかやらなかったし・・


896 名前:病弱名無しさん [2006/11/26(日) 19:14:10 ID:L8H/1nY2]
ヒゲをのばして女性っぽい体型を直したいんですけど、少しでも効果のあるサプリメントって何でしょうか?ホルモンは怖いんで、お店とかで売っているもので何を摂取したら良い?



897 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/27(月) 10:53:58 ID:8OPDoF8m]
>>895
ムラムラしてるのは治療が効いている証拠では?
やって害があるわけでもないでしょ。

>>896
ミクロゲンパスタはどうでしょう。
あまり効かないって聞くけど。

898 名前:896 [2006/11/27(月) 12:19:06 ID:KchhaJVw]
>>897
どういうところにあります?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef