[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/27 02:38 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 982
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■成長ホルモンと男性ホルモンを打ってる人のスレ■



1 名前:病弱名無しさん [2005/04/03(日) 13:18:45 ID:b/fEuIiU]
みんなで、高身長になろうか。

ここはサプリや薬物注射を「実際」に行っている

「実践的なスレ」


経過の不安や期待を分かち合いましょう

743 名前:病弱名無しさん [2006/10/12(木) 20:16:08 ID:kl7r2Dst]
>>742
国内では簡単なホルモン治療には美容医師がアドバイスしますが、ドーピングとなると殆どいません。
ドーピングは特殊で、例えば競技にもよりますが、テストステロン(男性ホルモン)の場合でも週に750mg位入れます。


聞き取りとは?

744 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/13(金) 00:37:07 ID:Hn610zKg]
>>720
こんなところに俺がいるw
と思ったら>>720はわき毛が生えないのか。
俺は2週間の1回のテストステロン補充を3ヶ月程続けているけど陰毛とわき毛は増えたな。
ただ陰茎は小さいままなので子作りは無理っぽいが、人並みの人生はもう諦めたなぁ。

745 名前:病弱名無しさん [2006/10/13(金) 00:41:36 ID:BDaknDbG]
>>744
男性ホルモンでは陰○は肥大しないようです。
逆に体内でのホルモン生成ができなくなります。
陰○肥大にはHGHの末端肥大を狙うしかありません。

746 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/13(金) 00:59:48 ID:Hn610zKg]
>>746
そのhGHを安全でかつ安く補充できるところを教えてもらおうか。
ごめんなさい、教えてください、お願いします。

簡単にぐぐってみたけどhGHってこれか?
ttp://www.mediage.co.jp/dermatology/hgh.html
1回の診察で3万円は一人暮らしの貧乏社会人には無理だ・・・

747 名前:病弱名無しさん [2006/10/13(金) 01:08:03 ID:BDaknDbG]
>>746
現実問題としてGHを美容外科で投与してもらうのはお金を捨てるようなものです。個人で購入して使えば一日1単位使うとして三ヵ月で六万程度です。

748 名前:病弱名無しさん [2006/10/13(金) 04:26:49 ID:WtKCi/43]
もしおなべとか体が女ならテストステロン750ミリはやめれ!
危なすぎる
体が生まれつき男な人でもそんなに打たん!


749 名前:425 [2006/10/13(金) 14:12:24 ID:HkMLipJp]
GW明けとか言いながらようやく医者にかかりました。
血液検査受けて検査入院してきたのですが、
LH-RH試験とMRIしかやりませんでした・・・。
最近入院医療費の計算の仕方が変わったようで
もっと自分から色々言って受けたほうが良かったかなと
少し後悔してます。

骨は取りあえず診てもらったほうがよさそうですね。

750 名前:病弱名無しさん [2006/10/13(金) 17:07:19 ID:BDaknDbG]
>>749
どうなさったのですか?
差し支え無ければ教えてください。

751 名前:病弱名無しさん [2006/10/14(土) 00:34:58 ID:xwH7RCDb]
>>747
それって素人が使用しても安全なものなのかい?

・安全性
・効果
・効果がでるまでの使用期間

上3つくらいの知識がもっと欲しいのだが、教えて君で申し訳ないが教えてくれ。



752 名前:病弱名無しさん [2006/10/14(土) 01:20:20 ID:UaffWo5d]
安全性については何とも言えません。事実GHについての研究は中々海外でも進んでいないというか、比較的新しい薬なので長期的な副作用が解っていません。

753 名前:病弱名無しさん [2006/10/14(土) 01:30:39 ID:UaffWo5d]
>>751
効果に関して、
使う量にもよりますが大体二週間くらいで、肌の張り、ツヤ、性欲等様々な面で若返ります。1番直ぐに解るのが腹周りの脂肪がとれてきます。
よく宣伝されてるようなサプリ等はゴミにみえます。

754 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/14(土) 02:01:23 ID:jUacYNIw]


1日1I.U.でそんな効果が出ますの?
最低でも2~3I.U./日必要ですよ。

755 名前:病弱名無しさん [2006/10/14(土) 11:23:41 ID:ITKflH56]
>>754
適当なこと言うなよ
性別 年齢 体重 体型 によって使う量は違って当たり前だし
一日3IUなんて明らかに使いすぎになる人の方が多い!



756 名前:病弱名無しさん [2006/10/14(土) 13:27:29 ID:UaffWo5d]
>>754
アンチエイジングには日に1単位を朝に入れるだけでも効果あります。
確かに3単位入れればその分かわると思われますが、血糖値上昇(インシュリン感受性低下による)など様々なリスクを伴う場合があります。普通では1単位で充分です。

757 名前:病弱名無しさん [2006/10/14(土) 13:31:53 ID:UaffWo5d]
>>755
そうですね。確かに年齢的な違いはかなりあるでしょうね。50代なら朝晩1単位づつトータル2単位位必要でしょうね。因みに入れるタイミングは空腹時で尚且つ睡眠とは離した方がいいです。

758 名前:病弱名無しさん [2006/10/14(土) 19:17:56 ID:UaffWo5d]
男性ホルモン補充をしている皆さんはずっと使いっぱなしですか?
オフを入れたらしていますか?

759 名前:754 mailto:sage [2006/10/15(日) 01:05:46 ID:ApC8JDWy]
おいおい...
1日1I.U.で何の効果を期待しているのか?
人の体重25~30kgに対して、1I.U.は必要だぞ。

ジントロピンみたいな安いHGHだと、1バイアル10I.U.入っているが、水で割った後は1週間程度しか冷蔵保存も効かないしな。

760 名前:病弱名無しさん [2006/10/15(日) 01:21:59 ID:13AHI5zk]
プラセンタ注射により肝炎への感染者が増えてるみたいです。厚生省も過去にプラセンタ注射の経験のある人の献血はできなくしています。
プラセンタ注射した経験ある人は肝炎、その他の検査して下さい。

761 名前:病弱名無しさん [2006/10/15(日) 18:24:39 ID:ANL8wJlJ]
俺は2年前から始めたけど、2週間に1度の頻度でずっと補充しっぱなし。
この間、久しぶりにフリーテストステロンの数値を調べられたけど、
標準をかなり下回る結果だった。
結局、補充しても2週間後には下がってしまうみたい。
だから副作用が出ない限り、これからもお世話になるつもり。



762 名前:病弱名無しさん [2006/10/15(日) 18:25:56 ID:ANL8wJlJ]
↑は
>>758に対してのレスな。

763 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/15(日) 19:40:41 ID:ySy6FbL7]
お医者さんからコレの話聞いた人いません?
まだまだ使われてないのかな

低ゴナドトロピン性精巣機能低下症に対する
精子形成誘導薬フォリトロピンアルファ
medical.radionikkei.jp/suzuken/final/060309html/index.html

764 名前:病弱名無しさん [2006/10/15(日) 19:49:40 ID:13AHI5zk]
>>761
外から補充しっぱなしになると体内でのホメオスタシス(恒常性維持機能)が失われ生成されなくなりますので私は定期的にオフをとりHCGやクロミド等で自己生成機能を促進させてやります。

765 名前:751 [2006/10/15(日) 20:09:08 ID:TSI6yvmg]
大雑把に

男性ホルモン:
陰毛が増える
声が低くなる
筋肉が付きやすくなる
皮脂が量が増える
精子の生成機能が減少する

hGH:
陰茎が大きくなる
性欲が増える
肌がツヤツヤになる

こんな感じの解釈で宜しい?
イマイチhGHがよくわからん。

766 名前:病弱名無しさん [2006/10/15(日) 21:07:04 ID:13AHI5zk]
>>765
HGHは実際研究段階であり、まだ明るみに出ていない作用、副作用があります。ですが、安易に男性ホルモンを使いっぱなしにするよりも少量のGHをサイクルを組んで使う方が安全です。あくまでも少量です。

767 名前:病弱名無しさん [2006/10/15(日) 21:09:48 ID:13AHI5zk]
>>765
続き、
男性ホルモンもできればサイクルを設けて、自己生成機能を回復させていけば週に250mg位なら副作用は殆ど出さずに効果を体感できます。

768 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/15(日) 21:16:49 ID:QMz1BeB4]
hGH打ってるけど効果が感じられない...

769 名前:病弱名無しさん [2006/10/15(日) 21:21:52 ID:13AHI5zk]
>>768
投与している頻度、量を教えてください。

770 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/15(日) 21:44:03 ID:QMz1BeB4]
>>769
アンチエイジング目的
就寝前に一日1IU、現在4ヶ月経過ですです
39歳、酒も煙草もやりません

771 名前:病弱名無しさん [2006/10/15(日) 23:14:16 ID:13AHI5zk]
>>770
先ず、体内でのGHの自己生成は主に夜就寝後ですのでその時点で外部からいれたGHで血中濃度が上昇していると自己生成にブレーキがかかり、結果外から入れただけ無駄になる場合があります。
基本的にはGHは朝、空腹時にいれます。後は39歳なら日に2単位で様子みてもいいかもしれません。



772 名前:病弱名無しさん [2006/10/15(日) 23:16:01 ID:13AHI5zk]
>>770
続き、
日に2単位入れる場合は朝と夕方に分けます。
効果が現れたら1単位に戻して様子みるのも良いと思います。

773 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/16(月) 00:09:41 ID:zAa+3HRp]
>768様

私も打っています。
759にも書いてありますけど、1日に1単位での効果は期待出来ませんね‥

私は朝起きてすぐに2単位、夜の筋トレ前に2単位入れてます。
筋トレしない日は朝だけです。

774 名前:病弱名無しさん [2006/10/16(月) 00:43:08 ID:w/yW3F2J]
ステのサイクルみたいにオフをいれるなら数単位入れても大丈夫ですがノンストだと4単位入れてたらコスト以上に副作用がこわいと思います。トレーニングしていてそれだけ使われていればあれてすが、何もしていない人間がと考えると・・・

775 名前:773 mailto:sage [2006/10/16(月) 03:45:54 ID:zAa+3HRp]
>774様

HGHはステOFF時だけです。
同時にインシュリンンも使っています。

ステONの時、HGHは入れていません。
代わりにIGF-1を入れています。

776 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/16(月) 18:25:32 ID:NUm9n0/t]
>>771-772
レスどうも。
試してみます。

777 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/16(月) 19:39:07 ID:w/yW3F2J]
>>775
ステをオフの時にGHとインシュリンですか!
インシュリンはオフの期間は2オン位で繰り返すんですか?
ステをスタートさせてからはインシュリン辞めて体感どうですか?IGがインシュリンのような作用もあると聞きましたがそうですか?

778 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/16(月) 21:48:11 ID:jc/qrXob]
失礼します。
汎下垂体機能低下症スレがこの板に出来ました。
携帯なんで誘導できませんが、良かったら来て下さい。
内分泌196さん、JKです〜。お久しぶりです〜。
当該スレは私の立てたスレでは無いですが、私も 2として参加してます。
他の当該疾病の方もお待ちしています。

779 名前:773 mailto:sage [2006/10/17(火) 01:10:53 ID:SrpU85Xu]
>777様

インシュリンは筋トレ後に10単位入れてます。
トレ自体が1日置きなので、1ON 1OFFです。

ステをスタートさせる時は、ステをローディングして入れますので、インシュリンの体感は忘れてしまいます。

IGF-1でインシュリンの作用は期待していません。入れる時間も起床時です。

780 名前:病弱名無しさん [2006/10/17(火) 01:44:52 ID:IrVF4wFR]
>>779
説明ありがとうございます!ステはどれくらい投与するんですか?参考までに教えてください。
ボディビルですか!凄そうですね!腕周り50aとかあるんでしょうか?
何度もすいません。

781 名前:773 mailto:sage [2006/10/17(火) 04:43:03 ID:SrpU85Xu]
増量時
テストステロン(エナンテイト) 500/週
ナンドロロン(デカノエイト) 1000/週

初期のローディングはエナンテイトを2倍量、デカノエイトは3倍量を一気に入れます。
気分でマステロンを入れたりします。
ときどきボルデノン系を使います。


減量時
T3とクレンブテロールを使ってますが、ステの使用内容は秘密です。


ステOFF時
クロミッドを2週間位、その後は八味地黄丸。
HGHにも回復作用があるので...


>ボディビル
ただの「筋トレ」ですので、
コンテストに出るつもりはございません。



782 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/17(火) 17:28:35 ID:5Xcfb0O2]
>>781
なんか、もの凄い肉体を想像してしまい、萌えなんですが・・・

783 名前:病弱名無しさん [2006/10/17(火) 18:35:28 ID:IrVF4wFR]
>>781
情報ありがとうございました。
ナンドロロンを一時的とはいえ、3000_なんて!!
それにしてもお金かかりますね!
差し支え無ければ教えてください。体重、腕や脚、胸囲のサイズお願いします!是非お願いします!

784 名前:病弱名無しさん [2006/10/17(火) 21:55:16 ID:RL/zID35]
hGH使ってて低血糖起こした人っています?

785 名前:773 mailto:sage [2006/10/18(水) 01:11:03 ID:DqRklzoJ]
ナンドロロンは4倍量入れたいのですが、身体に注射する箇所が無くなってしまい、この量です。

お金ですか...
マテリアルパウダー(ナンドロロンは下痢状...)から作ってしまえば、それ程掛かりません。
他に趣味もないですし...

サイズは自己満足ですので、お話し出来ません。


>784様
筋トレ前に4単位入れると、トレ中に低血糖の症状が出ました。

786 名前:784 [2006/10/18(水) 04:09:50 ID:4qLQsMZ4]
>>785さん
ありがとうございます。
私は女性で、まだhGH開始から一週間経たないビギナーなのですが、
2単位で今日トレ中に低血糖のような症状(立ちくらみ、嘔吐感)があったので
不安になってしまいました。

様子見ながら続けてみます。

787 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/18(水) 21:40:33 ID:NAtJCnh7]
>>763
私は医者から処方されてます。
在宅自己注射で。
調製めんどくさいです。

788 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/18(水) 22:21:37 ID:W/zUDOSy]
>>785
どうしても色々伺いたい事があります。迷惑でなければ連絡もらいたいのですが、
スレッドじゃくれくれだけになりそうですし、
アドレス載せるので是非連絡いただけませんか?
とりあえず話だけでも聞いてもらえませんか。

789 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/18(水) 22:31:21 ID:W/zUDOSy]
>>785
とりあえずアドレスかいておきます。
anju.pikari@docomo.ne.jp

790 名前:773 mailto:sage [2006/10/19(木) 02:02:32 ID:PoTcBWMV]
>789様

メールでと言うのは、無理があると思います。
掲示板上で話せない事は、直接のメールでも話せないと思います。

それに、生まれた時から引き蘢りしていますので、他人とのコミュニケーションが苦手(だから趣味が筋トレ)...

791 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/19(木) 22:17:22 ID:hb+oPI6d]
>>789
携帯アドを2ちゃんに晒すなんて自殺行為だぞ。
Hotmailとか使えよ〜。



792 名前:病弱名無しさん [2006/10/19(木) 22:40:49 ID:dmM7MuY+]
>>790
そうですかf^_^;
私もかなり引きこもりの類でして、実際有名な方々のいるジムにも行く勇気がでません。ただ体育館で誰もいない昼間にトレーニングしています。
そこでお願いしたいのですが、ステ等について教えてもらえないでしょうか!

793 名前:病弱名無しさん [2006/10/19(木) 22:47:14 ID:dmM7MuY+]
>>790
メアド晒したのもくれくれ質問では申し訳ないので、信用していただいたら簡単なバイト感覚でメールパーソナルみたいな感じで伺いたい事等ありましてm(__)mもし、暇潰しになると簡単に考えて頂けるなら連絡ください!

794 名前:病弱名無しさん [2006/10/19(木) 22:56:16 ID:dmM7MuY+]
>>790
とりあえず質問させてください!当方もステをいれてますがホメスタを諦めた場合、量を上下させたりするのを仮定してのノンストップユーズはどうですか?
因みにGH系は入れてません。

795 名前:773 mailto:sage [2006/10/20(金) 01:52:26 ID:sHGPFil+]
やるやらないはともかく、ノンストップはステ使用者なら一度は通る道でしょう。

量を上下させる理由がわかりませんが、アクセントを付けるなら「月の満ち欠け」を利用されてはいかがでしょうか?
食事量やトレ内容の上下はされていると思いますが、それにステを合わせて、めりはりを付けるのです。
また、季節によっても伸ばす時季、絞る時季が出て来ると思います。

>GH系は
自分の場合ですが、HGHは回復目的が含まれていますので、使用を外す事は考えていません。

796 名前:病弱名無しさん [2006/10/22(日) 14:47:12 ID:WMwab8Ty]
顔の彫が深くなるのは成長ホルモンと男性ホルモンどっちの影響なんですか?

797 名前:病弱名無しさん [2006/10/22(日) 15:18:36 ID:Gn1yjZbj]
>>795
ありがとうございます感謝します。
ノンストップは結構行われてるんですね。ですが私は五年以上です。もちろんオーラルはサイクルですが、実際、効果を余り体感できません。トレンやサスを大量に入れる時やアナド入れる時はゲインしますが、普通にテスト500デカ500等では体感がありません。
レセプターが減ってるんでしょうか?
こういう場合はどういう解決策ありますか?GHでレセプターを増やすべきでしょうか?

798 名前:病弱名無しさん [2006/10/22(日) 15:22:25 ID:Gn1yjZbj]
>>795
とりあえずアクセントは付けています。ですが減量は考えておらず、とにかくモンスターみたいになりたいのです、そのためには健康なんてもういらないのです。
くれくれですいません、
暇潰しになれば、いつでもメールパーソナルしてください。メール待ってます。条件等も聞かせていただきます。

799 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/23(月) 01:32:59 ID:D8vjY34m]
>>796

遺伝子および性腺ホルモン

800 名前:773 mailto:sage [2006/10/23(月) 02:48:38 ID:67WX2UWc]
あの...
一度しばらくステを止めて、頭を冷す事をお勧めします。
もぅ、お気付きかと思われますが、その状態ではレセプターが...

トレも半年位は中止して、身体を休ませてあげて下さい。
死なれても困ります。

801 名前:病弱名無しさん [2006/10/23(月) 02:59:04 ID:ZOn4RV7Q]
>>800
そうですか。定期検診ではまだ異常ないんですよ。
ですから続けていました。ただ反応が悪いのと、シコリで注射部位が・・すくないです。
レセプターを回復させるのに良い方法ありますか?
半年も休んだらかなり萎む上、今までのノンストップでホメスタがこわれてますんで、極少量はいれます。



802 名前:病弱名無しさん [2006/10/23(月) 03:05:00 ID:ZOn4RV7Q]
>>800
とりあえず少し休んでみます。レセプターを復活させる方法ありますか?
勉強不足ですいません。

そちら様はGHやIGをノンストップで入れてられるみたいですが、これは大丈夫ですか?

803 名前:病弱名無しさん [2006/10/25(水) 18:12:01 ID:MfI1qIwo]
JISAでジントロピン箱買いした方にお伺いしたいのですが
融解液と粉末状のhGHはいいとして、
融解用やら注射用の注射器ってついてきますか?
あの写真じゃ何が付属してるのかがわからず…


804 名前:病弱名無しさん [2006/10/26(木) 00:23:25 ID:G2Pvbrnf]
>>800
とりあえず、長年のノンストップから精線が機能しないと思うので、週に250mgだけにしてオフをとります。この間やはりHGHを少量入れた方がレセプターなど回復しやすいでしょうか?どうかアドバイスください!

805 名前:しん [2006/10/28(土) 12:07:27 ID:3FHT9Xkk]
おれ、saizenを打ってるけど、あんまし効果なし。
one clickっていうスターターキットみたいなのには注射針があったけど、中身だけ注文してみたところ注射針は入っていなかった。いま、異議申し立て中。

806 名前:425 mailto:sage [2006/10/28(土) 21:45:25 ID:bEUH+cVr]
検査入院の結果、視床下部性の性腺機能低下症と診断を受けました。
視床下部性の場合GnRH補充が望ましいわけですが、やはり現実的選択でなく、
hCG療法を取ることになりました。
hCG-hMG療法を勧められるかと思ったのですが、
通常男性には投与しないこと、保険が適用されないことを説明されました。

>>787
僕も>>763の療法はとても関心があるのですが、
保険適用で月々どのくらいになるのでしょうか?
現在かかっている病院ではプロファシーが採用されていないので
自己注射はできないのですが、どうしてもということであれば
相談してくれるとのことでした。
まだまだ臨床段階と言っていいことや、医療費が高額になることを
考えると少し悩むのですが、将来自己注射をするならば始めから
プロファシーを投与(のちゴナールエフと併用)したほうが
リスクが低いのかなとも思います。

807 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 15:29:05 ID:ansLrZJ1]
>>804
ネタ朗相手にするな
GHとIGF交互に入れるなんぞ馬鹿らしい
ネタだ

808 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 20:55:11 ID:uQAcgmZ7]
↑ネタなのかな?

GHは回復も兼ねるって書いてあるぞ

809 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 22:19:02 ID:ansLrZJ1]
>>808
確かに組織回復はするがずっと入れっぱなしだと入れなくなったらグダグダになるぞ。万が一法律に規制かかるか最悪刑務所にでも入ったら免疫不全かなんかでしぬぞ

810 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/31(火) 01:39:30 ID:13114d8f]

773の人はGHとIGFを交互に入れるって書いてるよ。入れっぱなしでは無いみたい。

811 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/31(火) 08:23:08 ID:0z+HyoXr]
>>808
GHとIGFを繰り返してたらもしやめたらどうなるんですか?恒常性維持機能なんて機能しなくなりますよ。しかも大量のホルモン剤。それで地位と名誉が入るならともかく・・
刑務所はいったりして薬無い環境になれば免疫不全かなんかで死にますよ。



812 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:50:13 ID:0z+HyoXr]
>>810
IGFはようはGHを酵素処理したもので同じような物なんですよね?
だったら効き方に違いがあってもようは同じようだと思います。

813 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/01(水) 00:26:49 ID:WNWPrDTa]
GH用注射針の入手方法をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

814 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/01(水) 01:00:02 ID:vLz2iTw0]
GHを入れるのを止めても平気だよ。
筋トレ自体でもGHが出るし、加圧式でもやれば委員で内科医?

815 名前:病弱名無しさん [2006/11/01(水) 22:23:16 ID:EP8BcfYc]
>>814
筋トレで分泌される量なんて知れてますよ、私は4単位を3ヵ月いれた後オフを取ったら結構ガクッときましたよ。

816 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/02(木) 00:53:25 ID:MOxNcyR9]
>815
OFF時に筋トレしないで「ガクッと」来たのですか?

817 名前:病弱名無しさん [2006/11/02(木) 18:04:49 ID:UgGYvskR]
そもそも成人の自然なhGH分泌量ってどのくらいなんだろう。

818 名前:病弱名無しさん [2006/11/03(金) 01:07:14 ID:incy+1ve]
>>816
それじゃー馬鹿じゃないですか。トレーニングはそのままでしたが肌の張りが悪くなったり回復力が低下し、筋肉の張りがわるくなりましたね。

819 名前:病弱名無しさん [2006/11/03(金) 01:10:44 ID:incy+1ve]
>>817
僅かですよ。
加圧で乳酸バンパンにしても僅かですよ。

820 名前:病弱名無しさん [2006/11/04(土) 19:11:07 ID:M3SdUERi]
テストステロン打ちながら適度な筋トレすれば体でかくなりますかね?

821 名前:病弱名無しさん [2006/11/07(火) 13:36:48 ID:xGdgFEei]
早く答えろよ



822 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/07(火) 17:36:05 ID:P9MJY+m7]
誰か答えてやってよ。

823 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/08(水) 00:24:52 ID:M8Wfvchu]
>>820
スポーツ・ドーピングにも使われてるくらいだぞ
後は、わかるな

824 名前:病弱名無しさん [2006/11/08(水) 12:15:37 ID:C8oJWLrv]
ありがとうございます 一度試してみます

825 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/09(木) 22:30:21 ID:7YV63RTo]
私(20歳♂)も性腺機能低下症の可能性があるので検査してみようと思います。
入院期間と検査費用がどれくらいか教えていただけませんか?

826 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/09(木) 23:17:41 ID:i+NAan2p]
クラインフェルターなら
1.血液検査で男性ホルモンを調べる(3000円程度)
2.クラインフェルターか調べる(検査は平日のみで8000円程度)
入院する必要は無い。

男性ホルモンの補充は1回2000円ちょっと。

827 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 05:41:20 ID:pgy8mRvl]
>>825
「入院検査で半月程度ですね」と言われたら多分3週間は入院検査になると思います
入院検査だとほとんどのホルモンを調べられることになります
3年前に、¥15000/日くらいの請求が来ました
入院になると骨密度(骨塩)検査、頭部精密MRIなどいろいろな検査をさせられます

私の場合後からまた検査といわれたけないので徹底的に調べてくださいと返事したところ3週間の
入院検査でした おかげでいろいろ症状がまだ出てきていないホルモン関係の部分も判明しました

828 名前:825 mailto:sage [2006/11/10(金) 09:49:47 ID:ton38tO8]
>>826-827

ありがとうございます。
3週間の入院はキツイですね^^;
医師と相談してみます。

829 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 13:27:08 ID:egqkf3cQ]
俺は入院じゃなくて医師と相談し通院させてもらって検査しました。
これはこれで大変でしたけど・・

830 名前:825 mailto:sage [2006/11/10(金) 16:35:29 ID:ton38tO8]
>>829
私も出来れば通院がいいです。
大学生なので講義、サークル、バイトと3週間の入院はかなり厳しい。
長期休暇は地元に帰りたいですし…。

831 名前:病弱名無しさん [2006/11/10(金) 17:40:54 ID:T2bRjDeA]
>>825
症状あるんですか?
私も同じ年齢で性欲低下、虚弱のような体質、がりがりでしかも女の子に間違われる。
生れつき男性ホルモン少ない体質なんでしょうか?
二年筋トレしても余りかわりません。



832 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 18:18:25 ID:aMxIryNM]
>>831
血中のフリーテストステロン量を医者に聞きただしましょう

もしかして、中学生くらいまでは足のすね毛とか人並みで高校に行きだしてから薄くなりませんでしたか?
私の場合、第2次性徴期が来ていないので高校生になるくらいから女性化が激しいです


833 名前:病弱名無しさん [2006/11/10(金) 20:30:47 ID:Vkvx+vN6]
テストステロン打ちながらがんがん筋トレしなさい

834 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 21:00:05 ID:WGa9dU88]
3週間も検査して症状は良くなったのだろうか。
それとも結局テストステロンの補充だけで終わっちまうのか?

835 名前:825 mailto:sage [2006/11/10(金) 22:12:43 ID:ton38tO8]
>>831
二次性徴がまったくありません。
死ぬまでに一度は射精というものをしてみたいです^^
体格も女みたいです。

836 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/10(金) 22:48:18 ID:WGa9dU88]
>>835
射精なんてテストステロン補充すればすぐにできる。
血液検査でテストステロンの量を調べてもらって、翌週にテストステロンの量が少なければ補充して貰えばいいだけだし。

ただし皮脂が増える、声が低くなる等の現象も同時に起こるから覚悟はしとけよ。
陰毛は増大するが髭は生えないんだよなぁ・・・

837 名前:825 mailto:sage [2006/11/10(金) 23:12:48 ID:ton38tO8]
>>836
ありがとうございます。
声変わりしていないのでむしろ低くなってほしいです。

陰茎も幼児みたいですが、ホルモン治療で大きくなりますか?

838 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 10:34:54 ID:xnarbW9g]
>>832
私の場合はすねはあるんですが、髭が殆どありません。うっすらとあごだけこい産毛みたいにはえます。

839 名前:病弱名無しさん [2006/11/11(土) 12:36:48 ID:xge50bFc]
どこの病院でテストステロンやってもらえるのですか?

840 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 14:17:28 ID:PRq4w/PD]
>>837
陰茎は人それぞれなので大きくなると断言はできない。
自分の場合、補充前勃起時8cm、今は勃起時11cmにまで大きくなった(それでも人並み以下だが)

>>839
内分泌内科or泌尿器科
医者によるかもしれないが血液検査でテストステロンの値が低いことがわかれば補充してもらえると思うよ。

841 名前:病弱名無しさん [2006/11/11(土) 21:52:53 ID:xnarbW9g]
今日病院に行って「男性ホルモンの値を知りたいので測れますか?」と医師に質問すると、
「病気でもないしそんな事はできません。」と遇われました。どうなってるんでしょうか?初診料と時間返してって感じでした。



842 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 22:05:58 ID:NzyLpvcs]
過去ログ読め。
二次性徴がこないがポイント

843 名前:病弱名無しさん [2006/11/11(土) 23:51:03 ID:xnarbW9g]
>>842
> 二次性徴がこないがポイント

一応二次成長はしてるんですがかなり軟弱で、とにかく女みたいでヒョロヒョロで、例えば力でも女子に負ける場合があります。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef