[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/24 07:26 / Filesize : 90 KB / Number-of Response : 438
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

慢性腎不全と透析164



1 名前:病弱名無しさん [2021/07/16(金) 02:04:01.23 ID:f3ikBIX6.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

慢性腎不全と透析患者のスレです
透析等に関係ない雑談は控えてください

専門板ローカルルールで
>>950を踏んだ人がなるべく次スレを立て下さい
立てられない場合は使命なり有志がどうぞ



愚痴は愚痴スレで

透析患者が愚痴るスレ 5針目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580898456/

■前スレ
慢性腎不全と透析163
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1624594452/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:病弱名無しさん [2021/07/16(金) 08:22:33.48 ID:QFcZ2LYv0.net]
2

3 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 08:58:04.97 ID:NRcAHYCWd.net]
3000の除水

4 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 09:34:00.01 ID:o4yTlY6OM.net]


5 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 22:03:11.53 ID:X1BQ7eCZa.net]
月曜は500お持ち帰り

6 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 22:15:57.70 ID:+b2nn2n4M.net]
ついにクレアチニンが3になりました
もう皆さんの仲間入りです
半分死にました

7 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 22:33:26.00 ID:vBidrQCad.net]
自分はクレアチニン13前後だな
ただヘモグロビンが異様に低い…7から8前後

8 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 22:40:31.72 ID:pAtmUE7C0.net]
俺は血小板の値が低いんだよな

9 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 22:48:01.40 ID:+b2nn2n4M.net]
>>7
13って何かの間違いではなくて?

10 名前:病弱名無しさん [2021/07/16(金) 23:41:10.90 ID:f3ikBIX6.net]
透析してたら普通にクレ13とかあるよ



11 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 00:00:48.23 ID:2OdqIMY/a.net]
後一週間でオリンピックだけどそれで交通規制入るからいつもより早めに来るように、どうしても遅れそうなら連絡しろとか言われたわ
こんなに歓迎されないオリンピック意味あるのか

12 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 00:15:12.27 ID:wLObu2Qf0.net]
うちのクリは待機所に人がたまらないように
ギリギリに来るように言ってる

13 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 00:25:32.78 ID:yIvB9Mds0.net]
透析し出したらクレなんて気にしない

14 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 00:37:05.23 ID:aixaOPCs0.net]
導入直前のクレは11とか12あった

15 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 01:25:26.11 ID:1FIDFeTK0.net]
>>12
それでも病院の玄関が開いた途端来る爺は一定数いる

16 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 01:38:32.06 ID:M89pfPcrd.net]
コレステロールが善玉悪玉両方数値低いんだけどこれって悪いこと?

17 名前:病弱名無しさん [2021/07/17(土) 02:36:33.77 ID:OmkLeJ210.net]
保存期のクレ3って宣告みたいなもんだしショック受ける
その後導入までの1年位は色々きつい
でも実際透析始まると体調良くなるから思ってたほどしんどいものでもないよ
それまでに仕事どうするか等々を整えておく必要はある

18 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 02:40:54.97 ID:4pF6v4sRa.net]
仕事は余程理解ある会社でないと、どうしても後に具合悪くなって入院でもしたら『ハイ、それまでョ〜』

19 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 07:51:00.97 ID:flv7gXLma.net]
まともな会社なら透析なっても働けるよう配慮はしてくれるけどブラックなところは透析なったら辞めるよう仕向けさせられるからな
俺は透析導入入院のとき連絡なしにいきなり上司が押しかけてきて退職勧奨突きつけられたからな

20 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 08:05:18.41 ID:D/mY+jpqd.net]
うちは透析初めて正社員からパートになったけど勤務出来てるな
慢性的な人手不足だったのが幸いしたな
当初は透析終わってからの短時間勤務も考えたけど…あまりに疲労感が酷くて無理だわ



21 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 08:17:22.40 ID:SUFG3nzzd.net]
>>13
透析してからもクレアチニンは常に確認した方が良い。筋肉量と比例するからねちなみにクレ数値高い方が予後が良い

22 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 08:27:34.76 ID:M89pfPcrd.net]
逆にただのコンビニバイトなのに社会保険とかフルで入れてくれた
ありがたく思うが
厚生年金は入るだけ損なのは言えなかった
立ってもう厚生障害年金もらってるし、年取って普通の年金に切り替えるまで持ちそうにないし

23 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 08:52:11.14 ID:9Z5XB3la0.net]
面接でいい感じに話が出来てて
これはいけるかも?と思ってても
透析してるって切り出すと面接担当者の表情が明らかに曇る
こんなこと何回も経験したわ
ダメなら次探すだけ、なんてことなしw
んで、今は団体職員

24 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 08:55:05.77 ID:k10FrfCw0.net]
>>9
クレアチニンはタンパク質の老廃物なので運動量に応じて増える
検査結果からは
分子の大きなクレアチニンの透析前後の差で透析の効率がわかる

25 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 08:56:29.98 ID:k10FrfCw0.net]
>>7
鉄を食え

26 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 09:06:47.73 ID:M89pfPcrd.net]
>>23
透析わかると面接の内容が興味本位で聞き出しにかかるよね
そう云うところはまず駄目だから切り捨てて次にかかる
合否判定まで待ってられない

27 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 09:26:46.14 ID:9Z5XB3la0.net]
>>26
そうそう
透析してますけど、そこを何とか・・
的な気持ちはサラサラ無い
理解してくれる所を探すだけ
理解してくれ採用してくれたなら尽くします

28 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 09:42:20.35 ID:AKm0dDIya.net]
みんなおなじなんやな

29 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 10:15:20.65 ID:pJSdfQ4f0.net]
>>24
例えば透析前のクレアチニンが10.08で透析後に3.65だったら、透析効率としてはどんな判断になるの?

30 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 10:22:37.86 ID:Hx57PZh2x.net]
まあまあ



31 名前:病弱名無しさん [2021/07/17(土) 11:08:21.12 ID:nnfnWvHT0.net]
自分も今転職考えて就活中だけどみんなと同じ感じだー持ってる資格見て来てくれたらすぐに責任者にって話だったのに、透析の時間や体調の話しをした途端に表情がかわる

32 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 11:08:46.05 ID:k10FrfCw0.net]
>>29
正常値に近いほど良い透析程度だよw
CrとBUNはその程度の認識でok
イマドキのダイアライザーは性能が良いので気にすることも無いかと

33 名前:病弱名無しさん [2021/07/17(土) 11:12:41.47 ID:nnfnWvHT0.net]
>>22
厚生年金の支払いは申請すれば免除できるんじゃないですか?
自分は移植の登録してるから手帳返還した時に将来の普通の年金額が下がるのがイヤなのと妻の年金も困るから払ってるけど

34 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 11:45:46.47 ID:9Z5XB3la0.net]
透析効率はBUNで見るのが一般的だけどな

35 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 12:27:03.48 ID:pJSdfQ4f0.net]
>>32
ありがとう
自分のを見たら不安になったけど安心した
>>34
尿素窒素は59.3→16.3
まだ色々わからないことだらけ

36 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 12:43:41.41 ID:dtgP1SrKd.net]
https://keisan.casio.jp/exec/user/1313975059
ここ使ってる

37 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 15:25:34.82 ID:k10FrfCw0.net]
>>35
腎機で気にするのはKとPとCa位だな
これ等は食べ物や薬でコントロール出来るので割と重要

38 名前:病弱名無しさん [2021/07/17(土) 15:32:29.83 ID:OmkLeJ210.net]
炎天下でチャリで24km走ってきた
体重-1.1kgだった、思ってたより汗かいてた
帰って飲んだコーラが美味すぎて気絶しそうになった笑

39 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 15:46:36.68 ID:aMYOBNcXM.net]
メチャ暑いのにやる気あるなあ

40 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 15:50:37.42 ID:KBajCVtvd.net]
仕事でちょっと外出たら汗だく
今夜は大瓶やっつけよう



41 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 15:52:22.37 ID:k10FrfCw0.net]
無駄な体力w
夏なんかジッとしてても汗かくのに
ジョッキのビールが美味い!

ちゅうか、途中で水分補給しながらやらないと
透析患者はただでも脱水気味なので
キケンが危ないよ

42 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 16:21:02.60 ID:D/mY+jpqd.net]
>>41
今日主治医さんに夏の水分制限について相談したら
また500厳守の一点張りだった
脱水症の心配したらならない様に気をつけて
それだけ
ヤブ医者確定だな

43 名前:病弱名無しさん [2021/07/17(土) 16:28:24.18 ID:OmkLeJ210.net]
ドライウェイト割れしてなくても脱水なる事あるんかな?
金曜日透析行って今日チャリ乗る前が+1.0kg位だったからドライに戻っただけって感覚かな
24kmの途中で休憩してコーヒー一杯飲んでるからまぁ脱水にはならないはず

44 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 16:38:30.96 ID:KBajCVtvd.net]
1日500の水分制限て太古の透析かよ

45 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 16:47:50.40 ID:aMYOBNcXM.net]
この暑さで24km自転車で走ったら
自分なら水分制限は全く気にせず飲んでも問題ないな

46 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 16:51:13.36 ID:j/iFfYSe0.net]
いまは中1日で3%、中2日で5%の体重増加以内、カリウムとリン、塩分に気をつける、が一般的だけどね。

47 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 17:06:56.51 ID:k10FrfCw0.net]
>>43
検査でも分かるように、ナトリウム高いから脱水状態なんだよ
そこで汗で水分が急劇に抜けると脱水が酷くなる
俺も経験有るんだけど、急にフラフラしだすからそうなる前に飲んだほうが良いよ

48 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 17:12:28.59 ID:k10FrfCw0.net]
>>42
まあ人それぞれ汗の量が違うし
どれだけ飲んでいいとかうっかりした事言えないわな
患者同士の話から、汗を書かない人が飲みすぎるかも知れないし
答えにくいんじゃないかな?

49 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 17:15:11.46 ID:D/mY+jpqd.net]
脱水からのシャント閉塞が怖いから
今日から700飲むわ
今日の透析で300抜いてるから大丈夫でしょ

50 名前:病弱名無しさん [2021/07/17(土) 17:24:49.51 ID:okVJDycn0.net]
>>38
俺も透析導入3年後くらいまではそのくらい平気で走れたなあ。
9年目で57才の今は往復10kmでも血圧下がってフラフラになる。

>>49
700でも少ないと思うな。俺は最低1000は飲んでる。



51 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 18:04:29.09 ID:AJSiq/gUM.net]
透析になったらキンキンに冷えた500mlの水をがぶ飲みとかできないのですか?
死にたい…

52 名前:病弱名無しさん [2021/07/17(土) 18:13:36.09 ID:OmkLeJ210.net]
8kg増やしてくる奴もいるんだし別に飲めばいいし
死にたいなら死ねよ

53 名前:病弱名無しさん [2021/07/17(土) 18:17:17.34 ID:nnfnWvHT0.net]
>>43
そんだけ汗かいて水分とってよくそのドライが完全にあってるって信用して、脱水大丈夫ていいきれるね
なにひとつ根拠ないと思うけど

54 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 18:21:29.16 ID:KBajCVtvd.net]
またバトル開始?

55 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 18:29:17.42 ID:k10FrfCw0.net]
>>54
ほっておけ
ドライの判断は本人がする物じゃなく
検査によって決まる
現場の人間しか判断できない

56 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 18:40:48.93 ID:KBajCVtvd.net]
>>55
本人の言う症状や体感も大事だとおもうよ
数字が全てじゃない

57 名前:病弱名無しさん [2021/07/17(土) 18:55:56.79 ID:nnfnWvHT0.net]
数字も体感もどっちでもいいけど
金曜日に透析してチャリ乗る前にプラス1.0キロで乗ったあとにマイナス1.1キロでだいたいプラマイ0って言ってる時点で脱水だろ
バカなのか

58 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 19:05:02.61 ID:B7DenHXkp.net]
胃腸炎になってドライからマイナス3キロになってえらい脱水症状になったけど本気で身体弱るなヤバすぎた

59 名前:病弱名無しさん [2021/07/17(土) 19:43:47.75 ID:jyJ/NGGsd.net]
健常者だったらあらかじめ水分とるようにっていわれるように、ほんとうは汗がでたから水分補給では遅いんだよね。だからこまめにとるのがいちばん良いんだろうけど、口にするとついついグイッと飲んじゃう。

60 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 19:48:51.88 ID:k10FrfCw0.net]
>>56
当たり前過ぎて一々言わないだけ
他の皆んなは分かってますよ
そういう所が面倒くさいと言うんです



61 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 19:55:53.93 ID:k10FrfCw0.net]
>>58
下痢すると体重落ちるからな
水分取れ言うわけだわw

62 名前:病弱名無しさん [2021/07/17(土) 19:56:16.89 ID:OmkLeJ210.net]
とにかく否定から入る人多いね
この板に限らずだけど

63 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 20:23:07.39 ID:flv7gXLma.net]
お前らって結婚はしてる?
俺透析なる前も後も変わらず独身でつらいんだけど
仕事は見つからないし恋人も見つからないってこれ人生もう積んでるよな
そう考えると俺何のために生きてるんだろう生きるのがつらくなってきた

64 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 20:27:39.46 ID:KBajCVtvd.net]
結婚してるし、孫もいるよ

65 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 20:31:13.45 ID:AJSiq/gUM.net]
>>63
何才ですか?
俺は45才でもうすぐ透析だけど、元から恋人や結婚の必要性を感じない性格だから、あなたみたいな人を見ると不思議な気持ちになる

66 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 20:32:22.51 ID:gufuP+Z90.net]
行きつけの床屋のおじさんが糖尿持ってて「もしかしたら透析になるかも」って言ってた。
月に一回しか行かないから俺が透析やってることは特に話してないので「俺は透析すでにやってるよ」とも言えず・・・
次行ったら透析あれこれで盛り上がろうかな。

67 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 20:42:45.39 ID:w8uMk+rSd.net]
>>51
俺飲んでるよ
その分動くけどな

68 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 22:04:19.94 ID:mnkb+U530.net]
>>63
ソープ行ってスッキリしてこいって
わいは透析15年43歳だけど結婚はどう考えても無理や

69 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 22:31:12.68 ID:pokguCUCa.net]
オレは47だが孫もいて、いっしょに遊んでるときがいちばん楽しいわ。
バツイチだが娘の親権とれたからな、幸せもんよ。

70 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 00:36:14.11 ID:BDnN69xPp.net]
導入前から結婚してた人は普通にいるだろ
導入後に知り合って結婚というのもゼロではないだろうがあまりに高いハードル



71 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 00:50:37.66 ID:wnwxGiPFM.net]
よほどの資産家でもなければ一生透析機の虜囚のカタワなんて選ぶ必然性がないわなw

72 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 01:07:13.38 ID:xT+b72xpd.net]
何回かつきあっていたけど性格的にダメだった…
ひたすらマイペースに動きたい自分にとって他人に合わせるのは苦痛でしか無かったよ

73 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 01:20:48.17 ID:Lk5eAEZf0.net]
実際結婚したらできなくなることも多いよね
確かに子供の存在は活力になるけど

74 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 02:13:54.66 ID:+gbIc0xl0.net]
俺も43歳だから結婚は諦めてる
逆の立場だったらわざわざ選ばないもの

75 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 02:34:09.00 ID:9I4aWizW0.net]
結婚してないから看護師に電車に飛び込んで自殺しろと脅されてる

76 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 03:03:49.38 ID:Lk5eAEZf0.net]
糖質乙なのかネタのつもりなのか

77 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 03:29:06.12 ID:aS2agsDj0.net]
BUN500位あるんだろ

78 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 04:23:41.71 ID:wnwxGiPFM.net]
独身という属性だけでも既婚者には失敗の人生とか先のないゴミみたいな扱いされがちなのに
透析患者とかもうねw

79 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 07:41:49.63 ID:9I4aWizW0.net]
めくらでつんぽで美人な女と結婚したかったな

80 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 07:54:01.23 ID:GcAiwVab0.net]
IgA腎症の糸球体腎炎て診断されるまで看護師の彼女と5年付き合ってたが、腎生検で入院した途端にフラれたわ



81 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 08:04:23.14 ID:+gbIc0xl0.net]
>>80
よく分かってる看護婦だわ

82 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 08:44:50.98 ID:TY+v17bVp.net]
EDだから、シアリス(勃起薬)を使用したいんだが、誰か使っている奴はいる?

83 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 08:50:59.61 ID:CXSTn/Bea.net]
>>82
シアリスは腎臓に良くないと聞いたことある
カマグラとかバイアグラでいいんじゃね?

84 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 09:01:05.11 ID:Z0aw9a0b0.net]
>>66
此方の床屋は障害者割引あるぞ

85 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 10:18:08.99 ID:QKlzfXW4M.net]
>>83
腎臓死んでるから平気だろw

86 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 10:18:55.08 ID:QKlzfXW4M.net]
>>75
親切な看護師だなw

87 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 10:50:05.83 ID:gRNaM2Lp0.net]
透析前から嫁とセフレがいて、現在も続いてる
もし居ないとしたら1から構築できる自信はない

88 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 11:08:35.15 ID:KrqKogts0.net]
そのセフレは安藤なつ にクリソツ

89 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 11:25:04.60 ID:Z0aw9a0b0.net]
>>88
女だとは言ってない

90 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 11:46:44.06 ID:cNNU6GW/0.net]
>>7
7〜8じゃ時々クラクラするでしょ
俺は6.5 まで下がったことかあるが、目をつぶるといつでも寝れるぐらい常時眠かった
増血剤も増やしたが足の傷の炎症が関係しているようでいっこうに良くならない
仕方なく輸血を頼んだよ
輸血したらヘモが12になって足の傷も治って今はシャキッとしてる



91 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 12:14:57.38 ID:xT+b72xpd.net]
>>90
うん
よくクラクラしてる
車の運転は辞めた方がいいと言われてる
腎不全になってから慢性的な栄養失調みたいになってるのも…

92 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 12:40:12.73 ID:gRNaM2Lp0.net]
>>88
流石にそんなに美人じゃないよ、セフレだけど最近はHはほぼしなくなって飯行ったりデートしたりくらいになった。

93 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 12:41:42.68 ID:Pl0mm5jaM.net]
鉄分補給には、豚レバーが最強食品
これを、ビタミンCと一緒に摂取
中華屋のレバニラ炒めが、豚レバー
毎日豚レバー80gと、ビタミン剤で

94 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 12:44:08.22 ID:aWauy5b8a.net]
なるほど安藤なつよりもブスということかw

95 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 12:46:27.03 ID:gRNaM2Lp0.net]
>>94
そんな美人がセフレになるわけないじゃないか
ちなみにセフレは自分が彼女だと思い込んでもう7年になる

96 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 12:48:09.27 ID:KrqKogts0.net]
デブ専からすれば安藤なつは絶世の美女

97 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 12:50:24.51 ID:Iqq3HMr4a.net]
>>95
その彼女、画面から出てこないんやろ

98 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 13:01:18.59 ID:gRNaM2Lp0.net]
>>97
画面から出なきゃ金掛らんのだけどな
透析になってからは飯代とか出してくれるようにはなったが基本は自分が出すからな

99 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 13:06:22.59 ID:l4m0H8aD0.net]
透析長くなると衰弱が進み毎日具合が悪くなりご飯も進まず
仕事も出来なくなるからね、恋愛どころじゃなくなるよ

100 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 13:12:02.95 ID:ka0TWfS+0.net]
>>95
その嫁サーティという名前だろ



101 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 13:15:22.50 ID:gRNaM2Lp0.net]
>>100
そそ、あだ名はデューク

102 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 13:52:27.65 ID:Ld3BlbQtd.net]
案外ディズニーとかにドハマリ女に俺と行けば交通費半額で園内では並ばないでいいよ(時間待ちはあるけど)と言えばついてくるやついそう

103 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 14:18:18.27 ID:hxAt/+ar0.net]
女の立場になって考えると、透析してる男を選ばないよね

104 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 14:26:41.36 ID:wqxtj3wha.net]
そうだよな
それも含めてよっぽど人がよくその人を愛せるならまだしも普通はそこで敬遠されるよな
早く安楽死制度日本でも施行してほしい
真面目に悩んでる

105 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 14:41:22.78 ID:gRNaM2Lp0.net]
大金持ちの透析患者ならモテるかもな

106 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 15:01:51.97 ID:Lk5eAEZf0.net]
食事に塩盛られそう

107 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 15:09:26.54 ID:Aai3tNvXM.net]
再生医療はよ

108 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 15:50:13.20 ID:Ld3BlbQtd.net]
>>103
結婚なら選ばないかもしれないが遊びに行く相手としてはどうかな?
昼間っから週3予定空けてて見た目普通で人目につきにくくいろんな特典を使える男

109 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 15:52:38.88 ID:9I4aWizW0.net]
透析以前に底辺で頭が悪いことに気づ(笑)

110 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 16:01:47.46 ID:TY+v17bVp.net]
>>83
シアリスやバイアグラ
担当医師に相談と書いてあるんだが
20代後半の女医にシアリス使っていいですか?と相談する勇気がない。勝手に使ってはまずいかな?検査でバレるかな?



111 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 16:04:02.48 ID:hxAt/+ar0.net]
>>108
貧乏でケチで卑しくて頭が悪いブサイク、そんな底辺女が釣れるかもしれないね

個人的には、そんな人間と関わるくらいなら一人でいることを望むけどな

112 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 16:22:07.77 ID:aS2agsDj0.net]
選り好みしてるようじゃまだまだ
不細工でもどストライクでもとりあえず行けよ
そこから道は開ける

113 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 16:45:16.31 ID:gRNaM2Lp0.net]
透析になっても色々遊びに行けるのは良いよ
透析って言っても元気100%みたいなことにならんし
一人だと休みは引きこもりで寝てばっかになる光景が浮かぶ
相方がいると居ないでは透析生活の充実度も全然変わってくると思うから
ブスでもブタでもチャンスがあるなら行くべき

114 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 16:57:22.93 ID:GcAiwVab0.net]
まずは自分が不細工だから今までモテなくて結婚してなくて、その結果として透析してるってことに気付けよ
性格の悪い不細工がうまくいくはずもない

115 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 17:09:15.63 ID:hxAt/+ar0.net]
透析とか関係なしに、結婚や恋人に興味がない
30代の頃、8年くらい付き合った人がいたけど、俺が一人でいることが好きだから、結婚まで踏み出せなかったんだよな
今考えると正しい選択だわ
彼女できなくて悩んでいる人や、誰でもいいから遊びたいという人は寂しがり屋なんだと思う

116 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 17:12:09.57 ID:aS2agsDj0.net]
>>114
何その自己紹介w
不細工でも透析患者でも結婚してるヤツなんか沢山いるわ
そのマイナス思考じゃ無理だわ
井の中の蛙は一生オナヌしてろw

117 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 17:18:39.70 ID:KrqKogts0.net]
透析の生活にそれほど不自由は感じていないが
気軽に海外旅行に行けないのは残念だ

118 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 17:20:25.99 ID:xT+b72xpd.net]
>>115
めっちゃわかるわ
自分も一人でマイペースにしたいタイプだから
表面上は他人や女性とそれなりに付き合えるけど
やはり一人が一番落ち着く

119 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 17:21:11.19 ID:l4m0H8aD0.net]
>>104
賛成!希望者には安楽死認めるべきだよね、医療費の無駄もなくせる。
自分の体や医療費で批判の対象にされる惨めな透析生活にはウンザリ。

120 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 17:23:29.31 ID:GcAiwVab0.net]
>>116
その自己紹介っておもしろいと思ってるの?w
結婚してる奴から見てあまりにも性格悪いやつが多いから言ってるんだよ
あと不細工じゃなきゃ結婚ぐらいできるのにできないのは性格悪いって言ってんだよ
わかった?自己紹介君



121 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 17:29:11.70 ID:GcAiwVab0.net]
そして結婚したくないって奴は安楽死ってうるせーし
ただの寂しがり屋か

122 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 17:38:53.61 ID:aS2agsDj0.net]
>>120
「IgA腎症の糸球体腎炎て診断されるまで看護師の彼女と5年付き合ってたが、腎生検で入院した途端にフラれたわ」

これが自己紹介じゃなくて何なのよwww
恥さらしまだ何か言うの
不細工で性格悪いのは君じゃないか
はよ首吊ってくれwww

123 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 17:48:08.83 ID:dmBgVX0Fa.net]
>>110
欲しければ聞けるやろ?
女のドクターだから恥ずかしい?
堂々と聴けよ!

124 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 18:04:43.38 ID:GcAiwVab0.net]
>>122
そのあと独身てどこに書いてんの?

125 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 18:07:50.57 ID:Aai3tNvXM.net]
首吊れとか言う時点でマトモな人間ではないだろうな

126 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 18:22:16.38 ID:Z0aw9a0b0.net]
>>110
聞いた瞬間に薬要らなくなるかもよw

127 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 18:29:51.51 ID:gRNaM2Lp0.net]
女医にEDは薬より実践で治すのよって電話番号、メルアドくれるかも知れんな

128 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 18:49:24.33 ID:dmBgVX0Fa.net]
医療従事者のマンマンは消毒臭ぇからな・・

129 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 19:21:56.65 ID:l4m0H8aD0.net]
EDの薬も病院だと保険で無料なの?
有料ならネットで購入すればいいじゃない
此処に書き込めるなら可能でしょう。

130 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 19:34:47.92 ID:gRNaM2Lp0.net]
>>129
6年前レビトラ貰ってた時は保険効かなかった、今はどうなんだろうな



131 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 20:54:56.20 ID:1Frk4PRr0.net]
そういえば隣の外人が「バイアグラくれ」って英語で回診医に行ってた。
全然取り合わなかったけど。

132 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 21:28:31.18 ID:B/e3Ftw5p.net]
透析患者はED気味だど何かの記事で読んだんだが透析を始めてからタチが悪くなった。なんてこったいw

133 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 21:32:40.33 ID:xT+b72xpd.net]
>>132
ていうか全般的に体力が落ちてるみたいだから

134 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 21:42:23.55 ID:WwJr7rhna.net]
>>133
こういうときに筋トレくんは来ないよな
筋トレくんがどーなのか知りたいわ

135 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 21:52:20.87 ID:B/e3Ftw5p.net]
透析患者の性事情について誰か語ってくれ
透析始めたばかりだが勃たないぞ。
本当に困った

136 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 22:29:11.17 ID:CdU4d1KB0.net]
俺はあまり変わらないかな
ただ血圧がやたら低い時期があって常時100切るぐらいの時には立たなくなった。そもそも椅子に座ってる事すらできない位フラフラだったからそれどころじゃなかったけど。
やっぱり透析患者は血圧が一番生活に影響するね

137 名前:病弱名無しさん [2021/07/18(日) 22:58:43.44 ID:ZmopPra2.net]
ID:9I4aWizW0

こう言うやつって何考えて生きてんだろうな
たかが透析くらいで
こいつ元々透析前から人生カスみたいなのを歩んできたんだろうな
爆笑が止まらない

138 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 23:01:53.50 ID:cNNU6GW/0.net]
>>91
輸血はしないの?
先生と相談してみたら

139 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 23:05:01.15 ID:sFX74g5B0.net]
透析歴20年のアラフィフだけどいまだに立つ。なんならほぼ毎日朝立ちしてる
逆にどっか悪いんやろか

140 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 23:38:03.12 ID:gRNaM2Lp0.net]
透析後は勃たないけど、次の日は勃つ
挿入後長引くと中折れする!



141 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 00:08:37.82 ID:j/U6Ywly0.net]
さあ日曜も終わった
下ネタも区切り付けようか

142 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 00:16:10.85 ID:CaluBbrsa.net]
さあ、週末お増やし自慢逝ってみようかwわい4キロ

143 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 00:44:25.96 ID:FU/W0qQtd.net]
>>142
どうやったらそこまで増やせるのか?
やはり飲酒なの?
ちなみに自分はマイナス1キロ
ひたすら頭クラクラ&足元がふらつき気味

144 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 01:49:28.93 ID:5NDQSr6p0.net]
中2日なら六キロ行くときあるな

145 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 01:57:16.80 ID:vGs2Dk5Aa.net]
便秘すぎてヤバいわ

146 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 06:27:26.18 ID:EmDMAqWs0.net]
マイナスの人はおしっこ出てるん?
外で仕事して汗で?

147 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 06:52:27.20 ID:FRUNrM/xd.net]
>>146
一応おしっこは普通に出てる
透析始めてから腎不全対応弁当しか食べて無いからなぁ
味気皆無で野菜ばかりの超ヘルシー仕様

148 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 08:31:47.32 ID:2MmGz1yjd.net]
4.4キロ増だったわ!食い過ぎな気はしたが思ったより増えていた。
1キロ引くぜこの野郎

149 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 08:48:19.55 ID:nBE4ajQl0.net]
また始まった

150 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 08:50:38.78 ID:yrOodIpd0.net]
週末めちゃくちゃ暑かったんであんまり増えて無い
350を3本、飯、生野菜などで2800位になってるだろ
夏はいいね〜(*^^*)



151 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 08:57:29.62 ID:2MmGz1yjd.net]
一所懸命食べたんだ、増え自慢くらいさせてくれ

152 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 08:59:02.44 ID:tNRiZZa+0.net]
まだおしっこ出てるから+900
導入からじわじわ増えが伸びてきている

153 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 09:06:27.47 ID:HU0TTrUh0.net]
DWも書かないと
増加量だけ書かれてもわからん

154 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 09:11:22.85 ID:9SCUaMox0.net]
>>146
2型糖尿(1型あらず)や腎硬化症のように線維化進んでも
出て来るし、無尿になるのは腎臓がんで切除したくらいじゃねえ

155 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 09:14:11.97 ID:LoJk5Bgw0.net]
先週の日曜の医療ドラマで、足挟まれた人がクラッシュシンドロームで高カリウム血症になって治療する場面があった。ドラマなので全部を信じてないけど、患者の様子とか治療方法とか参考になった。

156 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 09:31:13.58 ID:49ooTip0d.net]
dw59kg
本日の増加2700なり
余裕

157 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 10:11:02.08 ID:+fRwHhSsM.net]
>>147
その腎不全弁当やめなされ
血の増える要素が見つかからない

158 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 10:26:36.86 ID:HxULdHAAa.net]
腎不全弁当wwww

いかにも情弱がだまされそうなやつやんww

159 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 10:35:38.21 ID:037veUTe0.net]
自尿あればそら増えんよ、ラッキーボーナスタイムだからね
どうやったらそんな増えんの?って言い方はあかんな
無尿にならない限りそうやってマウントは取れるけどね

160 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 11:07:42.24 ID:HU0TTrUh0.net]
その弁当は腎不全保存期の患者が食べるものでは?



161 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 11:44:36.70 ID:LoJk5Bgw0.net]
>>160
> その弁当は腎不全保存期の患者が食べるものでは?

腎不全はステージ4相当だから、腎不全対応弁当ならその通りだろうね。

透析患者なら、末期腎不全対応弁当かな。そんなネーミングの弁当があるかどうか知らないけど。

162 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 12:44:41.93 ID:K0GRZidha.net]
安ければそうゆう弁当でもいいけど高いっしょ

163 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 13:31:55.77 ID:VqvFCOr80.net]
熱量550-600kcal塩分3g程度の粗食が治療食として割高な価格で売られる闇ビジネス

164 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 13:44:49.06 ID:VqvFCOr80.net]
治療食がイヤな場合

普通のカラアゲ弁当を一瞬で透析患者向けの弁当に変える方法
普通カラアゲは4つ程入っているからそのうち2つを箸でつまんでゴミ箱にIN
驚くほど手軽で簡単

トンカツ弁当もハンバーグ弁当も焼肉弁当もメインの肉料理を半分捨てるのが目安

165 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 13:50:59.64 ID:Z65PLQ0Y0.net]
それを捨てるなんてとんでもない!
冷凍しておいて後日のおかずにすべきです

166 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 14:10:36.03 ID:aWnrXh+BM.net]
腎不全ステージ4と心不全と糖尿併発だと食べれる物が何もないという、、、w

167 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 14:10:49.49 ID:EmDMAqWs0.net]
一週間分とか買うと色んな食材でバランスよく献立作ってくれるのよ、プロの栄養士が監修して
そこが強みやね
美味しくはないけど

168 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 14:18:24.32 ID:n1i2LLuva.net]
不味いんかーい

169 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 15:05:37.79 ID:n5TL8cxC0.net]
>>166
なんでも食えよ、先は短いぞ

170 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 15:16:07.80 ID:RNhx5Ie00.net]
腎不全(ステージ5)透析回避策
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1609067409/l50



171 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 15:38:26.73 ID:n1i2LLuva.net]
ここを何スレだと

172 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 15:39:58.88 ID:1KV4k5lrd.net]
>>159
その通り無尿なら直ぐ2000~3000は増えて当たり前で逆に増えないと食べて無いって事で栄養、総蛋白、アルブミン値がかなり低いし水分制限してたら血液ドロドロ、シャント閉塞や脳梗塞だろ?そっちの方が問題

173 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 15:41:11.06 ID:1KV4k5lrd.net]
>>172
勿論アンダー60歳以下限定だが

174 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 15:43:53.12 ID:1KV4k5lrd.net]
>>172
後、糖尿病じゃ無い限定も加えておく

175 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 15:51:59.82 ID:sTLt7Q9Mp.net]
尿が減り出したらもう増えることはないよね?
前までジャージャー出てたのに今じゃちょろろしか出ない

176 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 16:11:59.02 ID:+fRwHhSsM.net]
>>167
透析と腎不全同一視してるのはねえ…
タンパク質はどれ位の設定?

177 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 16:40:54.64 ID:X5eS5kl0r.net]
>>174 出た!
「○○さんは自堕落な糖尿由来と違うからさすがね!」なーんて誰も思ってくれないよ。

178 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 16:45:45.57 ID:9AsBLnXea.net]
>>18-38
透析になっても、正社員からパートやアルバイトに格下げしたり社会保障切ったりって本来なら違法だし、ばっさりクビ切って何の補償無いのは違法。
透析になっちゃったらどうしてもうちの仕事は不可能だからでクビ切るにしても、退職金払って有給消化させて会社都合で切りましたの離職証明出せば違法にはならないけど、透析になるとそういうのを守ってしっかりやってくれる会社は一部だけで、殆どは違法な事しかやらないってのを実感する。

179 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 17:48:04.82 ID:nrEbVBKe0.net]
腎不全弁当とは透析食のことだと思います
配達してくれますよ 

180 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 17:59:45.53 ID:+fRwHhSsM.net]
>>179
何食でも良いけど、しっかりカロリーとタンパク質は摂りましょう、
病院の食事が揚げ物多いのはその為よ



181 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 18:07:54.94 ID:EYWfN78g.net]
>>143
むしろどうやったら中2日でマイナスとかになるの?
こんなレベルジジババしかいないけど
運動しないガリガリ筋肉なしかな?

182 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 18:22:27.35 ID:EmDMAqWs0.net]
>>175 自分は透析初期はジャージャー出てたけど5年でほぼ無尿になった
IgA腎症だけど原疾患にもよると思う、ずっと自尿ある人も居るようだし
減った分は戻らないね

183 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 19:43:23.18 ID:K0GRZidha.net]
完全無尿からドライを上げていったらチョロチョロでるようになった
これは尿なのか?

184 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 20:27:19.30 ID:n5TL8cxC0.net]
>>183
世間ではそれを心の汗という

185 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 22:05:46.53 ID:+WK4vuhlp.net]
自尿は透析開始から何年くらい出るものなの?
人によって違うだろうが

186 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 22:43:04.38 ID:AxWx5YTZM.net]
酒、タバコをやらなければ
割と尿は出続けるよ
年々、量は減るけどね
透析患者には、酒もタバコも毒物にしかならない

187 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 22:50:00.62 ID:+WK4vuhlp.net]
>>186
ありがとう。その言葉を胸に刻んで生きていきます。

188 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 23:09:40.32 ID:j/U6Ywly0.net]
尿らしき物なんか中途半端に出るより出ないほうが楽やぞ
たまに尿意があると、面倒くさと思うようになったw

189 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 23:12:40.04 ID:HU0TTrUh0.net]
コンサートなど長丁場のイベントで
トイレ行かなくてよいのは
透析患者の数少ないメリットw

190 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 23:32:27.90 ID:9wYjLqWQ0.net]
あと長距離のドライブとかね



191 名前:病弱名無しさん [2021/07/19(月) 23:37:43.55 ID:PmiuBXaZa.net]
透析を理由に
結婚式や葬式をサボれるのもメリット

192 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 03:51:39.73 ID:Umg4bl7rd.net]
>>191
身内の冠婚葬祭もサボるのかよww中3日は絶対無理だがそれ以外はスライドして透析日変えられるだろ?不義理してる以前に人間として終わってるわ

193 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 04:05:35.71 ID:3N6/p1gAd.net]
>>192
当然行かないよ
スライドするってことは他の人も巻き込んでスライドになるだろ
自分はともかく他の人に命のリスク背負わせて行くようなものじゃない
まぁそれで友人一人切り捨てたけどな

194 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 05:38:22.22 ID:1u4mg/lr0.net]
「当然行かないよ
スライドするってことは他の人も巻き込んでスライドになるだろ
自分はともかく他の人に命のリスク背負わせて行くようなものじゃない
まぁそれで友人一人切り捨てたけどな」

こりゃまたwwwwwwwww

195 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 06:53:41.29 ID:Umg4bl7rd.net]
>>193
何処の施設でも臨時やその他必ず1床は空けてあるはずだが?お前の所は違うのか?そんな融通の利かない所とか御愁傷様だな

196 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 06:59:58.92 ID:8zOMSEXa0.net]
>>193
屁理屈www

197 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 07:10:05.38 ID:KvPV+c5H0.net]
子供の学校で役員頼まれたけど透析を理由にして断ったよ
PTA回避ってかガハハ

198 名前:病弱名無しさん [2021/07/20(火) 07:22:05.26 ID:ky4IYf3W.net]
>>193
友人捨てるのは自慢にもならんけどね

199 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 07:23:07.36 ID:RlgGHUOPF.net]
>>192
自分が通っているクリニックでは
普段がよく管理出来ている、かつ検査データの値が良ければ
中3でも許可してくれるよ

200 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 08:38:50.92 ID:8zOMSEXa0.net]
冠婚葬祭でも優遇される
障害者手帳ってかw



201 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 09:05:06.01 ID:1nyWOured.net]
>>199
仕事も捨てたよ
透析の時間にどうしても人がいないって出勤命令出しやがったから即座に辞めたった

202 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 09:11:15.54 ID:3lsd4tqY0.net]
>>197
そっちのPTAは回避できるが、ここのスレPTAは拒否不可能だ

203 名前:病弱名無しさん [2021/07/20(火) 09:16:49.15 ID:Ye830RAy0.net]
   
   
  
   
  
 透析患者風情が友人捨てるとかどうとかそれ以前に人間失格なんだよお前らは!(ペッ
  
  
  
  

204 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 10:26:27.32 ID:jRlc/kEOp.net]
>>182
ありがと
自分もまさにそんな感じでびっくりだ
透析5年目iga腎症
尿が出なくなるならもっと大事に過ごせばよかったなと後悔

205 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 10:54:32.64 ID:zPxXd92dM.net]
DW上げると身体が楽だな 顔の肌とか乾燥しがちだったがだいぶ違ってくるね
背中のかゆみとかも 尿は透析始めて3年ぐらいだけどまだ少しは出ますね

206 名前:病弱名無しさん [2021/07/20(火) 12:15:47.10 ID:nE9jqloOa.net]
腹膜透析の透析不足から血液透析に移行したら一回目の血液透析から尿出なくなった

207 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 12:17:48.58 ID:oEoC3iQJ0.net]
尿に関しては一日一回にしている、貯めて出して尿道掃除

208 名前:病弱名無しさん [2021/07/20(火) 12:29:31.47 ID:06psZG/b0.net]
尿路結石になると悲惨だよ
尿が十分出ていれば
その勢いで石が出てくるが
ニョロ尿だと永遠に出てこない
超音波で破壊しても出てこない

209 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 17:24:36.22 ID:yJcw2Uj10.net]
今日ワクチン1回目やってきた
今のところ不調はないが明日が心配だわ

210 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 17:49:07.55 ID:feONnkOw0.net]
一回目は刺したとこが痛いくらいだよ
しんどかったのは二回目!



211 名前:病弱名無しさん [2021/07/20(火) 18:37:23.86 ID:40m7VuH90.net]
ワクチンの副反応で熱がでて隔離透析の人たくさんいるね

212 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 18:54:20.78 ID:oEoC3iQJ0.net]
ワクチンいつまで経っても呼ばれない
コロナワクチンなんて都市伝説なんじゃないか?

213 名前:病弱名無しさん [2021/07/20(火) 18:57:20.05 ID:EcKaLmMu0.net]
やっぱり二回目か
来週二回目の予定だけど緊張する

214 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 18:59:49.40 ID:yJcw2Uj10.net]
2回目怖いなぁ

215 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 19:30:45.71 ID:uQEtZmpHM.net]
なんじゃこりゃああああ!!小便が出えへん!?

あ、元々だった…テヘ

216 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 19:42:07.54 ID:XDupn0WDd.net]
100点満点なら2点

217 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 21:01:52.32 ID:zUjUNA9kd.net]
本日二回目のワクチン接種。Pfizer。
なんも変化無し。

218 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 21:32:13.38 ID:eero1/Q+0.net]
>>217
副反応出るのは翌日

219 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 21:47:45.03 ID:VgV0H+Dw0.net]
ワクチンてシャントのある腕は注射出来ないんだよね?

220 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 21:51:27.64 ID:deqkjXGfa.net]
>>219
基本問題ないんだけど、稀にシャントからの分岐血管(側副血行路)が筋注部位に走行してる人もいるようなので、刺されたら内出血が半端ない



221 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 22:40:13.21 ID:KzzALaovd.net]
>>218
そうなんだ。ありがとう。

222 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 23:23:47.96 ID:jaMS3RgWa.net]
>>221
あした、熱が出て気だるくて腕が痛みだしてくるから、食料品確保しといて寝てられるだけ、または透析行けるようにしとけ。
不自由必至だろうからな。
オレは来週の金曜日が2回目だが、1回目で既に熱出たりあったから覚悟してるわ。

223 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 23:38:04.09 ID:VgV0H+Dw0.net]
>>220
無難に反対側の腕だね
ありがとう

224 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 00:50:45.96 ID:QYSXLlsZ0.net]
今回のワクチンは大規模病院で接種した
方が安心だな

225 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 01:13:24.40 ID:C7GAWiYfr.net]
https://youtu.be/Sftowa7vuL0

226 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 05:02:26.96 ID:O+IA1Hh50.net]
>>224
透析してる同じクリニックで受けるけど

227 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 06:22:11.26 ID:VqboNjYs0.net]
>>219
えっ、シャント側にした。
利き腕だと1日痛くて動かせないから不便。

228 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 07:38:43.97 ID:O+IA1Hh50.net]
>>227
右利きでシャントは左腕にあるからとうしたものかと悩んでるんだね 右腕だね

229 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 08:08:33.11 ID:sBnp7w+Bd.net]
ワクチン済ませて移植へgoや

230 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 08:21:32.39 ID:Klif2YqvM.net]
昨日、透析前に
しんどいと動かないデブが、透析後に
かなり離れた商店街で遊んでらっしゃった
デブ過ぎて、ズボンが止まらないから手で押さえながら

彼はとてもクサイ、ワキガあるのに洗濯しないし
獣のようにクサイ

永遠の5歳児と、彼を見て思う



231 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 08:21:32.39 ID:Klif2YqvM.net]
昨日、透析前に
しんどいと動かないデブが、透析後に
かなり離れた商店街で遊んでらっしゃった
デブ過ぎて、ズボンが止まらないから手で押さえながら

彼はとてもクサイ、ワキガあるのに洗濯しないし
獣のようにクサイ

永遠の5歳児と、彼を見て思う

232 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 08:23:29.48 ID:t3kMEMuQ0.net]
1回目から熱出てだるかったぞ

233 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 09:14:21.75 ID:arc/Qdv50.net]
くさいのとイビキうるさいのはナチュラルに死ねと思う
オーバーでもなんでもなく今死ねと本気で思う

234 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 09:17:02.34 ID:0bQQCW5Oa.net]
そのくさいひとは死ぬのは面倒だから殺してくれと思ってそう。

235 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 09:34:09.14 ID:oM5cBHAvM.net]
>>230
>>233
掲示板で多人を見下しグダグダ愚痴る奴も
マジ死ねと思うが?

236 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 09:58:50.37 ID:WofSMjc20.net]
看護師同士で押し付けあって邪魔者扱いされてます
病院なんか行きたくないわ
でも行かないと死ぬし、死ぬ根性も無いし
困ったもんだ

237 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 10:03:01.90 ID:w0o4j9UV0.net]
消臭剤ひっそりかけられたときは泣いた
今の時期しょうがねえか

238 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 10:04:33.77 ID:sBnp7w+Bd.net]
くっせ〜シッシッゞ(`´ )

239 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 10:05:27.43 ID:8v+Xno1mM.net]
>>236
お前だけじゃないよ みんな邪魔モノ扱いみたいなもんだ

240 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 10:07:00.40 ID:WofSMjc20.net]
>239
ありがとうございます



241 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 10:16:10.83 ID:arc/Qdv50.net]
>>235 くさそう

242 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 10:17:22.53 ID:SkGKeaiKd.net]
>>237
みんなだよ
俺も入院中にかけられた

243 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 10:24:42.46 ID:oM5cBHAvM.net]
透析関係なしに臭いんだろw
かわいそぅ…

244 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 10:28:49.61 ID:CJ542IDb0.net]
情弱だからさ

245 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 10:30:14.70 ID:0bQQCW5Oa.net]
看護師もMEも結構くせぇけどな。

246 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 10:43:22.95 ID:6Tp1BW9k0.net]
人の振り見てなんたらかんたら
暑い時期だから気をつけていこうぜぇ

247 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 10:50:12.93 ID:fWtH3EbEd.net]
透析とは関係ないけど
透析所に行くと必ず入口の扉検温器が高熱があるから看護師を呼びますになってうざい
40℃も熱あったら俺死んでるよ
実際測ると35℃台なんだけどな

248 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 11:16:16.19 ID:KvHmbeeBa.net]
>>226
ワクチン接種直後に激しい副反応が
あった際に循環器や免疫の専門医が
いると安心ではある

小さなクリニックだと救急車呼んでるうちに
死んじまう

超レアケースだが

249 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 12:06:27.14 ID:fWtH3EbEd.net]
>>248
ワクチン撃ってすぐ死ねるなら有る意味救いだな

250 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 12:15:08.02 ID:0eXsYSDta.net]
臭いのも嫌だけどこの時期素足でくる奴多すぎ
ましてや風呂さえ入ってこない奴もいるし
髪の毛ベタベタで気持ち悪い



251 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 12:26:49.73 ID:sBnp7w+Bd.net]
一番許せないのが洗剤や柔軟剤のキツいヤツだわ

252 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 13:07:16.68 ID:CJ542IDb0.net]
人の匂いのことが気になってしょうがない人の集まりw

253 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 13:14:41.97 ID:+UGysiAka.net]
気にならない方が異常だからお前も死ねよ

254 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 13:37:41.73 ID:8v+Xno1mM.net]
デブは汗臭い これ常識

255 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 14:06:58.88 ID:gfIDO4IJ0.net]
周りに臭い人間いないし、朝一だから残り香もない
場所移動になって臭い奴がいたら迷わず場所変えてもらう

256 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 14:22:40.08 ID:CJ542IDb0.net]
>>253
一言多いんだよゴミグズ

257 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 14:29:15.48 ID:0XJlIQEh0.net]
>>256 俺のお前への正直な気持ち伝わったか?
本気で思ってるよ
死ね

258 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 14:41:14.14 ID:sBnp7w+Bd.net]
穏やかじゃないねぇw

259 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 15:19:49.10 ID:CJ542IDb0.net]
>>257
真面目かよ

260 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 15:25:30.38 ID:QQe3IqpD0.net]
スタッフの雑談が五月蠅いのにベッドを変えてくれない
地元の厚生病院に通院してるんですが虐められて困ってます



261 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 15:37:18.79 ID:uDY//15Yr.net]
また来た

262 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 15:39:42.86 ID:JmC39v79p.net]
今日は炎天下の中、自転車に1時間くらい乗っていたのだが、汗をほとんどかかない
入院が長かった副作用か、透析の副作用か気になる。どちらにせよ、障害者なんだとペダルを漕ぎながら思ったよ

263 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 16:57:40.42 ID:SkGKeaiKd.net]
透析になってから異様に甘いお菓子が食べたくなってきた
ローソンのエクレアうめぇ

264 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 17:14:18.78 ID:8iyza1kgd.net]
>>262
ちな関東だが、今年は例年よりまだそれ程あつくないし湿度も低いよ

265 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 17:16:21.62 ID:KvHmbeeBa.net]
本当にうるさいなら
イヤホンやヘッドホン使えばよい

266 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 17:48:26.79 ID:JmC39v79p.net]
>>264
フォローありがとうございます!
川沿いだったから風通しも良かったかな
汗がダラダラ出るイメージがあったから出ないでショックを受けた。頭は出ていたが

汗臭いがスレの話題になっていて汗が出ない自分が惨めになっていた。

お風呂でスマホで遊んでいたら顔から汗が吹き出していた事を思い出した。条件次第かな。

267 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 18:21:20.19 ID:ViUTGyUNp.net]
体調崩して入院して2〜3日シャワー入れず病院の空調も調子悪くて汗かきまくっていたときせわしてくれた看護師さんたちには申し訳なかったな
でもあまりに具合悪くて着替えも出来なかった

268 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 18:28:33.46 ID:+4LGz6cS0.net]
汗の量より蒸発の量が多いだけでしょ
動き回ってて、止まると汗かくってあるじゃん

269 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 19:28:09.30 ID:gqXNsg4x.net]
それだね
止まったら汗が湧き出すケース
どちらにしても汗をかけることはいいことだよ

270 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 19:44:33.73 ID:QQe3IqpD0.net]
体調悪くても、てんかんの薬飲んでるから4時間から透析時間延長してくれないし
透析中に一回もてんかんは起きた事ないのにですよ?トイレ離脱も一切認めてない
患者の希望は無視しておいて親切にしてるという独善的対応の透析医とスタッフ達
町に一つしかないから仕方なく通ってますが、何故か自分が悪者されて困ってます。



271 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 20:07:19.93 ID:SkGKeaiKd.net]
>>270
あなたは心のメンタル通いましょう

272 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 20:40:20.99 ID:0eXsYSDta.net]
>>270
なにかあったら困るからだろ
それに4時間以上やりたい理由もわからない

273 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 20:49:09.58 ID:O+IA1Hh50.net]
>>270
俺なんてトイレ離脱毎回2回は行ってるぞ

274 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 20:52:59.34 ID:gfIDO4IJ0.net]
透析やって4時間目にほぼ100%血圧が80台になる
なので延長なんてしたいとか思ったことない

275 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 20:56:21.41 ID:flCXcNr0a.net]
てんかんあるからムリはさせられない

ごもっともじゃないか

自分のいいようにできないと愚図る、まるで2歳児だな

276 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 21:05:35.18 ID:0eXsYSDta.net]
町に一つしか病院がない
ただの甘ったれか?嫌なら隣町まで行けよ

277 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:11:19.33 ID:XM3xSSXBa.net]
>>276
ほんそれ

オレなんか地元の透析クリが評判わるすぎて、県またいで通ってるわ

278 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 21:15:01.91 ID:QQe3IqpD0.net]
>>272
てんかんと言っても突然意識不明になりけいれんが起きる発作で
もう発症してから10年近くになりますが透析中に起きた事はありません
起きる時はいつも透析後の1時間以内。他の日に起きた事は全くないです
4時間以上やりたいのは、衰弱して食欲が無くなって来た為で
元気な患者さんは4時間以上が多く、7時間透析の人も全国には居るので
良いかなと思いました。

279 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 21:15:51.87 ID:Klif2YqvM.net]
月水金組の仕事持ちなら、クサイのも理解するが
火木土組の無職でヒマな人で、クサイのは無理
スメルハラスメントは他人の顔を殴りながら歩いてるのと同じ

ちゃんと、シャワー浴びて洗濯した服で透析に行こう

280 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 21:21:43.71 ID:QQe3IqpD0.net]
訂正=透析直後か透析後の30分以内でしか起きた事はない。
不思議ですよね?



281 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 21:24:10.04 ID:QQe3IqpD0.net]
再び訂正=発作が起きるのは、透析終了直後か透析終了後の30分以内でした。

282 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:48:11.10 ID:bP5adZmWp.net]
県またぎだと病院の送迎は望めないな
てんかん持ちだと車の運転も事実上無理だし
家族の送迎か公共交通機関が移住か人間辞めるか
重すぎる選択だな

283 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:48:53.20 ID:XM3xSSXBa.net]
透析後にてんかんのけいれん起こすんじゃ、トイレ離脱なんかさせるわけない
長時間透析だって、透析中にけいれん起こすおそれもあるわけだから、無理じゃん

自分で思っている以上に重病だと認識しろよ

284 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:49:51.78 ID:XM3xSSXBa.net]
>>282
送迎あるよ。

285 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:31:28.95 ID:PUeH4e6Ad.net]
癲癇持ちはね…仕方ないね

286 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:32:21.15 ID:gfIDO4IJ0.net]
てんかん発作の時ってほんと大変、タオル口に突っ込まなきゃ舌噛むし
口広げようとしたら噛まれるし病院としては穏便に済ませたいわな

287 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 22:41:28.89 ID:1uxWlwAE0.net]
温泉に入ってる人います?
問題ないのかな

288 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 22:42:23.69 ID:QQe3IqpD0.net]
>>283
最初の発症は3.5時間の透析終了直後に起きました。週三回連続でね。
その後、透析4時間の病院に転院したら透析中じゃなくて、終了直後に起きました。
おかしいでしょ?透析4時間なら透析中に発作が起きるべきですよね。
だから5時間で透析やってみた時に、透析中に発作が起きるか
終了後に起きるか透析中に起きるか検証してみたいのです。

289 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 22:44:10.02 ID:KVwiAQc+0.net]
>>287
来週熱海に旅行行くから温泉入るよ

290 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 22:45:34.28 ID:KVwiAQc+0.net]
>>288
なにもおかしくない



291 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 22:51:39.71 ID:QQe3IqpD0.net]
何も病院側が怪しい事をしてないなら5時間認めてもいい筈ですよね?
別に発作が起きても死ぬわけじゃないんだから
過去に軽く100回以上発作起きてますが問題は起きてません

292 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 22:57:24.11 ID:JmC39v79p.net]
>>289
夏休みシーズンは宿泊代は高いかな?

293 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 23:07:43.21 ID:KVwiAQc+0.net]
>>292
土日しか行けないから平日からしたら高かったよ
一泊二食つき夫婦で45000円ぐらい
お盆の週はさらに高くなるよ

294 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 23:09:47.13 ID:+muD1N0Ia.net]
>>291
普通のドクターは患者にわざわざ無理はさせません
あんた自分勝手すぎだよ

295 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 23:25:56.50 ID:oYp0FHGP0.net]
長時間透析 オーバーナイト透析 やってる人このスレにいますか?

296 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 23:27:17.38 ID:OrNz67Lw0.net]
>>291
病院に言えよ。ここで愚痴っても始まらない

297 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 23:30:42.49 ID:QQe3IqpD0.net]
>>294
良心的なドクターなら、車の免許証の更新出来る様に一筆書いてくれてもよい筈ですが
”透析直後しか起きない発作なので、時間を空ければ運転出来ます”とかね
でも書いてくれないので、結果何十万も掛けた免許証は返上しましたよ、大損害です。
そして何故か免許証返納したら、発作回数が減りましたよ。益々怪しいですね。

298 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 23:43:05.80 ID:+muD1N0Ia.net]
>>297
怪しくないわ
あんたが大事故起こす前に救ってくれたんやないか
てんかん患者は発作とかあると更新できないやろ
ドクターは嘘は書かないよ

299 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 23:51:47.60 ID:NhzRadtt0.net]
糖質かな

300 名前:病弱名無しさん [2021/07/21(水) 23:59:35.82 ID:QQe3IqpD0.net]
>>298
今まで透析終了後30分経過した後は発作起きた事は全くないですよ
その証拠に発作発症後しばらくして、腎移植したら発作は止まりましたよ
明らかに透析直後しか発作は起きないのに、何故か医者は頑なに認めない
移植腎が駄目になり透析にもどったら、再び透析直後の発作が始まりましたけどね
完全に医者の嫌がらせでしょう!



301 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 00:08:36.92 ID:xHieLhSr0.net]
てんかん持ちは運転したらダメ

302 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 00:08:40.46 ID:Qu76Gh4u0.net]
何年か前にてんかんの奴が車運転して大事故起こしたの知らんのか?
透析とか全く関係ないわ

303 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 00:14:01.60 ID:PqMH4hsFd.net]
うぜえ死ね

304 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 00:15:38.39 ID:zI5Eqd2S0.net]
だからてんかんと言っても、透析直後しか起きたことがありませんから。
こんな症例の人他に居ます?居ないのが人為的な可能性を秘めてる証拠。

305 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 00:31:21.95 ID:Qu76Gh4u0.net]
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/body/1612447538

306 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 00:35:05.27 ID:urGIpzeIa.net]
>>304
世間からみたら貴方は運転するにはあまりにも危険すぎるよ
普通のひとはまず発作を起こしません

はっきり言わないドクターもよくないわ、これ。

307 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 00:59:24.34 ID:zI5Eqd2S0.net]
>>306
だからその発作が病院ぐるみの嫌がらせの可能性があると言ってるの
3.5時間直後に起きたものが、4時間なら途中で起きるべきで
終了後に起きるのは時間的に不自然でしょう

308 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 01:07:29.65 ID:zI5Eqd2S0.net]
>>306
透析直後しか起きない発作なら、次の日乗るなら危険性はない筈
なんで危険過ぎるのか意味不明

309 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 01:13:59.78 ID:pvTjYPqC0.net]
>>307
以降てんかん禁止!

310 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 03:47:26.75 ID:jkjhyNOO0.net]
こいつてんかん以外でも病気持ってるわ 精神科へ行けよ



311 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:37:36.14 ID:Ls/ez8790.net]
薬でコントロール出来ない重症なんだろ、色んな意味でw

312 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 06:29:40.11 ID:vSoUl1zZd.net]
透析前は辛い物大好きだったけど
透析初めてから甘い物好きに変わったなぁ

313 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 06:32:22.17 ID:jkjhyNOO0.net]
自分の言いたいことばかりで看護師やMEや医師の言うことを全く聞く耳持たないタイプなんだろうな
こりゃ嫌われるわ

314 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 06:49:53.29 ID:6t+d+kAL0.net]
ちょっと心が疲れてるんだろうね

315 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 06:52:25.29 ID:EJ9oOuSJ0.net]
てんかんの人の、周りの指摘聞かずに自分の主張ばっかやね
さぞ医者も大変だろう

316 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 07:00:29.29 ID:JS3JGY7Wd.net]
朝から暑いな
汗かきまくりで普段より飲まないと倒れるぞ、気をつけてネ

317 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 07:42:24.25 ID:zI5Eqd2S0.net]
ネラーの皆さんは医療関係者?なんで僕がこれだけ嫌われてるか原因教えましょうか?
実は僕にプロポーズして来た透析室のナースが居て、好みじゃないので振ったからです
そしたら地域のスタッフや一部の患者が、僕を引っ越しさせる為に躍起になっているのです
僕は何も悪い事はしてないですよ。嘘みたいな本当の話。メディアの皆さん助けて下さい。
現代の村八分にあってます。

318 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 07:46:15.42 ID:vSoUl1zZd.net]
>>317
少なくともここでは貴方が聞きたい耳触りのいい擁護発言は無いよ
精神病関係のスレ行きなさい
貴方の為です

319 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 07:50:32.25 ID:JS3JGY7Wd.net]
>>317
ブログに書いてネw

320 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 07:56:15.20 ID:Qu76Gh4u0.net]
なんだ釣りか



321 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 08:03:04.70 ID:EJ9oOuSJ0.net]
釣りだわ

322 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 08:13:24.82 ID:vSoUl1zZd.net]
連休中もずっと透析通いだ
コロナ落ち着くまで遠出も出来ないし

323 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 08:15:56.69 ID:JS3JGY7Wd.net]
連休中は仕事と透析やね
朝からあぢーよ(;´д`)

324 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 08:16:50.39 ID:jkjhyNOO0.net]
こりゃ妄想癖もあるなら益々精神科へ行って下さい あなたのためですよ

325 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 08:30:02.37 ID:dzWHyOPCd.net]
スルースキルも身に付けなよ

326 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 08:46:20.63 ID:pvTjYPqC0.net]
アホに付き合うの好きな奴多いなw
そういう奴等は愚痴スレでも行って
そっちでやってくれ

327 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 09:20:29.31 ID:zI5Eqd2S0.net]
透析無い日は発作が起きた事がないのだから、車に乗っても問題ない筈では?
人生や生活がかかってるんだから必死にもなるでしょう。免許証も安くはないですよ。
医療関係者は絶対正義で、間違いを批判すると精神病扱いの日本。おかしくないですか?
小山田さんの過去の虐め問題と同じで、公にならないと世間は強い方の味方だし
弱者の声は無視される。

328 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 09:35:33.71 ID:M9sJo+Br0.net]
自分の立場でしか物を考えてないね〜
自分が医者だったとして、てんかん100回以上出てる患者がいたとして
透析直後しか出てませんと言われて、オッケーわかった安全やね!とお墨付き出せると思うの?
もし事故って誰か殺したら医師の責任も問われるのにできるわけないだろ

329 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 09:45:31.32 ID:Iv+QKC8Ba.net]
>>327
オレは病院に通っている者だが、あんたはしんだほうがええよ。

330 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 09:53:15.20 ID:EJ9oOuSJ0.net]
なんか伊是名夏子みたいになってきてんぞ



331 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 09:54:17.33 ID:yQ3kSf6d.net]
すげえなガチ降臨かよ

332 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 09:56:06.83 ID:zI5Eqd2S0.net]
>>328
100回という回数は、約10年間のトータルの数字ですよ
真正てんかんの患者さんは、一日で100回も起きるらしいですが
僕の場合は透析終了後にしか起きない為、透析無い日は安全と言えます
透析無い日は一度でも倒れた事や病院に運ばれた事はないですよ?
僕は高齢者じゃないし、異常に危険視する事が意味不明です

333 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 09:58:02.14 ID:EJ9oOuSJ0.net]
本命 愉快犯
対抗 虚言癖、妄想癖
大穴 統失

334 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 09:59:36.26 ID:yQ3kSf6d.net]
てんかんが大変な病気なのはわかる
だがそれを振りかざして俺は悪くない相手が悪い一方的過ぎやしないか自分のやってることを逆に相手にされたらあなたはどう思うかな
そこらへん考えないとそこらの子供と同じ、心壊れそうならここには吐かずに相応の医師に相談しなさい

335 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 10:02:42.57 ID:Iv+QKC8Ba.net]
てんかん持ちの透析患者とかもう終わりだよ。
どーせハゲだろうし。

336 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 10:21:16.86 ID:jkjhyNOO0.net]
てんかんて口で泡吹いて突然ぶっ倒れるやつだろ?オートレース場で一度見たことあるわ

337 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 10:42:30.50 ID:ZSg8nKGIa.net]
娘の知り合いがてんかん持ちで、きがついたら畑のど真ん中をクルマで爆走してたらしい
その後結婚離婚を経ていくらかおかしくなって縁切りしたそうだ
てんかん持ちにこういうの多いんかよ

338 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 10:49:41.62 ID:pvTjYPqC0.net]
てんかん NGワード推奨!

339 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 12:00:05.99 ID:JS3JGY7Wd.net]
あらスッキリ

340 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 12:12:30.87 ID:KejiWCA9a.net]
てんかん



341 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 12:13:25.57 ID:KejiWCA9a.net]
てんかんくんこなくなった

342 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 12:36:30.67 ID:zZa6jLvC0.net]
昨日は、穿刺が終わった直後から抜刺で起こされるまで熟睡してた。
透析が3秒で終わったような不思議な感覚だった。
ずっとこうだといいけど、実際は、血圧が下がったり、足がつったり、いろいろ大変。

343 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 12:49:17.35 ID:yQ3kSf6d.net]
三大我慢できない痛み

・歯痛
・透析中の足攣り
・尿管結石

これらは地獄の痛み

344 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 13:04:38.01 ID:JS3JGY7Wd.net]
偽痛風
尿管結石
角膜に傷

ヤバかった( ;∀;)

345 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 13:08:15.76 ID:N906Cggna.net]
三大バカ

てんかん透析患者
サウナ推奨透析患者
ここの人はみんな若いと思っている筋トレ推奨野郎

346 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 13:35:33.00 ID:vSoUl1zZd.net]
0.2ポイントだがヘモグロビン改善してたわ
心肺比?54に悪化してたな

347 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 14:37:41.38 ID:jkjhyNOO0.net]
>>341
愚痴るスレで大暴れ中

348 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 14:50:14.89 ID:cjGg0N+C0.net]
>>295
長時間透析やってます
リン、カリウムの薬飲んでません

349 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 15:27:58.39 ID:OViuAby70.net]
>>348
何時間ですか?
医療費はどのぐらい違いますか?

350 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 15:35:51.72 ID:Q56MeQcA0.net]
>>343
透析中の足攣りは数日程残りかす残るので
アレが嫌なんだよな
しかも思い出したようにびびーと釣るので余計に痛い



351 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 16:15:53.54 ID:QI3t98J3d.net]
自分は尿毒症がね…
マジでいまだにトラウマ

352 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 16:36:04.60 ID:5MU0RBCU0.net]
気持ち悪いやつらだ

353 名前:348 mailto:sage [2021/07/22(木) 17:54:34.68 ID:cjGg0N+C0.net]
>>349
6時間です
医療費は収入で決まると思いますが自分は月300円
Wi-Fi、Blu-rayがあって快適

354 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 18:22:23.15 ID:M9sJo+Br0.net]
長時間透析かー、今午前透析だから伸ばせないし
午後はイビキうるさすぎて正気を保てないから難しい
でも身体には良さそうだなぁ

355 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 18:25:02.15 ID:G1QkIBnMa.net]
長時間透析してる人ってずっとあの体制辛くないの?
ただでさえ4時間も強制的に横になって身動き取れないのしんどいと思うのに

356 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 18:45:24.30 ID:Ls/ez8790.net]
>>355
目の前の辛いしんどいより先の事を見てるのさ

357 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 19:16:56.24 ID:jkjhyNOO0.net]
俺は4時間でいいや

358 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 19:37:34.93 ID:2UBY+PHp0.net]
オーバーナイトで8時間透析してるよ。ほぼ寝てるから昼間4時間よりも楽だよ。寝れない人は昼間に戻してる。食事制限緩くなるし活動時間増えるし生活スタイルあう人にはおすすめだと思う。ただ緊急時に多少不安がある。医療費は昼間透析と変わりないよ。関西地区とだけ。

359 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 19:40:30.61 ID:2UBY+PHp0.net]
うちのクリニックでは仕事している人、血圧が安定している人しかオーバーナイトはできないけど。

360 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 19:41:10.72 ID:QI3t98J3d.net]
透析始めてから初めての牛ロース焼肉を食べた
まあ無塩だったが…
少しコショウかけたけど
あまり美味しく無かった



361 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 19:57:39.80 ID:KrrhHLN/a.net]
>>360
透析はじめると、味覚が変わるよ。
その後も元に戻ったりまただめだったりする。

362 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 20:01:18.90 ID:7l0GVWng0.net]
透析前はビールを何リットルも飲んでたなあ
周りの人は何回もトイレに行くのに
自分は一回しか行かないので
腎臓弱ってるとは思っていたが。。。

363 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 20:10:39.80 ID:JgeRFPuy0.net]
>>359
札幌?

364 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 20:20:13.40 ID:cVpAUWwl0.net]
腎臓悪くなるとトイレの回数減るの?逆に増えるものだと思ってたけど…

365 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 20:30:47.33 ID:6JxbSkaSM.net]
糖尿だと腎臓悪くなる前にたいてい高血圧になって頻尿になってる
高血圧で腎臓がボロボロに穴開いてきて本格的に悪くなってくると乏尿になり透析

366 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 20:35:14.24 ID:Qu76Gh4u0.net]
糖尿からってよくわからんが、インシュリンうつ程度で落ち着くのにさらに暴飲暴食して透析になるって感じ?

367 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 20:35:15.45 ID:Qu76Gh4u0.net]
糖尿からってよくわからんが、インシュリンうつ程度で落ち着くのにさらに暴飲暴食して透析になるって感じ?

368 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 20:42:39.10 ID:6JxbSkaSM.net]
インスリン打ってても食後の血糖スパイクなんかで腎臓は少しずつ悪くなっていくと思うよ
若い時の糖尿放置20年とかで透析になるとかいうから薬・注射でもっと遅らせられるとは思うけど

369 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 20:43:29.25 ID:KrrhHLN/a.net]
>>367
糖尿由来だが、インスリンは使ってない。
糖尿の教育入院もしたことはない。

370 名前:348 mailto:sage [2021/07/22(木) 20:47:16.08 ID:cjGg0N+C0.net]
>>355
ウチはリクライニングシートなので…
自分はほぼ寝てません
老人はみんな寝てます
ちなみに午前中
夜の部は終わるの23時とかですよ



371 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 20:47:31.79 ID:Qu76Gh4u0.net]
>>368
そうなんだ、ありがと

そういえば移植ネットワークから血液提出の連絡がきたな、まだ待機期間に入ってないのに毎年めんどいな

372 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 20:57:48.19 ID:7l0GVWng0.net]
>>364
https://jsn.or.jp/general/kidneydisease/symptoms03.php#p-002

腎臓の機能が低下すると、尿の濃縮力が低下して多尿となり、夜間頻尿になることが多いですが、さらに腎機能低下が進行すると、尿量が低下します。

373 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 21:00:32.45 ID:hY3lnA8M0.net]
隣のジジイが糖尿由来をバカ扱いしている。おんなじ透析患者なのにねぇ。

374 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:03:30.50 ID:D7o2QgCZa.net]
>>373
うちにもいるよ

絞め殺してやろうかいったら黙った

375 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 21:10:17.49 ID:M9sJo+Br0.net]
すまんが不摂生からの透析はバカにされて当然かと
だっていくらでも透析阻止できるチャンスあった訳でしょ

376 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:14:55.75 ID:g+k9idDf0.net]
馬鹿にはしないけどもったいないなあとは思う

377 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:16:36.12 ID:D7o2QgCZa.net]
>>375
ほらはじまった

てんかんバカのつぎは糖尿由来敵対バカかよ

378 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 21:16:45.61 ID:Qu76Gh4u0.net]
>>373
同じではないがな

379 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 21:30:29.23 ID:yQ3kSf6d.net]
>>350
確かに数日残るねー
無理にふくらはぎに力入れるとピキッできてしまう
歩く時もそろりそろり笑

380 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:36:30.37 ID:pvTjYPqC0.net]
目糞鼻糞を笑うとはよく言ったもんだw



381 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:04:12.11 ID:IC1/MXXi0.net]
2糖とそれ以外じゃあまりにも違いすぎる
同じスレにいる事自体違和感でしかない

382 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 22:12:27.33 ID:bBLjB92N0.net]
長時間透析してる人は もう4時間には 戻りたくないと言いますね
本からの受け売りですけど・・

383 名前:病弱名無しさん [2021/07/22(木) 22:34:48.43 ID:ATjvW4mBp.net]
透析始めて間もない。3時間なんだが時間が伸びないんだろうか?

中2日で怖くて3キロ増やせないよ。3時間で抜きかねないから

384 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:40:25.50 ID:YzRjSIVYa.net]
>>383
その調子なら、数ヶ月後に4時間になるよ
まもないから3時間なだけ

385 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:59:28.18 ID:pvTjYPqC0.net]
>>381
じゃあ来なくていいよ

386 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:02:29.54 ID:Be0U7qRka.net]
>>381
お願いだから死んでくれ

387 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 00:05:43.93 ID:ZB7zH3+hd.net]
わては初日から4時間だったわ、小便も出てたんだけどね

388 名前:病弱名無しさん [2021/07/23(金) 04:35:50.80 ID:wmarDcPgM.net]
ションベン出ようが腎機能死んでたら濾過されてないわけで

389 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 04:46:57.83 ID:iAkOfV/H0.net]
CKD末期は腎臓が質を量でカバーしようとするからシッコ沢山出るの

390 名前:病弱名無しさん [2021/07/23(金) 04:52:57.17 ID:BwXroIxZa.net]
最初から4時間ってそれだけ毒素たまってたんだろ
尿なんて関係ないわ



391 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 05:41:01.09 ID:dxh1QFfP0.net]
腎臓の機能として
血液から不要な成分を濾過して
余分な水分と一緒に抽出し排出する機能があり
腎不全だとどちらの機能も程度の差はあれ
弱くなるということ
そんな理解をしてるな

392 名前:病弱名無しさん [2021/07/23(金) 06:29:27.51 ID:BwXroIxZa.net]
これからとうぶんの間は透析中テレビがオリンピックしかやらないと思う絶望しかない
時間たつのめっちゃ遅く感じそう

393 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 06:45:08.59 ID:dxh1QFfP0.net]
うちのクリニックはwifiあるから
タブレットで時間潰せる
でも結構寝てしまうから問題ないけど

394 名前:病弱名無しさん [2021/07/23(金) 07:08:51.80 ID:BwXroIxZa.net]
Wi-Fiいいですね
自分は7ギガの契約ですが動画見なくてもずっといじってるとすぐに上限にいっちゃうんで毎月調整しながら携帯いじってます
格安SIMにかえようかな

395 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:40:52.96 ID:wRppbyNid.net]
テレビは有料、Wi-Fiなしまあ仕方ない
俺は5時間透析
5時間位屁でもねーわ
エアコンの効いた部屋でテレビ見てスマホポチポチして眠る、仕事の疲れを癒す時間だ

396 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:48:05.52 ID:bEAD9Pjxa.net]
昼寝しながらradiko、起きてからNetflixかTikTokで余裕

397 名前:病弱名無しさん [2021/07/23(金) 10:08:05.01 ID:ZU6mlPua0.net]
透析中はゆっくりしたいのにテレビのイヤホンが半挿しで爆音出して気づかない爺さんとかデカい声で部屋中に聞こえる咳払いしたりで落ち着けないよ

398 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 10:16:44.45 ID:bEAD9Pjxa.net]
>>397
耳栓とアイマスクくらい買えよ

399 名前:病弱名無しさん [2021/07/23(金) 10:16:57.89 ID:C7NwpS3X0.net]
有料ってすごいね
入院する時とかにカード買うけどそうゆう感じなの?

400 名前:病弱名無しさん [2021/07/23(金) 10:17:20.72 ID:vGGvj0XKM.net]
先述のクサイ5歳児さん、
かなりのデブだったんだが、食べないダイエットで
100キロを切ったと喜んでたそうだ



401 名前:病弱名無しさん [2021/07/23(金) 10:26:55.38 ID:yqxrYyD40.net]
>>389
CKD末期とは透析患者のことだと思うが

つまりほとんど出ない

402 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 10:29:11.12 ID:2p3oMTPad.net]
うちは透析中寝てたら叩き起こす看護師がいるのが…

403 名前:病弱名無しさん [2021/07/23(金) 10:37:59.43 ID:C7NwpS3X0.net]
血液下がって酸素マスクしてる人はよく寝てると起こされてる

404 名前:病弱名無しさん [2021/07/23(金) 10:40:25.16 ID:ZU6mlPua0.net]
>>398
透析室は余り涼しく無いんでマスク、アイマスク、耳栓すると汗だくになっちゃうんだよ

405 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 10:51:02.43 ID:Oh3VSC/CM.net]
>>399
TVカードがあるんだよ

406 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 11:01:07.72 ID:wRppbyNid.net]
>>401
はいはいそうですねwww

407 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 11:16:52.13 ID:acUdhiDp0.net]
こいつら変わってる

408 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 11:19:59.44 ID:2p3oMTPad.net]
>>405
うちもそのタイプだわ
透析室入口にテレビカード自販機がある
一枚1000円で1000時間視聴可能

409 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 11:27:17.78 ID:wRppbyNid.net]
>>408
うちもそのタイプ

410 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 11:30:13.04 ID:2p3oMTPad.net]
>>408
間違えた1000時間ではなく1000分だった



411 名前:病弱名無しさん [2021/07/23(金) 11:55:14.98 ID:ZU6mlPua0.net]
透析中ずっとテレビ4時間見てると1回で240分使っちゃうから1ヶ月で3000円以上行っちゃうね

412 名前:病弱名無しさん [2021/07/23(金) 12:36:58.49 ID:cIjJkPB2a.net]
あまりの暑さに
登院中に缶ビール飲んでしまったよ

413 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 12:43:20.97 ID:2p3oMTPad.net]
>>412
えぇ?透析前に大丈夫なんすか?

414 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 12:44:13.65 ID:/nvHdP/B0.net]
TVカード買いたくねえとワンセグやチューナーつけたゲーム機で
視聴し、文句言われてもゲームやってるので問題ないと入院生活を
満喫してた話しあったな

415 名前:病弱名無しさん [2021/07/23(金) 13:10:02.51 ID:C7NwpS3X0.net]
テレビでそんなにお金かかるならポケットWi-Fiとかで動画見てるほうがいいね

416 名前:病弱名無しさん [2021/07/23(金) 13:18:56.61 ID:2QpCdCosa.net]
2023年ブリスベン大会のパラリンピックに
透析患者枠が新設されるらしいな

時間当たりの除水量を競うらしい

417 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 13:20:56.87 ID:XbWGYjSDr.net]
>>416
本人だけが「面白いつもり」ってのが一番つまんないんだよ

418 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 13:47:32.54 ID:wRppbyNid.net]
>>416
透析患者が全員血圧下がるほど滑ってるぞ

419 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 13:52:46.18 ID:sXlqNOHn0.net]
wi-fiあるけど、右手だけでスマホ動かすの苦手・・・

420 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 14:15:50.97 ID:M7IcB0ns0.net]
>>397
ノイキャンのイヤホンしろよ、全く聞こえなくなるぞ雑音



421 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 15:02:34.20 ID:vQAjJU5Id.net]
色んな施設が有るんだな。今の施設は恵まれてる方だな無料でBSやケーブルTVも観れるしWi-Fiも繋がってるしスタッフも良い人ばかり但し患者は我が儘の偏屈ばかりなのはしょうがないかよ

422 名前:病弱名無しさん [2021/07/23(金) 16:32:45.42 ID:C7NwpS3X0.net]
>>420
音量あげすぎか難聴だろ
まったく聞こえないなんてありえない

423 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 17:07:54.61 ID:avjBi3a+0.net]
定期的に声掛けがあるからどうしてもイヤホンは片耳になるなぁ

424 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 17:18:35.08 ID:acUdhiDp0.net]
めんどくさがりやの透析患者にそこまでするか?

425 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 17:24:29.09 ID:M7IcB0ns0.net]
>>423
うちは肩を叩いてくれるぞ

426 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 17:27:06.07 ID:M7IcB0ns0.net]
>>422
そらノイキャンして音源流してなかったら聴こえるけど
音楽や動画の音流してたら全く気にならん
そのイヤホンの性能に左右されるだろうけど

427 名前:病弱名無しさん [2021/07/23(金) 17:32:21.40 ID:2QpCdCosa.net]
イヤホンはあの頭内定員が苦手で
直時間使えないな
ヘッドホンで少しは改善されるものもあるが

428 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 17:43:34.22 ID:ChPQCqzQa.net]
カナルイヤホンでブチルゴム系のイヤーピースが遮音に良いと思う

429 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 17:54:51.25 ID:M7IcB0ns0.net]
最近出たsonyのノイキャンイヤホンに変えて3時間くらいなら余裕で装着できるようになった。
癒しの音を聴きながら透析スタートして2時間くらいぼーっとしたら動画を見るルーティンが出来た。

430 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 18:01:33.89 ID:DJaKnjbc0.net]
俺イヤホンしたいけど耳の中がすぐに痒くなっちゃうんだよな 普段でも耳の中が痒い



431 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 18:06:12.80 ID:r/oXOQi10.net]
しかし
会話のなり立たない奴だらけでwww
兎に角貶したい奴
何でも答を出したがる奴

リアルでそんな奴居たら
絶対話しかけないだろw

432 名前:病弱名無しさん [2021/07/23(金) 18:14:59.96 ID:BwXroIxZa.net]
>>431
おまえもな

433 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 19:45:05.15 ID:r/oXOQi10.net]
>>432
口惜しさ満ち溢れてますけどもw

感心してんだよ、
そんな面倒くさい奴居ても会話してることにw

434 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 19:53:57.47 ID:vQAjJU5Id.net]
取り敢えずオリンピックまで命繋ぐのが目標だったが達成出来た。次は新札出るまで目標に

435 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 21:24:22.78 ID:Yj7VOMV4M.net]
じゃあ俺は子供が成人するまで目標にしようかな

436 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 23:07:50.59 ID:NOL5bR9S0.net]
ウチのクリニックはWi-Fi無いから
スマホの契約を無制限のやつに切り替えた
これで余計なお金掛からなくて済んだ

437 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 23:13:03.01 ID:DJaKnjbc0.net]
ようやく自分の通院してるクリニックにWiFiが装備された ワイヤレスイヤホン買わなきゃいかん






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<90KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef