[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/02 19:09 / Filesize : 6 KB / Number-of Response : 30
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【首】頸椎椎間板ヘルニア Part39【首】



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 06:52:05.52 ID:/9Gbw8fl0.net]
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

■基礎情報
www.hernia-mag.com/ (椎間板ヘルニアマガジン)
www.sekitsui.com/ (脊椎手術.com)
www.seikei.tv/ (整形外科ドットTV)
hernia-portal.net/ (頚椎椎間板ヘルニアポータルネット)

■前スレ
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part31【首】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1535458464/
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part32【首】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1559827866/
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part33【首】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1572535483/
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part34【首】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1596055658/
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part35【首】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part36【首】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1627212880/
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part37【首】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1640431124/
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part38【首】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1649892177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/12(木) 14:38:56.04 ID:PIN5L5L3M.net]
ヘルニアはMRI撮らないとわからない?

3 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/13(金) 08:25:37.56 ID:WrJqDA7Ha.net]
スレ立て乙

4 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 0abc-KQnB) mailto:sage [2023/01/17(火) 17:55:27.33 ID:XNHGt3dS0.net]
1年半かかったが痛みはない。
手術しなくて良かった。

今は水泳をして再発防止してる。

5 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW da15-oaue) [2023/01/17(火) 19:34:48.76 ID:tZ9LriAX0.net]
4年苦しんでるんだけど、水泳効果あるのかな。
セカンド、サードの医者からは手術は絶対するなと言われてるので、日々痛みに耐えてる。

6 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 0abc-KQnB) mailto:sage [2023/01/17(火) 21:01:00.21 ID:XNHGt3dS0.net]
>>5
水泳はおすすめします。

7 名前:病弱名無しさん [2023/01/18(水) 08:23:08.95 ID:W1IDKU3aM.net]
>>6
ありがとう。水泳やってみようかな。息継ぎの姿勢が心配なんだよね

8 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/18(水) 08:58:52.68 ID:7S6H6HOC0.net]
>>7
泳ぐ前に、ひたすら水中歩行しました。
次は息継ぎ無しのクロール。
息継ぎで首をひねるのが怖いのでここまで。

水中歩行と息継ぎ無しクロールをやってると血行が良くなり何故か頚椎の痛みも無くなり快適です。

サボると頚椎に違和感が少し出るので、すぐに再開。

9 名前:病弱名無しさん [2023/01/18(水) 09:01:38.70 ID:iwWqqKc/0.net]
>>8
やっぱり鍵は血行なんですね。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

10 名前:病弱名無しさん [2023/01/18(水) 13:32:56.47 ID:Ea3UgmsG0.net]
MRI撮ったが異常なし

風呂に長くつかれ 運動しろ だけ



11 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 4316-a63L) mailto:sage [2023/01/23(月) 19:50:50.55 ID:ypNk6byI0.net]
頚椎ヘルニア

12 名前:病弱名無しさん (オッペケ Src7-a63L) mailto:sage [2023/01/23(月) 19:51:53.51 ID:fnqATVuyr.net]
マッサージは良くないという話だけど
Amazonで15,000円くらいで買った首を揉むのはやると楽になるのだが。。

13 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 22:59:35.70 ID:bXrx+brR0.net]
悪化してタリージェ30mgに増量になったけど薬代高いな…
効いてるのかどうか微妙だけどいざ辞めたら実は効いてましたってなって激痛に襲われたらと思うと怖くて辞められない…

14 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 04:42:50.44 ID:na/5Yftu0.net]
>>13
30ってめちゃくちゃ眠くならないですか?

15 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 07:00:52.68 ID:w3VoP1mtr.net]
みんな薬飲んで肝臓悪くならん?

16 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW ffbc-da4b) mailto:sage [2023/01/24(火) 14:42:15.95 ID:pHcLDqd+0.net]
>>15
肝臓を気にするくらいなら軽症。

踏みつけられたバッタのように動けなくなったらモルヒネだろうがなんでもいいから痛み止め。

17 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 17:00:01.18 ID:+Ls0eW+oa.net]
>>14
副作用は今のところ出てないですね
その代わり痛みに効いてるのかもよくわからないです…

18 名前:病弱名無しさん [2023/01/24(火) 20:02:02.01 ID:psdnMuBa0.net]
今日整形外科に行ったらボルタレン処方されたけど、これって効くの?

19 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 12:35:24.28 ID:1mpNIYhy0.net]
>>17
そうですか。私は10で強烈な眠気が襲ってきたので、7.5に戻しました。タリージェは薬代、めっちゃ高いですね。

20 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 12:58:38.61 ID:IZKjrJhH0.net]
今日も再発防止のためにプールに行く。



21 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 13:05:02.82 ID:0M765Pcjr.net]
もう5年以上前に買ったこれが役に立ってるよ
軽症の人ならこれでよくなるんじゃないかな
左右均等に首を温めながら横から揉むから狭くなった頚椎の骨を多少は伸ばす効果があるのかと思う

https://i.imgur.com/NdHjnSV.jpg

22 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 13:06:51.39 ID:0M765Pcjr.net]
今も売られてる似たようなのだとこれかな

首マッサージャー ネック・ショルダーマッサージ器

23 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 13:08:04.18 ID:0M765Pcjr.net]
リンク貼れないけど
5,280円で388円のクーポン付いてる奴

騙されたと思って買ってみな

24 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 13:12:38.71 ID:0M765Pcjr.net]
これも良さそうだな
誰か試してみて

https://i.imgur.com/aNqhm9i.jpg

25 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 13:13:34.68 ID:0M765Pcjr.net]
これが似てるね

https://i.imgur.com/FyRtvHq.jpg

26 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 14:25:36.49 ID:s9B36CqI0.net]
毎日肩こりで酷い時は頭痛や手が腱鞘炎みたいな感じになるから頸椎なのかな
腰はMRI取ってもらって異常無かったけれど

27 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 15:30:25.70 ID:IZKjrJhH0.net]
まずは自分で筋肉を動かして血行を良くする。
自力というのがポイントが高い。

28 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 19:11:31.65 ID:db9kjS8br.net]
>>21
これで揉むと痛みの出てる側と逆側の首が痛みがあるのが分かる
神経がクロスしてんのかな

29 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/29(日) 11:28:35.87 ID:Rq6kPYTQr.net]
首は自分でも揉めるから楽かもしれん
痺れや痛みの出ている逆側の首を温めながら揉めば良いね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<6KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef