[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 14:08 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 981
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【掻かずには】ア ソ コの痒みPart2【いられない】



1 名前:病弱名無しさん [2008/02/09(土) 13:44:22 ID:aW2kBQGr0]
男女問わず、性器の痒みについて語りましょう。

性病、かぶれ、アトピー、原因不明
痒い理由は何にせよ、ツライ気持ちはみんな同じ。

場所が場所なだけに外じゃ掻けないし
皮膚が薄くて弱いところだから
強く掻くと、グジュグジュしたり血が出たり…

1日でも早くこの痒みから開放されたい。
カユカユのみんな がんがろう!

80 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 00:47:42 ID:CmET+Jg+0]
酒粕状の下り物って、普通にカンジダの特徴では?

81 名前:病弱名無しさん [2008/02/29(金) 00:55:04 ID:dXnZLjQa0]
なんかつい性病関係は除外してしまうな、サーセン。
確かにかすね、カンジダの特長だわ。

82 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 01:08:40 ID:L4N6RwJe0]
>>67
そっかあ・・・そういう考え方もあるよね。
正直症状に悩まされて暗くなってたけど
治療がんばるよん
サンクス^^


医者にも言われた。
もすこし早く来れば重症化しなかったのに。って。
でも最近生理用品とかにもかゆみ防止をうたうものが
多いから、なり始めのときは結構かゆい人って
多いんだなってしか思わなかった。
だから、カスみたいのが有る人は、やっぱ自己流で
やり過ごさないで、医者行ってみるのも手だよ。

83 名前:病弱名無しさん [2008/02/29(金) 02:51:00 ID:dXnZLjQa0]
どうしても月一度はナプキン使わなきゃいけないからね。
ほんとこれさえなかったら、なんとか自己流でしのげそうなんだけどな。

さすがにノーパンはムリだけどw

84 名前:病弱名無しさん [2008/02/29(金) 06:14:18 ID:uqY+pH34O]
臭いがしそうなスレだ

85 名前:病弱名無しさん [2008/02/29(金) 16:01:02 ID:5Zl1uy4C0]
病院行けばあっさり治るんだろうけど行く勇気がいまひとつない。

86 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 22:50:35 ID:akjwwKvb0]
>>85
面倒だし恥ずかしいしね。行くまでにはすごい時間がかかったよ。
なんとなくタイミングが合ったときに、思い立ったが吉日と思ってさっと行くに限る。

87 名前:病弱名無しさん [2008/02/29(金) 23:14:10 ID:5Zl1uy4C0]
一回の診察で治りますか?何度も行くハメになったらと思うと、行きにくいです。

88 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 23:42:59 ID:CmET+Jg+0]
>>87
「診察」で治るはずない。治るのは「治療」で。

で、何回通うかは、何が原因か・どの治療法を選択している病院かにもよる。
たいていの感染症は、診察時に膣坐薬や内服薬などを1週間分ほど処方して、
再診時にちゃんと完治したかどうか確認して終わり、ってパターンでは。



89 名前:病弱名無しさん [2008/02/29(金) 23:57:34 ID:5Zl1uy4C0]
>>88
言い方変ですみません。
2回は行くのは覚悟しないといけないですね。

90 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 00:21:07 ID:a2yGc16a0]
掻くの我慢して、清潔にしていたらだいぶましになったのに
生理で蒸れて、思わず掻いてしまった!
また生傷だらけで、痛いやら痒いやら。泣きたい。
生理が終わったから、また一からやり直しだ…。

91 名前:病弱名無しさん [2008/03/01(土) 00:57:19 ID:dJALJ8uy0]
>>90
私がいるー!

調子よく過ごしてたのに、思わず掻いてしまった時の後悔と言ったら・・・_ノ乙(、ン、)_
言葉にできない。ほんと死にたくなるよ・・・

92 名前:病弱名無しさん [2008/03/01(土) 01:49:01 ID:GSl9gyi7O]
痒くなったら高温のシャワーをあててる。
微妙な調節が難しいけど、サッハリ気持いい(;´д`)


93 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 01:54:06 ID:iKp7fFPm0]
あまり掻いてると、色素沈着して真っ黒くなるぞ・・w

94 名前:病弱名無しさん [2008/03/01(土) 01:58:53 ID:dJALJ8uy0]
もはや色素沈着とかどうでもいいw
痒みとおさらばできればそれでいい。

95 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 02:52:08 ID:JNmJdlhMO]
朝になるとパジャマのズボンからボロボロと皮が落ちてきたり、敷き布団が皮膚でザラザラしたり、
掻いてるとなぜか気持ちいいので血が出ようが掻いて、
血と血で黒くなった皮膚を爪の間に入ってるのを毎朝見るのが欝だった。
毎夜就寝中に痒みで起こされ「こんな毎日毎日新しい皮膚大量にできるのか?」
ってくらい毎晩掻き続けた股間。
そんな俺の小学生5年から11年越しの悩みを開放してくれたのはオロナイン。
大瓶だけど2個使い切る頃にはさすがに沈着は遺ったけど痒みも治ってた。
ネタじゃないから一度試してみてはいかが。


96 名前:42 mailto:sage [2008/03/01(土) 04:01:51 ID:1SasOeUS0]
>>95
エクラー軟膏効き目落ちてきたので試してみます。
オロナインって結構べとつきますよね?つける量はべとべとになるくらい
多めのほうがいいですか?薄く塗る程度でしょうか?

97 名前:病弱名無しさん [2008/03/01(土) 09:15:20 ID:NmO+4DE+0]
>>95
えー、オロナインってやばそうなんだけど。
でも治ったって人がいるんだし効果あるのかな。
長い痒みとの戦いの中でオロナインも塗ったような気もするけど、もう忘れたw

98 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/01(土) 14:32:12 ID:JNmJdlhMO]
>>96 付け根から下周りに7cmくらい患部があったのもあり、
若い頃は、少量=効かないんじゃないかという、
心理みたいなのがあってトランクが張り付くぐらい塗ってました。
油脂成分の為か、自然にはなかなか乾かなかったです。
そのうち塗ってからクシャクシャにして縦に延ばしたティッシュを、
玉と股の間にそれぞれ左右に挟むようになりました。
やっぱり乾かず朝起きたら挟んだティッシュが薬で湿ってました。
即効性は期待できないと思いますし、やっぱり最初の頃は痒かったです。
自分の場合は乾燥すると痒みが強くなるのか、
薬で湿ったティッシュを挟んで寝るうちに徐々にですが、
大瓶2個を使い切る頃にゃ痒みも引いて治って行きました。

>>97 なんか効能を見た記憶じゃ火傷からニキビ、股痒みまで一応は効くらしいので、
「まぁ昔からあるし大丈夫だろう」という概念だけでなんとなく試してみたんです。
やっぱり一応は薬なので人によっては副作用とか出るのかな。




99 名前:病弱名無しさん [2008/03/01(土) 14:34:40 ID:rHF3yy+r0]
>>98
男性の場合、患部を乾燥させない為にはよさそう。
でも女性の場合はこのオロナインでの治療?は難しいだろうね。

100 名前:病弱名無しさん [2008/03/02(日) 00:38:46 ID:mg1byZNu0]
仕事やめて自宅にいる事が多くなったので、前スレでおすすめされてた旦那のトランクスライフはじめました。
ノーパンはむり。でも調子いいので、そろそろコットンショーツに変えてみようかな。

101 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/02(日) 01:16:41 ID:uxGUl6Pt0]
私は以前 蒸れなどでカンジダをやった後、
今は自宅にいる間の下着はパンツじゃなくペチコートのみで通してる。
昔は「私おりもの多い体質だし、ノーパンなんて汚れて無理」と思って敬遠してたけど、
通気性よくなったら おりものもそんなにベチャッと下着に付くような出方はしなくなった。
いったん慣れたら、特に夏場はもうパンツ生活に戻りたくない。

102 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/02(日) 01:23:12 ID:Vk9OZx/C0]
彼氏も喜んでる?

103 名前:病弱名無しさん [2008/03/02(日) 01:51:26 ID:mg1byZNu0]
>>101
私は乾燥しすぎてもつらいのでペチとかはムリだな。
仕事してると蒸れ対策なんてできないよね。なんで退社を機に、トランクスに挑戦してみた。
仕事してた時は最悪だったもん。
勤務中は気にならないけど、帰宅したらもう狂ったように掻いてたorz

104 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/02(日) 02:23:50 ID:uxGUl6Pt0]
>>103
そう、仕事中は辛い。
パンツ+パンスト+タイトスカートで
ずっと椅子に座っていると なんかお尻の裏の座席が湿気てくるし。

パンストじゃなくて靴下留めで留めるストッキングにしようかと思った事もあったけど、
今の時代、靴下留めを売ってる所が見当たらないんだよね…。
吊るす方式のガーターは生き残ってるけど。(でもこっちも実用向けじゃなくエロ下着用だし…。)

105 名前:42 mailto:sage [2008/03/02(日) 08:27:45 ID:mCQzDx9h0]
>>98
ありがとうございます、自分の場合は陰毛の生え際とかとくにかゆくて、
それが肛門の付近まで痒くなってきて万策尽きた感があったので試してみます
かきすぎてもう何枚かはパンツのおしりの部分に穴があいてしまいました。
今年こそはこのかゆみからは脱出したいです。

106 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/02(日) 10:33:16 ID:zqzgUIDj0]

         ばばばばばばっ
    w      w  _  _   w   w
        w    ヽ(・ω・)ノ   w    w
         w  (( ノ(  )ヽ )) w
wwwwwwwww...........┛┗...........wwwwwwwww

       毛じらみじゃないか?

107 名前:病弱名無しさん [2008/03/02(日) 12:06:13 ID:V/8s3r9K0]
膣は自浄作用があるから軽く洗う程度って聞くけど、しっかり洗うようにしたら痒みが落ち
着いた。ずっとおりものが気になってたんだけど、だいぶ楽になりました。

>>105
パンツの一部が薄くなったのはあった!無意識に決まった部分掻いてるんだよね。

108 名前:病弱名無しさん [2008/03/03(月) 02:38:59 ID:4/rG1VPp0]
>>98
すごいよ。すげぇ努力でびっくりした。オロナイン恐るべし。



109 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 02:55:43 ID:0OPt8sQW0]
>>107
日常では、予防的意味では洗いすぎはよくないけど、
カンジダ等にかかってしまった後は、治療としての膣洗浄は有効。

ただしカンジダ治療で膣洗浄するにしても石鹸を入れるのはNGで
清潔なぬるま湯か水行うべきだし、膣洗浄を続けるべき日数は1週間〜10日程度、
症状が落ち着いた後も漫然と膣の中を洗い続けるのは やっぱりよくないと思う。

110 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/03(月) 02:56:32 ID:0OPt8sQW0]
×水行うべきだし
○水で行うべきだし

111 名前:病弱名無しさん [2008/03/03(月) 20:08:11 ID:y0n99KKp0]
痒みが気になるのですごいしっかりマンピ洗ったてたら、生理が一回終わった後にまたくる様に
なったorz
痒いのは割りと落ち着いてきたんですが、膣まで洗うのってよくなかったのでしょうかね。


112 名前:病弱名無しさん [2008/03/04(火) 23:26:09 ID:K8aBBPvo0]
洗い過ぎはよくないよね。
しかし自浄作用まともに働いてないだろう?と自分のおまんに問いかけてみる・・・

113 名前:病弱名無しさん [2008/03/04(火) 23:26:31 ID:IVyHqLzX0]
あははw
www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0018657

114 名前:病弱名無しさん [2008/03/05(水) 17:44:50 ID:Tjp9Mtl30]
素材が綿以外のパンツはよくないと気付いた。
コットンのショーツにかえたら、完治しつつあります。

でもある程度の年齢の女性でコットンショーツって微妙かも。
色気ないなーって自分で笑えます。

115 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/05(水) 18:14:04 ID:mkPpPxnU0]
>>114
誰かに見せるための勝負下着と
自分が快適に過ごすための日常肌着は、別物として使い分ける。
これは別に全然普通のこと。

116 名前:病弱名無しさん [2008/03/05(水) 20:39:42 ID:Tjp9Mtl30]
綿のショーツの快適さに慣れたら、ナイロンとかのショーツには戻れない感じだ。

117 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 01:50:44 ID:9sn6u4tz0]
みんなの痒いの治りますようにナムナム。

118 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 09:24:26 ID:wmxzBHee0]
ペニスの付け根辺りがホント痒い・・。
場所は裏でもなく横でもなく表です。
全体的に赤くホント小さいブツブツがあります・・。
ずーっとなんもしない状態にしてるとペニスの皮の皺にあかぎれる事もあります・・。
最近Hしてないんで性病の可能性はないんだけど、、いつ治るのかな・・



119 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 12:41:59 ID:FO6fGeP00]
>>118
病院に行かないと治らないよ。
湿疹ができてるなら尚更、悪化する前に早く病院へ!


120 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 12:58:49 ID:Pj71gYYvO]
神奈川藤沢付近に女性の先生がやってる病院ありますか?私、男の先生嫌なので。
痒いのが治らなくて・・・

121 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 13:29:36 ID:jdiThKVKO]
仕事中や外出中は、全然平気なのに、
マンションに帰ると、死ぬほど痒い…。
そういう人いますか?

気のせいかと思ったけど、もう何年も。
一度下着の上から掻いてしまうと、
もっともっと痒くなって、ヒリヒリになる。(>_<)


122 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 13:59:21 ID:FO6fGeP00]
>>120
地域のフリーペーパーとかネットで探した方がいいかもね。

>>121
それ、ここの痒みに悩まされてる人はほとんど同じだと思うよ。
不思議なことに仕事中は気にならないんだよね!仕事に集中してるからかな?

帰宅後に狂ったように掻いてしまい→後悔の無限ループ・・・orz

123 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 14:21:21 ID:jdiThKVKO]
>>122さん ありがとう。
みんなそうなんですね。少しホッとしました。
早く良くなるようにしたい。

気になるのが、新築マンションで密閉性が高いからかなぁって思うのですが、関係ありますか?
温水洗浄便座って、一人暮らしだと、すぐ裏の裏みたいな所がカビっぽくなりませんか?
温便座って良くないのかな?
原因が分からないから、不安。

124 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 15:11:58 ID:FO6fGeP00]
>>123
ん?新築マンションが痒みに関係あるのかって事?

125 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 15:16:38 ID:jdiThKVKO]
はい、そうです。
マンションに帰ってトイレ入ると痒み始めるから…。

126 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 15:29:19 ID:FO6fGeP00]
それはないと思いますよ。考えすぎです。新築に引っ越してから痒くなったんですかね?

陰部以外にも痒みがあるならアレルギーも考えられると思うけど、現状ではかぶれ等による痒みの可能性が高い
のではないでしょうか。性病の可能性があるならまた別ですけどね。

一度病院に行って診察してもらったらいいと思いますよ。

127 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 15:46:59 ID:9o1nBaHyO]

     _、_
    (,_ノ` )
   r´    ヽ キュキュ
 _/ ┃))__i |
/ /ヽ⌒)__(_ノ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


     _、_
   (,_ノ` )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| d
 (⊃ ちんちん ⊂)
/ | 痒い!!  |\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



128 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 15:56:08 ID:bho+y2kb0]
>>125-126
密閉性の高い新築マンションでは、シックハウス症候群でかぶれ等が出たり、
床や布団・ソファーの類にダニが繁殖しやすかったりしてアレルギーが悪化することもありますよ。
家にいる時間帯に痒みが増すパターンの人は、住環境に問題のあるケースも多いと以前 皮膚科で聞きました。

それ以外では、精神的な要因で、仕事で集中したり忙しく立ち回っていたりする間は痒みを忘れていても、
家に帰って手持ち無沙汰になると気になりだす、という事もあります。



129 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 16:03:54 ID:FO6fGeP00]
>>121さんはもう何年もって言ってるから、引っ越す前はどうだったんだろう?
もしかしたら>>128さんのおっしゃる理由で新築の自宅にいる時は痒みが増してるのかもね。

今まで病院に行った事はないの?

130 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 16:32:08 ID:jdiThKVKO]
皆さん、お返事ありがとうございます。
今は、性病の疑いはないです。

彼がいた時、初めて痒くなって婦人科に行ったらカンジダでした。
治療して治ったのですが、それ以降時々痒くて…。

マンションのせいかと思い、また新築に引越したのですが…
綺麗にしてるのに、痒くなって。
そういうアレルギーもあるんですね。
そういう場合は、何科に行けば良いのですか?

131 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 16:35:25 ID:jdiThKVKO]
それと実家にいた時は、掻くほど痒くなる経験はなかったです。

あとパンツスーツが増えたのもあるかな?
前はスカートしか履かなかったから。

132 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 17:17:39 ID:gCUM4D080]
単純にかぶれとかなら婦人科でもいいと思うけど、新築の件でアレルギーの疑いがあるな
ら念の為に皮膚科かなー。


133 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 17:38:31 ID:jdiThKVKO]
お返事ありがとうございます。
婦人科は苦手なので、皮膚科に行こうかと思います。
でも、どちらでも下着脱いで触診とかあるんですか?
自分で治せたら良いのに…。

134 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 17:55:56 ID:fe2abEX30]
いわゆる椅子の上に座って足開くってのは婦人科だけじゃないかな。
皮膚科でも患部を見せる事にはなるだろうけど。

シックハウスやアレルギーの可能性あるんなら、自分での完治は難しいんじゃないかな。

135 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 18:08:10 ID:WsuTYmrc0]
かゆくてかいてたら、なんか皮膚の下に硬いしこりができた
どうしよう
かゆいし、でも病院行く時間ないし。
こんな症状の人いませんか?

136 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 18:13:11 ID:fe2abEX30]
>>135
コンジローマ?

137 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 18:59:38 ID:WsuTYmrc0]
>>136
童貞なので、コンジローマではないと思うんですけど。。
うーん、なんなんだろう

138 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 21:35:23 ID:UUVO1uHr0]
>>137
しこりってやばいそう。無理してでも時間作って病院行ってきなよ。



139 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 21:49:40 ID:bho+y2kb0]
>>135
粉瘤とか、
脚の付け根付近ならリンパ節の腫れとかってことは?
でも、どっちも痒くはないか…?
普通に固い赤ニキビ状の何かのカブレとか?

140 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 22:18:15 ID:193O1gsX0]
掻き過ぎて皮膚が硬くなったとか?

141 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/06(木) 22:45:44 ID:Kr64vuig0]
掻いた手からばい菌入ってリンパ節腫れてるんじゃない?
だからかゆみ&腫れとか・・・。

142 名前:病弱名無しさん [2008/03/06(木) 23:51:40 ID:tI6oitni0]
しこりってこわいね。早く病院で診察してもらいなよ。

143 名前:病弱名無しさん [2008/03/07(金) 01:37:25 ID:opbDk6IAO]
俺も最近チンコの先?が超痒くてイライラしてたら約3日間位で治った。
でもおしっこしった後がシコリ?みたいのが触ってないのにわかる。

144 名前:病弱名無しさん [2008/03/07(金) 03:00:05 ID:0z/+QEkm0]
しこりが症状にでる人ってけっこういるんだね。

145 名前:病弱名無しさん [2008/03/07(金) 12:19:50 ID:LK9eLvL70]
硬いしこりってガンなのかな


146 名前:病弱名無しさん [2008/03/07(金) 12:56:46 ID:6+MtApXN0]
そうとは限らないでしょう。

147 名前:病弱名無しさん [2008/03/07(金) 18:37:17 ID:DtHrLtZf0]
前スレで痒み対策に陰毛剃るといいって書いてあったので剃ったら、ちくちくして痒いお。

148 名前:病弱名無しさん [2008/03/08(土) 01:29:30 ID:uVy+WuBs0]
婦人科にはじめて行ったら、先生に「年季入ってるね」って言われて死にそうに恥ずかしかったです。
そりゃ小学生の頃から痒かったけどさ。



149 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 01:42:50 ID:9p05cAcR0]
ごめん不謹慎だが吹いたw

150 名前:病弱名無しさん [2008/03/08(土) 10:17:26 ID:usr9QWIC0]
色素沈着だよね。医者には一発で見抜かれてるって。

151 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 11:45:36 ID:nne3pqa/0]
そんなに黒いのか?

152 名前:病弱名無しさん [2008/03/08(土) 13:12:12 ID:usr9QWIC0]
黒いって言うか赤い?ドス赤い?

153 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 13:41:28 ID:A7D6pihz0]
マムコの中で、アレルギー菌が増殖しているんじゃないか?
試しに腕にシャープペンの芯を出さないで2つ傷をつけ、片方にマムコの汁を付け、片方はそのまま。
マムコの汁を付けた方だけミミズ腫れになったら、アレルギー。

154 名前:病弱名無しさん [2008/03/08(土) 14:00:42 ID:usr9QWIC0]
>>153
アレルギーで痒い人もいるんだろうけど。アレルギー菌繁殖ってはじめて聞いたよ。


155 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 14:01:05 ID:tsb2Aat80]
>>153
プリック・テストは、専用のプリック針で微小な一点の傷を付けて行うもんだよ。
芯は出してないとはいえ、先の金属だけでも十分に黒鉛が付着したような不衛生な状態で
不用意に引っ掻いたりしない方がいい。

156 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 14:07:42 ID:tsb2Aat80]
>>154
察するに、その人にとって通常の抗体反応以上にアレルギー症状を起こす原因となる
アレルゲンとしての細菌・真菌類のことを指してんだろうとは思うけど。
アレルゲン検査項目の選択肢の中にも、いくつかあるよ。

157 名前:病弱名無しさん [2008/03/08(土) 14:46:23 ID:nA26ZZu60]
原因がアレルギーだとしたら一生痒みと付き合わなきゃいけないのかな。

158 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 16:31:54 ID:tsb2Aat80]
>>157
他の部分のアレルギーと同じで、アレルゲンの除去or低減や
抗ヒスタミン剤などの服用で、目に見える症状は抑えることも可能でしょ。
(実際問題 治りにくいかどうかは、アレルギー以外のカユカユでも同じことだし。)

てか、なんで>>153はアレルギーなんて発想を持ち出したの?
子供の頃から敏感肌な体質とかのほうが、普通によくある症状だと思うんだけど。



159 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 16:34:55 ID:tsb2Aat80]
アレルギーだとしても、>>154の言うように全身性のアレルギーが
症状として陰部に現れたとかさ。マムコの中の菌って…。

160 名前:病弱名無しさん [2008/03/08(土) 20:45:38 ID:dA64mRc+0]
慢性的な痒みの原因としてアレルギーの可能性ってあるんですか?
病院に何回か行って検査したんですが性病ではないみたいです。
診察して下さった先生も何が原因とは言ってくれなくて、自分でも一体この痒みの原因は何だろう?と不思議
です。

161 名前:病弱名無しさん [2008/03/09(日) 12:41:35 ID:vACDlQVT0]
アレルギーはあるかも。
アレルギーの痒み止め飲むとおまんの痒みも落ち着くから関係ある気がした。

162 名前:病弱名無しさん [2008/03/09(日) 16:14:58 ID:BwS+Qcj6O]
1回彼女のアソコかきながら(てか指の腹でこすりながら)寝たら
癖になったみたいで日課になった。最初はかわいかったけど
最近は恥ずかしがる様子もなく、かくのが当たり前になってしまった。
寝ようと思って止めると手つかんで、かけと催促してくる。
こんな生活もういやだ

163 名前:病弱名無しさん [2008/03/09(日) 22:30:35 ID:ah8GB9ii0]
今日休みだったんのでノーパンに挑戦してみた。慣れないうちは落ち着かないや。

164 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/09(日) 22:48:18 ID:Hst20peZ0]
男です。
男性器がここ一ヶ月くらいかゆくてしかたないです。
最初はあまり気にしていなかったのですが、最近はかなり強くかいてしまいます。
かゆのは竿の根元周辺で右だけという不思議な状況です。
童貞だし、風俗にも行った事ないのでこれはアセモの一種とみていいですね?
治すのにお薦めな薬とかありますか?

165 名前:病弱名無しさん [2008/03/09(日) 22:55:57 ID:HEr2II4Q0]
この時期にあせも???

166 名前:病弱名無しさん [2008/03/10(月) 00:14:53 ID:SLafgTRY0]
ノーパン落ち着かない人はトランクスの方がいいかも。
彼氏や旦那の物ですーって顔して買えるし。

167 名前:病弱名無しさん [2008/03/10(月) 01:57:55 ID:XdXQPemK0]
女房が医者から貰った抗生物質を飲んでたときにセックルしたら、
翌日、女房のマム子から白ッぽいおりものがでて非常に痒いと言い出した。
自分のチン子もなぜか腫れて、亀頭と包皮が赤くブヨブヨな状態に。
そのうち白っぽくガサガサに膜が張ったようになって、痒くなってきた。
二人とも数日で元通りになったが、カンジダだったのかも。


168 名前:病弱名無しさん [2008/03/10(月) 10:42:46 ID:G+HPHRxw0]
かぶれじゃないのか?



169 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 16:59:43 ID:nZz572kyO]
またパンツに穴開けちゃった…orz

170 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 19:37:19 ID:SUN5pEfT0]
掻いたのか?それとも溶けたのか?

171 名前:病弱名無しさん [2008/03/10(月) 20:05:48 ID:H/nZpWee0]
集中的に掻いてる部分の布が薄くなって破けたんじゃないかな。

172 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 21:23:39 ID:nZz572kyO]
そーです。掻きすぎて布地が破けました…
どんな生地が丈夫なんだろうか
しかし溶けるってのは凄いですねw

173 名前:病弱名無しさん [2008/03/10(月) 21:33:14 ID:5r1NOath0]
肌にいいのはコットンじゃないかと。日常使いしやすいしけっこう丈夫だと思う。

174 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 00:24:26 ID:U9tvHF530]
木綿でも、繊維が擦り切れる感じで薄くなってきたりするよ。
で、一点で糸が切れると、小指つっこめるくらいの穴は開くし。

175 名前:病弱名無しさん [2008/03/11(火) 00:45:22 ID:CcJwUqJI0]
痒み対策には綿がいいと思うけど。他にオススメの素材とかありますか?

176 名前:病弱名無しさん [2008/03/11(火) 09:23:35 ID:sUBdAwmw0]
かきすぎて、またしこりが増えた
かゆすぎる

177 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 10:13:07 ID:YoAwdMe0O]
>>148
ワロタ。

私は「本当にやったことないの?」と目をまんまるくして三回くらい聞かれたw
どうせすれた顔してます。

処女だとガンジタでも洗浄できないからクリームのみ

あぁ痒い

178 名前:病弱名無しさん [2008/03/11(火) 11:30:14 ID:+7fw3z9h0]
>>176
病院行ってきなよ・・・

>>177
診察で処女とか聞かれるの?それちょっと気まずいっつーか答えにくいね。
皮膚科なんか行くと飲み薬の場合は、妊娠の可能性は聞かれた事あるけど。



179 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 13:39:53 ID:U9tvHF530]
>>178
当然 聞かれる、もしくは待つ間に問診票へ書く。とても大事な情報。
性交経験があれば、現在の性的パートナーの有無、妊娠経験、出産or中絶経験および回数も。
歯医者を受診した時に虫歯の治療歴や詰め物の数を書いたり、
内科を受診したときに高血圧等の持病や家族の既往歴を書いたりするのと同じこと。
>>177も言っているように、処女ならどうしても必要不可欠な以上の
「念のため」の内診は避けてくれるし、内診するにしても相応の配慮を払ってくれる。
逆に、性経験ありなら、性感染症や妊娠の可能性など考慮すべき想定範囲が変わってくる。

180 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 13:46:09 ID:U9tvHF530]
>>178
>皮膚科なんか行くと飲み薬の場合は、妊娠の可能性は聞かれた事あるけど。

それは皮膚科であろうが内科であろうが外科であろうが歯科であろうが、どこでも全部。
妊婦禁忌や慎重投与となっている薬(それ以外でもちょっとキツめの薬なら)
を処方する際にそれを聞かない病院は、やるべき義務を果たしていないヤブ。
昔から医療現場では「女を見たら妊婦と思え」と言われるぐらいで、たとえ中学女子でも
生理のある年齢の女性なら、万一の被害の可能性を考慮して治療にあたる必要がある。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef