[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 09:18 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

脳梗塞・脳出血31



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 17:59:32.61 ID:13sJBiUU0.net]
脳卒中(脳梗塞・脳出血)について語りましょう
荒らしはスルー

※前スレ
脳梗塞・脳出血29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1706407430/
脳梗塞・脳出血23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683450345/
脳梗塞・脳出血18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1661126719/
脳梗塞・脳出血20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1666684974/
脳梗塞・脳出血21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1675769412/
脳梗塞・脳出血27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699003681/
脳梗塞・脳出血28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1702515068/
脳梗塞・脳出血30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1708608270/

122 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 12:38:08.10 ID:Nu/l8VO80.net]
感覚障害て半年で治らないのかな
手とか90%以上元に戻るのに足はなんか微妙だな
もちろん手で触れば感覚戻ってるのに薄い物に触れてると分かりにくいよね

123 名前:病弱名無しさん [2024/03/19(火) 13:30:32.63 ID:bpSnPdl30.net]
リハビリ好きなやつなんかいるのか?

124 名前:病弱名無しさん [2024/03/19(火) 13:31:58.78 ID:s1bUzbgY0.net]
SNSに自分のことを上げる勇気もないクズが張り切ってんなw

125 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 13:32:42.97 ID:E8r3aTSD0.net]
また来たようだな
スルーでいこう

126 名前:病弱名無しさん [2024/03/19(火) 13:36:02.07 ID:s8WGrD690.net]
SNSに自分のことを上げる勇気もない
てどういう意味?
インフルエンサー京アニに青葉宝塚されろていう含みが持たされてるの?
役人が年貢を納めろと監視してるみたいに

127 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 15:12:15.68 ID:JQLnANMv0.net]
高次脳でなきゃ理解出来んのだろ

128 名前:たかあき [2024/03/19(火) 16:27:11.91 ID:BrczlvkD0.net]
リハビリ病院に転院して面会が出来た時は、
よく私も帰ると言って立ち上がって帰ろうとしていました・
でも会うたびに認知機能が低下してそれすらも言わなくなったので
良い刺激になればと思って1時間ほどリハビリに穴をあけないよう
合間を縫ってちょっとだけの帰宅を願い出ています

129 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 16:35:27.13 ID:PHN5hJNg0.net]
>>128
認知機能はわかったけど
麻痺とかどうなんだ?
手足は?

130 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 16:44:36.14 ID:WOKP7dP60.net]
認知の話されてもここではわからんよね
脳卒中の後遺症は?



131 名前:病弱名無しさん [2024/03/19(火) 17:11:26.55 ID:eLPJtYHn0.net]
>>128
家のバリアフリー化が進んでないと難しいんじゃないかな、進行中なら確認の目的で戻ることは可能だと思うけど

132 名前:たかあき [2024/03/19(火) 17:42:18.02 ID:BrczlvkD0.net]
手足は多少は動かせるけど歩行時は途中
右足が がくーんとたたむ為、転倒の恐れがあるから
後ろから支える必要があります・・
そのバリアフリー化も一度、病院のスタッフが
家に来てここに手すりやスロープ、踏み台の設置など
改善部分を見てくれるそうです・・
ただそんな設置をして時間をかけていたら痴呆が進むので
まずは家に帰らせたいと・・

133 名前:病弱名無しさん [2024/03/19(火) 17:42:50.43 ID:bpSnPdl30.net]
ひとり暮らし楽しいぞ!

134 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 17:46:43.76 ID:OXG2Wozr0.net]
>>132
>右足が がくーんとたたむ為、転倒の恐れがある
認知があってこの状態だと、自宅での生活はかなり厳しいと思う
素直に施設入れた方が本人も家族も幸せだと思うよ

135 名前:病弱名無しさん [2024/03/19(火) 17:57:53.80 ID:eLPJtYHn0.net]
>>132
先ずは段差のある場所(玄関等)の高さ、風呂トイレの造り、二階建てなら一階での生活の為の環境作り(角張った場所全てにクッションを貼る等)を纏めたものを大至急病院に提出してください。病院待ちでは何も進んでくれません。家で何かあっても病院は責任を取れないから許可は出ないでしょう。

136 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 17:57:56.57 ID:iFGTsn/10.net]
私も帰ると言って立ち上がって帰ろうとしていたのが認知の始まりじゃないのかな
帰りたいとは言っても帰ろうとしちゃうのは違和感

137 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 18:19:59.40 ID:Q73HdVER0.net]
なんか麻痺の程度をあんまり把握してない印象
認知も大事だけど麻痺も大事だよ

138 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 18:45:40.89 ID:dXrwDDmF0.net]
>>たかあき
その状態のおふくろさん連れて帰るのは本当に考え直してみ。親に対して(こいつさえ居なきゃ…)とか思いたくないだろう?月に雑費含めて20万くらい吐き出してでも施設に任せる方が親を好きでいられると思う。要介護5はそういう状態だよ、ただ特養とか老健には介護度4から入りやすくなる

139 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 19:00:22.39 ID:Q73HdVER0.net]
一時的にちょっと帰宅できるならやりゃいいじゃん
何が気に入らないのやら

140 名前:病弱名無しさん [2024/03/19(火) 19:15:15.61 ID:eLPJtYHn0.net]
>>139
その前の段階だからね、まだ許可は下りてないし許可が出るためにどうすれば良いかもわかってなさそう。



141 名前:病弱名無しさん [2024/03/19(火) 19:18:05.23 ID:exBzaV1R0.net]
ここはある程度歳重ねてる人多く経験豊富だから失敗して母親とその家族が不幸になるのを防ぎたいと親切心でレスしてるのかもしれん

ここは介護福祉板じゃないんだけどな

142 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 19:23:38.36 ID:OjAvtXpk0.net]
>>132
この話ずっと続けるのはスレ違いだ
やめとき

143 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 19:27:52.02 ID:KAgy73Sb0.net]
家族会議で己の無力さに気が付かなかったのか?病院に全て任せとけ
レールはそれしかない

144 名前:病弱名無しさん [2024/03/19(火) 19:42:47.44 ID:exBzaV1R0.net]
気付ける頭有ったらこんなところでグダグダしてないでさっさとバリアフリー化工事と施設巡りしてる
家族で無能なのはヒエラルキー低くて自宅介護ワンオペさせられる未来が待ってる

145 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 20:14:02.83 ID:OnTrUDBN0.net]
ここは書かれてることをそのまま読めない連中が多いな
「一瞬帰宅させてみたい」

「それは家族が不幸になる!施設だ施設だ!」

やべーよな
元々なのか、高次の影響なのか

146 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 20:20:16.18 ID:A2RqEjVg0.net]
帰宅してみたらいいよね
家で面倒みれるのか、そうなら何が必要か、リハビリで何を重視してもらうか、などが見えたらいいことだ
頑張ってくれ

147 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 20:56:56.24 ID:OYtmtttl0.net]
>>145
どこに一瞬て書いてあんの?

148 名前:病弱名無しさん [2024/03/19(火) 22:04:54.26 ID:e1v/CjxF0.net]
書いていない言葉が見えるのは

高次の影響なのか

149 名前:病弱名無しさん [2024/03/19(火) 22:32:10.88 ID:bpSnPdl30.net]
家族の愛があれば乗り越えられるだろ

150 名前:病弱名無しさん [2024/03/19(火) 22:55:54.99 ID:dkkJYZgD0.net]
ここにはInstagramやTikTokに付いていけない爺しかおらんの?w
ブログに持論でも書いて寝てろって



151 名前:病弱名無しさん [2024/03/19(火) 23:50:07.88 ID:HClWYqNv0.net]
絶対戻らないこともあるけど、リハなどで回復することもある
このスレで否定的なやつはいるけど、絶対的に戻らないのが
広いだけ

152 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 04:45:30.94 ID:ZyKE0U/+0.net]
インスタもTikTokも嫌いだぞ。名前や肩書き関係なく喋れる5ちゃんねるが好きだ。

153 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 06:09:39.19 ID:Ni93Uh/F0.net]
>>151
そんなこと言ったら2ヶ月で止めたやつに失礼だろ!

154 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 08:13:27.60 ID:/XzyRBDA0.net]
>>152
全面同意するぜ

昨日ネットて頼んだ古本が届いたんだけど、「逝ってよし!」「2ちゃんねる中毒」という今で言うなれば2ちゃんのまとめ動画みたいな内容の本頼んでたよww
パラパラとめくったけどまだ2ちゃんねるを知りもしない頃の内容が書かれていてテンション上がったわw

155 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 08:27:42.37 ID:Tl3XExMC0.net]
>>152
どうでもいいわ

156 名前:病弱名無しさん [2024/03/20(水) 09:29:16.49 ID:xEHyFg6z0.net]
『コロナと認知症―進行を止めるために今日からできること』
長尾 和宏 著、

 薬をやめて歩こう!
 大認知症時代を、どう生きるか?   
 コロナの後、いろいろな認知症が増えている!
 自粛とワクチンで脳の老化が早まった?
 新薬に期待するよりも生活習慣で賢く、楽しく改善。

157 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 09:29:24.64 ID:3fZCj7lt0.net]
>>154
老害構文 痴呆でつか???

158 名前:病弱名無しさん [2024/03/20(水) 10:44:33.30 ID:+xQCJSC30.net]
高次機能脳障害同士の罵りあい醜くて面白い
自分はまともと思い込んで相手を非難してるのが笑える

159 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 11:20:53.84 ID:3fZCj7lt0.net]
>>158
お前の事なw

160 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 13:15:50.84 ID:o7Ktzo8K0.net]
後遺症残った人
障害年金貰ってる?



161 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 13:23:59.43 ID:vB5nb3U30.net]
貰ってるよ

162 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 13:27:17.86 ID:m+C86TPI0.net]
>>160
障害年金て当然年金を今日まで全部収めてないと厳しいよな?

163 名前:病弱名無しさん [2024/03/20(水) 13:31:19.59 ID:ykZguoK80.net]
みんな聞いてくれ!Xのラクダさん
つぶやきでこれリハビリに効くんだよって電マ自慢してるw
リハビリに使ってねえくせにな🤣

164 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 14:09:46.06 ID:QYW4uYUf0.net]
お前わっしょい永田だろ

165 名前:病弱名無しさん [2024/03/20(水) 14:13:03.28 ID:+xQCJSC30.net]
杖で歩けるような人は障害年金厳しいだろうなぁ

166 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 14:21:43.28 ID:cIcipqGS0.net]
厚生3級ならいけとるで

167 名前:病弱名無しさん [2024/03/20(水) 14:33:13.22 ID:ykZguoK80.net]
>>164
そうだけど?

168 名前:病弱名無しさん [2024/03/20(水) 15:02:53.84 ID:+xQCJSC30.net]
精神だと1級貰いながらタクシーやってるって言ってる奴おったなぁ

169 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 15:18:08.93 ID:2nfsNhi1 ]
[ここ壊れてます]

170 名前:0.net mailto: 片マヒでナマポ貰ったから障害年金はパス []
[ここ壊れてます]



171 名前:病弱名無しさん [2024/03/20(水) 15:34:20.84 ID:DzN6OnXl0.net]

Status ♦10 ♠9 ♣8 ♥6 ♠A (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.20, 3.59, 3.46(1925.308594) Proc. [0.227995 sec.]


172 名前:病弱名無しさん [2024/03/20(水) 16:19:57.99 ID:QHAiucPm0.net]
下肢4級上肢2級
厚生年金2級 年額240まん

173 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 17:27:01.51 ID:oFNjISUQ0.net]
精神は両手両足使えるのに、身体より優遇されてる気がする

174 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 17:30:43.54 ID:Ho2Q3Zx30.net]
また精神と比較してんのか

175 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 17:33:11.53 ID:6/bNeQxP0.net]
優遇というより警戒されてんだと思う

176 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 17:50:03.25 ID:7V9ndEOO0.net]
>>172
精神はそれだけヤバいって事だよ。
隣の病棟が精神科だったが、奇声とか凄かったよ。
暗証番号式扉が2つあるのに、それでも聞こえるくらいだったからな。

177 名前:たかあき [2024/03/20(水) 17:57:36.39 ID:SL09CA9d0.net]
皆さん、アドバイスありがとうございます
帰宅と言ってもほんのちょっとです・
また病院には家でなにかあったら全責任は負うとして
許可を貰っております・
それだけのリスクを冒しても帰らせたいのは
認知機能が低下していっているので
ここで何らかの良い刺激になればと思っていまして・・
悔いのないようになんでもしたいです

178 名前:病弱名無しさん [2024/03/20(水) 18:27:34.71 ID:ykZguoK80.net]
わっしょい永田です^_^

179 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 18:29:29.69 ID:y5yqdJJz0.net]
>>176
それでいいと思う

180 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 19:30:10.03 ID:OQsiZzkW0.net]
障害年金は年金納めないと難しいかな?



181 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 19:31:46.00 ID:fW+JN8LU0.net]
>>179
厚生年金の方は発症日の一年前から払ってれば貰えるよ

182 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 19:38:45.00 ID:roHQXPlo0.net]
発症してからまとめて全部納める人も居そうw

183 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 20:57:06.96 ID:o7Ktzo8K0.net]
>>181
それは無駄
納付要件を満たさない

184 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 21:01:13.30 ID:oww9Po0u0.net]
それはアカンのか
あくまで発症前か。

185 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 21:07:26.19 ID:cfrCmyLS0.net]
>>179
確か年金を払っていた期間が一定以上ないといけないんじゃなかったっけ

186 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 21:09:50.77 ID:cfrCmyLS0.net]
>>176
認知症関係のスレッドとかの方がいいんじゃないの?
まあもう見てるだろうけど

187 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 21:54:05.72 ID:70S6CS/70.net]
>>171
どういう内訳
なんで2級で20万円も貰えるんだよ

188 名前:病弱名無しさん [2024/03/21(木) 06:11:12.23 ID:yL4qJA/q0.net]
>>186
妻 子供2の加給年金有

厚生部分\1216268
基礎年金部分1252400
合計\2468668

189 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 06:28:27.67 ID:giKOn2Ys0.net]
収めず貰おうとする古事記

190 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 07:01:15.55 ID:Qpu/CeEL0.net]
レス古事記のお前と一緒やんけwww
友達欲しいんか蛆虫wwwwwwwww



191 名前:病弱名無しさん [2024/03/21(木) 08:13:19.13 ID:V7Ov0YJT0.net]
年金を支払ってなくて障害年金もらえなかったって騒いでいるやつたまにおるよな

192 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 08:21:54.49 ID:DdO4Mvq80.net]
>>187
厚生部分すげえ高いな。
平均年収800万ぐらい?

193 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 08:37:54.40 ID:p2ec5R3J0.net]
8000万の人来てんね

194 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 09:41:40.01 ID:HpBYmM+i0.net]
また朝から醜い争いか

195 名前:病弱名無しさん [2024/03/21(木) 12:51:51.20 ID:FHE0rhQA0.net]
Neuralinkのヒト臨床試

196 名前:験を受けた半身不随の男性が「考えるだけでPCを操作してチェスをプレイするムービー」が公開される
https://gigazine.net/news/20240321-neuralink-brain-interface-play-pc-games/
[]
[ここ壊れてます]

197 名前:病弱名無しさん [2024/03/21(木) 13:14:15.04 ID:YnHcl7xl0.net]
脳にインプラントを埋め込むとか再生医療で細胞を移植するとか怖くね?それこそmRNAワクチンと同様に

198 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 15:38:16.74 ID:/Mp2+uCd0.net]
その辺は関わらないようにしてる。
業者に騙されてる人も多いと思うよ。
我々からしたら藁にもすがる思いだし、治る可能性があると言われれば、無理してでも金作るか、となる。

199 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 15:51:48.71 ID:/Mp2+uCd0.net]
再生だとか先端だとか言って、ボッタクリまくる自費リハがあまりにも多いんだよね。

自分の場合は、月40万以上かかるのを半年以上やったが、ほとんど効果はなかった。
自費リハの言い分は、「改善する人もいる。続ければ可能性は十分ある」

200 名前:病弱名無しさん [2024/03/21(木) 16:09:51.23 ID:YBOr6ufo0.net]
別に強制でもないからな
本人納得するならやればいいしやめればいいだけ



201 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 16:11:38.68 ID:MvvM2KdF0.net]
ガンとかの民間療法とかもヤバいからな
不安を煽ってさ

202 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 17:05:44.27 ID:VY10EAL/0.net]
確かに

203 名前:病弱名無しさん [2024/03/21(木) 17:18:23.26 ID:HWLgbJpO0.net]
【鳥山明】 接種後、増えた、ターボ癌 【タラコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1709939661/l50
sssp://o.5ch.net/22s3z.png

204 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 17:43:06.19 ID:MLY5fhGY0.net]
半年自費リハ以外は何もしてない可能性すらあるからな。運かも知れんし努力不足かもしれん、元から効果ないかも知れんし費用対効果は当事者しかわからないだろ。そもそも脳が完全解明されとらんのに

205 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 17:48:34.08 ID:tF/ik4JT0.net]
「今のリハビリ続けてると5年後歩けなくなってるかもしれないですよ」とか脅してるところはあるな

206 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 18:32:01.71 ID:0NuoM9GP0.net]
自費リハはゴルフのレッスンと似てる気がする
習ったからといって誰もが上手くなるわけじゃない

207 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 18:36:39.32 ID:0XA9kEgO0.net]
天気予報見てたら住んでる場所でも全然違うかもと思った
俺の住んでる場所は雪も降らないし雨も少ないし
無理にリハビリしないで散歩でどうにかなる

208 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 18:38:03.33 ID:tF/ik4JT0.net]
>>205
意味不明すぎて困るな

209 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 19:25:22.64 ID:cRl7KQ/I0.net]
今リハビリ病棟に入院してるが、ラクナ脳梗塞のおっさんが逃走して消えた。酒飲みたいパブ行きたいってずっといってた50代 加藤さん活きてますか?w
やっぱりすぐ酒飲むと再発するんかな?

210 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 19:41:01.35 ID:/Mp2+uCd0.net]
ラクナで逃走できるくらい動けるんじゃ、別に入院じゃなく通院で良かったんじゃないか?



211 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 19:42:11.91 ID:xpDdRsa10.net]
生活習慣が原因だったら生活改めないと可能性下がることはないだろうな。一回飲んだから再発とかじゃなく、生活見直す気がないんだから再発なり他の病気になるんじゃね?
五月蝿そうなのが居なくなって良かったじゃん。脱走したら病院側が改めて受け入れるの拒否するだろうしw

212 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 19:54:10.48 ID:O98PNlF90.net]
2ヶ月の次は半年で来ましたか

213 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 19:54:18.48 ID:qb+Rn1Wa0.net]
ワガママ過ぎて家で面倒見きれないから病院に押し付けたんだろうな

214 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 20:33:28.82 ID:5xJmIh+v0.net]
リハビリ病院でそんなことできるのか

215 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 20:51:56.50 ID:cRl7KQ/I0.net]
>>208
うちのほうだとリハビリ(脳卒中)は入院のみなんだよね。通いってのはないんよ
おやすみなさい

216 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 20:55:58.05 ID:5xJmIh+v0.net]
通いがないなんてアホなことあるかい
知らんだけだ

217 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 21:32:39.62 ID:o8mcK3xj0.net]
>>213
退院したらリハビリできないんだ

218 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 22:40:56.75 ID:/Mp2+uCd0.net]
>>213
確かに脳卒中のリハビリ通所は少ないですね。
脳卒中に対応してるところでも、ほとんどが整形メインでPTのみの設置。OTやSTは基本いない。

219 名前:病弱名無しさん [2024/03/22(金) 12:34:16.68 ID:iyA+9O4H0.net]
>>213
退院後のリハビリについて確認した方がいいね

220 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/22(金) 14:13:54.87 ID:+xmFKiHS0.net]
鉄棒などにぶら下がる事が可能になったが左手の痺れがすぐに痛みになって続かない



221 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/03/22(金) 14:39:58.56 ID:qEJW2Z5V0.net]
俺も痛み消したい

222 名前:病弱名無しさん [2024/03/22(金) 14:53:09.06 ID:PMMXob7m0.net]
退院後は認知症保護施設に通所して身柄を預かってもらうか
自費か手帳取るとリハビリやてくれる所とかあるね
まあ退院おめでとう、あとは自力で頑張ってねって事だね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef