[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/26 13:43 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 600
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【慢性・急性】前立腺炎Part69【頻尿・残尿】ワッチョイ



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 18:39:34.89 ID:x5gMokqd0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・細菌性、非細菌性前立腺炎の治療、改善方法をみんなでじっくり考えていくスレッドです。
・自分のやっている治療法、本や医師から聞いた治療法、海外の治療など情報交換する場です。
・なお、頻尿や残尿の症状があるからといって必ずしもこの病気とは限りません。

「これで直る」「絶対効く」などの(一方的な)書き込みは信用されにくいばかりでなく、
治療法に個人差があるので控えましょう。
治る治らないの議論は荒れるだけなのでやめましょう。
自分の症状、生活環境、医師の診断、現在の治療法などを書くとよりわかりやすいです。

団結して辛い状況をがんばって乗り切りましょう!

○まとめサイト(過去スレも読めます)
2ちゃんねる発「前立腺炎」の完治を目指すページ
zenritsusen.karou.jp/



○前スレ
【慢性・急性】前立腺炎Part68【頻尿・残尿】ワッチョイ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1665648720/

※スレ立て時の本文一行目に下記の1文を追加してください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

230 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 19:42:15.83 ID:1BE8mQJH0.net]
俺は営業から内勤に変わってしばらくしてからおかしくなったな
仕事もストレスレベルがかなり上がったのでこれも要因なんだと思ってる
休日、歩いたり立って何かしてる時、湯船に浸かってる時は調子良いと言うか
ほぼ症状が出ないのでやはり血流なんだと思ってる

231 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 2bc8-FKcW) mailto:sage [2023/02/16(木) 06:07:20.94 ID:a9gucz4Z0.net]
大爆笑

232 名前:病弱名無しさん [2023/02/16(木) 15:33:49.15 ID:6gMuoVJta.net]
気温下がると前立腺も調子悪くなるね。
はよ春になれ。
いや、いっそ沖縄で暮らすのがベストか。

233 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/16(木) 17:32:32.76 ID:ABjLMtVb0.net]
前立腺マッサージ定期的に受けてるんだが、される時の痛みがだんだん減ってきた 激痛ではあるんだけど
改善してきてるのかな?このまま治ってほしい

234 名前:病弱名無しさん [2023/02/16(木) 17:41:49.28 ID:46UkOCwKa.net]
Hな夢見て勃起しただけで
下腹部痛くなるとか神様ひどすぎない?

235 名前:病弱名無しさん [2023/02/17(金) 21:01:00.34 ID:t5nWyDKS0.net]
写生の気持ちよさ完璧に治ったわ

236 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/18(土) 12:41:03.98 ID:SL3l0Eo50.net]
足を閉じて仰向けに寝る姿勢と前立腺炎て関係ありますか?

237 名前:病弱名無しさん [2023/02/18(土) 22:22:09.29 ID:qqtwfZ06a.net]
>>230
わからないけど
仰向けで寝ると翌朝には下腹部が痛くなるから
関係はあると思う。
ちなみにうつ伏せでも痛くなる。

238 名前:病弱名無しさん [2023/02/18(土) 22:24:48.78 ID:h0K48VUQa.net]
多分骨盤を圧迫する姿勢が血流を阻害して
前立腺にも影響してるのだろう。
同じ姿勢を長時間取らないように
適度な寝返りが大事かと。



239 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/18(土) 22:52:01.81 ID:FimqtRvWd.net]
俺は寝てる間は良くなるぞ
座ってる間に悪くなる
寝てる時に悪くなる奴は敷き布団とかマットレスとかに何か問題あるんじゃないの?

240 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/21(火) 01:37:22.64 ID:rpRaY25b0.net]
ほぼ座りっぱなしの内勤から現場に配置転換してもらった
体的にはきつくなったけど症状が殆どでなくなった
性欲の戻りはまだまだだけど良い方向に向かってるようで嬉しい

241 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 01:02:39.65 ID:PCZZSEhU0.net]
近ごろ残尿感がひどくて前立腺を
圧迫しないであろうドーナツクッション欲しい

242 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 08:42:19.23 ID:/JjjRJzzd.net]
ドーナッツクッション言うほど楽じゃないぞ
安定感が無いのが良くないんだろうな

243 名前:病弱名無しさん [2023/02/22(水) 10:49:23.13 ID:NAirpRICa.net]
前立腺炎再発すると毎回先からカウパー?出るんだけど同じ人いる?膿かなと思うけど5センチくらい糸引くし前回検査した時クラでも淋でもなかったんだが
あれって何でてるんだろ?

244 名前:病弱名無しさん [2023/02/22(水) 12:55:09.88 ID:gvUkYjdlM.net]
みんな

245 名前:ネんで低周波治療器使わないの? めっちゃ効果あったよ。オレは []
[ここ壊れてます]

246 名前:病弱名無しさん (テテンテンテン MMcb-HRy3) [2023/02/22(水) 15:48:42.20 ID:dZOeDJi6M.net]
>>238
どういう風に使うの?

247 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 2dca-KThN) mailto:sage [2023/02/22(水) 15:56:31.11 ID:uJS5WnjU0.net]
家族が前立腺全摘出の手術受けて退院した後、
肛門の辺りが無茶苦茶痛いらしいんだけどこういう時ロキソニンって効くんだろうか

248 名前:病弱名無しさん [2023/02/22(水) 23:05:11.92 ID:N/efyg5d0.net]
>>239
恥骨の少し上あたりと尻の会陰近くにパッドを当てて電流流す



249 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/23(木) 18:39:11.77 ID:At0ISJx10.net]
>>241
どの商品がお勧めですか?

250 名前:病弱名無しさん [2023/02/23(木) 18:43:07.57 ID:mpuGp8Z1M.net]
>>242
オムロンの安いやつで大丈夫

251 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ cbc3-BTrK) mailto:sage [2023/02/23(木) 21:16:48.95 ID:At0ISJx10.net]
>>243
ありがとうございます。

252 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/24(金) 13:48:05.60 ID:G5Zrbt+lr.net]
久しぶりに痛くなってきた!
硬い椅子に1時間以上座ると再発してしまうなあ
会議中に立つのもおかしいから我慢してたらこんなことに…
再発に1時間、治すのにどれくらいかかることやら…

253 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/25(土) 06:47:50.30 ID:Tn+dMz1L0.net]
泌尿器科でイミフェナやベタニスや生薬の塊みたいな緑色のやつもらってるが前立腺検査されたことないズボンもおろしたことない
症状話しただけで慢性前立腺炎だねって診断されたそんなもん?
ケツ穴に指入れられて検査されるもんと思ってたけど

254 名前:病弱名無しさん [2023/02/25(土) 13:02:50.60 ID:uO/W2gNwa.net]
>>246
他の病院探した方がいいよ。
仮に前立腺炎だとしてもろくな検査もしないで
診断を出す医者は信用できない。

255 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/26(日) 17:10:34.17 ID:HwLIxhpf0.net]
慢性前立腺炎で精液が黄色くなったりゼリー状なのは普通ですか?
ウィダーインゼリーみたいなのが出てくる…

256 名前:病弱名無しさん [2023/02/26(日) 22:56:52.35 ID:RKWHoorVa.net]
俺は症状話したらパンツ縫いで横に寝て下さいと言われ金玉と前立腺の辺り(玉と肛門の間)触診されて、その後尿と血液提出して帰宅
次の週に幸い前立腺症ガンや前立腺肥大症等の怖い病気ではないのでその点は安心して下さい、前立腺の炎症でよくある病気だが原因はわかっっておらずパッとは治らない、飲み薬で少しずつ様子見ましょう言われた。
今で4週目でだいぶ良くなってきたが(感覚としては半分位?)此処の人と同じで長く座ると悪化する
 
ニトリの厚さ8cmのヌードロングフロアクッションを買って自宅で座る時に使いだしてから少しマシかな

257 名前:病弱名無しさん [2023/02/27(月) 10:11:38.28 ID:Ab8GmkN90.net]
>>248
歳のせいだろ?

258 名前:病弱名無しさん [2023/02/27(月) 12:38:08.62 ID:S4kR9/QDa.net]
>>248
なるよ。
俺はひどい時には乾いたノリみたいなのが出て来たよ。良くなってくると液体になってきたり、色も白くなってくるから、改善度の目安にはなる



259 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW dacd-+1GT) mailto:sage [2023/02/27(月) 17:54:45.79 ID:bQ8AhDJ30.net]
>>248
前立腺炎関係なくオナ禁してたらよくなる

260 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 0a59-GXzk) mailto:sage [2023/02/27(月) 21:15:56.05 ID:/9ZUL2uv0.net]
自家発電ってやっぱ前立腺炎によくないのかな
ネットで検索したらあまりそれらしい文献がないね…
医者に聞くのもちょっと勇気いるしな…

261 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 9567-LFEs) [2023/02/27(月) 21:58:25.60 ID:NwUEI ]
[ここ壊れてます]

262 名前:s5e0.net mailto: >>253
俺は聞いたよ。全く関係ないとその医者は言ってた。だから普通にやってるが、むしろ我慢しすぎより俺の場合は症状が良くなる。個人の感想です。
[]
[ここ壊れてます]

263 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/27(月) 22:16:15.77 ID:/9ZUL2uv0.net]
>>254
レスありがとう
俺も勇気出して今度の診察のとき聞いてみよっかな

264 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 11:22:40.35 ID:WrxMF7UD0.net]
やっぱり精液変になるよね
歳のせいもあるかもわからんけど

>>238を見て試しに低周波治療器買ってみた
2日やっただけで大分不快感減ったから、かなり効果あるかもしれない

265 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:11:21.43 ID:TFW0C31L0.net]
低周波治療器って効くんだな
俺はストレッチと温泉入りまくってこの病気治した
週1、2回熱い温泉じゃなくぬるめの温泉に長く浸かる入浴法

266 名前:病弱名無しさん [2023/02/28(火) 13:05:13.29 ID:PbNvMrZha.net]
朝起きたら訳も分からず
急に悪化してる時あるよな。
ションベンすると雷が落ちたように
肛門痛くなるのマジでやめて欲しいわ。

267 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 16:28:53.15 ID:PhO+4Ykb0.net]
自家発電はちなみに普通のやり方ですか?
私は床オナ一筋なのですが…

268 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 20:00:58.06 ID:PdmnwsjWd.net]
分かるわーあれなんなんだろうね
調子いいわと思ってて少し昼寝したら
途端に悪化してたりとかザラにある



269 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 00:38:57.23 ID:Ke9Rk4Tg0.net]
俺の場合、スクワットもウォーキングもあまり効果がなかったが、なぜかプッシュアップ(腕立て伏せ)が一番効いた
20回1セットx2で計40回程度を週2~3回くらいでそんなにハードにやってるわけでもないのに
下半身の不快感がほぼなくなって、かつ謎のダルさもほぼ消えて、なんだか久しぶりに普通に元気な感じ
ダルさはたぶん自律神経の不調が原因だろうとは思ってたけど、やはり俗に「慢性前立腺炎」と言われてる
この病気は前立腺そのものというより自律神経の病気、不調なんだろうなと思う

270 名前:病弱名無しさん [2023/03/01(水) 10:33:25.04 ID:ToFRJC/Ha.net]
そうなんよね。
だから前立腺炎の治療と同時に
自律神経も整えないと
中々調子は上がって来ない。

271 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/01(水) 22:28:08.43 ID:wU7eAldkd.net]
慢性前立腺炎って診断されてたけど専門の外来行ったら前立腺は炎症無いと言われた
正確には慢性骨盤痛症候群らしい、だいたい同じ病気として扱われてるけど

セルニルトンだとかの前立腺治療薬より神経に作用する治療が効いてる
ろくに検査もせずセルニルトン出されてる人は専門の病院行くといいかも

272 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/02(木) 23:10:56.58 ID:8VOy+GSL0.net]
>>253
むしろやるように書いてある

https://gondo-uro.jp/

2)-4:適度に射精する
海外の報告では慢性前立腺炎/慢性骨盤痛症候群患者さんは性欲や勃起機能、生活動の頻度が低いことが多いとされ、
週2回以上の射精習慣によって症状が改善したと言われています(Aubin et al. J Sex Med 2008)。


2)患者さんが自分自身で行うことができる治療

皆もこれを見ておいた方がいい

273 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/03(金) 14:43:25.72 ID:QxZ1bc2Xd0303.net]
射精すると高確率で次の日肛門が不調になるのだけど、同じような人いるかな?

274 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/03(金) 20:48:14.11 ID:0FeEGK8+00303.net]
肛門が不調ってどゆこと?
てか射精するたびにそうなるってかなり辛いな、気楽にオナニーできないやん

275 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/03(金) 21:02:31.03 ID:QxZ1bc2Xd0303.net]
>>266
なんとゆーかピリピリするようになる。
血が滞ってるような感じ
まぁ痔もあるからそれも影響してるんだろうけど

276 名前:病弱名無しさん [2023/03/03(金) 23:06:44.91 ID:YhfMMP ]
[ここ壊れてます]

277 名前:gK0.net mailto: 尿が溜まると下腹部痛いって人いますか? []
[ここ壊れてます]

278 名前:病弱名無しさん [2023/03/04(土) 08:17:43.60 ID:Ai7nVieh0.net]
>>268
ここに居る



279 名前:病弱名無しさん [2023/03/04(土) 13:53:22.27 ID:r01Zfjfka.net]
>>268
尿が溜まらなくても痛いぞ。
ひどい時はあまりの痛さに長時間立ってられず
行列のできるお店はすぐに撤退。
排尿してる時にたまに肛門の激痛がくるからまぁ前立腺炎だと思う。あとは痔もある。
軽くジョギングしただけで悪化するからスポーツ全般は休止。
スポーツ選手や騎手はこの病気になったら引退の危機だろうなぁ。

280 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/06(月) 08:46:34.08 ID:L+PtAoq30.net]
大爆笑

281 名前:病弱名無しさん [2023/03/06(月) 08:49:50.40 ID:sbrD6+Rea.net]
前立腺液出てくるのかカウパー酷すぎて普通に抜いてたわ

282 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/06(月) 20:21:06.24 ID:93oBF4QM0.net]
>>268
下腹部ってどのへんですか?尿が膀胱に溜まってる感覚はあって、そのときその辺りが痛むという感じでしょうか

283 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/06(月) 20:52:40.34 ID:pOp96zMy0.net]
膀胱のあたりが痛くなるぞ、ナフトピジルは効くのだろうか、
あと射精しろは最近ご無沙汰なのでマジ困る

284 名前:病弱名無しさん [2023/03/06(月) 20:59:52.62 ID:y60BhQ0za.net]
射精したら最大級に悪化して
下腹部からキンタマ、竿、付け根まで
痛くなって瀕死の状態だぞ(いま3日目)
特に排尿時が過去一番に痛くて
ロキソニンで誤魔化してる。

285 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/06(月) 21:06:18.10 ID:pOp96zMy0.net]
そういえば一時期発射したらものすごい痛みが走ったことがあったな・・・

286 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/06(月) 21:10:41.50 ID:pOp96zMy0.net]
最近性欲がほぼゼロにまで減退したのも病気のせいですか?

287 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/06(月) 23:11:37.58 ID:xTA7QoCi0.net]
性欲湧かなくなるのは病気のせいだと思うよ
俺も酷い時そうだった
今はほぼ治ってる感じで性欲も戻ってる

288 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/06(月) 23:56:37.51 ID:yF65hx4Jd.net]
>>278
何の病気なん?



289 名前:病弱名無しさん [2023/03/07(火) 18:32:14.06 ID:il86Pkr2a.net]
前立腺

290 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 8b6d-W5Lg) mailto:sage [2023/03/08(水) 12:34:40.74 ID:anGyirWz0.net]
ほぼ完治したので報告

医者の診断
 非細菌性慢性前立腺炎

症状を自覚した時期
 2022年冬頃

主な症状 
 頻尿 尿意切迫感 夜間頻尿 会陰部の違和感 尿線が細くなる 

他に罹患している病気
 尿路結石 高脂血症 脂肪肝 喘息(アレルギー体質) 肥満(1度)

効果があったと自覚できた薬
 ハルナール

その他、気付いたこと
 症状が酷い時期は陰部から激臭がしていた
 玉袋周辺の皮膚がジュクジュクしてたので、インキンタムシ用のラシミールDXで殺菌を繰り返した
 さらに垢すりパッドで股間をゴシゴシして老廃物(皮膚片)を徹底的に取り除いた
 陰部の激臭と玉袋周辺の皮膚のジュクジュクが治った頃、頻尿症状も収まった
 もしかして非細菌性慢性前立腺炎と診断されたものの、白癬菌との関係が少なからずあるのでは?という印象あり

調べた所
www.hat-hifu.com/column/inbu-soyo.html
>「陰部がかゆくて我慢できない」という患者さまが来院することが時々あります。夏場は「いんきんたむし」といわれる水虫菌(白癬菌)による股部白癬であることが多いのですが、それ以外の季節に他の原因で発症することも最近になって多い傾向があります。 痒みのみではなく、頻尿、特に夜間頻尿や排膿痛を伴い、熟睡できない、寝不足になるなど、生活の質にも影響

291 名前:キることがあります。
とあり、まさに自分の辛かった症状、「頻尿」「夜間頻尿」が該当した


もし似たような症状(玉袋周辺の皮膚がジュクジュクしている、激臭がする)あるひとは、インキンタムシの治療を並行して行うといいかもしれない
以上、参考までに
[]
[ここ壊れてます]

292 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 8b6d-W5Lg) mailto:sage [2023/03/08(水) 14:28:50.18 ID:anGyirWz0.net]
あとパンツを竿だけ分離するセパレート型にしたのも効果あったと思う
蒸れにくくなった

293 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 7193-+DaR) mailto:sage [2023/03/08(水) 14:42:49.94 ID:pYeI3wRK0.net]
>>282
こういうやつ?
https://i.imgur.com/NNruVRp.jpg

294 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 8b6d-W5Lg) mailto:sage [2023/03/08(水) 16:10:26.41 ID:anGyirWz0.net]
>>283
そんな感じ

まさかインキンタムシが頻尿を引き起こすとは思ってなかったから早めに気付けてよかったわ
医者では非細菌性慢性前立腺炎と診断されたけどさ

295 名前:病弱名無しさん [2023/03/09(木) 10:09:19.71 ID:rqPGed9l0.net]
>>273
膀胱ですね。
トイレの回数は多くないのですが、朝尿が溜まって痛くて目が覚める感じです。
触診で前立腺が炎症起こしてる以外は何もないって言われて1年経ちそうです。

296 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/09(木) 13:51:55.82 ID:auWMkgNF0.net]
>>283
天狗

297 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 15:02:54.50 ID:cO2TmHWJa.net]
陰部のムズムズと言うか変な感じで鬱になったわ。もう5年だし限界越えた。 

298 名前:病弱名無しさん [2023/03/15(水) 03:58:44.83 ID:R4z95tsw0.net]
最近なにもしてないのに写生量増えたし
時間はかかるけど治る病気だわ明らかに
不摂生せずに運動してストレスフリーで健康的に過ごせば治る速度もあがるんやろうな



299 名前:病弱名無しさん [2023/03/15(水) 15:42:22.69 ID:MZdUfq2k0.net]
昨日から陰茎がチクチク痛いなぁ

300 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 16:16:55.87 ID:8bBp9jpLd.net]
排尿時に痒みがあったけど気にせず1ヶ月ほど放置してたら痛みも加わった為、泌尿器科行ったら軽い肥大と炎症を起こしてますと言われた。
今回は抗生物質とセルニルトンの処方で終わりだそうだけど、癌とかの心配はしなくていい…よね?

301 名前:病弱名無しさん [2023/03/15(水) 19:03:30.04 ID:37esB6pmd.net]
頻尿に悩んでこのスレにたどり着いたけど
ここの書き込み見てると俺はまだぜんぜんマシなほうだと思った
尿意はせいぜい2~3時間に1度、夜中に起きるのも1度だけだ

とりあえず毎日のコーヒーを止めてみるかな

302 名前:病弱名無しさん (アウアウウー Sa89-6D3K) [2023/03/16(木) 00:12:23.76 ID:MnFi2pppa.net]
症状が軽い人は早めに食生活の見直しと
運動を取り入れた方がいいよ。
今、自分は1番最悪な状態で地獄の日々だから。
おしっこする度に下腹部の激痛で5分ぐらい
トイレでうずくまってるし
ひどい時は会陰部の痛みで休みながら
少しずつしか歩けない。
これが2週間続いてる。
医者に行ったが貰った抗生物質は全く効かないし
ロキソニンを飲まないと生活出来ないぐらい支障が
出ている。
この病気は死にはしないがメンタルがやられて死にたくなる病気。
今は少しでも改善するよう頑張ってるところ。

303 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 01:32:53.38 ID:ud4EdgN+0.net]
>>291
ピーク時は小便出し終わった瞬間から尿意があったわ
つまり24時間365日、常に「小便したい!漏れる!」感がつきまとってた
トイレは10分に1回
トイレに住もうかと思うくらいキツかったわ

夜間頻尿は0時~7時の7時間で3~4回くらいかな
1~2時間ごとに夢の中で放尿しはじめるから、眠い体を無理やり起こしてトイレにいってた

304 名前:病弱名無しさん (アウアウエー Sa22-yCta) [2023/03/16(木) 03:19: ]
[ここ壊れてます]

305 名前:40.39 ID:n4H0FYQRa.net mailto: >>292 同じく、痛みが我慢出来ないレベルになって来た。昨日あたりからもはや痛みで寝れない。
患って15年以上になり、良くなり悪くなりを繰り返し、病院も10以上は回った。摘出すれば治まる時思うのだが、どこもやってくれない。
[]
[ここ壊れてます]

306 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 08:37:01.48 ID:vKAnQq1Z0.net]
2021年度国際感染症セミナー(Mycoplasma genitalium)
https://www.youtube.com/watch?v=pk_4B59w-s8

44:10 くらいから始まるドキシサイクリンとシタフロキサシンを一緒に飲む
やり方試したことがある人ここにいる?
1回ドキシサイクリン100mgとシタフロキサシン100mgを
1日2回、7日間でいいのかな?

307 名前:病弱名無しさん [2023/03/16(木) 15:25:50.90 ID:cdxMFVMl0.net]
44歳だけど2年前から突然頻尿が始まって困ってる。病院には行きたくないし。
ここ最近は2日に一回は朝方尿意で目が覚めて
トイレに行ったら500ccぐらい小便が出る

308 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 21:45:26.78 ID:llW08AkB0.net]
>>296
それまだマシな方、ホンモノは夜中に2回以上トイレに行く、
しかもほとんど出ない、500cc出るのは多い方



309 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 01:10:03.21 ID:VJkiZgPNa.net]
おなって出したときの感じ変わったりする?一ヶ月くらい前から尿道?に多少違和感あるけど排尿は変わらないから気にしてなかったんだけどどうも精子の出が悪い気がする途中で詰まったようなダマになる

310 名前:病弱名無しさん [2023/03/17(金) 01:32:30.10 ID:cA34OTYaa.net]
>>298
射精したときに痛みや灼熱感がでるよ。精子も黄色くなったり、ダマみたいになったりする。

311 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 22:08:54.93 ID:kjYjpHU40.net]
症状酷い時は急な尿意に我慢できない状態で慌ててトイレに行くがぶつを出す前に尿が漏れてしまってた
ホント情けない
夜間頻尿はそれほど酷くなかったけど日中は尿意のオンパレードだった
亀頭痛、尿道痛、会陰痛、肛門痛、射精痛、臀部と太腿の裏の痛み
次から次と嵐のように症状出てメンタルやられたよ
それから9ヶ月、現在は痛みも尿漏れもなくなりホッとしている

312 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 22:48:06.66 ID:G+hs45l0a.net]
前は射精したら陰部のムズムズ治ったけど射精障害になって吐き気するし、ムズムズも射精障害で出来ないから性欲とムズムズだけあるからキツすぎて仕事辞めようかな、最初は頻尿だけだったのに
医者は慢性前立腺炎の診断だったけど。 

313 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 00:26:26.06 ID:WXEOnKed0.net]
神戸のみうらクリニックのニコウェーブ試した人いる?

314 名前:病弱名無しさん (アウアウウー Sa95-3Mv9) mailto:sage [2023/03/18(土) 17:04:01.34 ID:3y6IVFOna.net]
慢性前立腺炎と診断されてセルトニン1ヶ月分処方されて飲んだけど最初は効いてたけど徐々に効かなくなってきた
今度はセルトニン+漢方処方されて飲み始めた

自分の症状としては排尿痛がなくて
亀頭痛、射精痛というか圧迫感、座った時の痛み
射精はドクドク出る感じがなくなって何かつまってる様な感覚で量もかつての半分くらい
性欲はあるのに快感がかなり減ったので射精したいと思わなくなったちぐはぐ状態でこれが一番辛い

315 名前:病弱名無しさん [2023/03/19(日) 02:00:47.59 ID:M427+Zy/0.net]
前立腺炎で細菌やっつけても苦しんでる人はきっと陰部神経痛だよ。
自分は接骨院で電気当てたら治ったよ。
症状は排尿痛、肛門痛、会陰部の違和感だった。
まずは頻尿で診てもらってウロマスターやるといいかも。
お風呂に入って良くなるのは血行もあるかもしれないけど、神経痛が緩和されたことによるものだと思う。
嘘だと思ってやってみてほしい。俺はそれで完治した

316 名前: []
[ここ壊れてます]

317 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/19(日) 02:31:53.73 ID:LFNx1mE90.net]
>>303
なんか凄い当てはまるわ特に精子出すとき飛び出すってより押し出されて垂れるって感じなんだよな

318 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/19(日) 11:48:16.64 ID:tcK5SbBn0.net]
診断受けて2週間、久しぶりに射精したら後の灼熱感やばかったんだけど、こんなの本当に良くなるの?余計に億劫になるわ…



319 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/19(日) 13:31:32.84 ID:u4SwITXi0.net]
行儀が悪いけれど座ってる時に貧乏ゆすりしまくると症状緩和するよ
特に夜間頻尿が改善される
職場では無理だが自宅では全力でやるべし

320 名前:病弱名無しさん [2023/03/19(日) 20:42:57.07 ID:btsiVfbXa.net]
タムスロシン試すつもりだけど効くんかなぁ。

321 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 6928-7LVk) mailto:sage [2023/03/20(月) 22:02:39.76 ID:sCNZZY940.net]
私の頻尿治療
https://youtu.be/7cq3IhT5OTs?t=571

322 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ eb6d-BQ3C) mailto:sage [2023/03/21(火) 06:15:01.38 ID:z9dbO+A70.net]
>>308
ハルナールのことかな?俺は効いたよ
小便を出し切りやすくなるため残尿感が減る

ザルティア(タダラフィル)よりは相性が良かった
※こっちは勃起の副作用があるから面倒

323 名前:病弱名無しさん [2023/03/21(火) 17:45:48.76 ID:EqxymVEL0.net]
一昨日から急に下腹部あたりが押すと痛いし歩いても振動で痛い。別に激痛な訳でなく我慢出来る痛み。

ただ38°の発熱、ロキソニン服用すると取り敢えず熱は収まる。

尿の回数は日中普通、でも夜は必ず一回はいくかな。
排尿も痛みはない。

発熱が続くと言う事は細菌感染している可能性あるから尿路感染症か?

324 名前:病弱名無しさん [2023/03/21(火) 18:43:58.85 ID:TNq1pHEQ0.net]
>>311
医者池!

325 名前:病弱名無しさん [2023/03/21(火) 19:07:24.54 ID:EqxymVEL0.net]
>>312
まずは内科に行った。
そしたら発熱あったから電話診察。
風邪による胃腸炎だって。

改善しなかったら泌尿器科に行く。
同じような体験者がいるか聞きたかった

326 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/21(火) 19:11:50.25 ID:uCK+ZEnh0.net]
>>311
腎盂腎炎てやつでは?

327 名前:病弱名無しさん [2023/03/21(火) 19:22:39.53 ID:EqxymVEL0.net]
>>314
症状と合致するんだよね。

328 名前:病弱名無しさん (スッップ Sd33-aMTJ) [2023/03/24(金) 11:54:01.69 ID:ei37qtcGd.net]
>>311
クリニック行ってきた。
レントゲンでは結石なし、エコーでも腎臓腫れている感じはない。

でも白血球9000、CRP9.7炎症、何らかの感染は間違いないけどまだ分からずの要観察。

取り敢えず抗生物質処方



329 名前:病弱名無しさん (スップ Sd73-/kqw) mailto:sage [2023/03/24(金) 12:03:41.05 ID:FAscRXrKd.net]
>>316
菌検出されてなくて、培養検査と感受性検査もやらずに抗生剤出すヤブだと悪化する可能性あるぞ
感受性検査やらないと効かない抗生剤処方されてる可能性ある

330 名前:病弱名無しさん (スッップ Sd33-aMTJ) [2023/03/24(金) 12:42:52.85 ID:ei37qtcGd.net]
>>317
書かなかったですが培養検査は実施していますが
処方された薬はそれまでの繋ぎ?

偶然かもですが薬飲んだ日からは高熱は無しでした






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef