[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/16 20:29 / Filesize : 36 KB / Number-of Response : 157
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

便秘スレ104



1 名前:病弱名無しさん (スッププ Sd22-ET3o) mailto:sage [2023/08/23(水) 20:36:10.16 ID:q1W98xL0d.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能には残念ながら、個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではございません。予めご了承ください。

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。ダメな時は誰かに頼むこと

※前スレうんこ
便秘スレ91
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1621515869/
便秘スレ92
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1629059628/
便秘スレ93
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1633995017/
便秘スレ94
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1638240774/
便秘スレ95
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1643894393/
便秘スレ96
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1649731483/
便秘スレ97
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1652612272/
便秘スレ98
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1660097152/
便秘スレ99
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1661954636/
便秘スレ100
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1667358762/
便秘スレ101
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671872463/
便秘スレ102
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1674736007/
便秘スレ103
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683239996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW d381-mavS) mailto:sage [2023/08/23(水) 20:54:00.76 ID:YEADX7w90.net]
本スレ
便秘スレ104
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1692165767/

3 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW b323-6i9g) [2023/08/23(水) 22:24:49.61 ID:huc8DQSe0.net]
こっちが本スレ?

4 名前:病弱名無しさん (スプープ Sdf3-ET3o) mailto:sage [2023/08/24(木) 23:39:06.96 ID:GNPivlfkd.net]
うむ

5 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ c6b7-JErk) [2023/08/26(土) 01:12:46.26 ID:Ko2hsSHf0.net]
 
 
 
 
 
 令和のご時世に糞詰まりとか空っぽの頭に脳みその代わりに糞でも詰めとけ!(プッ
  
  
  
  
 

6 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 3593-5D9y) mailto:sage [2023/08/26(土) 06:32:26.14 ID:gdVICDX40.net]
数ヶ月ぶりに薬飲んだ昨夜に
いつ来るのか恐怖の1日
出るまで外食できない

今回飲んだ薬は
そんな痛みもないし下痢にもならないけど
久々すぎるから効果が強いかも不安 

7 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ c1c3-81E5) mailto:sage [2023/08/26(土) 07:50:42.65 ID:6+erPunU0.net]
いつもスルーラック飲んでたけど
もう薬に頼りたくなくて自然にまかせた
たまれば出る

8 名前:病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-Edpy) mailto:sage [2023/08/26(土) 08:15:08.84 ID:b2CMOZNga.net]
どっちのスレ使ったら良いんだ

9 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 3593-CnbX) mailto:sage [2023/08/26(土) 08:36:17.58 ID:ZlUTJXQW0.net]
前は荒らしスレも使ってたけど。
てか消去できないのかよ

10 名前:病弱名無しさん (ササクッテロラ Sped-V/r5) [2023/08/26(土) 16:31:40.11 ID:6/KK6NZ1p.net]
大蛇出したら体重が1キロ近く減ってた



11 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 4ae4-gmhH) mailto:sage [2023/08/26(土) 18:05:32.49 ID:7GE9d7MM0.net]
ピンクの小粒コーラック利用

12 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 1581-dlFE) [2023/08/26(土) 19:07:05.17 ID:hz13vF7x0.net]
連日プロテイン90g食ってたら出るようになった

13 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW beaf-TIi9) mailto:sage [2023/08/26(土) 21:18:16.40 ID:D48eU5rz0.net]
排便のメカニズム
https://www.kango-roo.com/learning/3099/

便秘の原因
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/health/symptom/14_benpi/

14 名前:病弱名無しさん (スップ Sdea-ft2W) mailto:age [2023/08/26(土) 21:27:39.76 ID:BmHW4OTgd.net]
どうやら俺はウンコを漏らしたらしい・・・

15 名前:病弱名無しさん (スップ Sdea-ft2W) mailto:age [2023/08/27(日) 07:16:59.78 ID:REQMdP6dd.net]
おるか?

16 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ c199-dD9T) [2023/08/27(日) 10:06:28.59 ID:EmwnxP/R0.net]
ズッキーニが出ました
早起きして砂浜ランニングが効いたかな、汗ダラダラ

17 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 86c3-qoQu) mailto:sage [2023/08/27(日) 10:46:10.54 ID:DC81CPQ80.net]
え緑色なの?

18 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW ca16-kztm) mailto:sage [2023/08/27(日) 15:36:54.18 ID:P7pFkd4A0.net]
ベンイガキタ

19 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-Nspz) mailto:sage [2023/08/27(日) 15:47:39.53 ID:jQCvh/Hg0.net]
宝くじあたったのに便秘とか

20 名前:病弱名無しさん (アークセー Sxed-pJ4l) mailto:sage [2023/08/27(日) 19:01:02.82 ID:wdhu0xYlx.net]
慢性に近づきつつある便秘歴8ヶ月だけど、腸自体の動きが悪いから刺激性じゃないと出ないよ。QOL考えたら仕方ないと思うんだけど。どのサイトでも刺激性はダメ出しばかり。それとも便秘で会社(休職中)クビになった、トイレ籠もって働けないから生活保護くださいって言ったらいいのか?



21 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ d6ac-lN7b) [2023/08/27(日) 19:16:25.40 ID:USA/33FM0.net]
散歩するようになってから明らかに便通が改善した
何かの参考になれば

22 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 86c3-Lydn) [2023/08/27(日) 20:52:51.32 ID:nV+WdMem0.net]
>>20
新薬主治医に頼んでみたら
いろいろでてる
腸の動きが悪いのだっだらグーフイスという選択肢もありだと思う

23 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-Nspz) mailto:sage [2023/08/28(月) 05:27:24.13 ID:v56wWSVV0.net]
ひょっこり隠れるビッグな悩み

24 名前:病弱名無しさん (アークセー Sxed-pJ4l) mailto:sage [2023/08/28(月) 06:39:24.47 ID:f65cVbFRx.net]
>>22
こんな話にレスくれてありがとう。去年までは普通だったのに今年から徐々に便秘になって症状も悪化してるようで怖い。毎日頭の中便のことでいっぱい。一日でも出なかったら苦しくて働けそうもない 。お医者さんに相談してみる。

25 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ c199-dD9T) mailto:sage [2023/08/28(月) 08:06:24.03 ID:0Vn1Tx2g0.net]
快便気味で起き抜けにヒリ出すことが多くなった
5年間同じ条件、毎朝オシッコを済ませて体重を測ってたのだけど
うんことおしっこが一緒に出てしまうから正確な体重が測れない贅沢な悩み抱えてます

26 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-Nspz) mailto:sage [2023/08/28(月) 08:49:58.07 ID:v56wWSVV0.net]
食いものを選べる身分かっ…!って気がしてくる

27 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 86c3-Lydn) [2023/08/28(月) 09:01:43.89 ID:t01TO1Uz0.net]
>>24
ここ5年の間に新薬が結構発売されてる
2017年→2023年ガイドライン
2018年1月胆汁酸トランスポーター阻害薬 エロビキシバッド、2018年9月浸透圧下剤ラクツロース製剤、マクロゴール4000

28 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW ca16-RFvy) [2023/08/28(月) 09:05:36.79 ID:O8FGqXYw0.net]
起床後のお水1杯(100〜150ml)を炭酸水に変えて2日目
さっそく朝から来た
この調子が続いてくれ

29 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 1a1e-FkZZ) [2023/08/28(月) 20:33:55.07 ID:ExbU66fU0.net]
今日もリンザスでスッキリ(^o^)

30 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 86c3-PvzY) mailto:sage [2023/08/28(月) 20:59:52.63 ID:VL3AvV3q0.net]
牛乳と炭酸水を大量にM飲んで無理に出したら下痢が止まらないでごわす



31 名前:病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-Igxf) mailto:sage [2023/08/28(月) 22:00:29.84 ID:Wzlvlmzxa.net]
>>24
>毎日頭の中便のことでいっぱい。

すまん、むしろ頭の中まで便が詰まってる状態を想像してしまったw

32 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 3593-CnbX) mailto:sage [2023/08/28(月) 22:58:28.43 ID:3KVN3hYp0.net]
>>31
同じ様なもんだし…

33 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW ca16-kztm) mailto:sage [2023/08/29(火) 03:19:28.81 ID:FHHXtE440.net]
一日出ないくらいでそんなんだったら
ここのスレ民みんな発狂してるぞ
通常でも二、三日出ないのが当たり前なのに

34 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW d97e-PkgZ) mailto:sage [2023/08/29(火) 05:45:12.41 ID:NiJ7689f0.net]
最近5日出ないのが普通になってきた
前は3日だったのに悪化してる
やれることはしてるのにもう疲れた

35 名前:病弱名無しさん (スプープ Sdca-ft2W) [2023/08/29(火) 07:13:40.57 ID:AqV0GeXxd.net]
中国はコロナウイルス発祥の地だから中国人は入国禁止にすべき

36 名前:24 (アークセー Sxed-pJ4l) mailto:sage [2023/08/29(火) 08:08:35.67 ID:dEBGCa9wx.net]
>>33
今年のはじめ頃からの新参者だからかな。それまでは毎日普通に残便感もなく出てたので一日でも出ないと無理みたい。抗うつ薬の副作用を疑ってる。最近は薬不足みたいで頻繁にジェネリックが変わる。薬剤師さんは効果は同じと言うけど。

37 名前:病弱名無しさん (アークセー Sxed-pJ4l) mailto:sage [2023/08/29(火) 08:21:10.65 ID:dEBGCa9wx.net]
>>34
5日も。
もう想像つかない世界だ。
それでも働いてるとかすごい。

38 名前:病弱名無しさん (ニククエW 9516-Qnn6) mailto:sage [2023/08/29(火) 12:15:39.97 ID:FPXo4s250NIKU.net]
一週間出ないのが普通になってきた
おなかだけぽーんと出てる
便意がない何故…

39 名前:病弱名無しさん (ニククエ c143-PvzY) mailto:sage [2023/08/29(火) 12:36:53.05 ID:shTSRGA40NIKU.net]
>>36
便秘の原因は疑うまでもなく抗うつ薬の副作用で確定してる
いくら悩んでも薬を飲み続ける限り便秘は治らないので
医師に告げて下剤を処方してもらうなどの対策が必要かと

40 名前:病弱名無しさん (ニククエ c199-dD9T) mailto:sage [2023/08/29(火) 13:36:24.60 ID:1Kt7CleN0NIKU.net]
せっかくひり出したのに速攻で便器の奥に沈んでしまい全体像が確認できなかったのなんか口惜しい
重たい便て良くないんだっけ?



41 名前:病弱名無しさん (ニククエW 3593-llz3) mailto:sage [2023/08/29(火) 15:08:52.73 ID:1jfhh42T0NIKU.net]
>>36
認知症のうちの爺さんも
たった1日出ないだけで大騒ぎするわ
老化じゃね?

42 名前:病弱名無しさん [2023/08/29(火) 19:11:09.87 ID:6PVA1gngi]
市販のマグと整腸剤、イヌリンでモリモリ解決した。
数年のクリニック通いは無駄だった。

43 名前:病弱名無しさん (ニククエW ca16-kztm) mailto:sage [2023/08/29(火) 16:51:07.64 ID:FHHXtE440NIKU.net]
>>36
無理って何が無理なの?
おなかパンパンになって動けなくなるの?
よくわからんけど食い過ぎなんじゃないの

44 名前:24 (ニククエ Sxed-pJ4l) mailto:sage [2023/08/29(火) 16:59:45.62 ID:qva8ty5ExNIKU.net]
>>39
刺激性下剤しかないよね。大腸が黒くなるとか言っても20年飲み続けてる人だっているんだし、そういう人が死ぬわけでもない。とにかく働かなくては。
>>41
若い頃の快便が一生続く人なんていないだろうね。長生きも大変だよなあ。

45 名前:病弱名無しさん (ニククエ Sxed-pJ4l) mailto:sage [2023/08/29(火) 17:10:55.36 ID:qva8ty5ExNIKU.net]
>>43
むしろ膨満感で食べる量減ったかな。動けるけど苦しくて具合が悪くなる。自分としては3日も5日も出ない便秘の人達がなんとか生活を維持してるのが凄すぎ。
自分語りごめん。終わりにする。

46 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ c1c3-81E5) mailto:sage [2023/08/30(水) 15:16:35.70 ID:IAKWnDHb0.net]
食べなければ出ない
無理してでも食べないと

47 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 1a1e-FkZZ) [2023/08/30(水) 19:29:37.57 ID:AAbPGScS0.net]
どこに入ってるのか不思議なぐらいに出るな
今日もリンゼスでスッキリ(^o^)

48 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 86c3-qoQu) mailto:sage [2023/08/30(水) 20:34:22.50 ID:FyzqT2ww0.net]
朝タイマーでクーラーつけてたらお腹冷えたみたいでバナナ出た
5年ぶり位のバナナだけど腹痛伴うから普通の人なら下痢なんだろな
お腹痛くならずにするんとバナナになりたい

49 名前:病弱名無しさん (スッププ Sdea-ft2W) [2023/08/30(水) 22:30:47.45 ID:yK6/wWb8d.net]
水の上まで山盛りに出た

50 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ c1c3-FmU/) [2023/08/30(水) 23:00:49.46 ID:sM9kEOYD0.net]
そんなに出たら漏れなく詰まる
んで、うちはウン掻き棒作ったんで掻き崩してから流してる



51 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ fe81-PvzY) [2023/08/30(水) 23:18:18.67 ID:1PvWQCsT0.net]
毎日でもたまにでも浣腸して出せばいい

52 名前:病弱名無しさん (スップ Sdca-ft2W) [2023/08/31(木) 08:07:44.10 ID:OWGf2YbDd.net]
一瞬、漏れてるのか詰まってるのか良く分からんかった

53 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 3593-Nspz) [2023/08/31(木) 09:33:11.12 ID:XV2xRzQA0.net]
人間の前のタマゴの時にはなかった出口が設定されて
そこから色々漏れているのだから漏れた分を補給すればよい
食べてから出すのではなく漏れて後出した後に失った分を食べる
つまりカレーを食べるか便を食べるかということ

54 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ c199-dD9T) mailto:sage [2023/08/31(木) 13:03:17.22 ID:a5SuKZCJ0.net]
サイズ感、ゴーヤーちっくなのが出た

55 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ ca16-ojBf) [2023/08/31(木) 13:54:42.56 ID:6a5uTWBA0.net]
>>36
抗うつ薬の副作用で便秘って前に誰か書いてた気がする
自分も抗うつ薬飲むことになりそうなんで今からウツだ

56 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 6a33-SzXr) mailto:sage [2023/08/31(木) 23:44:35.17 ID:DToQaaK60.net]
コロナで食欲無くなって毎日バナナとかスイカ食べてアクエリアスと水飲みまくってたから便秘改善した
でも飽きるからまた食生活は悪くなりそう

57 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 4a68-AruX) mailto:sage [2023/09/01(金) 06:55:25.00 ID:zWcd8tyf0.net]
この時期シャインマスカットで出る
皮ごと食べるからあんまり消化が良くないんだろうな

58 名前:病弱名無しさん (スップ Sdea-ft2W) [2023/09/01(金) 08:01:38.59 ID:PH+3nixbd.net]
糖も出る

59 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 1581-dlFE) [2023/09/01(金) 12:34:21.35 ID:g9WDnhHY0.net]
キウイ食ったら出た 体重も減った

60 名前:病弱名無しさん (スップ Sdea-ft2W) [2023/09/01(金) 12:41:42.23 ID:1p7Vl0P8d.net]
変な鶏だっけ



61 名前:病弱名無しさん (スププ Sdea-ZE7F) mailto:sage [2023/09/01(金) 17:25:48.38 ID:8IbRjRQXd.net]
マグミット330mgを朝から8錠飲んだけど少ししか出ないよ、下痢でたまってる分出そうと思ってるのに駄目だわ…

62 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 7978-aWw4) mailto:sage [2023/09/01(金) 18:32:14.06 ID:bjAqaeBX0.net]
抗うつ薬1錠増やしたら激烈な便秘におそわれて減らしてみたら元に戻った
薬の副作用ってこええな

63 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW c60c-st0j) [2023/09/01(金) 21:02:39.41 ID:LnDxlRST0.net]
左下で交通渋滞起きてるわ

64 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ c143-PvzY) mailto:sage [2023/09/01(金) 21:31:45.24 ID:Mp5Z0jYj0.net]
>>62
神経を落ち着かせる“抗コリン作用”が腸の動きも止めてしまうからね
薬を減らせば出るのならまだましな方で酷いと下剤を飲んでも出なくなる人もいる

65 名前:病弱名無しさん (テテンテンテン MMde-bb3g) mailto:sage [2023/09/01(金) 21:46:01.47 ID:SP4dhxDvM.net]
騙されたと思ってソファーで横になるのやめて立つ時間増やしてみそ
マジで出るようになる

66 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 7327-c2cZ) mailto:sage [2023/09/02(土) 01:08:56.68 ID:Ua6GGFgw0.net]
便意は来てるけど出るまでもう一息という時便座に座って前かがみになりお腹に力を入れがちだけど
逆に座ったままぐーっと背伸びしてから蓋にもたるように後ろに倒れかかってみて(実際には蓋にもたれない)
これでちょっと肛門に降りてきた感じがしたら耳の上と頭頂部のツボを指でグリグリ強めに揉み込む
自分は上記のようにすると出る確率がぐっと上がる

背伸びと後ろ反らしはいわゆる逆腹筋
さらにツボ押しで副交感神経優位になって直腸と肛門が緩むのかなと推測
便意全然ない人には無効だと思うけど気が向いたら思い出して試してみてほしい

67 名前:病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-PdTU) mailto:sage [2023/09/02(土) 08:38:04.28 ID:+2zoj27aa.net]
>>65
これあるわ
在宅のデスクワークなんだが、最近スタンディングデスクを導入したら
1日あたりの排便回数が明らかに上がったわ

68 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 936f-43BW) [2023/09/02(土) 09:56:22.63 ID:Gzq+wJUj0.net]
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

ご家族にも紹介して追加で¥3500×人数をGETできます!
https://i.imgur.com/h3U7rAb.jpg

69 名前:病弱名無しさん (スップ Sd1f-Gbvs) [2023/09/02(土) 10:00:15.59 ID:kH+tN22Cd.net]
死ねや

70 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 2352-aK+6) mailto:sage [2023/09/02(土) 10:19:13.76 ID:bBQcO1z80.net]
夏だからと冷たいもの飲むと露骨に便が硬くなる



71 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW cf05-9G3f) mailto:sage [2023/09/02(土) 11:12:47.83 ID:4Z+UHH9T0.net]
>>68
これなら簡単に貯まりそう

72 名前:病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-5Pao) [2023/09/02(土) 11:17:47.03 ID:WNR4nRxid.net]
>>65
もっというと朝食を立って食べると反応早くて時間のない朝は助かる
家族と食べる人は無理だろうけど

73 名前:病弱名無しさん (スフッ Sd1f-v+H1) mailto:sage [2023/09/02(土) 12:15:28.18 ID:TFwB37NYd.net]
エネマグラ使うようになってからお通じ良くなった

74 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 9399-7xFx) mailto:sage [2023/09/02(土) 13:24:20.75 ID:NOOhAWhz0.net]
今日は立派なさつまいもが出た
きにょうは同じさつまいもでも紅はるかのようなこまいサイズだったに

75 名前:病弱名無しさん (テテンテンテン MM7f-o/H0) mailto:sage [2023/09/02(土) 17:57:48.85 ID:5zh76OUYM.net]
>>70
日本人ほとんど冷たいもの飲むよね
冷たいものよくない

76 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 93c3-y9kC) [2023/09/02(土) 20:51:53.98 ID:DlamFF2e0.net]
そういやホットコーヒー飲んだのって何年前だろう
冬でもアイスを愛す

77 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW bf1e-9HAN) [2023/09/02(土) 22:49:06.15 ID:gzgnf0J10.net]
焼き肉屋さんでニンニクのオリーブ焼き食べたら
下痢しちゃった(^o^)

78 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 9399-7xFx) mailto:sage [2023/09/02(土) 23:08:32.39 ID:NOOhAWhz0.net]
外国人は冷いの飲まないの?

79 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 93c3-y9kC) [2023/09/03(日) 00:26:03.04 ID:SFL3Lgxk0.net]
海外ではビールも温い、と聞いたことはある

80 名前:病弱名無しさん (スプープ Sd1f-Gbvs) [2023/09/03(日) 07:28:40.47 ID:+fcll8ogd.net]
海外って範囲広すぎだろ



81 名前:病弱名無しさん (アウアウウーT Sae7-A0va) mailto:sage [2023/09/03(日) 07:58:52.06 ID:ufgph572a.net]
>>56,>>59
経験上、野菜よりフルーツの方が便通良くなる。

82 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 8f15-DAeg) [2023/09/03(日) 10:39:48.83 ID:4Qlf4OnU0.net]
>>66
ツボ押しはしてないけど大体同じ動きしてる人いてわろた
背筋伸ばして前後に動いてると出口まで動いてくれる時ある
たまに爪先立ち前屈みのほうが出やすい時もあるからその時によって使い分けてる

83 名前:病弱名無しさん (テテンテンテン MM7f-o/H0) mailto:sage [2023/09/03(日) 11:15:28.94 ID:19C6bMl0M.net]
>>78
中国では飲まない
身体に悪いという古代からの知識が民に浸透してる

84 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 9399-7xFx) mailto:sage [2023/09/03(日) 13:53:02.82 ID:tIfhU0++0.net]
今のチャイナでなく昔のチャイナが言うなら本当かもな

85 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW ff16-VHtS) mailto:sage [2023/09/03(日) 15:43:18.80 ID:ng+qUJa/0.net]
なんかウンコにチョコチップみたいなのとナッツみたいなのが混じってる

86 名前:病弱名無しさん (スプープ Sd1f-SmH2) mailto:age [2023/09/03(日) 17:27:12.16 ID:pWu5B7wid.net]
>>61
そんなに一度に大量に飲んで大丈夫なのか?
毎食後1錠で処方されたけど出ないのは確か

87 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 93c3-y9kC) [2023/09/03(日) 18:29:56.50 ID:SFL3Lgxk0.net]
>>85
健康な人だと食ったものは排便するまで72時間以内だそうだから、
便秘症の人はその倍くらいまでを視野に入れて過去の食生活を思い出してみれば

88 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ a327-+GqY) [2023/09/03(日) 19:10:19.95 ID:rmrKZc8Y0.net]
ラフチジンて便秘治療で処方されますか?

89 名前:病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-iWTD) [2023/09/03(日) 21:56:09.09 ID:V64AP/vna.net]
高校の部活の時みたいに動いで当時のようにガバガバ食べてたら便もモリモリ出るんやろな

健康に気をつけ始めヘルシー生活にしたら宿便期間が長い
炭水化物に糖質もりもりなの毎日食ってればバナナ生活できるようになるが健康に悪い
久々に大食いしたらよく出る笑

90 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 93c3-y9kC) [2023/09/03(日) 22:27:46.74 ID:SFL3Lgxk0.net]
結局大量のぬるま湯で浣腸するのが体の負担が少なくしかも即効なんだよ



91 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 73eb-+GqY) mailto:sage [2023/09/04(月) 23:34:56.70 ID:3HkhnmOW0.net]
>>66
過去スレでもバイク乗りみたいな反る姿勢取ると出やすいと見たな
自分も前かがみだと出ない
腰をひねりつつ背中をそらせる大勢が出やすい
便秘の番組やサイトや本見ても前かがみばかり推奨してて本当に便秘のこと調べてるのか疑問
適当に先に出た文献写してるだけなんじゃと思ってしまう

92 名前:病弱名無しさん (テテンテンテン MM7f-o/H0) mailto:sage [2023/09/05(火) 00:56:31.90 ID:53le0nMtM.net]
やはり重力、立つのが良い

93 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 0393-DSZV) mailto:sage [2023/09/05(火) 01:44:40.37 ID:G2DtZOci0.net]
逆立ちもいるな

94 名前:病弱名無しさん (テテンテンテン MM7f-o/H0) mailto:sage [2023/09/05(火) 17:27:29.86 ID:15PCuGeVM.net]
毎回立ったらすぐに出る、やはり寝てばかりは駄目だ

95 名前:病弱名無しさん (スプープ Sd1f-SmH2) mailto:age [2023/09/05(火) 19:41:47.56 ID:JEhkGX1Cd.net]
リンゼスて便秘薬と言うより只の下剤?
激しい下痢が出た

96 名前:病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-PdTU) mailto:sage [2023/09/06(水) 06:03:34.97 ID:Ba+qDN/ga.net]
なんにせよ出たんなら文句は言えんだろうw

97 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW bf1e-9HAN) [2023/09/06(水) 10:01:46.80 ID:IlodK2L40.net]
>>95
副反応が下痢(^o^)

うんこを柔らかくするだけでなく
蠕動運動を促進するので出ます。

酸化マグネシウムとかではうんこを柔らかくするだけなので出ない事が多いです。

98 名前:病弱名無しさん (スップ Sd1f-Gbvs) [2023/09/06(水) 15:20:21.40 ID:a6Zs2PKBd.net]
水の上まで超出た
2kgはありそう

99 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 7f81-Ojgg) mailto:sage [2023/09/06(水) 17:19:59.80 ID:mNYmHER80.net]
それ分身だろ

100 名前:病弱名無しさん (スプープ Sd1f-SmH2) mailto:age [2023/09/06(水) 18:18:55.76 ID:BYlptPGrd.net]
>>97
大腸カメラ前日に飲む下剤並みにトイレに駆け込んだよ
急で酷い下痢だと飲まない方が良いらしく中止に
効き過ぎ



101 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 9399-7xFx) mailto:sage [2023/09/06(水) 20:26:16.81 ID:/KnqsFZm0.net]
イヌリンてウンコ柔らかくする作用ある?
もうちょっとスルりと出したい

102 名前:病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-PdTU) mailto:sage [2023/09/06(水) 23:40:45.94 ID:ExqC0i1Sa.net]
>>98
そういう時は出し切る前にこまめに流せよw

103 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ ff58-aK+6) mailto:sage [2023/09/07(木) 09:45:13.85 ID:CNT3MAPy0.net]
せっかくの超大作を途中で流すとかありえなくない?w

104 名前:病弱名無しさん (スッップ Sd1f-dtbM) mailto:sage [2023/09/07(木) 10:55:03.00 ID:Z0fG4N52d.net]
ヨーグルトとか食べても3日出なかったのに
キシリクリスタルの飴を半袋くらい一気食いしたらめちゃくちゃ出た
昔一袋全部一気に食べたら下痢ったので半袋くらいがちょうどいいのかもしれない

105 名前:病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-FUt2) [2023/09/07(木) 13:38:28.03 ID:2ikJkTeZa.net]
昨日外食で沢山食べたから今日少しお腹に入れたらバンバン便が出る
お腹に溜まってるのを押し出すように渋々出てる感じかな
沢山食べて出なくなったらかなり危険な状態

106 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW ff68-PAkZ) mailto:sage [2023/09/07(木) 19:05:56.15 ID:zjxtu4lh0.net]
ノンシュガーの飴っておならが滅茶苦茶出るのであんまり食べられない

107 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 8a1e-0sNt) [2023/09/10(日) 12:14:10.01 ID:rXgUsxi10.net]
もりもり祈願あげ(^o^)

108 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 1a16-rlb/) [2023/09/10(日) 14:11:55.01 ID:Fos/VfK10.net]
だいたい皆何日に1回の排便ですか?

109 名前:病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-lh6D) mailto:sage [2023/09/10(日) 14:28:46.59 ID:PuPD+OJYa.net]
>>108
酷い時は一週間に1回でしたが最近は気をつけて3日に1回か2日日1回です
自分はストレスなのかなと感じています
3日に1回はギリ便秘には大丈夫な日数だったりスッキリするなら便秘とハッキリする日数は難しいとか

110 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 5b16-geVz) mailto:sage [2023/09/10(日) 14:46:10.68 ID:Xd7yEZKh0.net]
>>108
五日~一週間に一回が定着しつつある
薬は癖になってしまいそうで飲んで無い
昔入院してたときがあったんだけど
そこで出される食事が健康的で野菜多くて美味しくて二日連続で出てたりしてた
食事って大事だなと思った



111 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW e367-0UEs) mailto:sage [2023/09/10(日) 19:07:13.80 ID:ZYgvAdVX0.net]
久々に休みが続き一週間位出なかったら
案の定、尻穴内でこん棒みたいにかちこちに
脳圧高まるくらい幾ら踏ん張っても出ないから
初めて浣腸試したわ
何人かYouTuberの浣腸配信見てどいつも効果抜群みたいだから
ほんまかと思ったがほんまやったわ
凄いなこれ

112 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 9a16-7q8+) mailto:sage [2023/09/10(日) 19:17:48.83 ID:8o3C+va80.net]
下痢ピーでトイレでワンセグVIVANT

113 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 0e0c-gOi3) [2023/09/10(日) 19:38:54.70 ID:WjZlK//V0.net]
マーブル模様によくなるんだけど今日は一本に焦茶と明るい茶が半分に綺麗に分かれてた

114 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW f6af-fuvf) mailto:sage [2023/09/10(日) 22:03:14.24 ID:8M8cli4l0.net]
胃酸過多も便秘の原因になるとか…マジかよ

115 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 5fc3-rlb/) [2023/09/11(月) 01:44:30.04 ID:O32dxk7O0.net]
>>108
3〜5日だなぁ
2〜3日で便意が来てもさんざ息んで10センチくらいの1本しか出なくて、なんてよくある
だから溜めて出す、と、この癖がイカンのだろうが
5日ほど溜めて15センチ以上クラスが3本とか出ると腹の空虚感が堪らんのよ

116 名前:病弱名無しさん (テテンテンテン MMb6-yUsL) mailto:sage [2023/09/11(月) 10:22:03.01 ID:zLgyU/fOM.net]
立ちなさい、重力で出しなさい

117 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 8a1e-0sNt) [2023/09/11(月) 11:37:59.27 ID:iIn8DtyQ0.net]
脂やニンニクが効くのか焼肉屋の次の日は出ますね
(^o^)

118 名前:病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-g8Ub) mailto:sage [2023/09/11(月) 20:38:25.42 ID:YhoTItGla.net]
>>113
あるある。しかしこのスレじゃなきゃ書けない内容だなw

119 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 3b93-Ef4G) [2023/09/11(月) 23:16:05.45 ID:qQm6eJnL0.net]
ピンクコーラックが相性抜群なんだけど 同じ人いる?癖になるって言われたから最初は避けて、食物繊維、ヨーグルト整腸剤とか食材を試して全然ダメ
酸化マグネシウム→コーラックファースト試して、段々錠数増やさないと効かなくなって、飲まないと全く出ない状態になった
ダメ元でピンクコーラック1錠試したら、一発で出て、その後は飲まなくても毎日快便
出張でまた便秘になった後、コーラックで出したらまたリズムを戻せるから 
今は便秘の時はコーラック飲むようにしてる

120 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 3b93-N6y+) mailto:sage [2023/09/12(火) 10:18:25.00 ID:EA18Vh6F0.net]
コーラコーラ
お茶お茶



121 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 3b93-jNX1) mailto:sage [2023/09/12(火) 11:09:17.52 ID:EOHa1We10.net]
きな粉棒食べだしてから調子いい

122 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 3b93-N6y+) mailto:sage [2023/09/12(火) 12:25:04.99 ID:EA18Vh6F0.net]
そりゃ素晴らしい

123 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 3b93-N6y+) [2023/09/12(火) 12:35:18.63 ID:EA18Vh6F0.net]
いかにもコーンスターチらしいコーンスターチでつくる
まがいもの一切なしのわらび餅か俺も食おう

124 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW db0c-3r1B) mailto:sage [2023/09/12(火) 13:29:11.08 ID:38Igfs4T0.net]
キャベツを中心としたサラダをたくさん食べてるのに、なんで便秘になるのか疑問だったが、
葉物野菜は不溶性食物繊維で、不溶性食物繊維は、便を増やす作用があるけど、もともと便秘の人は腸のぜん動運動が鈍っているため、
食物繊維を摂取するとより便が詰まってしまい、逆に便秘を悪化させる可能性があるらしいな

知らなかった
水溶性食物繊維がいいのか

125 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 3b93-N6y+) mailto:sage [2023/09/12(火) 18:39:49.76 ID:EA18Vh6F0.net]
猫の餌みたいなやつも効きそうだ
あいつら元気だしものすごい食欲で大量に食う

126 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 7a81-QcK9) mailto:sage [2023/09/12(火) 19:07:11.39 ID:lHDpHdfs0.net]
ケロッグのグラノラたくさん食べたら今朝の便通で効果あり
食物繊維が効いたんだか食べ過ぎでお腹を壊したのかようわからんけども
ケロッグのグラノラはサクサクカリカリのカルビーと比べるともっちりした食感が少しあって食べやすいや

127 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 3b93-N6y+) mailto:sage [2023/09/13(水) 04:43:09.86 ID:3FVzQ6jp0.net]
大量に食えるやつがいい
ウッカリすると猫の額ほども食ってないことに気づく…

128 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 5fc3-rlb/) [2023/09/13(水) 08:35:57.97 ID:SEPqzs5X0.net]
シリアルは書いてあるカロリー信じるとヤバいんで止めたよ

129 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 9aae-Rb1M) mailto:sage [2023/09/13(水) 09:22:19.00 ID:hQzIg2940.net]
>>124
自分もそう。キャベツやきんぴらごぼうをたくさん食べてるのに
最初の3,4センチがカチカチ便で泣いています
ここを突破すれば見事なバナナ便なんですけど
押し麦もでしたね。世間的には押し麦食べたら便が
柔らかくなるそうですが、自分は逆効果でガチガチ便になりました

水分は毎日1800。コップで9杯ぐらい。これでもカチカチ便
どれぐらい飲めば柔らかくなってくれるのだろう?

130 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW db0c-3r1B) mailto:sage [2023/09/13(水) 09:30:06.59 ID:B47VYZiW0.net]
自分の場合は酒を飲んだら出るかな
基本、水曜日と週末ぐらいしか飲まないけど、その次の日に出やすい
土日が連続飲酒になるから、ここで便秘の便が一気に出て、トイレが詰まったり、おしりの穴が切れたりする…



131 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 5712-DdXm) mailto:sage [2023/09/13(水) 09:39:00.44 ID:PUoTrjR70.net]
起きてれば水は飲めるが重要なのは夜
睡眠中は飲めないから寝汗や呼気で水分が抜けると
体が渇かないよう大腸が水分を搾り取る

132 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 0e0c-rlb/) mailto:sage [2023/09/13(水) 09:45:06.00 ID:nBWKUIn50.net]
コーラックとスルーラックどちらがお勧めでしょうか?
スルーラックは飲んだことあるのですが、飲んでも出が悪い時があります。

133 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 9aae-Rb1M) mailto:sage [2023/09/13(水) 13:48:52.43 ID:hQzIg2940.net]
>>131
で、どうすればいいと思う?
>>132
両方やめた方がいいと思う

134 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 3b93-C/LK) mailto:sage [2023/09/13(水) 16:01:24.30 ID:YzFkJHHg0.net]
>>133
どちらかと聞いてる(笑)

135 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 9a16-7q8+) mailto:sage [2023/09/13(水) 16:09:26.88 ID:AhN8EUuX0.net]
蓋閉めてから流してるんだけど次回開けた時にトイレットペーパーが一拭き分原型留めたまま浮かんでる時がある
2階のトイレなんだけど逆流で戻ってくるなんてことあるのかな?

136 名前:病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-lh6D) mailto:sage [2023/09/13(水) 18:24:02.61 ID:bV6buKsKa.net]
>>135
建物や便器の種類によっても流れかた違いますね

137 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 5f99-HeiT) mailto:sage [2023/09/13(水) 18:51:55.35 ID:o71WHV8+0.net]
イヌリン二日目でコロコロ便がニュルニュルに変わったけど、お屁もめっちゃ出るね
お屁の出ない水溶性食物繊維てないのかな?

138 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ db81-SjEv) [2023/09/13(水) 20:13:25.71 ID:7ynAdtqw0.net]
無花果とプロテイン食ったら出た

139 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 7615-6jLp) [2023/09/13(水) 20:16:09.24 ID:Z5ZDGe230.net]
不眠症やいつも眠りが浅く頭がスッキリしない体がダルい
アルコールや薬がないとリラックスできないなど、文明が発達すると同時にデメリットも生まれてきました。
リラックスできない、まさにこれが急速な文明発達の負の遺産と言えます。
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントなどの音楽が、これらに有効です。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
聴こえるか聴こえないかの音量でも、効果は得られるようです。
速ければ1日〜7日でハッキリ効果が実感できます。自分の場合は、1ヵ月ぐらいたって前とは違うリラックス効果を感じ
なんとなくボンヤリとしたアイデアが浮かぶというようなイメージです。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果を期待できます。
また便秘改善や腸内環境をよくするには、キムチとヨーグルトが絶大な効果を発揮します。
試してみてはどうでしょうか。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

140 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW f6af-fuvf) mailto:sage [2023/09/13(水) 20:37:55.13 ID:614AJpKA0.net]
>>137
オリゴ糖



141 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 9aae-Rb1M) mailto:sage [2023/09/13(水) 20:54:49.26 ID:hQzIg2940.net]
>>139
そんなものここのスレに来てる人は全部やってると思うよ
でもダメなのね

142 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW ff59-tBSY) mailto:sage [2023/09/13(水) 22:14:38.75 ID:8//EyuTX0.net]
一週間くらいウサギ便でようやく治ってきたかなと思ったら水下痢
マグとビオフェルミンと漢方で対処したが
ストレスで絞られてた腸が開いて水分供給が行き渡り過ぎた感じ
水下痢モードになると腸内細菌一気に出るイメージで怖いヨーグルト買うか

143 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 0b67-pkPT) mailto:sage [2023/09/13(水) 22:25:44.77 ID:4+ktCMFE0.net]
バナナ3本分ぐらいの大量放出と間髪入れずの大量放尿でかなり気持ち良かった。
便秘は辛いけどたまに爽快極まる排出があるのが良い。

144 名前:病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-g8Ub) mailto:sage [2023/09/13(水) 23:45:37.88 ID:RR6USSgca.net]
>>128
添加物の記載もすごい

145 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 4ec3-bAdG) mailto:sage [2023/09/14(木) 06:13:18.82 ID:OjDLZlwT0.net]
>>141
同意。今のところ処方薬しか効果はない。

146 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 7a81-L/Dk) mailto:sage [2023/09/14(木) 08:18:05.12 ID:WRct+sL60.net]
ピンクの小粒コーラックの系統(センナ配合の系統)の薬はたまに使えば効果ある
2週間に1錠とかね
毎日服用するようになると慣れちゃって効かなくなる
同じことは食べ物についても言えるんじゃないかな

147 名前:病弱名無しさん (スップ Sd5a-CJ9U) [2023/09/14(木) 09:59:17.68 ID:2oejksZ4d.net]
薬は卒業したけど中毒だった頃も慣れて効かなくなったりはしなかったよ 
毎日最小量飲んでた

148 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 5fc3-rlb/) [2023/09/14(木) 10:43:40.71 ID:Curai8Ab0.net]
>>135
うちも二階だけど紙が流れきらなかったりたまにあるね
水に浮く2センチくらいのンコが残ってたこともあるよ(嫁のンコとご対面)
サイホン式で水の量多く、流すとごごごごーって水面が下がった後に渦巻くタイプ

149 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 4e3c-1vnf) mailto:sage [2023/09/14(木) 19:30:19.04 ID:uvxA5X880.net]
1週間に1回、リンゼス飲んで、便器に座りながら仕事してます。

150 名前:病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-g8Ub) mailto:sage [2023/09/14(木) 21:30:02.56 ID:kIB9YE1oa.net]
ピンクの小粒は効きすぎるイメージ。。



151 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 5712-DdXm) mailto:sage [2023/09/15(金) 06:05:52.34 ID:KGGCIu1D0.net]
2日出ないのでセンノシド使用
天候のせいか眠りが浅く自律神経が不調

152 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW db0c-3r1B) mailto:sage [2023/09/15(金) 08:38:08.99 ID:Aa0lGbib0.net]
寒暖差アレルギーが有るからか、この時期は体がだる重く不定愁訴になる
症状の1つに便秘にもなるのは、寒暖差アレルギーが原因なんだろうな

153 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 9aae-/QUN) mailto:sage [2023/09/15(金) 11:44:25.42 ID:W93PrxuF0.net]
昔はザ・ガードみたいな整腸剤を飲んだりすれば
2、3日でガチガチ便がすぐ適度な硬さの便になってくれたけど
今は全然だめ。ずっと先頭がガチガチのまま
途中からは太いたくあんみたいな感じだけど先頭がね…

自律神経をやられて不眠症やら微熱やら倦怠感になってるから
その影響も大きいのかも知れない
いくら水分をとっても先頭が柔らかくならないのは

154 名前:病弱名無しさん (テテンテンテン MMb6-yUsL) mailto:sage [2023/09/15(金) 19:39:33.03 ID:7trLO0A3M.net]
フルーツグラノーラ食べるようになったら3日連続出たわ
ちなみに今までは4日に一回

155 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 8a1e-0sNt) [2023/09/15(金) 19:44:36.54 ID:UGU8ZMN10.net]
なんかお腹が張ちゃって先からお腹を叩いています
土俵入り(^o^)

156 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 0f93-OPO4) mailto:sage [2023/09/16(土) 05:02:42.08 ID:p4YdG9ub0.net]
便秘だったけど起きぬけに氷入りスイカジュースガブ飲みしたら
下痢してカラになった






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<36KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef